プキ日記

NEWプキの家

嬉しいプレゼントと怖いヤツと!

ナツキちゃん最後の朝は残念ながら曇り空の朝となり、ユイちゃん最後のダイビングとなる朝は南風が強く今日も行きたかった下地島のポイントは難しそうな朝となり、そしてメグミさん用事で早くに出掛けなきゃならないからみんなと朝ご飯一緒に食べることも出来ずナツキちゃんのお見送りすることも出来ない朝となってます。

そんなわけで3人でのんびりと朝食タイムを楽しんだらバタバタと準備してユイちゃんが出発 今日は私一人だから無理矢理でも下地島行ってもらわなきゃ!って言いながら、ここでナツキちゃんとはお別れになるので最後にみんなで一枚撮りますか。

きっと晴れるさ希望はあるさ!

なかなか前向いてくれないタプーちゃんに撮り直しの一枚となりましたが、その分長時間の抱っことなったのでちっちゃいユイちゃんもう腕プルプルで、それじゃあ私が!ってナツキちゃんにバトンタッチということで、実家のワンちゃん37㎏って言ってたから楽々持てるかどうなのか・・・

されるがままのタプーちゃん!

タプーちゃん重いね~!ってさすがに37㎏のワンちゃん抱っこはしないだろうから関係なさそうで、だけど出発のユイちゃんを頑張って抱っこしたままお見送りするのでした。

そこからはお気に入りのデッキでのんびりしたりボチボチ荷物まとめたり、その間に僕はタプーちゃんのブラッシングをガシガシしたり過ごしたら、そろそろ出発のタイミングでポツポツザーザー降り始め、だけど 本当に宮古島良かったです!って満足そうな笑顔のナツキちゃん。

最後は絵手紙的な感じで今書いたんですというメッセージカードをプキの家の分と こっちはユイちゃんに渡してください!ってプレゼントしてくれて、名残惜しさ満点ちょっとしんみりした感じでお別れかと思ったけれど、もうちょっと右にハンドル切って!ってそれどころじゃないバックが苦手なナツキちゃんを誘導したら、笑顔で手を振りお別れとなりました。

また遊びにおいでよ!

嬉しいメッセージにパワーもらったらそこからは、また色々とやるべき事を頑張って行きますかね。

ついに今日は予報当たってずっと雨の天気になっちゃって、ユイちゃん最後のダイビング楽しめてるかなと心配していたら、夕方になって帰ってきて 無理矢理下地島のポイント行ってもらいましたよ!ってリピーターの特権活かしてご希望のポイント潜れたらしいんだけど、潜れたらしいんだけど 何故行かないって言うのか分かりました・・・って相当な揺れと戦わなければならなかったようで。

そんなユイちゃんに これプレゼント!って手渡したらキョトンとした顔しちゃって、ナツキちゃんからだよって言うとスゴイスゴイって、絵も描けて文字も可愛らしいしポエムっぽいのも言えるし これ商売に使えるじゃないですか!ってスゴイはそっちの方向性ですか。ダイビングも今日で終わりだから機材を洗いますって外に出たら頑張ってるユイちゃんですが、永遠の小学4年生だからまだダメなことだらけで・・・

ホースの使い方くらい分かるでしょ!?

バシャバシャ水しぶき上げては大騒ぎしちゃってるし。

では最後の晩餐といつものグダグダな挨拶で乾杯したら、一昨日辺りからそんなルールになったようで最初に食べたのから反時計回りに食べる順番決めては一皿ずつ味わってます。楽しんできたダイビングの話しだったり水中写真お披露目会したり、昨日話題に出たから買ってきたんだというなまり節や買えなかったモリンガ茶の話しだったり色々楽しみながら、最後の夜だしこのまま倒れてもいいんじゃないっていつもより良いペースで飲んでます。

さすがに今夜は無理っぽいけど毎晩恒例になってるし星空見てみようとデッキに出たら、案の定雲の隠れてひとつも星は見えません。そんな中突然タプーちゃんが ヴ-!!って誰もいないはずの場所に向かって威嚇するように吠えるから、ユイちゃんと二人怖い怖いって言いながら恐る恐るタプーちゃんが気にする方を見てみたら、誰もいないはずの場所に居ました居ました・・・

ドライスーツさん!

確かにこれは怖いわ!ってずっとずっと威嚇し続けてるタプーちゃんを笑いながら、その姿があんまり可笑しいもんだから写真撮ったり動画撮ったり楽しんで、そして僕が壁の向こうから物干しが繋がってるロープを引っ張りドライスーツを揺らしたら、さらに威嚇しながらも後ずさってビビリまくりのタプーちゃんをみんなで笑って楽しむ僕ら悪い奴らです。

たっぷり楽しんだらその後は、お部屋に戻って二次会スタートと・・・

まだまだ楽しんでいこう!

精神的に疲れたかペチャンと床に転がるタプーちゃんをカワイイカワイイ言いながら写真撮ったり眺めたり、そのまま気がついたら・・・

みんなでゴロゴロしちゃってたり!

ではそろそろ日付も変わる頃、最後の夜も終わりの時が近付いてきたらタプーちゃんの歯磨きニコニコ眺めては、改めて 今日一番の写真はこれだなあ!ってタプーちゃんとドライスーツの写真を見てはご満悦なので、きっともうタプーちゃんも動かないドライスーツに慣れただろうし 明日の朝ドライスーツマンになってビックリさせたら!?って悪巧みしたりして。

さすがに連日3本潜りっぱなしで旅疲れの潜り疲れだから、明日の朝はちょっとゆっくりにしようねって・・・

しっかり休んで最後まで楽しもう!

ヨガと夕日と星空と!

そう思ったりそう願ったりした朝は思いも願いも叶って晴れの朝となり、朝食前にお散歩行ってきたナツキちゃんが帰ってきたらデッキに出ておしゃべり楽しんだり今日もダイビングと張り切ってるユイちゃんと朝の挨拶交わしたり。

朝食の準備が出来たら声掛けるとお部屋から登場のユイちゃんと、それからナツキちゃんは・・・ 

集中してるから聞こえない!?

ヨガ的な感じでストレッチしてるから同じポーズで窓に張り付いてみたらようやく気付いては笑いながら、みんなで手を合わせていただきます。すっかり風も波も落ち着いたから今日は絶好のダイビング日和だねって、私も潜りたいなあ!って羨ましそうなナツキちゃん。食事の後は酔い止め飲もうとするけど全然喉を通らないユイちゃんに 本当に子供か!ってツッコミ入れながら、バタバタと準備したら青空の下張り切って出発を いい写真期待してるから!って声掛け見送ります。

そこからはナツキちゃんと今日の予定を相談したりして、大神島行って午後からシュノーケルしてって大まかなプランが決まったら、そうだそうだこっちへいらっしゃい!というわけで、こういうの大好きなんです!ってニコニコ笑顔で挑戦は、今夜のお楽しみ・・・

島らっきょうの収穫体験です!

