プキ日記

NEWプキの家

大雨ドタバタプキの家!

お散歩行こうねって言ってた朝ですが、残念ながら星見た直後から大雨だったし夜中も荒れた天気が続いておりまして、お散歩行けずな朝となってます。なのでしょうがないってことで朝ごはん前に傘持ってビーチまで行って来たミキちゃんヒトミさんが帰って来たから迎えると、ウミガメ見れましたよ!ってあれこれ洗いながらの・・・

報告タイムとなってます!

そして朝食準備が出来たら 美味しそう~!って笑顔でみんな集まってはいただきますと手を合わせたら、このパン美味しい!ってところからホームベーカリーの話になったりヨーグルトメーカーの話になったり、海外の人は!?って話からクルーズ船の話で盛り上がったり。お次は あのサンゴってご自分で!?って話から 砂利も拾って来たの!?って思いがけない質問に 10tダンプ4杯分くらいありますけど!?って返してビックリしたら、こっちの台風って!?って話から石積みの話や台風対策の話に興味津々聞き入ったり、話は一転 最後綺麗に天の川見れたの!ってミキちゃんは、語らいのひとときを経て 心が浄化されたもんね!ってこれからのミキちゃんにご期待くださいって笑ったり。

ごちそうさましたら最終日の予定どうしようって言いつつ準備して、背後からタプーちゃん登場に カワイイ~!ってマアヤちゃん大喜びだったりワイワイと。そして ちょっとビーチまで!ってさっき行ってないカスミちゃんマアヤちゃんがお散歩出発 傘持っていきなよ!っていつ降り出してもおかしくない空だし声掛け見送ったら、帰って来て準備が出来たら早くもお別れの時間となりました。

なりましたが話の流れで それじゃあ今からやりますか!って昨夜出来なかった歯磨きを、何これカワイイ~!ってみんなで囲んでは大喜びで眺めたら、最後にこちらもってお見送りの流れでトイレだけさせようと車椅子装着で登場したら、ちゃんと歩いてる!ってまた大喜びでお外へと。ではタプーちゃん初の車椅子集合写真は・・・

みんな笑顔で良い良いと!

タプーちゃんナデナデ仕納め楽しんだら、ホント楽しかったです!って、ごちそうさまでした!って、また来ます!!って宣言して車に乗り込み おやおや!?ってエンジン掛からなかったりもしたけれど、無事動き出したら またね~!って声掛けタプーちゃんと共に、笑顔で手を振り走り出す一家を見送るのでありました。ではそのままお散歩だねって誰もいなくなったし一気にテンション下がって全然歩かぬタプーちゃんになったけど、まあどっちみち海には行かないしトイレはしたしやるべきことはやったねと、戻ってまた今日も気合い入れてやって来るゲストさん迎える準備をしていきますか。

そして夕方タプーちゃんが来たよと教えてくれたら、完全なる海上がりな姿で登場本日最初のゲストさんは、3回目の宮古島なんですってユウキさんゴウさんカツシさんコーギーだ可愛い!って、メチャメチャ綺麗だな!って、ここに住みたいな!ってそれぞれに、そしてチェックインのひとときは 結局昨日来れなかったんですけどね!って一日早く宮古入りしうよとするも今日来ましたって、最初の宿がヤバかったんで!って逃げるように出て来てようやくホッとしたってな光景で・・・

どうぞ癒されてくださいな!

そして海上りさん達はシャワー浴びてサッパリしたら、早速もらっていいですか!ってフライングの乾杯をデッキでね。

それからしばらくして次なるゲストさんが到着、お久しぶりです!って笑顔で登場は、4年ぶりのシュウカさんと御一行さまです。カワイイ~!ってタプーちゃんモフモフして大喜びしたらそこからチェックインのひとときは、美味しい!ってウエルカムドリンク飲みながら、そうなのそうなの!?って1泊2日弾丸ツアーだそうで、なので 早速SUPとシュノーケルツアーに!って無駄に出来ないもんねって。そして 生ビールがあるって最高ですね!って飲む気満々と事前に聞いてたし、もう一組いらっしゃるんですよね!?ってどっちが強いか対決だとか言ってるから 底つくまで飲みまくって!って返して笑ってます。

そこからはあれこれドタバタそしてタプーちゃんのお散歩行く間もないからササッとトイレだけさせに行って、そしたらいい感じに日射し出て来たタイミングで男旅チームがデッキに出て来たら 今回来れなかったメンバーが!ってビデオ通話で景色見せてあげては こちら宿のオーナーさん!って、次回はぜひぜひ!ってな会話をね。

いい景色見てそして見せてあげてね!

一方シュウカさん達は海辺にお散歩見送って、しばらくしたら ウチらも行って来ます!ってなんだかんだで全員お散歩出発です。そこから夕飯の仕上げをテキパキバリバリ頑張ったら、アカ~ン!!って思いっきり雨降って来るし雷ゴロゴロ鳴り響いてるし、でも窓開け見ても誰の姿もなく完全にやられちゃったなと。

しばらくして大騒ぎなプキメンバーが帰って来たから大量のタオル抱えて腹抱えて笑いながら迎えたら、もうビックリですよ!って、ビーチまで辿り着けず・・・って、三線も途中で断念で!ってシュウカさん達三線奏者さん頼んでビーチで弾いてもらうってのやってたのでね、びしょ濡れのまま帰って来たら いいですか!?どうぞ!ってことで続きをデッキでスタートです。

そして料理が完成 出来ましたよ~!って、美味しそうだ~!って身を乗り出しては写真撮りまくって満足と、少々問題アリな写真なので久々のモザイク入りまくりではありますが、みんな笑顔で・・・

乾杯だ!

もう何杯目よってメンバーもいますが美味しい笑顔でグイッと飲んで、これなんですか!?とか食い気味のメンバーもいるけど 日本人ならその前に!ってパチンとやったらハッとした顔していただきます。まずはこれからどうぞってのは チーズだ!って、これはもう!って全然当たらず正解聞いてビックリで、うま~い!ってみんないい顔嬉しいことで。お次も食材当てクイズでビックリしたりこっちもビックリ 昨日料理人になったの!?って大きく的外す料理人イジって笑ったり、これメチャメチャ美味い!って食べ盛りキャラのゴウくんだけど 今ダイエット中なんスよ!って、でも旅行中は気にしませんと。

そこからはワイワイおしゃべり楽しみ盛り上がっては、おかわりの声連呼で行ったり来たりのメグミさんだったり、意気投合して名刺交換始まったり、今度そっちのお店に行きますよ!って、店長こっちで店出してよ!とか盛り上がったり、おじいちゃん!?ってカツシさんの話から カワイイ~!ってまんざらでもない顔が本当に可愛かったり笑ったり。そんな流れでみんなで写真撮ろうよって、おじいちゃんはスマホのセルフタイマー分からないってことで若手にお願いバッチリ撮れたと満足したら、まだまだ賑やかにやってる中、プキの家凄いですよね!って興味津々はユウキさん、ホームページのこととか来てからの印象や 僕も経営者なんで気になりますよ!ってあれこれ語るプキの家トークな時間となってます。

そしてみんな満足お開きの時間となりましたが、みんなでトランプするってお部屋に集まったら、お休みなさい!って声掛けギュッと集まりまだ賑やかに。

そんないつもと違うプキの家の夜でした!

家族旅行で帰って来たよ!

