プキ日記

NEWプキの家

笑顔と涙と星空と!

ガイドと誕生祝いで楽しんだ夜は明けまた青空広がる朝が来て、早くから元気に走り回ってるハルマくんの足音で目覚める1日の始まりです。

今日は大神島に行って来ますと朝食タイムはのんびりおしゃべりからスタートしたら、新聞に載ってる今日の占い見ては アキちゃん大変だよ!って6月生まれはまあ残念なコメント並んでいて笑ったり、昨日のお祝いのケーキハルマくん寝ちゃってたから残してたの美味しい美味しい言いながら食べたりそのままのお口でソファーに走って行くから ダメダメ~!ってみんなで言ったらビックリして泣いちゃったり。だけど食後は青空のデッキに出てタプーちゃんとノブヒロくんと共に仲良く遊んでは、誰もが笑顔のひとときを。

朝の日射しを浴びながら!

そこからものんびり楽しみそろそろフェリーの時間のちょっと前、マンゴー注文してきます!って前回も行った知り合いのマンゴー園に行くっていうからフェリー乗る前に行くんだよって悪知恵吹き込み くれぐれも日焼けに注意だからね!って元気に出発を見送ります。

今日もずっといい天気でいてくれて、そして夕方まずは一組目のゲストが到着したとお出迎えすると、コンニチハ!ってやって来たのは コーギー同じ国ですね!ってタプーちゃん見て笑顔はイギリス人のダグラスと、こちらもお出迎えのタプーちゃんに笑顔のモモコちゃん

みんな笑顔でありました!

ダグラスは石垣島を一人旅してモモコちゃんは今日から宮古で合流したてなんだけど、この人昨日まで野宿だったんですよ!って昨日も池間島で満天の星空見ながら寝てたって、蚊がいっぱいで大変でした!ってそりゃそうだって笑ってます。

せっかくいい天気だしシュノーケルしてきますってまた池間島目指して出発したら、しばらくしてハルマくんファミリーが帰ってきたからお出迎えして、日焼けしてないね!って頑張った頑張ったって言葉を交わします。普段人のいない大神島だけど今日はテレビのロケが来てたそうでちょっと違う雰囲気だったって、そんな話してたら次なるレンタカーが到着怪しげな運転で駐車するのをみんなで見守ると、なんとか無事停止して笑顔で車から登場は初めての宮古島でダイビング楽しみにやって来たんですというメグミちゃんユミちゃんです。

重い重いスーツケースをお手伝いして中に入れたらひとまず落ち着いて、キレイですね!って早速プキの家も気に入ってもらえたようで カワイイですね!って懐きまくってるタプーちゃんも気に入ってもらえたようで。そんな中足洗ってハルマくんが入ってきたら、こんにちはできる!?ってアキちゃんの言葉にペコリと頭下げる姿に カワイイ~!って、そしたらパチパチと拍手する姿にまたカワイイって、そんなチェックインのひとときを・・・

みんなで楽しんでます!

そんな流れでおしゃべり楽しんでたら、テレビの上の写真に目がいったメグミちゃん タプーちゃんの足形だ!ってまたカワイイカワイイ言うから違うんだよって、あれはプキちゃんなんだよ!って言ったらハッとした顔になり先代の子ですかって、そうだよって言ったら 泣けるわあ・・・って突然顔を目を真っ赤に涙ぐむから え~~!?って・・・

涙もろいにも程がある!

そんなメグミちゃんをタプーちゃんと共に慰めたら、落ち着いたところでチェックインしてビーチまでお散歩見送ります。

お散歩チームもシュノーケルチームも帰ってきたら楽しみにしていた夕飯タイム、料理運んだら 美味しそう~!って歓声上がり今夜はパパからねってことでノブヒロくんに乾杯の挨拶お願いしたら、ジョッキをグラスを持った手差し出して・・・

笑顔で乾杯だよ!

いただきますしたらまずは熱々の内にこれからどうぞと食べてもらうと 美味しい~!ってみんな喜んでいただけて嬉しいことで。そんな中誰よりも美味しそうに嬉しそうに食べてるのはダグラス昨日まで野宿生活だったから、昨夜はビーチで芋焼いてました!ってそれが唯一の夕飯メニューだったって、そりゃ何食べても美味しいわ!って言いながらいい顔で食べてる微笑ましい姿にみんな笑ってます。

そんなダグラス心優しき気遣いの男なので、これ食べますか!?ってみんなの分取り分けてくれるんだけど、それをなぜだか・・・

遠慮しまくりメグミちゃん! 

ダグラスずっとお風呂入ってないって言うから嫌だってよ!って言ったら 違う違うそうじゃない!って慌てふためくメグミちゃんをみんなで笑ったり、そこからは順番にみんなの話をあれやこれやと楽しみながらプキちゃんトークで誰かさん泣かせようとしたりゲイ疑惑で笑ったりしながら、のんびりだった昨夜とはまた違う賑やかな夜楽しんでます。

そんな中ノブヒロくんが絶賛今回の旅で一番美味しいかもってお気に入りのメニューだったみたい、これホームランですよ!って言うから ごめんよ今まで三振ばっかりの料理で・・・って言ったらヒット連発でしたよってまた慌てふためく姿に笑ったり、ごめんよポテンヒットみたいな人生で・・・って言ったらまた慌てふためく姿にみんなで笑ったり 本当だ美味しい!ってなったりして。 

誰もがお腹パンパン食べ終わったらひとまず片付け二次会突入し、そして気になる星空はどうなのどうなのと泡盛のグラス持ってお外に出たら、スゴイよスゴイよ!って満天の星空にみんな大喜び。なので 写真撮るか!ってことでプキマウンテンに並んだら、三度目の正直で・・・

なんとかかんとか撮れました!

30秒じっとしててよ!って言ってるのにみんな動きまくるし僕がダッシュで位置につく姿に大笑いしちゃってるし、なぜだかダグラスしゃがんじゃうから影薄い人みたいになっちゃってるし、それでもみんなして凄い凄いって、そしてちょうど飛行機が飛んでたようで一筋赤い光が流れてるのもいい感じだねって喜んでます。

そこからはプキマウンテンに転がり星眺めたり流れ星見たり 夫婦でニート!?ってな面白トークで笑ったり、楽しいからこそ1泊は短いなって お部屋いっぱいでごめんなさい!ってお詫びしたりそこからちょっと落ち着き真面目な会話したり楽しんで、最後はタプーちゃんの歯磨きカワイイカワイイ言いながら眺めたら、明日はちょっと早めの朝だしいっぱい遊ばなきゃだしみんなも歯磨きして休むとしましょうか。

賑やか楽しい夜でした!

 

いじられキャラと北海道旅行ぶりの一家と!

モモカちゃんファミリー夜明け前に起きて海に行って来るんだって言ってた朝は有言実行で出発したようで、帰ってきたら 綺麗な朝日が見れましたよ!ってそれは良かった良かったと。ユイカちゃんファミリーチェチちゃんファミリーも起きてきたらみんな揃って手を合わせ、みんな揃って朝日を浴びて・・・

ついに梅雨明けなのか!?

