プキ日記

NEWプキの家

ようこそお帰りプキの家!

アスカちゃん最後の朝は薄曇りの空となり、そもそも早起きする予定じゃないけど朝日は見れなかったねと思いつつ朝食の準備をボチボチと。そしたら予定通り朝食の10分前に起きてきたら朝の挨拶交わし、そして出来たよって声掛け朝食タイムが始まりますが 起きてね~!ってボケボケ~っとしてるから何度も声掛けねばならぬ状態で。

晴れの予報も今のところ薄曇りだし夕方までお豆腐買うしか予定ないし何しようかねって言いながら、今朝メールが来てたのがちょうど一昨日と昨日の朝話してた話題と同じ流れだからその内容を説明するんだけどタナカコウセイも録れるよ」ってヤッちゃんからメール来てたんだ!って言葉に意味不明と頭の上にハテナマーク浮かんでるアスカちゃんでありました。

食事の後はタプーちゃんのお散歩行きますかということで、暑くもなくちょうどいい気候だねって言いながら、だけどその直後に日射しが出たら 暑いし泳げるね!ってコロッと言うこと変わってるし。いつもと違うビーチに出たらそこから海岸線を歩いて岩場を乗り越えて、穏やかな海に石を投げたらポンポン跳ねる姿に スゴイスゴイ!って言うからどうぞやってごらんなさいって、高津臣吾のフォームで投げなさい!って野茂と一緒に昨夜話題に出たからね。

サイドスローで投げなさい!

そこからは浜辺に腰を下ろし貝殻の見分け方講座になったりお気に入りのビーチグラスを見つけたり、のんびり歩いて帰ってきたら、さあさあ帰り支度を頑張って。

ではそろそろ出発の時間、レンタカー借りたけどほとんど乗ることなかったから クモの巣張ってるよ!って笑いながら、ひとまず荷物入れたら看板前に並んでいい感じの晴れになってきた空をバックに記念の一枚を。

今回も想い出いっぱい出来たかな!?

最後はタプーちゃんナデナデしながらお互い成長しなきゃねって、車に乗り込んだらナビのセットしてそれからBGM用にスマホをシガーソケットに挿したらスイッチオンでメロディーが流れ、流れてますが・・・・なんで八代亜紀!?って昨夜流したその続きでありました。最後のひと笑いでありました。これから先の事も色々語った旅だったから、良い報告楽しみにしてるよ!って声掛けたら運転得意じゃないし緊張気味にゆっくり走り出す車を手を振り見送るのでした。

このままいい天気になって来てくれて、そんな中今夜も共に酒を酌み交わさねばならぬ相手が来ますので真っ昼間に庭仕事を頑張って、そして夕方元気に登場は1年ぶりのジュンくんです。海外赴任中の長期休暇で帰ってきましたよってお出迎えのタプーちゃんをワシャワシャしてるジュンくんに、前と変わったところ分かる!?って庭の一部が劇的に変わったんだけどって、車そこに止めたなら分かるでしょうって言うんだけど残念ながらそれもこれも違うからねって。

あそこが正解変わったでしょう!

ひとまず中に入ってもらったら久々の再会に話しも弾みますが、今回2週間の休暇でのんびりしようと思ったら週末毎に友人の結婚式が入ってタイトスケジュールになっちゃって実家にも帰れないんだって、だけど宮古の実家には帰ってきましたよ!って嬉しいこと言うから お帰り!って。お土産もありがとね!

そんなわけでチェックインのひととき楽しんだらちょっと走ってきますと昼間にシュノーケル楽しんできたのにまあ元気なことよ、ビール美味しくなるよう頑張って!って声掛けたら走り出す姿を見送り僕は夕飯の準備を着々と。

喉カラッカラにして来ましたよ!って池間島までジョギング楽しみ帰ってきたらシャワー浴びてサッパリして洗濯物干して、その流れでデッキの柵に腰掛けのんびり語らいながら沈む夕日を眺めます。

いい景色でありました!

ではでは料理の仕上げに取りかかりますかってことで気合い入れて作ったら、テーブルに運んだ瞬間 飲む気満々メニューじゃないですか!ってリアクションしてる目の前にツマミ的なの並べたら、待ちに待ったこの瞬間を迎えたジュンくんから 宮古の実家に無事帰ってきましたよ!って挨拶が・・・

ようこそお帰り楽しんでいこう!

まあ僕らお父さんお母さんじゃないけどねって、ひと回りしか違わないからね!って言いながらガチャンと乾杯したら、いつもより長めのグイグイタイムの後 走った後のオリオン最高!って満足そうなジュンくんと 庭仕事の後のオリオン最高!って僕と。

あちらの国での食生活は土地柄肉オンパレードだそうで、やっぱり日本の食べ物がいいよねって言ってるくらいだしより一層に美味しい美味しいと、そして ビールに合うなあ!って何度も何度も言いながら何度も何度もおかわりしつつ、向こうでの暮らしについてあれやこれやと楽しく語る夜なのです。

語ってますねえ気になりますねえ!

そこからは泡盛飲みつつ今の仕事のことや将来への展望や葛藤を熱く熱く語りながら、日付が変わり 男二人で楽しんで!ってメグミさんが先に休んでからもまだまだ語らいの時間楽しんで、もう2時だよ!って気が付いたらもうそんな時間と廊下で転がってるタプーちゃん起こして寝るよってフラフラの僕らでありました。

語らいの時間楽しむ夜でした!

なにもかもが噛み合わぬ!?

アスカちゃんのためにもダイビング日和になってねと願った朝は残念ながらポツポツ雨の落ちる朝となり、晴れてたら朝日見に行こうって言ってたリュウイチくんも一度開けたカーテン引いて二度寝したそうな。

ちょっと早めの朝食タイムはそんな景色を眺めつつ、ちょっと波もあるよねと酔い止め忘れたアスカちゃんにそれぞれ船酔い対策伝授したり、今朝もまた新聞見ては「葛西選手来島」って書いてあるから知ってるって聞くとさすがに レジェンドでしょ!ってご存じなので、下の名前知ってる!?って聞くと暫し沈黙の朝食タイムでありました。食事の後はバタバタと準備したらそろそろショップのお迎え来る時間、リュウイチくんとはここでお別れになるからみんなで写真は外で撮れないしソファーに並んだら、もう行っちゃうよって気配感じたタプーちゃんが・・・

前へ前へと身を乗り出してます!

そわそわしちゃってるタプーちゃんを先頭にデッキに出たら、涼しいくらいだねって言いながら景色見つつおしゃべり楽しんで、そしたらショップのお姉さんが迎えに来たので玄関に向かうアスカちゃんに張り切って行ってらっしゃいと声掛けますがどうやらそっちじゃないようで。

昨日足洗ってサンダル外で乾かしてたんだったって戻ってきてデッキの柵乗り越え外に出たら、タプーちゃん行って来るね!って声掛けて、リュウイチくんには またいつかどこかで!って声掛けたら張り切って出発です。

楽しんでらっしゃい! 