ところがそんな和やかなひとときを一変させる出来事があって、うわぁ!って叫び声と共にジャンプする僕の姿にこちらもビックリナツキちゃん。何があったんですか!?ってヘビでも出たかと飛び上がったら出たのはヘビではなくて青虫で、ビビリでヘタレな僕のせいでビックリさせちゃってごめんなさい。ビックリしすぎて着地した足で島らっきょう踏んづけちゃってたからね、ついでにそいつも収穫しちゃったからね。

というわけで和やかで衝撃的なひととき楽しく過ごしたらシュノーケルセットレンタルして張り切って出発を、バックが苦手って言うから誘導してあげ見送ります。

そして夕方まずはユイちゃんが帰ってきたら 下地島に行きたかったけど無理でした・・・って風向き的に行きたかったポイントに潜れず残念そうだけど、雷雨の予報が晴れだったからそれは贅沢ってもんですよ。そして今日もいい感じに夕日が見れそうだねって頃になって なんとか間に合いました!って夕日楽しみにしていたナツキちゃんが帰ってきたら、ひとまずプキマウンテンに座ってのんびり眺め、タプーちゃんもうお散歩行っちゃったので一人歩いて海まで出発です。その後ユイちゃんがシャワーから出てきたら、デッキに出てタプーちゃんと一緒に赤く染まる空を見ています。

のんびり良い時間!

だけどユイちゃん体が固いから足広げた間にゴロンと転がるタプーちゃんをギュッとしようとするも届かなくてもがいてるし、笑いながらおしゃべりしながら日が暮れるまでの時間を楽しむのでした。

ではでは今夜もお楽しみの夕飯タイムがやって来たら恒例ユイちゃんのグダグダ乾杯の挨拶からスタートし、これってどうやって作るんですか!?って連日ユイちゃんにもナツキちゃんにも作り方聞かれるからどうぞ帰って作ってみてって言うんだけど、決まって最後に一言 絶対失敗するけどね!って試行錯誤して作ってるからねって、そんな簡単にはいかないからねって、美味しくなあれって魔法のステッキ振ってるからね!って言いながら、美味しく楽しく夜を過ごしてます。

今朝ナツキちゃんと一緒に収穫した島らっきょうは美味しい味付けで、そしてこちらユイちゃん久々の・・・

炙り体験頑張って!

いい匂いが立ちこめたら熱々の内に頬張り う~ん♪って、みんなで至福の時を楽しんでます。

いっぱい食べたらひとまず片付けそのまま二次会に突入だけど、今夜の方が星見えるんじゃないって時計を見たらまだ月が出る前だし今だ今だとお外に出たら、昨日より全然見えてる!ってナツキちゃん。では今夜も出しますかとプキマウンテンの傾斜に合わせてシート広げたら順番に転がるも、やっぱり角度おかしくないですか!?って昨日もそうだったけど端っこなんだからシートに合わすんじゃなくてお山の傾斜に合わせて寝転ばなきゃ、あぁダメだダメだ~!って・・・

何をゴロゴロ転がってる!?

ようやく落ち着いて寝転んだら昨夜よりもたくさんの星を見上げながら、今夜も流れ星探したり遥か遠くの星に思いを馳せたりナツキちゃんポエム的な発言今夜も飛び出したり。今日は二人してお疲れのようで このままここで寝れるわ!って言いながら、ユイちゃんと僕とで同じ流れ星見たら ナツキちゃんも見れた!?って聞くと、見れたも見れなかったもない完全なるうつ伏せ寝状態だったからね、もう完全に流れ星諦めちゃってるからね。

最後はみんなでデッキに座り、ヨガのポーズやったりストレッチやったりマッサージしたりして、タプーちゃんが暗闇に向かって吠えたら 怖いからヤメテ!って言うんだけど、こんな夜遅くに明かりの消えたデッキで4人並んでヨガのポーズしてる方がよっぽど怖いよねって笑いながら、笑いながら過ごした夜は健康的に幕を下ろすのでした。

たっぷり楽しんだ1日でした!

夕日と星空とそれからポエム!?

全力で楽しんだ翌朝は穏やかな朝となり、昨夜のマッサージが効いて足取り軽い朝となってますが、だけど雨に打たれたのがまずかったかちょっと喉の痛い朝となってます。

お目覚めのアヤちゃんナオちゃんと今日からダイビングだから張り切ってるユイちゃんとおはようの挨拶交わしたら、昨夜の続きそのままな感じで朝からワイワイ賑やかな朝食タイムとなってます。食べ終わったら急いで準備してユイちゃんが出発だから今日でチェックアウトのお二人さんとはここでお別れになっちゃうので、最後にみんなで写真をとお外に出たら・・・

雲の隙間にちょっぴり青が!

私が見送られる側なんですね!?って違和感感じながらも出発のユイちゃんに また遊びにおいでね~!って声掛け笑いながら見送ったら、スムーズな発進だったね!って運転苦手なお二人さんはユイちゃんの運転技術に感心しきりだし。

今日はお昼前の船で大神島に渡るんだと決めたらそこからは足に根が生えたようにダラダラゴロゴロしてるお二人さん、デッキに出てアヤちゃん三線弾いてるから僕も外に出ると ヒロユキさんも弾いてあげてよ!ってナオちゃんのリクエストの曲を弾くんだけど、喉が痛くて声出にくいし歌はなしで伴奏だけで。

喜んでいただけてるかな!?

その後も3人並んで心落ち着け話していたらナオちゃん 帰りたくなくなっちゃうなあ・・・って言ってるし、アヤちゃんまた感極まって涙流してるし、だけど悲しみ苦しみの涙じゃないから好きなだけ流しなさいって。

ではそろそろ出発 まだ旅の続きを楽しんでね!って車に乗り込むお二人さんに声掛けたら、まだここでお別れじゃなく危なっかしい運転でバックするのを誘導するんだけど、ここまで危ういのはなかなかないよねってくらいのバックで道路まで出たらギクシャクした走りでこっちを気にする余裕もない真顔のお二人さんをメグミさんと二人笑いながら見送るのでした。

昼間にちょっとだけ雨落ちたりしたけれど、予報に反していい天気になってくれたねと思っていたらユイちゃん元気に帰ってきて、今日は伊良部島で潜ってきましたよ!って嬉しそう。そんなユイちゃんシャワー浴びて洗濯機回したらそのままお昼寝タイムに突入し、それからしばらくしてレンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんに カワイイ~!って笑顔です。そんな本日のゲストは初めての宮古を楽しみにやって来たナツキちゃん、中に入ったらまた カワイイキレイ~!ってテンション高くプキの家も気に入ってくれたようで、窓から海を臨む景色見てはまたとっても嬉しそう。

実家にワンコがいるんだということで写真見せてもらったりしつつタプーちゃんナデナデしながらおしゃべり楽しんだら、思いがけず夕日見れそうだしお散歩行きますかとユイちゃんにも声掛け行くことに。ユイちゃんひとまず洗濯物干してからってことなので先に外に出たら、プキマウンテンの頂上タプーちゃん座らせて・・・

いいのが撮れたかな!?

