プキ日記

NEWプキの家

嬉しいこといっぱいの1日を!

目覚めれば曇りの予報も晴れの朝、気付かなかったけど二人は早起きして泳ぎに行ったのかなと思いながら、まあ外を見たらレンタカーあるしまだ夢の中なんだねと。メグミさんと共に朝食の準備してたらトモミちゃんがお目覚め朝の挨拶交わしたら、私は起きたんだけど・・・って昨夜のあのままの姿で起きて来れないモリヒロくんだったようで、絵に描いたような寝癖頭で目覚めたら顔洗って歯磨きして外に出たらボケボケ~っと海を眺める朝のひととき楽しんでます。

朝食が出来たらみんなでパチンと手を合わせ、本当にいい景色ですね!って言うから 二人は海なし県だもんね!って一応海あるし県じゃないしって言いながらも、この景色はないからねってなこと話しながらこんな日に帰らなきゃなんてってより一層に名残惜しさもつのります。

食事の後は帰り支度したり身支度したり、そしてトモミちゃんはお外に出て・・・

贅沢な歯磨きタイムです!

帰る前にもうひと泳ぎしようかななんて言ってたけど結局のんびりしたりタプーちゃんと遊んだり、ではそろそろ出発もちろんいい天気だしお外で写真撮りますかということで、看板の前に並んだら・・・

秋の装い暑そうです!

それでも向こうに着くの夕方になるし帰ったらこれじゃあ寒いかもねって、そんなこと言ったらより一層帰りたくなくなるよねって言いながら、笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

さあ今日からはまた新たなゲストが来るしスペシャル的な事もあるし僕はバタバタと準備に取りかかり、メグミさんは街まで買い出しに。そして帰りに電話が掛かってきたら迎えに行ってあげて、なぜならバモスさん運転席のドアが外から開けれないという事態で修理に出すので修理工場までお迎えに。

そして帰ってきたらとってもとっても嬉しいものがプキの家に届きました。それは先日遊びに来たアヤコちゃんからで、熱すぎるくらいに熱いプキの家愛溢れるお手紙とそれから鎌倉銘菓なんだけど、興味津々タプーちゃん・・・ 

ペロリしてもあげないからね! 

プキの家愛に満ちた言葉の数々本当に嬉しく思ってますよ。ありがとね!

というわけでさらに気合い入れて準備を頑張って、また同じように思ってくれる人の輪が広がるようにと頑張って、そして夕方2台続けてレンタカーが到着です。というわけでやって来た本日のゲストは、石垣島からの流れで宮古にやって来たんですというタクヤくんマイコちゃんに、ライセンス取って初ダイビングを楽しみやって来たアヤノちゃん

ちょうどいい感じに夕日が染まるからみんなでデッキに出たら 素敵ですね!って言いながら、とっても美味しそうに・・・

ウエルカムドリンク飲んでます!

それからしばらくして笑顔で到着本日最後のゲストは、3年ぶりとなるバナナ姉さんバナナ兄さんです。

お久しぶり~!って本当に久しぶりだねっていうか連絡もよこさないでよって、結婚の報告くらいしなさいよ!って言いつつおめでとうって、1年半ほど前でしょうかバナナさんから バナナ姉さんとバナナ兄さん結婚したよ!って結婚式で号泣しまくったって報告があったんだけど肝心の本人達から連絡なしっていうね。

ひとまずおしゃべり楽しみみんなともご挨拶したら、ヒロユキさんちょっと待ってよ!ってお部屋でガサゴソ取り出して再登場したら これお土産!って色々頂きましたのは神戸の美味しい焼き豚と、これはもしや!?って未来の国から来たような、宮古では明日発売今週号のジャンプにそれからそれからタプーちゃんの誕生祝い。

喜びの舞ですか!?

せっかくなのでお二人さんからちょっとずつオヤツあげてもらったら、そっちに気が行き過ぎてオモチャのロープは完全に無視だったからね、これもプレゼントでもらったヤツだからね。

ではそろそろいい時間、夕飯の準備が出来たらみんなカメラ構えてパシャパシャ撮って、せっかくですから久々登場のバナナ兄さんから一言ご挨拶いただいたら、みんな揃って・・・

楽しんでいこう!

これなに!?って言うからみんな大好きなやつだよって、そしたら本当にみんな大好きなやつで、そしてバナナ姉さんと言えばこれって一品はやっぱりみんな大好きなやつだったりして、美味しい嬉しい笑顔から始まる夜となってます。

偶然にもみんな揃って〇〇師さんって職業だったりしてそんな話しで盛り上がったり、みんな揃って関西だからそんな話しで盛り上がったり、みんな揃ってプキの家楽しみに来てくれたからそんな話しで盛り上がったり、アヤノちゃんのダイビング話しで盛り上がったり、マイコちゃんとタクヤくん結婚1年で 今回新婚旅行も兼ねての旅なんです!って話しで盛り上がったり、おしゃべりに夢中になってたらバナナ兄さんのジョッキが空になってるから慌てて飲み干し二人でまた乾杯したり。

お腹もいっぱい満足したら、二次会スタート切ったところではありますが あれやるんじゃなかったっけ!?ってことで、バナナ姉さん3年越しの夢を叶える・・・

花火大会です!

念願の花火に嬉しそうな笑顔が暗闇の中浮かび上がる花火大会は、最後の線香花火でアヤノちゃん不思議テクニックを披露したりして楽しんだら、見上げる夜空は月が照らすから星の数は少ないけれど 夜中に沈んでから起きて見ようかな!ってマイコちゃんとタクヤくん。

たっぷり楽しみお部屋に戻ったらまたまた二次会再開ということで、まだまだ楽しんでいくよっていうか喜んでもらいますよっていうか、報告は来なかったけどお祝いしてあげようと みんなおめでとう~!って朝から作ったケーキ持って登場したら、バナナ姉さんもバナナ兄さんも、そしてマイコちゃんもタクヤくんも大喜び。

うわぁ嬉しい~!ってバナナ姉さんと兄さんのためにケーキ焼いたんだけどお二人さんも結婚1年で今回が新婚旅行なんですって聞いたから、さっき花火する前ケーキの飾りに入れる名前4人の分書いてってメグミさんに伝えておいたので二組合同のお祝いとなり、笑顔で手と手を取り合いケーキ入刀を・・・

笑顔以上の喜びようです!

見事に共同作業で入刀したらその後また共同作業で切り分けては おめでとう!って言いながら、私もいつかきっと!って言いながら フワフワだ~!って言いながら美味しく嬉しく頬張る幸せ味のケーキでありました。

そこからもまだまだ楽しく過ごしたら、明日はアヤノちゃんダイビングだしそろそろ明日に備えて休みますかということで、幸せいっぱいプキの家の夜はこれにて終了となりました。

めでたいめでたい夜でした!

再会の約束と食べ盛りさんと!