というわけで出発のアスカちゃんを見送ったら、お仕事頑張ったよって、ちゃんと見送ったよって何かをおねだりしているタプーちゃんだけど まだ朝ご飯には早いから!っていつもと朝食タイムが違ったから体内時計狂ってるようで。それからしばらくしてリュウイチくんも出発ここからまだ石垣島と波照間島に行くんですということなので 旅の続きも楽しんでね!ってことでタプーちゃんと共にお見送り。

そこからは徐々に天気も回復してきて幾分波も穏やかになって来たかなと、そんなこと思いながら夕方を迎えたら元気な笑顔でアスカちゃんが帰ってきましたよ。なので お天気回復してくれて良かったよね!って言ったら う~ん・・・って、でも波も穏やかになってくれたし良かったよね!って言うと う~ん・・・って、でも、でも船酔いはしなかったもんね!って言うと・・・

なにもかもダメですか~!?

それでも船酔いは最小限にダイビング楽しめたようで、透明度も潜るたび上がってきたっていうし、でもさすがにお昼は食べれなかったって言うから腹ぺこさんだねと、さすがに今夜はお酒飲めないね!って言うと それは違う~!ってなにもかもが噛み合わぬ二人でありました。

シャワー浴びてサッパリしたら昨日のハプニングのお詫びをメグミさんタプーちゃんと共にして、そしてお詫びついでにあれをやろうって虫除けスプレーしたら、そろそろ大きくなってくれてるんじゃないかと期待しつつ・・・

大きくなっていましたよ!

というわけで島らっきょうの収穫体験しましたが、先月やったときは 植えたあの日のまんま!?って細い細い状態だったのが少しは成長したかなって感じ。

チマチマと薄皮剥いたらひとまず置いて、ではではタプーちゃんのお散歩行きますか。お天気悪かったしなにげに久々のお散歩だからちょっとだけ遠回りで海に出たら、引き潮の海は穏やかでとってもとっても静かな時間が流れます。

いい雰囲気!

と思ったらそんな空気を一変させるハプニングが起きまして、他に誰もいない聞こえる音は波音だけって静かなビーチにアスカちゃんの絶叫が響き渡ってます。

そんなこんなで綺麗な夕日を眺めたらのんびり歩いてプキの家へと帰ってきて、今夜はアスカちゃんだけだしパパッと夕飯の仕上げしたら最後の晩餐が始まりますよ。今夜は僕から乾杯の挨拶をということで、昨日は翌日のダイビングに備えてお酒控えたし今夜は飲むよ!って それ私のこと~!って言いながら、笑顔でガチャンと乾杯から楽しい夜が始まります。

目を見開いては これ美味しい!って今回の旅一番のいい顔見せたらそのままグイッとオリオン飲んで、採れたて新鮮島らっきょうもシャキシャキで美味しいねって。そしてアスカちゃん初の炙り体験は・・・

上手上手でありました!

匂いだけでもたまらない!って言うから食べずに泡盛に漬けてスプレーボトルに入れて香水代わりにプシュプシュしたらいいんじゃないって。もちろん熱々の内に頬張ったら美味しい笑顔にまたなって、リュウイチくん今夜もいたら良かったのに!って今頃石垣島のゲストハウスで缶ビール飲んでるはずって言ったりして。

そこからもおかわりの度に乾杯しつつ飲んで食べて、そして最後の夜ですから今回の旅を色々振り返っては新たに学んだ言葉を覚えてるか再確認。貝の名前とか鳥の名前とか結構覚えてて優秀だなっていうんだけど キツネフォックスみたいなのが全然覚えられないの!って それエキノコックスね!って。

そして食べ物の話から給食の話題になってミルメークを熱く語ったりブルースリーの話しになったりなぜだか八代亜紀の曲流したりして、スポーツネタになったら先駆者は凄いって話から 野茂がさあ!って話すと サッカー選手!?って言うから違う違うって、トルネードだよって・・・

こんな感じだったか!?

いっぱいおしゃべり楽しんだからか、メグミさんが献血してもらってきたお菓子が口の中の水分全部持っていったからかカラッカラの喉に最後の泡盛流したら、夕日も見れたし今夜こそ見れるんじゃないって星空楽しみにデッキに出ると、あれれどうした!?って今夜もまたひとつも星のない空でありました。

でも大丈夫、明日は晴れの予報だし朝日見に行くのって聞いたら 朝ご飯の10分前に目覚ましセットするから!って寝る気満々アスカちゃんなので・・・

ならばゆっくりお休みくださいな!

楽しい夜は沈黙の夜!?

梅雨入り3日目の朝は快晴の朝となり、早起きするよって言って起きれなかった人達もつい最近いましたがハルカちゃんは有言実行お出掛けしたようでレンタカーがありませんが、こちらもちょっと早めに目覚めたマリナちゃんちぃちゃんと一緒にまたお庭にシート広げては気持ちよさそうにして旅気分に浸ってます。

なのでメグミさんと共にデッキに出てはおしゃべり楽しんでると、爽やかな笑顔でハルカちゃんご帰還です。

キレイな朝日が見れたって!

そして最後にタツキくんも目覚めたら、朝食の準備して 出来たよ~!って声掛けるとお庭のお二人さんもそして前半勝負と出発準備万端のハルカちゃんもみんな集合であります。

朝食タイムはまた朝からワイワイおしゃべり楽しみながら、せっかくの天気だしみんな泳ぐ気満々なのでどこの海がいいかなって相談したりマンゴーはまだ早いかって話したりして、食事の後はパパッと準備したら早くもみんな出発です。暑いね~!って言いながら看板前に並んだら、このお花いい匂い!って看板の下に植えてる名も知らぬお花の香りをハルカちゃん嬉しそうに嗅ぎながら、青いお空をバックに・・・

それぞれ晴れを満喫してね!

というわけでまずはハルカちゃんが元気いっぱい出発し、続いてお二人さんもプキマウンテンでそして看板でまた写真撮ったら最後にタプーちゃんとちぃちゃんの仲良しツーショット撮って満足顔で出発です。

そのまま日中も晴れ続きで夕方になってちょっと雲が出てきたかと思ったら、思いがけず早くにハルカちゃんが帰ってきましたが いっぱい泳いできましたよ!って満足そうでなによりです。ひとまずシャワー浴びたり洗濯したり、そしてまた出掛けようかと思ったら思いっきり降ってきました タプーちゃん残念だね!ってお散歩行けず無念です。

ちょっと小降りになったタイミングでハルカちゃんが再出発したら、今日からのゲストがなかなか来ないなあと思いながらタプーちゃんもそわそわしながら待ち、そして予定から2時間以上遅れて到着したら ただいま~!って元気にやって来たのは1年ぶりのアスカちゃん。と、それから 一緒に来たの!ってアスカちゃんヒッチハイクでもしたのって状況飲み込めませんがもう一人車から降りてきたのはこちらも今日からお泊まりのリュウイチくん

ひとまず説明しちゃってよ!

