プキ日記

NEWプキの家

サイクリングと前夜祭!

願えば叶うとは言ったもののどうなんだろうと目覚めてすぐに外を見ると、まあ何事にも例外はあるよねという曇り空の朝を迎えておりますよ。朝食の準備して 出来ましたよ~!って声掛けたらすっかりお気に入りのデッキで外の景色を眺めてるナオミさんでもちょっと明るくなってきたね!ってさすがに朝日は無理だったけど野外ライブには程良い天気と喜びながら、朝食タイムは今日の予定を相談したり島のライブ事情を面白おかしく語ったり。

食事の後はひとまず荷物まとめて出発準備を整えて、その間に僕は自転車出してタイヤの空気パンパンに入れたらこちらも準備万端 それじゃあ張り切って行ってらっしゃい!というわけで、レンタサイクルで池間島を目指すナオミさんであります。

いい景色見てらっしゃい!

そんなわけで青空広がり始めた空の下元気に出発するのを見送ったら、こちらも行きますかということでタプーちゃんとピアちゃん連れてお散歩に。

昨日は思いがけない雨に慌てて帰ってきたけど今朝はそんな心配もなく、のんびりとちょっとロングコースでお散歩楽しんでますが、やっぱり天気がいいのが嬉しいのは人だけじゃなくワンコも同じのようで、青空眺めつつ仲良く並んで歩いては・・・

いい笑顔!

そんなお散歩から帰ってきたら今頃池間大橋からの景色楽しんでるかなって、ウミガメ見れたかなって思いながら、街へ向かうバスに乗るからそろそろ帰って来ないと間に合わないけどねって心配し始めた頃、楽しかったのがすぐ分かる笑顔でナオミさんが帰ってきましたよ。

池間大橋歩いて渡ってきましたよ!ってオススメした通り橋の手前で自転車置いて歩いてきたそうで、ウミガメもバッチリ!って嬉しそうに語ってくれました。お茶飲んで息整えておしゃべり楽しんだらそろそろバスの時間だ行かねばと、最後はピアちゃんのリード持ってもらって看板の前に並んだら、若干っていうか看板の前過ぎな感じはするけれど、そしてピアちゃんも・・・

前見てね~!

本当に楽しかったです!って来て良かったと喜んでいただけて、ご期待に応えられたようで良かったなと思いながら、ここからが本番だからぜひ楽しんでね!って今日から3日間ミュージックコンベンション楽しんでねと声掛けたら、僕らも夕方のフリーライブ行くかもよって言いながら、スーツケース転がしバス停へと歩き出すナオミさんをみんなでお見送り。

お見送りだから・・・

ちゃんと見てよねタプーちゃん!

そこからはなんだか妙にバタバタと忙しく、これはフリーライブは無理かなとも思ったけどなかなか行けるものじゃないしなんとか段取りして出発したら、開演時間はとっくに過ぎてるけど会場に到着しましたよ。

もしかして雨かもって予報だったけど薄曇りの空が過ごしやすくてちょうどいい感じ、平日の夕方だし島の人は普通に仕事してる時間だからまだ人の数はそれほどでもないけど海と伊良部大橋バックにステージはゆるい感じで盛り上がり、そして僕の手元には・・・

外で飲むのもいいもんです!

そんな僕らを見つけてナオミさんが駆け寄ってきたら 日記見ましたよありがとう!って そんなのは帰ってから見なさい!って少々照れながら、お昼にお友達と合流したっていうからぜひぜひライブ楽しんでねって、その後はヤギ汁も楽しんでねって。

真っ赤な夕日が沈んでくれたら最高だったけどまあ雨降らなかっただけ良かったよねって、会場がこの場所になってから初めて来るしどんな雰囲気か分からなかったからしょうがないけど タプーちゃん連れて来ても良かったね!って言いながら、日が落ちそろそろラストのステージが始まるよっていうか、始まったら やっぱりタプーちゃん無理だったかも!?ってくらいに盛り上がるのは思いがけずトリに登場したのが山崎まさよしだったから。

ノリノリのステージでした!

さすがに雷も台風も全然平気のタプーちゃんだけどこの中で落ち着いていられるかは微妙だなと思いながら、最後まで前夜祭のステージ楽しみ帰ったら運転手してくれたメグミさんと乾杯して軽く飲んで締めくくり。

たまにはこんな夜もいいもんです!

諦めなくて良かったね!

散々飲んで楽しんだ夜は明けまた新たな朝が訪れて、なんとか雨は止んでくれたけどまだ地面濡れてるしタプーちゃん朝のお散歩はパスでピアちゃんだけ連れてメグミさんがお散歩に。

シャキッと目覚めたら今日からのゲスト迎える準備を頑張ってますが、そうそうひとつお知らせがありまして、このたびプキの家は世代交代でヘッドが変わりました。ヘッドが変わったといってももちろん暴走族的なヤツではなくてこちらのヘッドさんで、NEWプキの家も5年まだまだ現役で行けはするんだけどそろそろ新たなのに変えようかと、こちらのひと回り大きなヘッドに・・・

交換完了シャワーヘッドです!

標準のヘッドより範囲も広がり水の当たりも柔らかくなってなかなか良い感じ。

日中は雨も落ちたりしたけどなんとかそこまで崩れることもなく堪えてくれて、そして夕方ゲストが到着いきなり目の前に現れたからビックリでタプーちゃんワンワン吠えちゃってるけどタクシーで来たからしょうがないと思ったら 飛行機で隣だった人にレンタカーで送ってもらったんです!ってそれはそれは。

というわけでやって来た本日のゲストは明日から始まるミュージックコンベンションを楽しみに、その前にプキの家を1日楽しもうと遊びに来たナオミさん。そんなナオミさんを元気いっぱいお迎えしたタプーちゃん、やることやったしもういいでしょうと夢中になってるのはナオミさんの鞄なんだけど、お昼食べたゴミが入ってるから!って匂いがするみたい、口を閉じたはずがグイグイやってたら・・・

開いちゃったからね!

そんな姿を笑いながら、だけどピアちゃん出てきたら途端にヤキモチ焼きキャラになって僕が先だって怒ってるけどずっと鞄に夢中だったじゃんってまた笑いながら、ひとまずチェックインのひととき楽しんでます。

そしてデッキに出たら 静かで気持ちいいですね!って4年前から来てる宮古島だけどライブが中心だし運転できないしずっと市街地のホテルに滞在してるから同じ島でも全然違いますねって嬉しそうで、そして この山って元々ここにあったんですか!?って・・・

そんなわけはないでしょう!

ここに寝転がって星見るんだよって言ったらいいないいなって、今夜は見れるかいやその前に夕日も見たいねって言いながら、明日からライブを楽しむんだけどご飯屋さんでオススメありますかってところから昨夜のヤギ汁の話しになって、ずっと気になってたから挑戦してみます!ってどうかお口に合いますように。

ではそろそろ行きますかとタプーちゃんとピアちゃんのお散歩に出発したら落ち着きあるピアちゃんと無駄に走り回ってるタプーちゃんに やっぱり歳の差感じますね!って言いながら、草かき分けプキビーチに出たら いいですね~!ってとっても嬉しそうなナオミさん。夕日は微妙な空だけどちょっとだけ青空見えていてその下の水平線がキラキラ輝き綺麗だねって、その傍らでタプーちゃんはカニ穴をせっせと掘っていて、そして目の前の海にはあっちにもこっちにも・・・

ウミガメさんが顔出してくれてます! 

