プキ日記

NEWプキの家

星はなくても楽しいものです!

なんだか今日だけ雨って予報だったけど蓋を開けてみたらいつも通り快晴の朝となり、今日は鍾乳洞ツアーに行くんだというユウキくんも、最終日はバッチリお目覚めのユウジさんアキコさんも笑顔で朝の挨拶交わしたら、せっかくなので いただきますの挨拶ユウジさんお願いね!ってきっと昨夜乾杯の挨拶考えてたんだろうなと気遣いで振ってみましたが、どうやらお望みではなかったっていうか突然のことに固まっちゃってるし、朝から油断ならないプキの家。

のんびりと朝の時間を過ごしたらそれぞれ帰り支度とお出掛け準備を頑張って、では先にランちゃん達が出発だからみんなで写真撮ろうとプキマウンテンに登ったら、ちょっと広がり始めた雲をバックに・・・

きっとこの後晴れてくれるさ!

昨日からアキコさんが何度もランちゃんに言ってた ドージョドージョ!って言葉の意味は結局分からぬままで、きっと躾のための待て的な言葉なんだけど興奮して飛びかかるだけだったから 今度はちゃんと見せてね!って笑いながらみんなで手を振り見送ったら、続いてユウキくんも元気いっぱい出発です。

そこからは2日連続ガイドでいっぱいいっぱいだったから溜まりに溜まったお仕事順番に片付けてって、そしてお昼には残念ながら雨がポツポツのちザーザーのちドバドバ降って来て、これは大丈夫かなと心配してたら小降りになったところで玄関が開きなんとかセーフでやって来た本日一組目のゲストは3ヶ月ぶりのカオリちゃん

急に夏休みがこのタイミングで取れたから!って遊びに来たんだけど、今日はこの天気だしどうしようって、ワンピース日和じゃない!?ってダラダラモードだからもう雨降らないから大丈夫だよって。そんなわけでひとまずおしゃべり楽しんでたら元気いっぱいタプーちゃん、元気はいいけどそれはダメ・・・

靴下に突撃はダメですよ!

奪い取ってカオリちゃんに渡すと取られないよう麦わら帽子にポンと入れるから、帽子の中に靴下入れるのもダメですよ!ってあっちもこっちも大変です。

ひとまず雨大丈夫そうだしお散歩してくるねって出発を見送ったら、しばらくして帰ってきて足洗ってデッキに上がって来るのでそのまま腰を下ろしタプーちゃんも一緒に遊んだりおしゃべりしたりして、そしたらレンタカーが到着笑顔のゲストは初めての宮古なんですというチサトちゃん

いきなりスペースワールドの話しで盛り上がったりタプーちゃんと遊んだり今度はチサトちゃんの帽子銜えて走ったり大変だけどカワイイカワイイって、カオリちゃんも一緒におしゃべり楽しんでますが 今回はのんびりしようと思って!ってだからこそゴメンよ今日しかお部屋が空いてなくて。カオリちゃんが先にお部屋取っちゃってゴメンよとか言いながら、窓からの景色眺めては この景色見てるだけで癒されますね!って嬉しそうにしてるチサトちゃん。

お好きなだけご覧くださいな!

この調子だと夕方タプーちゃんのお散歩行けそうだねってひとまずのんびりしてもらったら、僕は全く余裕ない感じで夕飯の準備してるのでメグミさんと一緒に行っておいでと、お腹空かせて帰っておいで!って見送ります。

真夏の宮古は6時を過ぎてもまだまだ暑いから、でもさっき雨降ってたし意外に涼しかったりしてと思いながら見送ったら、プキビーチでは・・・

仲良く遊んできたようです!

でも帰って来たらチサトちゃん 暑かったよぉ~!って、カオリちゃんは 蚊にいっぱい刺されたよぉ~!ってことなのでムヒ塗ってあげて、では夕飯の仕上げしてたっぷり汗かいたし美味しく乾杯しちゃいますか。

乾杯の挨拶は今日が最初で最後の夜となるチサトちゃん、だけど何言っていいんだかドギマギしちゃって思わず出た言葉は お疲れさまです!って・・・

職場の飲み会でしたっけ!?

今日は女子達のために初めての料理を登場させてみたので どうなのどうなの!?って感想聞いてみたり、久しぶりに新鮮なのが手に入ったのでサラダにも他にも使ってみましたが、美味しい~!って喜んでいただけて獲ってきたヒデオさんもさぞ喜んでいることでしょう。

今夜は酒飲みキャラはいないので程々に、その分程々にいい年齢の女子二人だから女子トーク的なのになるのかと思いきや 近頃の若いもんは!ってカオリちゃんを中心にすっかりオバチャンキャラみたいになってるし、二十歳って言われてチサトちゃんガチで喜んじゃってるし、色々あるよねって言い合いながら笑いながら楽しい夜過ごしてます。

食べ終わったら二次会はほんのちょっとで切り上げて、星空見ようって今夜は満月が天高く光ってるから星は全然ダメなんだけど、夜のお散歩ドラゴンフルーツの大輪を眺めたりのんびりおしゃべりしながらビーチまで歩いたり、最後はジャンケン僕が負けてでも後ろのチサトちゃんが叫んでたり。そしてサンゴの浜に腰を下ろしたら、見えないはずの流れ星が・・・

流れた的な!?

のんびりと語らいの時間を楽しんだらチサトちゃん オシリが濡れてる!って確かにちょっと湿ってるからねと思いつつも 僕ら全然濡れてないよ!ってビビらせてみたりして。

帰ってまだまだおしゃべり楽しんでたら今夜は島の友達と飲みに行ってたユウキくんが帰って来て、お出迎えのタプーちゃんに・・・

とっても嬉しそう!

遅くまで飲んで来たけど 明日は朝日見に行ってきます!って起きれるのか心配なくらいにお疲れ顔ですが、最終日だし全てを出し切って頑張ってねって、女子達は全くもって一緒に行きたいとかいいないいなとかもなく もう限界だわ・・・ってウトウトしちゃってるし8時の朝ご飯に起きれるかどうかのレベルでギリギリのようで。

タプーちゃんの歯磨きみんなで眺めたらみんなも歯磨きして、おやすみって、頑張ってねって声掛け今夜はこれにて終了となりました。

明日もガイドだ張り切って行かねばです!

嬉しい再会の日でありました!

お散歩の朝は晴れの朝となり、早々と起きてきたソウマくんカズミちゃんにそれからレイカちゃんモンちゃんも、このメンバーで元気いっぱい歩き出したらそのまま公園でフリスビーしたりして、その後プキビーチに向かうも直前で断念せざるを得なくなり仕方がないから帰ろうって。

戻って来たらアッくんアキコさんユウジさんもお目覚めで、みんな揃って朝食タイムと思ったらまたソウマくんファミリーがこのタイミングでバタバタしていて席に着けず、先に食べてて!ってことなので残りのメンバーで食べ始めます。しばらくしてソウマくんがダッシュで来たら食べ始めようとするからパパとママが来るまでダメだよって、ヒロユキさん達も我慢してるんだから!ってモグモグしながら説得力のないことよ。

ではでは改めまして・・・

いただきます!

今朝はスペシャルで、レイカちゃんからお土産にと頂いた三田屋の美味しいヤツが美味しくて、やっぱり美味しいなあ!って美味しいばっかり言ってたり、アキコさん 昨夜最後の方全然覚えてなくて・・・って言ってはみんなに笑われちゃったりして。

食事の後はそれぞれ準備して、レイカちゃんとアキコさん達ワンコも一緒にカヤックツアーでそろそろ出発この後チェックアウトのソウマくんファミリーとはここでお別れになっちゃうから、レイカちゃんとお別れだよって言うと照れちゃってモジモジしてるソウマくんをみんなで笑いながら看板へと向かいます。

でもいざ写真となると気合いが入るから、セルフタイマーの間にズズズイと・・・

前へ前へのソウマくん!