お散歩楽しみにしてた朝は起きて来てるのユリさんだけで、みんなまだ寝てるの!?って聞いたら行きたがるはずだし起こしますってことでボケボケさんが登場 そのまま行けるの!?ってボケボケ顔で出発です。穏やかな晴れの景色に このまま晴れてくれたらいいのに!って今日は久々崩れる予報だしシュノーケルツアーの一家は晴れを願いつつ歩きます。

そして タプーちゃんオシリが可愛いなあ!ってユウマくんだし どうぞ真似してごらん!って返して笑ったら、最後に僕らの行く手を阻むスプリンクラーを除け ちょっと涼しい!ってミスト浴びながらプキビーチへと。そんなビーチは昨日夕方のお散歩と違って・・・

海に入っちゃいけないルール!

そして僕はといえば自分の足をマジマジ眺めて もう限界だねお別れなんだね!ってそんな日が来てしまったことを感じてます。そろそろ帰るよってまたミスト浴びつつ危険ゾーンをクリアしたら、こっちの海はクラゲいるの!?って質問から海の危険生物の話になっては ハブクラゲは毒ランキング6位だからな!って知識があるのかないのか正しいのか適当なのかも分からぬユウマくんの解説聞きつつプキの家へと帰って来ましたよ。

そしてご飯の準備が完了 ねえねえ乾杯しないの!?とか言ってる子に 今度こそ学校のやり方で言ってよ!って振っては 皆さん姿勢を正してください!ってところからいただきます言ってもらいます。そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、あれもこれも手作りですか!ってところから このお皿も!?とか言う子がいるので そうそうコレールをね!って返して笑ったり、それじゃあこの家も手作りなの!?って子にガチで返しては何も言い返せない子を論破してみたり。そしてユリさん なんで宿をしようと!?って質問にキチンと返してはスゴイスゴイって、こういうスタイル他にないですよね!?ってな話で盛り上がったり。

ごちそうさましたら出発準備したり子供達はタプーちゃん囲んで楽しんだり、そして準備万端整ったら最後に記念の一枚撮りましょか。看板も手作りなのって聞いてもいいよ!って言っては笑ったら、みんな笑顔で・・・

はいチーズ!

その後 ウチのカメラでもいいですか!?ってユリさんだけどセルフタイマー分からないって言うし スマホ貸しなよ!って撮ってあげたら満足と、本当にお世話になりました!って、タプーちゃん元気でね!って、そして子供達とタッチしたら手を振り出発の一家を見送るのでありました。

そこからはまた今日もプキの家目指してゲストさんが来るので気合い入れて準備して、そして今朝のお散歩で今日なんだねと決意した子とお別れの時が来てしまいました。それは分かる人には分かる貴重貴重なこちらの方で、今はもう作られていない僕愛用の・・・

サンエーサンダルです!

あまりに気に入り過ぎて常に何個か持ってたんだけど、もうこれでストックがラストになっちゃうよ、これからどうやって歩いて行けばいいんだ~!ってくらい僕の足にジャストフィットのサンダルなので、どうかサンエーさん再販していただけないものでしょうか。

お昼は突然の豪雨から そうなのそうなの~!?って雷一発で停電って荒れた天気となりまして、シュノーケルツアー楽しめてるかなあと心配しながら過ごしたら、ちょっと到着遅くなります!って電話があったし止んでるタイミングでタプーちゃんのお散歩ササッと行ってギリギリセーフで帰って来たら、また次の止んだタイミングでレンタカーが到着です。

なのでタプーちゃん抱っこでデッキに出ると、どうしたどうした!?ってガコンと車が上下に揺れて、すぐに分かったタイヤ止め乗り越えたんだねってようやく停めて登場しては お久しぶりです!って笑顔でスタート本日のゲストさんは、2年ぶりのミキちゃんと初めましての母ヒトミさんに妹カスミちゃんマアヤちゃん

ひとまずお久しぶりのご挨拶!

みんな揃って カワイイ~!の連呼から、足洗ってデッキから入っては キレイ~!の連呼となっていて、そんな連呼が落ち着いたら水回りから案内してはまた キレイ~!って始まった。

そんなチェックインのひとときは、カワイイカワイイ言いながらナデナデしながらおしゃべりしては、ウチも実家にワンコがいて!ってな話で楽しんだり、いい景色!ってそう言ってもらえるのは嬉しいけれど、ちょっとお天気残念だねって、夕日も星空も見たいよねって話をね。

タプーちゃんはみんなの間!

そこからはもうお散歩行っちゃったし雨だし泳いで来たし、洗い物したり洗濯したりシャワー浴びたりあれこれやって、そしてそろそろ夕飯出来上がるよってタイミングで妙に空が赤いぞって、お庭からデッキから夕日っていうか空全体がぼんやり赤いって不思議景色を眺めたら、料理が完成 美味しそう~!って、これ食べたかったの!ってみんな揃って嬉しそう。

ひとしきり写真撮りまくったら満足と、ではお久しぶりと初めましてに!ってことで・・・

勢いよく乾杯だ!

それじゃあまずはこれからどうぞってお楽しみの一品は、美味しい~!って大好物なんですってカスミちゃんいい笑顔でね、お次は これは!ってヒロユキスペシャルな味も、みんなビックリ初体験な一品もみんな揃って大喜びで、ヒロユキさん料理はどこで!?ってな話で楽しんだり、みんなでひとつの輪になり楽しいスタートとなってます。

そこからは オフシーズンっていつ頃!?って話から旅の話になっては、ウチのワンコは飛行機トラウマで!ってところからタプーちゃんの色々旅トークで楽しんだり、島の話は 牛とか豚っています!?ってメニューは見るけど実際見ないって話や パーントゥっていつですか!?って知らないメンバーも興味津々 これは怖い!ってビビってます。

ごちそうさましたら二次会はティータイム、登場したタプーちゃんに 来た来た~!って、連れて帰りたい!!ってダメダメと、そしてみんなのお仕事トークで そうなんだそうなんだ!って今度は僕らが興味津々聞き入ったら、お楽しみの星はどうかと代表してヒトミさんがデッキに出ては見上げます。すると報告と共にトンボも連れて帰って来ちゃったので 入って来ちゃったよ!って大騒ぎとなりまして、こんな時頼りになるのはヒロユキさん、ハイこれどうぞ!って即座に網を手渡したら・・・

頑張れ獲るんだカスミちゃん!

というわけで共同作業!?でなんとかゲットして外に逃がしたら、今度はマアヤちゃんと二人星見上げては雲の切れ間から少しだけ見えてるねってことで、みんなを呼んで明かり消して見上げます。

そんな夜空は雲の切れ間から星ってのはそうなんだけど、あっちでこっちでビカビカ稲光な空なので、家族揃ってプキマウンテンに登って写真撮ってあげたらこうなりまして。つまりはご覧の通り・・・

妙に明るい星空で!

つまりはシャッター開いてる間にピカッと光るから空全体が明るくてね、それでもなんとか 今流れた!って見れる子見れない子色々で、満足したら 先に休みます!って母だったり シャワーまだだから!って妹たちがその場を離れ、最後はミキちゃんと二人プキマウンテンに転がっては心落ち着け星を見上げる時間となりまして。

そこからはお悩み相談室な感じのトークと共に流れゆく雲そして見えてきた天の川って景色を楽しんでは、やっぱりプキの家は特別ですよ!ってまた来れて良かったって話から、疲れたらまた癒されに来ます!って仰るので 来週だったりしてね!って笑ったら、ついに天の川も雲に隠れて空一面覆うから いいのが見れたね!って、心がスッキリしました!って満足です。もうみんな寝ちゃってるので僕らも歯磨きして寝ますかと、ガシガシやってる途中で ザー!!って聞こえて来るし・・・

明日はお散歩行けるのか!?

