プキ日記

NEWプキの家

ついについにこの瞬間が!

今日こそはと願った朝はやっぱりまだ停電解消しない朝でありまして、あれからもう48時間になろうとしております。

そんな中でもお天気良いのが救いでありまして、レイカちゃんエリコ&リッキー早くから一緒にお散歩行って帰ってきたら、芝生の上でフリスビー投げては強風にやられてあらぬ方へ飛んでくし こんな日にオモチャ間違えたわ!って笑ってるレイカちゃんでありました。

無事にキャッチのモンちゃんでありました!

まだまだ大変な状況に変わりはないけどそんな微笑ましい光景にちょっと気持ちも軽くなり、エリコママさんにも朝の挨拶してから今日もまたいつも通りのってわけにはいきませんが朝食の準備して、出来上がったらみんな揃って手を合わせます。

今日こそはレイカちゃん帰れるしエリコ達も夜の便だから大丈夫、そんなわけで今日の段取り相談したり今日から来る予定の人達はどうなっちゃうんだろうねって言いながら朝食タイムを過ごしたら、食事の後はそれぞれ帰り支度したり急ぐ必要もないのでのんびりしたり。そして僕は朝からホースを手に昨日出来なかった分をと全部の窓洗っては、昨日モンちゃんで遊んだように今日はお部屋にハムの姿が見えたから窓越しの放水でビビらせて笑ったり。

ではみんな揃って出発の時、なんだか色んな体験して快晴の無風も味わえば台風の停電も味わったっていうか今も味わい中ですが、なんかメッチャ楽しかった!って、色々お世話になっちゃって!ってそう言ってもらえると有り難い。ではでは最後にみんなで一枚と、青空バックに並んだら・・・

何が足りないか分かるよね!

その後はワンコ3匹並べて写真撮ったり最後にタプーちゃんナデナデしたりムギュッてしたりして、ひとまずレイカちゃんを空港へ送って行くよということで4人と2匹と大量の荷物積んだら重たそうな辛そうなレンタカーです。

まだまだ大変だけど頑張ってね!って、そしてレイカちゃんは 次は12月な!って そのセリフ昨日も聞いた!って言いながら、笑顔で手を振り出発のみんなを・・・

タプーちゃんと共にお見送り!

その後今日からのゲストから連絡があって、っていうか今朝こっちから連絡入れて状況確認したんだけど、昨日宮古入りして街のホテルに滞在あちらも停電で不安な夜を過ごしたそうで、だけど夜中には解消したっていうしこっちはまだまだ復旧の目処は立たないし、こんな状況だし今日もホテルにした方がいいんじゃないって話したんだけど ちょっと相談してみるね!ってことで折り返しの連絡が来たわけです。

で、相談の結果プキの家に泊まりたいって事になったの!って家族でどんな相談したのでしょうかよく分かりませんが、マサヒロが今日はヒロ兄ん家に行けるって楽しみにしてて!って、それにプキご飯も楽しみだし!っていやいや絶賛停電中だからね、いつも通りにはいかないからねって言ってもそれでいいと仰るならばそれを拒む僕ではありませんので 色々覚悟していらっしゃい!ということに。

ではその段取りで動きますかということで、でもその前にずっと楽しみにしていたものが台風の影響で遅れに遅れてようやく到着しましたので封を開け、ありがとねって思った次の瞬間心の底から喜べないのは・・・

せっかく届いたけど見れないし! 

というわけで先日ブルーレイレコーダー送ってくれたナベの家から楽しみにしていたディスクが届いたんだけど、残念まだ停電中だしそれ以前にまだ接続さえも出来てないし。

今を乗り切って落ち着いたら見ようねと、それを励みに頑張ろうねと気持ち切り替えたらそこからは、色々と用事をしに街へと車走らせます。まずは連絡して快諾してくれた海坊主さん家に向かったら、この子をよろしくです!って停電で中身がヤバイ冷凍ストッカーを一足お先に電気が通った海坊主さんのお家に避難させてもらい、それからパソコンとモバイルバッテリーにエネループも充電させてもらったら こっちもかなり大変だったよ!って市街地とはいえかなりの被害があったようで片付け作業に追われてる状態で。互いに励まし合ったらそれじゃあまた後でとお別れし、そこからは買い出しに回るんだけど未だに市街地でも信号止まってたり停電で休業してるスーパーがあったり氷もなかなか入手出来なかったり色々大変で、僕も疲れが溜まってるかメグミさんにお願いされてた洗濯物忘れて来たり海坊主さん家に充電したのを取りに戻ったらエネループ回収するの忘れて来たり頭回らずいっぱいいっぱいの状態です。

帰ってきたらそのまますぐに夕飯の準備に取りかかり、電気がない難しさと格闘しながらなんとか準備が出来たら連絡入って 夕日見てから行こうかと思って!ってことだけどまだ道路も街路樹倒れてたりいろんなものが散乱してたり電線が垂れ下がってたり危ないから暗くなる前に早めにおいでねって、だけどまたその後連絡入って ナビの設定間違っちゃって今歓楽街にいるの!って結局夕日見てから来るくらいの時間になっちゃうし。というわけで今頃プキの家を目指してるんだろうから・・・

代わりに見ておきますかね!

台風前日もそうだったけど独特の色合いに染まる夕日を眺めたら、真っ暗闇の中到着のレンタカーを頭に装着したライトで照らして いらっしゃい!ってお出迎え。そんなわけで停電中のプキの家に敢えてやって来た一家は1年ぶりのシンくんミナコさんマサヒロくんでありました。

大変なのにごめんね!っていやいやそこまでの思いで来たなら迎えるのが人ってもんでしょと、それにしても何回宮古来てるのさ!ってかれこれ10回くらいプキの家に来てるんだからナビの設定以前に道覚えてるでしょうにって笑ったら、やたら大量の荷物持って来たなと思いながら中に入ってもらったら、差し入れの冷え冷え缶ビールとか頂いちゃってチェックインもそこそこに暗闇の厨房で料理の仕上げに取りかかります。

ではではお待たせロウソクの灯りに照らされたテーブルに料理並べたら ヒロ兄ありがとう!ってカップ麺でもしょうがないくらいに思ってたからって、いやいやヒロ兄の料理楽しみにしてるって言ってたでしょうに!って言いながら、せっかくのビールが温くなる前に・・・

ようこそ真っ暗プキの家に!

これってアレだよね!ってマサヒロくんも興奮を隠せないメニューもありますが、ご飯炊けないからひとり分だけ買ってきたおにぎり頬張ったりしてますが、出来立ての料理を今夜は快適なお部屋で食べられる幸せ感じながら、ようやく潮風じゃなくなったから窓開けられるし快適だねって言いながら、でも開けすぎるとロウソク消えちゃうから程々に。

昨日来て停電体験して大変だったから、こっちはまだ停電中だけどようやくホームに帰って来たって感じで心落ち着け色々おしゃべりしては嬉しそうなマサヒロくんファミリーですが、さらに心落ち着くのは やっぱりロウソクの灯りってLEDより断然いいよね!ってシンくんこの雰囲気気に入っちゃって、落ち着くなあって言いながらでもお箸と口は忙しなく動き続け食べ続け、そして今夜はもう飲むしかないって感じなので普段あんまり飲まないミナコさんもガッツリ飲んでは 明日大丈夫かなあ!?って自己責任でお願いします。

楽しみにしていたヒロ兄のお家に来れてそしてタプーちゃんと仲良く遊んで満足したら、お腹もいっぱい一気に睡魔に襲われてるマサヒロくん おやすみなさい!って言ってお利口さんにお部屋に入り、寝かしつけてミナコさんが戻ってきたら星は見えるかなって晴れてたら停電だからこそより一層に綺麗なはずと、見上げる夜空は・・・

いつも以上に綺麗でありました!

お部屋に戻ったらそこからは二次会スタート頂いたお菓子なんかをポリポリつまみながらまた貴重な氷を入れて泡盛飲みつつ語らいの時間楽しんで、そしてそしてついにこの瞬間が・・・

ついたよ~~!!

お部屋の灯り消してたようで廊下からの光が射し込むだけなんだけど、2日半ぶりの電気に感動して思わずみんなでガッツポーズして、ヤッタ~!って叫んでは嬉しさ爆発の僕の姿に、本当に大変だったんだねってのがお二人さんに伝わってたようで。

そしてタプーちゃんも登場させたらこちらも嬉しさ爆発か、一気に廊下を駆けて来たらそのままこっちにまっしぐらで、まっしぐらすぎて・・・

近いよ近い!

そんなわけで60時間以上に及んだ停電もようやく解消され、さっきまでLEDの灯りよりロウソクがいいねなんて言ってたのが やっぱり電気があるって幸せだね!とか言っちゃって。その勢いのまままだまだ飲んで楽しんでたんだけどすっかり気が抜けちゃってフラフラ~っと意識が遠のいていく感覚に襲われてますが、お仕事中だぞとか思いながらでも本当に全身から力が抜けてくのが分かるくらいの状態で、でもまあ今夜くらいはいいよねとそんな感覚に身を委ねながら日付変わるまで楽しんだら 明日は朝日見に行ってみるよ!って元気な人達にお休み言って終了の夜となりました。

みんなにも心配掛けちゃいましたが、色々大変なこともいっぱいありましたが、ひとまず停電解消しましたので無事の報告させていただき・・・

今夜は気持ちよく眠れそうです!