いい感じに青空広がる空に嬉しいやら怖いやら、昨夜は眠れた!?って聞いたら首を振りながら 痛くて何度目覚めたか・・・ってリョウタくんヒリヒリはまだ引かないらしく早朝から ホンマにやめろや!って声響いてたからね、きっとユイカちゃんが抱きついてきたとかそんな感じだったんだろうね。もちろんリョウタくんがそうならキアラさんもそうなので、玄関の傘持っていっていいからね!って日傘として使ったらって真っ赤な顔のキアラさんに言いながら、のんびり楽しい朝食タイムを過ごしてます。

そこからは帰り支度とお出掛け準備をそれぞれに、僕はデッキでタバコ吸ってるヨウさんとおしゃべりしたりのんびり過ごし、では順番に出発しますってことなので最後はみんなで集合写真。もちろん晴れの朝ですからみんな揃ってお外に出たら、バラバラのメンバーをギュギュッと集め・・・

楽しく遊んだメンバーでした!

まずはハルトくん達から出発みんなと別れの言葉交わしたら、車に乗り込み開いた窓からハルトくんにハイタッチしたりユイカちゃんのほっぺをプニプニしたり。手を振り出発の一家を見送ったらお次はモモカちゃんファミリー また来たいな!って名残惜しそうにモモカちゃんが言うから それじゃあまた来週!って言ったら 大阪の近所ちゃうねんから!ってすかさずアイさんのツッコミ入ってますが、またいつでも遊びにいらっしゃいと手を振り出発を見送ります。そして最後はカルロ達も出発 美味しい宮古そば食べておいでね!って昨日そんな話をしてたから、そして何より日焼けに注意ねって念押ししたら元気に出発を見送るのでした。

本当に日焼けに注意だよって感じの午後は今日もまたみんなに負けないように楽しまねばと外に出たら、ウキウキワクワクモンパの木の不要な枝落としてからのマキタさん登場で落ち葉拾いを楽しんで、楽しんで・・・・楽しいってことにしておきますか!

そんなこんなで昨日と同じような流れで動いてますが、夕飯の準備してたらチェチちゃんファミリーが帰ってきて早速報告してくれてますが 今日はウエットスーツ借りて泳いだの!って言ってるけどキアラさんキアラさん、日焼け止めの塗りが粗いから腕に手形ついちゃってるよって笑ってます。

まあ楽しければ良い良い!

それからしばらくしてゲストが到着したと思ったら到着せず、今度こそ到着かと思いきやまだ到着せず、何してるって駐車に手こずり行ったり来たりしてる本日一組目のゲストはそんな動きしてるからタプーちゃんに吠えられまくってるショウタロウくんアヤちゃんです。

ようやく止められたと思ったらバックで一番奥まで入れたから今度はトランク開けられないと前進したりして、そんな姿が気になるかグイグイ前へ前へって感じのタプーちゃんも食い入るように見守ってます。

不思議な人達なんだね!

そんなわけでなんとか中に入ることが出来たらホッと一息おしゃべりからスタートですが 白と茶色じゃないの!ってなんの話かと思ったら、お昼に一回来たときショウタロウくんだけがタプーちゃんに遭遇してて、白黒茶色のワンコだったよって話してたそうな。

来て早々賑やかにおしゃべり楽しんでいたら次なるゲストが到着 車あそこに止めてて邪魔じゃないですかね!?ってあっちは運転上手だから問題ない問題ないってまたタプーちゃんと共にデッキに出て迎えると、本日二組目のゲストは2年ぶりのプキの家だけど1年ぶりの再会となるノブヒロくんアキちゃんハルマくん、去年の北海道旅行で一緒に遊んだからね。

大きくなったね!って前回はまだ1歳にもなってなかったから赤ちゃんから子供になったって感じで成長感じるんだけど、この辺は変わらないんだねってのは・・・

色々見知りッコちゃん!

犬見知りの人見知りの場所見知りってことで全然泣きやんでくれないそんな姿をみんなで笑いながら、みんなご対面でお部屋からカルロ達が出てきたら イタリア語しゃべれるもんね!って言うとあたふたしてるショウタロウくんにまた笑ったり。

なんだかんだで結構な時間になってるしバタバタと夕飯の仕上げしたら料理運んでみんな嬉しそうで、写真撮っていいですか!?ってまた嬉しそうで、乾杯の挨拶は新郎からお願い!って振るとすっかりいじられキャラ設定されちゃったショウタロウくんまたあたふたしては 本日は遠いところ僕らのために・・・って言って言葉続かずやり直したら、お疲れさまです乾杯!って・・・

仕事終わりのサラリーマンか!

新郎ってのは冗談じゃなくアヤちゃんの指にキラリと光る婚約指輪があって 来月結婚するんです!って今回は婚前旅行だそうでおめでとうって、そんなところからスタートした夜はいい天気だったしオリオン美味しいねって飲みながら食べながら、ハルマくんファミリー遙々北海道から来たけどイタリアには敵わないねって話から ウチが一番近いってことですか!?って近いし普通すぎってオチに使われちゃってるこの国の首都だったりして。

ワイワイおしゃべり楽しみながら大人達は飲んでますが、早々食べ終わった兄弟お昼にもらったんだってマンゴー出してきたらお利口さんだから順番に、みんなのところを回っては・・・

どうぞお召し上がりくださいな!

甘~い!って嬉しい顔で頬張って、子供達はハルマくんのオモチャで仲良く遊んだり大人達はそんな姿を眺めながら万国共通マニアックな人達の話で盛り上がったり。

では子供達も寝る時間、ひとまずハルマくんは静かに寝てくれたんだけどなかなか寝てくれない兄弟にキアラさんが戻って来たら パパ呼んでるから!ってヨウさん寝かしつけに行ってって、そしたら 俺は泡盛飲んでたいんだって!ってこの言葉を最後にお部屋から再登場することはないヨウさんでありました。

そんな夜はお仕事繋がりからの話題で盛り上がったり、最後なぜだかウォシュレットの話からなぜだか温風の話になってなぜだか大激論となり答え出ぬままお休みタイムとなりましたので、最後はみんな仲良く・・・

歯磨きタイムを楽しみます!

最後はもうどうしても気になって眠れないって感じになったので調べてはノブヒロくんとアキちゃんに報告したら、これで気持ちよく眠れるねとお休み言って終了の夜となりました。

週間予報も全部晴れに変わり・・・

ここから夏本番がスタートです! 

日焼けとはしゃぎ過ぎには注意して!

みんな海楽しみにしてるし晴れてくれたらと願ってたんだけど夜中に誰もが起きちゃうくらいの大雨降って、だけどひとまず朝みんながお目覚めしたら止んでくれて空も明るくなってます。

一番乗りはモモカちゃんひとりソファーに転がりマンガ読んでいて、ユイカちゃんファミリーカルロくん達も起きてきたし朝食準備したらみんな揃って手を合わせますが、ひとり足りないのはチェチちゃんまだお部屋でゴロゴロ起きて来れません。パンもヨーグルトもジャムも色々手作りで凄いですねって言うからそんな流れで このランチプレートもろくろ回して作ったんだよ!って、回しながら仕切り作るの難しくてさって言っては笑ったり、お昼に晴れマークが出てるよ!ってヨウさんの言葉にみんな笑顔になったりの朝食タイム。

食べ終わったら水着に着替えてお出掛け準備して、その間子供達はみんなソファーに集まりマンガ読んだりタプーちゃんと遊んだり。

のんびりタイムを過ごしてますよ!

ではでは順番に出発 みんなで一緒に行きたいよ!って子供達だけどまた後でビーチで会うかもよって言いながら見送ったら、モモカちゃんファミリーはひとまず泳いで一旦戻ってきてまた元気に再出発です。

お昼前になったら予報的中晴れ間が出てきて良かったなって、みんな海楽しんでるだろうなと思いながら午後からは僕もみんなに負けず楽しもうと外に出たら、ウキウキワクワク草むしりからのハイビスカスの剪定作業を楽しんで、楽しんで・・・・楽しいってことにしておきますか!