それにまた大感激のナオミさんなので明日は橋の上から見てきたらいいよって言いながら素敵な時間過ごしてたんだけど、残念ながら戻らねばならぬっていうかなんていうか ポツポツ来たね!?って。この程度なら慌てることもないしまあ戻りますかと歩いていたら、集落センターの放送でハーリーに向け今日から練習始めますよという案内がいきなり途中で終わったと思ったら6時の音楽流れだして笑っちゃって、曲が終わったらやり直しの案内にまた笑いながらプキの家へと帰って来ましたよ。

帰ってきたらワンコ達は夕飯タイムでナオミさんは夕飯前のシャワータイムとなり、僕は夕飯の準備タイムを過ごしていたらナオミさんデッキに出て見えそうで見えない夕日眺めてるからちょっと手を止め一緒に眺め、また料理作ってたらやっと綺麗に見えたとまたデッキに行くと 今見なきゃ!って諦めてお部屋でガイドブック見てらっしゃるし。なので慌ててデッキに出たら・・・

声掛けて良かったなあと!

そんなわけで沈む夕日を眺めたら夜の訪れと共に夕飯が出来上がり、運ばれて来た料理にテンション上がっては 写真撮っていいですか!?ってどうぞどうぞということで、泡消えちゃうよってメグミさんの言葉に慌てて写真撮ったら改めまして ようこそプキの家へ!というわけで、ジョッキをガチャンと・・・

さあさあ楽しんでいきますよ!

グイッと飲んだら やっぱりこっちで飲むオリオンは美味しいなあ!って嬉しそうで、僕も昨夜飲み過ぎたしどうかと思ったけどやっぱり美味しいなと。そしてパチンと手を合わせたらまずはこちらからと順番に料理の説明しつつ食べてもらってるんだけど、なんていうんでしょうか、喜んでいただけてることは十分に伝わってるのですが、美味しいんだろなってのは分かるのですが、出てくる言葉が 凄すぎですね!ってコメントばっかりで グルメレポーターにはなれないね!?って笑いながら、これは街の居酒屋に行く必要ないですよね!って楽しみにしていたプキご飯、上手に言葉にならなくても喜んでいただけて良かったなあと。

そこからはワイワイおしゃべり楽しみつつ隣で早くもウトウトしてる時差ボケのピアちゃんを笑いながら、ミュージックコンベンションの話だったり今までの宮古の体験談だったり地元話だったり語りながら、そしてオリオンから泡盛に変わる頃からお酒の話でまたワイワイと、何のお酒が好きだのオトーリの話だのオトーリとヤギ汁の 食事中になんですが・・・って話しで笑ったり。

今夜は無理かもねってさっきポツポツ雨音してたし言ってたんだけど、そろそろ夜も終わりの時が近付き最後に見てみますかとデッキに出たら、やっぱりないですね!?って言った次の瞬間 あそこにひとつ!って、あっちにも!ってちっちゃい話しだけどそんなので盛り上がったりして、だけどしばらくしたら雲が流れどんどん星の数が増えてって、並んで見上げる星空ですが・・・

ワンコ達は興味なし!

そんなわけで夕日も星空も期待できない空ではあったけど、諦めずに見てたらどっちも見ることが出来たよと、そんないいことあった1日でありました。

そんな勢いで 明日は朝日見れるかな!って早起きしちゃおうってナオミさんなので諦めなければきっと願い叶うよと、諦めもなにもそもそも最初から起きる気なしの僕はそう言いながら、最後はタプーちゃんの歯磨き眺めては この手がカワイイね!って言いながら磨き終えたらお休み言って終了です。

素敵な朝日が見れますように! 

サイクリングには暑すぎでした!

マサトシさんケイイチくん朝日見に行きますって宣言してた朝っていうか夜明け前、玄関のドアが閉まる音がしたからちゃんと起きて行ったのかなって、バッチリ晴れてくれたかなって思いながら僕は二度寝して、そして夜は明け朝が来てお二人さん帰ってきたら仲良く外の景色を楽しんでらっしゃる。

都会じゃ味わえない時間だから!

朝食の準備したらパチンと手を合わせていただきます。なんとかいい天気になって来てくれましたねと話しながら、朝日はどうだったのって聞くと水平線からは出なかったけどちょっとしたら雲の切れ間から顔出してくれて綺麗に見れましたよって早起きした甲斐あったようで。そしてケイイチくんはいい感じに昨夜のお酒が抜けたって。

食事の後はバタバタと出発準備して タプーちゃんおはよう!って声掛けるもそれよりご飯と相手してもらえなかったりして、では早くも準備完了張り切って行きますと、今日は島をグルッと時計回りで走って伊良部島の宿までロングコースで走らなきゃだから 昨日の天気じゃなくて良かった!って嬉しそうに言いながら。

では最後にみんなで写真のその前にどうしてもお伝えしなければならないことがあるようで、改まった感じで何だろうと思ったら緊張の面持ちで二人して頭下げてお願いされて、いいですよ!って快諾したら安堵の表情お二人さん。では自慢のバイクも一緒に看板囲んでフレームインしたら、この写真から何をお願いされたか分かるでしょうか・・・

快適なサイクリングを楽しんで!

本当に楽しかったし美味しかったしまた来ますよ!ってそれはそれは喜んでいただけて良かったですと、次は自転車の大会でも家族揃ってでも遊びにいらっしゃいと声掛けたら元気に走り出すお二人さんだけど、見送るタプーちゃん見て この肉球がたまらなく可愛いなあ!って戻ってきたら・・・

順番に握手です!

では安全運転で楽しんで!って声掛けたら、漕ぎ出し何度も振り向き手を振りながら走り出す二台の自転車を今日は暑くなりそうだし大変だねと思いつつ頑張ってねと見送るのでした。

今日は天気もいいし行かねばならぬ場所も出来たし午後からお出掛けしますよと、ついでにタプーちゃんも一緒にお出掛けしますよと出発したら橋を渡ってやって来たのは伊良部島。ある場所へと到着したら荷物降ろして目の前の浜に行き、海辺のお散歩楽しんだり・・・

激しく砂を蹴ってみたり!

そこからの帰り道、自転車で島をグルッと走ってきたマサトシさんにバッタリ会ってだけど ケイイチくんは宿でダウンしちゃってますよ!ってこの暑さこの天気だし無理もないよねと、そして 本当に助かりました!ってお礼言われていえいえどういたしましてと再会誓いお別れしたら、さあさあ今度は街へ戻って次なる場所へ。

海辺のお散歩楽しんだタプーちゃんまさかこの後こんな事が待ってるとはつゆ知らず、プルプル震えて抱っこ抱っこってダメだからねと、チクッと痛いの我慢したらようやく解放車に乗って一安心の笑顔です。

先日は行けなかったからね!

というわけで狂犬病の注射打ってもらったら今日は安静にって、もうお散歩済ませたし大丈夫と買い物して帰ったら、赤く染まる夕日にお二人さんも伊良部島から見てるかなと思いながら・・・

梅雨の晴れ間を楽しんだ1日でありました!

