プキ日記

NEWプキの家

月夜のお散歩楽しんだ夜!

カズヨちゃんアイコさんゴルフの朝はちょっと早い朝となり、天気は少し雲もあってゴルフ日和っぽいけど風が強くて大変そうで、ユカリちゃんもお目覚めおはようの挨拶交わしたら朝食の準備が出来上がりみんな揃って手を合わせます。

若干準備が遅れ気味のお二人さん どうせ落ちるし化粧しなくてもいいよね!?とか言ってるし みんなで協力してやってあげようか!?って怖い怖い言いながらのんびりおしゃべり楽しむ朝食タイムを過ごしたら、あと8分しかないよ!ってバタバタと準備するお二人さんとのんびり新聞広げるユカリちゃんと。予定の時間過ぎてるし急いで急いでって、なのにアイコさん全然来ないし 課長早く早く~!って言いながら、カメラセッティングしたところにやって来た瞬間セルフタイマーのボタン押して少しでもタイムロスをなくそうと、並んだところで準備万端・・・

タプーちゃんだけダメでした!

ダッシュでレンタカーに乗り込んだらナビの設定する間もなくアクセル踏んで発車して、手を振り振られ結構な勢いで走り出す車を見送るのでした。一方こちら午後の便で帰路につくユカリちゃんはちょっと二度寝しますって、9時になって起きて来なかったら起こしてください!ってことで幸せの二度寝タイムに突入し、ちゃんと9時にはお目覚め おはようございます!って今朝2回目の挨拶交わし身支度をボチボチと。

ではそろそろ行きますということでお見送りに外に出たら暑いねって言いながら、一人旅でも寂しくなかったかい!?って予約の時そんなコメントがあったから聞くまでもないけど聞いてみたら 寂しくないないまた遊びに来ます!って、笑顔で手を振り出発見送るんだけど・・・

やっぱり見送り苦手なタプーちゃん!

そこからはなにげに快晴&強風でゴルフ組には厳しそうなお天気で、いつもよりいっぱい叩いてるんだろうなと思いながらゲスト迎える準備して。

そして夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストはお出迎えのタプーちゃんに嬉しそうなマドカちゃんと、なぜだか僕の方に来てくれない!って残念そうなケイタくん

ご覧の通りでございます!

今日もたっぷり海で遊んできましたって、本当に天気良くなってくれて良かったですよ!って事前の予報全滅みたいな感じだったもんねって言いながら、ひとまずおしゃべり楽しんだらチェックインしてお部屋に荷物入れるその前に、雲に隠れてた夕日が出てきていい感じに見れそうだからとみんな揃ってデッキに出ます。

綺麗ですねって嬉しそうなお二人さん、沈むにつれて大きくなってきますよね!ってそれ目の錯覚だからって言いながら、マドカちゃん指で輪っか作って明日昼間の太陽と比べようなんて言いながら、のんびり眺める夕日です。

実際はもうちょっと赤かった!

最後は水平線の上で雲に隠れたら、その後カズヨちゃん達も帰ってきて ゴルフメッチャ楽しかった!って、カズヨちゃん楽しみにしていた海越えコースもグリーンまで届いたよって、だけど引き潮の時間だったらしく 海越え感のある写真は撮れへんだ!ってそいつは残念バッチリな写真楽しみにしてたのにね。

ではでは夕飯の仕上げして、もちろん今夜はケイタくんから乾杯の挨拶なんだけどまだちゃんとご対面してなかったから自己紹介からスタートしたら、なぜだかちっちゃい声で・・・

乾杯ってね!

ほらやっぱり乾杯くらいしか言えないでしょ!って昨日グダグダな挨拶となったアイコさんだけど、いやいや今ケイタくん精一杯やったからね、ダメだった前提のトークはやめてあげてよね。

そんなわけで手を合わせたらまずはこれからって一品はマドカちゃん 昨日食べれなかったの!ってヤツでありまして、きっと僕の作るのは全然違うと思うよって食べてもらったら サクサクフワフワで美味しい!ってみんなも喜んでいただけて嬉しいことで、濃厚なやつも思いがけない初めての料理もそして これはビール飲まそうとしてるでしょ!って そんなクレームは受け付けてないからね!ってビールに合うヤツも、美味しい笑顔で会話しては楽しい夜となってます。

そこからはケイタくん達の不思議な結婚生活について根ほり葉ほり質問攻めにしてみたり、カズヨちゃん達の面白ゴルフトークで盛り上がったり、今夜もまたダイエットトークから 肩胛骨の可動域を広げたらいいらしい!ってゴルフ上達への道だってみんなでやると、ゴルフやらないマドカちゃんが スゴイスゴイ!って言われちゃったりしております。そんなマドカちゃんとケイタくん アルティメットやってるんですよ!って言うから格闘家かと思ったらそっちじゃないんですと、こっちなんですって競技に使う道具を持ってきたら色々説明してくれてるんだけど、説明聞いてなかったかなタプーちゃん・・・

使い方が違うんですけど!

というわけでフリスビーを使ったアメフトみたいな競技だそうで、決してワンコに囓らせ楽しむ競技ではないそうですよ。

みんなもうお腹パンパンってごちそうさましたら、さっき思いっきり雨降ってたけど天気はどうかと見てみたら 晴れてるよ!って、月があって満天の星空とはいかないのは分かってるけどみんなで見てみようってお庭に出たら、月も大きいね!ってマドカちゃんまた指で輪っか作ってかざしてみたり灯台の灯り眺めたり。ではちょっと腹ごなしに夜のお散歩行きますかってみんなでプキビーチ目指して歩いては、月明かりが眩しいから夜道が怖いとか見えないってこともなくのんびりおしゃべり楽しみながらビーチまで。

本当にね、影がクッキリ見えるくらいの明るさだから・・・

こんな景色だから!

意外に波も穏やかだし水切りしたら3回目くらいまでは分かるんだけどその先暗闇に飲み込まれて跳ねてるんだかなんだか分からなくて、だけどカズヨちゃんアイコさんが投げてるヤツは確実に分かります。ドボン!って鈍い音が鳴って終了だからね。

そこからはサンゴの箸置き拾うんだって暗闇の中いいのを探してるケイタくん達だったり、いい音鳴りますよねってサンゴの音を鳴らして楽しんだり、ヨガポーズを写真撮ってあげるんだけどグラグラしすぎてブレブレ写真になったり楽しんだら、帰ってタプーちゃんの歯磨き見たり歯磨きしたり、体重計乗っては 1キロ増えた!ってケイタくんの報告聞いて終了の夜となりました。

楽しい月夜のお散歩でした! 

久々と初めてとダイエットトークと!

今日も朝日見に行くとは言ってたけど、ユカリちゃんは行く気満々フサコちゃんユカちゃんは起きれたらって雰囲気だったけどどうしたかなって朝は窓の外を見れば綺麗なの見れたはずって景色でありまして、それはそれは気持ちのいい・・・

青空広がる朝ですよ!

朝食の準備が整ったら 出来たよ~!って声掛けて、みんな集まったらひとまず手を合わせていただきます。早起きして行ったのって聞くとみんな揃って行って来ましたよって、池間島いいポイントでした!って昨日は間違って来間島に行ったからね、やっぱり朝日は池間島だよねってお二人さんと笑いながら、最終日だし今日は二度寝しないようにねって笑いながら楽しむ朝食タイムでありました。

食事の後は帰り支度と遊ぶ準備とそれぞれに、ではそろそろ行きますってお二人さんスッピンで帰ってもいいって言ってたわりにバッチリお化粧して帰る人の格好になってるし、そんなお二人さんに本当にアッという間だったねって、夢のような時間だったね!って言っては違う意味で言ってるの分かり合えるからこそ笑い込み上げたりしてね。最後はフサコちゃんにタプーちゃんから嬉しい刺激をプレゼントしてひと笑いしたら、みんなで写真撮ろうってユカリちゃんも一緒にお外に出ます。

ではではみんな揃って看板前に座ったら・・・

みんな揃ってピースです!