そんなこんなで夕飯の支度しながらみんなの帰りを待ち、まずはユイカちゃんファミリーが帰ってきたらみんな揃って真っ赤な顔で、真っ赤な顔っていうか リョウタくん全身真っ赤だね!って、元が白いんで・・・って言いながらも晴れを喜ぶ一家です。それからしばらくしてチェチちゃんファミリーが帰ってきたらこちらもまた真っ赤っかだけどキアラさんそれこそ元が真っ白だから思いっきりサングラス焼けしちゃってるし。子供達はまだまだ元気でお庭を駆け回り、パパ達は海道具をジャブジャブ洗ってるから僕もデッキに出ておしゃべり楽しんでます。

楽しい1日の報告会!

そこからは夕飯の仕上げを頑張って、夕飯ギリギリくらいにたっぷり遊んだモモカちゃんファミリーが帰ってきたらこちら早い時間に泳いだし全然焼けてなくていい感じ。

ではではみんな揃いましたので、夕飯の準備も整いましたので、みんな海で遊んで喉カラッカラなので、だけど子供達全員揃ってテンション上がりまくりで収集つかずちゃんと座って座ってって、ビールの泡消えちゃうよ!ってメグミさんの声が響いてますが、子供達の耳には届いておりませぬ故・・・

消えかけの泡で乾杯だ!

遊び疲れた身体に染み渡る感じを味わったら今夜もまた美味しい美味しいと、これは何だ何だと、そして これは結構来ますね!って辛いの味わったり色々しつつそれぞれ楽しんだ今日の出来事語るところからスタートです。

早々と食べ終わった子供達は仲良く5人揃って2人掛けのソファーにギュウギュウ詰めで並んでマンガ読み、その後はデッキに出てまた楽しそうにして遊んでます。そんな姿を見ながら大人は飲んでおしゃべり楽しんでって感じだったのが何が起こったか突然モモカちゃんが中に入ってきて 大変大変濡れちゃった!ってそのままシャワーに直行し、リョウタくんはなんとかしなきゃと玄関飛び出しハルトくん抱えてこちらもシャワーに直行し、僕も外に出たらみんなに見守られながら何してるって・・・ 

全てを洗い流してます! 

というわけで本人傷つくといけないから誰が何やらかしたかは伏せておきますが、まあパニック状態&爆笑で、マンガの世界じゃないんだから!って実際そういうことってあるんだねって言いながらまた笑ってる大人達。

その後は気を取り直してお楽しみタイムが始まってますが、ソファーの前に集まり輪になったら日本とイタリアでやり方違うからタイミング難しそうにしつつジャンケンして、そこからスタートは・・・

UNO大会!

ユイカちゃんはもちろん見学だけどハルトくんもチェチちゃんもまだUNOするにはちょっと早く、ついでにカルロもテンション上がりすぎて ウ~ノ!って言っては誇らしげにカード表向きで見せちゃってますがまあ良い良い。一番お姉ちゃんのモモカちゃんが場を仕切ってるけど仕切りきれない無法地帯なメンバーなので爆笑爆笑で、テンション上がりすぎてもう遅い時間なのに子供達全然寝ようとしなかったからね。

そんな子供達もようやく寝静まったらようやく大人の時間はクールダウンの時間となり、何がクールダウンってリョウタくんは日焼け後のジェルを塗りたくりキアラさんは保冷材足に当てては ホントウニ痛イ・・・って言ってるし、ヨウさんも首周りがヒリヒリするって言ってるし、モモカちゃんファミリーだけがなんにもなくて 明日夜明け前に起きて海行こう!って張り切ってるし。

これから夏本番を迎えるから・・・

みんなも日焼けに注意して!

キャパも楽しさもいっぱいいっぱいです!

エリちゃん最後の朝は帰りの飛行機早いからそれに合わせて早い朝となり、だけど昨夜はお酒控えめにしたし問題ない感じでお目覚めで 最後まで覚えてる!?って聞いても昨夜のことはバッチリです。そしていつも早起きなんですってリョウタくんは早朝のお散歩から帰ってきてユウキさんもお目覚めしたら、ちゃんと来てくれるか心配していたタクシーが予定の時間に到着ホッと一安心っていうかエリちゃんまだ準備完了してないし、慌てて荷物詰め込んだらこれでバッチリみんな揃ってお外に出ます。

運転手さんにカメラ手渡しお願いしますと頼んだら、みんなで看板囲んで並んでますが・・・

残念子供達はまだ夢の中!

タクシーに乗り込むエリちゃんにまたねと手を振りお見送りしたら、さあさあみんなも朝ご飯だよってことで準備して、パチンと手を合わせて朝食タイムがスタートだけど残念ハルトくんはまだ夢の中。なんとかお目覚めグダグダですが食べ終わったら食事中に決めた予定通り行ってきますということで、パパッと準備したらグラスボート乗るんだって張り切ってる一家です。

では出発のその前に、ちょっとだけ成長した姿をとユイカちゃん・・・

ビビリながらもナデナデ出来たもんね!

そんなわけで雨降りそうな空の下ではありますが張り切って出発を見送ったら、お昼前からポツポツ降り始めちゃったけどみんな楽しんでるでしょうか。

そして夕方雨に打たれつつ到着のゲストは遙々イタリアからで、笑顔で覗き込んではタプーちゃん見て顔引っ込めて、また笑顔で登場のチビッコ達。というわけで本日最初のゲストはヨウさんキアラさんカルロくんチェチちゃんです。チェチは将来獣医さんになりたいんだって!って言うんだけど誰よりタプーちゃんにビビッてるし、二人揃ってお手ってポーズも・・・

遠すぎるわ!

最初の5分だけ日本人なんですよ!ってハーフだからしょうがないと、5分経ったらイタリア人の血が騒ぐっていうか騒がしくなるんですって言葉通り、ひとまずチェックインしてデッキに出たらテンション高くもうタプーちゃんナデナデ嬉しそうなお二人さんでありました。

子供達二人して抱えたお土産どうぞって持ってきてくれてありがとねって、その後ヨウさんがひとつひとつお土産の説明会を開催してくれてます。

色々いっぱいありがとう!

お菓子なんだけどさすがはイタリアお酒に合いそうなのも色々あるし後でみんなで頂きましょうってことで、まだちょっと時間があるし雨にも負けずドライブ行きたいですってことなので近場のポイント説明したら準備して、だけどお部屋から登場した姿に カルロそれダメ~!ってお部屋からクロックス履いて出てきたからね、日本は土足厳禁だからね、でも知らないんだからしょうがないもんねってことで元気に出発を見送ります。

それからしばらくして次なるゲストが遅れに遅れて到着したんだけど、チェックインが遅れたってことよりお昼に電話があって 飛行機の時間勘違いしちゃってて・・・ってすでに空港向かう途中でもう飛び立ってるみたいな状況で、慌てて夕方到着の便に変更したんですとちっちゃくなってやって来た本日2組目のゲストは、半年ちょっとぶりのヨシユキさんと前回は一人旅だったから今回は家族でということで初めましてのアイさんとなぜだかタプーちゃんにお尻匂われまくってるモモカちゃん

早速賑やかおしゃべりタイム! 