 

ドキドキの朝とザーザーの夕方と!

シンヤくんサヤカちゃん最後の朝は曇り空の朝でありまして、予定通り朝食10分前にお目覚めしたら おはようございます!って元気に朝の挨拶を。朝食タイムは昨日よりちょっと明るい空眺めながら それにしても夜中も明け方も凄かったですね!って思いっきり降ってたからね、今朝は曇りっていうかようやく止んでくれましたって状況だからね。

そんな朝はテーブルの上に新聞がありませんがそれには訳がありまして、僕にはどうしても見てはいけない情報が載ってるからなのさ。なのでそんな話をしては情報遮断するのが難しい時代になったよねって、今朝届いてたメールにも書いてあったのよ!ってアスカちゃんから届いてたお礼のメールにもその事が書いてあったってメグミさんから。そしたら 昨日夕飯食べてるとき見たんですよ!って その先言ったらダメ~!って思いがけないところから聞いてしまいそうになったりして、一体何の情報かといえば昨夜あったボクシングの世界戦。沖縄出身で宮古の高校出た比嘉大吾が世界初挑戦で、だけどリアルタイムでは見れないから録画してるんだけど見る前に結果知っちゃうわけにもいかずでもいろんな所から情報の波が押し寄せてくるよね怖いねと。

食事の後は荷物まとめて帰り支度して、では朝食の時に決めたとおりタプーちゃんも一緒にみんなで見ましょうか。昨日水没したサヤカちゃんのスマホが奇跡の復活遂げてるかもしれないと、後でみんなで点灯式やろう!って言ってたから、昨夜スマホ復活する夢見たんですよ!って言ってたくらいだからきっとそれ正夢なはずと、みんな集合したら復活を念じてボタンを押すと・・・

無念ぢゃ!

何を押してもどうやっても無反応なアイフォンさんにガックリきたら、そんな姿にタプーちゃん寄り添ってくれていい子だねって、動かないアイフォンを手に もうオモチャにしちゃう!?とか言っては笑いながら、まあ海水入ったらもうダメだよねと諦めです。

ではそろそろ出発の時、雨で無理かと思っていたけどなんとか堪えてくれてるしお外で写真撮れるねと、看板囲んで並んだら・・・

またリベンジだね!

セルフタイマーってどうやるんだっけって悩みつつ設定したらお二人さんのカメラでも黄色くない写真撮って、最後はタプーちゃんナデナデしたらまたねって、今度は7月来ますよ!って次こそ晴れの日に、そしてマンゴーの季節がいいよねってリベンジ誓ったら、夕方まで楽しんでねって、そして 運転頑張ってね!ってペーパーのサヤカちゃんこの道なら大丈夫かなってのをこの後通るから練習してみなよって言ってたし頑張ってねと、笑顔で手を振りひとまずシンヤくんの運転で出発するのを僕らも手を振り見送るのでした。

そこからはバタバタと最低限やるべき事を片付けたら僕はひとりテレビの前に座り、気になっていた試合を見ては興奮し、そして今朝は見れなかった新聞を・・・

こりゃ見たら大変だったわ!

でもその後あった村田の試合結果に え~~!!って思いっきり叫んでヘトヘトになり、だけどもまた今日から来るゲスト迎える準備を頑張ったら、ポツポツ落ちる雨の中なんだかヘトヘトなゲストがだけども笑顔で到着です。

なぜにヘトヘトってこの雨の中ロードバイク走らせやって来たからで、ハアハア息切らしてるしひとまずデッキで挨拶したらどうぞ上がって上がってって、だけども 靴下もびしょ濡れだから・・・って脱いでタオルで拭いて上がってもらったら、なぜにだけども笑顔って・・・

タプーちゃんが好きだから!

というわけでやって来た本日のゲストは 会社の自転車仲間なんですよ!というマサトシさんケイイチくん。お二人ともワンコ飼ってたそうで早速そんな話で盛り上がったり自転車の話しになったりしてますが、ケイイチくん 明日は1000メートルくらい登らなきゃいけないんですよね!って一体どこまで行くのって聞いたら島の東側から南側廻りで伊良部島まで行くんですって 宮古一番高いところでも100mちょいしかないのに!?って思いっきり勘違いしてらっしゃるし。

ひとまずチェックインしたら池間島まで走ってきますということで出発を見送るんだけど、せっかくだし西平安名崎まで行ってきたら!?ってそっちも走って来たらとオススメしたら、元気に出発を・・・

張り切って行ってらっしゃい!

島の北側走って帰ってきたら走った距離以上にヘトヘトっていうかヨレヨレっていうか 一番雨ひどいときに行っちゃいましたね!って大変だったようで、明日からは晴れだしこの先もう大丈夫だから!って、シャワー浴びてサッパリしてくださいなとひとまず落ち着きますかということで。

プキの家の場所からだったら見れるかなって、本当は夕日が見たかったんですよね!って言いながら、そしたら思いがけず日射し出てきたしみんなでデッキに出たら眺めつつおしゃべりしてるんだけど、なんだか不思議な感じっていうか・・・

夕日はあるけど雨降りです!

そんな中ではありますが宮古島移住の話に興味津々のお二人さんに根ほり葉ほり聞かれたりして、ではそろそろいい時間、夕日楽しんでもらってる間に夕飯の仕上げに取りかかりますかね。

出来上がって料理運んだら これは美味そうだ!って歓声上がり凄いですねって言うから 食べ盛りさんでしょ!って言ったら さっきからいい匂いで気が狂いそうでしたよ!ってそれはそれは頼もしいことで。ではでは一夜限りの時間をぜひぜひ楽しんでいきましょうということで、声高らかに・・・

カンパ~イ!

自転車漕いだ後のビールは最高だねってオリオンと地ビールをそれぞれグイッと流し込んだら、パチンと手を合わせていただきます。料理の説明お願いしますよ!ってことでひとつずつ食べながら説明しては感心したりビックリしつつ これは美味しい!って喜んでいただけて、実は来て早々ウエルカムドリンク出してもらってお話ししてるときに 絶対また来たいって思ったんですよ!ってマサトシさんすっかりプキの家を気に入っちゃったそうで、食べ盛りキャラのケイイチくんもすっかり胃袋掴まれちゃってます。

そこからは 普段お酒は全く飲まないんですよ!ってマサトシさんも今夜は気分がいいからと飲みながら、自転車の話だったりお二人さんの自転車繋がりの話だったり料理の話や憧れの島暮らしの話だったりで盛り上がり、だけど今宵一番の盛り上がりはケイイチくんの恋愛相談っていうか残りのメンバー三人揃ってお節介ババア的な感じになってたり。

見事に完食したらまだまだ二次会楽しみつつ別腹も甘いもので満タンにして、星はないけどちょっとだけ行ってきますと二人真っ暗闇のプキビーチまで夜のお散歩楽しんできたら 晴れてたら凄いんでしょうね!ってまた今度だねと、明日は早起きして自転車走らせ池間島まで行ってみますということで、お休み言ったら最後はカワイイカワイイ言いながらタプーちゃんの歯磨き見つつ歯磨きしてるケイイチくんと、カワイイカワイイ寝顔でバタンキューのマサトシさんでありました。

明日は晴れだし素敵な朝日を見てらっしゃい!