初宮古さん達と楽しむよ!

相変わらずな青空広がる朝はタプーちゃんのお散歩からスタートですが、みんなが一緒じゃないとやる気でないタプーちゃん、ちょっと歩いたら足突っ張っては行かないって、なので反対に向け歩き出したらプキの家を過ぎたところでまた一緒。というのを5回くらい繰り返したら、まあある程度は歩いたかってことで戻って来ては足拭いてブラッシングしてあげて、今朝はお山とハイビスカスだけでいいかって・・・

水撒く姿をご覧くださいな!

ではここからゲストさん迎える準備を着々と、そして午後からは料理の仕込み系の作業をあれこれやったら、夕方レンタカーが到着 いらっしゃい!って声掛けると よろしくお願いします!ってキチンとお返事チビッコ達。

というわけで本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たコウジさんユリさんユウマくんヒナちゃんです。

中に入ってもらったら・・・

ひとまずご挨拶から始めましょ!

カワイイ~!って、そして周りをキョロキョロ まだ新しいですか!?って仰るので答えると 凄く綺麗だしビックリです!って嬉しいお言葉頂戴したり、チェックインのひとときは 子供達海よりプールって言うし!って、プールならわざわざここまで来なくてもって大人の見方で語ったり、シュノーケルしたら海好きになるんじゃない!?って明日に期待だねってことで。

それじゃあ後でタプーちゃんのお散歩みんなで行きますかってそれまでのんびり過ごしたら、ほらもうゲームやめて!って後ろ髪惹かれつつも元気いっぱい出発するのを見送ります。

そんなお散歩プキビーチでは、近所の子供達に混じってチャプチャプ遊ぶお二人さん・・・

夏の景色となってます!

なので帰って来たらびしょ濡れチームはそのままシャワーに直行も、ちゃんとしないと床びしょ濡れでしょうが!ってキッチリしたパパさん指導のもとちゃんとしてますお利口さん。

ではここから夕飯の仕上げを頑張ったら、料理が完成 スゴイスゴイ美味しそう~!って嬉しそうな顔が集まって、乾杯するの!?って言う子がいるからするよって、そう言ってるのに・・・

なぜピース!?

乾杯したらそんなユウマくんに 学校のやり方でいただきますやって!って振るも、何もないまま いただきます!って夜が始まるよ。それじゃあまずはこれから食べてみてって一品目は 美味しい!って、100点、いや120点です!って嬉しいことで、お次は この味噌美味い!ってコウジさんも、これってどれくらい!?ってビビりながらも美味しい笑顔のユリさんだったり、これどうやって食べるの!?って家族揃ってグチャグチャなので、レクチャーしては スゴイスゴイ!ってキラキラ笑顔の一家を笑ってます。

そんな流れで料理の話で楽しんだり、ねえねえなんでタプーちゃん来ないの!?って食べこぼしまくり顔に手に色々つけまくりな子になんでの理由を理詰めで語ったり、いつも理由付けして話すんですけどね!って全然聞いてないってパパの嘆きを聞いたりと。そこからは島の話で 海の色が全然違う!って初宮古を熱く語ったり、地元トークから あれ見に行きましたか!ってスイッチ入っては僕の頃は三沢とかアーツとかって、古館さんの実況がさあ!って男二人盛り上がるも、干支がひと回りずつ違う一番下の子が全然ついて来れずにポカンとしておられます。

ごちそうさましたら二次会スタートひとりお茶のユリさん、元々はもっと飲めるんですけどね!って色々あった話から お二人とも気付いてると思うんですけど!って生々しい額の傷の話で大笑いしたりして。ではそろそろヒナちゃん寝そうになってるし最後にお楽しみの星見るよってお庭に出たら、スゴイスゴイ!って満天の星空に流れ星がいっぱいで、そんな子供達の姿を星と一緒に撮ってみるも、落ち着きないから・・・

ブレブレの子と薄い子と!

そして最後は 今のなに!?ってビックリさせたのは夜空を舞うオオコウモリで、ホンマかいな!って突然エセ関西弁発動のユウマくんにツッコミ入れまくって笑ったら、みんな満足星空観賞会は終了、お部屋に戻ってもうちょいおしゃべりしてそろそろ終わりの時間となりましたよ。

なのでタプーちゃんの歯磨きしたら お利口だなあ!ってマジマジ眺め、そしてヒナちゃんも同じ体勢で歯磨きされるのを、終わったタプーちゃんは・・・

ご褒美貰ってるそんな姿です!

それじゃあ明日の朝もお散歩からね!ってことで、お休みなさい!ってキチンと言えたら・・・

楽しい夜は終了です!

笑顔の別れと笑顔になっちゃう贈り物!

最後の朝は帰りたくないくらいに快晴の朝となりまして、外の景色見ては 鏡のようだな!ってそんな海の景色です。みんな準備万端車椅子装着タプーちゃんと一緒にお外に出たら、暑い~!って日射しはあるし風はないからしょうがない。

タプーちゃん先頭に海目指しましょ!

そんなお散歩は オシリが可愛い!って、ピョンって跳ねた!ってタプーちゃん観察しながらプキビーチ。プキの家から見た通り波のない海眺めたり、ヤドカリ観察したりのんびり過ごすよ最後の朝を。そしていつものようにビーチに着いたら車椅子から降りてはスリスリ歩くタプーちゃん、その先で悪いことして怒られてる姿も可愛い可愛いって言われつつ、そして 今のウミガメ顔出したんちゃう!?ってコウイチさんの言葉にみんな目を凝らしては探したり、そしてそして・・・

またのんびりタイムになってたり!

そんなお散歩帰り道はまたまた 暑い~!って、電柱の影だけでも違うよ!って影探しながらハアハア言って帰って来たら、芝生もカラカラ水あげましょう。

そして 出来たよ~!って声掛け集まったらいただきますと手を合わせては、こんなパン食べるのも10年ぶりちゃうか!って普段朝ごはん食べないってことで10年前は前回プキの家。なので僕も 市販の食パン食べることないなあ!ってメグミさんのパンがあるから食べるんだったら総菜パン的なのになっちゃうよねと、そこから給食の話は 生野菜出ないから!って、フルーツポンチも温かいもんな!って 気持ち悪くない!?ってな話で盛り上がったり、ヨーグルトとその上に乗ってる手作り味のクイズで楽しんだりと。そして最後は子供と大人の味覚の違いって話から、ちっちゃい頃ゴカイご飯食べたよな!ってミユラちゃんなにそれ気持ち悪い~!!って、ゴメン違ったムカゴご飯や!ってそんな気持ちの悪い締めくくり。

お昼前の飛行機だしお土産買わなきゃって昨日相談してたしごちそうさましたらテキパキ準備して、早くも準備万端お別れの時間となりました。ホンマお世話になりました!って、みんなで来れて良かったです!って言葉に これで家族全員の思い出出来たもんね!って10年前の記憶はノルハちゃんだけちっちゃかったし朧気だったし今回はバッチリだねと笑顔でね。そしてミノリさんからは ごちそうさまでした!って、全っ部美味しかった!って 飯屋じゃねえし!って返して笑ったら、最後にみんなで写真撮りますか。今日はプキマウンテンでってまた暑い暑い言いながら、でも撮れた写真見ては 最高やなあ!って・・・

真っ青な空バックにね!