ではではお待たせとユイちゃんも出てきたらのんびり歩いてプキビーチを目指すんだけど、ここでもナツキちゃん自然たっぷりの景色に大感激で、昨日までは中心地に滞在してたからこの感じがたまらなくいいみたい。

ビーチに出たらいい感じの夕日に照らされつつ色鮮やかな景色楽しんだり移りゆく雲の流れを感じたり、ナツキちゃんの口から出る言葉がいちいちセリフっぽいっていうか情緒があるっていうか、これはもしや久々ポエマーズ再結成か!?って以前ユイちゃんとヤマちゃんと僕とで結成したポエマーズの再来かと ナツキちゃん今の想いをポエムにして!って言うも、さすがに即興では難しいようで。

そんなこんなで最後は雲に隠れた夕日だったけど、徐々に赤から深い青に変わりゆく空もまたいいもので・・・

ずっとずっと眺めてます!

最後はタプーちゃんがお腹空いたよ帰ろうよってそわそわし出したのをきっかけに、さあ戻って僕らも夕飯にしますかね。

今日はまた新たなメンバーが来ましたので先輩としてしっかりとした挨拶してもらおうとユイちゃんに一言お願いすると、手を合わせて・・・ってなぜだかいただきますってして、でもこれじゃあ飲めないよってことで結局その後・・・

乾杯しちゃってるし!

で、グイッと飲んだらその後は食べ始める前にまたいただきますって手を合わせたら、やっぱり最初のいただきますが違いましたね!?って今頃気付きましたかと。サクッとトロッと美味しいのからビールの合うのまで今夜も色々楽しみながら、料理の写真撮ったユイちゃん 石垣島で出会ったダイビング仲間に送らなきゃ!ってプキの家をみんなにオススメしたんですよって言いながら、今夜も楽しい夜が始まります。

職種は違えど同じ業界で仕事してるお二人さんなので早速意気投合しては、趣味や暮らしを楽しみながらの働き方について熱く語ったり、ユイちゃん楽に稼ぐ方法考えてるんだっていうけどあまりに甘い考えにみんなからツッコミ入れられまくったり今の仕事が一番だよって諭されたりしちゃってます。

お腹いっぱい食べたらその後は、二次会ではワインに合うお菓子を泡盛と共に味わったりして、そろそろ星見なきゃ月が出てくる時間じゃないって調べたらもう30分前に出始めてるから慌ててお庭に出ると、薄雲かかって数えられる程にしか見えません。ちょっと芝生が濡れてるから寝転べないねということでシート持ってきて広げたらユイちゃんひとり転がりそうになってるし、徐々に星の数が増えてく夜空を・・・

こんな感じで見ております!

また色々とおしゃべり楽しみながら、またナツキちゃんそれっぽいセリフ言うから ここで一句!って振るも 明日まで考えさせてください!ってやっぱりすぐにはポエム出なかったり。そして出ないといえば流れ星、もう1時間以上見てるのにひとつも流れてくれなくて、だけど最後にナツキちゃんだけ見れたらこれで満足と今夜はこれにて終了となりました。

ユイちゃん情報によると明日は雷雨だそうだけど、この星空見てたらそんな気全然しないしまた予報外れてくれるさと、そう思ったりそう願ったりしながら・・・

ゆっくり休んでまた明日! 

自転車の人も車の人も頑張りました!

ここんところずっとそうなんだけど、明日辺りからずっと雨って週間予報がずっとずっと続いてるみたいな、いい意味で雨雨詐欺みたいな予報になってる宮古島。ユキヒデさんユミコさんせっかく来た宮古もずっと雨の予報だったのが結局晴れ間が広がる天気となってくれて、ヒロユキさんも大好きなデッキに出ては景色眺めて嬉しそう。

朝食タイムはのんびりおしゃべりしてるんだけど、何か聞こえません!?って僕の言葉にみんなで耳を澄ますと ああこれだ!ってユキヒデさん携帯の目覚ましバイブで鳴ってるんだけど、起きてても気付かない目覚まし意味あります!?って言っては笑ってます。それにしてもとってもいい天気なのはいいけどこの天気で伊良部島まで自転車大変そうだねって話しになったらプキの家からスタートするか 車に積んでって橋からスタートするか!?なんてヒロユキさん早くも弱気な発言飛び出してますが、ひとまず食事の後はそれぞれに出発準備をバタバタと。

ユキヒデさん爽やかに広がる青空求めて外に出ては、何してるのかと思ったら・・・

お庭でガシガシ歯磨き中!

石垣島のマンスリーマンションは飲屋街の近くだそうで、離島ならではののんびりとした雰囲気たっぷり感じてもらったらそろそろ出発の時間。今日は夕方の飛行機でまた石垣島に戻るんだということで、最後まで晴れの宮古楽しんでってことでみんなで記念の一枚撮ることに。

今朝もみんな看板前に座るけど、40センチくらい身長違えば全然平気・・・

今日は「の」見えてます!

また遊びに来ますね!そう言って笑顔で手を振り出発のご夫婦をみんなで見送ったら、ヒロユキさん今日の夕方自転車返さなきゃいけないんだって言うからそれだったら自転車屋さんまで車で行ってそこからスタートしたらいいんじゃないって僕の提案に乗り、自転車スタイルに身を包み車に乗り込み出発するのを見送ります。

そして夕方レンタカーがきっと怪しげな運転で到着したんでしょう、いつも以上にワンワン元気なタプーちゃんと共にデッキに出たら、お久しぶりのアヤちゃんと初めましてのナオちゃん笑顔が2つ並んでおりました。思った通り上達しないアヤちゃんの運転で頑張って来たそうだけどナオちゃんの方がより一層に危ないらしく、雪塩工場行っただけでほぼ真っ直ぐプキの家に来るのが精一杯って状態だったようで。

ひとまず中に入ったら タプーちゃんにお土産あるの!ってオモチャが登場したらすぐに囓りそうなのをグッと我慢してもらって、お利口さんに待ってますが・・・

どこまで我慢できるかな!?

最後はヨシって言う前にガブッといっちゃってたけどね、全然お利口さんじゃないけどね、アッという間に破壊しちゃったけどね、それでも 今回は気に入ってくれて良かったぁ!ってアヤちゃん喜んでたけどね。

ひとしきりおしゃべり楽しんだら タプーちゃんのお散歩行くでしょ!?って行く気満々さんなのでそれじゃあと立ち上がったら、帰ってきてシャワー浴びてそのままお昼寝していたヒロユキさんがお目覚め一緒にいきますかということで、頑張って自転車で伊良部島走ってシュノーケルして楽しんで来た話しをしたりアヤちゃんとナオちゃんアメリカ旅行で出会った旅友なんだって話しをしたりしつつのんびり歩いてプキビーチ。

沖縄大好きってわりに今回が初沖縄というナオちゃん足チャプチャプしたいけどスニーカーで来ちゃったと残念そうに言いながら波打ち際で海眺めてたら、この波危なくない!?って言った次の瞬間思いっきり大波にやられて靴もワンピースの裾もびしょ濡れ大変だったけど、未だかつて見たことないような光景はナオちゃんそのとき微動だにしなかったからね、ノンリアクションで波受けてたからね。

ようやく動き出したからね!

最後はヒロユキさんのリクエストでカニさんの穴に鼻突っ込むタプーちゃんをみんなで笑いながら眺めたら、またのんびり歩いてプキの家まで帰ってきてナオちゃん靴洗って干してます。

そこからはバタバタと夕飯の仕上げを頑張って、ではお久しぶりのアヤちゃんからどうぞってことで振ると、プキご飯のために3人お昼抜いたからいっぱい食べよう!って・・・

そうだったの~!