みんな揃って最後の朝は早くから動き始める朝となっていて、僕らはまだ動き出しませんが夜明け前からゴソゴソと朝日見に行き隊のメンバーが起きてきて出発したようで。

空が明るくなったらもう完全なる晴れの天気となっていて、みんな揃って朝食タイムは期待を込めて同じセリフで 朝日はキレイだったの!?って聞くと、空は赤く染まったんですけど・・・って水平線のすぐ上に帯状の雲が広がってバッチリとはいかなかったようで、だけどキレイでしたよって、だけどコイツが早く帰ろうって言うから!って見れないと分かった瞬間眠気の方が勝って戻って二度寝しようってタカヨシくんだったそうで。

食事の後はそれぞれ出発準備して、先にタカフミくんが準備万端行きますということなので天気もいいしみんなで外に出たら、プキマウンテンに並んで・・・

最後も青いお空でありました!

まだ宮古の旅が続くし楽しんでねとみんなで出発のタカフミくんを見送ったら、みんなあともうちょっとって準備を頑張ったりタプーちゃんと遊んだりお部屋でゴロゴロしてたり男子の生着替えを正々堂々覗いたり。

ではそろそろお別れの時、来年はライセンス取って来ます!って、心のストレッチしに来ますね!って、では来年7月に!ってもう具体的なプランまで出来てたりして、仲間を大切にね!って声掛けたら最後にタプーちゃんナデナデしてお別れです。

みんなまたね~!

というわけで元気に出発のみんなを見送ったら、さてさてまた新たなゲストを迎える準備を始めましょうか。

午後からはそろそろタイミングだねとタプーちゃんのシャンプーしたりして、そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと一緒に迎えたら、いつも以上にテンション高いのは何のせいか、一体何のせいなのか・・・

カバンの中に一体何が!?

パンが入ってるからだ!ってことでダメダメと、そんなわけでタプーちゃんのテンションに釣られて嬉しそうなお二人さんは、宮古たっぷり楽しんで最後に遊びに来たトモミちゃんモリヒロくん。

ひとまずおしゃべり楽しんだら洗濯してシャワー浴びて、今夜は他にもう一組6人組でプキの家楽しみに来るゲストがいるはずだったんだけどこちらの手違いでご迷惑お掛けしてしまい、今夜はお二人さんだけになっちゃって・・・ってことで、だけどみんなの分まで楽しまねばとさあ気合い入れて夕飯の仕上げしていきましょうかね。

お待たせお待たせ~!って料理を運んだらワッと歓声が上がりスゴイスゴイって、なので 食べ盛りさんだろ!?ってモリヒロくんに振るとさすがは大阪人、もちろんまだ18歳ですから!って返すから、だったらオリオンは没収ね!ってまた返しては笑ってます。

前言撤回18歳ではありませんでした!

毎日飲んでも美味しいもんは美味しいよねって、そしてジョッキ置いた瞬間猛スピードでトモミちゃんがパチンと手を合わせるから慌ててモリヒロくんもパチンとするけど 今の違うよね!?って、そしたら いや目の前に蚊が飛んでたから!ってどんだけ飢えてると思ったんやって早速突っ込まれまくりのモリヒロくんなのです。

では改めましてみんなで手を合わせたら、今まで食べてたのと全然違う!って喜んだり これはビールが進む味ですね!ってなったり嬉しそうで、これまで旅の間何食べてたとかそんな話しで盛り上がったり年に1回くらいは料理するんですというモリヒロくんの話しを聞いてはほぼ失敗談なのでみんなで笑ったり。

その後はまだまだ飲みながら ウチもワンコ飼いたいな!って話しだったりガラス張りのお風呂の話しだったりスーパー玉出の話しだったりよく分からない感じで楽しんで、二次会はタプーちゃんが出てきたらまたカワイイカワイイ言いながら、のんびりとした時間を・・・

ほのぼの~っとね!

明日はお昼の便で帰らなきゃだけどまだまだ帰りたくないなんて言いながら、早起きして朝ご飯前に泳ぎに行こうかなんて話しをすでにウトウトしながらしたりして。じゃあそろそろ寝ますかとみんな歯磨きしようねってタプーちゃんの歯磨きガシガシしてたら カワイイ~!ってトモミちゃんと、一旦お部屋に入ったきり登場することなく倒れてるモリヒロくんと。

さてさて明日は起きれるのかな!?

最後の夜は胸キュンで!

遅くまで楽しんだ翌朝でしたが昨日よりもみんなシャキッとお目覚めで、昨日はずっと目が開かなかったサキちゃん今日はなんだかバッチリです!って不思議なもんだねと。

朝食タイムはまず最初に聞かねばならぬ 朝日はキレイだったの!?って、そしたら う、う~ん・・・って言葉に詰まるのは言わずと知れた朝日の時間はみんな揃って夢の中。今朝一番静かなのはトモキくん昨夜は本気でタカヨシくんのイビキがうるさかったようで、今夜は車だからな!って言うと せめて芝生にして~!ってそんなこと言いながら笑って過ごす朝食タイム。

今日は伊良部島に行ってきますというメンバーはお出掛け準備して、そしてこちら夜の便で帰路につくチサトちゃんリリコちゃんは寂しそうな顔で帰り支度して、ではそろそろ伊良部島に行くチームが出発今日は曇り空もちょうどのタイミングで日射しも出てきたしみんなで外に出たら、ギュギュッと寄ってねって・・・

楽しく遊んだメンバーで!

張り切ってお出掛けのメンバーに手を振り見送ったら なんだか寂しいですね・・・ってそうでしょうそうでしょう共に楽しんだメンバーだもんねって、僕らいつもこんな思いで見送ってるんだよ!って言いながら、お二人さんも帰り支度を着々と。

その後突然の大雨にビックリしたりまた青空広がってきたりして、では名残惜しいがそろそろ出発の時、最後にちょっとだけタプーちゃんとのひとときを・・・

のんびりさんは大あくび!

楽しみにし楽しみにやって来た今回の旅でしたが 本当に楽しかったです!って二人して、なので またいつでも心のストレッチしにおいで!ってこれ僕のセリフではないんだけど、タカヨシくんとトモキくんとで言ってた言葉なんだけど、やっぱりしっくり来ないよ心のストレッチって笑いながら再会を誓い出発のお二人さんを見送るのでした。

その後もなんとかお天気持ってくれて、夕方になって車が到着やって来た本日のゲストは初めての宮古をダイビングしたりシュノーケルしたり楽しんでるんですというタカフミくん。本当は一昨日からプキの家に来たかったけど今日だけとなって、だけど予報外れていい天気になってくれて良かったです!ってここ最近来たみんな同じ思いです。

1日だけど楽しんでいこう!