トラブルもまた旅の想い出と・・・

鍾乳洞ツアーの朝は早くいつもより早めの朝食タイムとなるので準備してますが、30分前には起きるって言ってたのに全く登場する気配がありませんねえ。なのでメグミさんがドアをノックして起こしてあげたらボケボケ顔で登場のシンヤくんサヤカちゃん何度か目覚めたんですけど・・・ってそのたび目覚まし止めては二度寝三度寝してたようで。

「雨ときどき止む」って予報だったけど今のところ曇り空だし降りそうな気配もないし、雨の確率も60%っていうし 40%は大丈夫ってことだよね!って前向きに行こうじゃないかって。だけど今夜は星空ツアー申し込んでるっていうから星は40%大丈夫とはいかないよなあって言いながら、ひとまず朝からワイワイ賑やかな朝食タイムを過ごしたら時間も余裕だねって言ってたんだけど もしかして8時集合だったかも!?って何を今さらそんなこと。

8時半って言ってたからその段取りでいたけど調べたら8時半出発で集合はやっぱり8時だったって、なので慌てて準備したらドタバタと出発だから 慌てず安全運転で行くんだよ!って・・・

気をつけなよ!

そんなわけでバタバタと出発のお二人さんを見送ったら、お見送りもしなかったのに早く早くとおねだりしてらっしゃるのはタプーちゃん。いつもの流れで朝ご飯と思ってるみたいだけどまだ1時間あるからねって、体内時計狂ってるからね!って言いながら、しばらくして雨降って来たけど今日は街へ出る用事があるからついでにタプーちゃん狂犬病の注射打ってもらおうと思ったら病院休みでまた今度。

帰ってきたら庭作業しようと思っていたんだけど全然止まない雨にこちらもまた今度ってなって、それにしても止まないっていうか激しすぎっていうか二人が出掛けるときに傘持たせてあげたら良かったと思いながら、デッキから眺める景色は一面・・・

大粒の雨混じり!

今日は朝も8時集合なら夜も8時集合で、そんな時間に星空ツアーだから今夜は早めの夕飯を街で済ませてからツアー行って帰ってきますって流れだったんだけど、どう見ても星空って雰囲気でもなく電話があって 8時過ぎには戻ります・・・って連絡が。

というわけで日は暮れ真っ暗な夜が来て、そして気付いたタプーちゃんがデッキから元気いっぱいお出迎えの中・・・

失意のお二人ご帰還です!

ひとまず中に入ったら今日の出来事色々語ってるんだけど、鍾乳洞ツアーの集合時間はなんとか間に合ったって時間計算するとちょっと飛ばしたよねって、そしてツアー自体は楽しかったらしいんだけど、だけどね、スマホ水没させちゃって・・・ってサヤカちゃん、防水ケースに入れて首からぶら下げてたのを飛び込んだとき落として深いところまで沈んじゃって拾い上げたらもう水浸し。そんな空気感にタプーちゃんもこれは近寄ったらダメだって態度になってるし マイナスオーラ出まくってるからじゃない!?って言いながら、お前も水没させてやろうか!ってそんなふうに思われてるんじゃないって笑ってます。

海から上がってそのまま観光して夕飯食べて帰ってきたし ひとまずシャワーで色々流して来たら!?って言ってはまた笑いながら、サッパリしたらタプーちゃん近寄って来てくれるはずということで、サッパリしたらみんな揃ってデッキに集合のんびりとした語らいの時間が始まります。

今夜はより一層に星は無理っぽいですが、シャワー効果か寄り添ってくれるタプーちゃんカワイイカワイイ言いながら写真撮っては嬉しそうに これカワイイでしょ!ってシンヤくんベストショットを見せてくれるんだけど、可愛いっていうか黄色くない!?って言ったら確かにってマジマジ見ては・・・

画面が妙に黄色いんだね!?

なので貸してごらんよって設定見たら変なことになってるし、いつからこの設定で撮ってるのかなって、海の写真も全部黄色いんじゃない!?って言ったらビビリまくってますが、そこから順番に過去の写真を振り返っては、最初は色合い見てたはずが去年の石垣島旅行の写真から富士山のキャンプに北海道のフェスに友達の結婚式って想い出みんなで振り返る時間になって、あんなことこんなことあったよねと二人の歴史を楽しむ時間を過ごすのでした。

そろそろ眠くなってきたねとお部屋に入ったら、そうだこれお二人にと思って!って今朝話題に出てたタンカンを市場で買ってきたんですよって、でもその時二人は食べたことないって言ってたよねと今みんなで食べましょうってことに。いい香りだね!なんて言いながら皮剥いてるんだけど、あんまりストレートには言わないけど もしかしてサヤカちゃん手先が器用じゃない的な!?って外の皮はボロボロだし薄皮はビッシリついてるし、こうやるんだよって僕のを見せたらその違いに唖然としてらっしゃる。

タプーちゃんは剥けません! 

それでもなんとか剥けたらパクリと頬張り 美味しい!って、これはいいなあってこととなり、もしかして育つかもよって言ったらシンヤくん 種持って帰って植えてみよう!っていくつか取り出しお土産に。最後はタプーちゃんの歯磨き姿をまたカワイイカワイイ言いながら写真撮っては嬉しそうで、ご褒美はサヤカちゃんがニコニコ笑顔であげたらお休み言って終了です。

集合時間間違えたり雨だったり水没したり星見れなかったり写真黄色かったりと、思うようにはいかないこともあるけれど・・・

全ては旅の想い出楽しかったらいいじゃない!

見えてる気分で行こうじゃないか!

遅くまで語った翌朝はまあ眠い眠い朝でありまして、だけども頑張って起きたら朝食の準備して、そしたら 自分でもよく起きれたなと思いますよ!ってボケボケ顔でジュンくんもお目覚めです。昨夜の酒が残ってるなあ・・・って二人して言いながらの朝食タイムですが外の景色眺めながらのんびりおしゃべり楽しんで、夕方の飛行機で帰るけど今日は何しようか決まってないけどまあボチボチ行きますかねと。

食事の後はタプーちゃんが登場こちらもご飯食べたら準備して行きますかと、ちょうどいい気候だねって言いながらのんびり歩いてビーチまで。やっぱり海綺麗だなあって言いながら、そして昨夜から投網の話ししてたし 全部丸見えだよね!って、あちらのお国では引き上げるまで魚が入ってるかどうか分からないって言ってたけど宮古だと魚見て投げられるよねって。

確かに丸見え!

そこからはカニ穴をせっせと掘ってるタプーちゃんをニコニコ眺めたり、カニの話しから向こうではでっかいガザミがよく仕掛けに入るんだって言ってたら帰りにオカガニ発見したりして、帰ってきたらひとまず荷物まとめて出発準備。

準備が終わったらマンガを読んで、一冊読み終わったらさあそろそろ行こうかなと。というわけでみんな揃ってお外に出たら ひとまず雪塩工場行ってソフトクリームかな!って言いながら、いい感じに晴れて来た空バックに看板囲んで並んだら・・・

またいつでも帰って来なよ!