まだまだ続くよ停電は!

そんなこんなで夜は明け、まだまだ暴風雨は続き残念ながら停電解消の雰囲気もないままに、ひとまずお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしたら外に出て建物の外周とお庭を見て回り被害の状況確認してから、いつも通りとはいかないけれどなんとか今出来る限りのって朝食を準備してます。

出来たよ~!って声かけテーブルに運んだらそこに座ってるのはエリコママさんレイカちゃんだけで、エリコリッキーはどうしたと思ったら、横殴りの雨の中ハムのトイレに出ていたようで。

窓の外にはずぶ濡れさん!

昨夜の時点では島の3分の2が停電してるって情報だったのがどうやら9割停電ってさらに被害拡大してるようで、これはもう本気でマズイことになってるなって肌で感じながら、レイカちゃんは夕方の飛行機飛ぶかどうか確認したりエリコ達はどうして過ごそうか相談したりそれぞれに。

まだ風が強いとはいえ車出せない状況じゃないからワンコ達もストレス溜まってるし洗濯物も溜まってるし出掛けてきますよと、みんな一緒にランチしてきますよとお出掛けなのでお見送りをとお外に出たら、昨日自分で撤去したから分かっちゃいるけど・・・

看板の足がない!

車押して揺さぶり運転席のリッキーをビビらせたりしては くれぐれも安全運転でね!って笑いながら見送ったらひとまず目の前の事ひとつひとつ片付けてって、そして氷を入手しようとマッチャーズまで行ったらお店のみんなと そっちは大丈夫だった!?って声掛け合ったり情報交換したりして、そしてお客さんがいて大変だねと特別に残り1個の氷分けてもらえたり。

そんな帰り道はちょっとだけ周りの様子を見てみようと車走らせて、プキビーチにやって来たら道路まで砂は吹き飛んでるし防風林は無惨な姿だし、まだ海は荒れ狂ってるからいつもの姿とは全く違う表情で・・・

怖いくらいに大荒れのプキビーチでありました!

そこからの帰り道はさらに酷い景色となっていて、つい先日まで雨不足で大変って被害が出ていたサトウキビだったけど、恵みの雨かと思っていたらさらに被害拡大となる暴風雨で思いっきり横倒し、たっぷり実をつけていたバナナの木も、もう何もかもが・・・

目も当てられない姿に!

そして集落内はあっちでこっちで切れた電線がぶら下がり風に揺られて行く手を阻むような状態で、見るのも辛い被害の状況に心痛めつつプキの家へと戻ってくるのでした。

そこからは段取り考えでもまとまらないままにバタバタと目の前のことを順番に片付けてって、そしてお昼過ぎになってみんな順番に帰ってきたら 街の中も凄かったよ!って木は倒れ信号は点かずお店はもちろ停電でほとんど閉まってるし大変だったようで。だけど飛行機はなんとか飛んでるからレイカちゃん今日こそ帰れるねって身支度したらちょっと早めに出発するねって、まだまだ風が強くて三脚立てられないから自撮りでいきますかと、見るも無惨な姿になったヤシの木とモンパの木をバックに並んだら・・・

それもまた旅の思い出よ!

というわけで出発のレイカちゃんに運転気をつけてねって、次は12月やな!って言葉交わしたらみんなで手を振り見送るのでした。

そこからはみんなお疲れ気味なのでダラダラ過ごしたりしてるし僕はひとり外に出て窓に張ったネットを洗ってから撤収作業したり物干場を綺麗にしたりとせっせと労働に勤しんでたら、メグミさんとそれからエリコも登場 みんな寝ちゃったし手伝うことある!?って あるある!ってすぐさま返事して、庭中に散らばってる落ち葉拾いをお願いすることに。それからしばらくして おはようございます!ってリッキー登場またお手伝いさんがひとり増え、最後はエリコママさんもお庭に出てきたら 起きたら誰もいないからビックリしたわよ!ってそいつは失礼しましたと、そしてまたひとり・・・

お手伝いの連鎖は続くのです! 

キリのいいところまでやったらみんなありがとうって、そこからは電気のない中夕飯の準備を暗くなる前にやらなきゃ大変と頑張って、みんなは順番に水しか出ないシャワー浴びたりしてたらエリコから突然の一言にビックリ レイカちゃん帰れないってよ!

もう飛行機飛んでる時間だよねって、モンちゃん空港で預けたって連絡あったって言ってたよねって、だけど飛行機遅れて那覇での乗り継ぎが間に合わず今日中にお家に帰れないと。帰れないんだったら那覇にいたってしょうがない、居酒屋プキの家に帰らなきゃ!ってことでレンタカーも返したしエリコとリッキーが迎えに行ってくるよってことなので暗くなるから運転気をつけてねって。

そして日は暮れ真っ暗闇が訪れたら あれれなんであっちが!?って思わず駆け出しプキマウンテンの頂上から眺めると伊良部島に灯りが見えるし向こうが先ですかってエリコママさんと言いながら、でも着実に停電解消に向かってるってことでいいじゃないって。そして振り返ったらロウソクの灯りがともるリビングは フランス料理店みたいね!ってとってもとってもいい雰囲気で。それからしばらくしてレンタカーが無事に帰ってきたら、お久しぶり~!って・・・

再び参上のレイカ&モンちゃんです!

もうホンマ大変やったんよ!ってハイテンションでしゃべりまくりのレイカちゃん、タプーちゃんので良かったらどうぞってモンちゃんのご飯もうないよねって言ったら 実はあと1日分あってん!って もう完全に確信犯やん!って笑ったらチェックインっていうかまさか戻って来るとは思わずお部屋そのままだし何も変わってませんが 物干しロープがなくなってる!ってメグミさんが片付けてたから ゴミ箱もそのままやのにそこだけ!?って言ってはまた笑ってます。こんな中でもみんなで笑ってるってことがプキの家っぽくていい感じ。

ではヘッドライト装着気合い入れて夕飯の仕上げして、とはいえこんな状況でいつも通りの夕飯作れるはずもなく、突然ひとり増えたしイレギュラーだらけですが、だけども今出来る精一杯のおもてなしをと頑張って出来上がった料理をみんなのところに運んだら 台風なのに豪華だ~!って大喜びで、みんな笑顔でグラスを手に・・・

今夜も元気に開店です!

せっかくプキの家なのにサーバー使えず缶ビールで乾杯は寂しいけれどしょうがない、この状況で冷えてるだけで幸せだねって言いながら今日もいっぱい頭も体も使ったし美味しいねって、プキユキさんこんなのどうやって作ったの!?って言いながら食べてるみんなの美味しい笑顔がロウソクの向こうに照らされてるだけで幸せだねって。

いっぱい食べたら二次会はマッチャーズの貴重な氷をグラスに転がし泡盛飲みつつ話は尽きず、全然風が弱まる気配もなくノロノロ台風はまだそう遠くへは行ってないようで、まだまだ停電解消は遠そうだねって言いながら、ママさんが先に休んだら 今夜こそは勝つからね!ってまたあの時間が始まります。

あの時間でございます!

だけど昨日と違うのは、最後の勝負でエリコと僕との一騎打ちとなりまさかまさか負けちゃってさ、庭仕事とかいっぱいお手伝いしてくれたしまあそれはくらいはね、気持ちよく眠ってもらうためにそれくらいはね、サービス業の鏡ですからそれくらいはね。なんて言い訳はせず素直に 悔しい~!って言いながら・・・

真っ暗闇のお部屋で叫び1日が終了です!

台風直撃プキの家!

夜中に一度停電になって目が覚めて、すぐ復活したけどやり忘れてた対策をパパっとやったらもう色々頭の中を巡って眠れなくてね、思ってた以上に風強まってるなと思ったらもう心配で心配で眠れる状況じゃなくなって。

そんなわけで白々と夜が明けたらまずはパソコン開いて台風情報見てみると、石垣島直撃コースが宮古との間を通るコースに変わったところまでは聞いてたけどさ、こんなの聞いてねえよ!って・・・

完全に直撃やん! 

というわけでさらに頭の中グルグルと巡らせながらお目覚めのみんなと朝の挨拶交わしては、エリコママさんには ゆっくり眠れましたか!?って窓を叩く雨風の音が結構ひどかったから、レイカちゃんには 停電気づいた!?って一応みんなエアコン止まったし気がついたようで、そして外の様子を見ては 本当に凄いね!って心配そうに見ているエリコ&リッキーです。

すでに色々ヤバイよね!?

ヤシの木は大きく揺れ目の前の海は荒れ狂い伊良部島は全く見えずそして モンパの木がすごいことになってるよ!?って下からの風にあおられ葉っぱが吹っ飛び昨日までと違う姿になっちゃって、まあ色々あるけどひとまず朝食の準備したらみんな揃って手を合わせます。

美味しいねって食べながら、だけど今日はもう車走らせるのは無理だから、完全に缶詰め状態だから何しようどうしようって言いながら、ごちそうさましてひとまずやるべきことを片づけていこうと思ったところで突然の停電にみんなうろたえちゃってます。でも大丈夫、すぐに復旧また灯りがついたから。

でもダメですもう完全に・・・

復旧する気配はありませぬ!