レンタカーに乗り込んだら二人して暑い暑い言いながら、最後まで楽しんでねって声掛け出発の車を見送るんだけど、ビュンと発進 早い早い~!ってユカリちゃんも一緒に笑いながら、それに気付いた車のお二人さんも笑いながら互いに手を振るお別れでありました。その後パパッと準備したらユカリちゃんも出発張り切って行ってらっしゃいってやっぱり今日もお見送りしないタプーちゃんを笑いながらお出掛けしたら、そこからはまたゲスト迎える準備を着々と。

そして夕方レンタカーが到着ゲストが来たとデッキに出たら今日もまたもう一台同時にやって来て、わざとじゃない!?ってユカリちゃんに言っては笑いながら、その後車から登場は1年ぶりのカズヨちゃん回は課長と行くから!って噂に聞いてたアイコさん。本当は前回一緒に来るはずが仕事の都合でアイコさん来れなくなっちゃって、なので念願叶っての初宮古初プキの家となり、そして前回急遽代打で登場したシオ先輩からは また絶対行くからって伝えといてって言ってはったから!ってそうですかそうですか、確かにその思い受け取りましたよと。

タプーちゃんそれはダメですよと!

明日はゴルフだけど天気と風と大丈夫かなって言いながらひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたら、ユカリちゃんは今日こそ夕日見れそうってシャワー浴びて万全の態勢でデッキに出るから僕も出ると 昨日と同じじゃない!?ってそれ以上に赤さのない夕日なので、メグミさんも来たら一応二人にも声掛けてみるって言うから夕日見えてるって言うと嘘になるから 夕日が沈む時間だよって教えてあげて!って。

嘘は言っちゃいけないからね!

そんなわけでお二人さんも一瞬見たらそのままシャワーへ直行し、何事もないまま日が沈んだらさあさあ気合い入れて夕飯の仕上げしていきましょうかね。

まだドライヤーの音がしてますが料理が完成 出来たよ~!って言うと慌てて走って来たカズヨちゃんが着席したら乾杯の挨拶はアイコさんからということで、大先輩から有り難いお言葉があるのかと思いきや・・・

乾杯ってね!

やっぱりビールは美味しいね!って嬉しそうに飲んだら熱々のを頬張っては 合う!って笑顔になったり辛いのちょっとだけ垂らしては辛い辛い言ってるカズヨちゃんだったりそれを見たのにドバドバかけては 辛くて美味しい!ってどこまでも逞しいアイコさんだったりしております。

そんな夜は二人のお仕事トークとなりユカリちゃんにとっては未知なる領域なので興味津々聞き入ったり、カズヨちゃんの館ひろしトークで盛り上がったりディズニーキャラの話でまた盛り上がったり。そして女子ばっかりですからダイエットの話になったらアイコさん 歳取ると太りやすいし顔が2センチくらい大きくなるよね!って言った瞬間 ですよね~!ってカズヨちゃん思いっきりアイコさんの顔見ながら言うし 怖い怖い~!って言ってはみんな爆笑です。

ひとまずごちそうさましたら二次会スタート泡盛で乾杯し、今夜の酒のお供はカズヨちゃんから頂いたディズニーのおかきです。

ミッキーさんです!

そんなお菓子をポリポリ食べつつ語る内容はまたダイエットトークだったり、甘いものが登場したらまた食べつつみんなホットヨガやってるんだって話で盛り上がったり でも最近全然行ってないのよ!ってみんな揃って言っては人間ってやつはそういうもんだねと。

最後はドラマの話になったら それ以上は言わないで~!ってまだ見てないしって遅くまでワイワイ楽しんだら、明日はゴルフのお二人さんスタート早いからちょっと早起きだねって起きれるかなってビビリながら、日付も変わる頃初日の夜と最後の夜はこれにて終了お休みなさい。

ゆっくり休んでまた明日!

ダメダメだったり微妙だったりの1日でした!

早起き宣言した朝はみんな有言実行星空と朝日を楽しみに早起きしたようで、だけど窓から見える空は微妙といえば微妙な空で果たして頑張った甲斐ある景色が見れたでしょうか。

朝食の準備して出来上がったら声掛けて、お部屋から登場のユカリちゃん雲があってイマイチ見れませんでした!って。その後フサコちゃんユカちゃんも登場こちらも同じくダメでしたって、っていうかフサコちゃん二度寝から目覚めたばっかりで タプーちゃんだったらワンワン吠えてるよ!ってな顔してらっしゃるし。そんな朝食タイムは今日は何しようどこへ行こうって話になったり昨夜の綱引き記事を新聞で読んだり今日の占いコーナー見ては みんな何月生まれなの!?って聞いてはフサコちゃんとユカちゃん一緒ってことなんだけど、声に出して読んではみんな爆笑「新しいバスタオルをおろす。湯上がり楽しみ」って そんな占いある~!?ってね。

サンエーでバスタオル買っておいでよって言いながら、ひとまずごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備して、まずはユカリちゃんが出発張り切って行ってらっしゃいと、タプーちゃんも一緒にデッキに出るんだけど・・・

やっぱりお見送りは苦手です!

では続いてフサコちゃんとユカちゃんが、続いてフサコちゃんとユカちゃんが、続いて~!って全然お部屋から出て来ないしもしかして三度寝ですかと思ったら、まさかまさか本当に三度寝に突入してらっしゃるようで物音ひとつ聞こえてこない時間がどこまでも。ようやくお部屋のドアが開いたら おはようございます!ってもうお昼前だからねって、2泊しかないメインの日なのによ!って言いながら、そこから顔洗って海で遊ぶ準備しては浮き輪って借りれますかってことで膨らませたらお待たせお待たせと、こんなお昼過ぎまで待たせちゃってゴメンね!って笑いながら・・・

半日しかないけど楽しんでらっしゃい!

午前中は予報に反して怪しげな天気だったけど午後からバッチリ晴れてきて、これはみんなガッツリ楽しんでるなと思っていたら思いがけず早くにユカリちゃんが帰ってきて、と思ったら まだ泳いでないんで目の前のビーチで泳ごうかどうしようか!ってそりゃ泳ぐべきでしょということで、身支度したら再出発を見送ります。

チャプチャプ遊んで帰ってきたらそのまま裏から入ってシャワー浴びてるんだけどタプーちゃん全然気付いてないし背後から突然登場にビビッてるし、その後お二人さんも帰ってきたら プカプカ浮かんできましたよ!って今日は荒れた海だったけどオススメしたビーチは穏やかだったって楽しめたようで、そして 今日こそ夕日が見れそうだし早めに帰って来たの!ってことで急いでシャワー浴びて準備万端夕日タイムを迎えます。

見えそうで見えなさそうな夕日だけど最後までそんな感じで、雲に隠れてるけどそこから放射状に綺麗な赤い光が伸びてるからユカリちゃんと共にデッキに出たら二人にも声掛けて、そしたら日焼け後でパックしてたの外してお二人さんも登場みんな並んだら赤瓦の柵に大丈夫かなって言いながら腰掛けようとするから 耐荷重100キロだから3人でギリ大丈夫じゃない!?って言ったらビビリまくりながら、恐る恐るそっと腰掛け・・・

のんびり景色を眺めます!