早速地元話しで盛り上がっては魂売っちゃダメだよねってな話しで笑ったりして、せっかくだしちょっと海まで行って来ますと本持って歩いて出発を見送ります。そしてそろそろ暗くなり始めるかって頃になって明るいメンバーが帰ってきたら、さらに真っ赤になってるっていうか どうしたどうしたタカヨシくん!?って顔も頭も日焼けで真っ赤は想定内だけどそれとは違う赤さっていうか頭頂部から血が出てるし何があったのって聞いたら 鍾乳洞で頭ぶつけちゃって・・・ってそいつは大変だったねって周りのみんな笑ってますけど。

お散歩からタカフミくん帰ってきたら 玄関閉まってますけど!?って誰だ誰だ最後に入ったのって、そしたら 私だごめんなさい!ってサキちゃん大慌てで鍵開けそのままよろしくとご対面。その後みんなもプキビーチまでお散歩行って残念ながら夕日見れず でもウミガメの家族見ましたよ!って親子3匹並んで浮かんでたって大喜びで、そのまま夜が来て宴の時間がやって来ましたよ。

今夜は最初で最後の夜となるタカフミくんが乾杯の挨拶を、突然の振りに戸惑いつつも・・・

楽しんでいきますか!

みんな揃って最後の夜だし思いっきり楽しまねばとグイッと飲んだら 美味しい~!って、料理もまた喜んでいただけて嬉しい限りでございます。一生懸命これはアレだね、アレはこれだねって食材当てするトモキくんは残念ながらほぼほぼ不正解だったけど、あれもこれも美味しい笑顔で頬張っておりました。

食材当てクイズの次はタカフミくんの職業当てクイズになったりして、そこからは楽しかった今日の出来事語ったり、なぜだか僕が胸キュン的な話しを語ったらその流れでタカヨシくんから順番に初恋の想い出話しを熱く語る夜となってます。というわけでもちろん女性陣も熱く語ってるわけなんだけど、熱すぎてクルミちゃんの話はゾッと背筋に冷たいモノが走るような、それはアカンやつや!ってみんなドン引きな感じだったりしちゃってます。

そのまま二次会も泡盛飲みつつ最後の夜を楽しんで、唯一の喫煙者タカヨシくんがタバコ吸いにデッキに出たらその姿をみんなで見ては笑ったり、星出てる!?って窓越しにジェスチャーで伝えるも両手で×って今夜は雲が広がり無理そうです。

残念ながら戻ってきたね!

だけど明日は明日こそは朝日見に行くんだってことで、明日には帰るからこれがラストチャンスと絶対早起きするんだと誓ったら、女子二人は共同作業で浮き輪の空気抜いてちょっとだけ帰り支度して、今夜は日付が変わるちょっと前には終了の夜となりました。

明日の朝は良い報告楽しみにしてますよ! 

帰って来たのと季節外れのと!

ダイビングで出発早い朝はまた予報に反して青空広がる朝となり、お目覚めのチサトちゃんリリコちゃんと朝の挨拶交わすも肝心のダイビングチームが起きて来ませんねえ。なので二部屋ドアをドンドン おはようございます!って声掛けたら声にならない声がして、クルミちゃんとは元気に挨拶出来たけどサキちゃん目が開いてないからね。

青い空色鮮やかな景色に目も覚めて来たら朝食の準備も出来てきて、朝食タイムまずは で、昨夜はちゃんと眠れたの!?ってトモキくんに聞くのはイビキがうるさいって前評判の高いタカヨシくんと同じ部屋だったから。昨夜寝る前揉め事あったのはまさにそれで、3人と1人で部屋分かれるか!?とか言ってたんだけど、夜中に2回起きたけどまあなんとかなったみたい。そんな朝食タイムはみんなで身を乗り出して新聞の天気欄をマジマジ見てますが、その中にちゃんと答えがあるよ!って僕の言葉に凝視してますが・・・

全然分からないんだね!?

今日は月入りが23時29分だけど明日は沈まないって書いてあるから 沈まないってどういうこと!?ってみんな意味分からないってなっていて、ヒント出しまくったら最後はなんとか答えに辿り着きそういうことかと納得です。

食事の後はまた揉め事あってダイビングの集合時間8時だよねって、いや8時半って言ってたよね!?とか言い争ってるから それじゃあ公平に多数決で決めよう!って言ったらみんなから意味ないしって総ツッコミで結果的に心ひとつに出来ました。ダイビングの3人とひとり別行動のタカヨシくんとみんなで出発を見送ったら、こちらお二人さんはシュノーケルツアーのお迎えまで時間があるしタプーちゃんのお散歩行きたい行きたいってことで準備したら出発です。

のんびりおしゃべり楽しみながらプキビーチまでやって来たら早速チャプチャプ入っては気持ち良さそうで、そして景色を見ては青空バックに・・・

気持ち良さそうで!

鼻に砂いっぱい付けたタプーちゃん見てまたカワイイカワイイ言ってのんびり過ごしたら、気持ちいい風に吹かれつつプキの家へと帰ります。準備して元気に出発のお二人さんを見送ったら、さあ今日もやることいっぱい張り切っていきますかね。

というわけで頑張っていたら待ちに待った嬉しいご褒美が届きまして、それは先日突然液晶が映らなくなり修理に出していた防水デジカメさん。ブラックボディにオレンジが素敵なあの姿が・・・

イメチェンしましたか!?

なんでも部品がなくて修理に時間が掛かるからということらしく、新品のしかも新型になって帰って来ちゃいました。

午後からは昨夜そんな話しになってたしと芝刈りに汗を流し、なんの話しって誰とは言いませんが イビキがうるさすぎたら芝生の山で寝てもらおう!ってな話しになってたので、ならば綺麗に刈ってあげねばと、心遣いの方向性これで合ってるのか若干不安ではありますが頑張ってたら、ダイビング楽しんだみんなが帰って来ましたよ。

楽しかったです!ってみんな笑顔で、そしてひとり潜れなかったタカヨシくんも笑顔で サンゴ拾って来ましたよ!って言うんだけど白いビニール越しにでも分かるイマイチ綺麗じゃない感じ。なので目の前のプキビーチにもっと綺麗なのがあるよって・・・

指差し教える初ショット!

というわけで新たな防水カメラでの初ショットはこんなのになっちゃいましたがいいじゃない、みんなシャワー浴びてサッパリしたら今度は前浜ビーチに行ってそのまま夕日見て帰ってきますって、なので芝刈りに精を出す僕が 今夜はより一層オリオン美味しいね!って言うと 実はもう一杯飲んできたんです!ってトモキくん。

そんなみんなを見送ったらしばらくしてシュノーケル楽しんできたお二人さんも帰ってきて ウミガメ見れましたよ!って嬉しそうに報告を。そのまま最後までやり切ったら芝生も気持ちもスッキリさんで、シャワー浴びたらさあまた気合い入れて夕飯の準備に取りかかりますかね。

タプーちゃんのお散歩は二人して夕日楽しみにしてたけど難しいねって言うからそんなことないよって、きっと見れるはずって、だけどもし見れなくても まん丸で真っ赤なのが帰って来るから!ってまた誰とは言いませんがビーチでサンゴ拾いに夢中になって夕日の如く真っ赤に日焼けした丸い人がいるからねって笑いながら見送ります。

夕日はなくても楽しいもんね!