タプーちゃんまたね!って、また遊びに来させてもらいます!って、いつでも待ってるよ!って声掛け車に乗り込んだら、それにしてもボロボロだな!ってあまりにひどいレンタカーは、ドア閉め窓開けたら ダメだよ開けたら閉まらないって言ってたじゃない!って慌てて内から外から無理矢理手で押し上げるっていうね。そんなわけでカラカラ変な音立てながら走り出す車にブンブン手を振り、笑顔笑顔でお見送りとなりました。

終わった~!って終わってないけどこの1週間くらいは本当に目が回るような慌ただしい日々だったので、今日でちょいとリセットして次なる戦いに挑むとしましょうか。そんなプキの家にはバタバタし過ぎて箱を開けることも出来ませんでしたが嬉しいものが届いておりまして、ワクワクしながら開けたら・・・

美味しそうな2色が顔出した!

そんな美味しそうなぶどうをプレゼントしてくれたのは、プキの家ファンヒカルくんファミリーでありまして、暑中見舞いのタプーちゃんはきっとアヅキちゃんが描いてくれたはず。

ありがとね~!!!

そこから事務仕事だなんだとリカバリーな作業を頑張ったら、タプーちゃんのシャンプーしてタオルでゴシゴシ拭いてあげ、そしてデッキで自然乾燥って流れで・・・

ご褒美が食べてるタプーちゃん!

だけどこの後メグミさんと二人買い出しに出るのでデッキに放置はよろしくないと、暑いけどしょうがないドライヤーで乾かしたらハウスの中でお留守番。

そしてあれこれ用事済ませて帰って来たら、夕方のお散歩はいつもより遅くなっちゃったので・・・

夕日の時間のお散歩で!

戻って来たらパパッと準備しては乾杯で、そしてもちろん今夜のデザートはこちら・・・

タプーちゃんは見るだけね!

甘~い!ってシャインマスカットと種なし巨峰を食べ比べては、さあさあまた明日から頑張って行きますか。

プチリフレッシュな半日でした!

家族の思い出作りのお手伝い!

お祝いの翌朝はスッキリ快晴の朝となり、朝食準備が出来たら 出来たよおはよう!って笑顔で声掛けあっては手を合わせます。そんな朝食タイムは 朝日見に行ったの!?ってタカフミくんサエちゃんに言っては返事聞く前に だよね!って返して笑ったり、昨夜のアレ何だったんだろうねってミユラちゃんの動画を見れなかったメンバーに見てもらっては スゴイスゴイ!ってなったりと。お次は 冷蔵庫の中見ないもん!って時間なさ過ぎミノリさんの話からブラック企業な話になっては、バトン引き継ぐミユラちゃんからの 僕も高校生のバイトでクリスマスに!って青空の下ブラックな話で楽しんだり、しゃべっていいんだからね!ってボケボケヒイトくんを笑ったり。そこからも出産の苦労話や それおもろいな!って 面白くない!ってな話でワイワイ賑やか朝のひととき楽しんだら、ごちそうさまして今日は一家を連れてツアーなので準備して行きますか。

では先に僕らが準備万端出発することとなったので、新婚さんとはここでお別れ最後に写真撮りますかって、これ良かったらお祝いに!ってお祝いっていうか地元土産っていうか それプキの家に来るはずのじゃ!?ってなこと言っては笑ったら、そんなお土産掲げて・・・

青空バックにいい笑顔!

それじゃあお幸せに!って声掛け車に乗り込んだら、みんな窓開け手を振りながら出発となりました。

というわけで本日のツアーは シュノーケル以外お任せで!ってことなのでかしこまりってことで出発で、この塀作るのが大変でね!って話から コロナの時のプキの家って!?っていきなり重めの話からスタートも、車停めたら ホントにこれ行くの!?って緑のトンネル突き進み、足チャプしていい!?ってどうぞどうぞって会話だったのに、子供か全部入るんかい!って全身びしょ濡れヒイトくん。そんな子に気が済むまで楽しんでもらったら、ギリ行けるか!って引き潮の加減ギリギリで難所をクリア、その先では・・・

こんな景色が待ってます!

その先では キレイ~!って貝殻拾ったり、ほら見て見て!ってヤドカリ探したり、映え写真だ!ってノルハちゃんの素敵写真撮ってあげたり色々と。そこからも これ全部サンゴか!って見入ったり、ヤドカリの足跡をストーカーしては この岩一周してやる!って嬉しそうなミノリさん。

暑かった~!って車に戻ったら、さんぴん茶で喉潤しながら次に向かうポイントは、見た瞬間うわあ~って言っちゃうからね!って、3.2.1うわあ~!ってヤラセ的なリアクションも、自然と声出ちゃうもんだねと。そんな景色を間近でマジマジ眺めたり、島の景色眺めながらおしゃべりしながらドライブ楽しんだら、これホンマに!?って絶対レンタカーじゃ行けない険しい道に。

これ以上は無理と途中で車停めたらそこからは、これなんの実ですか!?って物忘れキャラさんスマホにメモって安心と、その先珍しいお花や鳥見たり、そしてそして・・・

さすがは元バスケ部なジャンプ力!

というわけでいいものゲットしたら でっかい蚊に刺された!とか言いつつ車に戻り、これがさっきの案内板の!って学校見つつ、ほんで今どこ走ってるんやろ!?って言いつつランチをゲットにお店へと。それぞれ気に入ったのや ねえねえこれ買って買って!って子供のようにおねだりするのはお土産用のサトウキビ、カジカジしたいってことらしく。

そこからはランチスポット目指してひた走り、ガタガタ道の先に到着 なにこの色ヤバイヤバイ!って・・・

とっても素敵なひとときで!

そんなビーチの先にはウエディングフォトの人達発見、お二人もあんな感じで撮ったんかな!ってね。先にごちそうさましたヒイトくんがビーチに降りるから もう入っちゃダメだよ!ってそれ濡らしたら替えがないって笑いつつ、みんなもごちそうさましたらメインのシュノーケルへと向かいましょ。

そしてやって来たポイントは そうそうここでした!って久々ポイントで、また緑のトンネルその先に、穏やかだね!ってバッチリな海が僕らを迎えてくれますよ。みんなシュノーケル出来るね!?って若干怪しげな反応もありつつ装着したら、バラバラに泳がないよ!ってあれこれレクチャーしてからいざ出発。

キレイだお魚いっぱいだ~!って言ってるけどまだだよと、この先もっともっとだからねって楽しみに沖へと泳いだら、見えて来た見えて来た・・・

カワイイ子達が見えて来た!

途中妙に温かいところがあったりサンゴの白化現象進んじゃってる景色があったりもしたけれど、でっかいのがいたよ!って、あの青い子が可愛い!ってミノリさんなのでルリスズメダイだよって教えてあげると ノルハのルの字は瑠璃色から取ったからね!って思い込めたエピソード語るも 瑠璃色って青なんだ!って全然分かってない子がひとり。

いっぱい見て最後は浅瀬でチャプチャプ楽しんだら、上がってもしかしてと隣に行くと、あったあったとチャプンと浸かり 42℃の露天風呂だよ!って入ってもらうと 確かに40度以上ある!って、でも海水そのものも温かかったし・・・

今の季節は不要の熱さ!