レイカちゃんを先頭に車2台で出発するのを手を振り見送ったら、さてこちらもボチボチ出発準備していきますかねと。

ソウマくんも座布団片付けたりお手伝いしてくれたら、そろそろお別れの時がやって来ましたので、タプーちゃんまたねとそれぞれ抱っこの態勢で・・・

次はまた1年後かな!?

車に乗り込んだら大きな声で バイバ~イ!って叫びながら手を振り青空の下出発の一家を見送るのでした。

それからしばらくしてあの人から電話があって 今から行きます!って、そしてレンタカーが到着笑顔の二人がやって来たらその顔見た瞬間ハグして 良かったな良かったな!って本当に一時はどうなるかと本当に本当に心配したからこうやって二人揃って来てくれたことが嬉しくて嬉しくて、あの日から今日まで色々あった話しをその時の事をリアルに語り合いながら、本当にあの日は眠れなくてさ!って通じ合うその気持ちを語り合いながら、ここでその詳細には触れませんが喜び分かち合いより一層に絆深めるそんなひとときを幸せに包まれながら過ごすのでした。

次は来年今回の続きをしに来ますよ!ってことで最後にみんなで写真撮ったら タプーちゃんまた来るね!ってナデナデしては・・・

より一層に名残惜しいんだね!

車に乗り込んだら色んな思い込めて握手して、手を振り元気な笑顔で走り出すお二人さんを全力で手を振り見送るのでした。

そんな中ではありますがカヤックツアーからモンちゃんランちゃん達が帰って来たので迎えたら、濡れたランちゃん細くて細くて別人のようになってるし、ひとまず洗ってシャワー浴びて落ち着いたら再出発。夕方早めにレイカちゃんが帰ってきたら続いて午後からもシュノーケルツアーに行って来たお二人さんも帰ってきたからどうだったって聞くと 疲れたぁ!って期待した答えとは違ったけどいっぱい楽しめましたということで。

それからしばらくしてお久しぶりのあの人達が、プキの家大好きなあの人達がやって来たら タプーちゃ~ん!ってそれモンちゃんだし1.5倍以上大きいし、そんないきなりボケかましてるお二人さんは1年半振りのユミマイコンビです。一昨年の年末遊びに来て、帰ってしばらくしてユミちゃんカナダに留学したから ユミッペが帰って来るまでは私もプキの家我慢するって決めたの!ってマイちゃんとの友情で、宣言通り一昨日日本に帰ってきて即プキの家という強行スケジュールで遊びに来たお二人さん。なのでその想いをぶつけるように・・・

だからなんでモンちゃんを!?

ヒロユキさんこれお土産!ってカナダ土産とお二人さんから地元とちょっと違うけど僕の好きなヤツを頂いて、ひとまず久々の再会におしゃべり楽しんだら久々のお散歩行きますよ。

モンちゃんとタプーちゃん先頭にプキビーチまで行くと、荒れた海ではあるけど嬉しそうにユミちゃん岩場に腰を下ろし、そしたらいきなりザッパーンって波が砕け散り慌てて逃げて大変で、ようやく落ち着いたら・・・

のんびり久々の島を感じてます!

ヒロユキさん晩ご飯何なの!?って食べ盛りキャラさんだからまあ待って待ってって、帰ってシャワー浴びたらさあさあお楽しみの夕飯タイムと行きますか。

ではカナダ帰りの方からご挨拶をというわけで、もちろん英語でね!って1年半過ごしたわりにはダメダメさんで、そんな流れのままに・・・

グダグダの乾杯でした!

酔っぱらいキャラのユミちゃん泡盛は1年半前プキの家で飲んで以来だから飲み過ぎたらヤバイとビビリながら、隣では昨夜のことがあるからこちらもビビリ気味のアキコさんだったりして。今夜は飲むためのメニューを取り揃えたので これビールに合うわあ!ってひとつ食べる毎にそれぞれの口からお酒に合う合うとコメント飛び出して、ニンニクこれくらいの方がいいよ!ってトラブルあって入れすぎたのも結果オーライでもその時の僕の絶叫 あの時のアレがそうだったのか!ってユウジさんにバッチリ聞かれてたりして。

今夜は1年半ぶりのお二人さんの話題を中心に、一人暮らし始めたマイちゃんのことだったりユミちゃんカナダでの暮らしをおもしろおかしく語ってくれたりしては、結局最初ビビッてたのも関係なくグイグイ飲んではモリモリ食べて途中で体重計に乗りに行ったりしちゃってるし。

ガッツリ食べてほぼ完食したらそこからは二次会に突入まずはお二人さんからのお土産取り分け頬張っては 赤福やっぱり美味しいね!って、続きましてはレイカちゃんからの差し入れピンポンマンゴーが登場したら ヒロユキさんどれが甘い!?って品評会して、では恨みっこなしで・・・

ジャンケンです!

見事一番に選ぶ権利を得たユウジさんが一番甘いと聞いたの選んでやっぱり甘くて、マイちゃん皮が剥けないって大変そうだから僕のと交換してあげて、そしたらそいつはハズレっていうかなんていうか 干し柿みたい!?ってみんなで食べては 本当だ!って。そして今夜最後のお楽しみはまたまたレイカちゃんからのお土産ビールに合うやつで、これは・・・ってレイカちゃんも僕らもここへきてまたビール飲んじゃってるからね。

そんなわけで今夜は飲んで食べて笑って笑って賑やかに過ごし、最後はワンコ達が登場して和やかな時間を過ごしたら、たっぷりと楽しんだ夜はこれにて終了また明日。

明日は他の何物でもないガイドです!

また繋がりあるメンバー来ましたよ!

今日も朝からいい天気、レイカちゃんのツアーに合わせて今朝はちょっとだけ早い朝となり、だけどいつも早起きなんだというソウマくんファミリー宣言通り早くからお目覚め楽しんでるし、だけど昨日同じく早起きしていたナナハちゃんは遊び疲れたか朝食の時間ギリギリになって起きてきたっていうかナナハちゃんだけじゃなくカズキくんカツコちゃんもギリギリまで寝てたようで。

お待たせご飯出来たよ~!って声掛けたらお庭でモンちゃん走らせてるのをみんな眺めてはワイワイ楽しんでいて、みんな揃って朝食タイムはナナハちゃんいただきます言えるかなってでも無理のようで、それじゃあお兄ちゃんがってソウマくんに振るもみんなに注目されて照れちゃって、結局人知れずナナハちゃんがパチンとしたのをきっかけに大人もパチンといただきます。いい天気で良かったねって外の景色眺めながら食べてたら、先にごちそうさましたチビッコ達が仲良くソファーで漫画読んでるっていうか兄弟のようにソウマくんの真似をナナハちゃんがしております。

そしてそんな微笑ましい姿を・・・

父が母が撮ってます!

食べ終わったらそれぞれお出掛け準備したりのんびりしたり、レイカちゃん今日は半日ツアーでSUPしてくるってことなのでその間モンちゃんはお留守番で、そろそろ出発ナナハちゃんファミリーとはここでお別れになるからみんなで写真撮ろうとお外に出ると、みんな並んで・・・

繋がりあるメンバーでした!