さすがは大阪人いきなりトークで盛り上がってますがこちらもお土産色々頂いちゃってありがとねって、ひとまずチェックインのひととき楽しんだらシャワー浴びて身も心も落ち着けてくださいな。

ユイカちゃん達も帰ってきたら夕飯の仕上げして、今夜はプキの家キャパいっぱいいっぱいマックス状態ですから熱気ムンムンの中料理運んだら歓声上がりみんな写真撮って、では今日明日とこのメンバーで楽しんでいくよ!って・・・

乾杯から始めよう!

今夜は宣言通りリョウタくんも飲みますよって大人は全員オリオンのジョッキを握りしめ、子供達がいただきますの挨拶してくれたらパチンと手を合わせ、みんな料理に興味津々だけど特にイタリアからのみんなは これ何だろう!?って言いながら、そしてユウキさんは これはビールが進むわ!って嬉しそう。

まずはやっぱりみんな気になるイタリアの話を色々聞いたりしながらビール大好きアイさんと共に一番乗りでおかわりしたり、イタリアのビールも美味しいですよね!ってアイさん得意分野のクラフトビールの話になったら次なるおかわりは島の地ビール味わってますが、その姿はまさに・・・

テイスティング! 

子供達は言葉通じなくても心通じ合って一緒に遊ぶから凄いよねってそんな姿を眺めたり、モモカちゃんは一番年上なのにもう寝ちゃったんだねってそんな姿を笑ったり、ハルトくん今夜は遊び相手がいるからパパの説教も必要なく楽しく遊んで遊び疲れて子供達みんな揃ってお休みタイム。

そこからは大人の時間と泡盛飲みつつ楽しんでますが、そこへ登場はイタリアからのお菓子とちょっと不思議な大阪の味。日本でポテトチップスが手に入りにくいって聞いたから!って色々頂いたお土産の中にポテチも入ってて、日本じゃまずお目にかかれないトリュフ味のをつまんでは 美味しいけどトリュフの味を知らないや!ってそんなこと言ったり お洒落だけどめっちゃたこ焼きの味する!ってそれぞれ楽しみながら、ヨウさん曰く イタリアと大阪は結構似てると思うんですよ!って・・・

お菓子の味は似てないけどね!

そこから話は妙な方向に展開し、マフィアの話を熱く語ってみたかと思ったら皆さんご存じGの話を なんでこんな話になったんだっけ!?って言いながら語っていたり。最後はイタリアのクリスマスや正月をヨウさんとキアラさんとラストスパートかけるようにダブルで語るトークタイムを楽しんだら時計を見るともう夜中の1時前、そろそろ寝なきゃねってタプーちゃんの歯磨きをアイさんニコニコ笑顔で眺めたらキャパマックスの賑やかな夜はこれにて終了明日も全力で楽しんでいこう。

まだ夏休みにはちょっと早いけど・・・

夏休み気分の賑やかな夜でありました! 

再会誓う朝とグイグイ飲んだ夜!

今日も雨の予報だけどひとまず曇り空からスタートし、昨夜グダグダで終了したミッちゃんが意外に早起きしてプキマウンテンに転がってるから 背中濡れないの!?ってサヨコちゃんと共に言いながら、こちらは早寝したけどゆっくり眠ったソウマくんスッキリ笑顔で朝を迎えてます。

最後の朝食タイムもワイワイおしゃべり楽しみながらのんびりと、サヨコちゃんは 腕も肩も痛いわあ!って昨日のカヤックで早くも筋肉痛って、ミッちゃんは全然平気って言ってるから 絶対明日来るはず!って年寄り扱いされちゃってるし。締めくくりはごちそうさまの挨拶だけど最後の最後でソウマくん照れちゃってちゃんと言えず、だけどその後はまたテンション高くプキマウンテンに登ったら、大好きなトトロの葉っぱを手にしてるけど・・・

さすがに萎れて元気なし!

タプーちゃんと遊んだりしつつのんびりボチボチと準備したら二組同時に出発ということで、最後みんなで写真撮りましょう!ってソウマくんファミリーも、それからミッちゃんとサヨコちゃんは前回ちゃんと撮れなかったからね、一応撮ったけど諸事情により普通じゃない感じだったからね、やっとみんなで撮れるよと看板囲んで並んだら・・・

それぞれ楽しい旅になりました!

最後にひと撫でとタプーちゃんナデナデしたらまたねって、そしてハルマくんはトトロの葉っぱ僕にプレゼントしてくれて、だけどしばらくしたら返してって元通り手にしては嬉しそう。

先にミッちゃん達が出発と車に乗り込もうとしたらハルマくんが手を振るからそれに応えながら、手と一緒に葉っぱも振って・・・

盛大なお見送りで!

ありがとうございました!って、また来年来るからね!って笑顔のお二人さんに こうやって笑顔で再会出来て本当に良かったよ!って最後にハイタッチしたら、手を振り出発をみんなで見送ります。続いてハルマくんファミリーも出発くれぐれも安全運転でねって言っては笑いながら、あちらの国でも頑張ってねって、元気な赤ちゃん産んでねって、そして いいお兄ちゃんになるんだよ!って声掛け走り出す車を見送ると、教えを守りゆっくりと角を曲がったら見えなくなるまで手を振る一家でありました。

日中はほぼほぼ雨も降らずにいてくれて良かったなと思いながらゲスト迎える準備して、そして夕方タクシーでやって来たら なんとか海で遊べました!って嬉しそうな本日のゲストは昨日から宮古入りして今日はSUPツアーに行って来たんですというエリちゃんです。

大歓迎のタプーちゃんに ワンコ大好きです!って嬉しそうにしてるけど、こちらも負けじと嬉しそうに・・・

鞄をホリホリしないでね!

SUPしてる間は雨も降らずに良かったって、だけど立てないし流されるしインストラクターさんには呆れられるしなかなか大変だったようで、そろそろ梅雨明けしてくれてると思ってたのにね!って言いながら、明日はガイドだしどうなることかと心配です。

ひとまずチェックインしたらみんな揃ってデッキに出ると、これ日記で見た景色!ってずっと見ては楽しみにしてくれてたようで、本当なら海の向こうに伊良部島が見えるはずなんだけどね!って曇ってなんにも見えないし、あと2時間もしたらあっちに夕日が沈むはずなんだけどね!ってそれまでになんとかなるでしょうか、なんとかなってほしいなと・・・

後ろ向き発言禁止令出してみましたよ!

海から上がってきたしひとまずシャワー浴びてサッパリしたら、美味しそうな匂いがしてる~!って待ちきれない様子。そのまま夕日もないまま日が落ちたら楽しみにしていた夕飯タイムを迎え、みんな揃ってジョッキを手にしたらガチャンと鳴らして夜が始まります。八重山好きで色々巡って宮古は初めてというエリちゃんプキご飯は初めてのものばっかりで 美味しいなあ!って目を輝かせてはグイグイ飲んで、また美味しいなあって言ってはグイグイ飲んで、つまりはお酒大好きさんということで。

つい先週も石垣島に行ったんだって、今まで行った沖縄の話だったり地元の話だったりワイワイと。そしたら そうそう日記に書いてあったやつ!ってきびだんごの話になったらこれだったらお気に召すんじゃないかってのを中心に、旅先で観光大使的な感じで地元をPRしてるのって・・・

岡山土産を色々と! 

きび田楽の方が美味しいから!って先日の話は味じゃなく大きさの話だったんだけどねって言いつつパクリと食べたらホントだ美味しいねって、そのまま二次会は泡盛飲みつつ今度は将来に向け色々と悩み多きお年頃なので熱く熱く語ってはグイグイ飲んで、つまりはお酒大好きさんということで。

タプーちゃんが登場したらまたカワイイカワイイ言いながら、ワンコ飼いたいなあ!って言いながら、最後はこちらも日記見て楽しみにしていたタプーちゃんの歯磨きをまたカワイイカワイイ言いながら、そしてそして・・・

そんなに長く磨くんだね!?