その後前浜ビーチで夕日見て来るはずだったメンバーも早々に諦めて帰ってきたらビーチまでお散歩行ってきますって、結局入れ違いでお散歩楽しんで帰ってきたら先に戻ったお二人さんとデッキで語らいの時間を楽しみ演劇の話しとかして、後発組が帰ってきたらみんな腹ペコさんの喉カラッカラさんなので今日は何が出て来るんだろうと楽しみにしていた夕飯タイムが始まりますよ。

今夜は先輩お願いします!ってリリコちゃんに振ったら、みんな笑顔で・・・

乾杯ですよ!

グイッと飲んで手を合わせたら トロトロだ~!って喜んでくれたり これビールに合う!って喜んでくれたり これも合う!って喜んでくれたりつまりはオリオンが進む夜となっていて、みんな自炊してるの!?って話しからキチンとした子にそうでない子に色々いたりして。

その後はタカヨシくんのサンゴお披露目会となりまして、まあまあ綺麗なのからなんでこれ拾ったのって不思議なものまで色々あって笑ったり。食事の後は二次会のその前に、今夜こそはとみんな揃ってお外に出たら、季節外れの・・・

花火大会だよ!

タカヨシくん達がみんなでやりましょうって持ってきてくれた花火を仲良く楽しんで、最後は線香花火で勝負するも勝負以前の話しで誰もがまともに長持ちしなかったね。どう考えても花火のクオリティの問題だったよね。

今夜は残念ながら星の見えない夜となり花火の後はお部屋に戻って二次会スタートタプーちゃんも登場したらまだまだ楽しんで、日付が変わる頃そろそろ寝ますかと、明日は朝日見に行っちゃう!?なんて言いながら寝る準備したんだけど、結局そこで終わりとはならず僕はトモキくんと二人でちょっと真面目に語らいの時間を楽しみ最終的に仲間っていいよねって、そんな仲間達はお部屋ではタカヨシくんクルミちゃんサキちゃんの3人が 修学旅行の夜か!ってな感じでワイワイ楽しんで、気が付くともう夜中の2時だからね・・・

絶対明日の朝日は無理だよね!?

再会誓うお別れと賑やかメンバーと!

もう毎朝の恒例行事のようになってますが、今日も曇りや雨の予報が青空広がる朝となっていて、昨夜みんなから散々言われたし早起きして海見に行ってきたトモコちゃんショウヘイくん 確かに瀬戸内海より綺麗でしたね!って。

朝食タイムはひとり足りませんがユタカくん空港へ帰りの飛行機確保しに行っておりまして、なので残りのメンバーでヒナタくん最後のお仕事いただきますと手を合わせたら、パパもいないし僕の方に両手広げてアピールして来るし、もうしょうがないんだから!って・・・

今朝も抱っこのチホちゃんです!

もうプキの家の子になっちゃうか!?ってサチコちゃんも言っちゃう程に懐かれちゃって、サチコちゃんが食べ終わったら抱っこチェンジで食事の続きをしながら新聞広げては昨日のパーントゥの記事見ながらワイワイと。

食べ終わったらみんな今日でお別れとなるしそれぞれ準備して、無事に帰りのチケット確保してユタカくんが帰って来たらそろそろトモコちゃんとショウヘイくんバスの時間が迫って来たのでここでお別れ最後にみんなで記念の一枚を。

看板囲んで並んだらセルフタイマーセットするんだけど、こんなタイミングでヒナタくん暴れまくってるからちゃんと撮れたかなって、さてさてどうでしょうか・・・

ハデに暴れちゃってます!

その隣ではミルク飲みながら撮影してたチホちゃんそのまま看板前に座ったママの膝で飲み続けてたら突然 ブリブリ!って音がして、今のどっち!?って言ったら 私なわけないでしょ!って必死すぎるくらいに必死のサチコちゃん。

バス停に向け手を振り歩き出すお二人さんにみんなも手を振り見送ったらその後は、景色独り占めでどうぞ!って窓の向こうに広がる景色見ながらひとり遅めの食事となったユタカくん。しばらくしてこちらも準備万端そろそろ出発のナツミちゃんとヒナタくんだけど、最後の最後でやっとタプーちゃんとお近付きになれて逆に追いかけ回すくらいで、ずっといられたら良かったなあ・・・ってまだ宮古の旅は続くけどプキの家は空きがなくここでお別れだし名残惜しそうで、育休が終わる来年の春までにまた来るかも!?って言いながら、笑顔で出発をみんなでお見送り。

ではそろそろこちらも出発チホちゃんファミリーですが、出発は出発でも・・・

プキビーチだったね!

最後にもうひと泳ぎしたいってことでタプーちゃんもお散歩ついでに一緒にビーチまでやって来たら、パラソル立ててチホちゃんとマリコさんはのんびりと、そしてお二人さんは 水冷たい~!って言いながらもチャプチャプ遊んで楽しそう。僕らが先に帰ってしばらくしたらみんなも戻ってきて、準備したら今度こそ出発 2年ぶりのプキの家はやっぱり楽しかったぁ!って、あっという間だったなあ・・・って言いながら、チホちゃんとハイタッチしたら再会を誓いお別れとなりました。

そこからはまたゲスト迎える準備をバタバタと頑張って、夕方になってまずは一組目のゲストが到着したらタプーちゃん見た瞬間 カワイイ~!って、続いてこちらも カワイイ~!ってみんな揃って笑顔の皆さんは、僕ら会社の同期なんですよ!というタカヨシくんトモキくんクルミちゃんサキちゃんです。早速ワイワイとおしゃべり楽しんでますが明日ダイビングなんだよねって聞くとひとり暗い表情になるのはタカヨシくん中耳炎になってひとり潜れないんですって、この旅行僕が企画したのに・・・って残念そうだけどそんな姿に かわいそうだね!って言いながらみんなニヤニヤ笑いすぎだから。

その後はデッキに出てまたおしゃべり楽しんでは、そろそろ次なるゲストが到着する時間だねって、この状態じゃ誰がゲストで誰がオーナーか分からないんじゃない!?って・・・

みんなでお迎えしましょうか! 

そんな中ガラガラとスーツケース転がしやって来た本日二組目のゲストは、初めての宮古を楽しみに来たんですというチサトちゃんリリコちゃん。みんなに迎えられ一瞬戸惑いの表情もタプーちゃん見てまた カワイイ~!って、ひとまず中に入ってもらったらタプーちゃんも中に入ってもらい、中は中でも・・・

カバンの中じゃないからね!

そんな姿にまたカワイイカワイイ言いながら、こちらもおしゃべり楽しんだら結構な時間なのでゆっくりしてもらってる間にバタバタと夕飯の仕上げを頑張ります。

今日明日とこのメンバーで楽しんでいくからねって言ったとおりリビングでは早速ワイワイと賑やかな声響かせてるみんなのところに料理を運んだら、美味しそう~!ってまたさらにテンション上がっては、ではリーダーから乾杯の挨拶をって言うと、皆さまこの度は・・・ってお仕事モードの営業トークで挨拶するタカヨシくんにみんなでツッコミ入れながら、ジョッキをガチャンと・・・

乾杯からスタートですよ!