来てからずっとプキの家の説明とか僕らのこととかナオちゃんに詳細に説明してたアヤちゃんなので もう僕らしゃべる必要ないよね!?なんて言ってたんだけど、料理の方はダメダメさんで知ったかぶりして説明しようとするも それ違うから!って会話の連続で、でも美味しいしいいやって楽しんでたり、ヒロユキさん プキの家初の手抜きか!?って一見昨日と同じメニューもそうではなくて 本当だ全然違う!ってビックリ&美味しい笑顔だったりしております。

そんなわけで結構な勢いで食べながらそして飲みながら、アヤちゃん達の出会いの話しだったりナオちゃんの半生について語ったり、プキの家ファンのアヤちゃんとヒロユキさんプキの家愛について熱く語ったりアヤちゃん感極まって泣いちゃったりしております。そして二次会ではアヤちゃん達から頂いた都会味のお菓子とヒロユキさんからのお洒落な街味のお菓子とが競演してますが、誰がどれを食べるかで争ってるわけじゃあないですが、なぜだかみんなで・・・

ジャンケンしちゃってます! 

何かと言えばタプーちゃんジャンケンすると興奮しちゃうんだってことで、動物と会話が出来るっていうかコミュニケーション取れるというナオちゃんにタプーちゃんの気持ちを聞こうとやってみたわけ。そしたらみんな一斉にテンション上がって手を出すこの感じが嫌なんだそうで、率先してやってる僕のことが気に入らないそうで、だけど抱っこしたら許してくれてるそうで、犬にも色々あるそうで。

そんな楽しい夜はなぜだか最後ホーミーで締めくくりとなり 前世はそっち系の人だったはず!って僕言われちゃってますが前世が首長族と言われたアヤちゃんよりはいいかなって笑いながら、気がついたらもう夜中の1時だ明日はガイドだもう寝なきゃ。というわけで最初の夜と最後の夜は時が経つのも忘れて楽しむ夜となりました。

明日も全力で楽しむよ!

別れありまた新たな出会いも再会も!

みんな揃って最後の朝はまたお目覚め早い朝となり、レオくんナオコさん折り紙お姉さんとでビーチまでお散歩出掛けたら、元気に帰ってきて 貝殻いっぱい!って嬉しそうに見せてくれるレオくんですが、自分で拾ったわけではなく折り紙お姉さんが貝殻お姉さんになってたようで。

のんびりのんびりとした朝食タイムの後はそれぞれ荷物まとめて準備して、貝殻お姉さんは拾って洗ってデッキで乾かしておいたのを袋に詰めてるんだけど、そんな姿を興味津々見てるのは、すっかりお姉さんに懐いちゃってるレオくんと・・・

タプーちゃんも気になるようで!

準備が出来たらまずは貝殻お姉さんが出発ということで、みんな揃って青空の下お外に出たら看板前で写真撮ることに。

今日は横一列みんな座って並んでるんだけど、フィリップそれ看板見えないんじゃない!?って一番大きい人が一番真ん中だからね。

「の」が隠れちゃってるけどね!

ご飯美味しかったです!ってまた料理屋さんのような最後の言葉になってますが、まだあと1日楽しんでね!って声掛けたらみんなで手を振りお見送りするのでした。そこからもまだまだ大量の荷物と格闘する一家、なんとかまとまったらこちらも出発 楽しかったぁ!って、また遊びに来るからね!ってことで、最後にメグミさんがユキちゃん抱っこしたりみんなでタプーちゃんナデナデしたり別れのひととき過ごしたら、最後にドイツ村行かなきゃ!って一応ドイツだし行っておかねばってことで張り切って出発する車を手を振り見送るのでした。 

そして夕方まだゲストが来る時間じゃないからと外で作業していたら車がやって来て、お久しぶりです!って思いがけず早くに到着は1年ぶりのヒロユキさん今回はのんびりしようと思ってね!ってダイビングもする予定はないんだってことなんだけど、そのわりには来て早々自転車借りて東平安名崎まで走って来たって、思ったよりしいんどかった!って、そりゃダイビングよりしんどいでしょ!って、車に自転車積んでるし明日はプキの家スタートで伊良部島まで走るつもりって。

ひとまずタプーちゃんと遊んでおしゃべり楽しんだら、まだ時間もあるし今から池間島!?って言うと、それしたら今夜9時で終了ですよ!って笑いながら、ひとまずのんびりしますと大好きなデッキに出てボケボケ~っとしたひととき過ごしては、そんな姿を・・・

ボケボケ~っと眺めるタプーちゃん!

そんなのんびりとした時間を過ごしたらちょっとお散歩してきますとお出掛けを見送って、それからしばらくして次なる車が到着です。そんなわけでやって来た本日二組目のゲストは、石垣島で1ヶ月過ごしてる間にちょっと宮古まで遊びに来たんですというユキヒデさんユミコさん

以前ワンちゃん飼ってたんですということで、隣でリラックスのタプーちゃんを・・・

ナデナデしては可愛いって!

ひとしきりおしゃべりしたらお散歩行きますってことなのでちょうどタプーちゃんも行くからとメグミさんと共に出発するのを僕は夕飯の準備があるから見送って、そしたら入れ違いでヒロユキさんが帰ってきたからまたおしゃべり楽しみのんびりと。

しばらくしてお散歩から帰ってきたら ウミガメ見れて感動しました!ってこんなに近くでいっぱいいるとは思わなかったって言うもんだから、不用意に石投げたり水切りしたらダメですよ!って言うと二人してハッとした顔するから冗談冗談って笑います。

バッチリ見れて良かったです!

シャワーから出てきたヒロユキさんとユミコさんがご対面したらそこからは、テキパキと料理の仕上げ頑張ってさあさあ夜が始まりますよ。

みんな揃って嬉しそうに料理の写真撮ったら 人生の大先輩からお願いします!って最長老であろうユキヒデさんに乾杯の挨拶お願いすると、まずは改めまして自己紹介から始まり そこから!?ってツッコミ入れられたりしてますが、え~皆さん本日は・・・って定年してのんびり過ごしてるって言ってたのにサラリーマン時代の癖が抜けない堅い堅い挨拶となり、またしても突っ込まれまくってますが・・・

楽しんでいきましょう!

今夜は妙に平均年齢高い感じのプキの家。なのでというかなんていうか、皆さんに合わせた感じのメニューにしてみましたよってそんな料理の説明したら一番反応してるのはユミコさん 嬉しいわぁ!ってね。

そこからは料理の話しになって、定年して料理教室に通い家でも少しだけするようになったんだというユキヒデさん、なかなか上手くはいかないよって言うんだけど その気持ちだけで嬉しいの!ってユミコさん家事の大変さを分かってくれるだけで救われるんだって、長年家族を支えて来た人の言葉は重いなあって。でも男の料理は食材余らせたり後片付け大変だったりするよねって言葉がグサッと刺さってるのはヒロユキさん、それ僕のことです・・・ってちっちゃくなっちゃってるし。

そこからはまだまだ飲みつつ老後の暮らしをどうするなんて話しになってはそれぞれの思いを熱く語ったり、二次会ではヒロユキさんからの手土産いつもの美味しいお菓子が登場したらみんなで食べつつまだまだ語らいの時を楽しんでるんだけど、早々とひとり脱落は・・・

タプーちゃんそっとしといてあげて!