危ないから気ぃつけや!ってバックで出るのを誘導したら、お別れじゃないけど盛大にみんなでお見送り。そこからはデッキで写真撮ったり撮られたりで上下に並んだカズミちゃんアッくん頭と顎を思いっきりぶつけては床に蹲り 星見えたわ!って二人して。そしてソウマくんはナナハちゃんファミリーとプキの家とそれぞれにお手紙書いてくれて、プキマウンテンの景色も書いてくれてたけど不思議と手前に波が立っておりました。

せっかく仲良くなったしナナハちゃんも貝殻拾いたいってことで二家族仲良くプキビーチまで行って来ますって、その前にお会計だけ先にお願いしますってカツコちゃんクレジットカードは使えますかって聞くから ゴメンねカードは使えないんだ!って言うと 分かりません!って思いがけない言葉に一瞬固まっちゃったけど、本人も自分の口から出た意図しない言葉にビックリして笑っちゃってたね。

元気に出発したらみんな汗ダラダラで帰って来て、ソウマくんファミリー午後からカヤックツアーに行くんだってよくよく聞いたらレイカちゃんと同じショップだし繋がってるなあって見送ったら、こちらここでお別れナナハちゃんファミリー 何もかも最高でした!ってプキの家大好きになってくれたようで良かったなって、ナナハちゃん最後にタプーちゃんナデナデしたら元気に出発を見送るのでした。

そして夕方まずはレイカちゃんが帰って来たらマンゴー送りに郵便局行って、なぜだか車2台で帰って来たらもう1台は本日のゲストでありました。

入り乱れてるのでありました!

というわけでやって来た本日のゲストはレイカちゃんのお友達アキコさんユウジさんとトイプードルのランちゃんです。それにしてもモンちゃんの猛烈アタック受けて引きまくり固まりまくりのランちゃん置物のようで、最終的に このまま壁に埋もれるんじゃない!?ってくらいに押されてる姿にみんなで笑ってます。

ひとしきりおしゃべり楽しんだらチェックインしてちょっとひと休み、そしてお散歩タイムはそのままランちゃんひと休みしてって感じのようでタプーちゃんとモンちゃん行ってらっしゃいと見送ると、しばらくしてソウマくんファミリーが元気いっぱい帰って来ましたよ。

涼しい~!ってお散歩から帰って来るのを迎えたら、料理の仕上げしてさあさあ今夜も楽しい夜を始めますか。昨日は洗濯物干してて遅れたアッくんが挨拶してくれたけどまたこのタイミングで洗濯物干してて今夜はカズミちゃんが一番最後席に着いたので コメント考えながら干してたよね!?って言ったら、さすがはカズミちゃん・・・

バッチリなご挨拶でありました!

今夜は正真正銘みんな揃って1杯目の乾杯だから、たっぷり遊んで来たから美味しいよねって、いただきますしたら熱々のを頬張っては 美味いなあ!って。小鉢の一品は今日から参戦のユウジさんとアキコさんには分からないだろうけど昨日からのメンバーは分かるはずって料理で、でもヒント出しまくってようやく分かってもらえたっていうか ここまで言ってもまだ無理!?ってアキコさんを笑ったり。

モンちゃんでっかいとかこの春タプーちゃん抱っこした瞬間に僕ぎっくり腰になったとか、そんな話しをしていたら 私も・・・ってカズミちゃんへと話しは展開し、話しからジェスチャーへと展開したら・・・

こんなリハビリしてましたよと!

ソウマくんすっかりレイカちゃん大好きになっちゃって、今日はレイカちゃんのお友達が来るんだって聞いて昼間っからずっとソワソワしてたんだって言ったら照れちゃってるし、そんな姿をイジってはみんな笑ってほのぼのとした時間を楽しんでます。

ガッツリ食べて先頭突っ走るアキコさんに引きずられるようガッツリ飲んだら二次会は、まだまだポンポン話題が移りながら楽しんで、ちょっと前からそんな感じだねと思っていたんだけどハイペースで飲んでたアキコさん 眠いよ眠いよもう無理だよぉ・・・って誰も寝ちゃダメとか言ってないからねって、完全に酔っぱらいさんだねって・・・

どうぞお休みくださいな!

ユウジさんに連れられ退場しちゃったらアッくん達今夜が最後の夜だしレイカちゃんと共にそこからもうちょっとだけ楽しんで、明日は朝からお散歩行こうねって約束したら僕らもそろそろ寝ましょうかね。

和やかに楽しんだ夜でありました!

繋がりあるメンバーで!

昨日はとってもいい天気だったけど今日はさらにいい天気&海もさらに穏やかな朝となり、お家が広いから嬉しいみたい!ってパタパタとナナハちゃんが走る足音がちっちゃく響く朝となってます。

今日もダイビングだっていうのに昨夜は日付が変わるまで起きてたし早起きナナハちゃんに起こされちょっと寝不足っぽいカズキくんと、こちら 二日酔い気味かも・・・って楽しくてついつい飲み過ぎちゃったというカツコちゃん。そして今日が最終日のシュンスケくん結局6秒後には寝ましたよ!っていうミユキちゃんナオトくんも目覚めたら、テンション高く朝から食べ盛りキャラ全開のナナハちゃんとまだ目覚めきれない大人達の明暗クッキリ別れる朝食タイムとなってます。

食べ終わったらパパッと準備して早々とダイビングに出発の一家をみんなデッキに出てのんびりしながら見送って、それじゃあ行ってきます!って・・・

楽しんでらっしゃい!

そのまま僕はミユキちゃんナオトくんとデッキでおしゃべり楽しんで、シュンスケくんはソファーでマンガを読みタプーちゃんは窓からこっちを見てるけどミユキちゃん 絶対私だけ見てくれてない!って左右に動いてもタプーちゃんの視線に一切の動きなし。

ではお二人さんもそろそろ出発の時、プキの家とはここでお別れ新婚旅行の後半戦は石垣島ということで、次は5回目くらいの新婚旅行でいらっしゃい!って何回でも新婚旅行してやるんだって言ってるお二人さんに声掛けたら、青い青い空バックに・・・

旅の続きも楽しんで!

二人して助手席に乗ろうとするお二人さん、力関係から運転席に座ることとなったナオトくんの怪しげな運転笑いながら 二人仲良くお幸せに!ってみんなでお見送りするのでした。そしてこちらもそろそろ出発となるシュンスケくん、最後に雪塩工場行ってから帰ろうかなっていうから もうちょっと足のばして池間大橋の景色見ておいで!って一度行ってはいるけど天気悪かったって言ってたから、今だったらバッチリ見れるはずとオススメしたらこちらは上手な運転で出発するのを見送ります。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備をバタバタと、そしたらお昼前突然元気な声が響き渡り、このでっかい声の主に聞き覚えありすぎるなと思ったらもちろん正解4ヶ月ぶりのレイカちゃんモンちゃんです。いつものお土産要冷蔵やから先持って来てん!ということで僕の大好きなやつだから、レイカ~!ってダッシュしてお土産の袋を抱きしめて、まずはモンちゃんとタプーちゃんのご対面させますかとお外に出たら、モンちゃんモンちゃん・・・

さらにでかっくなってない!?

トリミングしたからふわふわなんやって!って言ったけど次の瞬間 ライフジャケット入らんから買い換えてん!って やっぱり大きくなってる~!って言いながら、今回来れなかったエイゴロウくんの残念な話しと不思議と持ってる運について 本当に持ってるよなあ!って何もこの炎天下で語ることないのに語ってます。

そんなレイカちゃんが海に向けて出発するのを見送ったらそこからまたバタバタと準備を頑張って、そして夕方たっぷり遊んでレイカちゃんが戻ってきたからこれはもしかしてと、もしかして着れるんじゃないかとモンちゃんのライフジャケット装着してみたら・・・

体のつくりが違うもんね!?