磨き終わったらご褒美あげてもらって僕らも磨くよってガシガシ磨いたら、お休み言ってフラフラとお部屋へ消えてく姿を見送るのでした。

明日も楽しんでいくよ!

最後の夜は色々やらかす人を中心に!

嬉しいお祝いの夜楽しんだ翌朝は早朝から元気に遊ぶソウマくんケイコちゃんの姿がお庭にあって、昨日よりは波風穏やかになって来てるような気がするようなしないような。

楽しい1日の始まりです! 

と思ったらザッと雨降り出したりして大変ですが、朝食の準備して出来上がる5分前に目覚まし鳴ってミッちゃんサヨコちゃんもお目覚めしたらパチンと手を合わせソウマくんの声に合わせていただきます。

今日の天気はどうなるのって言いながら何して遊ぼうか相談したりして、ミッちゃん達午後からカヤックツアーってだけ決まってるから 一緒に行く!?って言ったら何に行くのって聞くから もちろん中古車屋さんに決まってるじゃない!って誰が新婚旅行で中古車見に行くわけって突っ込まれちゃってます。

食事の後はそれぞれ準備して、早々と水着に着替えたソウマくんはまたお庭に出てはプキマウンテンでタバコ吸ってるミッちゃんと仲良く並んでますが、準備が出来たらそろそろ行くよってタカシくんとケイコちゃんと共に出発を・・・

みんなでお見送りです!

ミッちゃん達も準備が出来たらちょうどのタイミングで空が明るくなってきて、ヤッタ~晴れてきた!ってサヨコちゃん嬉しそうなので 外に出る前に見ておきなよ!って猛烈な雨女さんだから玄関出た瞬間雨降り出すはずって笑いながら、元気に出発のお二人さんを見送るのでした。

お昼前にソウマくんファミリーが一旦帰ってきてまた再出発したら午後からは代車走らせ街に出て、やって来たのはこちら・・・

いいのがあるでしょうか!?

まだ廃車と決まったわけじゃないけどきっとそうなるだろうってことなので見に来てみたけれど、中古車屋さん巡りしてみたけどなかなかこれというのには巡り会えず、だけどのんびりもしてられないしさてさてどうしたものか。

帰ってしばらくしたら雨の中ソウマくんファミリーが帰ってきて、午前中泳げたし午後はのんびりしてきました!ってそうかそうか。そしてのんびりの続きは・・・

トランプ楽しいね!

その後またしばらくしてミッちゃん達が帰ってきたら変な空気漂わすからもしかして今日もカヤック中止だったのかと思ったら、実はまた・・・って冗談にしちゃいけない冗談言ってるし、でもカヤックは出来たって、初めて沖縄らしいことしてきましたよ!ってこの雨も超がつく雨女のサヨコちゃん的には全然平気だったようで、ついに活躍の場を得たアクションカメラの動画見ては ニモだニモだ!ってソウマくんもそして一緒にケイコちゃんも嬉しそう。

夕飯の準備が出来てテーブルいっぱい並べたらまたテンション上がって写真撮って、ソウマくんに続いてパチンと手を合わせていただきますしたら、みんな揃って最後の夜に・・・

乾杯だよ!

ソウマくんずっと気になってたのを これ何なの!?ってずっと連呼してたけど食べても分からず答え聞いてもイマイチ分からずでも美味しいみたいでペロリと食べて、大人は大人で これ何だろう!?って誰も正解出なさそうなので答え言うとさすがに大人は分かったね。

そこからは最後の夜ですからガッツリ飲むのかと思いきや、これはたまらん!ってご飯に合うやつ作っちゃったもんだからモリモリ食べ続けるミッちゃんに 学食か!ってツッコミながら、そこからは互いに互いを牽制しながらお代わりのタイミング計ってみたり、同時にお代わりなのに乾杯せず飲むミッちゃんにツッコミ入れたりワイワイと。そんな中ひとりお酒飲めない妊婦さんのケイコちゃんはタカシくんの果実酒を匂いだけでもとクンクン嗅いでは嬉しそうでその姿切なく見えて、そしてこちらソウマくんは今日もたっぷりお昼寝したって言ってたんだけどさすがに旅疲れか今夜は早々ダウンとなりました。

食べ終わったら二次会ですが、ちょっと外に出てたミッちゃんが戻ってきたら こんなの捕まえたよ!って合わせた手の中に何か持ってるから怖い怖いって、ヤモリか何かかなと思ったら思いがけないもので・・・

飛び出す飛び出す! 

開けてビックリそれは鳥のヒナでありました。っていうかそのまま手から飛び出して壁と棚の隙間に入り込んでパニックで、なんとか救出しようと細い棒で救出作戦もギリギリのところでまた飛んで、今度は冷蔵庫の裏側に入るから手前に引っぱり出してなんとかかんとか無事救出。デッキに出してあげたらピョンピョン跳ねては元気な姿見せてから飛び立って、その後調べてみたら これじゃない!?って成鳥の画像だけど確かに見た感じそのまんまだねって、セッカっていう鳥のヒナでありました。

ビックリしたねって言いながらその後もまだまだ楽しんでますが次なる話題は工場見学で、今度帰省したときソウマくんファミリーと一緒に突然行っては 聞いてた通りマズイなあ!って大きな声で言ってやろうって笑ったり、だけど楽しんでるのを一時中断これはチャンスと静かに迫ったら、ようやく念願叶って・・・

なんなのそのツーショットは!?

最後の夜だしとまだまだ飲んではまだまだおしゃべり楽しんで、だけどそろそろ限界迎えてるのはサヨコちゃん。それじゃあみんな寝ましょうかとタプーちゃんの歯磨きしたらその手をクンクン嗅いでるのは酔っぱらいミッちゃんで、最後はまた廊下でタプーちゃん抱きしめ転がってるからサヨコちゃんと僕とで今夜は足引っ張って引きずって、もうちょっと飲みたいな!って言ってるミッちゃん有無を言わさずお部屋に引きずり込まれていくのでした。

もう十分に楽しんだでしょう!

あの日の続きが出来ました!

楽しく激しい1日を過ごし夜はぐっすり眠って翌朝ゆっくり爽やかに目覚めるのかと思っていたら、静寂の真夜中に突如 虐待してる!?ってくらいに激しく泣き叫ぶソウマくんの泣き声が響き渡っておりました。そして夜は明けお目覚めの一家がデッキに出て朝の景色楽しんでるところにおはようって僕も出たら 昨夜はすみませんでした!ってケイコちゃんタカシくん謝らなくていいけど一体何があったのって聞くと、何があったもなにもなんで泣いてたのって聞いても本人全然覚えてなくて単に寝ぼけてただけみたいって。

そんな朝は予報変わらず午後から下り坂っていうかまだ今は曇り空だけど風が強くプキビーチも波が砕け散ってるのが見えてるし、今日は泳ぐんだって言ってたし午前中がいいよと場所もここにしなさいって穏やかな海をご案内。お昼はグラスボートの予約してるし急いで泳ぎに行かなきゃと、食後はパパッと準備したら予定の5分前には準備万端です。

たっぷり泳いで楽しんで!