海外赴任中だしなかなか帰って来れないだろうけどまたいつでも遊びにいらっしゃいと思っていたら、次来れるとしたら最短は8月かな!?って 早っ!!って言いながら、笑顔で手を振り出発のジュンくんをお見送りするのでした。

そこからはバタバタとやるべき事を頑張って、途中あまりに眠くてひと休みしたりして、そして夕方ちょっと遅めの到着は、初めての宮古を楽しみにやって来たシンヤくんサヤカちゃん。早く挨拶したいしたいって前へ前へのタプーちゃんをニッコリ笑顔でナデナデしたら中に入ってもらってチェックインのひととき楽しんでるんだけど、ガサゴソ音がうるさいよ、ワシャワシャ音がうるさいよ、ワシャワシャ鳴りっぱなしだよ!ってサヤカちゃんの鞄にサーターアンダギー入ってるそうでそれが気になるタプーちゃん中を見たくてしょうがないみたい。

初宮古を楽しみにやって来たけど梅雨真っ只中で明日はお天気崩れるみたいだし、デッキに出て外を眺めては 素敵ですね!って言うんだけど本当なら今頃綺麗な夕日が見えてるはずだからね。

見えてる気分で!

もう結構な時間だけど明日は無理っぽいし今夜はお二人さんだけだし タプーちゃんのお散歩行っちゃう!?って言ったらお二人さん楽しみにしてたから 行く行く!ってなって、ではパパッと準備したら張り切って出発です。

ここ行くんですか!?ってプキビーチの入り口は緑に覆われトンネル状態で、サヤカちゃんを先頭に突撃したらパッと視界が開けた瞬間一気にテンション上がって嬉しそうなお二人さん。やっぱり宮古の海は綺麗だね!って嬉しそうだったりそんなに冷たくないなって明日は鍾乳洞ツアーに行くから確かめたり、波打ち際をのんびりと・・・

夕暮れ時のプキビーチ!

そんないい時間過ごしてるんだけどシンヤくんの電話が何度も何度も鳴っては真面目な感じで話していて、仕事の電話なんですよ・・・って可哀相に休みの日にまでかけて来なくてもよって。その後はカニさんの穴をひとつまたひとつと鼻突っ込んではチェックして回るタプーちゃんを眺めたり、突然掘り出したと思ったらカニさん登場戦い挑もうとするからダメダメって、そんな姿をニコニコ眺めたらさあそろそろ戻って夕飯タイムだね。

夕日は見れなかったけど都会からやって来たお二人さんには十分楽しめたようで、そこから気合い入れて夕飯の仕上げしたらワッと歓声上がり 美味しそう~!って嬉しそうな笑顔でスマホ取り出したら・・・

高いところから! 

ようこそプキの家へ!って言葉と共にガチャンとジョッキとグラス鳴らしたらグイッと飲んでは 美味しいなあ!って仕事後のサラリーマンみたいなリアクションのシンヤくんの姿に笑ってます。熱々のを頬張っては美味しいって、シャキシャキのを頬張ってもまた美味しいって、そして いつものと全然違う!ってもう後戻りは出来ない本物との遭遇に感激したりいい顔で、最近食べ過ぎでって言ってたけどお構いなしにモリモリ食べては 旅の間は忘れて楽しまなきゃ!って言うまでもない食べっぷり。

島の魚の話からシンヤくん魚釣りが好きなんですって話になって、子供の頃の釣りの話や奄美大島や宮古の釣りの話やジュンくんの巨大魚の話で盛り上がったらやっぱり釣りしたいよねってワクワクのシンヤくんと 私はいいや!って興味なしなしサヤカちゃん。食べ終わったらそのまま二次会へとなだれ込みお二人さんから頂いた都会のスパイシーなお菓子と僕の手作りとの競演楽しんだり、再登場のタプーちゃんをナデナデしては ワンコ飼いたいんですよ!ってワンコトークになったりして。そこからは星は見えるかとグラス片手にデッキに出たら、これ手作りなんですか!?って興味津々なのでいつの日か役立てるように・・・

施工の方法伝授してます!

夕方来たときもそうだし今もそうだしお二人揃ってこのデッキが気に入っちゃったようで、お家のベランダはどんな感じなのって聞いたら ウチのは・・・って都会ならではの光景が目に浮かぶ感じだったりして、そして肝心の星は雲に隠れて見えないっていうかなんていうか あそこにひとつ!って分厚い雲に翻弄されたりして。

明日の予報は「雨ときどき止む」だから!ってメグミさん言ってたし今を精一杯に楽しまなきゃということで、柵を越え芝生のお山に転がったら チクチクするけど気持ちいい!って言いながら、見上げる空に星はひとつ増えて2個見えてるけど・・・

満天の星空気分で!

星はなくても芝生に転がり夜風が心地よくて、聞こえる音はザワワの音と こんな時間に鳥鳴くんですね!?って それヤモリだから!って二人して知らなかったようでビックリしたら、さあさあ明日は早いしそろそろ寝ますかと最後にタプーちゃんの歯磨きしたらカワイイカワイイって写真撮っては インスタ映えするなあ!って嬉しそう。

お天気イマイチで夕日も星空も見れないそんな日だったけど、気持ちの持ちようだから・・・

見えてる気分で楽しみました!

ようこそお帰りプキの家!

アスカちゃん最後の朝は薄曇りの空となり、そもそも早起きする予定じゃないけど朝日は見れなかったねと思いつつ朝食の準備をボチボチと。そしたら予定通り朝食の10分前に起きてきたら朝の挨拶交わし、そして出来たよって声掛け朝食タイムが始まりますが 起きてね~!ってボケボケ~っとしてるから何度も声掛けねばならぬ状態で。

晴れの予報も今のところ薄曇りだし夕方までお豆腐買うしか予定ないし何しようかねって言いながら、今朝メールが来てたのがちょうど一昨日と昨日の朝話してた話題と同じ流れだからその内容を説明するんだけどタナカコウセイも録れるよ」ってヤッちゃんからメール来てたんだ!って言葉に意味不明と頭の上にハテナマーク浮かんでるアスカちゃんでありました。

食事の後はタプーちゃんのお散歩行きますかということで、暑くもなくちょうどいい気候だねって言いながら、だけどその直後に日射しが出たら 暑いし泳げるね!ってコロッと言うこと変わってるし。いつもと違うビーチに出たらそこから海岸線を歩いて岩場を乗り越えて、穏やかな海に石を投げたらポンポン跳ねる姿に スゴイスゴイ!って言うからどうぞやってごらんなさいって、高津臣吾のフォームで投げなさい!って野茂と一緒に昨夜話題に出たからね。

サイドスローで投げなさい!

そこからは浜辺に腰を下ろし貝殻の見分け方講座になったりお気に入りのビーチグラスを見つけたり、のんびり歩いて帰ってきたら、さあさあ帰り支度を頑張って。

ではそろそろ出発の時間、レンタカー借りたけどほとんど乗ることなかったから クモの巣張ってるよ!って笑いながら、ひとまず荷物入れたら看板前に並んでいい感じの晴れになってきた空をバックに記念の一枚を。

今回も想い出いっぱい出来たかな!?