パン焼いてる途中だったのに!ってメグミさん大騒ぎもこれはもうしょうがない、どんどん雨風強まる中ひとまずやることやったし台風情報更新される時間だして見てみたら、マズイマズイさらに大変だ~!って直撃コースから少し東側を通るコースに変わってるし、想定していたのと風向き変わるから慌てて西側デッキ前の一番でっかいネットを横殴りの雨風に打たれずぶ濡れになりながらそしてみんなに心配そうに見守られながらなんとか張り終えホッとして。と思ったら プキユキさん大変なことになってるよ!って今度は何なのと、そしたら昨日外した看板の足が、基礎から立ち上がってる足の部分が完全に折れて強風に煽られ今にも飛んでいきそうになってるし。

慌てて撤去しに行こうとするも建物の陰から一歩出たら身体ごと持っていかれそうな強風と雨にそこへ辿り着くことさえ出来ない状況で、それでも今だって瞬間になんとか撤去して戻ったら、ずっと看板支えてきた足が無惨な姿になったのを呆然としつつでもみんなもいるし凹んでばかりはいられません。

なんだかんだでもうお昼、一歩も外に出られない状況だしみんなのお昼作ってあげなきゃと、だけど停電してるしカレーさえ作れないから困ったなと、頂き物の三輪そうめんをオクラと一緒に茹でたり島のモズクとか夜のために仕込みしていた美味しいヤツとか、それからこれがラストとなるレイカちゃんから頂いた三田屋のでっかいソーセージ焼いたりとか、なんだかんだで豪華な感じになっちゃってるのにはちょっとした理由がありまして。それはお昼の前の会話で 今ならまだ冷えたオリオン飲めるけど!ってのに全員揃ってグイッと前のめりな感じとなり 飲む飲む~!ってことになりましたので、台風当日プキの家は昼間っから・・・

こんなことになってま~す!

本当だまだ冷たいね!ってエアコンも使えないお部屋で昼真っから飲むオリオン美味しいねって言いながら、そんなお部屋よりもさらに暑いキッチンで次なるメニューは揚げ物だよって汗ダラダラで登場したらまたみんなテンション上がって嬉しそうで、こんな状況でもなんとか楽しませてあげたいからね、喜ばせてあげたいからね、前向きな気持ちになってほしいからね、そんな想いであれやこれやとやったりしてるわけで。

何度も台風情報見ては心配しながらまだ最接近は夕方頃だしさらに強くなるはずと、長期戦覚悟でひとまず休みますかってワンコ達お外に連れてってオシッコだけさせたらお昼寝タイムに突入です。そして夕方あまりに激しい雨風に誰もがお部屋から出てきたら、目の前では1枚だけ葉っぱ残したヤシの木も無惨な姿で荒れ狂う風に翻弄されてるしどうなっちゃうんだろうって心配しつつ、復旧の目処が立たない停電で冷蔵庫の開け閉めも最小限にしなきゃだからメニューもいろいろ工夫して、そして真っ暗闇になったらまた大変だからちょっと早めに夕飯の仕上げしたら、もうビールは無理だしでも飲みたいとレイカちゃんと共に氷入りのビールで乾杯したら、そこからはみんなと同じで早々泡盛タイムに突入です。

どうやら宮古の台風は全国ニュースで大きく取り上げられてるようでみんな色んな人達から心配してメールやラインが来てますが、そんな中プキの家の夜は飲んで語って楽しんで、とてもじゃないけどニュース映像に使われへんな!って、確かにこれはダメだねって天井に映る自分の姿で・・・

影絵楽しんだりしてるから!

そこからも美味しいの食べつつ飲みつつワイワイ語りつつでも外は大荒れ心配は尽きないわけで、ひとつでもいいから心配事は減らさなきゃと、出来ることは何でもやらねばと、今夜もエリコから順番に回ってきたらお酒でグイッとヘパリーゼを流し込み・・・

これで明日もバッチリです!

ひとしきり食べて飲んで楽しんだらさすがに心身共にお疲れの様子のエリコママさんお先に休みますということで、どうぞごゆっくりと見送ったら僕らはこの台風真っ只中の夜に何しようかと、ジェンガじゃうるさくてママさん眠れないしUNOしようって。

ロウソクはお部屋の温度が上がるから消してライトの灯りだけで薄暗い中、色間違えたり9と6と間違えたりしつつもワイワイ楽しんではまたいつものように僕が一番強くて最初に上がったらレイカちゃんの背後から指示出ししたりして、次こそはってメグミさんがテンション高く ウノざます!って言ったら僕も続いて ざます!って危うくUNO言い忘れそうになって大笑いされたり楽しんで、日付も変わり最後の勝負はみんなで僕を負かそうと協力体制で挑んできますが、勝負事に手加減は失礼なので・・・

もちろん負けたりしないから!

悔しい~!って声が響き最後の戦いが終了となり、そんなことしてる間に台風は通過したみたいで吹き返しの風がさっきまでとは反対向きに吹き始めてますが、サッシの隙間からお部屋に水が入って来たりしてますが、速度も遅いようでなかなか弱まる気配もないし停電復旧の目処も全く立たないし。

なのでプキの家にも沢山の人達から心配してメール届いてますがお返事差し上げることも出来ないわけで申し訳ないと思いながら、気持ちは受け取ったからねと思いながら、目の前のみんなを楽しませそしてお休み言ってゴロンと転がったら、また明日からの対応考えたり体も心も疲労困憊だけど頭の中でグルグル巡って眠れぬ夜を過ごすのでした。

お願いだから島の被害が最小限でありますように、お願いだから・・・

明日の朝には停電解消してちょうだい! 

心もお腹も大満足な夜でした!

今朝はもうこれ以上ないってくらいにいい天気で、今日帰っちゃうなんて!ってくらいのいい天気で、みんなお目覚め朝食準備も完了テーブル囲んで座ったら、最後もコウタロウくんがバッチリ いっただきまっふ!って締めくくってくれました。お口の中を島バナナでいっぱいにしながらね。

今日はSUPツアーに行くレイカちゃんエイゴロウくんなので、鏡のような海だしあまりにもSUP日和過ぎるから 逆にやめた方がいいんじゃね!?って意味不明なこと言ってみたり、ヨウちゃんファミリーはちょっと遅めの早起きして朝日見に行ったから間に合ったのバッチリ見れたのって聞くと 何十年ぶりに見れました!って確かに普段海から昇る朝日見るなんて事はないもんねって。もちろん開けて走ってきましたよ!ってオープンカー借りてるからねって。そんなわけで朝から賑やかに過ごしてますが、食べ終わったっていうか全然食べてないっていうか、子供達は朝から仲良く・・・

落ち着きのないことで!

集合時間が早いからモンちゃんファミリー先にごちそうさましたら準備して、すっかり懐いちゃった子供達はエイゴロウくんを捜してあっちへこっちへ走ったりしてますが、そろそろ出発ここでお別れとなるから最後にみんなで写真撮るかと朝ご飯の途中だけどひとまず外へ。

まだ時間が早くて看板の辺りは影になってるけど、青空バックに並んだら・・・

楽しく過ごしたメンバーで!

モンちゃん達にお別れ言ったら張り切って出発を見送って、お部屋に戻って食べ終わったらさあさあみんな揃って帰る準備を頑張ってくださいな。そして頑張ると言えばもうひとつ、コウタロウくんとヨウちゃんどちらもママに羽交い締め状態で歯磨きされては泣き叫び、しばらく放心状態のお二人さんでありました。

ではそろそろ行きますと名残惜しそうなヨウちゃんファミリーですが、最後の最後でお部屋の鍵がないとまた車に運んだスーツケース開けて広げてドタバタさんで、なんとか見つかったら また遊びに来ますね!って再会誓い笑顔で手を振りお別れとなりました。そして最後はコウタロウくんファミリーも出発 本当に楽しかったです!ってずっと日記見て楽しみに来たプキの家はやっぱり楽しかったようでご期待に応えられて良かった良かったと思いながら、さらにトーク磨いておくからね!って笑いながら、こちらも再会誓い笑顔で手を振りお見送りするのでした。

そこからはメグミさんは街へと買い出し僕はまた目の前のやるべき事を片付けてって、お昼過ぎに一旦モンちゃんファミリーが帰ってきたら SUP楽しかったでマングローブやったけど!って波もなく絶好のSUP日和だったけど海じゃなくてマングローブの川だったって、そんなこと言いながら片付けしたりモンちゃん洗ったりしてたら本日のゲストがやって来たからみんなで盛大にお出迎え。なぜにみんなで盛大にってそれはタイミング合わせて今回の旅になったからで、やって来た本日のゲストは1年ぶりのエリコ&リッキーエリコママさんと柴犬ハムです。

ワンコが集まりましたよ!