そんなわけで張り切って出発を見送ったら、しばらくして来客っていうか待ちに待った方が再度いらっしゃって、それは一昨日無事に修理を終えたはずのエアコン修理の業者さんで、実は修理の時ついでというかなんというかヤモリ対策で基板のコーティングを依頼していたのです。壊れたエアコンとついでにもう1台同じ機種が厨房にもあるのでこれもお願いと、昨日僕らがガイドに出発した後コーティング済みの基板取り付けてくれたんだけど、良くないことは続くもので夕方帰ってきたら どうしたどうした冷風出てませんけど!?って。なので料理してるとき必要以上に暑い暑いって表現してたんだけど、見に来てくれたら一瞬で解決 コード1本差し忘れてました!ってそんなことがありますかねと、普通確認するよねと思いながらも最悪は新たな基板今から発注でまた1週間ほどエアコンなしって状況だったからまあいいやと。

海で遊んだソウマくんファミリーが帰ってきたら 見えてる海と全然違って良かったあ!ってオススメしたビーチは穏やかそのものでたっぷり楽しめたって嬉しそうで、準備したら今度はグラスボートだって次なるポイントは結構荒れてるかもだから気を付けてねって見送ります。

そんな昼下がり、なんていえばいいんでしょうか今日は予報的中こんな天気になっちゃって、どんな天気って・・・

だからこんな天気!

雨はザーザー風はビュービューの波ザッパンザッパンで大荒れで、これはもしや彼らが連れてきたかと思いながら、なんだか1年前のあの日を思い出させる嫌な天気だなと思いながら、今日は色々やらねばならぬ事だらけなので少々焦りながらでも汗はかかずに快適にやるべき事を片付けてって、そして夕方大雨の中待ちに待ったお二人さんがやって来ましたよ。

というわけでやって来た本日のゲストは1年ぶりのミッちゃんサヨコちゃん。玄関開けては笑顔で迎え迎えられ、僕が抱っこしたタプーちゃんに 久しぶり~!って笑顔のミッちゃんと うわあ~!ってあれれどうしたサヨコちゃん。あんなにタプーちゃん大好きになったのに、ワンコ飼いたいとまで言ってたのに、またまた振り出しワンコ苦手キャラに戻っちゃってるのかい。

そんなわけでひとまず荷物も入れて落ち着いたら1年ぶりの再会におしゃべり楽しみまくってますが、何が匂うかタプーちゃんミッちゃんとサヨコちゃんと順番に匂い嗅いでまわってるし、そんなタプーちゃんにまたビビリ顔のサヨコちゃんとこちらは嬉しそうなミッちゃんと。

お利口さんなのにね!

敢えて詳細には触れませんが前回来たとき衝撃的な出来事がありまして、その時のことやその後のことを熱く熱く語りながら 今でもあの日の事をたまに思い出してハッとするんですよ!って二人して、僕も二人を迎えるにあたり色々思い返しては 危うくウルウルしちゃうところだったよって胸が目頭が熱くなるようなそんな思いになったりしてたんだって、こうやってまた会えて本当に良かったなって。

今日は来て早々にカヤックツアー予約してたんだけどこの天気で中止になっちゃって、明日リベンジの予定なんだけどこんなのレンタルしてきたよってアクションカメラ取り出したら撮りながらスマホで動画見れるんだって設定してるんだけど、全然ダメだしサヨコちゃんはタプーちゃんの動画撮ってるけど近すぎてレンズに鼻くっついてるし、タプーちゃんは接近するカメラにビビリまくってるし・・・

誰もがダメダメさんでありました!

ひとしきり楽しんだら僕が夕飯の支度してる間にお二人さんこの雨の中お出掛けして、しばらくして帰ってきたとタプーちゃんがお出迎えしたら違う違うってワンワン吠えて、吠えられてるのはバモス引き取りに来た修理工場のトオルくん。早速車の状況をと一目見ては これはもうダメっすね!って、そう言いながらひとまず代車置いて帰ってくれてまた明日と見送ったら、ダメだってよ・・・ってミッちゃん達に報告です。

それからしばらくしてソウマくんファミリーがお土産いっぱい抱えて帰ってきたらミッちゃん達とご対面なんだけど、サヨコちゃん見て照れまくってるソウマくんお名前はって聞かれてもモジモジしてなんにも言えないから、ここは僕が一肌脱ぎましょうと・・・

いらぬお世話であったかな!?

ソウマくんは恥ずかしがってジタバタしてるし僕が抱っこしてるからタプーちゃんはヤキモチやいてワンワン吠えるしタプーちゃんがそんなだからサヨコちゃんはビビッちゃってるし、なんなのこの状況って笑いながらひとまずそんな感じのご対面のひとときでありました。

そこからは宴の準備に取りかかり、出来上がったらみんな揃って美味しそうって嬉しそうで、ここはひとつミッちゃんから乾杯の挨拶をって振るとあれから1年成長した姿を見せてくれると期待したんだけど だから僕こういうの苦手って言ってるじゃないですか!って相変わらずで、それでもなんとか・・・

笑顔でスタート切れました!

まあちょっと長くなったから せっかくの泡消えてしもたやん!ってサヨコちゃんから容赦ないツッコミ入れられてますが、美味しく飲んではソウマくん大好きなヤツを早速食べていい顔してるし、ケイコちゃんがみんなの母となり料理を取り分けそこに全員揃って取り皿差し出し鳥のヒナ状態だったりしております。

まずはミッちゃん達の前回の旅の話を ちょっと訳ありでこう見えて二人して2回目の新婚旅行なんだ!って ヒロユキさんその言い方変な意味に聞こえるから!って突っ込まれつつあの日の話を僕から本人達から語っては、タカシくんもケイコちゃんも衝撃受けてますがこれも無事だったから、今だから語れることで改めてこうやってまた来れてまた会えて良かったよねって言いながら、あんなに誰かを想って眠れない夜はなかったよ!って話しながら思い出してはまた胸が熱くなったりして。

そんなこんなで飲む方もハイペースに進みつつ料理も美味しい美味しいと喜んでいただけて、ひとまずごちそうさましたらそのまま二次会かと思いきや、前回色々あって1泊だけになって出来なかったから、あの日途中で終わらざるを得なかった新婚旅行の続きをしに来たお二人さんだから、1年越しの思いを込めてお祝いケーキ焼いたから・・・

手に手を添えて入刀です!?

おめでとう!って手作りしたケーキ持って登場したら大喜びのお二人さんとケーキ入刀だってやったら違う違うって突っ込まれ、僕は退き二人でカットしてもらったら拍手喝采そのまま切り分けて、ではミッちゃんから一言抱負を!って言ったらまたダメダメキャラになってますが、みんなで喜び分かち合うひとときとなりました。

今日はお昼寝2時間もしちゃったの!ってソウマくんはまだまだ寝る気配もなく走り回ってますが大人達は泡盛飲みつつ語らいの時間を楽しんで、ようやく歯磨きしてソウマくんがお利口さんに寝ちゃったら、こちらもお利口さんは・・・ 

すっかりタプーちゃん大好きになりました!

カワイイなあ!ってさっきまであんなに怖い怖い言ってたのによって、日付も変わりみんな寝るよ寝るよって歯磨きしたら、最後は飲み過ぎミッちゃんが廊下でタプーちゃん抱きしめ転がってるのでサヨコちゃんと僕とで腕引っ張ってお部屋まで。

楽しく嬉しいお祝いの夜でありました! 

久々の再会と初めましてと!