お二人さん元々知り合いっていうか前回プキの家の後行った波照間島で知り合ったんだそうで、アスカちゃんが宮古行くって言ったら日程合わせてリュウイチくんも来ることになったんだそうで、だけどどっちからも僕そんな話し聞いてないし意味不明で、今ようやく理解しましたよということで。

海外留学から帰ってきたアスカちゃん、もう英語もペラペラだね!って言うと もちろんペラペラですよ日本語は!ってダメダメさんで、ダメダメといえば今日のお昼過ぎまで晴れだったのがまたこの後ずっと雨マークだし、外に干してるハルカちゃんのシュノーケルセット見ては嫉妬嫉妬のアスカちゃんでありました。ひとまず賑やかにチェックインのひととき過ごしたらお土産頂いたりなんかして、腹ペコの喉カラッカラで来たから!って夕飯とオリオン楽しみにしてるアピールは分かりましたが ウエルカムドリンク飲み干してるやん!ってツッコミ入れながら、そこからは夕飯の仕上げをバリバリ頑張ったら一番気合い入ってる人に乾杯の挨拶お願いしようと それじゃあアスカちゃん英語でお願い!って留学の成果を今こそ見せるときって振るもダメダメさんで、乾杯!って・・・

一体何を学んできたの!? 

そんなわけで笑いながらのスタートですがその後沈黙の時が流れ、なぜならオリオンが美味しすぎるから。グイグイと音立ててるだけでしばらく会話がストップ プハー!って言ってから再スタートとなってます。楽しみにしていたプキご飯はみんな喜んでいただけて嬉しい限り、食材当てクイズは昨日もいたハルカちゃん大ヒントがあるのに分かってくれずダメダメさんで、でも初めて食べるものだし難しいんだね。

そんな夜はアスカちゃんがポンポン話題を提供してくれて、前回食べたウムツみたいな名前のなんだっけ!?って そんなものに心当たりはありませんけど!?ってなったり、これは覚えてるのよって 木ゴテランダムヘッドカット!って なんでそんなの覚えてるの!?って笑ったりみんな意味不明だから説明したらグダグダでまた笑ったり。そこからは やっぱり日本がいいわ!って言葉に繋がるオーストラリアでの暮らしっぷりを熱く語ったり、リュウイチくんと出会った時の話しになったりしております。

今夜は気合い入ってただけのことはある、見事に完食したら二次会は、アスカちゃんからの甘いのとリュウイチくんから頂いたしょっぱいお土産が登場ちょうどバランス良くて美味しくて、タプーちゃんも・・・

目が離せません! 

そこから話は全く違うジャンルに移り先日ゲーム喫茶でランチしたんだって話しから昔懐かしいゲームの話になって、ファミコンの話から ディスクシステムってのがあってさ!って誰も分かってくれなかったり、花札の話しになったら コタツの天板裏返したら緑色だったよね!って言ったら理解してくれたのアスカちゃんだけだったりして。

そんな夜はザーザー雨音響いてたけど鳴り止んだしもしかして星出てるかと、みんなでデッキに出たら期待した満天の星空は見れずガックリうなだれて、その代わりといってはなんですが落とした視線の先に 思いっきり足むくんでるね!?ってハルカちゃんのパンパンにむくんだ足が見れました。

気が付いたらもう日付も変わりいい時間、最後はまた沈黙の時が流れてますがしょうがない、なぜならみんな揃って・・・

歯磨きタイム!

ただひたすらにシャカシャカと歯磨きの音がサラウンドで響いてる、そして時々 カワイイ!って若干籠もった声が響いてるプキの家の夜でありました。

明日は大荒れの予報になってるけど・・・

ガイドだし頼むよ~!

 

遠くから近くからようこそプキの家へ!

夜中から明け方にかけ雨降ってたけど朝日見に行けたかなって、ミスズちゃんリオちゃんあれだけ気合い入ってたし綺麗なの見れてたらいいけどねって思いながら朝食の準備して、そしてみんな揃って手を合わせたら朝日どうだったのって聞くと 何度も目覚まし鳴ったんですけど・・・って二人揃って静かに目覚まし止めては二度寝しちゃったそうで。

カズキくんは明日お友達の結婚式で今日から市内のホテルに移るし昨夜色々噂話し出たし ずっとプキの家にしておけば良かった・・・って名残惜しそうで、一方のお二人さんは今日で帰るから 嫌だなあ帰りたくないなあ・・・って言いながら、でも次は11月来るから!ってもう次の予定も決まってるようで。

朝からおしゃべり楽しんだりまたドン引きしたり賑やかに過ごしたら、そこからはバタバタと荷物まとめて準備して、みんな同時に出発の時間となりました。二人揃って失礼なくらいにドン引きしまくりだったし最後くらいいい感じで終わらなきゃってカズキくんの荷物をそれぞれ持ってもらったら、それを玄関先で・・・

上手にお手伝いできたかな!?

外に出たら曇ってはいるものの薄雲だし晴れてきそうだねって言いながら、みんな揃って看板囲むんだけどやっぱりちょっと距離があるからカズキくんを挟んで並んでねって言うと、フレームに入りきらんわ!ってくらいに間隔空いてるからもっと近寄ってって。

セルフタイマーのシャッター押したら僕は端っこにスタンバイして、今だってタイミングで・・・

グイッと押してやりました! 

最後にまたねとタプーちゃんナデナデしたらお二人さんから出発だけど、運転苦手なのでバックは僕の誘導付きでなんとか道に出たら また連絡しますね!って、秋の宮古で待ってるよって声掛け走り出す車を見送ります。続いてカズキくんも出発 今度は彼女連れて来ますから!ってあっち系疑惑を払拭しなきゃねって笑いながら、結婚式楽しんでね!って晴れを祈ってるよって声掛け手を振り出発をお見送り。

そこからはいい感じの晴れ間が出てきてくれて良かったねと思いつつまた今日からのゲスト迎える準備してますが、ミズキちゃん達の忘れ物を発見電話したら 11月行くから取っておいてください!ってそうですかそうですねって。

そのまま晴れ続きのまま夕方になってレンタカーが到着、泳いだまんまの格好でやって来た本日のゲストは2回目の宮古なんですというタツキくんと島暮らし満喫中のマリナちゃんとチワワのちぃちゃんです。タプーちゃんとご対面したら少々ビビリ気味のちぃちゃんですが、仲良くなれそうだねということでひとまずお二人さんシャワー浴びてもらったらチェックインのひとときワイワイ楽しんでます。

お友達になってね! 

そしたら次なるレンタカーが到着タプーちゃんと共にデッキに出てお出迎えすると、梅雨入り2日目の思いがけない晴れに笑顔でやって来たのは 宮古は初めてです!ってハルカちゃん。こちらもこの天気だしと海で遊んできたから足洗って中に入ったらみんなとご対面しては、一緒にチェックインのひととき楽しんでます。

それじゃあお散歩行きますかってことなんだけど、ちぃちゃん今日一日たっぷり歩いたしすでにウトウトしちゃってるしお休みしますということで、ハルカちゃんと共に出発風がなくてまだまだ暑いねって言いながらプキビーチまでやって来たら誰もいない自然の浜にテンション上がっては やっぱり宮古海綺麗ですね!って嬉しそう。宮古の前は今朝まで石垣島に行ってたそうで海の色が全然違うって嬉しそうにそんな景色を眺めたり、そしてまた嬉しそうな笑顔でカニの穴掘るタプーちゃんを眺めたり。

そしてそして・・・

初めての共同作業ですか!?

のんびり遊んで帰ってきたらやっぱり天気もいいしとちぃちゃん達も入れ違いでお散歩出掛けたようで、みんな帰ってきてしばらくしたら真っ赤に沈む夕日が見れました。

そこからは気合い入れて夕飯の仕上げして、料理運んだら歓声上がりテンション上がりいい感じ。では遙々やって来た皆さんに一言お願いと地元代表マリナちゃんに乾杯の挨拶お願いしたら、そっとジョッキを前に出し・・・

カンパ~イ!