その後タプーちゃんに装着するとブカブカだし僕もウエストなら余裕で入るんじゃないかとお腹に装着してみたら、ギリギリ入らずモンちゃんきっと65センチくらいではなかろうかと。

シュノーケルセットやモンちゃんのハウス洗ってレイカちゃんがシャワー浴びてるタイミングで次なるレンタカーが到着したら、お久しぶり~!って笑顔でやって来た本日二組目のゲストは1年ぶりのアッくんカズミちゃんソウマくん。まずはウエルカムドリンクお出ししておしゃべりしては家族3人乾杯して、そしてシャワー上がって出てきたレイカちゃん オリオンください!ってことで、初めましてと挨拶したらオリオンのジョッキとジュースのグラスで乾杯したり。

早速仲良くやってます!

ソウマくん実家にコーギーのサクラがいるからモンちゃんも平気平気、だけど大きさ全然違うから モンちゃんでっかいなあ!ってアッくんナデナデしたりワシャワシャしたり楽しんでます。

まだ暑いからもうちょっと後でねということでちょっとゆっくりしてからみんなでお散歩出発したら、影がでっかい!ってソウマくん大人気分を味わいながらプキビーチへ。早速ボール投げしては走り回ってるモンちゃんと全く無反応なタプーちゃんと、そして貝殻拾っては嬉しそうなソウマくん、足もとにボールが転がってきたら投げるんだけど そっちはアカ~ン!って海に投げたらモンちゃん突撃しちゃうからね。

いっぱい遊んだらその後は・・・

リラックスの時間です!

のんびり歩いて帰って来たらナナハちゃんファミリーも帰って来てて、みんなとご対面したらさあさあ夕飯の仕上げに取りかかりますか。

テーブルに料理並べたらみんな写真撮りまくって、ちょうど洗濯物干してたアッくん泡消えちゃうよって急かされ慌てて戻ってきたら 最後に来た人が乾杯の挨拶だから!って振りに見事対応して・・・

乾杯しちゃおう!

1杯目の人も2杯目の人も1杯目の顔して美味しく飲んだら手を合わせていただきます。これメッチャビールに合う!って喜んで、アッくん小鉢の濃厚なヤツを口にしては ウマッ!ってビックリしてブルッと震えちゃってるし、レイカちゃんには僕が辛いのかけてあげたら思いの外ドバッと出て ヒロユキさん今のワザとやろ!?っていやいやそんな人聞きの悪い。というわけでいいリアクション見ながら美味しく飲んでは大人も子供もワイワイ賑やかに、子供繋がりだったりコーギー繋がりだったり母の名前同じ繋がりだったりみんな仲良く元気良く、ひとつの輪になり楽しい夜となってます。

思いっきりテンション高かったソウマくんもナナハちゃんも突然の電池切れでそれぞれお休みしたら、みんなも食べ終わって二次会は大人の時間スタートまた乾杯から始めましょう。カズミちゃん達からのお土産食べては めっちゃレモンや!って美味しい美味しい言いながら、サマーカットしたサクラの写真をビフォー・アフターで笑って笑って楽しんだり、あのモンちゃんよりでっかかったんだよ!って釧路のコーギーユウタくんの写真にビックリしたり笑ったり、今回来れなかったエイゴロウくんの話で盛り上がっては写真見せて意外なリアクションが返ってきたり、伊良部大橋の話からCMに使われたんだってオデッセイのCM見てはスゴイスゴイってなっては楽しんだり。

そして子育てパパ達の話しで盛り上がったら、最後は これナナハに見せてやろう!ってカズキくんビデオカメラ構えたら、タプーちゃんとモンちゃんをお手本に・・・

頑張って磨いてくださいな!

そんなわけでみんなで楽しんだ夜は気が付いたらやっぱり日付を跨いでおりまして、明日もお天気良さそうだしたっぷり海で遊ばなきゃだし、おやすみ言って今夜はここで終了また明日。

繋がりあるメンバーで楽しんだ夜となりました!

嬉しさいっぱいの1日でした!

昨夜はなんだか色々あって眠れない夜となり、夜中に雨音響いてるしこれはみんな海行けないかもと心配しながら眠れないその原因も心配だったりして、だけど夜明け前に起き出した気配がしたから行くんだねと思いながら、夜が明け日が射し気持ちのいい朝迎えました。

それからしばらくして・・・

笑顔のみんなを迎えました!

楽しかった!?って聞いたら凄く気持ちよかったですよってリエちゃんなので誘ってくれたら良かったのにって適当なこと言うと、あの時間に起こして良かったです!?って言いながらニヤニヤと悪い顔しちゃってるし。

みんな揃って朝食タイムはみんな揃ってスッキリとした顔していて、無理って言ってたタカフミくんも頑張って早起きみんなと一緒に泳いで来たからね。ちょうど海入ったところで朝日が昇って来たんですとかウミヘビ怖かったとか朝からワイワイ賑やかに、そして食事の後はそれぞれ帰り支度したらまずはカナちゃんリエちゃんから先に出発です。

とびっきりの青空の下で!

今日が旅のスタートだったら良かったのにって言いながら、最後は名残惜しいとタプーちゃんナデナデしては また遊びに来ます!って声高らかに宣言するから ついでにでもブラッと立ち寄ったらいいさ!ってさすがに沖縄本島とはいえそうはいかないけど気軽に来れるからね。そんなお二人さんを見送ったらこちらも準備万端のミホさんとタカフミくんも出発を手を振り見送るのでした。

完璧な青空と思っていたらほんの1時間もしない内に思いっきり土砂降り今日もまた慌てて洗濯物取り込んで、また晴れたと思ったら思いっきり降ってきての繰り返し。まだまだそんな感じの天気が続く中ゲストが元気いっぱい、いやなんだかお疲れ気味の顔で到着だけどタプーちゃん見て笑顔になってます。

そんな本日のゲストは1年ぶりのミユキちゃんと初めましてのナオトくんなんだけど、今回の旅はスペシャルな旅で、つまりは 結婚おめでとう!って新婚旅行でありまして、なので中に入ってもらったら・・・

スペシャルな対応でお出迎え!?

いきなり帽子を引っ張り合いっこしては、今朝早かったから力が・・・ってタプーちゃんに負けそうなナオトくん。

だけど気合い入れて行かねばと、そしてミユキちゃんだしきっとそうだろうと ウエルカムドリンク飲む!?ってメグミさんが聞いたら案の定 プキの家で乾杯するためにここまで我慢して来たの!ってことでありますので、僕も負けじと お二人さんと乾杯するために我慢したんだ!ってなことで・・・

早速の!

結婚までのいきさつを聞いたり今の暮らしを語ってもらったり、これって飲みながらする会話だねと思ったらもう飲んでるといえば飲んでるし、ひとまずそんなこんなでチェックインしたらお疲れ気味だしタプーちゃんのお散歩行けないしのんびりしてもらってる間に夕飯の準備をしていきましょうかね。

と頑張っていたら電話が鳴り、待ちこがれたあの人からで、そうかそうか良かった良かったぁ!!って詳細には触れませんが昨夜全く眠れなかった心配事が解消僕も全身の力が抜けるような感覚になりながら、嬉しさと安堵感に包まれ お互い今夜はゆっくり眠れるね!って笑い合いながら受話器を置くのでした。

そして夕方お疲れ気味のお二人さんはのんびりと、西の空が赤く染まり始めたらデッキに出ては・・・

のんびり眺めてます!

ではではお待たせ飲むために来た、いや新婚旅行で来たお二人さんのために腕によりをかけて作りましたので初めての、いや2回目の乾杯を おめでとう!って・・・

何回やってもいいもんです!

一杯目かの如くグイッと飲んだらいただきますと手を合わせ、1年ぶりのミユキちゃんも初めてのナオトくんも美味しい美味しいと喜んでくれたり、ナオトくんが食べそしてミユキちゃんも大口あけて頬張る姿を確認してからナオトくんに これ大きすぎて女子は一口でいけないヤツだよね!って言っては笑ったり。

そこからは料理の話しだったりお家の話しだったり夫婦のあるべき姿について語ったり、前回一緒に来て一足お先に結婚したコンちゃんの話しだったりで盛り上がったり、なぜだか人生の楽園について妙に熱く語ってみたり。

そんなこんなでワイワイ楽しく過ごしてはお腹いっぱい食べてひとまずごちそうさましたら、ここで登場はお二人さんのために作りましたウエディングケーキでございます。結婚式は来年ハワイでする予定ってことなのでこれが正真正銘初めての共同作業でございます。

新郎新婦揃って笑顔です!