バッチリとはいかなかったけど普段こうやって夕日眺めるってこともないしのんびりと素敵な時間楽しんだらそろそろ夕飯の仕上げしなきゃとその場を離れ、今夜もみんなの美味しい顔見るためにせっせと料理に向かいます。

では順番で今夜はフサコちゃん乾杯の挨拶お願いと、さっき練習してたヤツでいっちゃって!って言ったらみんなもそうだそうだ練習してたよねって乗っかって、すっかりその気になって乾杯のコメント言ったけど・・・

たいした内容じゃなかったね!

ガチャンとやってグイッとやったらパチンとやってガブッと頬張り なんでこんなサクサクに出来るの!?って言うから サクサクになるようにしてるからだよ!って答えてみたりそんなサクサクのやつはフサコちゃんにピッタリの効能があったりして、ピリ辛なやつはどれくらいの辛さか最初に食べたユカちゃんの表情で判断しようってマジマジと顔覗き込んだり楽しみながら、賑やかな夜がスタートです。

1日たっぷり楽しんだ人も半日だけ楽しんだ人達もそれぞれ楽しんだ今日の出来事語ったり、ヨガの話になったらアロマキャンドルヨガとかホットヨガとかやってたんですって、でも体が固いんですよねって言うからどうなのどうなのと、ユカちゃんもフサコちゃんもガチガチだから二人向かい合ってああやってこうやってって、もっと足開いてそこから・・・

手と手を繋いで引っ張り合って!

というわけでこの後二人の悲鳴が 痛い痛い~!って声が響くわけですが、そこからもユカリちゃんが柔軟してるのを真似してフサコちゃんもやるんだけど何してるのって全然違うしって笑われたりして楽しんだら、ごちそうさまして今夜は月が綺麗に見えるかとみんな揃ってデッキに出ます。

だけどまだ時間が早く屋根の向こうでここからじゃ見えないねって、なのでデッキの梁にぶら下がって反対側見たら 綺麗に見えてるよ!って言うも 絶対無理無理~!ってユカリちゃん。

こうやればいいんだよ!

その後ユカちゃんも挑戦するけど 絶対落ちるって!ってダメダメさんで、最後はフサコちゃんが気合い入れて臨むも 違う違う右手だって!表からじゃなく裏から手を回して!って出来る出来ない以前の不器用さんのダメダメさんで、そんな姿にみんな爆笑の夜でありました。

リビングに戻ったらまだまだおしゃべり楽しんでますが、ここで衝撃の事実が発覚今朝はイマイチ綺麗な朝日とはいかなかったし明日は晴れの予報だし見に行った方がいいんじゃないって話になって、そしたらユカちゃん達 今朝も来間島から・・・って話し出すからいやいや違うよ池間島だよって言い間違えたのかと思って訂正したら、いや来間島に行ったんですけど!ってプキの家からすぐの池間島から綺麗に見えるよって教えてあげたのに、ユカリちゃんはちゃんと池間島から朝日見たのにお二人さん勘違いしてわざわざ来間島まで朝日見に行ってたんだって、あっちは夕日が落ちる方!って言いながら、より一層に明日はちゃんと朝日見に行かなきゃって雰囲気となりました。

見に行かなきゃって雰囲気にはなりましたが・・・

起きれなさそうな雰囲気でもあるんだなあ!

 

十五夜とお悩み相談室楽しんだ夜!

ゆっくり眠って目覚めた朝はもう日が高くギラギラの朝でありまして、寝過ぎて逆にダラダラ~っと力の入らぬ感じですが気合い入れ直したら今日からのゲスト迎える準備を着々と。お昼になってちょっと買い出しにと大通りへ出たら、こちらも準備は・・・

今夜は十五夜ですからね!

この通りを封鎖して大綱引きが行われるのでのぼり立てたり色々準備してる姿を見ながら帰ったら、僕らは僕らのやるべき事を。

そして夕方まずは一組目のゲストが来たとお出迎えに出ると、いやいや違った同時に2台レンタカーが到着です。そんなわけでやって来た本日のゲストは ちょっと遅くなっちゃいました!ってユカリちゃんちょっと早く着いちゃいました!ってフサコちゃんユカちゃんです。

まあどうぞ入って入ってってひとまず大歓迎のタプーちゃんにニコニコ笑顔の皆さんですが、みんなに平等に挨拶とはならずフサコちゃんのモフモフした帽子が気になってしょうがないタプーちゃんでありました。なかなかこんなことはないんだよ!って二組同じ県から来てるんだけど東京とか大阪ならあってもなかなかこのパターンはないよねって、ユカちゃんだけお隣の県だったんだけどみんな同じ飛行機で来てたし その服見覚えあるかも!ってユカリちゃん言われちゃってるし、住んでる街も近いから地元ネタで盛り上がってるフサコちゃんとユカリちゃんですが ローカルネタ過ぎてなんにも分からん!って言っては笑ってます。

そんなチェックインのひとときです!

夕日を楽しみにちょっと早めに来たんですけどって残念空はどんよりしちゃってますが、日頃の行いの良さでなんとかしてねって言いながら、それともうひとつユカちゃんは楽しみにしてることがあるんですって 今日綱引きですよね!?ってそうそう十五夜の大綱引き大会が今夜あるからみんなで行きますかってことで、ひとまずチェックインしたらのんびりしたりシャワー浴びたり夕日を願ったり。

残念ながら夕日は全く見えないままに夜が来て、今夜はちょっと早めの夕飯タイムにしましたのでテキパキと仕上げたらお待ちかねのところに料理を運び、美味しそう~!って笑顔のみんななのでさあさあ乾杯しますよと。十五夜の大綱引きのために早めの夕飯としましたので 誰より綱引き楽しみにしてる人からお願い!って乾杯の挨拶振ると、キョロキョロ周りを見渡してから 私ですか!?って他に誰がいるのさユカちゃんよって・・・

では十五夜の夜に!

グイッと飲んだら美味しいねって、いただきますしてみんな気になってたのを熱い内にと頬張ったら サクサクトロトロだ~!って、お家で作ったらベチャベチャになるのにって言いながら美味しいねって喜んでくれてます。そこからも美味しいねってビールに合うよねって言いながらワイワイ楽しむ夜はスタートし、気になっていたフサコちゃんユカちゃんの職業当てクイズになったらなかなか難しくてユカリちゃんも一緒に頭悩ませながら、なんとか正解まで辿り着いたらいかにも女子的なお仕事トークで楽しんだりユカリちゃんの職業当てクイズは一瞬で僕当てちゃったりして楽しんでます。

そんないつもの感じで楽しんでるプキの家の夜ではありますが今夜はのんびりしちゃいられない、そろそろ行かなきゃ綱引き始まってるかもねってひとまずごちそうさましたらみんな揃って外に出て、賑やかな声響く方へ向かって歩き始めます。せっかくの十五夜だけど雲があって満月見えないねって言いながら人が集まってる方へ歩いていたら、すれ違ったオバサンが もう最後の1回始まるよ!って言うから急げ急げってダッシュしたら ヒロユキさん早い早い~!って言われつつ綱引きしてる場所へなんとか間に合いギリギリセーフ。

みんなで綱を手にしたら、心ひとつに・・・

引っ張れ引っ張れ~!