コメントなしですか!ってツッコミ入れつつ笑いつつガチャンとジョッキ鳴らしたら、梅雨入り直後にこの天気でみんな海楽しんだメンバーだしグイッと飲んでは 美味しい!って、泳いでなくても美味しい!って言いながら、賑やかに夜がスタートです。

熱々のを頬張ってはまた 美味しい~!って、そして濃厚なのも旬の味もみんなお気に召していただけてるようで嬉しいことで、そんな夜は旅行で来て気に入って宮古に住んじゃったマリナちゃんの話題を中心に、最初は冗談かと思いましたよ!って翻弄されまくったタツキくんの話で笑ったりしつつみんな興味津々聞き入ってます。

そして宮古暮らしの話になったらお祝いの話から泡盛の話になりそこからオトーリだったり路上寝だったりそんな話に展開し、そんな話題に合わせてってわけじゃないけど泡盛飲みつつ語ってます。だけど気が付いたらマリナちゃんがいない、と思ったら路上寝じゃなく・・・

芝生に転がってるし!

気持ちいいんだよ~!って同じ宮古といっても中心地のマンション暮らしだからこの感じがたまらなくいいみたいで、その後本当にいなくなったと思ったらしばらくして帰ってきて すっごく星が綺麗だったの!って誰よりも旅気分満喫のマリナちゃんでありました。

タプーちゃんも登場したらまたみんなで賑やかに、一人旅についてタツキくんとハルカちゃんで熱く語ってみたり、タプーちゃんとちぃちゃんは・・・

にらめっこですか!?

今日は梅雨入り直後にも関わらず思いがけず晴れてくれた宮古島でしたがそれも長くは続かず明日の後半から崩れる予報になってるし、前半勝負だねってことでハルカちゃん朝日に合わせて池間大橋まで行って来ますって気合い入ってるし、グラスの泡盛飲み干したら賑やかに楽しんだ夜はこれにて終了 タプーちゃん偉いなあ!って歯磨きする姿を見てお休み言ってお開きです。

遙々来た人もご近所さんも楽しい夜でありました! 

梅雨入りしたけど楽しむのです!

池間島までジョギングしてきます!って宣言した朝は有言実行早起きの朝となり、帰ってきたカズキくんシャワー浴びてサッパリしたらお庭に出て至福のひととき楽しんでます。海外で暮らすカズキくんあちらは相当空気が悪いそうで 宮古島の綺麗な空気吸ってるだけで幸せなんです!って言ってたくらいだし、こうやって見るといじけてるように見えなくもないですが・・・

至福のひとときですから!

そしてこちらも朝日見に行くんですって宣言していたミスズちゃんリオちゃんですが、おはようございます・・・って顔見たの普通に朝食前の時間だったからね。料理が出来ていただきますして 起きれなかったの!?って聞いたら目を擦ってはミスズちゃん 今起きますから!ってそういうレベルの話しなんだねってみんなで笑ってます。

今のところ曇り空だけど午後から崩れる予報だし泳ぐ気満々のお二人さんなので早めに海行った方がいいよって、でも昨夜星空見ながらシュノーケルの話しになったとき 潜っても息出来るんでしたよね!?ってシュノーケル銜えて潜って息してたはずって不思議発言のリオちゃんと私はシュノーケルやったことないんですって言うミスズちゃんだから、ちゃんと二人揃って夕方無事帰って来れるよう安全な浅瀬のスポット教えてあげたら 絶対これ必要だからね!ってもう不安しかないので・・・

ライフジャケット必須です!

そしてカズキくんも今日の予定を色々考えて 僕も泳いできますよ!ってこととなり、ちょっと青いところも混じる空の下、張り切って同時出発のみんなを見送ります。

お天気崩れる前にとみんな早くに出発したから今朝は一緒にお散歩行けなかったけど、夕方は無理かもだしタプーちゃんのお散歩は雲の流れ見ながら大丈夫そうだねとちょっと長めに楽しみ帰ってきたら、まだ雨は大丈夫だけど遠くでゴロゴロ雷鳴轟くそんな天気になってきましたよ。

そんな天気が続きついにお昼には、ご覧いただければ分かるでしょうか・・・

分かります!?

節電じゃないです停電しちゃってるし、一旦復旧したと思ったらまた停電して、また復活したその後カズキくんが雨具取りに戻ってきたら 魚もいっぱいで海凄くキレイでしたよ!って嬉しそう。お二人さんも同じビーチだったそうで心配しながら見てたけど一応大丈夫そうだったみたい、天気も落ち着いて来たしここからまた後半戦楽しんで来ますと出発した後さらにもう1回停電しちゃったけどね。

そんな天気にも負けず遅くまで楽しんでまずはカズキくんが帰ってきたら、海も運転も苦手なお二人さんなので暗くなってきたしちょっと心配だなあと思っていたら、真っ暗な中なんとか無事帰ってきましたよ。というわけでバタバタと夕飯の仕上げしたら昨夜はひとりお茶で乾杯だったリオちゃん 今夜は飲みますよ!ってことなので、張り切って乾杯の挨拶を・・・

今夜も楽しんでいくよ! 

雷ゴロゴロのお天気だったけどなんだかんだで海楽しんだメンバーなので美味しいねって飲んでは手を合わせ、 今夜も初めてのものばっかりだ!って言いながら美味しく食べてはいい感じの滑り出し。

だけどそんな空気もあることから一変し、元は僕の一言から始まったようですがカズキくんあっち系疑惑が浮上したらミスズちゃんもリオちゃんもドン引きの表情で、取り繕うように色々言えば言うほど疑惑の色は濃くなるばかりで最終的にはネタ的に使いながらあっち系キャラで笑わせる展開になってます。

そこからは楽しく遊んだ今日の出来事語ってますがミスズちゃん ヒマワリ見れるかと思ったのに!ってネットで見た情報頼りにその場所に行ったけど咲いてなかったって、もしかしてと思って聞いたら 2014年の写真だったけどなにか!?っていつでも咲いてるんじゃないのってそりゃダメだって笑ったり。食事の後は二次会となりお二人さん理想の男性像について語ったり、色々悩み多き年頃なので心の内を引き出し言い当てたりしては ヒロユキさん占い師みたい!って言うから 奥から水晶玉持ってきて!って言っては笑いながら・・・

タプーちゃんも聞き入ってます!

そんなわけでワイワイ盛り上がったりドン引きしたりの夜はまた星見えるかなとデッキに出るも、本日ついに梅雨入り宣言出ちゃったようだし今夜は真上に2つだけ、なのでこれはダメだねって戻ってきたらまたおしゃべり楽しむんだけど今朝起きれなかったお二人さん明日こそって気合い入ってるし 今日も私達のところだけずっと晴れてたの!って晴れ女以上の存在だって自信満々きっと朝日も見れるはずって。気が付いたら日付も変わってるしそろそろ寝ますかと、梅雨入り初日もたっぷり遊んで楽しんだし満足顔で終了です。

早起き頑張ってね!

梅雨入り直前も賑やかプキの家!