その後大好きな野球の話しになったらパッと目が覚め普通に会話に参加して、見事な復活劇ですね!って笑いながら、そこからも魚釣りの話しとか色々楽しみふと時計を見るとちょうど夜中の12時新しい1日が始まりました。

楽しい時間は本当あっという間に過ぎますよね!って一夜限りのプキの家で過ごす時間が終わるのを惜しみながら、楽しかった夜はそろそろお開きの時間となりました。

明日もそれぞれ楽しまねばです! 

今日も海とバトルを楽しみました!

昨夜はちょっと早めに休んだ分今朝はみんな早起きっていうか、早くに目覚めたユキちゃんレオくんが起こされレオくんフィリップナオコさんが起こされるという連鎖が起こっていたようで。そして明日こそはの思いを胸に朝を迎えたケイコさんやっぱり朝のお散歩気持ちいいですね!って今日こそは早起きしてお散歩行ってまた新たに貝殻拾って笑顔で帰ってきたら、あっちでは朝から大騒ぎとなっております。

どうしたどうしたと駆け寄ると洗濯機の前にナオコさんとメグミさんとそして必ずしもここに必要ではありませんがレオくんも集まっては、長いの突っ込んで大きな音を立ててます。

掃除機突っ込み朝から大掃除!?

何があったかといえば オムツも一緒に洗っちゃって・・・ってナオコさん大変なことになっちゃって、掃除機で吸ってネットに溜まったのを捨てたらオムツまみれの洗濯物をもう1回すすぎつつ、さあさあ朝ご飯でも作りますかね。

意に反して早起きしちゃったからかご機嫌ナナメのレオくんなかなか落ち着いて食べれなかったけど、のんびりと朝食タイムを過ごしたら今日は朝から吉野海岸でお魚見て来るんだと張り切って出発を見送ります。一方のケイコさん今日はレンタカー借りて伊良部島に行くんだということで、メグミさんもタプーちゃん狂犬病の注射打ってもらいに出掛けたら、僕はひとり残ってあれやこれやとボチボチ頑張ってます。

今日はずっと晴れのいい天気で、僕も午後からちょっとだけ泳ぎはしないけど海に行って来たりして、帰ってきてしばらくしたら今日も入念に日焼け止め塗っていったはずがバッチリ日焼けした顔で帰ってきたレオくんファミリーです。そんな中ひとり日焼けとは無縁のこの方は、みんなが片付けしてる間ゆらゆら揺れるベッドでひと休みしてるのに、邪魔してるのは・・・

挨拶してるだけ!?

色んなお魚見れました!ってフィリップとっても嬉しそうに報告してくれたけど、その顔その鼻真っ赤っか。そこからしばらくしてケイコさんも帰ってきたら、やっぱり海の色違いますねって日射しのあるなしで全然違うもんね。だけど やっぱり今日ダイビングが良かったかも・・・って言うけれど、いやいや今日は晴れてたけど波が高かったから八重干瀬行ってたら船酔いでヘロヘロだったはずだよって。

そのまま日は暮れ夜が来て、みんな揃って最後の夜が来て、最後の夜だし思いっきり楽しんで思いっきり飲むよということで・・・

カンパ~イ!

今日はみんな揃って海満喫して日焼けして帰ってきたからオリオンも美味しくて、それに やっぱり缶ビールとは味全然違うね!ってそれはもちろん違うさと。そして今夜も張り切って作った料理はあれもこれも美味しいと喜んでくれて、中でもフィリップお気に入りの一品は う~ん!って頬ばるたび目を閉じ幸せそうな顔しちゃってるし。同時にオリオンおかわりのタイミングで、なんだっけえっとえっと・・・プロースト!って覚えたてっていうか忘れかけのドイツ語でまた乾杯しちゃってるし。

いっぱい食べたら大人達はまだまだ飲みながら、今夜は懐かしい話しからの流れで折り紙お姉さんことケイコさんが紙鉄砲作ってくれたら思いっきり振り下ろすも不発で、ならばと僕が思いっきりやって思いっきり パーン!って鳴ったらレオくんやりたいやりたいって言うもんだから、手に手を添えて・・・

残念不発でした!

その後ナオコさんも挑戦したりケイコさん次はカブトを折ってレオくんにかぶせてあげるも妙にちっちゃかったりしてますが、すっかり紙鉄砲が気に入っちゃったレオくんやってやってって言いながらも怖いから、紙鉄砲を手にした僕が追いかけると逃げて逃げてテーブルの周りをグルグルと。

そして廊下の端っこまで逃げたら戻って来るところを、壁の向こうで隠れて待って・・・

渾身の一撃を!

ところで何か違和感に気付きましたでしょうか、さっきの写真と違うところに気がつきましたでしょうか、あまりにテンション上がっちゃった結果こうなりましたということで。

今日は海でお魚見たりいっぱい遊んだからさすがにお疲れか もう眠いよぉ・・・ってレオくんじゃなくまたしてもフィリップが。運転頑張ったからね!って島なら大丈夫かと運転してみたって言うから ワイパー動かさなかった!?って1日晴れの天気だったけどドイツとレバーの位置が逆だから 1回だけね!ってウインカー出そうとしてやっちゃったそうな。

そんなわけで寝る前に星空っていうか満月っていうか夜空を眺めたら、今夜も最後はタプーちゃんと並んで歯磨きして、その傍らでは・・・

せっせと折りますお姉さん!

明日の朝でお別れだから 今夜の内に全部折っといてあげよう!って言いながら、みんなが先に寝ちゃってからも折り続けて完成したら僕らもそろそろ休みますか。

今夜もバトルな夜でした!

海とバトルを楽しんだ日!

みんな揃って今日から本格的に宮古楽しむよって朝は穏やかに晴れ渡る朝となり、昨夜はテンション高く楽しんだからいつもは早起きってレオくんユキちゃんもゆっくりぐっすり寝たようで、早くに起こされなくて良かったです!ってナオコさんフィリップです。そしてケイコさんもお部屋から出て来たから 早朝のビーチは気持ち良かったでしょ!って言うと 夢の中で行ってきました・・・って早起きして行くって宣言したけど今目覚めたところでした。もちろん知ってて聞いたんだけどね。 

ではではみんな揃いましたのでいただきますを、いただきますを・・・

まずは座ってくださいな!

やっぱり日本の食事は美味しいですね!って話しをナオコさん中心にしたり、納豆だったりヨーグルトだったり色々手作りするんですってケイコさんの話しだったり色々しながら朝食タイムを楽しんだら、パパッと準備してお迎えの車に乗ってまずはケイコさんが沖縄初ダイビングに出発です。

そこからはのんびりと海に行く準備したりメグミさんとどこがいいか相談したりして、そしてレオくん何してるのかと思ったら、タプーちゃんをデッキに出して鍵掛けてるけどなんだか違和感感じます。でも感じてるのは僕だけで本人全く気付いてないから レオくんドア開けてごらんよ!って・・・

まだ気付いておりません!