最後はタプーちゃんナデナデしながらお互い成長しなきゃねって、車に乗り込んだらナビのセットしてそれからBGM用にスマホをシガーソケットに挿したらスイッチオンでメロディーが流れ、流れてますが・・・・なんで八代亜紀!?って昨夜流したその続きでありました。最後のひと笑いでありました。これから先の事も色々語った旅だったから、良い報告楽しみにしてるよ!って声掛けたら運転得意じゃないし緊張気味にゆっくり走り出す車を手を振り見送るのでした。

このままいい天気になって来てくれて、そんな中今夜も共に酒を酌み交わさねばならぬ相手が来ますので真っ昼間に庭仕事を頑張って、そして夕方元気に登場は1年ぶりのジュンくんです。海外赴任中の長期休暇で帰ってきましたよってお出迎えのタプーちゃんをワシャワシャしてるジュンくんに、前と変わったところ分かる!?って庭の一部が劇的に変わったんだけどって、車そこに止めたなら分かるでしょうって言うんだけど残念ながらそれもこれも違うからねって。

あそこが正解変わったでしょう!

ひとまず中に入ってもらったら久々の再会に話しも弾みますが、今回2週間の休暇でのんびりしようと思ったら週末毎に友人の結婚式が入ってタイトスケジュールになっちゃって実家にも帰れないんだって、だけど宮古の実家には帰ってきましたよ!って嬉しいこと言うから お帰り!って。お土産もありがとね!

そんなわけでチェックインのひととき楽しんだらちょっと走ってきますと昼間にシュノーケル楽しんできたのにまあ元気なことよ、ビール美味しくなるよう頑張って!って声掛けたら走り出す姿を見送り僕は夕飯の準備を着々と。

喉カラッカラにして来ましたよ!って池間島までジョギング楽しみ帰ってきたらシャワー浴びてサッパリして洗濯物干して、その流れでデッキの柵に腰掛けのんびり語らいながら沈む夕日を眺めます。

いい景色でありました!

ではでは料理の仕上げに取りかかりますかってことで気合い入れて作ったら、テーブルに運んだ瞬間 飲む気満々メニューじゃないですか!ってリアクションしてる目の前にツマミ的なの並べたら、待ちに待ったこの瞬間を迎えたジュンくんから 宮古の実家に無事帰ってきましたよ!って挨拶が・・・

ようこそお帰り楽しんでいこう!

まあ僕らお父さんお母さんじゃないけどねって、ひと回りしか違わないからね!って言いながらガチャンと乾杯したら、いつもより長めのグイグイタイムの後 走った後のオリオン最高!って満足そうなジュンくんと 庭仕事の後のオリオン最高!って僕と。

あちらの国での食生活は土地柄肉オンパレードだそうで、やっぱり日本の食べ物がいいよねって言ってるくらいだしより一層に美味しい美味しいと、そして ビールに合うなあ!って何度も何度も言いながら何度も何度もおかわりしつつ、向こうでの暮らしについてあれやこれやと楽しく語る夜なのです。

語ってますねえ気になりますねえ!

そこからは泡盛飲みつつ今の仕事のことや将来への展望や葛藤を熱く熱く語りながら、日付が変わり 男二人で楽しんで!ってメグミさんが先に休んでからもまだまだ語らいの時間楽しんで、もう2時だよ!って気が付いたらもうそんな時間と廊下で転がってるタプーちゃん起こして寝るよってフラフラの僕らでありました。

語らいの時間楽しむ夜でした!

なにもかもが噛み合わぬ!?

アスカちゃんのためにもダイビング日和になってねと願った朝は残念ながらポツポツ雨の落ちる朝となり、晴れてたら朝日見に行こうって言ってたリュウイチくんも一度開けたカーテン引いて二度寝したそうな。

ちょっと早めの朝食タイムはそんな景色を眺めつつ、ちょっと波もあるよねと酔い止め忘れたアスカちゃんにそれぞれ船酔い対策伝授したり、今朝もまた新聞見ては「葛西選手来島」って書いてあるから知ってるって聞くとさすがに レジェンドでしょ!ってご存じなので、下の名前知ってる!?って聞くと暫し沈黙の朝食タイムでありました。食事の後はバタバタと準備したらそろそろショップのお迎え来る時間、リュウイチくんとはここでお別れになるからみんなで写真は外で撮れないしソファーに並んだら、もう行っちゃうよって気配感じたタプーちゃんが・・・

前へ前へと身を乗り出してます!

そわそわしちゃってるタプーちゃんを先頭にデッキに出たら、涼しいくらいだねって言いながら景色見つつおしゃべり楽しんで、そしたらショップのお姉さんが迎えに来たので玄関に向かうアスカちゃんに張り切って行ってらっしゃいと声掛けますがどうやらそっちじゃないようで。

昨日足洗ってサンダル外で乾かしてたんだったって戻ってきてデッキの柵乗り越え外に出たら、タプーちゃん行って来るね!って声掛けて、リュウイチくんには またいつかどこかで!って声掛けたら張り切って出発です。

楽しんでらっしゃい! 

というわけで出発のアスカちゃんを見送ったら、お仕事頑張ったよって、ちゃんと見送ったよって何かをおねだりしているタプーちゃんだけど まだ朝ご飯には早いから!っていつもと朝食タイムが違ったから体内時計狂ってるようで。それからしばらくしてリュウイチくんも出発ここからまだ石垣島と波照間島に行くんですということなので 旅の続きも楽しんでね!ってことでタプーちゃんと共にお見送り。

そこからは徐々に天気も回復してきて幾分波も穏やかになって来たかなと、そんなこと思いながら夕方を迎えたら元気な笑顔でアスカちゃんが帰ってきましたよ。なので お天気回復してくれて良かったよね!って言ったら う~ん・・・って、でも波も穏やかになってくれたし良かったよね!って言うと う~ん・・・って、でも、でも船酔いはしなかったもんね!って言うと・・・

なにもかもダメですか~!?

それでも船酔いは最小限にダイビング楽しめたようで、透明度も潜るたび上がってきたっていうし、でもさすがにお昼は食べれなかったって言うから腹ぺこさんだねと、さすがに今夜はお酒飲めないね!って言うと それは違う~!ってなにもかもが噛み合わぬ二人でありました。

シャワー浴びてサッパリしたら昨日のハプニングのお詫びをメグミさんタプーちゃんと共にして、そしてお詫びついでにあれをやろうって虫除けスプレーしたら、そろそろ大きくなってくれてるんじゃないかと期待しつつ・・・

大きくなっていましたよ!

というわけで島らっきょうの収穫体験しましたが、先月やったときは 植えたあの日のまんま!?って細い細い状態だったのが少しは成長したかなって感じ。

チマチマと薄皮剥いたらひとまず置いて、ではではタプーちゃんのお散歩行きますか。お天気悪かったしなにげに久々のお散歩だからちょっとだけ遠回りで海に出たら、引き潮の海は穏やかでとってもとっても静かな時間が流れます。

いい雰囲気!

と思ったらそんな空気を一変させるハプニングが起きまして、他に誰もいない聞こえる音は波音だけって静かなビーチにアスカちゃんの絶叫が響き渡ってます。

そんなこんなで綺麗な夕日を眺めたらのんびり歩いてプキの家へと帰ってきて、今夜はアスカちゃんだけだしパパッと夕飯の仕上げしたら最後の晩餐が始まりますよ。今夜は僕から乾杯の挨拶をということで、昨日は翌日のダイビングに備えてお酒控えたし今夜は飲むよ!って それ私のこと~!って言いながら、笑顔でガチャンと乾杯から楽しい夜が始まります。

目を見開いては これ美味しい!って今回の旅一番のいい顔見せたらそのままグイッとオリオン飲んで、採れたて新鮮島らっきょうもシャキシャキで美味しいねって。そしてアスカちゃん初の炙り体験は・・・

上手上手でありました!