なかなかいい勝負だったけど最後はかけ声に合わせてグイグイ引っ張り見事勝利、そしたら 2回戦も西チームの勝利です!ってまだ終わりじゃないじゃん走り損じゃんと思ったらどうやら3回勝負の2連勝で決着ついたようで、やっぱり頑張って走ってきて良かったねって。

勝負がついたら神輿が登場ワッショイワッショイ高らかと、その後はお菓子が撒かれて子供達に混じってみんなも取りに行っては飴玉とかうまい棒とかゲットして、オジサンに頂いたオリオン飲みつつ三線の演奏聞いたり楽しんで、最後に締めくくりはさっきより高く舞い上がる・・・

御神輿でありました!

楽しかったね間に合って良かったねって言いながらプキの家目指してのんびり歩く夜道は振り向くと雲の切れ間から満月が顔を出し、ちょうど着く頃完全に雲から出るから眺めますかってそのままプキマウンテンに転がったら チクチクする~!って言いながらも夜風が心地よく このまま寝れちゃいそう!って。

そしてまん丸お月様を撮れるかなってスマホをかざすメンバーだけどもちろんキレイに撮ることは出来ず、僕もカメラの設定イジって撮るんだけどいかんせん望遠がきかないカメラだからこの辺が限界ですが、一応月っぽい感じに見えるでしょうか・・・

ウサギさんはお留守かな!?

そんな観月会は素敵な雰囲気とは裏腹にフサコちゃんのお悩み相談室みたいな感じになっていて、悩み多き年頃なのか色々あるようですが、そんな気にしなくても全然大丈夫だよって、2メーターとかあるわけじゃないんだから!ってこの数字じゃ何の話してるんだか全然分からないと思いますがそんなこと言っては笑ったり、最近一番の悩みってのを聞いてはユカちゃんと一緒にまた笑ったり。

そしてこちら悩みのないチームはのんびりのんびりと・・・

タプーちゃんも一緒にのんびりと! 

お部屋に戻ったらさあさあここから二次会と、泡盛のお供はユカリちゃんからいただいたご当地銘菓を美味しいねって食べながら、まだまだ続くよフサコちゃんのお悩み相談室は。さっきは女子高生達の胸キュントークをしてたっていうのに 月日が経てば話題も変わるよね!って笑いながらそんな流れで年金の話とかしたりして。

満月が明るいってことは星が見えないってことで、星空見たいし朝日も見たいよねって事で調べたらちょうど月が沈んでしばらくしてから朝日が昇るってタイミングだし早起きして両方見ちゃえばってこととなり、頑張って起きます!ってみんな明日を楽しみに、タプーちゃんの歯磨きスゴイスゴイって言いながら眺めたらみんなも磨いて日付が変わる頃終了の夜となりました。

楽しい月夜の晩でした!

笑顔の別れと笑顔のタプーちゃん!

リンくんファミリー最後の朝はまた最高にいい天気の朝となり、昨日から楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩行こうねと準備したら久々過ぎてテンションおかしくなってるタプーちゃんを可笑しいねって笑ってます。

ではでは元気いっぱいお外に飛び出したら 涼しいね!って言いながらプキビーチ目指して歩き、途中大輪の花咲かすドラゴンフルーツ眺めたり景色も楽しみながら、そしてリンくんはパパの肩車で・・・

その後タプーちゃんも抱っこでありました!

ビーチまでやって来たら今日は波もなく穏やかな海が広がりとってもいい感じ、そんな景色を眺めてる僕らの横ではタプーちゃん久々のお散歩だし久々のカニ穴に顔突っ込んではみんなに笑われちゃってます。

そして海が穏やかだから水切り日和だねと平らな石を拾って投げたら スゴイスゴイ!って、真似してリンくんもやるんだけどまだ上手く投げられなくて2回くらいしか跳ねなくて、ノリコさんもやるけど2回くらいしか跳ねなくて、もっとああした方がこうした方がってアドバイス送ってたヒロユキさんが投げたら2回くらいしか跳ねなくて、まあ同じ血流れてるししょうがないねって・・・

それぞれ楽しむプキビーチ!

帰り道も半分肩車と抱っこでプキの家を目指しては、途中お家から登場のチビッコ達と合流学校へ向かうのを一緒に歩いては 行ってらっしゃい!って見送りプキの家。最後のいただきますはリンくん何か一言コメントあるかと期待したら元気いっぱい いただきます!ってコメントなしでシンプルに、ワイワイ楽しむ朝食タイムでありました。

では今度こそ最後の挨拶となるから何かあるか、食べ終わってからずっと考えてる風でもあったしひとりお部屋に入って考える時間もあったしきっと期待に応えてくれるはずと、みんな期待しつつ手を合わせたら・・・

ごちそうさまでした!

食べ終わったら帰り支度を着々と、ではそろそろ出発しますということで忘れ物ないかチェックしたらお別れの時、本当に楽しかったです!って喜んでいただき嬉しいことで、また来させてもらってもいいですか!?って 拒みはしないから安心して!って言っては笑いながら、ではでは最後にみんなで写真撮ろうとお外に出たら、雲ひとつない快晴の空をバックにプキマウンテンに並んで・・・

バッチリな景色でありました! 

すっかりタプーちゃん大好きになったしお別れ辛いしリンくん最後にギュギュ~って抱きしめたら、だめ押しでもう一回ムギュ~ってやったら満足と、みんな車に乗り込んだら 美味しかったし本当に色々お世話になりました!って、今度はもうちょっと挨拶できるようになって来ますね!って、そしてリンくんとハイタッチしたら、手を振り走り出す車からリンくんの叫び声が見えなくなっても響くから笑いながら僕らも手を振り見送るのでした。

そこから夕方遅くまであれやこれやとお仕事頑張って、そんな僕らにご褒美は、いつ見ても心洗われる・・・

そんな夕日でありました!

今夜はちょっとひと休みな夜なのでパパッと飲みメニューを作ったらお疲れさんと乾杯し、そしてタプーちゃんはいつもと違ってなんだか妙にテンション上がっちゃってます。

なぜなら明後日タプーちゃん5歳の誕生日でありまして、だけどまあ今夜オフだし誕生日のお祝いをって、でもケーキもなければスペシャルディナーを用意してるわけでもなく、食物アレルギーのあるタプーちゃんなのでいつものフードしかあげられないんだけどこのオヤツだけは大丈夫、大丈夫だったら・・・

早くちょうだいよってね!

そんなわけで久々家族水入らず的な夜をのんびりと過ごしたら、明日は十五夜だねってまん丸明るいお月様を眺めゆっくりと体休める夜となりました。

さあまた明日から張り切っていきますかね!

20日ぶりに繋がりました!

早起きさん達の朝はもちろん早い朝で、そんな早起きさん達を迎える朝はもちろん気持ちのいい朝で、気持ちのいい朝はもちろんデッキに出て外の景色を眺める朝で、そんな景色眺める子供はもちろん・・・

なんで上半身裸なわけ!?