美味しい~!って喉に流し込んだらパチンと手を合わせていただきます。まずはこれからって一品目は食べた瞬間出たセリフが真っ二つだからみんな自分の言葉に自信なくなって、でも安心して、どっちも正解だから!って2種類の具財使ってるからねって。その後貴重な天然物のモズクをみんな揃って食べたら 全然違う~!ってチサトちゃんこの宮古旅行が楽しみすぎて我慢できずにここ数日モズク食べてたってことなのでより一層に違いが分かるようで、大好きなんですというビールも進む進む。

そこからはエセ浜っ子なトモキくんにツッコミ入れまくっては 無理しないで大阪弁でしゃべりなよ!って話しからそれぞれの地元話しで盛り上がって、海なし県のサキちゃんは 海見るだけでテンション上がっちゃうよね!って言うから僕も一緒になって分かる分かるって。

ガッツリ食べてガッツリ飲んだら二次会はまだまだ飲んで、明日ダイビングの人もシュノーケルの人も、それからひとりビーチで貝殻拾いって人もいるけど気にせずみんなガンガン飲んで、タプーちゃんが出てきたらまたみんなでカワイイカワイイって。さっき雨降ってたけど星見えるかなって覗いてみたら出てる出てるとみんなでお庭に出たら、芝生が湿ってるしシート広げてみんな仲良く寝転んで、流れた!って、願い事言わなきゃ!って、こんな星空生まれて初めて!って感激しては、初日からみんな仲良く賑やかな夜となりました。最後は4人組でなんだか色々揉め事あったけどなんとか大丈夫かな、みんな熟睡出来るといいんだけど・・・

明日は朝から楽しまなきゃだしね! 

楽しい1日とパーントゥと!

昨日に続きまたまた予報外れて青空広がる朝となり、ヒナタくんは元気にお部屋を駆け回りチホちゃんファミリーは青空の下プキマウンテンで仲良く遊んでます。

朝食の準備したらみんな揃って手を合わせ、快晴の空にみんな笑顔で今日は何しようどこへ行こうって話してますが、一番の笑顔は僕でしょうか隣でスペシャルシートに座りミルクもらってたチホちゃん飲み終わったら僕の方へ来て、もしかして泣いちゃうかと思ったけどいい感じに懐いてくれるから パパだよ!って言いながら・・・

ウチの子になるか!?

遊んでる間にユタカくんが食べ終わったから交代したら、また嬉しそうに抱っこされてるから僕から一言 チホちゃん誰にでも懐くんだね!?って言ったら 本当のパパだからね!ってごもっとも。

その後は自分よりちっちゃいチホちゃんに戸惑うヒナタくんを見てみんなで笑ったら、食事の後はヒナタくんファミリーとスマコさんユウコさんと共にタプーちゃんのお散歩行きますか。歩き出してすぐウンチしたタプーちゃんだったけど途中でまたしゃがんでは、昨夜誕生日のお祝いでオヤツ食べ過ぎたせいかお腹の調子悪そうっていうか帰ったらオシリ洗おうねってな感じ。

昨日より穏やかで綺麗なプキビーチでは日射しがキツイけど風が気持ちいいねって言いながら、母と子二人旅ではなかなかツーショット撮れないしユウコさんに撮ってっもらってるその横で、タプーちゃん越しのスリーショットを・・・

これはこれでいい写真!

帰ってきたらそれぞれにお出掛け準備して、まずはヒナタくんファミリーが先に出発チェックアウトのユウコさん達とここでお別れになるからみんなで写真撮ることに。

青空の下外に出たら看板囲んで並んでねって、だけど妙に偏るからバランス悪いよって・・・

修正後の一枚です!

いっぱい遊んでもらったお二人さんにヒナタくん挨拶したらナツミちゃん怪しげな運転で出発し、続いて出発はスマコさんとユウコさん。まだ旅は続くけどプキの家はチェックアウトで、でもペーパーさんだしひとまず自転車借りて雪塩工場行ったりしてきますと元気に漕ぎ出すのを見送ります。続いてチホちゃんファミリーが出発 今日は伊良部島に行ってきますよ!ってなにげに橋渡るの初めてということで海道具積み込んだら元気に出発を見送ります。

メグミさんが買い出しに出掛けてからしばらくして自転車のお二人さんが戻って来たら、天気もいいし池間大橋まで行っちゃいました!って頑張って来たようで、ハイこれお土産!っていっぱいお世話になったしといいもの頂いちゃいました。タクシー呼んだらひとまず今日からの宿に荷物置かせてもらってということで、また絶対遊びに来ますから!って笑顔で手を振るお二人さんを、タプーちゃん抱っこしながら見送るのでした。

そして夕方まずはヒナタくんファミリーが帰ってきたら、しばらくしてチホちゃんファミリーも海楽しんで帰って来て、それからさらにしばらくして本日のゲストトモコちゃんショウヘイくんがやって来ましたよ。

初めての宮古島は1泊だけの宮古島だけど、その目的は海ではなくてパーントゥ。去年も来ようと思ったんだけど日程合わず2年越しの思いつのらせ来たそうで、だけど 僕はそうでもないんですけどね!?って若干温度差あるようで。ひとまずおしゃべり楽しんだりパーントゥの話しで盛り上がったら、このために来たからスタートから最後まで見たいってことで早くも出発しなければ。チェックインしてパパッと準備したら自転車で行って来ますということで、お見送りのその前に・・・

ビフォー・アフター撮らなきゃね!

というわけで 思いっきりやられておいで!って特に気合い入れてわざわざ白のTシャツ選んだトモコちゃんに頑張れと声掛け見送るのでした。

そこからはちょっとお天気崩れ始め今にも降りそうな空だし夕方のお散歩は中止して、代わりにお部屋で遊んでいたらワーワー騒ぐ声に料理の手を止め見てみると、チホちゃんハイハイで前進・・・してるのか!?ってな状況にみんなで応援しては動画録ったり大騒ぎ。

ではそろそろ乾杯の時間、パーントゥに行ったお二人さんは最後まで楽しんで来るからいないけど、このメンバーで過ごす最後の夜を楽しむよってことで、今夜もヒナタくんの乾杯に合わせて・・・

みんな笑顔でね!

2年前食べて美味しかったから家でも作ったの!ってメニューは やっぱりウチのと全然違う!って言いながら、今夜最後の夜だしオリオンビールってやつを飲んでみようかしらと初挑戦のマリコさんも これビールに合いますね!って次なる一皿も喜んでいただけて、そしていつもは一杯飲んで寝かしつけに行ってたナツミちゃんも今夜はハイペースでなくなり 最後の夜だしもう一杯!って思い残すことないようそれぞれに楽しんでます。

楽しんで来た今日の出来事とか子育てのこととかワイワイおしゃべりしては楽しみながら、そしたらパーントゥ楽しんだお二人さんが帰って来ましたので、ビフォー・アフターどうなったか・・・

こうなりました!