というわけでエリコ&リッキーとモンちゃんファミリー以前プキの家で一緒になって今回タイミング合わせてやって来て、そして1年ぶりのプキの家ではあるけど半年前の帰省旅で会ってるから お久しぶり感はないですね!?ってエリコママに言っては笑ったり。ひとしきりワンコ達を遊ばせたらモンちゃんファミリーは遅めのランチに出発そしてエリコ達からは 溶けてないといいんだけど・・・って危なげで美味しそうなお土産ありがとねって、それからタプーちゃんにはいつものありがとねって色々頂き感謝して、さらにはペッちゃんからも手作りのお土産預かってるんだって頂きありがとねって、チェックインしたらこっちはもう雷ゴロゴロ雨雲接近中なので南へ行きなってことで出発見送ります。

夕方になってお土産買い込みモンちゃんファミリーが帰ってきたら そういえばあの子は!?って言うからそういえば・・・・いないよ!って大騒ぎとなり、洗い場見てもデッキ見てもいなくてね、最終的に・・・

そこにいましたか!

というわけでボケボケエリコさん御一行に連絡しては笑いながら、帰ってきたら すっかり忘れちゃってた!って言いながら、ドタバタありつつもみんなで笑ったらシャワー浴びてのんびりと夜の部に備えてちょっとだけお休みタイムを過ごしてます。

そして今日はまたいい感じの夕日が落ちて行くからお庭に出たら、お山の上に並んでる・・・

母と娘でありました!

ではではみんな我慢して待ってるからね、飲みたいの我慢してオープンの時を待ってるからね、気合い入れて料理の仕上げしたらお待たせお待たせと登場すると一気にテンション上がり、人数分のジョッキが登場したらさらにテンション上がってます。

では力一杯ジョッキを握りしめたプキの家ファン集結のメンバーを前に、ここは僕から乾杯の挨拶をというわけで、ようこそ居酒屋プキの家へ!ってことで・・・

只今オープンいたします!

ガチャンとやったらいつもより長めの沈黙の後ドンと置いたら減りっぷりがいい感じ、そしてパチンと手を合わせたらみんなの分取り分け頬張り これはうまい!ってリッキー絶賛だったり こっちも美味しい!ってのから 例のヤツだ!ってエリコも嬉しいやつだったりレイカちゃん待望のやつも後に控えていたり。居酒屋プキの家ってのは、昨夜みんなで飲んでるときに何度もプキの家に来てるレイカちゃんが プキの家は宮古の居酒屋やから!って宮古島へはプキの家に、プキの家には飲みに来てるってそんな話をしてたから今夜乾杯の挨拶それでいったわけで、今夜は思いっきり飲みメニューなわけで、レイカちゃん達の地元料理の宮古バージョンとか作ってみたりもしたわけで。

ではそろそろ頃合いか、楽しみにしていたヤツは リッキーやっちゃって!ってことで豪快に、裏返したら今度はママよろしくってことで・・・

上手に炙ってくれてます!

いい匂いが充満しいい色に炙ったら特製ダレで仕上げてちょうどのタイミングでお代わりのオリオンが登場し、豪快に頬張り う~ん!って、そしてグイッと飲んではまた う~ん!って、どうしてもう~んって言っちゃうよね!?って言いながら美味しい幸せタイムを過ごしてます。

そこからは先月遊びに来たサトワちゃんの面白トークで笑ったり、エリコママさんとメグミさんの目が悪いトークから老化トークになってまた笑ったり、気心知れた仲間達との時間をみんなで楽しんでたはずなんだけど、まだ夜も更けるってのには早過ぎると思うんだけど、リッキーいつもの態勢で転がりイビキかいてるし。

なのでこれは早くしなきゃと戻って来れなくなる前にとバタバタと仕上げたら、ジュージュー音鳴らしながら登場すると 来た来た~!って歓声上がりみんなに迎えられ、迎えられたのは僕じゃなく僕が手にした・・・

間違いなく美味しいやつ!

レイカちゃんからお土産で頂いた中から今夜は三田屋のソーセージをお出ししてみましたよ。熱々のパリッとしたのを食べたら熱い熱い言いながら美味しく食べて、だけどリッキー残念ながら起きないしまあ仕方がないということで、後で目覚めたらあれやこれやと食べてまた転がって、僕らは最後まで犬連れ旅トークとかでワイワイ楽しみ日付も代わる頃、最後にタプーちゃんの歯磨きしてるところでリッキー目覚めたら真似してハムを転がし歯磨きの態勢にしてみたり。

そんなわけで旅行の日程合わせてやって来た仲良しメンバーと共に過ごした夜は、楽しく美味しく心もお腹も大満足な1日となりました。

明日もまた楽しんでいくよ~!

 

 

モンちゃん&なまはげ登場!?

晴れを願った朝は願い叶ってバッチリ晴れの朝となり、出ていったの気付かなかったけどコウタロウくんファミリーっていうかヒロカさんの朝ヨガに家族で出発したようで。

ナオトくんナミノちゃんチハルちゃんトモエちゃんもみんなお目覚めしてコウタロウくんファミリーも帰ってきたら、朝食の準備も万端みんな揃って手を合わせます。念願の朝ヨガ気持ちよかったですよ!って早起きした甲斐あったようで、念願のってのは先月遊びに来たソーヤファミリーのママがヨガインストラクターでみんなで朝ヨガしてたのを日記で見て プキの家で朝ヨガできるんですか!?って聞いて来たくらいだったからね、もちろん普段はしてませんよってお返事したからね。

そんな朝食タイムはデザートにとコンポート作ってみたら コンポート作れたら女子力高いですかね!?ってナミノちゃん妙に前のめりだったり青いお空にトモエちゃんの目もようやく2ミリくらい開いてきたら、食事の後はそれぞれ出発準備をボチボチしていきましょう。というわけでそろそろお別れの時が迫ってきましたが最後にこれをやっておかねばと来たときタプーちゃんにビビってたナミノちゃん、昨日もまだダメだったけど最後だし意を決したら・・・

バッチリ抱っこできました!

若干表情も体もガチガチ気味ではありますが、固まってるくらいがタプーちゃんも安心してられるかお利口さんに抱かれたまま撮影タイムは終了し、ではではみんな揃ってお外に出たら 暑いなあ!って言いながらも青いお空に笑顔の面々です。

それじゃあ看板囲んで集合ねって、もう太陽も高く帽子の影で顔隠れちゃうからと・・・

フォローしたからバッチリです!

またねって、今日は満室で泊まれたなかったのでまだ宮古の旅は続くから旅の続きも楽しんでねって笑顔で手を振り出発の仲良し三人組を見送ったら、続いてナオトくんも同じく旅はまだ続くから、コウタロウくんとハイタッチして元気に出発を見送るのでした。

最後はコウタロウくんファミリーがお出掛けするのを見送ったら、そこからはまたバタバタとゲスト迎える準備したりタプーちゃんの爪切りしたりその後買い出しに出たりして。当たり前だけど出たら帰って来るわけで、帰ってきたら車が止まってるから何だろう誰だろうと思ったら、ちょっと着替えだけしに来てん!ってことでやって来たのは1年ぶりのレイカちゃんモンちゃんと1年半ぶりのエイゴロウくん

モンちゃんまたでっかくなったか!?

なってへんなってへんって言いながら、そして着替えに来たのともうひとつは冷蔵でいつもの美味しい例のものを持ってきたからねってことで、思わずニヤリとしちゃうもの頂いちゃいましたのでありがとねってことで、ひとまず池間島で泳いでくるよと張り切って出発するのを見送ります。

今夜は飲まねばならぬ流れでありますのでその後は庭作業に汗流したり床の補修作業したりして、そして夕方ほんの3時間程の間でいい感じに日焼けしたモンちゃんファミリーが帰ってきたら、モンちゃんジャブジャブ洗い終わったところでゲストが到着と思ったら酒屋さんだしでもやっぱり こんにちは~!って同時に来てたしモンちゃんもみんなで入り乱れて変な感じになっちゃってるし。

というわけでドタバタの中やって来た本日のゲストは、こちらも昨日からでいい色に日焼けしちゃってるツヨシくんカヨコさんヨウちゃんです。ひとまずみんなご対面したら中に入ってタプーちゃんともご対面、ワンちゃん好きなヨウちゃんタプーちゃんもすぐにナデナデしては嬉しそうで、でっかいモンちゃんにも怯まずお利口さんだけど何かが変で、何が変だか・・・

分かるかな!?

というわけでシャワー浴びて出てきたそのまんまで遊び始めちゃうから オムツオムツ!って言われながら、やっぱり入り乱れちゃってるプキの家。昨日見れなかったし今日は綺麗な夕日が見たいんですってことっで西平安名崎に向けヨウちゃんファミリーが出発したら、しばらくしてコウタロウくんファミリーがご帰還ヒロカさんなんだかでっかいの持ってるから何なのって聞いたら 気に入っちゃったの!って絵を買ったんだって。なかなか子連れ飛行機の旅で絵を買うってのも珍しいなと思いながら素敵な絵を拝見したら、さっきヨウちゃんのパパが描いてたお風呂の絵とは大違いだなとちょっと思い出し笑いしちゃったり。

今日は本気で綺麗な夕日になってきたしコウタロウくんファミリーも夕日見に行ってきますって、なのにモンちゃんファミリーお部屋にいるから 夕日が綺麗だよ!って声掛けたらお庭に出て、僕も料理の手を止めデッキに出たら・・・

沈む夕日を眺めます!