観光ガイドで楽しんだ翌朝は曇り空の朝となりお目覚めのシンイチロウくんリョウコさんと朝の挨拶交わしたら、朝食タイムはドラマの話で盛り上がったり今日はどうしようかって話になったり千鳥の大悟と比嘉の大吾の話で楽しんだりのんびりと。

タプーちゃんが登場したらまた懐いてくれないとお嘆きのリョウコさんにメグミさんがオモチャ手渡したら、嬉しそうに遊んでるんだけど 囓るところそこじゃない!って先っぽ囓って引っ張り合いっこするはずが根元をカジカジしちゃってるし、だけど形はどうあれ一緒に遊べてることが・・・

嬉しいんだね!

そんなわけでお別れ前のひとときを満喫したらそろそろ行かなきゃ今日も食べれないよって、一昨日パニパニに行くも遅くて食べたかったやつ売り切れだったとお嘆きだったので今日は出発したら直で行くよって。

ではみんな揃ってお外に出たら、せっかくなのでタプーちゃん抱っこしてもらい・・・

若干ぎこちないけどね!

あと1日楽しんでね!って声掛けたら 本当に楽しかったです!って、また来ますね!って言葉を交わし、出発するお二人さんに僕らも手を振るんだけどタプーちゃん横向いちゃってるからグイッと顔を向けては最後まで大変だねって笑いつつのお見送りとなりました。

ちょうどお見送りのタイミングで車が一台やって来たら、よろしくお願いします!って待ちに待ったエアコン修理の業者さん、パーツ取り寄せようやく届きましたということで来てくれたんだけどここまで10日ほど掛かってるからね、暑くて辛くて待ち遠しかったからね。その後はこちらも長らくかかったバモスの車検がようやく終わったよと連絡があったので買い出しに行くメグミさんと共に出発したら受け取って、そしたらビックリボロボロのボディに錆止め処理とか色々してくれてて サービスだから!って嬉しいことで。

帰ってきたらバタバタとゲスト迎える準備して、そして夕方レンタカーが到着 お久しぶりです~!ってやって来たのは3年ぶりのタカシくんケイコちゃんと笑顔で タプちゃん!って事前学習バッチリは、前回来たときはまだケイコちゃんのお腹の中にいたソウマくん

嬉しい顔ということで!

元気元気なソウマくんにタプーちゃんもテンション上がっちゃうからこれは大変と、ずっと抱っこは大変だけど落ち着くまでの我慢ってことで、ひとまず久々の再会におしゃべり楽しんだり 次は男の子か女の子か分かってるの!?って今回もまたケイコちゃんは妊婦ちゃんで再登場だったりして。

久しぶりだし念のためにって案内すると 懐かしいなあ!って言いながら、チェックインしたらみんなでデッキに出ては湿度高すぎな中ではありますが楽しいひとときを。

ようやくタプーちゃん降ろせました!

来て早々テンション高くひとり汗だくの方もいらっしゃるし夕飯前にシャワー浴びてらっしゃいと、その間に夕飯の仕上げしたらお待ちかねのみんなのところに料理を運び、乾杯からスタートかと思ったらソウマくんいただきますの態勢で待ちかまえてるのでパチンと手を合わせてからガチャンと乾杯です。

モズク大好きっ子だって聞いてたからモズク料理第一弾をお出ししたら これ好きなやつだ!って一番喜んでるのケイコちゃんだったりして、作り方教えてくださいよって言うから 美味しくなるように作ればいいんだよ!ってな返事したりして。結構好き嫌い多いんですなんて言ってたけどなんでもモリモリ食べて、食べ終わったらバタバタと走り回って溢れ出すパワーを抑えきれないソウマくんはお好きにどうぞって。そして大人達は飲みながら食べながらおしゃべり楽しんでますがケイコちゃん タプーちゃんって寝たり起きたりするんですか!?って質問の意味がよく分かりませんが 毎日欠かさず寝たり起きたりするよ!って答えこれで合ってたでしょうかって笑ってます。

食べ終わったら二次会は泡盛チームとケイコちゃんは妊婦さんなのでルイボスティーで、ついでにソウマくんもルイボスティーで・・・

乾杯だよ!

ちょっと癖があるかなと思ったけどゴクゴク飲んでらっしゃるし 本当に好き嫌いある!?って言いながら、そしてヒロユキさん特製のお菓子が登場したら嬉しそうな顔して食べてるソウマくんを写真撮っては どんな味する!?ってケイコちゃんが聞くと、答えはそれで合ってるんでしょうか・・・

こんな味って!

ついさっきまで元気に走り回っていたのが突然電池切れのように大人しくなっちゃって、完全に睡魔に襲われまくってらっしゃるので歯磨きしたらお休みって、そんな状態なのですぐに寝かしつけてケイコちゃんが戻ってきたら、ずっと来たかったんですよ!ってタカシくんこの旅行から帰ったら海外へ行くことになってるからどうしても行く前にプキの家に来たかったんだって。

そこからは海外での暮らしについて楽しみも不安もあるから色々語ったり、明日のガイドは何しようてなったり明後日からは雨ってなってるけど海で遊べるかなって、バナナボートとかしたいけど!ってケイコちゃんが言うから妊婦さんが何言ってるのって、絶対ダメだからねって、なんでこんなに強く言うのかは明後日分かるから!ってまだ今の時点では意味不明ですがそんなこと言ったりして。

そんなわけで久々の再会はワイワイおしゃべり楽しむ夜からスタートとなり、明日はガイドで楽しむよってことで・・・

ゆっくり休んでガッツリ遊ぼう!

ここから夏がスタートです!

明日から気合い入れていこう!なんて言ってましたが実はですね、昨日はこんな事しておりまして・・・

気持ちいいんだね~!

でも違うんです、その前には庭仕事を時間の許す限り頑張って汗ダラダラで、そのまま海にジャブンと突撃してね、その後はタプーちゃんのシャンプーしてそれから和歌山からお取り寄せの南高梅が届いたので梅酒を2種類漬けてね、そして夜はついに逃げ恥最終回まで3話一気に見て、そんなオフシーズン最終日を過ごしておりました。

そんなこんなでギラギラ太陽が眩しい朝が来たらまずはタプーちゃんのお散歩からスタートし、今日からのゲストを迎える準備とそれから他にもやること山積みなので段取り組んでテキパキと。だけど予定外にお出掛けしなきゃならなくなったのは朝の放送を聞いてしまったからで、集落センターまで歩いていったらでっかい人達がいっぱいで、この中に入ると誰でもスリムに見えるよね!?って笑いながらテーブルやイスを運んだりお手伝いしつつ調理室で大粒の汗流す大きな背中を眺めたり。

出来上がったらオジー・オバアから赤ちゃんまでたくさん集まった席にいい匂い漂わせつつ料理が運ばれて、暑い暑い中ではありますが・・・

美味しそうな塩ちゃんこです!

というわけでちょうど宮古は狩俣地区で大相撲の時津風部屋の皆さん合宿中だそうで、今日は地域のみんなと交流会ってことで集落センターに集まり朝からちゃんこ作って振る舞ってくれて、美味しく頂きながらひとりひとり力士が紹介され割れんばかりの拍手と笑いで賑やかに。なかなか大相撲見ることもないので豊ノ島関くらいしか分かりませんが、普段にはないひととき楽しんだらまた帰って午後からも頑張らねば。

夕方になってタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれるからデッキに出たら お久しぶりです!って、タプーちゃん大きくなってる!ってやって来た本日のゲストは3年ぶりのシンイチロウくんリョウコさん。確かに3年前と比べたら大きくなってるかもねって言いながら、確かあったはずとデジカメの画像探すから そんな前の残ってるんだ!?って言ったら最近SDカード新しくしたんだって気が付いて、スマホの写真で見たら当時1歳のタプーちゃんは小さかったっていうかまだ体の線が細かったって感じだったね。

そんなタプーちゃんいつものように鞄に夢中ですが、その後はこちらに夢中だけど・・・

タプーちゃんのじゃありません!