ご迷惑かけないようにしますから・・・って気遣いしまくってたから外で泥落としてからシャワー浴びて、スッキリサッパリしたらみんなと合流また乾杯から二次会が始まります。

まずはパーントゥの話しをお二人さんが熱く語るんだけど、今日来て明日には帰るんだって旅の予定を聞いてみんな頭にはてなマークが並んだら、宮古に来て海見ないで帰るってこと!?って今日は空港からタクシーでプキの家に来てそのまま自転車でパーントゥ、明日はバスで街まで行って博物館とそれから ドンキホーテにも行きたいなと思って!ってやっぱり予定に海がない。

それっておかしい事なんですか!?って真顔で聞くからいやいや有り得ないでしょうとサチコちゃんがそしてナツミちゃんが、それぞれ撮って来た海の写真を見せながら・・・

これを見ずに帰るなんて!

パーントゥより博物館よりましてやドンキより海の優先順位が低いなんてって、せめて明日の朝早起きして海までお散歩行って来なよって。そこからはお二人さんを中心に色んな祭りや自販機の話しになったりして、不思議な世界に誘われる僕らです。

そんなこんなでそろそろ日付も変わる頃、みんな今日もたっぷり遊んだし明日はちょっと早めの朝となるしさっきザッと雨降ったから星も見れないし、今夜はここまで終了となりました。

それぞれ楽しい1日でした!

行かなきゃな人達と来れた人達と!

宮古に直接向かってるわけではない台風ではありますが、本島の方へと向かってる台風ですが今日が最接近って朝は曇り空に少々風強まって来たなあって朝となり、病院行く予定だしそろそろ起きてと声掛けたらドアが開きお二人さんが登場です。

笑顔で朝の挨拶交わすミノリさんと、そしてそして 少し小さくなりました!って確かに昨夜より少し腫れが治まって感じのオリビエなので朝ご飯食べれるって聞いたら トライしてみたい!って元気も出てきたようで良かった良かった。

張り切って朝食の準備したらテーブルに並べ、やっぱりこれが一番だねと・・・

みんな揃ってが一番だね!

ちょっと辛そうに口を開け食べてはなんとか大丈夫そうって姿にホッとしながら朝食タイムを楽しんでますが、おしゃべり大好きオリビエなのでそっちの方はまた朝から絶好調で早起きした意味ないくらいにのんびりとした朝食タイムとなってます。

食べ終わったら準備して病院行く予定だったんだけど症状も治まって来てるし一昨日病院行って痛み止めもらってるし、きっと確定診断は出来ないだろうしいまさら病院行っても意味がないってオリビエなので、でも今日から新たなゲストが来てもし移したら大変だしと明日までお泊まりの予定だったのを今日は市内のホテルで寝て過ごすことにしますということになりました。まあ昨日の時点でそういう状況も想定していたので、病院の診断結果によっては入院とかホテルで隔離とかも有り得るねって話してたので他の人に迷惑掛けたり気を遣わせたりって状況なら仕方ないよねと、荷物まとめたら残念ですが1日早くお別れとなりました。

タプーちゃんお別れだね・・・

風は徐々に強まってきてるけどいいタイミングで雨止んでくれてるし、これはお外で写真撮れるんじゃないって出てみたら、まあ風は強いがなんとかなるさと三脚にセットして構えます。だけどこのタイミングでいきなり雨降りだしたからカメラ濡れちゃうよって、防水カメラも修理に出してるところなのにこっちまで壊れたら大変とセルフタイマーが長く長く感じる10秒間。

なんとか乗り切ったね!

せっかく5泊もあったはずの宮古旅行だったけど、プキの家に遊びに来るために宮古に来たってくらいに気合い入れて乗り込んできたのに実質半分しか楽しめなかったから、心残りもたっぷりだし また絶対遊びに来ますね!ってもちろんそうでしょうよと、名残惜しいがここでお別れと・・・

タプーちゃんまたねって!

こんな時でもオリビエが運転なんだねと思いながら、また妙にちっちゃく見えるマスク着けたら笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

今日は二組のゲストが来る予定だったんだけど台風の影響で那覇空港が完全にストップなので一組は来れず明日の到着となり、もう一組はそれを見越して昨日の内に宮古入りしてるってことなので迎える準備をバタバタと。そしたらお昼過ぎになって横殴りの雨の中到着は、車もないしずっと海中公園にいたんです!って母と娘スマコさんユウコさんです。

まずはタプーちゃんナデナデしたりおしゃべり楽しんだり、台風の話になったら数字が小さい方が大きな台風なんだよって言ったら そうだったんだ!って二人してビックリ顔だけど知らない人も結構いるよね。明日はガイドだからいいけど今日はもうどうしようもないよねと、傘は意味をなさないし 水着でお散歩行く!?なんて言っては笑ったりして、明日には天気も回復してくれるかなって外を見ては・・・

まあなんとかなるでしょう!

のんびりしに来たからって言うくらいだしゆっくりとくつろいでくださいなって、ひとまずチェックインしたらのんびり過ごすお二人さんと、その隣では僕らの会話を不思議そうな顔して眺めてるタプーちゃんと。

夕飯の準備しつつふとリビング見たら二人並んでソファーでマンガ読んでるし、どんよりとした雲が足早に流れる景色眺めながらおしゃべりしてたらちょうど夕日が沈む時間、台風の日ってこういう事があるんだねと不思議色に染まる空に誘われデッキに出て眺めます。

なんとも不思議な色合いでした!

次第に色がなくなり夜が来たら夕飯の仕上げして、ご馳走だわ!って嬉しそうに写真撮ったら乾杯から夜が始まります。

美味しい!って二人して喜んでくれてオリオンもグイグイ飲んでは早くもお代わりして、だけど4人揃って難しい顔してるのはお二人さんは これなんだろう!?って謎の食材当てクイズ、僕らは なんのお店だろうか!?ってお家でやっていたという商売を、最近は個人のお店がめっきり減っちゃったとか職人仕事でもあるとかいうヒントから答えに辿り着こうと難しい顔してるわけ。最後はパッと閃きなんとか当てたら僕の方も答え教えてあげて、みんなスッキリしたら次なる一杯は 泡盛をお湯割りでください!ってこんな季節にそんなものをって言いながら僕らも真似して季節外れの味を楽しんだり。

そこからはお家の話しになってすっかり気に入ったプキの家の珪藻土壁を いつか二人で塗ったらいいのに!ってそんな話しで盛り上がったり、子供の頃の衝撃弁当の話しを泣きそうだったってユウコさん熱く熱く語ったり。

そんな台風の夜であります! 

宮古は逸れてくれたから特に問題ない感じだけど、結構な勢力で本島っていうか久米島直撃コースで北上してるから被害が出ないことを願いながら、それから明日はガイドだしなんとかお天気回復してくれる事を願いながら、楽しくおしゃべりとお酒楽しんだ夜は日付が変わるまで続くのでした。

スッキリとした朝迎えたいなあ!

静かで寂しい夜は楽しい夜!?