匂いだけでもたまらない!って言うから食べずに泡盛に漬けてスプレーボトルに入れて香水代わりにプシュプシュしたらいいんじゃないって。もちろん熱々の内に頬張ったら美味しい笑顔にまたなって、リュウイチくん今夜もいたら良かったのに!って今頃石垣島のゲストハウスで缶ビール飲んでるはずって言ったりして。

そこからもおかわりの度に乾杯しつつ飲んで食べて、そして最後の夜ですから今回の旅を色々振り返っては新たに学んだ言葉を覚えてるか再確認。貝の名前とか鳥の名前とか結構覚えてて優秀だなっていうんだけど キツネフォックスみたいなのが全然覚えられないの!って それエキノコックスね!って。

そして食べ物の話から給食の話題になってミルメークを熱く語ったりブルースリーの話しになったりなぜだか八代亜紀の曲流したりして、スポーツネタになったら先駆者は凄いって話から 野茂がさあ!って話すと サッカー選手!?って言うから違う違うって、トルネードだよって・・・

こんな感じだったか!?

いっぱいおしゃべり楽しんだからか、メグミさんが献血してもらってきたお菓子が口の中の水分全部持っていったからかカラッカラの喉に最後の泡盛流したら、夕日も見れたし今夜こそ見れるんじゃないって星空楽しみにデッキに出ると、あれれどうした!?って今夜もまたひとつも星のない空でありました。

でも大丈夫、明日は晴れの予報だし朝日見に行くのって聞いたら 朝ご飯の10分前に目覚ましセットするから!って寝る気満々アスカちゃんなので・・・

ならばゆっくりお休みくださいな!

楽しい夜は沈黙の夜!?

梅雨入り3日目の朝は快晴の朝となり、早起きするよって言って起きれなかった人達もつい最近いましたがハルカちゃんは有言実行お出掛けしたようでレンタカーがありませんが、こちらもちょっと早めに目覚めたマリナちゃんちぃちゃんと一緒にまたお庭にシート広げては気持ちよさそうにして旅気分に浸ってます。

なのでメグミさんと共にデッキに出てはおしゃべり楽しんでると、爽やかな笑顔でハルカちゃんご帰還です。

キレイな朝日が見れたって!

そして最後にタツキくんも目覚めたら、朝食の準備して 出来たよ~!って声掛けるとお庭のお二人さんもそして前半勝負と出発準備万端のハルカちゃんもみんな集合であります。

朝食タイムはまた朝からワイワイおしゃべり楽しみながら、せっかくの天気だしみんな泳ぐ気満々なのでどこの海がいいかなって相談したりマンゴーはまだ早いかって話したりして、食事の後はパパッと準備したら早くもみんな出発です。暑いね~!って言いながら看板前に並んだら、このお花いい匂い!って看板の下に植えてる名も知らぬお花の香りをハルカちゃん嬉しそうに嗅ぎながら、青いお空をバックに・・・

それぞれ晴れを満喫してね!

というわけでまずはハルカちゃんが元気いっぱい出発し、続いてお二人さんもプキマウンテンでそして看板でまた写真撮ったら最後にタプーちゃんとちぃちゃんの仲良しツーショット撮って満足顔で出発です。

そのまま日中も晴れ続きで夕方になってちょっと雲が出てきたかと思ったら、思いがけず早くにハルカちゃんが帰ってきましたが いっぱい泳いできましたよ!って満足そうでなによりです。ひとまずシャワー浴びたり洗濯したり、そしてまた出掛けようかと思ったら思いっきり降ってきました タプーちゃん残念だね!ってお散歩行けず無念です。

ちょっと小降りになったタイミングでハルカちゃんが再出発したら、今日からのゲストがなかなか来ないなあと思いながらタプーちゃんもそわそわしながら待ち、そして予定から2時間以上遅れて到着したら ただいま~!って元気にやって来たのは1年ぶりのアスカちゃん。と、それから 一緒に来たの!ってアスカちゃんヒッチハイクでもしたのって状況飲み込めませんがもう一人車から降りてきたのはこちらも今日からお泊まりのリュウイチくん

ひとまず説明しちゃってよ!

お二人さん元々知り合いっていうか前回プキの家の後行った波照間島で知り合ったんだそうで、アスカちゃんが宮古行くって言ったら日程合わせてリュウイチくんも来ることになったんだそうで、だけどどっちからも僕そんな話し聞いてないし意味不明で、今ようやく理解しましたよということで。

海外留学から帰ってきたアスカちゃん、もう英語もペラペラだね!って言うと もちろんペラペラですよ日本語は!ってダメダメさんで、ダメダメといえば今日のお昼過ぎまで晴れだったのがまたこの後ずっと雨マークだし、外に干してるハルカちゃんのシュノーケルセット見ては嫉妬嫉妬のアスカちゃんでありました。ひとまず賑やかにチェックインのひととき過ごしたらお土産頂いたりなんかして、腹ペコの喉カラッカラで来たから!って夕飯とオリオン楽しみにしてるアピールは分かりましたが ウエルカムドリンク飲み干してるやん!ってツッコミ入れながら、そこからは夕飯の仕上げをバリバリ頑張ったら一番気合い入ってる人に乾杯の挨拶お願いしようと それじゃあアスカちゃん英語でお願い!って留学の成果を今こそ見せるときって振るもダメダメさんで、乾杯!って・・・

一体何を学んできたの!? 

そんなわけで笑いながらのスタートですがその後沈黙の時が流れ、なぜならオリオンが美味しすぎるから。グイグイと音立ててるだけでしばらく会話がストップ プハー!って言ってから再スタートとなってます。楽しみにしていたプキご飯はみんな喜んでいただけて嬉しい限り、食材当てクイズは昨日もいたハルカちゃん大ヒントがあるのに分かってくれずダメダメさんで、でも初めて食べるものだし難しいんだね。

そんな夜はアスカちゃんがポンポン話題を提供してくれて、前回食べたウムツみたいな名前のなんだっけ!?って そんなものに心当たりはありませんけど!?ってなったり、これは覚えてるのよって 木ゴテランダムヘッドカット!って なんでそんなの覚えてるの!?って笑ったりみんな意味不明だから説明したらグダグダでまた笑ったり。そこからは やっぱり日本がいいわ!って言葉に繋がるオーストラリアでの暮らしっぷりを熱く語ったり、リュウイチくんと出会った時の話しになったりしております。

今夜は気合い入ってただけのことはある、見事に完食したら二次会は、アスカちゃんからの甘いのとリュウイチくんから頂いたしょっぱいお土産が登場ちょうどバランス良くて美味しくて、タプーちゃんも・・・

目が離せません! 