その後みんないい景色が見れたとニコニコ笑顔で帰ってきたら、料理が登場してまたニコニコ笑顔でいい感じ。

みんなジョッキやコップを手にしたらこれが最後だから頑張るんだって、コウタロウくん言っちゃってってことで・・・

カンパ~イ!

いつもだったらウエルカムドリンク飲まずにオリオン飲んでるくらいのレイカちゃんとエイゴロウくんだけど今日は我慢したから やっぱ美味しいなあ!って、そしていただきますしたら気になってたのを頬張っては これが食べたかったの!ってヒロカさんずっと食べたいと思ってたのが出てきて嬉しいって、お昼に食べたのと全然違う!って喜んでいただけて嬉しいことで、そしてこちらカヨコさんも 昨夜食べたのと全然違う!って沖縄定番料理だけどプキの家アレンジはちょっと違うからお分かりいただけて嬉しいことで。

そんなわけでいい感じのスタート切ったらレイカちゃんが ウチらプキの家に来てちょうど10年やねん!って言うからそうかそうかおめでとうって、スイート10やしなんかちょうだいや!って言うからささやかというにはささやかすぎるものをニッコリ笑顔で手から手へ。そんな中すっかり仲良し兄弟みたいになってるチビッコ達は力合わせて戦いを挑んでますが、エイゴロウくんに戦いを挑んでますが、それはもうガチでビビリながらも挑んでるので、なまはげに挑むくらいの気持ちなので、捕まったら・・・

こうなっちゃうわけです!

だけど途中から慣れてきたらもうすっかり遊び相手のお兄ちゃんって感じで、ママ達は楽させてもらっておしゃべり楽しんでは初参戦のツヨシくんカヨコさんをいじる僕にヒロカさん やっぱりヒロユキさん面白いなあ!ってストレートにそう言われるのはむず痒い感じもしますが 失礼かどうかギリギリのライン攻めてるからね!って言いながらワイワイ賑やかに楽しんで、そこからはそれぞれの出会いの話だったり将来に向けての話だったりを泡盛傾けつつ楽しんでます。

初宮古の初民宿ってヨウちゃんファミリーすっかりプキの家が気に入っちゃったみたい、2泊ともプキにしておけば良かった・・・ってもう明日には帰らなきゃだし、でもまた遊びに来ますから!って今まで同じ場所を再び訪れるってことはなかったけどまた来たいと思える場所になりましたって嬉しいお言葉頂いちゃって、プキの家ファンなレイカちゃん達の話聞いてみんな羨ましそうにしてたもんね。

そんなわけで今夜はガッツリ飲んで最後はツヨシくんがウトウトしちゃってるからそろそろ寝ますかと、日記で見て楽しみにしてたの!ってことなので最後はこちら・・・

生で近くでご覧あれ!

タプーちゃんの歯磨き見たらお休みのその前に、ツヨシくんあまりに赤いから寝る前最後に日焼け後のローション塗った方がいいんじゃないってシャツ脱いで真っ赤っかの背中にたっぷり塗ってもらったら、誰もが楽しんだ夜はこれにて終了明日もいい朝迎えよう。

綺麗な朝日が見れるといいね!

楽しい海とテンション高い夜と!

コウタロウくんファミリーダイビングの朝はちょっと早めの朝となり、目覚めるとまあそれはそれは綺麗な朝日が東の空に見えてます。なので良かったねと思いながら朝食の準備を次々お目覚めのメンバーと朝の挨拶交わしながらして、出来上がったら声掛け集まったら いっただきまっす!ってコウタロウくんの元気な声が響きます。

昨日より波も穏やかダイビング日和になったねって言うとヒロカさんノブタカさんも嬉しそうで、そして 朝日綺麗で良かったね!って言うと、起きれなかったです・・・って言わなくても分かるよその開かない目そして ストロー逆だから!って曲がるストローを曲がらないように使ってるトモエちゃんをみんなで笑ってます。朝は弱いんですってトモエちゃんと 私は朝からバッチリ!ってナミノちゃん私は普通!ってチハルちゃん今日はグルッとドライブの予定でナオトくんはどうしようかなあって未だ未定のようで。

ごちそうさましたらバタバタと準備して張り切って出発のコウタロウくんファミリーを見送ったらみんなもボチボチ準備して、続いて出発はナミノちゃん達ひとまず池間島に行ってから伊良部島へ渡ろうかってことで、デッキでお見送りのタプーちゃんにひとりまたひとりと・・・

行ってきま~すってね!

最後はナオトくんに やっぱり車の音おかしいよね!?って昭和の香り漂う怪しげなレンタカーに乗り込んだら、途中で止まらなければいいねって言いつつ張り切って出発するのを見送るのでした。

そこからはまたメグミさんと二人忙しく作業したりお掃除したりタプーちゃんのシャンプーしたりして、午後からはスコールというには弱すぎるけどちょっとお湿り程度の雨が落ちたりして、そして夕方まずはナオトくんが のんびりシュノーケル楽しんできましたよ!って長旅だしバタバタすることもなく楽しめたようで。その後ナミノちゃん達も帰って来たら ほら見てくださいよ!ってトモエちゃんサンダル焼けの跡見せてくれたりして、そしてチハルちゃんはひとりデッキでのんびりしてらっしゃるのでタプーちゃんと共に出てみたら、綺麗でしたよ!って、い、い、いら・・・って言えてないけど伊良部島で撮った動画をチェック中。

タプーちゃんも興味津々かな!?

と思ったけどどうやらそうでもないようで、もう限界中に入れてっておねだりするけどご飯の時間までまだまだだよってね。それからしばらくして最後にダイビング楽しんだコウタロウくんファミリーが帰ってきたから いっぱい遊んだ!?って聞いたら うん!って笑顔と ダイビング良かったですよ!って大人も子供も満喫できたようで良かった良かったと。

そこからは残念ながら夕日は見れなさそうな感じだねと思いつつ夕飯の仕上げに取りかかり、出来上がったらみんな揃ってオリオンのジョッキ握りしめ、みんな揃って笑顔で・・・

乾杯だよ!

グイッと飲んだらいただきますしようねと思ったら、もういっかい!ってコウタロウくんのリクエストで二度目の乾杯してから手を合わせたら、まずはこれからとみんな大きなお口で頬張ると サクサクだ~!ってどうやってこんなサクサクに出来るのってナミノちゃん聞くから 何事も思いがあれば出来るんだよ!ってちゃんとそうなる理由を順を追って話したり、これ何だか分かる!?ってのはトモエちゃん見事に正解したり、これはビールにもご飯にも合う!ってのはそりゃそうだビールにバッチリ合うよう思い込めて作ってるからねって。

そこからはある人の独壇場となり、それはダイビング楽しんできたヒロカさん、だけどダイビングの話じゃなく一緒に潜った中に心引かれる人がいたそうで もうね、女優みたいに美人だし肌のお手入れも周りへの気配りも凄いの!ってグッと堪えてたのを爆発させるようにどこまでもテンション高く語っては、でもオーラが凄くて話しかけられなくてねってそのテンションで行けば良かったのにって言ったら ヒロユキさんだったらどう絡むか見たかった!って なんでそこで僕登場!?って意味わからんし。

そんなわけでテンション高く楽しんでいたんだけど、気が付いたら全てを出し切ったヒロカさんはお部屋に入って帰らぬ人となりその後こちらもお疲れかナミノちゃんも寝ちゃったら、ひとまずごちそうさましてそのまま二次会のスタートは、またやりたいってリクエストですので・・・

一緒に乾杯ね!

コウタロウくんは牛乳で乾杯だけど そっちのお水が飲みたい!ってこれは大人のお水だからダメなんだよって言いながら、今夜もみんなに遊んでもらってたっぷり楽しんだらお休み言ってお部屋に入り、最後は大人の時間を楽しんでます。

方言の話しで だもんで!連呼してはワイワイ楽しんだりチハルちゃんのいつかは夢のマイホーム計画で楽しんだり、そしてプキの家トークからプキの家もらいものトークで なんか素敵ですね!ってもらいものが素敵ってことじゃなくそういう関係が素敵だなあって話でね。では今夜もそろそろお開きの時間が迫ってきましたので、みんな楽しみにしてるタプーちゃんの歯磨きは 手がカワイイ~!って言いながら・・・

帰ってからも真似してくださいな!

なんだか雷ゴロゴロ鳴ったり雨音響いたりしてたけど、明日は朝ヨガの人もいらっしゃるし・・・

また快晴の朝をお願いします!

今日もまた嬉しいことがありました!

遠くを通過中の熱低の影響か今朝は波風高くちょっと雲もある感じの朝となってます。そんな中早くから元気いっぱい楽しそうに遊んでるっていうか遊んでもらってるっていうか、そんな感じで楽しんでるのはコウタロウくんで、みんな起きてきたら朝食の仕上げして全員集合いただきますと手を合わせます。

朝日はどうだったのってナオトくんに聞いたらちょっと雲があったらしいんだけど、初めて見たんでどれが正解なのか・・・って綺麗と思ったらそれが正解だよって言いながら、目の前の海はかなり波が立ってるからコウタロウくんファミリー午後からシュノーケルツアー大丈夫かなってなったりヒロカズくんヒサシくんはお昼の飛行機で帰路につくから名残惜しさ満点だったり台風の話で盛り上がったり朝の時間を楽しんでます。

食べ終わったら遊ぶ準備に帰り支度にとそれぞれ動きだし、朝食前に自販機にジュース買いに行ったらお金入れてボタン押してるのに出て来ずコウタロウくん泣き叫んだんですよって、なので別の自販機の場所教えてあげたら家族揃って買いに行き、ニコニコ笑顔で帰ってきたらナオトくんに蓋開けてもらい、そして振り向いたら・・・

タプーちゃんがフガフガしちゃってます!