関西限定だって!ってお土産頂きましたが4種類の内なんとか3つまでは関西の意味分かるんだけど カレーって何が関西なんだろうか!?ってみんなで首傾げながら、ひとまずチェックインのひととき楽しんだらまだ暑すぎるのでいい頃合いでお散歩行きますかと。

待ちきれないとばかり先頭切って玄関飛び出すタプーちゃんと共にお外に出たら まだまだ暑いですね~!って今は日没7時半だからまだまだ日が高いよねって言いながら、でも日陰に入ったら風が気持ちいいしビーチに出たらより一層だねって、寄り添うタプーちゃんと・・・

いい感じに撮れたかな!?

そこからは浜辺をのんびり歩きながらおしゃべり楽しんだり3年ぶりの穴掘りタプーちゃんを楽しんだりして、帰り道はリョウコさん どっちから来たんだっけ!?って全然分かってないし3年ぶりとはいえこの距離でそんなことで大丈夫なのって笑いながら、最後の角を曲がってもうすぐ目の前って時点でようやく 帰ってきたんだ!ってこれじゃあひとりでお散歩できないね。

そこからは夕飯の仕上げして、そしてお待たせお待たせと待ちかまえてるお二人さんのところへ運んだらワッと歓声上がり、お久しぶりの乾杯だね!ってことで・・・

楽しんでいくよ!

やっぱりこの気候で飲んだら美味しいなあ!って言いながらグイッと飲んだらパチンと手を合わせ、熱々のを頬張ってはきっと初めてだろうってのが入っていて答え聞いたら ここで食べなかったら一生食べることないかも!?って確かにそうかもねってヤツだったり、そこからの流れで実家で色々作ってるんですと家庭菜園の話になったりして。そして話題は小学校の修学旅行の話となり、そこからの流れで今度はリョウコさんの地元の話になったら あれで命は懸けられへん!って思いの外小さくて衝撃受けたきびだんごの話になったりして。

そこからは今日のランチちゃんこだったんだって話からスポーツの話題となりシンイチロウくんは剣道そしてリョウコさんの卓球の話で盛り上がっては、その流れで 明日見に行く!?って話題振ったのは宮古から世界へ羽ばたいた比嘉大吾の凱旋パレードがあるんだってのに興味ありのシンイチロウくんと 痛いのは苦手だから!ってリョウコさんと。

食べ盛りキャラのシンイチロウくんの活躍で見事に完食したらその後は泡盛飲みつつ頂いた関西限定柿ピーを食べ比べしてるんだけど、確かに美味しいけどやっぱり関西の意味分からないよねって言いながら、そしてパッケージに書かれてる説明があまりにもあまりな感じで声に出して読んでは笑ったり。つまりは・・・

不思議で楽しく美味しいのです!

その後は明日の予定を相談したり全員揃って苦手だって言ってるのにその話題で1時間以上語っては、だから嫌いだって言ってるのに!って誰もがこの話いつ終わるんだろうと思いつつ語ってるみたいな。そんなこんなで時計を見たらとっくに日付も変わりそろそろ寝る時間、まだ10時頃かと思ってた!ってビックリしてるけど楽しい時間はあっという間に過ぎるから、明日もガイドで楽しむよってことで最後はタプーちゃんの歯磨き写真撮ったらお休み言って終了です。

楽しい初日でありました!

笑顔の別れとスッキリさんと!

本当にこのまま梅雨明け宣言出ちゃうのかってくらいに今朝もバッチリ快晴の宮古島。朝食の準備してたらお目覚めのナツキちゃんと朝の挨拶交わし、出来上がったら声掛けパチンと手を合わせていただきます。色鮮やかな外の景色眺めつつ あと何時間後には現実に戻っちゃうんだなあ・・・ってそんな気分になっちゃってるし、だけど地元には地元の良さがあるはずだよってそこからはもし遊びに行ったらって話で地元のオススメスポット教えてもらったり。

のんびり過ぎるくらいにのんびりな朝食タイムを過ごしたら、こちらのんびり食べられないタプーちゃんの朝食タイムが一瞬で終了なので朝のお散歩行きますかと張り切って出発です。暑いですねって真夏のようなギラギラの日射しにやられつつ まだちょっとだけ昨夜のお酒残ってます!って言いつつロングコースで隣の浜へとやって来たら、また嬉しそうに・・・

海へとまっしぐら!

帰りたくないオーラ発散させながら足をチャプチャプ気持ちいいって言いながら見納めとなる青い海を楽しんだら、そこからは砂を掘り掘り綺麗なのがあるかなって貝殻やサンゴの欠片を探してます。なので穴掘り名人タプーちゃんも手伝ってあげなよって言うんだけど、そこにカニ穴がなければ掘ってくれないタプーちゃん。

ただただ笑顔のタプーちゃん!

ではそろそろ戻りますかとビーチを後にしたら、風が通らないしアスファルトの照り返しはキツイし暑い暑いってへばりながらプキの家。お昼の飛行機だしこのまま空港に向かうから、そこからは帰り支度して荷物まとまったら最後のひとときのんびり過ごし、タクシー呼んだら来るまでの時間は島の新聞広げてローカルネタ見て楽しんでます。

お迎えのタクシーが来たらそろそろお別れの時、コウジさんが来てくれたし写真撮ってとお願いしたらスッキリとした青空バックに看板に並んでるんだけど、撮ってる姿見て不安になったから写真確認してみたら・・・

空がメインの写真でありました!

ダメ出しして撮り直してもらったんだけどこれはこれで面白いよねと、子供にカメラ持たせたらこんな写真撮るよねと思ったりしながら笑ったら、タプーちゃんまたね!って最後の撫で納めを思う存分楽しんでます。

またいつでも遊びにいらっしゃい!

ナデナデしながらおしゃべりしながら後ずさってたら開いた後部座席のドアに思いっきりぶつかってるナツキちゃんに笑ったら、走り出すタクシーの窓から真っ赤な笑顔で手を振る姿に僕らも手を振り応えて見送るのでした。

午後からは暑い暑い中ではありますが外での作業を頑張らねばと、今日は外壁を綺麗にしちゃおうということに。NEWプキの家も5年が経ちNEWでもなくなって来た感もありますが日々メンテナンスをすることでいつまでもNEWであり続けたいなというわけで、外壁の汚れっていうかコケを取ってあげることにしてみました。去年辺りから北側の壁を中心に結構緑が気になり始めてたんだけど高圧洗浄機ではなかなか落ちてくれなくて、色々調べてみたら汚れじゃなくてコケなんだということが判明し、また色々調べてみたら思いがけずお家にあるもので綺麗に出来ることが判明です。

というわけで・・・

お掃除前はこんな感じ!

緑がかった色合いとどんよりとした空の色がNEWではない感醸し出してますが、それがそれがなんということでしょう、お掃除後は・・・

真っ白&青空です!

青空は何の関係もありませんが、コケはバッチリ取れて見違えるような白が復活です。まあ普通の汚れは落としてくれないのでまたそれはそれで高圧洗浄機で洗い流さねばですが、ひとまずずっと気になっていたコケ汚れを落とすことが出来て・・・

気持ちもスッキリ晴れやかさん!