昨夜寝る態勢に入った頃からこの格好になってるリンくんですが、まあ本人が良ければそれで良しってことで、洗い終わった洗濯物を運んだり朝からお手伝いしてお利口さんだしそれで良しってことで。

朝ご飯が出来上がったらノリコさんヒロユキさんもみんな揃って手を合わせ、いただきますの挨拶はもちろんリンくんだけど 何か一言言ってからいただきますやって!ってヒロユキさん振るから 夜は乾杯の挨拶頑張ってね!ってわざわざ自分のハードル上げちゃってって笑ってます。朝からワイワイおしゃべり楽しんでるんだけど、会社の歓迎会で辛いの食べさせビックリさせるんだってヒロユキさんが言うから 今夜楽しみにしててね!ってまた自分に降りかかってくるし、出されたものは残したくないんだよねって、美味しいものはいくらでも食べれるんだ!って言うから それじゃあ今夜は対決だ!って、いっぱい作るからねって言っては いやいやそういう事じゃなくて・・・って、自分を追い込むなあって言っては笑ってます。

今日もバッチリいい天気だし思いっきり楽しんで来ますよと、タプーちゃん行ってくるね!って言ってるのにお見送りが苦手なタプーちゃん全然行ってらっしゃいって顔しないし、ようやくみんなのところへ行った・・・

その瞬間を切り取ります!

ではでは張り切って行ってらっしゃいと見送ったら、午後からは庭仕事しなきゃと外に出た瞬間後悔みたいなそんなギラギラ太陽の昼下がりでございます。だけども気合い入れたら道路側のハイビスカスの剪定作業をバリバリやって、そしたらついにこの瞬間がやって来ました こちらプキの家さんでよろしいですか!?って作業着姿のお兄さん、今から作業させてもらって大丈夫ですかって大丈夫も何も待ちこがれてたからね、無人島で助けを待つ遭難者の気分を20日間も味わってたからね。

というわけで真上で作業は若干怖いなとか思いつつも有り難や~と思いながら僕は僕の作業を頑張って、彼らは彼らの作業を・・・

どうぞよろしくお願いします! 

そんなわけで無事に作業は完了確認したらバッチリ繋がり、20日ぶりにプキの家に電話が開通いたしました。もう入り口にぶら下がる電話線を見ることもありませんから。

そんな姿にパワーもらって夕方まで庭仕事を頑張ったらシャワー浴びて夕飯の仕込み作業して、そしてリンくんファミリーが帰ってきたら一番乗りで タプー!って嬉しそうに遊んでるリンくんと、その後お二人さんも車から出てきたら 気付いた気付いた!?って言うも全然分かってくれず、ほら入り口の上の方!って言ったらようやく気付き 電話繋がったんですね!って妙に嬉しそうな僕の姿に二人して笑ってるし。

今日はまた綺麗な夕日が見れそうっていうか綺麗な夕日が見れるの確定みたいな空なので、ビーチまでお散歩行ってらっしゃいと見送りつつ夕飯の仕上げをしていって、戻ってきたら料理が完成さあさあこの時間がやって来ましたよと、朝からずっと乾杯の挨拶考えてたもんね!ってヒロユキさんに振ると、なんていうかもう・・・

絵に描いたように頭掻いてるし!

そんな姿に笑いながら、だけどバッチリ乾杯の挨拶してくれましたよ。パパ頑張ったもんね。

その後リンくんがバッチリいただきますの挨拶してくれたらまずはこれからって熱々のを頬張っては これ中に入ってるの何だか分かる!?って食材当てクイズとなり、みんな知ってるけど初めて食べるヤツだよって頭悩ませながら食べては美味しいけどなんだろうねってなったり、リンくん気に入ったのをモリモリガツガツいい食べっぷりだったり プキご飯楽しみだからお腹空くようにお昼も調整したの!って家族揃って気合い入りまくってるし。

そこからは食べながらおしゃべり楽しんでますが、プキの家のこだわりトークを語ったりオバチャンって呼ばれる微妙なお話で笑ったりして、食べ終わったらいつもオリオン一杯だけでギブアップのヒロユキさんだけど最後の夜だしもうちょっとだけと、泡盛グラスに注いだら・・・

飲み過ぎ注意で楽しもう! 

今夜のデザートは島のお友達から頂いたスイーツで、このお店って有名なの!?ってノリコさん聞くから有名も無名も数えるほどしかケーキ屋さんないからねって、美味しいねって言いながら島フレーバーのお菓子を食べつつ飲みつつそこからは運命的だねって笑い話になって、ちょうど昨夜話してた無呼吸仲間のススムさんから予約のメールが来たよ!ってススムさんトークで盛り上がったり笑ったり、プキビーチの話から北海道のプキビーチって話になってちょうどそんなファミリーから今日メールが来たんだって運命的な締めくくりになったりして。

そんなこんなで最後の夜もワイワイ楽しみすっかり家族揃ってプキの家ファンになっちゃって、明日で帰らなきゃってのが寂しくなったりもしてますが、それより何より早寝一家さんはそろそろお眠の時間なので歯磨きしてるタプーちゃんに お休み~!って言ったら しっかり呼吸してね!って笑いながらの声掛けがお休みの挨拶となりました。

明日の朝は楽しみにしてたの行こうね!

綺麗な夕日と和やかな夜と!

爽やかに晴れ渡る朝はみんな早起きな朝となり、リンくんファミリーはビーチまでお散歩タモツくんもお散歩したようで、朝食の準備してたら 起きたら独りぼっちだったの!ってソノコちゃんを笑ったりして。

帰ってきたら いいの拾ったよ!ってリンくんそれ魚の骨だよねって言いながら、食事の準備が整いみんな席に着いたら元気にいただきますの声が響きます。バッチリ晴れてくれて良かったねって、今日はどこで泳ごうかって話をしたり最終日のタモツくんは東平安名崎も行ってみたかったっていうけどお昼のフライトだし厳しいかもねってなったり。そして今頃ですが新婚さんってことを知ったノリコさん、そこから結婚式とか新婚旅行とか入籍とかそれぞれ色々あったりなかったりって話になったり プキビーチに腕時計が落ちてたの!って話から僕の淡路島トークになったりヒロユキさんの淡路島から四国に行けなかったトークになったり朝からワイワイ賑やかプキの家。

食べ終わったら遊ぶ準備と帰り支度とそれぞれに、そんな中リンくんはタプーちゃんと仲良く遊んでますが、君達は仲良く・・・

何して遊んでるのさ!?

遊び道具詰め込んだボックスを事前に送って来てたお二人さんがそいつを車に運ぶのを凄い荷物だねって不思議そうに眺めたら、一足お先にリンくんファミリーが海に向けて出発しますってことなので最後にみんなで写真撮ろうってお外に出ると、いい天気!って嬉しそうだったり 暑いなあ!って嬉しそうだったりそれぞれに、看板囲んで並んだら・・・

バッチリ笑顔が並びました! 

私目を閉じてたかも!ってソノコちゃん、なので写真確認しては大丈夫大丈夫って顔だけアップにしてみんなに見せては半分閉じてる顔に爆笑してますが、連写したからここではいいのを使ってみましたよ。お出掛けするだけなんだけど帰る人みたいに盛大にお見送りしたらこちらも準備万端そろそろ行きますと、タプーちゃんまたね!ってナデナデワシャワシャして車に乗り込んだら別れの言葉を言うから そこ噛むところだから!って言ったら期待に応えて噛み噛みトークでバッチリ締めくくってくれたソノコちゃんを笑いながら、手を振り振られてお見送りとなりました。

その後ついにNTTさんの作業車がやって来たのが見えたけど気がついたらどこかへ行っちゃってて、午後からもすぐ目の前の角に停まったんだけどまた作業することなくどこかへ走り去り、なんだか辿り着いた無人島で助けを待つ遭難者の気分。

そして夕方綺麗に沈んでく夕日が見えてますがのんびり遊んでるようできっとリンくんファミリーもどこかで見てるんだろうなと思いながら、週間予報の雨マークなくなったし芝生に水やりしながら・・・

のんびり眺める夕日タイム!