海から上がったら見上げる空に巨大な雨雲が迫るし 急いで車に戻るよ!ってダッシュで戻りダッシュで着替えして、なんとか間に合ったねって走り出してしばらくでポツポツ降り出しセーフだねって。そんな帰り道もワイワイおしゃべり楽しんだり その体勢で寝てるの!?って不思議ダウンの子がいたり。最後は気になってた福木並木の景色眺めたらプキの家、と思わせつつもっと気になってたのを見て 確かにこれは!ってのを眺めて今度こそプキの家に帰って来ましたよ。

そこからは片付けしたりシャワー浴びたりタプーちゃんのお散歩に向け、ではなくお昼寝に向けて準備して、なのでタプーちゃんはメグミさんと共にトボトボ出発ほどなくして帰って来ましたよ。そこからはソファでガッツリ昼寝オヤジの姿があったりしてますが、料理が完成 美味しそうや~!って笑顔が集ったら、今日はお疲れさまでした!って、楽しかったよありがとう!!ってことで・・・

ガチャンとね!

うま~い!って労働後の如き一杯は、まだ労働中の一杯で。いただきますと手を合わせたらまずはこれからってのは これ美味しい!ってまたみんな揃っていい顔だったり このカレー味のソースがまた!ってひとり僕が作ってない物の感想仰ってる方もいらっしゃるようですが、これ今日の!って、これはツアー中散々見て来たヤツね!ってのも美味しいねって、これお豆さんみたいや!って 豆やん!って全員からツッコミ入る人いたり。そんな流れで ヒロユキさん料理はどこで!?って話だったり、父の得意料理の話で楽しんだり、島のカツオは皮つきですか!?って食文化にビックリしたり パヤオ!?って全員首傾げたり。

お次は炙りメニューで 美味しい~!!ってモグモグ楽しんだら、バーナーの話からコンロの話で 自分で串打ちして焼き鳥を!ってな話になったり、シャコの話で 苦手だ~!ってなったりワイワイと。そして色々楽しみいっぱいだったツアーの話からトークの話になっては 昨夜ヒロユキさん渾身のボケをスルーされてたね!って、気付いてた!?って関西人なら返せたツッコミスルーな話で笑ったり。

ごちそうさましたら二次会まだまだおしゃべり楽しんで、最後の夜だし星をって外に出たら、昨夜より綺麗ちゃう!?ってプキマウンテンに転がり流れ星探しては、流れた~!っていっぱい見れてみんな満足お部屋に戻ったら、最後は ホンマ可愛いなあお利口さんやなあ!って言いながら・・・

磨きつつ磨かれる姿を撮影です!

そんな歯磨き後のご褒美担当はノルハちゃん、食べんの上手や!って言いながら嬉しそうにあげたら互いに満足と、楽しかった一日はこれにて終了お休み言って灯り消しますよ。

最後の朝はお散歩からね!

ビックリ色々あった日でした!

ウチの子早起きなんです!って言ってた朝だけど、お散歩行く行くって言ってた朝だけど、起きてくる気配ないなあってことで小さく声掛け反応ないのを確認したら、そっと玄関出て行きます。なので久々タプーちゃんと二人っきりのお散歩は、久々の・・・

テンション上がらぬお散歩で!

いきなり歩かないって駄々こねて、無理に引っ張ってもズリズリ引きずるだけなので反対側ならどうなのさって、それでもイヤイヤするのをあれこれやったら結果的に反対側からグルッと周って一応いつも通りの距離は歩けたか。そんなお散歩から帰って来たタイミングで玄関から登場はマヤさんリツキくん起きれなかったね!って声掛けお散歩出発のお二人さんを見送ったらタプーちゃんの足拭いて、ずっと晴れだし台風後初のスプリンクラーを回しますか。

そしてようやくお目覚めのみんなとおはようの声掛け合ったら、出来たよ座ってよ~!って全然座らぬカナタくん待ち状態からのいただきますと手を合わせましょ。そんな朝食タイムは母から息子へピクルスどうぞって、ちっちゃい頃は好きなのあげてたのにね!って今は苦手をお願いと。そして 島の新聞ですか!ってのを興味津々見てみたり、日の出遅いですよね!って日の出日の入り時間チェックしては全然違うと驚いたり。そしてカナタくんナギトくんはちょっと食べたらごちそうさまと走り回ってますが、長男リツキくんはごちそうさましてソファに向かいワンピース読もうとするのが分かってるから その前にベタベタな手を洗いなさい!って、まだ読むかどうかわからないじゃない!って反抗するから未来が見えるからねって、見聞色の覇気で見えてるからね!って返して笑ってます。

ごちそうさましたらボチボチ出発準備して、今日はこの後ウミガメツアーだから余裕持って出発しなきゃということで、準備万端最後に子供達とタプーちゃんの写真撮ったら満足と、そして やっとですか!ってカナタくんナギトくんタプーちゃんナデナデしてはお近付きになれました。それじゃあ最後に写真をって外に出ると 暑い~!って、でもみんなの地元が今日一番の暑さだってよ!ってこっちは32度のあっちは39度だからねと。

ではではみんな揃ったところで・・・

タプーちゃんじゃないこっちだよ!

車に乗り込んだら子供達とタプーちゃんタッチしては、タプーちゃんとお別れだね!って寂しそうな子供達に声掛けて、そして ワンピースとお別れだね!ってリツキくんと目を合わせては笑ったら、最後まで楽しんで!って声掛け手を振り出発の一家と見送ります。

では今日もまたプキの家楽しみに久々過ぎる一家が来るから気合い入れて準備して、そして夕方 おやおや!?って逸る気持ちが抑えきれなかったか思いがけず早くにレンタカーがやって来たら、お久しぶりです~!って笑顔で駆け寄って来るけど 誰か分からん!って返して大笑いは、10年ぶりのコウイチさんミノリさんミユラちゃんヒイトくんノルハちゃん。そして駆け寄って来たら タプーちゃ~ん!って久々過ぎる再会果たし、そして中に入ったら 懐かしいなあ!って 覚えてる!?ってもちろんですと、でもノルハちゃんだけ記憶が朧気断片的だそうな。

そんな一家と過ごすチェックインのひとときは、タイギとジンセイ達とも何度かキャンプしたりして!って10年前一緒だった家族と今も仲良くやってるよって、あの時俺だけ一人部屋やったもんなあ!って子供達一緒に寝たいって雑魚寝状態だった話だったり懐かしい話でワイワイと、そしてタプーちゃん囲んでナデナデと。

ナデナデし過ぎて見えません!

可愛過ぎる~!って女子3人で囲んで僕が並べた座布団の意味ありませんが、そして僕に来てくれないってヒイトくんだったけど、ようやく女子チームから解放されたらちゃんとヒイトくんにもご挨拶。

そこからのんびりタイムを過ごしてもらっていたら、次なるレンタカーが到着 タプーちゃん気付いて~!って慌ててデッキに出たら、よろしくお願いします!って笑顔のお二人さんは、去年に続き2度目の宮古島なんですってタカフミくんサエちゃんです。こちらも中に入ってもらったら、ひとまずここから・・・

近い近いご挨拶!