さてさて今日からまた新たなゲストがやって来ますので朝から準備をしてますが、それにしても暑い、なんていうかまだ梅雨入りしてないけど梅雨明けみたいな暑さにバテバテだよと思いながらも頑張ってます。

だけどね、外に出たら 暑さだけじゃないのかよ!ってなっててね、何が暑さだけじゃないって・・・

完全に真夏の空でしょ!

ならばとそいつを逆手にとって夏前にはやっておかねばならぬと思ってたものを今やってしまおうと、冷凍ストッカーの中を移したらメグミさんにも手伝ってもらってデッキに出して、午後からこっちにも日射しが来るし溶けなさいって・・・

霜取り中でございます!

そんなこんなでバタバタしてたらこれはやばいペースだと大慌てのままに夕方を迎え、だけど大丈夫、明日からお天気崩れる予報だからみんなゆっくり遊んでるようで誰一人予定通りの時間には来ませんから。そしてようやく一台目のレンタカーが到着したら お久しぶりです~!って全然お久しぶり感ないけどねと思いつつ、そんな一組目のゲストはそりゃお久しぶり感ないよね2ヶ月ぶりのミスズちゃんリオちゃんです。前回はお天気に翻弄された旅だったけど、楽しくて楽しくてすぐにでもまた行きたいって帰って1週間くらいで 5月にまた遊びに行きます!って連絡してきたからね。

そんなお二人さんは早速海でチャプチャプしてきたって足洗ってたら、次なるレンタカーが到着二組目のゲストはお友達の結婚式のその前に初めてだしちょっと宮古楽しもうとやって来たカズキくんお二人はお客さん・・・ですか!?って来て早々馴染みまくってる姿にもしかしてお手伝いの子かと思いましたって、そしてその後続けて お二人は学生さん!?って それ僕も前回聞いたヤツだから!って言ってはみんなで笑い、今度は逆にカズキくん老けて見られがちなんですって言うんだけどリオちゃんバッチリ年齢当てクイズ正解したり、なのにその後 日本人ですか!?って確かに海外で暮らしてるとは言ってたけど 年齢当てて人種わからんってどうよ!?って来て早々ですが激しく噛み合っておりません。

そんなカズキくん宿帳の字がそれこそ日本人じゃないってくらいに乱れてるから、確かにこれは読めませんね!って自ら認めて・・・

書き直し!

ひとまずチェックインして落ち着いたら これが最初で最後かもしれないからね!ってそうはなってほしくないけどそんな予報だし、タプーちゃんのお散歩みんなで行くよと出発です。

のんびりとおしゃべり楽しみながらプキビーチの前まで来たら、入り口こんなでしたっけ!?って3月より緑が生い茂ってるからビックリのお二人さんですがレディーファーストで突撃してもらったら、これはいいなあ!って誰もいない夕暮れ時のプキビーチを一番喜んでたのカズキくんだったからね。

夕日は微妙な空だけど昼間の暑さも和らぎ海風気持ちいいねって言いながら、4人と1匹横一列に並んで海眺めてると なんか青春みたいですね!って確かにそうだねと、みんな離れていても心はひとつだよ!って・・・

そんなワンシーンでありました!

でもその後 人種は違っても心はひとつだよ!ってさっきの話し蒸し返しては笑ったりしてね、だけど心ここにあらずな方がいらっしゃって体内時計が働きそろそろ時間だ帰ろう帰ろうって仰るタプーちゃんなのでプキの家へと帰ってきたら、さあさあ夕飯の仕上げしていきましょうかね。

やっぱり夕日はないまま雲に隠れて日が暮れて、料理運んだら歓声が上がり今夜はカズキくんの挨拶で乾杯から夜が始まります。グイッと飲んだらパチンと手を合わせていただきますして、そしたら 私取りましょうか!?ってミスズちゃんがみんなの分取り分けてくれるんだけど、私こういうの苦手なんですよね!って・・・

意味不明ですがありがとね!

というわけでみんなの分取り分けてくれたのでミスズちゃんのは僕が取ってあげて、もう1回手を合わせたらガブッと頬張り 美味しい~!ってね。プキの家2回目のお二人さんも沖縄自体が2回目ってカズキくんもなんだろうって沖縄料理もほぼ知らないし僕の作る料理はより一層に分からないでしょうと思いながら、食材当てクイズになったりしてますが全然当たらないし答え言ったら 本当ですか!?ってリオちゃんなにかと僕のこと嘘つき呼ばわりしてくるし信用なさ過ぎだし。

お二人さんにはなんだか僕に聞きたいことがあるらしく、前回聞いたのに結局話してくれなかったし!ってそんな記憶はございませんが散々もったいぶった後その話しをちょっと真面目に語ったら、聞き終えたミスズちゃん拍手してるけど別にそういうのじゃないんだけどね。そこからはお二人さんのお悩み相談室的な感じになってみんなでああだこうだと案を出したり、カズキくんが将来の夢語ったら ただのダメ人間やん!って突っ込まれたり楽しんで、そしてお楽しみといえば今夜は星空見えるかとみんな揃ってお庭に出たら部屋の灯り消して真っ暗闇にしちゃいましょう。

と思ったんだけど真っ暗闇にはならなくて、なぜなら満月が夜空を煌々と照らしているからで、流れる雲や数少ない星を眺めながら語らいの時間楽しんでるんだけど なんか売れないアイドルのCDジャケットみたいだね!?って4人並んでちょっと上の方見てる姿が変だよねと、そんな自分達の姿を笑いながら・・・

星はなくても楽しんでます! 

カズキくん明日は早起きして池間島まで走るんだってさっき僕と相談してたからそんな話しになったらお二人さんも車でだけど朝日見に行きたいんだって、橋の上をジョギングしながら朝日見るって素敵ですねって、最高のロケローションですね!って リオちゃんロがひとつ多いよ!って突っ込んでは大笑い。

そんな星空鑑賞会の後はお部屋に戻って電気つけたら眩しいねって、そしてお二人さんから頂いた地元のケーキ屋さんの焼き菓子が登場美味しそうだねって言いながら、色々あるからあっちがいいかこっちもいいなと悩みますが、お二人さんも・・・

あっちとこっちを行ったり来たり!?

今朝は早起きだったから早くも睡魔に襲われちゃってるし、この後もうちょっとだけおしゃべり楽しんだら明日はみんな揃って早起きだし今夜はちょっと早めに休みますか。

いよいよ明日には梅雨入りしそうな雰囲気だけど・・・

綺麗な朝日が見れますように! 

大きくなってまたおいで!

月が沈んだら星を見て、星を見たら朝日を見て、朝日を見たら朝ご飯。ハヤトくんファミリー最終日のそんな予定は第一段階から予定狂っちゃって目覚めたらもう朝日昇りますよって時間でありまして、大慌てで池間大橋目指して出発となりました。

嬉しいことに晴れの夜明けとなったけど下の方はちょっと雲があるからギリギリ間に合うか、そう思いながら窓を開け東側の景色見てみたら・・・

爽やかに1日が始まります!

しばらくして帰ってきたら なんとか見れましたよ!って、そしてハヤトくんは早速大好きなプキマウンテンを走りまくってます。

では朝食の準備しますかねと、出来上がったらみんな揃って最後の食事だし、帰りの飛行機早いからそうのんびりとはしてられませんし・・・

ちゃんと座りなさい!