それからしばらくして タプー!って言いながら元気に帰ってきたら、夕日に間に合わないし車で見てました!って本当にのんびり遊んできたんだねって、そしてヒロユキさん真っ赤になっちゃったんだねって笑いながらのお迎えとなりました。

ではではみんな泳いできたしシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げして、テーブルいっぱい並べたら美味しそうって嬉しそうで、料理ってお二人で作ってるんですか!?ってノリコさんの一言から思いがけない展開ほぼほぼ僕がって言った瞬間 ウチなんてパパ全然料理しないからね!って、家のことも何もお手伝いしないんだってリンくんから攻撃されまくりでタジタジのヒロユキさんなので、これはダメだ助けてあげなきゃと・・・

強引に乾杯ねじ込んでやりました! 

パパはお仕事頑張ってるからねって、それぞれ適材適所ってヤツがあるからねって言いながら、前に作ってやったことあるだろ!?って言ったら 昔過ぎて覚えてない!ってわざわざいらんこと言って返されたりしちゃってます。

今夜もリンくんが元気いっぱいいただきますの挨拶してくれたらまずはこれからって熱々のをフーフー言いながら頬張ると、美味しい~!っていい顔見れて嬉しいことで、こうやって喜んでくれる人がいるからやり甲斐があるし、色々メニュー考えたりあれも自分でこれも手作りしてってそんな話でワイワイと。そこからはたっぷり楽しんできた今日の話をあれこれと、でっかいお魚見たんだ!って、ママサメが怖いってビビってたんだよ!ってテンション高く語ってくれたりしつつ賑やかに楽しみつつモリモリ食べて、最後は結構残ったなと思ったけどヒロユキさんがペロリと平らげ見事に完食スバラシイ。

あんまりお酒飲めないメンバーなのでここからはティータイムとなりノリコさんからの質問に答える形でプキの家トークになっては 学校の先生みたいだね!?ってよく分かりませんが感心しておられます。そしてそろそろ寝るよって歯磨きタイムになろうとしてるからその前にどうぞどうぞと手作りの味を楽しんでもらってますが、楽しんでくださいとは言ったけど・・・

そんなことしてとは言ってないし!

タプーちゃん釣って嬉しそうなリンくんですがダメダメって、そこからは子育ての話になっては色々語ったり無呼吸な話で笑ったり緊張しいな方の話になってはまた笑って語ってすっかり緊張もなにもなくなってるし、日記見て楽しみ半分残りの半分はあの中に入れるかなって心配してたんですよってヒロユキさんだったけどすっかり馴染んで楽しんで、だけど早寝早起き一家なので・・・

11時には終了の夜となりました!

緊張いらずなプキの家!

昨日は早い朝だったけどノープランの朝はいつもの時間に朝食の朝となり、そろそろ出来上がるよって頃になってようやく動き出した気配感じたら 出来たよ~!って声掛けるとおはようの挨拶交わすソノコちゃんと、ソノコちゃんに笑われちゃってるタモツくんですが、何がおかしいって頭ボサボサの顔むくみまくってるし よう寝ましたわ!ってそれ言わなくても見りゃわかるし。

朝食タイムは徐々に目覚めつつ普段の朝をどう過ごしてるって忙しい毎日の話をしたり今日の予定を相談したり、日焼けしたくないんです!ってソノコちゃん帰ってしばらくしたら結婚のパーティーがあるしドレス着るし焼けるわけにはいかないと、一方のタモツくんはガッツリ焼きたい派だったりして。

食事の後は準備したら今日は伊良部島でシュノーケルってことで張り切って出発のお二人さん、全身ラッシュで日焼け対策バッチリのソノコちゃんと、タプーちゃん行ってくるね!ってナデナデしてるタモツくんですが、ちょっと嫌そうなタプーちゃんの姿を見て ほらコパトーン臭いんだよ!って・・・

確かに困った顔してる!

そんな姿を笑いながら行ってらっしゃいと見送ったら、今日からのゲスト迎える準備したりタプーちゃんのシャンプーしたりして、ジャブジャブ洗ってタオルでガシガシ拭いたらこの時期ドライヤーはいらないっていうかこっちが汗だくっていうか、なのでデッキで自然乾燥と・・・

ご褒美の氷をね!

そして一段落したところでようやく新聞開いては、ペラッペラな新聞なのであっと言う間に読み終わるんだけど気になる記事をひとつ発見「電話まだ450件が故障」って ウチ以外にまだ449件も!?っていつになったら繋がるのやら、台風で電話線が切れてからもう半月以上になるからね。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら笑顔で登場した瞬間 カワイイ~!って嬉しそうな本日のゲストはタプーちゃんに会えるの楽しみに来たんですというノリコさんリンくんとまだ車で荷物の整理して登場してないヒロユキさん。ひとまずみんな中に入ってもらったらタプーちゃんに会えてテンション高く嬉しそうな一家ですが、この人民宿とか初めてで緊張しちゃってるんですよ!ってヒロユキさんのこと言うんだけど、そうだとしてもストレートにそう言ってあげないでって、それより名前の漢字間違えたとかやめてあげて!ってノリコさんに言っては笑ってます。

ひとまずおしゃべり楽しんだらチェックインをとお部屋を案内して、今だけお部屋に入れるからね!って抱っこのタプーちゃんですが、今だけお部屋に入ってるタプーちゃんに・・・

嬉しそうな一家です!

まだちょっと足が完璧じゃないし最終日になんとかお散歩行けたらいいねって、ひとまず今日のところは家族で行ってきますってプキビーチの場所案内したら夕日は微妙に見れるかどうかって言いながら、プキマウンテンで遊んでから出発を見送ります。

綺麗に沈む夕日は見れなかったけど沈んだ後の空が赤く染まりとってもいい感じで、そんな中元気に帰ってきたら 貝殻いっぱい拾ったよ!ってリンくん言ってるわりにそんなたくさんでもないよなと思ったら、ママのポッケがパンパンでありました。その後タモツくん達も帰ってきたらご対面してシャワー浴びて準備万端ってタイミングに合わせて料理が完成みんな笑顔で着席です。

では初日のパパから、いや違った違ったソノコちゃん乾杯の挨拶お願い!って言ったら 今日もですか!?ってそうだねそうだねそう思うよねって、だけどここはひとつお願いと・・・

グダグダだけど問題なし! 

本当はヒロユキさんに振ろうかと思ったんだけど緊張しいだって言ってたし慣れる前に無茶振りはいけないなって、なので突然ソノコちゃんにお願いしたんだけど饒舌に語り過ぎるとまたプレッシャーになるし いい意味でグダグダで良かったよ!って言っては失礼なって笑いながら、お次はリンくんお願いってみんなパチンと手を合わせます。

まずはこれからってのは大人も子供も大好きな味で、それにサクサクのやつもみんな大好きっていうかタモツくんが大好きなやつのようでサクサク食べてはニッコリ笑顔。そして誰も手をつけない一皿は キレイだし崩すのがもったいない!って言うからだったら 崩さずひと口で行けばいいんじゃない!?って言っては笑ったり、せっかくいい話なのに大事なところでソノコちゃん噛むから 次噛んだら最終回の話するからね!ってひよっこ大好き無駄に茨城弁が登場するソノコちゃん それだけはヤメテ~!って、そんな感じで賑やかな夜がスタートです。

そこからはお酒の話になったら飲めない夫婦と飲み夫婦の話だったりオトーリの話にビビッたり、台風の話で盛り上がったらお次は海は綺麗で楽しいけど怖いよねって話から、なぜだか髪の毛の話になったら以前は髪長かったんですよってソノコちゃん長かった頃の写真を見せてくれたら本当だ本当だって、なぜだか両手にカニの爪持って変顔してる写真なので同じポーズを・・・

トングでね!