そこから話は全く違うジャンルに移り先日ゲーム喫茶でランチしたんだって話しから昔懐かしいゲームの話になって、ファミコンの話から ディスクシステムってのがあってさ!って誰も分かってくれなかったり、花札の話しになったら コタツの天板裏返したら緑色だったよね!って言ったら理解してくれたのアスカちゃんだけだったりして。

そんな夜はザーザー雨音響いてたけど鳴り止んだしもしかして星出てるかと、みんなでデッキに出たら期待した満天の星空は見れずガックリうなだれて、その代わりといってはなんですが落とした視線の先に 思いっきり足むくんでるね!?ってハルカちゃんのパンパンにむくんだ足が見れました。

気が付いたらもう日付も変わりいい時間、最後はまた沈黙の時が流れてますがしょうがない、なぜならみんな揃って・・・

歯磨きタイム!

ただひたすらにシャカシャカと歯磨きの音がサラウンドで響いてる、そして時々 カワイイ!って若干籠もった声が響いてるプキの家の夜でありました。

明日は大荒れの予報になってるけど・・・

ガイドだし頼むよ~!

 

遠くから近くからようこそプキの家へ!

夜中から明け方にかけ雨降ってたけど朝日見に行けたかなって、ミスズちゃんリオちゃんあれだけ気合い入ってたし綺麗なの見れてたらいいけどねって思いながら朝食の準備して、そしてみんな揃って手を合わせたら朝日どうだったのって聞くと 何度も目覚まし鳴ったんですけど・・・って二人揃って静かに目覚まし止めては二度寝しちゃったそうで。

カズキくんは明日お友達の結婚式で今日から市内のホテルに移るし昨夜色々噂話し出たし ずっとプキの家にしておけば良かった・・・って名残惜しそうで、一方のお二人さんは今日で帰るから 嫌だなあ帰りたくないなあ・・・って言いながら、でも次は11月来るから!ってもう次の予定も決まってるようで。

朝からおしゃべり楽しんだりまたドン引きしたり賑やかに過ごしたら、そこからはバタバタと荷物まとめて準備して、みんな同時に出発の時間となりました。二人揃って失礼なくらいにドン引きしまくりだったし最後くらいいい感じで終わらなきゃってカズキくんの荷物をそれぞれ持ってもらったら、それを玄関先で・・・

上手にお手伝いできたかな!?

外に出たら曇ってはいるものの薄雲だし晴れてきそうだねって言いながら、みんな揃って看板囲むんだけどやっぱりちょっと距離があるからカズキくんを挟んで並んでねって言うと、フレームに入りきらんわ!ってくらいに間隔空いてるからもっと近寄ってって。

セルフタイマーのシャッター押したら僕は端っこにスタンバイして、今だってタイミングで・・・

グイッと押してやりました! 

最後にまたねとタプーちゃんナデナデしたらお二人さんから出発だけど、運転苦手なのでバックは僕の誘導付きでなんとか道に出たら また連絡しますね!って、秋の宮古で待ってるよって声掛け走り出す車を見送ります。続いてカズキくんも出発 今度は彼女連れて来ますから!ってあっち系疑惑を払拭しなきゃねって笑いながら、結婚式楽しんでね!って晴れを祈ってるよって声掛け手を振り出発をお見送り。

そこからはいい感じの晴れ間が出てきてくれて良かったねと思いつつまた今日からのゲスト迎える準備してますが、ミズキちゃん達の忘れ物を発見電話したら 11月行くから取っておいてください!ってそうですかそうですねって。

そのまま晴れ続きのまま夕方になってレンタカーが到着、泳いだまんまの格好でやって来た本日のゲストは2回目の宮古なんですというタツキくんと島暮らし満喫中のマリナちゃんとチワワのちぃちゃんです。タプーちゃんとご対面したら少々ビビリ気味のちぃちゃんですが、仲良くなれそうだねということでひとまずお二人さんシャワー浴びてもらったらチェックインのひとときワイワイ楽しんでます。

お友達になってね! 

そしたら次なるレンタカーが到着タプーちゃんと共にデッキに出てお出迎えすると、梅雨入り2日目の思いがけない晴れに笑顔でやって来たのは 宮古は初めてです!ってハルカちゃん。こちらもこの天気だしと海で遊んできたから足洗って中に入ったらみんなとご対面しては、一緒にチェックインのひととき楽しんでます。

それじゃあお散歩行きますかってことなんだけど、ちぃちゃん今日一日たっぷり歩いたしすでにウトウトしちゃってるしお休みしますということで、ハルカちゃんと共に出発風がなくてまだまだ暑いねって言いながらプキビーチまでやって来たら誰もいない自然の浜にテンション上がっては やっぱり宮古海綺麗ですね!って嬉しそう。宮古の前は今朝まで石垣島に行ってたそうで海の色が全然違うって嬉しそうにそんな景色を眺めたり、そしてまた嬉しそうな笑顔でカニの穴掘るタプーちゃんを眺めたり。

そしてそして・・・

初めての共同作業ですか!?

のんびり遊んで帰ってきたらやっぱり天気もいいしとちぃちゃん達も入れ違いでお散歩出掛けたようで、みんな帰ってきてしばらくしたら真っ赤に沈む夕日が見れました。

そこからは気合い入れて夕飯の仕上げして、料理運んだら歓声上がりテンション上がりいい感じ。では遙々やって来た皆さんに一言お願いと地元代表マリナちゃんに乾杯の挨拶お願いしたら、そっとジョッキを前に出し・・・

カンパ~イ!

コメントなしですか!ってツッコミ入れつつ笑いつつガチャンとジョッキ鳴らしたら、梅雨入り直後にこの天気でみんな海楽しんだメンバーだしグイッと飲んでは 美味しい!って、泳いでなくても美味しい!って言いながら、賑やかに夜がスタートです。

熱々のを頬張ってはまた 美味しい~!って、そして濃厚なのも旬の味もみんなお気に召していただけてるようで嬉しいことで、そんな夜は旅行で来て気に入って宮古に住んじゃったマリナちゃんの話題を中心に、最初は冗談かと思いましたよ!って翻弄されまくったタツキくんの話で笑ったりしつつみんな興味津々聞き入ってます。

そして宮古暮らしの話になったらお祝いの話から泡盛の話になりそこからオトーリだったり路上寝だったりそんな話に展開し、そんな話題に合わせてってわけじゃないけど泡盛飲みつつ語ってます。だけど気が付いたらマリナちゃんがいない、と思ったら路上寝じゃなく・・・

芝生に転がってるし!

気持ちいいんだよ~!って同じ宮古といっても中心地のマンション暮らしだからこの感じがたまらなくいいみたいで、その後本当にいなくなったと思ったらしばらくして帰ってきて すっごく星が綺麗だったの!って誰よりも旅気分満喫のマリナちゃんでありました。

タプーちゃんも登場したらまたみんなで賑やかに、一人旅についてタツキくんとハルカちゃんで熱く語ってみたり、タプーちゃんとちぃちゃんは・・・

にらめっこですか!?

今日は梅雨入り直後にも関わらず思いがけず晴れてくれた宮古島でしたがそれも長くは続かず明日の後半から崩れる予報になってるし、前半勝負だねってことでハルカちゃん朝日に合わせて池間大橋まで行って来ますって気合い入ってるし、グラスの泡盛飲み干したら賑やかに楽しんだ夜はこれにて終了 タプーちゃん偉いなあ!って歯磨きする姿を見てお休み言ってお開きです。

遙々来た人もご近所さんも楽しい夜でありました!