ではではお二人さんが準備万端そろそろ出発しますって、現実に帰らなきゃなのかぁ・・・ってヒロカズくんも名残惜しさだだ漏れ状態ですがまたいつでも帰ってきたらいいさって。

ではでは最後にみんなで記念の一枚をとお外に出たら、ヒロカズくんはコウタロウくんを抱っこでヒサシくんはタプーちゃんを抱っこでどっちもみんな笑顔で並んだら、笑顔は笑顔なんだけど・・・

カメラ目線は難しかったかな!? 

ではではお別れ最後はコウタロウくんが順番にタッチして、ついでに僕もタッチしたら、また遊びに来ますね!って笑顔のお二人さんと再会誓い笑顔で手を振りお見送りとなりました。お見送りの後は準備が出来たらコウタロウくんファミリーも出発張り切って行ってらっしゃいと、そして最後にナオトくんもシュノーケルセットレンタルして元気に出発を見送ります。

お昼になって今日も荷物が届いたからなんだろうねと思ったらまたまた嬉しいもので、それは先週遊びに来たミドリちゃんからで、地元のお菓子と熱い想い詰め込んだお礼のお手紙でありました。

その想いガッツリ受け取りましたよ!

1泊だけと短い時間ではありましたが楽しんでいただけたようで喜んでいただけたようで帰ってからもその想い冷めやらぬ感じのようで良かった良かったと思いながら、そしてこの時期限定僕の大好きなやつだとミドリちゃんの地元銘菓を嬉しく思いながら、お手紙読んでタプーちゃんにも見せてあげたりしちゃってます。

ありがとね、またおいでよ!

というわけでまたパワーもらったらそこからも頑張って、そして夕方コウタロウくんファミリーが元気に帰ってきたら カメ見たよ!って報告してくれて、だけどヒロカさん 生命力弱ってるよね!?ってなんだかお疲れ気味っていうか遊び疲れてヘトヘトさんで、だけど頑張って片付けしてたらレンタカーが到着やって来た本日のゲストは石垣島と波照間島を巡って今日から宮古入りしたんですというナミノちゃんチハルちゃんトモエちゃん

コウタロウくんも一緒にデッキでお出迎えしたら中に入ってもらってタプーちゃんがお出迎え、そしたらなんだかひとり微妙なリアクションの方がおられますのでもしかしてと思ったら 大丈夫ですでもちょっと・・・って若干苦手気味のナミノちゃん。なのでお近付きになってもらおうと抱っこでご挨拶まわりを・・・

皆さんどうぞよろしくです!

3人並んだ一番手前、チハルちゃんの隣にはちゃっかりコウタロウくんが座っていて早くも馴染んでらっしゃるが、パパはどこ!?って言うからあっちにいるんじゃないって言ったら えっ!?ってなって、お子さんじゃないんですかっていうから違うよ違う ウチの子この子だし!って抱っこしたタプーちゃん指差し笑ってます。

そんなわけで賑やかにチェックインしたらノブタカくんも帰ってきて、みんなそれぞれ夕飯までにやること片付けたり今日の方が綺麗に見れそうだねって夕日を楽しみにしていたり。そして日は暮れお楽しみの時間がやって来たら 美味しそう~!ってみんな揃っていい笑顔。ではでは今夜もお願いと、コウタロウくんに乾杯言ってもらおうとしたら ない!ってすでにコップの中空っぽだし、慌ててお茶入れたら・・・

バッチリだね!

9月になったとはいえまだまだ夏は終わらず料理作ってたらもう暑くて暑くてね、ひと口目のビールの美味しい事よ。というわけで喉潤したらまたいつもの いっただきまっす!って声に合わせて手を合わせ、まずは これ美味しい!って普段地元なんかで食べるのとは全然違うって喜んでもらえたり、実はこれ・・・って料理の中身伝えたらみんなビックリさんで、僕の隣でナミノちゃんどうしたのかと思ったら 感動してます!って言うから 泣いちゃうのか!?って、泣きはしないけど自分でも作ってみたいけど無理だなって言っては美味しそうに味わってます。そんな嬉しそうなナミノちゃんでしたがその場の空気を一変させる一言は ヒロユキさんって東北の人ですか!?ってなんでやねんどこがやねんって、しゃべり聞いてたら分かるやん!ってその場にいた誰もが声に出そうが出すまいがツッコミ入れちゃうボケボケさんと、ヒロユキさん本当にすぐそうなれますよね!って一瞬で仲良くなれちゃうのが凄いって感心しきりのヒロカさん。

そしてこちら昨夜は炭水化物&炭水化物な夕飯食べてたコウタロウくん今夜は一点勝負でパリポリやっては嬉しそうで、食べ終わったら箸置きを鉄砲に バンバン!ってみんなを撃っては大喜びで茶色の人に悪いことしたりでもすぐ元に戻してあげたり日焼けで背中が痛いチハルちゃんにはそれが分かるのか背中バシバシ攻撃したり、一番怖いと思ってるのかトモエちゃんには攻撃しなかったり。そんなコウタロウくんママのスマホ手にしたら写真撮っては大喜びで、なのでみんな集合したら・・・

上手に撮れてるかな!?

そこからは専門学校時代の仲間なんですという三人の職業をバッチリ当ててはビックリだったりお仕事トークで盛り上がったり、そして三人とヒロカさんと偶然にも同郷で地元話で盛り上がってるんだけど 登場する街の名前がひとつも分からないよ!ってローカルすぎて周りに全く伝わらないし。

そこからもまだまだおしゃべり楽しんでますが、チハルちゃんの旦那さまトークで楽しんだりしてますが、楽しいのはおしゃべりだけじゃなくビジュアルもまた楽しいっていうか面白いっていうかやられっぱなしっていうか、コウタロウくんにやられたまんまで・・・

それでいいのかチハルちゃん!

今夜もまた遅くまで起きてたけど睡魔に襲われフラフラになってきたら、最後の力を振り絞って歯磨きで大泣きご苦労さんと、そのままお部屋に連行されてくコウタロウくんを見送るのでした。

夕日見に行ったりでまだシャワー入ってなかった三人なので順番に入って残りのメンバーで泡盛飲みながら語らいの時間を楽しんでは、海怖いって話から絶叫マシンの話でワイワイやったり楽しんで、そろそろ日付も変わるかって頃明日はちょっと早めの朝だしトモエちゃん朝日見たいって言ってるし、タプーちゃんの歯磨きカワイイカワイイって眺めたらお休み言って終了の夜でありました。

賑やかな夜でありました! 

嬉しいことと嬉しい人と!

雨上がりの朝は青空広がる朝となり、みんなガッツリ眠ってそろそろ朝食の時間って頃に起きてきたらおはようの挨拶交わしてますが準備万端みんな席に着いてるのにまだ来ない人がひとりいらっしゃる。なので 長老が来ないな!って言ってはみんなで笑いながら登場を待ち、バタバタと走って来たら着席して空気読み 皆さんおはようございます!ってところからパチンと手を合わせていただきますまでの流れをちゃんとやってくれるヒロカズくんにさすが長老って言いながらまた笑ってます。

晴れてくれて良かったねって言いながら今日はどこへ行こう何しようって話してはSUPはしないのって聞いたら 前日までに予約しないと無理で・・・って言いながらティッシュを手にグシュグシュやるから 泣かないで!ってマサトくんを笑ったり、2日ぶりの睡眠はいかがでしたか!?ってマコトくんに聞いたり朝からワイワイやってます。

食事の後はそれぞれお出掛け準備して、まずはまだ旅は続くけどプキの家は1泊だけの三人から出発最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら 暑いなあ!ってタカミツくんまた上半身裸になろうかなとか言ってるし、みんなで看板囲んで並んだら・・・

あっという間だったけど楽しかったね!

暑い暑いと結局シャツ脱いで上半身裸で運転席に乗り込み また遊びに来ますね!ってタカミツくんと、それから まずは次一人旅で帰って来ますから!ってマコトくんは一人旅がカップルで来て結婚して子供も出来てってそんなプキの家に通い続ける子達の話を昨夜しては僕もそれやろうって言ってたからね。そしてマサトくんには石油王になったら帰っておいでって笑いながら、怪しげな運転で出発を見送るのでした。その後こちらも出発のお二人さんなので 夜撮れない分まで綺麗な写真撮っておいで!ってヒサシくんに言いながら、元気に出発を見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲストを迎える準備してるんだけどそれはそれとして、昨日一足お先に取り扱い説明書が届いたんだけどその後ついに本体が届きまして、箱を開けてみるとそこには・・・

タプーちゃんも嬉しいのか!?