それにしてもいい天気ですね!って最終日にこの天気とはって悔しそうなカズヤくん、だけど晴れてくれて悪いわけじゃなく最後に砂山ビーチで青い海見納めするんだって、そのためにせっせとパンをハヤトくんの口に突っ込んでる、いやどう見ても突っ込みすぎ!ってナツキちゃんでありました。ゴホゴホむせておりました。

食べ終わったらタプーちゃんの登場にテンション上がり、そしてバタバタと帰り支度済ませたら早くも出発お別れの時。嬉しいような悔しいようなそんな快晴の空バックに並んだら、また来いってことですね!ってさっきは 月一で来れるよ!ってお金ならいくらでもあるんだって冗談言ってたくらいだから、最後に本当の宮古の色をその目に焼き付けてねってことで・・・

ひとまずお別れです!

そんなわけで再会誓う僕らですが、こちらはこちらでまた会おうってことか、手と手合わせてタッチしたら・・・

大きくなってまたおいで!

帰ったら寒いんだろうなあって言いながら、プキの家をとっても楽しみにしていたナツキちゃんも、そして普段はホテルで民宿で人とコミュニケーション取るって旅はしないんだと言ってたカズヤくんもプキの家気に入っていただけたようで本当に良かったなと、そして来て早々に夕日バックの写真撮っておいて良かったなあと、そんなこと思いながら笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。

ハヤトくん帰ってもプキの家を忘れずに、タプー先生を忘れずに・・・

ちゃんと歯磨きするんだよ~!

 

海とオリオン満喫しましたよ!

雨降りの予報は夜中のことを言ってたのか地面濡れてるけど薄曇りの朝となり良かったねって、ひとり海までお散歩してきたナツキちゃんビックリしたぁ!ってお出迎えで朝の挨拶交わした後にそんなこと言いながら、カズヤくんハヤトくんも起きてきたら今日は日曜日でリアルひよっこ上映会はありませんがワイワイ賑やかな朝食タイムを。

いい感じに空が明るくなってきたら今日も海行かなきゃねって、お魚見るのは好きだけど海はちょっと怖がってたって言うから だったら箱メガネがいいよ!って、そしたら 海見えるの!?って嬉しそうなハヤトくんなので見えるよって手渡したらお庭の向こうの海見てるし、タプーちゃんも見えるんだよ!って言うと・・・

箱メガネじゃなくてもなんて言わないで!

そんなことして遊んでる間にお出掛けの準備が出来たらいざ出発と、行こうとしたら思いっきり浮き輪忘れてるし危ない危ないと、そして 傘は持ってく!?って聞いたら一瞬迷って やっぱりいいです!って晴れに賭けて敢えて持っていきませんということに。大好きなプキマウンテンに登っては これヒロユキさん作ったの!?って昨夜教えてあげたのまた繰り返して聞いてくるから同じセリフで説明したりして、そこからまた海眺めてるから・・・

準備出来たってよ! 

というわけで車に乗り込んだらデッキからお見送りの僕らに向かって大きな声で 行ってらっしゃ~い!って言うから それ違うよ~!って、そしたら走り出してもうその姿は見えないけど 行ってきま~す!って元気な声が響いておりました。

そしてお昼前、いい天気になってきたなあと思っていたら こんにちは~!って元気にやって来たのはこちらの方々で、帰る前に顔出しに来てくれたミユキちゃん姉さんコウちゃんです。お別れした後も海たっぷり楽しみパパは一足お先に昨日帰ったよということで、これはラストチャンスに賭けるかとハヤトくんで自信取り戻して来たしコウちゃん抱っこしようとしたらやっぱり嫌々って、なので潔く手を引き・・・

最後の印象大事だし!

守りに入ったなと思ったところに 次は大きくなってるし大丈夫でしょ!って慰めの言葉頂いたら残り少しの時間だけど楽しんでねと声掛けて、離れたら大丈夫みたいで車内から笑顔で手を振ってくれてるコウちゃんに僕らも手を振り応えて再会誓い見送ります。

そして夕方昨日は早くに帰ってきたけど今日はたっぷり遊んでるようで、なのでメグミさんがタプーちゃんのお散歩出発したらしばらくして 晴れた~!って元気な笑顔で帰って来ましたよ。海もたっぷり楽しめたようで 水族館で泳いでるみたいでしたよ!ってそれは良かったと、そしてハヤトくんも今日は海怖がらずに遊べたってその証拠にみんな揃っていい色に焼けちゃってるし。

夕暮れ時は家族並んでお庭の向こう、沈みゆく夕日見れたら良かったけど雲が多くてなかなかね、だけどそれでも十分今日は1日いい天気になってくれたもんね。

満足だったよね!

その間に夕飯の仕上げしたら、出来上がったのテーブルいっぱい並べるとまた歓声上がり嬉しそうで、乾杯ってタイミングで落ち着きないハヤトくんに 泡消えちゃうよ~!って着席してもらったら、みんな揃って・・・

最後の乾杯ですよ!

たっぷりと海で遊んだからオリオンもより一層に美味しくて、ナツキちゃんは3日連続昼間っから飲んでたって、そしてこちらは 3日連続で飲むなんて人生初ですよ!って普段飲まないカズヤくんもカラッカラの喉潤してます。パチンと手を合わせたら最初の一品はナツキちゃんに嬉しいものでパチッと目を見開いては いっぱい食べなきゃ!って、そしてこれぞビールに合うってのは今夜もやっぱりカズヤくんにはその意味分からないそうで、その後の これは白ワインでしょ!のセリフはより一層に分からなかったね。

そこからは楽しかった今日の出来事語ってはテンション上がったり、そしてそして・・・

ハヤトくんも上がります!

食べ終わったら二次会は、泡盛注ぎ隊ハヤト隊長自ら注いで回り、ワイワイ賑やかに楽しんでますがここでカズヤくん失言2連発も幸いナツキちゃんには聞こえてなくて良かったねって、なんて言ったの!?って聞かれても僕は口が固いから 墓場まで持っていくよ!ってね。そして泡盛注ぎ隊は任務完了したら今日はたっぷり遊んだからお疲れか、もう眠いってなってママと一緒にお部屋まで。その後も僕らは泡盛飲みつつそしてお酒弱いカズヤくんはチビチビとコーラをチェイサーに飲みつつ語らいの時間楽しんで、それにしても戻って来ないなとお部屋の様子見たら 一緒に寝てますよ!ってナツキちゃんも夢の中。

最後はデッキに出たらいい感じに晴れてきてるねって言いながら、でも月があるしやっぱり星の数はそれ程でもないねって。なので明日は最後の朝だし早起きして朝日見に行くんだって、その前にもうちょっと早起きして月が沈んだ後の星空見るんだってみんなで予定立ててたし、5時起きの予定だし・・・

のんびりな夜もこの辺で! 

真っ暗な夜の景色楽しみながら語らいの時間過ごしたら、今日は一緒に歯磨きできなかったね!ってハヤトくんそのまま寝ちゃったからねって、でも歯磨きビデオ撮ったから帰ってからもタプー先生と一緒に歯磨き頑張ってねって言いながら、僕らも磨いてお休み言って・・・

明日は早起き頑張って!

 

朝昼夕方夜と楽しみました!