そしてチェックインのひとときは、ソファのコウイチさんミノリさんとご対面して今日はこのメンバーで楽しんでいくよって、あとチビッコが3人いるんだけどね!って チビッコって!って笑ってますが二人にはなんのことだか分かりません。そして あのキーホルダーは!って そうなんです!ってマタニティのやつだしおめでとうって、そんな気がしたから 入籍はいつ!?って聞いたところから これが新婚旅行なんです!ってやっぱりそうなんだね 重ね重ねおめでとう!ってね。

そこからはお散歩タイムまで、更なるのんびりな人達と海道具洗うお二人さんとでありまして、それじゃあ行きますかって車椅子タプーちゃん登場したらワッと場が湧きそして チビッコじゃないとかいうクレームはお控えください!ってミユラちゃん達とのご対面のシーンで笑ったら、日傘にしていいからね!って妊婦さんのサエちゃんに声掛け行ってらっしゃいと見送ります。

そんなお散歩は結末から言うと もう帰って来たの!?って早々のご帰還だったんだけど、もう暑過ぎて!って皆口々に。そんなお散歩写真は最後・・・

木陰に避難の人達が!

そんな汗だくメンバーが順番にシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを頑張ったら、料理が完成 出来たよ~!って登場すると ヤッターこれ食べたかったの!って大喜びの一家なので 10年前から覚えてるさ!って適当な返しで笑ったら、10年ぶりの再会と新婚さんに!ってことで・・・

乾杯だ!

ガチャンとやってグイッと飲んだらもちろん大好きなヤツから熱い内にどうぞって、ガブッと頬張り 美味しい~!って、そしてこちらもいい顔してるサエちゃんなので うまいだろ!って声掛け僕もパクッと頬張ります。お次は これなんだ!?ってコウイチさんから順番に的外れ一家となりまして、タカフミくんだけが惑わされず正解そしてみんなは答え聞いてから美味しい美味しいと。そして これは!って濃厚味も大好評なら人生初もビックリで、みんな笑顔で一体感ある良いスタートとなってます。

そこからはサエちゃんのお仕事トークで そうなのそうなの!?って僕の地元で働いてたって、あんなとこ仕事あったっけ!?って自分ディスりで笑ったり、僕のトークに合わせて 全部音出ないヤツね!ってミノリさんの語りは子供達知らないってジェネレーションギャップ。お次はタカフミくんのお仕事トークで 私と一緒だ!って大先輩ですミノリさん。そしてプキの家の話になったらハッとして、今日はプキの家記念すべき19周年の日でした!って おめでとう~!ってな感じとなってます。

ではではごちそうさましたら一旦片付け二次会スタートで、慌てて仕込んだのをそっと用意したら タカフミくんサエちゃんおめでとう!って即席のお祝いケーキ持って登場したら、みんなでおめでとうって大盛り上がり。みんなで写真っていいですか!?って記念の一枚は・・・

笑顔集まる一枚に!

そして クミコさんありがとうって言って!って先日遊びに来たプキの家ファンからのお土産カステラなのでねと、みんなに取り分けてもらったら披露宴してないんだったらやってないよねと、そんな話でタカフミくんからサエちゃんに小さく切ったカステラのファーストバイトとなりまして、お返しは小さく切って食べた残り全てをフォーク突き立て差し出すサエちゃんに、これを!?って戸惑い姿をみんなに笑われながら大きなお口のタカフミくんって幸せな光景広がってます。

そこからはそれぞれの結婚エピソード語ったりネコちゃんトークで楽しんだりしたら、そろそろお楽しみの星空だねと電気消してお庭へと。そしたら突然 あれって何だろう!?って 人工衛星?いや違う違う!!って大きな光がゆっくり流れ落ちていって最後燃えるように爆発するように2つに分かれて消えてくって姿に大興奮のメンバーです。

写真はこれが精一杯!

そんな姿を見てなかったのはヒイトくんとそして洗濯物干し忘れてた新婚さんで、遅れて登場しては興奮してるメンバーの話聞いて残念そう。そして スゴイスゴイ!って満天の星空に天の川もクッキリで、新婚旅行の記念に!ってプキマウンテンに並んで天の川バックの写真撮ってあげたり、最後は新婚さんと三人プキマウンテンに転がっては 今のでっかい!って火球クラスの流れ星に 僕人生初です!って大喜び。

そんなわけで10年ぶりの再会に突然の新婚さんのお祝いだったり、プキの家19周年だったり夜空に凄いの見れたりと、色々あった一日は終了・・・

20年目もこんなプキの家をよろしくです!!

笑顔の別れと元気な一家!

最後の朝はお散歩楽しみに目覚める朝で、だけど ムーヤン起きれないって!ってことでワーちゃんミトちゃんと共に出発です。と歩き出したんだけど忘れ物したワーちゃんが取りに戻ったら、走って追い掛けて来るのをミトちゃん迎えに走り、そして追いついて来るのを・・・

タプーちゃんが迎えます!

そんなビーチの入り口では海岸清掃してるご近所さんに遭遇 足どうしたの!?って車椅子タプーちゃんの話をしたり、ビーチでは足をチャプチャプ遊ぶ親子の姿を眺めたり。そんなお散歩帰り道はプールで遊ぶ子供達の姿を見ていいないいなってミトちゃんなので、プールがあるのとタプーちゃんがいるのどっちがいい!?って聞いたらすかさず タプーちゃん!って、プキユキさんとプールだったら!?って聞くと う~ん・・・プキユキさん!って そこは即答しなさい!って笑ったり。

朝食準備が出来たら朝から仕事の電話のムーヤンがお待たせって登場で、元気いっぱいいただきます。そんな朝食タイムは美味しく食べつつ昔のマンガやアニメの話になっては プリンプリン物語って知ってる!?ってワーちゃんや、ドラえもんが無理だったらさあ!ってムーヤンの話から藤子不二雄シリーズで盛り上がったり、ワンピースに夢中のミトちゃんなので、さっきの続きで ワンピースとプールだったらどっち!?って聞くと、う~んって長考からの 春と秋と冬はワンピースで夏はプール!って答えに笑ったり。そこからミトちゃんの将来の夢を語ってもらったり、今時の子供事情を語ったり最後の朝もワイワイ賑やかに過ごしてます。

ごちそうさましたら帰り支度をボチボチと、そして準備が出来たら最後におしゃべりタイムを楽しんだり、ミトちゃんとタプーちゃんのツーショット撮りまくったり。では最後の一枚撮りますかってお外に出たら、こんなになっちゃうんだ!って一昨日撮ったお花達がすっかり枯れちゃってる姿をマジマジ眺めてるから 今日もここで撮る!?って笑ったら、今回まだ撮ってなかったプキマウンテンで・・・

笑顔とピースの一枚を!

それじゃあまた来年だねって、タプーちゃん元気でね!ってことで、親子揃ってナデナデしたりタッチしたり・・・

また会う日まで!

車に乗り込んだらみんなと笑顔でタッチでお別れで、バイバ~イ!って手を振りお見送りとなりました。

そこからはまた今日からのゲストさん迎える準備を気合い入れ直して頑張って、そして夕方レンタカーが到着、ドアが開いたらダッシュのチビッコ達が一目散にプキマウンテン目指して嬉しそう。そして よろしくお願いします!ってことでご挨拶な本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たセイキさんマヤさんリツキくんカナタくんナギトくん

元気いっぱい良いことで!