もちろんこちらもプキの家ファンナベの家からのプレゼントで、色々ありまして以前から定期的にナベの家からプキの家へDVDが届いてるんだけど、僕はそれをとっても楽しみにしてるんだけど そろそろプキの家もブルーレイにしたら!?ってずっと言われてたわけ。そしたらちょうど新築を機に新しいのに買い換えたから使うんだったら送るよってことで有り難く頂戴することとなりこれからは高画質で見れる環境となりまして、本当に本当に嬉しいやら嬉しいやら・・・・ナベの家さま本当にありがとね!

夕方になってタプーちゃんが誰か来たよと教えてくれたからゲストかと思ったら酒屋さんがビールの配達で、また教えてくれたから今度こそと思ったら島のお友達で、今度は・・・・教えてくれないんかよ!って感じで気付かれぬままやって来た本日一組目のゲストは、日記見て楽しみにしてたんです!って嬉しそうなヒロカさんノブタカさんとタプーちゃんにちょっとビビリ気味のコウタロウくん

だけどちょっとして落ち着いたらもう大丈夫、グイグイいっちゃうタプーちゃんの顔が目の前に来ても・・・

全然平気でありました!

でもここまでワンコとお近付きになれたのは初めてだそうでそれは良かったねって、そして ずっと日記で見てたから自分がいるのが不思議な気分!ってヒロカさんとっても嬉しそうで、なんだか芸能人に合った気分!ってサインでもしてあげようかと思ったりでも芸能人じゃないしサイン考えてなかったり。

そんなわけで賑やかにチェックインのひととき過ごしたらすっかりタプーちゃんの後追い掛け続けてるコウタロウくんだったりしてますが、ちょっとお出掛けしますと出発したらそれからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日二組目のゲストは いい色に焼けてるね!ってそれもそのはず1週間八重山と本島を巡って最後に宮古にやって来たんですというナオトくん

今回の旅の話を色々聞いたりチェックインのひととき過ごしていたら、お土産いっぱい抱えたヒロカズくんとヒサシくんが帰ってきたからみんなご対面して ちょっとお散歩行ってきます!ってプキビーチまで、ヒサシくんはシュノーケルセットを手に泳いで来ますってことなので張り切って行ってらっしゃいと見送ります。

ギリギリまで楽しまなきゃね!

ナオトくんもまだ夕日と朝日を見れてないんですってことなので今日は綺麗に見れそうだしいいんじゃないって言いながら、ひとまずお部屋に荷物入れたらシャワー浴びてからこちらもビーチ目指して出発です。

最後は雲に隠れたけど赤く染まる空楽しんでみんな帰ってきたら、気合い入れて夕飯の仕上げしてみんなワイワイおしゃべり楽しんでるところに運んだら 美味しそうだ!っていい笑顔だし、全部並んだら全員立ち上がってカメラをスマホを構えてはパシャパシャ撮って嬉しそう。そんな中誰より一番待ちに待ってる人がいらっしゃるので乾杯言えるかなって、コウタロウくん張り切ってどうぞって言うとお茶のコップを手に カンパイ!って・・・

とっても上手に言えました! 

グイッと飲んだらそのまま食べ始めようとするからまだだよねって、そしたらパチンと手を合わせては いっただきまっす!って言うから僕らもそれにならって軽快なリズムでいただきますしたら、サクふわ&ビールに合うヤツは 美味しいけどなんだなんだ!?ってなったりコウタロウくんはソーメンチャンプルーとご飯のダブル炭水化物をチュルチュルモリモリ食べてるし、そして自家製の辛いのはヒサシくんがかけすぎて辛いって言ってるのにさ、さらにドバドバかけては辛い辛いって 汗が止まらない!ってヒロカズくんお部屋に入って汗拭いて、戻ってきたらもう気になって気になってしょうがない。しょうがないから意を決して ほっぺにタオルの糸くず付きまくってるけどね!って真っ赤に日焼けした顔にベットリ糸くず付いてるのを サンエーで買った安物のタオルだから!って、ヒロカさんも気になっててでも言えずにいたからそんな姿に 面白いなあ!って大笑いしちゃってます。

そんなわけで料理もおしゃべりも楽しみ喜びワイワイと、コウタロウくんも初めての食べ物だらけだけど結構好き嫌いなく食べて食べ過ぎお腹のでっぱりハンパない感じで、大人もガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして何かに誘われるようにデッキに出ます。まあ誘われるようにっていうか誘われ出たんだけど、僕らを誘ったのは満天の星空でもなければ満月でもなく、あれ何なの!?って巨大ネオン看板と化した中国のクルーズ船。

あっという間に行っちゃったね!

そんな姿を眺めたらそのままデッキでおしゃべりタイム&コウタロウくんとのお遊びタイムとなり、みんなに懐きまくってるからグルグル回したりかくれんぼしたりアンパンマンの歌流したり順番にお相手しては 楽させてもらえて有り難い!ってパパとママ。

もう結構な時間だしそろそろ寝なきゃって歯磨きしてからお部屋に入ったら入れ替わりでタプーちゃんが登場し、その気配を感じたかコウタロウくん戻って来ちゃったらせっかく歯磨きしたのにまた食べては寝る気配もなく、すっかり仲良しさんだから・・・

気が済むまで遊びなさい!

また歯磨きをパパとママ共同作業の羽交い締め状態で泣き叫びながらしたらそろそろ本気で寝かせたいオーラを発してらっしゃるので タプーちゃんも寝るからね!って抱っこでお休み言ってまた明日ねって、そしたらようやく眠ってくれました。

そこからは大人の時間を楽しみますかと泡盛飲みつつ楽しんで、昨日飲み過ぎたようでずっとお茶飲んでたヒロカズくんも それじゃあ一杯だけ!って最後の夜だし飲みながら、それぞれ仕事の悩みや思いややり甲斐やそんなことを語り合う時間楽しむのでした。最後はタプーちゃんの歯磨き姿を眺めながら 帰りたくないなあ・・・って楽しい時間も明日の朝で終わりかと名残惜しさだだ漏れ状態のヒサシくんだったりしますがまあまた遊びにおいでよって、朝日見に行くってメンバーもいるのでそろそろ日付も変わる頃、楽しかった1日は終了の時間となりました。

嬉しく楽しい1日でした! 

むさ苦しいかと思いきや!

泥のように眠った夜は明け今日はちょっとゆっくりな朝を迎えたら、デッキに出て気持ちいい空気吸って青空眺め、そしてレターパックをひとつ受け取ります。

なんだろね~と思ったら差出人見て納得も、でも中身はなんだろうかと開けてみると・・・

こっちが先でしたか!

それはプキの家ファンナベの家からのプレゼントでありまして、本体より先に説明書が届きましたが あったどー!!と言われてもなかったことを知らないしって思いながら、嬉しさにニヤニヤが止まらない素敵な朝となってます。

そこからは今日からのゲスト迎える準備したり、剥いて切ってコトコト煮詰めてマンゴージャム作ったり色々やるべきことを片付けてって、そして夕方青空の下笑顔でやって来たのは去年に続き2回目の宮古島に、プキの家ファンバナナさんの紹介でやって来たヒロカズくんヒサシくん。初めましてのタプーちゃんがお利口さんに懐いたら、ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうな・・・

二人と一匹です!

だけど僕からは謝らねばならぬ事があって お爺ちゃんって言ってごめんなさい!って旅行の日程も紆余曲折あって決まったんだけどそのやりとりをバナナさんが代わりにしたりで自分でネットとか見れない人なのかなと、お友達ってもしかしてお爺ちゃんなのかって言ったのがそのまま本人に伝わっていたという話で。

星の写真撮るの楽しみにしてるんですってことだけど今夜はガッツリ満月だねって言いながら、ひとまずチェックインしたらその後すぐにまたレンタカーが到着なんだか上半身裸だしタプーちゃん見て笑顔だし、そんな本日二組目のゲストは初めての宮古島なんですというタカミツくんマコトくんマサトくん僕ん家もコーギー飼ってるんですよ!ってマコトくんだけどタプーちゃんマサトくんに懐きまくりで、だけど 帽子のせいかもよ!?ってひとり帽子を手にしてるからそれが気になるかと試したらやっぱりそうだって、今回の旅に合わせて色違いで同じ帽子揃えたんだって三人横一列に並んだら、タプーちゃんこっちこっち!ってそれぞれ呼んではアピールしてますが・・・

困った顔のタプーちゃん!

海までお散歩してきますってお二人さんがお部屋から登場したらみんなご対面して、今日はこのメンバーで楽しんでいくからねって、今日は全員男子だからねって、なんかむさ苦・・・いや楽しんでいこう!って言っては笑いながら見送ったら、その後三人揃って難しい顔してるからどうしたのって覗いたら スマホに転送できないんですよね!?ってゴープロ的なの買ってきたけど設定出来ずお悩み中で、結局解決は出来ないままにみんなも後を追うように夕日見てきますってプキビーチ目指して出発です。

赤く染まった空が暗くなり始める頃みんな揃って帰ってきたら男子チームなのでパパッとシャワー浴びて準備万端その時を待ち、僕が料理持って登場したら、そしてメグミさんがオリオン入れて登場したらそのたびワッと歓声上がり一体感あるいい雰囲気となってます。

ではでは今夜は全員揃って初プキの家だし誰に乾杯の挨拶してもらおうか、っていうかもう分かってるよねってことでバナナさん繋がりのヒロカズくんに振ったら 皆さんお疲れさまです!って全員20代だったはずなのにそう来ますかと思いながら、妙に落ち着いた感じで挨拶したら・・・

楽しんで行くよ~!