本当はね、ミッちゃんサヨコちゃんも今夜まで一緒のはずだったから二組一緒のお祝いしてやろうと企んでたんだけど、諸事情により出来なかったから心の中で二人のことも想いながら、でも二人は食べれないからミユキちゃんが切り分けた4等分のケーキはなかなかの巨大さとなってます。っていうか一言言わせてもらえるならば 4等分くらいはキッチリ切れるんじゃない!?ってもちろん僕らはちっちゃい方で十分です。

では新郎から一言今後の抱負を!って人見知りキャラだっていうナオトくんが頑張って挨拶してくれたらおめでとうの言葉の後にいただきますって、フワフワ美味しい!って、私が作るのと全然違う!ってミユキちゃんケーキ作るんだとと思ったら10年以上前の話しだったりしてね。

たっぷりと祝いの夜を楽しんだら今夜最後は星は見えるかと見上げてみるも、ひとつしか見えなかったよ!ってそんなはずはないけどまた明日のお楽しみだねと、みんなお疲れだしこの辺でお開きにしましょうか。

今夜は気持ちよく眠れる夜になりそうです!

 

二人の分まで楽しみました!

晴れを宣言した朝でしたが残念ながらタプーちゃんのお散歩行けない朝となり、そんな中早起きのタカフミくんミホさんお散歩出掛けるも途中で雨降って来るし、だけど合羽着て行ったから問題なしって濡れても平気アウトドアなお二人さん。そしてミチマサくん改めミッちゃんも起きてきたらデッキに出てタバコふかしてるからちょっとおしゃべりして、サヨコちゃんも起きてきて最後のドアが開きカナちゃんリエちゃんが登場したら リエちゃん眉間のシワ!って言ったら 眩しいよぉ!って思いっきり寝起きさんだからね。

いただきますしたら今日はみんなどうしようって言いながら、カナちゃんリエちゃんは新城海岸でシュノーケルって、そしてミッちゃんとサヨコちゃんツアーの予定で今朝電話があるはずなんだけどまだ連絡ないっていうか、昨日と同じでザッパンザッパン白波立ってるし無理じゃないって。それにしてもミッちゃん 部屋入って1秒で寝たんですよ!って昨夜はいっぱい楽しんでいっぱい飲んだからね。

今日も楽しまなきゃねってことで食事の後は準備してたら徐々に青空広がってきたから 皆さんお待たせしちゃってゴメンナサイ!って言いながら、そしたら ツアー出来るって!ってことでお二人さんが一番乗りで出発なので、タプーちゃんが寂しそうに・・・

そうでもないか!?

タプーちゃん二人行っちゃうってよ!?ってテーブルの周りをせっせと食べこぼしチェックしてるから声掛け無理矢理お見送りしてもらったら、続いてカナちゃんリエちゃんが、そして最後は 海辺でマンゴー食べようと思って!ってナイフ持ってミホさんとタカフミくんが出発です。

途中でスコールが襲ってきて慌てて洗濯物取り込んだりって場面もあったけど、晴れ間が広がる明るい天気になってくれて良かったなと、そう思っていたらプキの家もパッと明るくなりました。というのも先日突然壊れて慌てて注文していた照明が、16日頃お届け予定ですって聞いていたのに今日突然届いて慌てて取り付けたら、裸電球同然だったのが・・・

眩しいね!

キッチン明るくなったねと喜んでいたのも束の間、夕方というには早すぎる時間にミッちゃん達が帰ってきたらなんだか様子が変。と思ったら思いがけない一言 突然戻らないといけなくなって・・・って仕事のトラブルで急遽帰らなきゃって新婚旅行なのにそんなことって。とにかく急いで行かなきゃ飛行機乗れないと大慌てで荷物まとめたら、絶対また二人で遊びに来ます!って、そして 皆さんによろしくお伝えください!って最後は固い握手で再会を誓い見送るのでした。

そんなわけでひとまず心落ち着けて、段取り考え色々動いていたら他のメンバーはたっぷり遊んでるようで帰りが遅そうだしタプーちゃんのお散歩はメグミさんとで行ってらっしゃいと。そしてそろそろ帰って来る頃だねって時間にカナちゃんリエちゃんが昨日と同じ海から上がったまんまの姿で元気に帰って来たから いっぱい楽しめた!?って聞くと嬉しそうに報告してくれて、本当に晴れをありがとうございました!って言われるので これくらいしか出来ずに・・・なんて言っては笑いながら、続いて帰って来たミホさん達も迎えます。

みんなにもミッちゃん達の報告したらビックリだったけど、今夜はこのメンバーで楽しんでいきますかと 僕らの分まで楽しんで飲んでって言ってたから!ってことで、僕から代読も含め乾杯の挨拶したら・・・

楽しんでいこう!

グイッと飲んだらひとり先走ってパチンと手を合わせて食べようとするカナちゃんに みんな揃って手を合わせてってミッちゃん言ってたから!ってその後なんでもかんでもミッちゃんが言ってたよって どんだけ未来見えてるんですか!?とか言いながら、今夜も美味しい美味しいと都会から来た人達も沖縄在住の人達もいい顔で頬張る和やかな夜を。

だけどね、だけど何かが物足りない、ここはひとつお願いしますと僕と同い年疑惑のあるサバ読み過ぎ疑惑のあるカナちゃんに、本当ならミッちゃんがやるはずだった完成形の腹話術を、右手に人形持った感じでパクパクしながら・・・

口はパクパクしないでね! 

そんなこんなで楽しみながら勢いよく食べたらそのまま二次会へと突入し、みんな明日が最終日だしずっと海荒れてたからカナちゃんリエちゃん最後にもうひと泳ぎしたいんだと、朝から泳ぎに行こうかと思って!って言うからそうかそうかと、だけどよくよく聞いたら僕の思ってるのと違って 日の出の時間に合わせて行こうかな!って5時起きとか言っちゃってるし、なので泡盛飲み切ることなく今夜は早めの終了となりました。

そしてこちらも 私だけでも泳ぎに行こうかな!ってミホさん、朝が弱いタカフミくんは起きれない前提なんだけど夜も弱いから先に寝ちゃってるし私もこれ飲んだら寝ようってことで、こちらも眠そうにしてるタプーちゃんの歯磨き姿を眺めつつ・・・

最後の一杯チビチビ飲んでます!

今日は突然の出来事にビックリな1日となりましたが、みんなで二人の分まで盛り上げ楽しく夜を過ごすことが出来ました。

明日はぜひ最後の海を楽しめるよう・・・

水平線から綺麗な朝日が昇りますように!

賑やかに笑って笑って楽しもう!

空はどんより雨足が強まったり弱まったりを繰り返す朝となってる宮古島。最後の朝となったコウタロウくんジュンコさんはバッチリお目覚め、そして朝食ギリギリになってタカフミくんミホさんおはようございます!って眠い目こすりながら起きてきたら、さあさあ朝ご飯にしましょうかね。

今日はどこ行こうって話しになったらタカフミくんガイドブック広げては ここは車で行けないよね!?とか言ってるからどこ行こうとしてるのって聞くと 大神島が気になって!ってことなのでそれは明日以降にしようねって今日は雨だし海荒れてるから船も揺れるはず。その後もおしゃべり楽しんでは アレとかソレとかついつい言っちゃうよね!ってミホさんなのでちゃんと言葉にしないとボケちゃうよって、なのにその直後タカフミくんと二人目と目を合わせ無言の会話してるから アレ以下かい!ってツッコミ入れたり大変です。

食事の後はそれぞれ準備して、まずはミホさん達が出発ということなのでちょうど雨も止んだし最後の一枚お外で撮りましょうと看板前に並んだら、白一色の空の下・・・

安全運転で楽しんで来てね!