そんなイジリまくりイジられまくりの姿に もうプキの家には何回も来られてるんですか!?ってノリコさんなので初めてなんですよって、ていうかこの会話つい先日あったよね!?って、きっと数日後にはそうなってるよってプキの家あるあるトークで笑ってます。

ラストスパートでタモツくんがガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして二次会スタートとなり、リンくんが寝ちゃってノリコさんがシャワー浴びてる間、なぜだかみんなで円広志を熱唱する中ひとり全然分からないしって取り残されてるヒロユキさんだったりして。ノリコさんが戻ってきたらリンくんファミリーから頂いた地元銘菓が登場美味しそうだねって箱の中にあった説明書きを見てビックリ どれも載ってないし!ってノリコさんチョイスで季節限定ものとか詰めてもらったそうで、秋らしく栗のお菓子を頂いたら美味しいねって、スイートポテトも美味しい!って、美味しいけれど・・・

あげちゃダメだからね!

そこからもワイワイ楽しんだら今日は3時起きだったんですってヒロユキさんも一度目のピークは乗り越えたけどまた眠くなってきてるしそろそろみんな寝ますかと、最後はタプーちゃんの歯磨き可愛いねお利口さんだねって見つめたら、日付が変わるちょっと前にお開きの夜となりました。

すっかり緊張もなくなった夜でありました!

朝も夜も共同作業!

タモツくんソノコちゃんシュノーケルツアーの朝は少々早い朝となりまして、お二人さんだけお先に朝ご飯食べて出発って流れとなってます。

なので早起きしたら準備して、二人仲良く共同作業を頑張ってますが頑張ってるのはソノコちゃんと僕でありまして、共同作業で・・・

何してる!?

手に手を取って共同作業を頑張ったら朝食も出来上がり二人青空広がる外の景色を眺めながら美味しいねって食べてたら、カナカナちゃんがお部屋から登場 なんだかプキの家よく眠れますね!って寝心地良く気持ちよく眠ってスッキリ目覚められるって、だけどお二人さんが食べ終わってそろそろ出発ってタイミングでお部屋のドアが開きリコちゃん登場したら、スッキリとは真逆のボサボサ姿にみんな揃って笑ってます。

カナカナちゃんもリコちゃんも今日で帰るしここでお別れとなるから最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら、シュノーケル日和のサイクリング日和だね!って穏やかに晴れ渡る空の下、だけどまだ時間が早いから・・・

僕らは影になってます!

帰るわけじゃあないんだけどみんなから盛大に見送られ出発のお二人さん、集合場所と逆向きに走り出したけど大丈夫かなって笑いながら、さあさあ僕らも朝ご飯にしましょうかってパパッと準備したら手を合わせます。

朝からおしゃべり楽しみ朝食タイムを過ごしたら、それぞれ準備してまずはカナカナちゃんが出発最後に綺麗な海を見納めしてから帰りますって。本当は三線体験もしたかったんだけど連日ダイビングだったしまた今度だねって、また遊びに来ます!って言うから だろうね!って返したら、またまた登場お手伝いキャラリコちゃんスーツケース車のトランクに乗せてあげて至れり尽くせりで、笑顔で手を振り出発のカナカナちゃんを見送るのでした。

ではでは最後に出発はリコちゃん、とはいえ1泊2日の弾丸ツアーなのでまだお昼過ぎの行機まで遊ばなきゃって、レンタサイクル走らせ池間島に行ってシュノーケル楽しむってプラン立てたので張り切って行ってらっしゃいと、地図を広げては・・・

逆方向へ走り出さないようにね!

久しぶりの自転車です!ってちょっと不安そうに漕ぎ出す姿を気を付けてねって見送ったら、さあさあ今日もお仕事頑張っていきますかね。

お昼になってリコちゃんがちょっと日焼けした笑顔で帰ってきたら ニモに会えましたよ!ってそれは良かった良かったと、それからしばらくしてタモツくんとソノコちゃんもシュノーケルツアー楽しみ一旦帰ってきたら、準備万端お迎えのタクシーに乗り込み出発のリコちゃんをみんな笑顔で見送るも、もうちょっと余韻とかあるよね!?って絵に描いたように ビューン!と走り去るタクシーに早い早いってツッコミ入れながらお見送りしてからお二人さんも再出発となりました。

夕方遅くに帰ってきたら 楽しかったけど疲れたぁ!ってまあ全力出し切ってるってことで良いことで、そこからバリバリと夕飯の準備したら思いがけない一言は 車で星見に行こうと思うからひとまず今夜はお茶で!ってそうなのそうなのと、オリオン大好きなお二人さんのためにガッツリ飲みメニュー作ったよって料理目の前に並べたら心グラグラ揺れまくり、歩いて行っても綺麗に見えますよね!?ってことで・・・

こうなっちゃうんだね!

ガチャンとやったら美味しいって、ガブッと頬張ったらまた美味しいって、それにしても毎晩クイズですね!ってプキご飯は創作料理色々なので知らない食材とかも色々使ったり惑わすようなものだらけで、そこから料理トークになったりしてはひとまず楽しい夜がスタートです。

そして登場してからずっと気になってたのをそろそろやっちゃいますかって、思いっきりやっちゃって!ってことで、こちらは惑わすも何もなくストレートに・・・

お肉を炙るのです!

上手に炙ったら特製ソースをかけて召し上がれって、う~ん♪ってひと口で頬張っては幸せ噛みしめる三人と、ちょっとずつ食べては 美味いなあ!ってチビチビ派のタモツくん。絶対ひと口で行った方が美味しいのにってみんなから言われつつも楽しみ方それぞれってことで、誰もがその後グイッとオリオン飲んでは至福の時間。

さすがに今夜は作りすぎたかとも思ったけどラストスパートで食べ盛り新婚夫婦さんが見事に完食したら、パパッと片付け二次会スタートです。そしてここで登場はプチサプライズ、タモツくんソノコちゃんおめでとう!って美味しそうなケーキに旗立てたお皿を持って登場したらキラキラ笑顔のお二人さん。それはリコちゃんがお昼に帰ってきたとき みんなで食べてください!ってお世話になったお礼にって差し入れしてくれたシフォンケーキで、今回の旅は新婚旅行ではないんですって言ってたお二人さんだったけど、せっかくだしぜひぜひ今夜お祝いに使わせてもらおうと思ってたわけ。

新婚さんのお祝いなのですでにカットされてるシフォンではありますが、例のヤツをしてもらおうとナイフ手渡すと・・・

初めての共同作業でございます!

見事に切れたらパチパチと拍手して、その前に僕がお祝いの旗を吹っ飛ばす事件発生したりもしたけれど、幸せムードで良かった良かったと、リコちゃんありがとう!って感謝の言葉と共にいただきます。美味しいけど何味かわからないねって夕飯の時と同じようなこと言いながらお祝いのひととき過ごしたら、全てを出し切りあっちもこっちも眠そうな顔になってきてるっていうか、もういつ落ちてもおかしくない顔になってるし。

だけども今夜は星を見るんだ星の写真を撮るんだって言ってたし、でも月は日付変わった後に落ちるしどうしたものか。それまで起きてるって選択肢はないので夜中に起きるしかないよねって、でもそれも怪しいのでひとまず見に行ってみようかと、眠い目擦りながら出発を・・・

歯磨きタプーちゃんと共に見送ります! 