ガチャンと鳴ってグイッと飲んで 美味い!って言ったらパチンと手を合わせ、ガブッと頬張りまた 美味い!ってみんな揃っていいリアクション。そしてビールが進むはずの料理を口にしたタカミツくん急に動きがおかしくなったからどうしたどうした不味かったって聞いたら こいつ美味しいと揺れる癖があるんですよ!って前後に揺れてるタカミツくんの代わりにマコトくんが代弁してくれてます。

そして 皆さんはどちらから!?ってヒロカズくんの言葉に 東京です!って返事が返ってきたら と、都会ですね・・・って敗北感たっぷりだから 話題変えていこうか!って無駄なフォローで笑い誘ったりして、そこから西と東の話になっては東京は食べ物が高いって話だったり 芸能人とか会えたりするんですか!?ってそんなのばっかり言ってるから お金とミーハーな話ばっかりやな!ってツッコミ入れてはタジタジのヒロカズくんを笑ったり。

そこからはマコトくんを中心にスポーツの話題で盛り上がったりオリンピックの話になったり、そして将来何になるって学生二人に聞いてるんだけどマコトくんの話は現実的で、もうひとりマサトくんは 石油王になります!って 小学生の卒業文集かい!って言ってはまた笑ったり。そんな夜は楽しみにしていた星の写真撮れるかなってヒサシくん一眼レフ取り出すからみんなで見ようとお部屋の灯り消して玄関飛び出しプキマウンテンに転がったら、満月が夜空を照らしてまあ明るいこと明るいこと。それでも写真撮ろうと頑張ってるから僕もダメ元で撮ってみたらなんということでしょう、むさ苦・・・とまで言ってたこのメンバーなのに・・・

妙に爽やかな一枚が撮れました!

爽やかっていうかなんていうか、いつもの設定で撮ったら月の明るさでこんな真っ昼間みたいな写真になっちゃって、さっき先日撮った天の川の写真みんなに見せたからこれだけ違うんだねとビックリです。

それでも夜風が気持ちよくて このまま眠れるなあ!って言いながら幸せタイムを過ごしてたんだけど、ポツポツのちザーザーと雨が落ちてきたらお部屋に戻ってここから二次会スタートです。民宿に泊まりたかったんだって三人はここだと思ってプキの家に来たけど もはや民宿って感じじゃないですよね!?ってお家にお泊まりに来た感ありすぎで、そしてさっきからずっと胃をさすり続けてるタカミツくんは食べ過ぎ感ありすぎで、そして昨日も一昨日もほぼ寝てないんですってマコトくんは・・・

ウトウト感ありすぎで! 

そこからも泡盛飲みつつおしゃべりしては金縛りの話になったりワイワイ楽しんでますが、日付も変わりみんなあくびも出る頃そろそろお開きにしましょうかねと、タカミツくんがエッサッサの動画流してマコトくんを起こしたら 俺やらないからね!って言いながら目覚めたら、最後はこの方と並んでタプーちゃんの歯磨きしてますが、きっと本人は・・・

気付いていないことでしょう!

そんなわけで久々全員男子って夜はむさ苦しいかと心配したけどそんなことはなく、それぞれ学生時代の仲間なのでノリも良く和気藹々と楽しくそして良く飲んだ夜となりました。

今はザーザー雨音響いてるけど・・・

明日はきっと晴れるでしょう!

 

最後の夜も最後まで楽しみました!

マユちゃんアヤコちゃんエリコちゃん今日は鍾乳洞ツアーで集合早いから早起き頑張ってバタバタ準備してますが、おはようの挨拶交わしたら 晴れましたね!って嬉しそうなエリコちゃんにだから晴れって言っただろって、棒読みだったけど!って言っては棒読みでも晴れたから嬉しいって笑ってます。

そしてこちらナチュラルに朝が早いコウタくんハルタくんユウキさんユカさんに見守られながら、元気いっぱいプキマウンテンで・・・

朝一番のジャンプです!

いっぱい汗かいてお水飲んで落ち着いた頃、こちら準備万端のマユちゃん達が出発なので張り切って行ってらっしゃいってみんなでデッキから見送ります。

楽しんで来てね!

そこからは朝食の準備してようやくマナブさんスグルさんも起きてきたら、いただきますの挨拶は子供達やっぱり照れて出来ずやっぱりパパの顔殴っちゃうからこりゃダメだって、それじゃあみんなでいただきますと。今日はどのルートでどの海に行けばいいかなって相談したりパンの話で盛り上がったり、食べ終わった子供達が持ってきたオモチャで遊んでる姿を見ながら 新商品のサイクルが早過ぎて!って大人の事情トークになったり音のでっかいオモチャなのでそこから騒音トークになったりしちゃってます。

食事の後は子供達嬉しそうにタプーちゃんのお食事風景覗いたり、そしてこちらも準備が出来たら行ってきますって張り切って出発を見送るのでした。そこからは買い出しに出たり色々用事済ませたりバタバタと過ごしたら、お昼になってコウタくん達が一旦帰ってきては お魚いっぱい見れました!って一昨日行きたかったけど行けなかったビーチ楽しんできましたよって、身支度して再出発のタイミングで荷物が届きなんでしょかと。

そしたらそれはとっても嬉しいものでありまして、夏休みの最初に遊びに来たユイちゃんファミリーから、季節の贈り物が・・・

美味しそうな梨をありがとね!

みんなでいただきましょうねとパワーもらったら、どんよりのお天気とは裏腹にそこからもやるべき事を頑張って、そして夕方せっせと夕飯の仕込みしてるところにマユちゃん達が帰ってきたら ビーチ3つもハシゴしちゃった!ってこっち程には雨降られなかったようで海満喫出来て良かったねって。

そして大歓迎のタプーちゃんを・・・

まずはナデナデしちゃってます!

ヒロユキさん腹ペコだよ~!ってなんだかお昼食べ損ねちゃったそうで、まあ後のことは任せなさいってひとまずシャワー浴びてサッパリと。そうこうしてる間にコウタくん達も帰ってきたら お家帰ったらサンゴの灯り作るんだ!って材料いっぱい拾ってきたようで、こっちで思ってたよりみんな楽しめたようで良かったなと思いながら張り切って続きに取りかかります。

そして料理が完成みんなの歓声が響く中登場したら あの美味しいヤツだ!って嬉しそうにしてますが、みんな揃って最後の夜はマユちゃんお願いと乾杯の挨拶してくれたら全員身を乗り出してガチャンガチャンと音を響かせます。ちょうどこれ食べたいって言ってたの!って、さすがヒロユキさん以心伝心だね!って嬉しそうに頬張ってはご満悦。そしてビール大好きマナブさんは早々とお代わりなのでヤバイと慌てて飲み干し着いてって、一足遅れで仲良し三人組も2杯目で・・・

最後の夜を満喫中!

楽しかった今日の出来事語ったりしながら賑やかに夜の時間を楽しんでますが、今夜はのんびりしちゃいられない、早寝の子供達が寝ちゃう前に楽しみにしてるアレをやってしまわねばならぬから。

というわけでひとまずごちそうさましたらパパっと準備してみんなお外に飛び出して、花火大会の始まりだよ。この辺がいいかなと場所を決めたらみんな集合最後に小袋から取り出した130本の花火を持ってマナブさん登場も、バラバラバラ~!って思いっきり地面にぶちまけちゃってるし仕方がないからそのままそこでやることとなり、風がないから花火日和だけど煙モクモク立ちこめる花火大会は無駄に賑やかになってます。何が無駄にってハルタくんまだ3歳だし花火がキレイってのは分かっても熱いってのは分からないから花火を手にあっちへこっちへ突撃しちゃって危なっかしいし、すっかり夜も涼しくなって来たなと思ってるのに なんでそんなひとりだけ!?ってマナブさんひとりダラダラ汗流してるし。

色々楽しい花火の夜を!

たっぷり楽しんだらお部屋に戻って二次会スタートで、美味しいのがあるからまだ歯磨きしちゃダメだよって子供達も一緒にまだまだ楽しんだら、コウタくんご自慢の変身ベルトを装着 こんなでっかいんだ!ってマユちゃんいろんな意味でビックリしちゃってるし。

そしてコウタくんは・・・

とっても嬉しそうだし!

日に日に寝る時間が遅くなってるような気がしないでもないですが、そろそろ寝ましょうって子供達と寝かしつけチームとがお部屋に入ったら、そこからは大人の時間がスタートお家は建てた方がいいか借りた方がいいかで激論交わしたり女子チーム青春時代のポケベルトークで楽しんだりひとりエリコちゃんだけ訳わかんない顔になってたり、昨夜アヤコちゃんが泣いた話になったら 何の会話で泣いたんだっけ!?ってみんな酔っぱらいで全然覚えてないし。

そんなわけで最後の夜だし日付が変わってもうちょっとくらいまで楽しんだら、タプーちゃん囲んでみんなで歯磨きして終了の夜となりました。

ちょっとお天気崩れちゃったりしたけれど・・・

誰もが楽しい1日となりました!