目覚めると今日もまたスッキリとした青空広がる朝となり、台風なんてなんにも関係ない感じだなあって今日も絶好の海日和だなあと思いながら朝食の準備してますが、昨夜は早くに寝たはずが、ガッツリ9時間寝てるはずが二人揃って起きて来る気配がありませんねえ。でもオリビエ体調悪いし他に誰かいるってわけでもないからそのままそっとしておいて、のんびり新聞読んだりしてたらようやくお目覚めボケボケ顔のミノリさんが登場し、続いてオリビエが出てきたら すごい顔になってるよ!?ってもう別人のような下膨れ顔になっちゃってます。

朝ご飯も食べれないってコーヒーだけでいいって、そんな朝食タイムですがおしゃべりは通常運転のオリビエ話し出したら止まらない感じだし、もうリスじゃないね!って昨日は下膨れな顔がリスみたいって言ってたけどそんな可愛いもんじゃないって自分で モンスターだよ!って言っちゃうレベルになっちゃってて、そんなオリビエにみんなで冗談言っては笑いながら 病人に掛ける言葉じゃないよね!?とか言ってはまた笑ったり。そこからはオクトーバーフェストとかハロウィンとかボジョレー・ヌーボーの話しとかを日本とフランス的な立ち位置から話して笑って楽しんでたら、ダメだダメだタプーちゃんお腹空かせて待ってるよ!ってとっくに9時過ぎてるからね。

結局そのまま二度寝に突入したらお昼前になってお部屋から出てきたミノリさん ちょっと流動食的なの買ってきますね!ってやっぱり良くないようで、見送ってからずっとお部屋の前で・・・

気になるようですタプーちゃん!

お土産諸々買って帰ってきたらそのままお部屋に入って静かになって、しばらくして出てきたらまた眠ってるって、ていうかさらに膨らんでるんだけど・・・ってさてさてこの後どうしようかって3人と1匹で作戦会議となってます。

やっぱり明日朝一番でちゃんと病院で診てもらって最終判断するしかないよねって、宮古病院の診察時間とか新聞広げてチェックしてたらタプーちゃん乗ってくるし見えないよって、困るんですけど・・・

こっちへおいでよタプーちゃん!

ひとまず今日のところは安静にということで、このままじゃ気も滅入っちゃうし出掛けてこようかなっていうからそうしなよそうしなよって、何かあっても対応するから安心して行ってらっしゃい!って元気にお出掛けを見送ります。

そしてまたメグミさんと二人っきりのお散歩タプーちゃんが行って帰ってきたらミノリさんも戻って来て、でっかいお魚見れましたよ!って泳いだらしいんだけどドライブ楽しんでたら10分くらいしか泳げなかったってもっと泳ぎたかったって言いながらも楽しめたようで良かったねって。

そんなこんなで夜が来て、オリビエ食事もままならず流動食的なのとかジュースしか口に出来ないから今夜は寂しく3人だけで、今夜は静かに3人だけで・・・

静かじゃない!? 

昨日は休肝日だったしね、きっとオリビエも自分に気遣ってみんなが楽しめないってことは願ってないだろうしとジョッキ片手に笑顔で乾杯からスタートしたら、うわぁこれ美味しい!って絶対聞こえてるやんって遠慮なしに声上げちゃってるミノリさんだったりして。

そこからはモリモリ食べてオリオンおかわりしてまた乾杯して、フランスの話しだったり午後から楽しんで来た伊良部島の話しだったりプキの家の話しだったり今後お家をどうするのがいいかってな話しだったりで盛り上がったり、まだ食べたいけどお腹が・・・ってお腹いっぱい食べたら二次会スタート飲む方は大丈夫ってことで、今度はグラス片手に・・・

またまた笑顔で乾杯です!

明日は月曜日だし朝一番で病院行って診てもらってその後のことを考えなきゃねってオリビエのこと心配しつつも今を楽しんでたら、突然お部屋のドアが結構な勢いで開きオリビエ登場と思ったらレモンがどうとかライムがどうしたとか言いながら洗面所の方へ足早に行くからミノリさんが心配そうに着いてくと、戻って来て一言 ジュースと思ってシークワーサーの原液飲んじゃったんだって!って可哀相に紛らわしいの置いておくからよ。夕方よりさらに下膨れ大きくなってるし。

なんだかんだで楽しんだ夜は気が付くといつものように日付変わってるし、明日は並ばなくていいように朝一番で病院行くからちょっと早めに起きる予定だし、そろそろ寝ますかと・・・

ゆっくり休んでくださいな!

食べ辛いけどしゃべれます!

またまた沖縄に接近して来てる台風がありますが本島から北へと向かうようで宮古には影響ないっぽく、今朝はバッチリな青空広がりまた海日和の日焼け日和だねと思いながら、朝食の準備しつつお目覚めのミノリさんオリビエと朝の挨拶交わします。

そして出来ましたよって声掛けたらお部屋から登場のオリビエ、さっきは厨房にいたから顔見なかったんだけど自分の顔指さしながら最初はまだ日焼けした顔が赤いって言いたいのかと思ったら、いやいやどうしたその顔は!?ってすっかり下膨れさんになってるし、ミノリさん曰く 何か細菌が入ったかそれともおたふく風邪!?って口開けて食べるのも辛いみたいな感じだそうで。

なのでせっかくの快晴なのに朝から病院行かなきゃって土曜日だしどこが開いてるだろうって相談したり、フランスでは医療費がタダなんだよ!って話しになったりそんなこと言ってる場合じゃない保険証持ってきてないよって話しになったりしてますが、昨日は一番に食べ終わったオリビエ今日は口開かないからゆっくり食べて一番最後、食べるのは遅かったけど・・・

おしゃべりは問題なし!

そんなわけなので今日のところはタプーちゃんのお散歩もパスして、食べ終わったら準備して早速病院へ向かうことに。病院の場所をカーナビにセットしてあげたらこれで大丈夫と、腫れがひどくて首も回らず左右確認も大変っていうけど私が運転するよりはマシとオリビエが運転席に乗り込み出発を 安全運転でね!って声掛け見送るのでした。

ではタプーちゃん二人っきりのお散歩になっちゃったけど行きますかって青空の下歩き出したら、こんな日に泳げないなんて残念だねと、このまま海に突撃したいくらいなのにねと思いながらサトウキビ畑の道を海目指して歩きます。

気持ちいい空です!

そしてもひとつ残念は、今日から来るはずだったゲストが台風接近でキャンセルになっちゃって、だけどかなり逸れたから宮古は全然大丈夫だしこんな天気だし波も穏やかだし来れたよねって、思いっきり海満喫できたよねって、また来年リベンジしてねって。

お昼になって一旦お二人さんが帰ってきたからどうだったのって、そしたらひとまずお薬もらって様子見ということらしく、せっかく快晴だし泳ぎに行って来ますって、泳ぐのは私だけね!ってことでオリビエは見学コースかな、海の準備したら元気に再出発を見送ります。

そして夕方今日もゆっくり遊んでるようでタプーちゃんのお散歩は朝に引き続き二人でということで、今度はメグミさんと一緒に行ってらっしゃいと見送ったら、しばらくしてパッと明るくなったと思ったら雲の下から真っ赤な夕日が顔出してます。

今日も綺麗な夕日です!