鍵掛けたんだから開くわけないのにと思いつつも言われるがままに開けてみたら見事に開いちゃって頭の中に大きなハテナマークが浮かんでるレオくんですが、それはね、窓が開いてて網戸になってるからだよ、心配しなくても大人になったら分かるからね。 

では準備万端出発しますよということでフィリップ最後まで入念に日焼け止め塗ったら外に出ると庭仕事してる僕に それは何をする道具!?って高枝切りバサミでモンパの木の花を摘んでる姿を親子揃って興味津々見入ってます。

ドイツにはないのかな!?

日焼けが痛いフィリップにはちょうどいいか薄雲かかり始めた空の下元気に出発の一家を見送ったら、また庭仕事の続きを頑張りますか。

そして夕方まずはダイビング楽しんだケイコさんが帰ってきたら、本当にキレイでした!って嬉しそうで、多少波はあったみたいだけど平気平気、だけど洗濯してシャワー浴びたらひとまずお昼寝タイムに突入です。それからしばらくしてレオくんファミリーも帰ってきたら、ちょっとのんびりしてからタプーちゃんのお散歩みんなで行きますか。

サトウキビやタバコの畑を眺めつつユキちゃん乗せたドイツのでっかいベビーカー押しながら歩いたら、レオくんタプーちゃんと競争するんだって3歳児対決となったけど、まあ当たり前だけど・・・

勝てるはずありませぬ!

プキビーチにやって来たら早速ウミガメさんが顔出すから教えてあげるも昨日一緒にお散歩したケイコさんすぐ見つけたけど どこどこ!?ってナオコさん全然見つけられず、やっと見れたら大感激だし こんな海に毎日来れていいですね!って昨日のケイコさんと同じようなこと言ってるし。

そこからはせっせと貝殻やサンゴの欠片拾ったり、時折顔出す夕日に見とれたり、それぞれに・・・

のんびり楽しむひとときです!

帰り道ものんびりおしゃべり楽しみながらプキの家まで帰ってきたら、シャワー浴びてさあさあ夜が始まりますよ。

あっちからこっちから・・・

カメラが狙ってるよ~!

フィリップとケイコさん今夜飲むんだと決めていた宮古島の地ビールからスタートしたら島のお魚も美味しいねって、そしてレオくん パスタ!ってそれソーメンチャンプルーだけど麺は全部パスタだそうなのでモリモリ食べてらっしゃるのでいいよねって。

料理の話しだったりそれぞれ楽しんできた今日の出来事語ったり、お口いっぱいのレオくん床にもいっぱいこぼして大変だったりしては、パスタだけじゃなくご飯も全部食べちゃおうってことで必殺アイテム用意したら お姉ちゃんがこれ作るのと食べ終わるのと競争だ!って言うとガツガツ頬張るレオくんと、ちょっと難しいんですけど・・・って焦りながら折り紙折ってるケイコさん。

なんとか完成したらそこからは・・・

旅客機なのにバトルしてます!

今夜はなんだかお疲れのようで、早くに睡魔が襲ってきたら もう寝る!って言ってるのはレオくんじゃなくてフィリップで、それじゃあレオくんも歯磨きして寝るかって言うと イヤ!って言うから タプーちゃんが磨いたら磨く!?って言うと うん!ってこれ昨夜と全く同じ流れですが並んでガシガシ磨かれたら今夜は早めにお休みなさいって。

そこからもうちょっとだけケイコさんとメグミさんとおしゃべり楽しんだら、明日こそ早朝のお散歩ビーチまで行くんだと心に決めてるケイコさんもそろそろ終わりの時、さっきのバトルで汗かいちゃったってサッとシャワー浴びてから寝ることに。

明日もバッチリ青空広がる予報です! 

本場ドイツ式の乾杯で!?

楽しかったガイドの1日は終わり最後の朝を迎えましたが、最初は 3日間ずっと雨かも・・・なんて言ってたのが結局最後の朝もバッチリ晴れ渡ってるし、カズエさんミユちゃん今朝も張り切って朝食前にお散歩行ってサンゴの欠片拾ってはニコニコ笑顔で帰って来たし。

のんびりとおしゃべり楽しみながら朝食の時間を過ごしたら、帰りは午後の便だしバスで街まで出てお昼食べてから空港に向かうプランにしたので全然慌てることはなし。なのでっていうか全然関係ないっていうか、タプーちゃん・・・

オモチャじゃないよポーチだよ!

とはいえ縫いぐるみにしか見えないから、とはいえ縫いぐるみに見えたとしても囓っちゃダメだから、とはいえ親子揃ってそんな姿を笑って見てるから、タプーちゃんダメ!って言いながらも逃げつつ大事そうに囓ってるタプーちゃんを追いかけてはやっぱりみんなで笑ってます。

ではそろそろ出発の時、忘れ物はないかお部屋と洗面台と確認して、健康サンダルは忘れてない!?ってちゃんと入れてるの知ってて敢えて聞いては笑ったりして、では帰りたくなくなるような青空の下看板囲んで並んだら・・・

楽しい旅になったかな!?

最後はミユちゃんとハイタッチしたら、ゴロゴロとスーツケース転がし歩き出し振り返っては手を振るお二人さんに僕らも手を振り見送るのでした。

そこからはまたバタバタと準備したりメグミさん買い出しに出掛けたりして、そしてお昼過ぎにレンタカーが到着 荷物置かせてもらいたくて!ってことでやって来たのは遙々ドイツから遊びに来たナオコさんと日本語上手なフィリップとタプーちゃんと一緒だねって3歳のレオくんとまだ4ヶ月のユキちゃんです。

大量の荷物を入れたら揺りかごで眠ってるユキちゃんと寝起きでボケ~っとしてたのがタプーちゃん見てシャキッとしたレオくんと、そしてウエルカムドリンク飲んでひとまず落ち着いたパパとママ。

ニッコリ笑顔でカメラ目線!

お昼まだなんですってことなので近所の食堂を説明したら、とりあえず行ってきますって言うんだけど早くもプキの家気に入ったかレオくん行かないって言うもんだから それじゃあ一緒に行ってこようかな!って僕も行くよってタプーちゃんと二人だけでお留守番だよって言ったら慌てて玄関に駆け出すのでした。

遅めのお昼食べて一旦帰って来たらメグミさんとも挨拶交わし、海に行こうかドライブしようかって話してたら 海はイヤ!って子供のように言ってるのはフィリップ八重山にいた6日間ですっかり日焼けしちゃって痛いから海はいいってことなので、家族揃ってドライブ行ってらっしゃいと見送ります。

そして夕方 こんにちは!って元気にやって来たのは、ここまでバスで来たんですというわりにはハアハア息切らせて登場した初宮古のケイコさん。大歓迎のタプーちゃん可愛い可愛い言いながら、ホームページ見ましたよって、プキちゃんのキを取ってタプーちゃんって名付けたんでしょ!って言うから 残念プを取ってタプーちゃんね!って初対面でいきなり何ですが、ツッコミ入れざるを得ませんです。そんなケイコさんダイビングしたいってことなので、明日天気がいいし今から予約しなきゃということで・・・

どこがいいかなポイントは!?