だけどタプーちゃんには近寄らず ボク犬アレルギー!ってそうなのそうなのって感じだけど 全然平気なんですよ!って多少はあるけど大丈夫って、どっちかっていうと気持ちで負けてる感じのようで。

ではでは暑いし入ってと、そこからチェックインのひとときはおしゃべりタイムとなりまして、その傍らでは ねえねえもっと膨らまして!って来るときもらった飛行機の風船をパパが力いっぱい膨らませると、えい!って投げては そんな遊び方じゃないはずよ~!って、ねえねえ飛行機どこ行った!?って見失ってるカナタくんを笑ってます。そしてこちら真面目な顔して読書はリツキくん、好きなんだ!って言うとうんと頷きワンピースに夢中っていうね。楽しみだけどまだタプーちゃんのお散歩には早過ぎ暑過ぎ ひとまずその辺散策して来ます!ってことでお出掛け見送ったら、さあさあ夕飯準備して行きますか。

そしてお散歩チームは 明日泳ぐから今日は足だけよ!って約束しっかり守り、足首ではなく・・・

膝までOK楽しんで来たようで!

なので帰って来たから迎えると、足洗いながら いい匂いがする~!って換気扇に向かってクンクンしては夕飯楽しみに、ではここからお楽しみの夜に向け着々と準備してってくださいな。

そして料理が完成 美味しそうだ~!って、凄いボリュームだ!って食べ盛りでしょうと思ったら、カナタ全然食べなくて!ってどうりでナギトくんと2つ違いとは思えぬほぼほぼ同じサイズ感。ではでは大人も子供もそれぞれ飲み物手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯だ!

またみんな揃っていただきますしたら、まずはこれからどうぞってのを頬張り 美味しい!って、そしてこっちも食べては うんうん美味しい!ってメインよりサイドが人気の逆転現象で。お次は ふわトロだ!ってのや この味噌が!って味噌の土地柄の人だし気に入ったりそんな話題で楽しんだり、島の食材トークで楽しんだりと。そんな流れで料理の話は レパートリーいっぱいですか!って凄い凄いって感心したり、トカゲだ!って 違うよヤモリ!ってのをマジマジ眺める子供達だったり、窓ガラスに映るパパの姿を解説してるカナタくんだったりしております。

そこからは食べ終わった次男三男大暴れでね、もつれ合ってゴロゴロ転がったら どっちか分からん!って、双子やん!って笑ったり、長男は大変だなあ!って・・・

それでも尚のワンピース!

反撃したらリツキが怒られるからなあ!って そんな理不尽な!って長男サイドに感情移入しちゃうよなあって、でも普段だともっと早くにキレてるからね!って今はよそ行きの姿のようでありまして。そんな男兄弟3人の話から、やっぱり女の子も欲しかった!?ってな話だったり ウチ近所も男の子だらけで!って似た境遇の話から、新興住宅ならではの話から学校の話で楽しんだりと。

ではでは大人も満腹ごちそうさましたら、楽しみにしてたし 寝る前に星見てみよう!って明かり消して玄関出ると、真っ暗だよ!ってぶつかりそうなくらいでね、なので 星いっぱいだ!って、あのひしゃくの星座なんだっけ!?って、天の川見えて来た!って、あれデブネだっけ!?って デブネって!ってな感じで楽しんでます。みんな満足お部屋に戻ったら、いつも早寝な一家は歯磨きしたら このまま寝かしつけして戻って来れないかと!ってことで、こんな時間は久々だなあの22時にお開きで。

ゆっくり休んでお散歩からね!

大神ツアーと宴の夜と!

お散歩楽しみにしていた朝はみんなバッチリお目覚めいざ出発と、外に出たら 降ってたんだね!?って道路も車もびしょ濡れでもまあ行けなくはなさそうか。と思ったら ポツポツ降ってるよ!って見上げる空にはドンと雨雲迫って来てて、こりゃダメだねってことで急いでタプーちゃんのトイレだけ。

出来たよ~!って声掛け集まったら、ミトちゃんがいただきます言ってくれるのにナギちゃんも合わせてハモリのいただきます。そんな朝食タイムは このパン何!?ってワーちゃん17年も通い続けて分からんか!?って返すと よく見えなくて・・・って17年経ったからこそ分からないってヤツだねって笑ったり、じっと目が合ってる!ってお姉ちゃんが気になるユイトくん全然こっち見てくれないよ!ってサキちゃんの声が聞こえたか、ママ!ってタイミングバッチリ これで一日幸せでいられるな!って。

ごちそうさましたらワーちゃん達とツアーの相談しては それじゃあ準備だ!ってことでテキパキと。では先に僕らが準備万端出発となりましたので、みんなで写真撮るよ!ってことでお外に出たら、看板囲んで セルフタイマーセットしては 3連写だから3枚目に顔出して!って僕の言葉は虚しく響き・・・

何も起こらぬ3枚目!

ではでは別れの挨拶となりまして、次はまた成長していらっしゃい!って声掛けたら っていうことは出禁じゃないんですね!ってユウジくんサキちゃん二人して食い気味に仰るので 首の皮一枚のさらに細い糸でギリ繋がってるけどね!って笑ったら、ケンイチくん達にも別れの言葉は 妙なサプライズいらんからね!ってまた笑い、車に乗り込んだらみんなに見送られながら手を振り出発しますよと。

そんな本日のツアーは プキユキさん大神島に連れてって!って真夏のチビッコ連れはなかなかハードだけど行きますかって、マッチャーズに寄り道してから港に向かったら、帰りいっぱいで乗れないかもだし気をつけて!って怖いこと言われつつフェリーに乗り込みます。そしていっぱい写真撮ってあげたり 海の色どんどん変わるから見ててよ!って、キレイだ~!って言いつつ初上陸したら、運んでくれたフェリーをバックに・・・

記念の一枚を!

シュノーケルもしたいってことで妙に荷物多くて大変だけど、ひとまずあっちへって歩き出しては島の聖地や廃校になった小中学校の話をしたり眺めたりしつつ島の端っこまで。途中もいい景色見れたり 大女優か!って日傘差してもらっては険しい表情で海辺を歩くミトちゃんにツッコミ入れては笑ったり。

それにしても暑い、それにしても重い、ということで東屋の影に避難したら 風が通って涼しい~!って、そこからさらに身軽になるため早めのランチにしたら、もう食べきれないよう・・・ってことなので 安心して夕飯に出すから!って それはヤメテ~!って怖いこと言ってはごちそうさま。そこからひとまず頂上目指しますかって集落内をあれこれ見ながら歩いては、これはなんだなんだ!?って不思議物体発見したり、木の電柱も今は珍しいね!って眺めたり、ムーヤン仕事の電話でトラブル対応してるみたい。

そんな真夏の炎天下ではあるけど ミトちゃん頑張るね!ってテクテク歩いて木の階段へ。そこからは陰で涼しいような 私が一番普段運動してないからね!ってハアハア言ってるワーちゃんだったり、頂上のすぐ手前の巨大岩に手を合わせるムーヤン 無事トラブル解決しますように!ってね。ねえねえ海まだなの!?って言いつつ階段上って海から離れて行ってるわけですが、まさかの頂上にビキニで映え写真のお姉さん達がいて不思議そうなミトちゃんですが、写真撮ってあげたら満足そうに降りてくので・・・

その後僕らの番ですよ!