曇りの予報は珍しく予報通りの曇り空、早くにお目覚めのカズヤくんナツキちゃんと朝の挨拶交わしたらしばらくしてハヤトくんもお目覚め今日は時間厳守だから起きてくれて良かったなと、大慌てで間に合うように朝食の準備を頑張ります。

7時59分なんとかギリギリ間に合いみんな揃ったら、普段はそんな事しないんだけどテレビの電源入れて ママの好きなやつだ!って・・・

始まるよ~!

というわけで昨夜そんな話になったんだけど、僕は見てないから知らなかったんだけど朝ドラの舞台が茨城なんだそうで いつも欠かさず見てるんですよ!って。だけど地元民としてはどうしてもカスミちゃんの訛りに違和感を感じると、なので 私がちゃんとした茨城弁で通訳してあげる!ってことでリアルひよっこ上映会となったわけ。

確かに標準語っぽい話し方になってたり僕らには分からないけど 今の東北の訛りだから!って解説入ったりしながらの朝食タイムは全然食に興味ないんですよっていうハヤトくんに食べさせるの苦労したり 食べないんだったらママ食べるよ!ってデザートを本気の笑顔で嬉しそうに食べてたり。

なんとか食べてくれたらごちそうさまして待ちに待ったタプーちゃん登場に嬉しそうなハヤトくん、一緒にお散歩海まで行けるねって早くも水着姿なんだけど、え~!!って声聞こえてきたからどうしたかと思ったら、落胆の表情のカズヤくんとポツポツ響く雨音が。

あらら残念お散歩行けないね!

泳ぐ気満々の一家でありましたが急遽予定変更これはどうしたものかとプラン練り直し、ハヤトくんも水着脱いでシャツに着替えたら、ザーザー雨音響く中ではありますが気合い入れて出発です。

より一層に雨足強くなる中ちょっと残念感があるよねと、なので そういえばプリマハムは!?って聞いたらそうだテープでバーコード貼らなきゃ出せないんだったって、こんな日だからこそきっといいことあるさと 今日出したら当たるはず!って・・・

願えば叶うさ!

そんなわけで車に乗り込むのも大変なくらいの大雨の中、元気に出発の一家を見送るのでした。

そこからも雨降りが続き時折一瞬の晴れ間も見えたりして、そしてようやく徐々にお天気回復してきたなってところに思いがけず早くのご帰還なのでどうしたどうしたと思ったら、ハヤト寝ちゃってね!ってお部屋に布団敷いて転がした途端パッと空が明るくなるからデッキに出て見上げると、これはダメだ起こして海行かなきゃ!って急展開で無理矢理起こされそのまま海支度。

というわけで寝ぼけまなこのハヤトくんを抱っこでそのままプキビーチへとお出掛けを、タプーちゃんも行ってらっしゃいと・・・

お見送りです!

多少無理してでもせっかくの晴れだし楽しまなきゃねと思っていたら、またまた思いがけず早くに帰ってきたからどうしたどうしたと。そしたら シュノーケルと浮き輪貸してください!って取りに来たんだって、なので用意して手渡したら浮き輪装着して出発のそのすぐ後またパラパラ降り出したけど日射しはあるみたいな微妙な天気です。そこからはたっぷり楽しみ笑顔で帰ってきたら、いいビーチだし海綺麗ですね!って沖縄の海に入るの初めてってカズヤくんは大喜びで それにしてもベタベタしないですね!ってベタベタ感も臭いもないのが宮古の海のいいところ。

お昼寝のはずが海楽しんで満喫したらより一層にオリオン美味しいよねと、昨夜は寝ちゃっててここにいなかったハヤトくんが今夜は中心となってますが、お茶のコップ手にしたら ハヤト乾杯って言って!って言われるままにコップを高々と掲げ・・・

無言かい!

そんなグダグダなスタートですがそれもまたしょうがない、同じ血流れてるんだもんねってどういうことかといえば ちゃんと録れないんだよね!?ってビデオカメラ構えたナツキちゃん壊れちゃったのかと思ったら ちゃんと録画ボタン押せてないみたい!?って言いながら、で、今そのセリフは録れてるんだよね!?って言っては笑ってます。

今夜も初めてのものだらけで美味しかったり喜んだり、そして これはスゴイ!ってカズヤくんもビックリの一品はナツキちゃんも大喜びで食に興味がないってハヤトくんもパクパク食べてはニッコリ笑顔。カズヤくんは普段お酒も飲まないっていうんだけど昨夜も今夜も楽しいから無理しない程度に飲んでいて、それとは対照的にお酒大好きナツキちゃんなので カズヤくんは分からないだろうけどビールに合う味にしたから!って料理の説明しては 合う合う!ってメンバーと 分からないけど美味しいのは分かる!って真っ二つに別れてます。

今夜はしっかり食べたハヤトくん、食べ終わったらお散歩行こう行こうって言うんだけど大人はまだまだ食べて飲んで楽しんでるし、その間パズルで間を持たせてもらったらさあさあ行ってらっしゃい真っ暗闇のお散歩へ。というわけでそんな姿がこちら・・・

絶賛お散歩中ですけどなにか!?

というわけでお庭で遊んでるだけなんだけど お散歩楽しいね!って言ったら大きく頷くハヤトくん、そんな姿を写真撮ってはやっぱり夜は写真難しいなって言うとそれを真似して 夜は写真むずかしいね!ってオウム返ししながらおしゃべり楽しんだり、真上にお月様があって星は少ないけど雲が切れてきたから明日もお天気期待できるねって言いつつ風車や灯台の灯りを眺めたり。

そんなお散歩から帰ってきたらカズヤくんからリクエストは、お金払ってもいいんで三線を聴かせてもらえればと・・・って言うから それじゃあ特別に1曲5万円ね!って言いながら、サラッと3曲弾いては15万円だねって言うと かえるの歌も入ってるの!?って言っては笑ったりして、もちろん有料なんかじゃありませんのでご安心を。

ハヤトくんも一緒に歌ったもんね! 

ではそろそろ歯磨きタイムだねと、その前に先日頂いたお菓子を出したらハヤトくんには大人味すぎてダメだったりして、今夜もまたタプーちゃんと並んで歯磨きしては こんなにお利口にさせてくれるなんて!って感激のナツキちゃん。そしてハヤトくん寝る前最後のお仕事はみんなに泡盛注いでくれてお利口さんだねと、飲もうとするから歯磨きした子はダメだからねって、ハヤトくんとタプーちゃんは磨いたもんね!ってことで納得したらそのままお休み言ってお部屋に入ります。

寝かしつけてナツキちゃんが戻って来たらそこからは、ようやく落ち着いて大人の時間となり改めましての乾杯からスタートすると、ちょっと真面目に仕事のことや悩みや夢や将来のことを語るひとときとなりました。

雨のスタートでどうなることかと思ったけれど・・・

結果的に1日中楽しめたね!

GWの後半はクセの凄いスタートです!

昨日はバッチリの快晴で良かったは良かったけど暑すぎって声も聞こえてたから、今朝は薄曇りでちょうどいいと言えばちょうどいい、そんな朝となってます。

みんな起きてきたら朝食の準備して、そしたら一番最後にお部屋から登場のミユキちゃんダッシュで席に着いたら暑い暑いって言うから大袈裟でしょうって言ったら 1時間くらいビーチまで散歩してたんよ!ってそうでしたか。そんないただきますの直前目覚めたコウちゃんは、なかなかテンション上がらずぐずったり外に出たいって言ったりしてて、ならばと食事の途中ではありますがミユキちゃんとパパと一緒にお庭に出たら、大きく息吸ってから勢い良く吹いて・・・

シャボン玉に囲まれて!