そんなわけで思いがけず祝いの夜となったけど、朝も夜も共同作業しちゃったけれど、人の繋がり優しさ感じてもらえたならば嬉しいことだなと思いながら・・・

僕も嬉しく思う夜でありました!

みんな仲良く楽しく笑いの夜を!

星空楽しんだ夜は明け、今日は今日だけはお天気崩れる予報となってますがひとまず雲はあるものの晴れ間も広がるスタートとなってます。昨日は全員揃って朝日見に行ったけど今日は誰一人夜明け前に目覚める人はおらず、唯一カナちゃんだけがちょっと早起きプキビーチに行ってビーチグラス拾って来ましたよって。

朝食の準備してたら次々お目覚めのメンバーがおはようの挨拶しながら廊下を通り過ぎ、出来上がったら 美味しそう~!って嬉しそうなメンバーと共にパチンと手を合わせていただきます。朝からワイワイおしゃべり楽しみながらの朝食タイムはマンゴーソースの話で盛り上がったり宮古まもる君の話で盛り上がったりインスタトークで盛り上がったりして、食べ終わったら今日もダイビングのカナカナちゃんは準備をそして今日が最終日のミドリちゃんマミちゃんも彼氏が合流のカナちゃんも荷物まとめて準備して。

まずはカナカナちゃんが出発雨も降らず外で写真撮れるねと、看板囲んで並んだら・・・

みんなピースの一枚となりました!

ではでは張り切って出発 楽しんでおいでよ!って声掛けみんなでお見送りしたら、残りのメンバーは出発準備を着々と。では続いてカナちゃんが出発 危ない忘れてた!って外にダイビングの機材一式干してあるの忘れてるし ついでにそれもね!ってタイヨウくんのヨーヨーですが 気持ちだけ頂いていきます!ってあらら残念連れてってあげないんだねって。また絶対遊びに来ますね!って名残惜しさ満点なカナちゃんを見送ったら、最後はお二人さんも出発 いい写真もいっぱい撮れたしのんびり出来たし良かったです!ってそうかそうかって言いながら、最後にタプーちゃんナデナデして出発のお二人さんを見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、そして夕方タクシーが到着またしてもタプーちゃん気付かないし玄関まで飛び出しお出迎えしたら、笑顔でやって来た本日のゲストは何度も宮古に来てるけど降り立ったのは初めてなんですというリコちゃんです。来て早々ですがワイワイおしゃべり楽しんでは寄り添うタプーちゃんに 可愛いですね!って、そりゃあもう・・・

寄り添いまくってますから!

目の前のビーチで泳げますか!?ってことで車なしそして1泊2日弾丸ツアーなので早速行ってらっしゃいと、チェックインしてプキビーチまでのルート説明したら準備に取りかかります。そうこうしてたらダイビング終えたカナカナちゃんが帰ってきたから迎えると、こっち降りました!?って予報外れてどこもほぼ降ってないようで良かったよねって、そして玄関入ったらちょうどリコちゃん出るところでバッタリご対面のご挨拶。

では張り切って行ってらっしゃいと見送ったらカナカナちゃんも片付けして準備して雪塩工場行ってきますって、私は車でね!って言うから歩いた方がいいんじゃないって、そしたらアイス食べて汗だくで帰って来たら意味ないじゃないですかって言うから その後オリオン美味しいしいいじゃん!って無駄にああだこうだと言いながら、最後は そんな子に育てた覚えはない!って言っては笑いながら車で行くのを見送ります。

ドライブも楽しんできましたよ!ってカナカナちゃんが帰ってきたら一緒に雲から顔出しまた消えてく夕日を眺め、なかなか帰って来ないし心配し始めた頃 気持ちよかったです!ってその姿を見たらどうやら至福の時を過ぎして来たそんなリコちゃん笑顔で帰ってきましたよ。

片付け中のおしゃべりですよ!

最後の一組は遅い便で到着なのですっかり日も落ち辺りが暗くなり始め、そろそろ来るかなと待ってたら 遅くなりました!って笑顔でやって来たゲストは初めての宮古を楽しみに来たんですというタモツくんソノコちゃん

タプーちゃんの大歓迎を受けワイワイとやってますが、時間も時間だしひとまずチェックインしたら夕飯の仕上げをバタバタと。ちょっと遅れたけど無事完成みんなご対面しておしゃべりしてるところに運んだら一気にテンション上がって嬉しそうで、では全てが出揃ったところで乾杯のその前に・・・

遠くから撮ってるし!

早くしなよ!って言われて席に着いたタモツくんに プキの家ルールで最後に席に着いた人が乾杯の挨拶だから!って振るとカナカナちゃんそんなだったっけって顔してるからいいんだよ適当言ってるだけなんだよって。

そんなわけでタモツくんがキチンとした感じで乾杯の挨拶してくれたら、みんなそれぞれ手にしたオリオンのジョッキを差し出して・・・

笑顔でガチャンと鳴らします!

たっぷり海満喫したメンバーも来たばっかりのメンバーもみんな揃ってグイッと飲んではドンと置き、パチンとやったらまずは熱い内にこれからと何だ何だって言いながらサクサクのやつ頬張ると 美味しいけどなんだ!?って答え言っても誰も分からないしでも美味しいし。お次も美味しいけどこれも何か分からないってなって、だけど半分はタモツくんがそしてもう半分はソノコちゃんが正解 さすがは主婦とお爺ちゃん!ってタモツくんなんだかお爺ちゃんキャラになってます。

今夜は関西出身メンバー揃って賑やかなスタート切りましたが、指輪がキラッと光る新婚さんのお二人さんだけど 新婚感のなさがハンパないね!?って言っては笑いながらお二人さんの話題で盛り上がったり、リコちゃん誰もが憧れる職業なのでそんな話題で盛り上がったり、カナカナちゃんも楽しそうなお仕事だからみんな興味津々色々聞いたり楽しんだり、カナカナちゃんと僕との会話を聞いて プキの家には何回も来てるんですか!?ってソノコちゃんだけどいやいや初めてだし昨日からだし ちょっと僕に馴れ馴れし過ぎって思ったよね!?って言ってはプキの家あるあるトークで笑ったり。

全部美味しかったです!ってモリモリ食べたらそこからは、お手伝いキャラリコちゃん片付け率先してやってくれたら二次会スタートで、泡盛で乾杯したら話題は魂売って1年となるリコちゃんの東京暮らしのお笑いネタで ウケる~とか言うんですよ!ってなかなか関西人には馴染めないって話で盛り上がったり、新婚のお二人さんの出会いトークで盛り上がったり、島暮らしの面白ネタで・・・

みんなみんな笑ったり!

そんな楽しい夜もそろそろ日付も変わろうかという時間、最後に楽しみにしていた星空をっていうかさっきは雲に隠れて星見えなかったけどデッキでタバコ吸って戻ってきたタモツくんが 見えてますよ!って言うからみんなもデッキに出て見上げると、う~ん・・・ないね!ってガセネタに踊らされるそんな1日の締めくくりとなりました。

まあタモツくん達はまた明日でも明後日でも見れるけど、カナカナちゃんは昨夜見たけれど、1泊2日プキツアーのリコちゃん今夜しかないし 2時頃起きたら見れますかね!?って見れるかどうかは分からないしそれ以前に起きれる気配を感じないし、まあ頑張ってみなよって言いながら・・・

僕らは朝までゆっくり寝ますよ!