二人もどこかで同じ景色楽しんでるかなと、元気に復活してるかなと思いながら夕飯の準備していたら いっぱい泳いできましたよ!って青い海満喫してお魚もいっぱい見れたって笑顔のお二人さんが帰って来ましたよ。

だけどやっぱりオリビエ体調良くはないから今夜はお茶にしておくよと、なのでミノリさんもお茶でってことで、ならば僕らも休肝日にしちゃおうかって・・・

お茶でも笑顔で乾杯です!

若返り効果のあると言われる薬草を使った料理で下膨れになる前のあの頃のオリビエに戻ってねと、そして噛むのも辛いって今朝言ってたし噛まなくてもいいくらい柔らかく煮た料理も作ったからって 全部オリビエのために作ってくれたんだよ!って通訳してくれながら、また料理の話しで盛り上がるところからスタートの夜となってます。

そこからはまた噛むのは辛いっていうけどおしゃべりは絶好調のオリビエが一気にしゃべるからミノリさん訳すの大変そうっていうか訳してる途中で ん~なんて言ってたっけ!?って大して聞いてないよねって場面が多々あったりして、難しい話しから笑い話までなんだかんだで楽しんでます。

そのまま二次会は健康的にティータイムとなり乾杯してはフランス流で サンテ!って健康を願って的な意味らしいんだけど、それならお茶の方が意味もピッタリだよねって言いながら、タプーちゃんが登場したらまたカワイイカワイイ言いながら・・・

おしゃべり続く夜なのです!

明日はどこ行こう何しようって相談して伊良部島を目指すプランとなり、シュノーケルセットってあるんでしたっけ!?ってあるよあるよって今までどうしてたのって聞いたら 1個しかないゴーグル奪い合ってたの!ってもっと早くに気付いてあげられてたら良かったね。

明日もバッチリ晴れの予報だしいっぱい泳がなきゃだしオリビエ体調バッチリで朝を迎えなきゃだねと、今夜は早めに寝ることとなりました。今からだったら9時間寝れるよ!ってそれだけ寝たら十分でしょうってことで、何回見ても可愛いなあ!ってタプーちゃんの歯磨き姿にニコニコしたら、お休みなさいと声掛け合って今夜はここまで終了です。

復活を願ってますよ!

晴れの1日と異文化コミュニケーションと!

今朝はバッチリ快晴の朝となり、お目覚めのミノリさんオリビエと朝の挨拶交わしたら、こちら全然目覚めて来ないアヤちゃんナナちゃん起こして朝食タイムとなってます。

朝食の説明はまたナナちゃんが出川英語駆使してオリビエに話してはみんなで笑いながら、そうだ思い出した!ってどうしたと思ったら昨夜見た夢思い出したってお土産買い忘れてアヤちゃんと二人職場で平謝りする夢だったって。ところでアヤちゃん昨日からずっと誰かに似てるよねって言われまくってて、今日も出てきたけど全部いい感じの女優さんだから東京の街歩いてたらスカウトされちゃうんじゃないって、なので僕がスカウトしてあげるよって言ったら それじゃあプキの家の看板犬とそれからそれから・・・って言うから 看板の・・・材料ね!って笑ったり。

食事の後は青空の下タプーちゃんのお散歩行くよって、アヤちゃんワンコのお散歩初めてってことで、本人の強い希望でリード持ってタプーちゃんをお散歩させてるっていうか・・・

されてるっていうか!?

プキビーチに出たら キレイ~!ってテンション上がっては早速ナナちゃんもオリビエも足をチャプチャプ以上な感じで突撃しちゃってるし、そんな姿を眺めながら 最高に気持ちいいお散歩ですね!って嬉しそうだったり都会暮らしの人も田舎暮らしの人もみんな心癒されいい笑顔。

帰り道は暑い暑い言いながらもバナナの木の前で写真撮ったりハイビスカスの花と一緒に撮ったり楽しんで、帰ってきたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに。では先にミノリさん達が出発最後にみんなで写真撮ろうって、化粧が途中の方もおられますが気にしない気にしないって・・・

初抱っこの人も!

元気に出発のお二人さんを見送ったらそこからも荷物まとめてバタバタと、そしてアヤちゃんが浴衣的な衣装を披露してくれたらそろそろ準備万端お別れの時。最後に外で写真撮りたかったのに~!ってナナちゃんお嘆きはいきなり雨降って来たからで、ならばとテーブルの上にカメラ並べたら・・・

これはこれでいいじゃない!

でもその後またすぐ晴れて来たら結局最後はプキマウンテンに並んで写真撮って 次は来年の7月遊びに来ます!って声高らかに宣言したら、再会を誓い手を振りお別れとなりました。

そして夕方タプーちゃんのお散歩メグミさんが行ってる間に晴れの1日を楽しんだお二人さんが帰ってきたら、いっぱい泳いできましたよ!ってはじけるような笑顔のミノリさんと エビみたいでしょ!?って真っ赤に日焼けしちゃってるオリビエです。

いい感じの夕日が落ちて行くのを見届け夜が来てジョッキを4つガチャンと乾杯からスタートしたら、揚げたて熱々サクトロなのを頬張っては 美味しい~!って沖縄料理じゃないけど島の食材使った創作料理は こういう食べ方は初めて!って喜んでいただけて嬉しい限り。早くも2回目の乾杯したらその後は、気になっていたものに最後の仕上げをお願いねって・・・

炙り体験頑張って! 

美味しそうな芳ばしい香りが漂ったら頃合いと熱々の内に頬張ったら 噛めば噛むほどって英語でなんて言うの!?ってまた難しいこと言わせてって通訳係のミノリさん大変そうだけど、そこからはやたらと難しい話しになったり食事中にそれどうなのって話しになったりして、その後は軌道修正移住の話しだったりどこでどう暮らして行くのがいいのかって話しを熱く熱く語ったり。

頭フル回転で間に立って通訳してくれてるミノリさんだけど 訳し方が下手だよ!ってオリビエに言われちゃったりしてますが、微妙なニュアンス伝えるのって日本人同士でも方言違えば難しいとかってあるよねと、宮古方言聞いては意味不明ってなったり「どれにしようかな」の歌唄ったらみんな歌詞が違ったりフランスにも同じような歌があるよって唄ってくれたり、フランス語の早口言葉が新春シャンソンショーに聞こえたり。

二次会も泡盛飲みながらまだまだおしゃべり楽しんでは元々料理人だったオリビエを中心に料理の話しになったり、こだわりありすぎるから大変ってエピソードを面白可笑しく話したり。そんなこんなで気が付いたらもう日付も変わる頃、たっぷり泳いでお疲れさんだし明日もいい天気っぽいしそろそろ寝ますかということで、写真撮っていいですか!?ってどうぞどうぞ遠慮なく・・・

可愛い姿撮ってくださいな!

私達も磨かなきゃってガシガシ歯ブラシしたら、おやすみなさい!って声掛け合って楽しい夜は終了となりました。

明日もお散歩からスタートかな!?