八重干瀬は浅い海でサンゴがいっぱいのポイントで・・・って説明してたら目がキラッとなって、そこがいいです!ってことでショップ探して無事予約完了で、今まで伊豆でしか潜ったことないんですよ!ということならばきっと明日帰って来たら感動の報告聞けることでしょう。

ではそろそろいい時間、一緒に海までお散歩行きますかってことでケイコさんと共に出発したら、のんびりと畑の続く道を歩き最後は草かき分け頑張ったら スゴイですね~!って今朝宮古入りしたけど市街地を散策してたから今が初めての海って感じだもんね、そりゃあ感激しちゃうよね・・・

タプーちゃん邪魔しちゃうよね!

そんなわけでのんびり~と海眺めたり時折顔出すウミガメさんを探したり、魚の群れがジャバジャバと水面荒らすのを見たりサンゴの欠片を拾ったり、こんな海が目の前にあるって幸せですね!って海なし県から来たケイコさん幸せいっぱいの顔しちゃってます。

帰ったらレオくんファミリー帰ってきてて、ケイコさんとご対面したらそこからは夕飯の仕上げをレオくんに覗かれながらも頑張って、そして皆さん待ちに待った、そして僕らも3日ぶりのオリオンで・・・

乾杯ですよ~!

より一層に美味しいオリオングイッと喉に流し込んだら島の恵みたっぷり使った料理を頬張って、オイシイネ!ってフィリップも喜んでくれてお口に合って良かったねと。195センチの長身なのに隣で正座してより一層にでっかいから足崩していいんだよって言うと 足が長いからあぐら出来ません!ってそうですかそうですよね、僕なんか余裕で出来ちゃうけどね。

沖縄本島を旅してから今日宮古入りしたケイコさん、ずっとお酒飲んでなかったから!って美味しそうに飲み干したけど、明日は久々のダイビングだし今日はここまでグッと我慢したらまた明日、だけどさらに我慢は今は飲めないナオコさん羨ましそうに見ては いいないいな!ってお昼は我慢できずノンアルコールビール飲んだなんて言ってたからね。

そして早くも3杯目に突入の僕らですが、そういえばドイツ式の乾杯ってどんなの!?ってフィリップに聞くと、プロースト!って言って普通にジョッキをガチャンとやるんだそうな。なぜそんなの聞いたかと言うと、以前そんな話しになった時 確かこんな感じだったはず!ってやったのが・・・

こんなだったから!

そしたら そういうやり方もあるある!ってことなので、あながち間違いではなかったみたいだけど普通はやらないそうですよ。その時は最終的に4人で腕絡めて飲んだけど、そんなことはドイツの人しないらしいですよ、関節技みたいになってたからね。

いっぱい食べてその後もテンション高く遊んだらレオくんそろそろ寝る時間っていうかいつもよりかなり遅いようで、歯磨きして寝るよってママが言うも しない!って言うから タプーちゃんが歯磨きしたらする!?って言うとまさかワンコが歯磨きなんてしないだろうと うん!って言うので、ならばと並んでみたら・・・

マジっすか!?

これはもう負けてられないイヤイヤ言ってられないと素直に並んで歯磨きされたら おやすみなさい!ってお部屋に消えてくレオくんと 後で戻ってくるから!ってナオコさんを見送り、もちろんその後帰ってくることはなかったけど残りのメンバーで楽しく初日の夜を過ごすのでした。

明日からも楽しんでいくよ!

ワンコと別れワンコ好きがやって来た!

今日は晴れの予報になってたからね、朝日見ながら池間大橋走れるかな!?ってリエちゃん言ってたんだけどね、有言実行夜明け前に走り出したんだけどね、残念ながらポツポツのちザーザーのちドバドバと雨が落ちる天気になっちゃってるし。

今頃ジャムも一緒にびしょ濡れで走ってるんだろうなあ、コバちゃん風邪治りきってないのにまたぶり返しちゃうかもなあと心配しながらそろそろ帰って来るかと待っていたら、帰って来たのはひとりずぶ濡れ状態のリエちゃんだけでした。最初ジャムも一緒に走ったんだけど途中で帰りたいっていことで一旦戻ってひとりで走ってきたって、コバちゃんは最初っから起きても来なかったって、でも 日焼けの足に雨が気持ちよかった!ってそうですかそうですか、それならばいいんですよって。

そんなわけでリエちゃんはそのままシャワー浴びてコバちゃんは今たたき起こされボケボケ顔で登場し、朝食タイムは雨音響く中トライアスロン大変そうだねって言いつつお天気回復してくれることを願うばかりであります。最後はみんなでお散歩行こうねって言ってたのも無理になり、仕方がないからジャムとタプーちゃん最後にひと暴れしてもらったら・・・

笑顔じゃなくてハアハアしてます!

その後も僕はワンコ達とデッキで遊んだりリエちゃんコバちゃん二人でソファーに並んでマンガ読んだりのんびり過ごしたら、トライアスロンで交通規制かかってるからちょっと余裕持って出発しますということでそろそろお別れの時間となりました。

なんとか雨も上がってくれたし最後の一枚は、プキマウンテンに並んだら・・・

次は晴れ&暖かい日に!

昨夜は宮古のこと天国だってコバちゃん言ってたから、みんなが帰って来る日を天国の島で待ってるから!って言いながら、コースになってない海沿いの道を走るんだよって何回も言ってたのにコバちゃん全然聞いてないから なんでそこ右なの!?とか言っちゃってるし、気を付けて帰ってねと手を振り出発の車を見送るのでした。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたらゲストが到着 トライアスロンでレンタカーいっぱいで・・・ってタクシーでやって来た本日のゲストは初めての宮古を楽しみにやって来たカズエさんミユちゃんです。タプーちゃんに会えるの楽しみにしてたんだってことで、ミユちゃん自ら帽子与えては タプーちゃんダメダメ!とか言っちゃってるし、こっちのオモチャも・・・

欲しがるのを楽しんでます!

旅行の時はよく雨になったり嵐になったりするんですというカズエさん、今回も滞在中ずっと雨の予報だったけどひとまず今日のところは大丈夫だねって、明日からも晴れてちょうだいって言いながらみんなでデッキに出てはおしゃべり楽しんでます。

のんびりのんびりと!

今日は羽田が大荒れで飛行機遅れたりしたそうで、そんな話しから話題は熊本の地震になっちゃうんだけど、こんな時に旅行してていいのかと考えたりもしたんだってことなんだけど、せっかく来た旅行は楽しんでいかなきゃということでもうちょっと日が傾いたらタプーちゃんのお散歩みんなで行こうねって。

そんなわけでいざ出発、と思ったら二人してスニーカーで行こうとするからビーチサンダルがいいよって、そしたらミユちゃんはクロックス持ってきたからいいんだけどカズエさん 向こうで売ってなくてね・・・って気温0度じゃビーサン売ってるはずもなく、それ部屋で履くスリッパですよね!?ってメグミさんに言われながらも飛行機で履こうと持ってきたんだという部屋履きの健康サンダル履いて出発となりました。

今朝ジャムと一緒に行きたかったけど行けなかったからいつも以上に嬉しそうなタプーちゃんを先頭にプキビーチまで歩いたら、夕日は難しそうだけど波音BGMに語らいのひとときを。そしたらウミガメが顔出すから教えてあげたらミユちゃん見れてカズエさんは見れず、そしてミユちゃん振り返れば・・・

穴掘りタプーちゃんが!