デッキに出た僕はそんな微笑ましい姿をお庭に見つつ振り返るとおしゃべり楽しみながらの食事風景があって、そんな景色を見てはミユキちゃん お姉ちゃんにそういう時間過ごして欲しかったの!ってコウちゃん気にせず落ち着いて食事を楽しむってことも普段なかなかないからと、旅の間そういう時間持ってもらえたらなあって、プキの家に連れて来れて良かったなあって言いながら嬉しそうな笑顔でありました。

のんびりとした食事の後はコウちゃんファミリーまだ旅は続くけどプキの家は今日でチェックアウトなので荷物まとめて準備して、そしてマナブさんヨウコちゃんは、まさかまさかの事態発生本当は明日まで滞在のはずが思いがけない事情で急遽ここでお別れすることとなっちゃいました。ヨウコちゃんプキの家を見つけて楽しみに来てくれたのに、タプーちゃんもカワイイカワイイってワンコ苦手なのに仲良くなれて良かったねって言ってたのに残念無念のお別れです。

まずはお二人さんが準備万端出発となりましたので、とはいえちょっと池間島に行ってその間に洗濯物乾かしてるからまた後で戻って来るんだけどコウちゃんファミリーとはここでお別れとなるし最後に一枚と、マナブさんマンゴーアイス手にしてるからタプーちゃんそれが気になってしょうがない感じだけど、全員揃って並んだら・・・

今日は見えてる看板です! 

片手にマンゴーアイス持ったまんまでハンドル握るから 安全運転でね!って声掛け見送ったら、コウちゃんファミリーもせっせと準備してそろそろ出発って感じになってきましたよ。それにしても懐いてくれて良かったなと、でもまだまだ安心できる感じじゃないし最後に傷つきたくないし、それでも仲良くなれたんだってのを見せたいがために もう抱っこも出来るからね!ってみんなに宣言したら有言実行挑戦ですが、背後からそっと近寄ったらヒョイと持ち上げすぐ降ろし、ほら出来た出来た!って喜ぶ僕と何があったか理解できずキョトンとするコウちゃんにみんな揃って大爆笑。

最後はプキマウンテンでまた記念の一枚撮ったら車に乗り込んで、また来年だね!って昨夜パパ勢い余って宣言したのをみんな聞いちゃったから、従業員500人規模にして来年また来ます!って言っちゃったから、そしてミユキちゃんは 次はまたダイビングで来ますよ!ってミキコちゃんといつものコンビで来ますよと、再会誓ったら手を振り出発の車を見送るのでした。お昼前に池間島で遊んだお二人さんが帰ってきたら洗濯物取り込み再出発を 続きも楽しんでね!って手を振り見送って、そして夕方もう日も落ちようかという頃本日のゲストが笑顔で到着です。

そんな笑顔で到着は初めての宮古を楽しみにやって来たカズヤくんナツキちゃんと夢の中にいらっしゃるハヤトくんですが、この辺3回くらいグルグルしちゃいました!って迷子になっちゃってたようで、なのでもう日が暮れちゃうよといきなりではありますが お山に登って!って言ったらほんの少しだけど赤く染まる空をバックに、家族3人仲良く揃って・・・

一応念のため! 

何が念のためってこの先ちょっと予報悪いからもしかしたらこれが最初で最後の夕日かもって、縁起でもないけどまあ一応念のためね。爆睡のハヤトくんはソファーにゴロンとしてもらいまずはチェックインのひととき楽しんでますが、そんな中鞄の中に顔突っ込んでるタプーちゃん、何か出てきたと思ったら それプリマハムの!ってバーコード集めてディズニーランド入場券が当たるやつ宮古で出すつもりだそうで ハムの匂いしたかな!?ってさすがにそれはないでしょう。

本当は今日も満室の予定が一組はお仕事で来れなくなりもう一組は今朝お別れしたマナブくんとヨウコちゃんだから今回ハヤトくんファミリーだけなんだって、のんびり行きますかって言ったら 親戚のお家に遊びに来たみたいですね!ってそれはそれでいいねって言いながら、慌てることもないしデッキに出てはまたおしゃべりしてますが ウチ魅力度ランキング最下位なんですよね!ってカズヤくんが言った後、ナツキちゃんが意味不明なこと言うから なんて!?って聞いたら いや普通に自己紹介しただけですけど!って茨城弁のクセが凄すぎて全然聞き取れない僕らでありました。

シャワー浴びてサッパリしてから夕飯にしますかと、だけどハヤトくん全然起きる気配がないしタプーちゃんが顔ペロペロしても意に介さぬ感じだし、お部屋で寝かせたら一人足りない宴の始まりとなりましたがお酒大好きってナツキちゃんにぜひぜひクセが凄い乾杯の挨拶してもらおうと振ったら、なんとなんと・・・

カンパ~イ!

その一言ですか!?って拍子抜けの挨拶でありましたがそれもまた良しガチャンとジョッキ鳴らしたら、沖縄本島には行ったことあるってお二人さんだけどほとんど沖縄料理も食べたことないそうで 美味しい~!って喜んでもらえたりカズヤくんは 島豆腐って何!?ってそこからもう分かりませんかって感じだったりして。

そこからはご当地ネタで納豆の話になったりお二人さんの新居についてどんな家がいいか熱く語っては、平屋派の僕ら3人と二階建てがいいカズヤくんとでそれぞれの魅力をプレゼンするんだけど、結局カズヤくん階段が欲しいだけやん!って、平屋に階段だけ付けてあげたらいいんじゃないって話しに落ち着いたり。

ハヤトくんこのまま朝まで寝ちゃうねって言いながらガッツリ食べたらひとまず片付けて、そしたら思いがけずボケボケ顔でハヤトくんが登場でもご飯食べる感じじゃなく、っていうかその前に ここはどこ!?って状況もイマイチ分かってない感じだから説明しては ハヤトです、2さいです!ってちゃんと標準語で自己紹介してくれました。その後登場のタプーちゃんといっぱい遊んだらみんなでデッキに出て明るいお月様眺めたりして、起きてきたところをなんですがそろそろ寝なきゃねとタプーちゃんと一緒に歯磨きする事に。普段は泣いて暴れて大変だそうで、だけど隣でお利口さんのタプーちゃん見てたら・・・

負けじと頑張るハヤトくん!

しっかり磨けたらみんな笑顔でお利口さんだったねって、そんな流れでこれは確実に行けるなと、ここ最近コウちゃんだったりユイちゃんだったりなかなか難しい状況が続いていたしたまには楽に気持ち良くいきたいよねということで、ハヤトくんをヒョイと抱き上げたら・・・

ゴキゲンな笑顔となりました!

降ろしたらお礼にギュギュッとハグしてくれて、明日は予報悪いけどきっと大丈夫なはずと朝のお楽しみはタプーちゃんとのお散歩とそれからもうひとつ、リアルひよっこ楽しみにしてるから!ってことでほのぼの楽しい初日の夜はこれにて終了最後もキチンとお休みなさいの挨拶できたもんね。

明日も楽しんでいこうね!