ミホさん運転苦手だっていうし、でもタカフミくんよりはマシだっていうし、確かに危なっかしい感じだなと思いながら見送ったら、こちらも準備万端そろそろ出発の時間となりました。

本当にお世話になりました!って笑顔のジュンコさんと、今度は家族と兄弟も連れて遊びに来ますよ!ってコウタロウくんに 今度こそ星空見よう!って言葉を交わし、運転席と助手席それぞれの窓から手を振り出発の車を、タプーちゃんも一緒に・・・

またね~!

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備したり選挙の日だから集落センターに投票しに行ったりして、午後からは横殴りの雨がデッキの屋根なんかお構いなしに窓を叩きつけて台風の日より荒れてるかもってな感じになってます。

そして夕方そんな雨風のせいで僕らもタプーちゃんも全然気付かずゲストが到着玄関まで来ては誰もいないのかなって思ったようで、電話掛けてきたと同時にタプーちゃんがワンワン吠えて 気付かずごめんなさい!って言葉からスタートとなった本日一組目のゲストは、次に出た言葉が こんな日に泳いできたの!?って海から上がったそのまんまの格好で登場のカナちゃんリエちゃんです。

せっかく来たからどうしても泳ぎたくて!ってシュノーケルしてきたそうで、まあ沖縄本島から海楽しみに宮古に来たのに泳がず帰るわけにはいかないもんね。だけどこの格好じゃあ座ることも出来ないからひとまずシャワー浴びてからチェックインしようねと水回りを案内して、そのままタプーちゃんも一緒に・・・

お部屋もご案内!

シャワー浴びてサッパリして出てきたら、ようやく落ち着きウエルカムドリンク入れておしゃべりタイム。と思ったらまたしてもそこにいた誰にも気付かれることなくデッキの向こうに笑顔で手を振る人が。というわけで続いてやって来た本日のゲストは、去年家族で遊びに来たユリコちゃんの妹さん夫婦サヨコちゃんミチマサくんです。本当は姉一家と共に来るはずが都合で来れなくなっちゃって、なのでみんなの分も楽しまねば楽しませてあげねばと気合い入れて迎えてます。

まずはタプーちゃん抱っこしてデッキでご挨拶したら、これはどうしたサヨコちゃん、カワイイですね!って言いながらも若干引き気味だから もしかして犬は苦手!?って聞くと動物全般苦手だそうで、でも中に入って落ち着いたらカワイイカワイイ言いながら、ひとまず今来たメンバー揃いましたので・・・

仲良く楽しんでいきますか!

タプーちゃんのタオルで気を引こうとするミチマサくんだけどあからさまに逃げられちゃってるからみんなに笑われて、そしてサヨコちゃんには 帰るまでに抱っこ出来るようになろう!って。カナちゃん達海を楽しみに沖縄本島から来たのにこの天気で、でも楽しみに来たから明日はシュノーケルツアーに行くんだって、オーナーさんプキの家とお友達って言ってましたよ!ってショップの名前聞いたら イッセイのところだね!ってそう言われても分からないですけどみたいな。その後ツアー中止の連絡来ちゃったみたいな。

サヨコちゃん 畳いいですね!ってお部屋も気に入ってくれたようでひとまず案内してチェックインしたら、そこからはみんなのんびり過ごす中僕は料理の準備して、そしてリビングに顔出すとなぜだかみんな横一列に並んで・・・

廊下に立たされてる的な!?

タプーちゃんを先生にセリフ言ったりしては楽しんで、一体何やってんだかって時間を楽しんでたら最後にお二人さん帰ってきたから急いで料理の仕上げに取りかかります。

テーブルいっぱい並べたら歓声が上がり今日この流れはこの人かとさっきから喉乾いた早くオリオン飲みたいって言ってたミチマサくんに振ったら 僕意外にそういうの苦手なんですよ!って本人が言った後 ホンマにこの人こういうのアカンねん!って追い打ちのサヨコちゃん。

それでも頑張って・・・

バッチリだったよね!

笑顔で乾杯したらグイッと飲んで、ジョッキ置いたらもちろん誰より減ってるのは喉カラッカラで大役果たしたミチマサくん。手を合わせていただきますしたらまずはこれからと食べてもらったら、美味しいこれジーマミだね!ってさすがは沖縄本島から来たカナちゃんリエちゃんだけど、残念ながら全然違うからね!って沖縄に住んでるからこその落とし穴にはまっちゃってるし。お次の一皿はナーベラーだよって言っても伝わらず、ヘチマだってって言うも ヘチマって何!?ってみんなで懸命に説明するも全然分からないミチマサくんに 小学校で育てなかった!?って世代の差なんでしょうかね。

その後はミミガーの話しから耳の話しになり、耳の話しから柔道の話しになってまた話題の中心ミチマサくんだし、さらにはなんとなく二人を見てそんな感じがするなと 新婚さんだもんね!って振ったら そうなんですよ!ってこの春入籍したばっかりって言うから新婚旅行はどこ行ったのって聞くと 今回の旅が新婚旅行なんです!って。なのでみんなでおめでとうって、記念に並んで仲良しさんの写真撮ろうって・・・

仲良し3人組!?

本人達からもお姉ちゃんからも事前に聞いてなかったからビックリだったけど、初々しいお二人さんの話を出会いから何からみんなで根ほり葉ほり聞いたりして、特に沖縄からの女子二人は興味津々聞き入ってます。

その後はなぜだか腹話術の話しになったら 得意のヤツやってあげてよ!って僕からの無茶振りに挑戦してみるも口をパクパクしながら声出さないから 口動かさずに声出して!ってまたしてもみんなに笑われちゃってるミチマサくんなのです。だけどその後みんなから笑われちゃってるのはこの方で、だけどとっても静かな笑いとなってるのは・・・

夢の世界へ旅立たれてますから!

だけどみんなの気配に気付いたらハッと目が覚めそのまま普通にシレッと会話に入ろうとしてるし カナちゃん凄いな!って。そして凄いといえばサヨコちゃん、最初あんなにビビってたのに傍らにゴロンと転がるタプーちゃんナデナデしながら 可愛いなあ犬飼いたいなあ!ってそんな急に変わっちゃうもんなんだね。

今のところ星は見えないし風は相変わらず強いし明日の予報は良くないけれど、大丈夫明日は晴れにするから!って適当なこと言いつつみんな希望を持って明日を楽しみに、一晩中腹話術の練習するんだよって笑いながら、そして晴れてたら起きれるメンバーでタプーちゃんのお散歩行こうねってことで、楽しかった夜は日付が変わる頃にお開きの時間となりました。

明日はきっと晴れる・・・はず!

ラストチャンスに願い込めたけど・・・

晴れを願った朝でしたがちょっと曇り気味からスタートし、コウタロウくんジュンコさんが起きて来たら今日もいっぱい遊ばなきゃだしまずは朝食でパワーつけますか。

昨日より赤くなってません!?ってジュンコさんより一層に赤さが増してるから曇りだからって油断しないでねって、そして このヨーグルトって手作りですか!?って話しから僕らが生まれるもうちょっと前に美味しいヨーグルトがあったのよって話しをするけどもちろん僕ら全然分からないし、確かダイゴっていったかしら・・・って言うとメグミさんが ウィッシュ!ってやるも当然の如く分かってもらえずスルーされちゃってます。

食べ終わったら今日の予定をガイドブック広げて相談したりして。

ここがオススメ行ってらっしゃいと!