顔上げたら真っ白砂まみれの姿に笑ったら、さあそろそろ帰りますかね。

お二人さんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げして、お子ちゃまもいらっしゃいますがまずは乾杯から、お茶の方もいらっしゃいますがまずは乾杯から、というわけでみんな揃ってお茶のグラス持ってますが・・・

まずは乾杯からということで!

カズエさんお酒飲めないということで今夜は僕らも久々の休肝日となり、ダイエットだ健康だと語りながら飲んでた昨日までの僕らとは違い今夜は正真正銘健康的な夜となってます。食べ盛りなミユちゃんモリモリ食べるから大盛りでお皿に盛ってあげ、そしておしゃべり盛りなカズエさん自らの半生を熱く熱く語りながら早くも2杯目おかわりはもちろんお茶で喉潤してます。

たっぷり食べたら二次会は健康的にティータイムとなり、ティータイムはお二人から頂いた 人気ナンバー2って書いてあったの!という羽田空港限定ケーキを美味しい美味しいと、だけどでっかいから半分は明日食べようって言いながら、タプーちゃんの視線感じつつミユちゃん笑い堪えて堪えきれずに食べてます。

星空楽しみにしていたんだと聞いてたから食べ終わったらみんなでデッキに出るも完全に雲に覆われひとつも見えなくて、ミユちゃん早々と星は諦めヤモリ観察しちゃってるし。明日はガイドだしそろそろ寝ますかと、最後は一緒に並んで・・・

仲良く歯磨き頑張ります!

明日も微妙な予報だけどなんとか晴れて欲しいなと、強く強く願いながらいっぱい遊べるようにしっかり休みますか。

明日も予報外れてくれますように!

泣いちゃったり焼けちゃったり・・・

今日もまた雨の予報だったのが朝日が射す目覚めとなり、外れたなと思ったら知らぬ間に晴れの予報に変わってるし。

そんな朝はみんな元気にお目覚めナナハちゃんママと一緒にデッキに出ては気持ちよさそうで、朝食の準備が出来たらいただきますの挨拶してもらうけど、さっきまで大きな声で楽しそうにしてたのにみんなに注目されると声小さくなっちゃうね。のんびりおしゃべり楽しみつつ今日は何しようどこへ行こうと相談しては、昨日はどこへ行ったのって聞くとヤスコさん長い橋を渡って・・・イブリ島!?って どんだけいぶりがっこ好きなん!って突っ込んで、ごちそうさまの後はボチボチ準備したりまだまだのんびりしたり、そしてこちらは恒例の・・・

朝から元気なお二人さん!

ママと二人でちっちゃい公園に遊びに行ってたナナハちゃんが帰ってきたら、バタバタと準備してそろそろお別れの時が迫って来たねという雰囲気になってきました。と思ったら突然リビングからナナハちゃんの泣き声っていうか絶叫が聞こえてきて同時に ジャム! ジャムだめ!って声がするからどうしたと思ったら、ナナハちゃんお気に入りのウサギさんをジャムが奪っておりました。

そしてそのタイミングでそろそろ出発という流れになりましたので、まさか涙でお別れになるなんてね!って笑いながら、ではみんなで記念に写真撮ろうとお外に出たら・・・

それぞれ好きなの抱っこして!

本当に1泊はアッという間ですね!って本当はプキの家にあと1泊したかったけど明日はトライアスロンで交通規制かかって動けないかもと空港近くに宿取っちゃったんですって、だけど全然走れるし事前に聞いておけば良かったですと今夜もプキの家に居たかったなって後悔もあるけれど、もしかしてウチも1ヶ月後来てたりして!?って言いながら、本当に楽しかったです!ってそうでしょうそうでしょうと思いながら、ナナハちゃんとハイタッチしたら走り出す車をみんなで見送るのでした。

そこからはまだまだのんびりな皆さんですが、それぞれお部屋でソファーでマンガ読んだりゴロゴロしちゃってるし全然出掛ける気配もないから 買い出し行ってくるよ!って声掛けたら僕の方が先に出発となり、ゴロゴロしてる二人に 帰ってきてそのままの体勢だったらビックリだからね!って言いながら出発したら、さすがに帰ってきてその場に姿はありませんでした。

そして夕方元気に帰ってきたから迎えたら、思わず一言 やっちゃったね!ってリエちゃん足真っ赤っかに日焼けしちゃってるし、2時間くらいビーチで寝てたから・・・って昨日のダイビングが余程堪えたようでビーチでお昼寝してたらこうなっちゃったって。そしてこちら人生初泳ぎを溺れそうになりつつも楽しんできたジャムは、今日もまた・・・

洗われちゃう運命なのです!

そこからはちょっとのんびりしてもらって、夕日も出なさそうだし腹ぺこさんだしお二人さんだけだしちょっと夕飯早めにしますかって料理の仕上げして、出来上がったら僕からリエちゃんに一言 時間ピッタリ出来上がったね!って胸張って言ってますが早めでもなんでもない元々の時間ピッタリに出来上がってるし、コバちゃんお腹鳴りまくってたっていうしスマンスマンということで、最後の夜に・・・

乾杯です!

少しは復活してきたかコバちゃん今夜はオリオンで乾杯出来て、何これ美味しい!ってやつからリエちゃん感激の一品まで最後の夜も美味しく楽しく盛り上がっては ナナハちゃん達今夜も一緒だったら良かったのにね!って、きっと今頃家族水入らずでちょっと静かに夜を過ごしてるんじゃないかなって言いながら、その分まで僕ら楽しまなきゃと盛り上がっておりますよ。

そこからはダイエット&筋トレ芸人さんと共に食事や栄養について語りながら、リバウンドしないダイエット方について語りながらいっぱい食べていっぱい飲んで言ってることとやってること全然逆みたいな感じですが気にしない気にしない旅の間は気にしない。二次会では今夜もまた頂き物の泡盛に合うオツなおつまみ登場ですが、まだ完全復活とはいかないコバちゃんコーヒー飲んでるけど 絶対これコーヒーには合わないからね!って言いながら、ワンコ達が登場したらまた元気に遊ぶ姿眺めつつ和やかなひととき楽しんでます。

ソファーに避難のタプーちゃん!

昼間リエちゃんがお昼寝してる間ジャムと二人ビーチではしゃいでたというコバちゃん 宮古は天国ですね!って初沖縄の初宮古はとっても気に入ったようで住みたいなとか言ってるし、プキの家も楽しんでくれてるようで良かったなとリエちゃんの期待に応えられたかなと思う最後の夜であります。

前回はジャムを連れて池間島まで早朝のジョギング楽しんだリエちゃん今回はまだ走ってないから明日がラストチャンスということで、早起きして朝日の時間に走らなきゃ!ってトライアスロン当日選手より早くに走り出す事にしたから今夜はちょっと早めに寝ようかなと、お昼寝したけど眠いなと、真っ赤に日焼けしちゃってるから眠れるかなと。

メンタル弱くないから眠れるでしょうと!