コウタロウくんにはぜひとも宮古でやりたいことがありまして、でも今まで出来ずにいるわけで、それは星空撮影でも昨日まで曇り空で出来なかったから今夜がラストチャンスだしお願いと、このために重たい撮影機材をわざわざ郵送で送って来てるからね、話しは聞いてるけど僕らまだその姿見てないからね。

というわけで今夜に期待しつつまずは昼間を楽しまねばと準備していたら、凄まじい音と共に・・・

突然の豪雨となってます!

これは大変でも大丈夫、しばらくして止んだらまた晴れ間が広がり始め、きっと今日はこんな感じなんでしょうね!って言いながら、重ね重ね日焼けに注意ねって声掛けお出掛けのお二人さんを見送ります。

お昼には晴れ間も出たけどまた夕方からはまた雨となり、そんな中レンタカーが到着タプーちゃんがいつも以上に大歓迎で、なぜにそんな大歓迎かといいますと・・・

ビニール袋が気になっちゃうんだね!

そんなわけで雨の中やって来た本日のゲストは、宮古初めてなんですというタカフミくん20年ぶりです!ってミホさんと。

宮古空港はこっちの比じゃないくらいの大雨だったそうで、リュック濡れないようビニールに入れて持ってきて、びしょ濡れだから剥がさないと置けないよと手にした状態で結び目解こうとしてワシャワシャ音が鳴るからより一層にテンション上がるタプーちゃんに邪魔されより一層に解けないという悪循環を笑いながら楽しんでるみたいな。

ひとまず落ち着いたらおしゃべり楽しんで、そしたら空港の雲がいよいよこっちに流れてきたか激しさを増す雨の中、このタイミングで!?ってコウタロウくんとジュンコさんが車降りて玄関まででびしょ濡れになって帰って来ましたよ。帰ってきたらみんなご対面は、互いに必要以上に丁寧な感じで・・・

よろしくお願いいたします!

今日も色々回ってきて楽しんだそうだけど 教えてもらったお店休みでした・・・ってそれは残念また次来たときだねと。そして何より残念は もう星空撮影どころの話しじゃないですね!って、いやいやまだ分からんよって希望は捨てちゃダメだからって言ったりして。

そこからは張り切って夕飯の仕上げして、では最後の夜だし乾杯の挨拶はコウタロウくんからと、真っ赤に日焼けした笑顔で張り切って・・・

バッチリさんでした!

今夜も島の食材ふんだんに使った料理を並べたら、これなんだ!?ってなったり いつも食べるのと全然違う!ってなったりみんな笑顔でいいリアクション。ジュンコさんは最後の夜だし今日もチビビールをチビチビ飲んで、僕はコウタロウくんのペースに合わせて 飲めないお酒を頑張って・・・って言っては突っ込まれつつ、そしてお酒弱いんですというタカフミくんはミホさんの泡盛をチビチビ飲んでるけど 氷入れていい!?ってお酒弱いのにさすがにストレートは飲めないよね。

ちょうどお昼食べながら見てたテレビでタカフミくんの出身地を特集してたから、地元名物の美味しいヤツの話しをするも そんなのがあるんですね!とか う~ん知らないなあ・・・とか全然通じずやっぱりテレビでやってるほどには浸透してないのかそれとも個人的に知らないだけなのか、とりあえずは完全なる一方通行な会話でしたということで。食事の後はタカフミくんとミホさん夜のお散歩行ってきますってヘッドライト装着出発するから 星出てるか見て来てね!って声掛け見送って、だけど思いがけず早くに戻って来たなと思ったら 真っ暗だし・・・っていやいやそんな、そして星は残念ながら見えなかったそうで。

タカフミくんとジュンコさんも先に寝ちゃったらそこからは泡盛飲みつつコウタロウくんを中心にまだまだおしゃべり楽しんで、寝る前最後も夜空を見上げたけどやっぱり星は見えずに終了です。残念ではあるけれど・・・

きっと宮古またおいでよって事なんだね!

台風一過は薄暗かったり真っ赤だったり!

台風一過の朝は穏やかな朝となり、っていうか昨夜の時点で全然荒れてなかったから当たり前といえば当たり前なんだけど、雲は多いがこの後晴れてきそうなそんな期待が高まる朝を迎えてます。

マコトさんヨシキくんも、それからコウタロウくんジュンコさんも起きてきたら笑顔で朝の挨拶交わし、朝食タイムは徐々に空に青が増えてく爽やかな景色眺めながらワイワイおしゃべり楽しんで、でも話しの内容はといえば梅干しの種をずっとしゃぶってただの水につけてそれを飲んでただの割って中を食べてただのと昔懐かし貧しい爽やかとは程遠い話しになってたりしてね。

食事の後はそれぞれお出掛け準備して、今日が最終日のマコトさんとヨシキくん帰りは夕方の飛行機だからまだまだ楽しめるねって、今度はゆっくりしに来たいなあ!って今回は初めての宮古だったし色々詰め込む旅になったけど、また何度でも来たいって思える場所になったから次からはのんびり行こうって。昨日は雨で無理だったし今日は看板前で最後の写真を撮りますかとみんな揃ってお外に出たら、暑い暑い言いながら・・・

眩しい眩しい言いながらの1枚でした!

今度は来年かな!?ってメグミさんが言うと 9月辺り来ちゃうかもですよ!って笑いながら言葉を交わし、手を振り出発のお二人さんをみんなで見送るのでした。

その後はジュンコさん昨夜そんな話しをしていたから気になっていた菜園コーナーに行っては興味津々見て回り、そして今度はコウタロウくん、中は一体どうなってるの!?って・・・

モンパの中を覗いてます!

思いがけず巨大に成長し続けているモンパの木、この秋か冬辺りバッサリ切ってやろうと思ってるのでこの感じが楽しめるのはあと半年程かも知れませぬ。

そんなわけですっかり晴れとなった空の下お二人さんも元気に出発したらそこからは、僕もお出掛け色々用事と買い出しに街を目指します。お昼にはビックリするくらいの雨が降ったけどその後また青空広がる中帰ってきたら、突然の出来事にどうしようって、なんで今なん!?って。何かといえばキッチンの照明が突然点かなくなっちゃって、これは困った買い換えなければと今帰ってきたばっかりなのにまた街へと車走らせて、だけど僕のニーズに合うのが売ってなくてしょうがないから帰ってネットで注文するしかないなと、だけどそれじゃあ到着まで真っ暗になっちゃうし・・・

裸電球でしのぎますか!

仕方がないので電球のソケット買ってきて、自分の部屋のとキッチンのと交換したからまあしばらく薄暗いのを我慢すればいいやということで、また同じことがあったときこのソケットも役立ってくれるよねってことで。

そんな中お二人さんが帰ってきたら、薄暗かったのから一転 そんなになる!?って今朝まで真っ赤に日焼けして腕にクッキリとラインが入ってたマコトさんを笑ってたのにコウタロウくん全く同じ色になってるし、ジュンコさんまでもが真っ赤に日焼けしちゃってるからね。

その分いい景色見れたということで!

温泉入って来ましたよ!ってことなのでその焼けっぷりでヒリヒリしなかったって心配したりして、夕飯の仕上げをしたら 今夜は私も少しだけ!って昨夜はお茶で乾杯だったジュンコさんもオリオン入ったちっちゃいグラスを手にしたら、今夜は4人ですが・・・

楽しんでいきますか!

真っ赤に日焼けした人達も無駄に2回も街に出た人もオリオン美味しいねって、そして今夜も初めてのもの色々取りそろえてますのでひとつひとつにいいリアクションが返って来るし互いに楽しく嬉しい夕飯タイム。そこからはまた今夜もワイワイ楽しんでますが、昨夜は 地球兄弟やん!ってビックリしてたのがコウタロウくん息子さんの話になったら今度は 地球親子やん!って凄い凄いって、ちゃんと親の背中見てそれを目標に育ってるんだなって。

食べ終わったら二次会は早々ジュンコさんが日焼けとお酒で限界迎え、そこからは同い年の僕とコウタロウくんとで子供の頃の話しとか旧車に乗ってるんだって話しから車の話題で盛り上がったり、途中息子さんから電話があっていきなりその場で英語のレッスン始まったり。

そんな夜は早くも日付が変わる頃、さすがに遊び疲れてるしそろそろ寝なきゃねってことで歯磨きしながらタプーちゃんの歯磨き見ては、最後にご褒美をコウタロウくんから・・・

あげてる方が嬉しそう!?

台風の影響はほぼ何もないままに恵みの雨をもたらし過ぎ去ってくれて、台風一過は真っ赤に日焼けするほどいい天気。このまま明日も・・・

青いお空をお願いします!

穏やかに過ぎゆく台風の夜を!

台風迫る朝は900hpって巨大さだし大荒れも予想されたけど大きく西に逸れてくれたおかげで意外と落ち着いた感じの朝となり、とはいえもちろんお散歩行ける感じじゃないから、いやお散歩行ける感じだったとしても誰も早起きしてこないからタプーちゃんのお散歩行けなかったね。というわけでモーヤン&タダちゃんと昨夜は早くに寝たアスミちゃんが起きてきたらシホちゃんシュウゴさんもお目覚め朝の挨拶交わし、最後にマコトさんヨシキくんが起きてきたけど 目が開いてないよ!って。

みんな揃って朝食タイムは今日で帰る二組は無事に飛行機飛ぶかなって、そして今日も楽しむお二人さん 何がいいですかね!?って聞くから新聞広げて いきいき教室ってのがあるよ!って完全に島のオジー・オバアの集まりだし、昨日言ってたみたいにイカダ作って荒波の中多良間島目指して漕ぎ出したらいいんじゃないとか適当なこと言ったりして、新聞に載ってた占い見てはお二人さん何月生まれって聞くと二人して8月って言うから見てみたら、これはもしや・・・

行かねばならぬ雰囲気か!?

さらには僕今月誕生日だから7月生のところを読んでは行けるよ行けるよって、でも最後のところが「実現しそうになる」だからダメなんじゃないって、多良間島見えたところで沈没じゃない!?って笑ったり。

食事の後は帰り支度したりのんびりしたりそれぞれ過ごし、夕方遅くの便はもしかしたら欠航も有り得るからシホちゃん帰りの飛行機早いのに変更出来たってことなので良かったねって。さっきまで落ち着いた感じだったのに今は思いっきり強い雨降ってるから不安そうな顔で外を見てるシュウゴさんに 変更した飛行機プロペラだったりして!?って言うと、飛行機苦手なシュウゴさん いやいや・・・って本気でビビって苦笑い。

ひとまず当てはないけど出掛けますということでマコトさんとヨシキくんが出発だからみんなで写真撮りますかって外は雨だしデッキに出たら、最後はもちろん頂いたプキの家Tシャツ着て写真だろうと思っていたら朝食の時着てたの僕だけで、そんな話ししたから今は全員ちゃんと着てるからね。カメラの設定ミスったかセルフタイマーがあり得ない間隔でシャッター切るからみんなドタバタしちゃって、それに反応してタプーちゃん大暴れで・・・

顔齧られてますみたいな!?

では楽しんできてねって、無事二人揃って帰ってきてね!って笑いながら見送ったら、お次はモーヤン達が出発です。次は9月頃かも!?ってさすがに近すぎな感じもするけどシホちゃん達にもぜひ一緒にとか言いながら、手を振り出発の一家を見送るけど重たいからとメグミさんがタプーちゃんデッキに降ろしたら、お見送りできないよと寂しそうな顔になってたね。なのでシホちゃん達が出発の時は僕が抱っこして、そしたら今度はお別れが寂しいみたいな顔でナデナデされていて、また二人で遊びにいらっしゃいと声掛けたら手を振り出発を見送ります。

午後からも風が強まる気配は一向にないまま日射しも出てきたりして、今日からゲストがまた二組来るはずが台風で一組キャンセルになったので慌てることなく準備して、シホちゃんからお礼の電話があったりして良かったねって話したり。そして夕方レンタカーが到着本日のゲストは、台風に負けず頑張って来たコウタロウくんと母ジュンコさん

タプーちゃんから鞄守ってるジュンコさん!

本当は弟さんも一緒に来るはずが台風の影響で来れなくなっちゃって残念だったねって、だけど意外に飛行機揺れなかったし雨も大丈夫で良かったねって言った次の瞬間土砂降りとなり、雨の中到着じゃなくてラッキーだったね!って言った次の瞬間玄関のドアが開きアンラッキーなお二人さんが濡れながら帰って来ましたよ。

そんなわけでマコトさんとヨシキくんもご対面したら、今日はどこ行って来たのって聞くと島をグルッと回って伊良部島も行ってきたってドライブ楽しんで来たようで。東平安名崎は大荒れだったようで、それでも海綺麗でしたね!って宮古の海のポテンシャルに感激したそうでこの天気でも楽しめて良かったねって、ひとまずそこからはみんなのんびり過ごします。っていうかのんびり以上の方がいらっしゃるっていうか マコトさんだらけ過ぎじゃない!?ってソファーでマンガ読んでる姿が崩れすぎてて 確かに家以下ですね・・・って笑ってます。

さすがに今日は夕日見れないままに夜が来て、そしてテーブル囲んで全員集合したら、台風っぽくないけど台風の夜に・・・

乾杯です!

今夜も皆さん喜んでいただけてるようで、とにかく ビールに合う!って、これもオリオンが進むなあ!ってそんな事ばっかり言いながら、早々みんな揃って おかわり!ってよく食べよく飲んでおります。そんな中ひとりお茶飲んでる初めての宮古島となるジュンコさんも こんなの初めて食べます!って島の料理を楽しんでくれて、みんなでワイワイ楽しい夜が始まってます。

コウタロウくんの200人にひとりの難関乗り越えたんだって話しにスゴイスゴイって盛り上がったり弟さんもそうなんだって聞いて 地球兄弟やん!ってな話しになったり、僕ら自分で勝手にやってるだけだからねって、一分のひとりだからね!とか言っては笑いながら、そこからはそれぞれ色んな地域に住んでるから方言の話しになったり発音が微妙なヨシキくんにエセ大阪人疑惑が持ち上がったり。

いっぱい飲んでいっぱい食べたらほぼ完食で、そこからは二次会まだまだ楽しんでます。そんな中ここで登場は、きっとそんな夜になるだろうと思って用意してみたけどそんな夜ではなかったねと、だけど全然問題なし 台風の宮古へようこそ!というわけで、台風に負けずに頑張ってプキの家まで遊びに来てくれたみんなのために、せっせと焼いたケーキを・・・

みんなにタプーちゃんは入ってません! 

もっと荒れた天気の中登場させるはずだったケーキですが、まあ気持ちが伝わればいいやということで ふわふわで美味しい!ってみんな喜んでくれてるしいいやということで、しばらくしてジュンコさんが寝ちゃった後も男達でワイワイ盛り上がっては今夜も余裕で日付越えちゃってるし。

そんなわけで今年一発目となる台風の夜は不発っていうか物足りないっていうか どうせならもうちょっとガツンと来て欲しかったな!とか言っちゃうくらいに肩すかしな感じとなったけど、特になんの被害もなく通過してくれたことがなによりだし、この流れでいくと・・・

明日は台風一過の晴れかもよ!?