ではもう大人も子供も暑さの限界、反対側は時間と気力が残ってたら行こうねと、一刻も早く海に浸かりたいって着替えて準備したらシュノーケルに向かいます。まだ少し波が高めだしミトちゃん連れでもあるし穏やかな場所にやって来たら、フィンなしですか!?って僕だけフィン有りだしミトちゃんの手を引きグイグイ引っ張って、途中で顔上げたら あららそうですか!って右手にミトちゃん引っ張ってるから知らずに右に曲がってる。

その先にはクマノミさん達が僕らを迎えてくれたり、さっき上から見たのあの辺りだね!って向かったら、スゴイスゴイ!って小魚の群れが目の前ビュンビュン行き交ってはキラキラの景色となってます。なのでミトちゃんと一緒に写真撮ってやろうとするも、なんだかイマイチ・・・

伝わらない!?

だけどみんな満足 お魚いっぱいだったね!って、なにより気持ちいい~!って良いクールダウンとなりました。

ではでは早めにフェリーに向かわなきゃ定員オーバーで乗せてもらえないかもって急ぎ気味で向かったら、無事に乗り込み一安心だけど、ちょっとトイレに!ってムーヤンが行っちゃったら 船出るまでに帰って来るかなあ!?って心配しちゃってるミトちゃんなので あのトイレに20分は嫌じゃない!?って決して綺麗とは言えないトイレだし。もちろん余裕で戻って来たけど 船内にあったよ!ってまさかのピカピカトイレだし。無事出航したら遠ざかる島を眺めつつ、そして前見たら あれ絶対降ってるよね!って雨雲に覆われてる宮古島。

プキユキさんが一緒だからこそ楽しめたよ!って暑さも海も安心感が全然違うって喜んでもらえて嬉しいことで、そこからドライブ楽しみミトちゃんのリクエストに応えてやって来たのはこちら、海上りに最高だね!って・・・

僕の分までごちそうさま!

ギラギラの陽射しにシュノーケルに船乗ってその後アイスって流れに 夏休みだなあ!って、帰ったらすぐアレだもんね!って今すぐでもいいくらいだけどオリオンは帰った直後のお楽しみ。

ではそろそろ最後のポイント行きますかって、立派な公園だけどなんで!?って遊具で遊びたそうにしてるミトちゃんだけど違うよと、プキユキさんが行きたいとこあるんだって!ってワーちゃん言うから 僕が行きたいから行くわけじゃない!って正論で。足をチャプチャプからの緑のトンネル突き進んでは、アレに会えるはず!って プキユキさんアレって何!?って結局アレには会えずでね、だけど頭上のアダンの木にでっかい何かがいて走って逃げてくって恐ろしい状況に ギャー!って僕の叫び声が響き、ミトちゃんもビビリまくりだったけど一体あれは何だったのか分からぬままでありました。

そんなビビり体験の後はパッと視界広がり スゴイスゴイ!って・・・

サンゴもお魚も見れたもんね!

そこから帰り道も険しかったけど、みんな力合わせて声掛け合ってなんとか無事クリアしたら、帰り道は遊び疲れたミトちゃん寝ちゃってますが、ワイワイおしゃべり楽しみつつ軽く寄り道してはそんな話で盛り上がりつつプキの家に帰って来ましたよ。

帰って来たら メグミさんありがと!ってミトちゃんの言葉に は!?って訳も分からぬメグミさんですが理由説明笑ったら、片付けもそこそこに プキユキさん例のヤツを!ってことでフライングのオリオンで乾杯だ。その後準備が出来たらタプーちゃんのお散歩見送って、僕は例の如くノンストップで夕飯作らなきゃ。そしてお散歩チームが帰って来たら、そこから今夜は他に誰もいない夜なので落ち着いてガッツリ飲めるぜって気合い入れて準備して、そして料理が完成 美味しそう~!って集まったら、今日は一日お疲れさまでした!って、ありがとう!!ってことで・・・

再びの!

グイッと飲んでは一言 終わった~!って終わってないけど終わった気分。今夜最初はこれからねってのは、美味しい!ってミトちゃんいい顔で、肉入れ忘れたよ!って言っては笑ったり、食べ方レクチャーはムーヤンからミトちゃんへなんだけど、ダメダメさんなので僕が代わりに教えてあげたらバッチリ出来てムーヤンの頭をパッチン叩くミトちゃんです。そこからも これ美味しい!ってこれが最後かもしれないプキ畑の一品も、あれもこれも美味しいねっていい顔並んで良い景色。

そしておかわりして態勢整ったところで今夜のメインが登場したら、苦手なんだよねってムーヤンも食べてみるってことで同時にパクリとやったんだけど、溢れ出す旨味にニッコリ笑顔の面々と・・・

ひとり違う顔してる人!

みんなが旨味っていうこれが!ってそんな表情笑ったら、ムーヤンがこんなだから出せない物多くて!って好き嫌いトークで盛り上がったり。

ごちそうさましたらそのまま二次会スタート、ここで登場はこの日のために持って来てくれたおつまみを 泡盛に合う~!って持ってきた人たちが先に食べちゃってるよって笑いながら、今回のプキ旅行のために用意して来た3つの内最後のネタがムーヤンの口から語られます。そんな話でワイワイやって楽しんだら 何事にもライフサイクルがあるよねって話になって、そこから未来のプキの家の話になったら いつかそんな日が来るんじゃないかと!って終わりのサインはきっとこれってのを語ったり。

そこからもワーちゃん達繋がりなプキメンバーの話で盛り上がったら、知らぬ間に日付も変わってるしミトちゃん頑張って起きてるっていうかワンピースに夢中っていうか そろそろ寝るよ!ってことで、タプーちゃんと並べて磨いてお休み言ったら楽しかった一日は終了です。

ガッツリ日焼けしちゃった一日でした!

虹の朝と虹の夕方と!

お散歩楽しみにしていた朝はみんなお目覚め 行くよ~!ってことで張り切って出発、ちょっと風ありちょっと快適って涼しめのスタートとなってます。こんな感じなんだね!って車椅子タプーちゃん生観戦のワーちゃんとおしゃべりしつつ、そしてムーヤンはひとり独走態勢で先頭行ってますが、つまりは僕から見える景色はこんな感じでありまして、一人と一匹と・・・

みんなの影っていう!

プキビーチにやって来たら子供達は貝殻やビーチグラス探したり、大人はタプーちゃんナデナデしながらおしゃべりからの あの雲怪しくない!?って雨降らしそうで降らさない雲見送ったら あっちに虹が!って短いけどキレイだねって虹を眺めたら、ダッシュでやって来たミトちゃん イチカちゃんが!って言ったところで転んで砂だらけ。なので起こしてパンパン砂はたいては大丈夫だねって、イチカちゃんがどうしたの!?って虹色の貝殻拾ったって報告で。

そこからのんびり歩いて帰って来たら、芝生のお庭でタプーちゃんの足拭いてブラッシングしてっていつもの流れなんだけど、いつもと違うのは台風後恒例ヤシの周りに可愛いお花と・・・

スリスリタプーちゃん!

ではここから朝食の仕上げ頑張ったら、出来ましたよ~!って、シホちゃん子供達呼んで来て!って庭駆け回っては早くも汗だくメンバーですよ。手洗いしてみんな揃ったらサッと目配せしては いただきます!って担当ケンタくんが元気いっぱい言ってくれて、ねえねえこのパンは!?ってパン美味しいねってところから、ヒロユキさんこれは!?って まずは材料を!って 作り方はええから答えちょうだい!っていつもの流れで楽しんだり、あの花って!?ってさっきのお花の話で楽しんだりと。

お次は 知らぬ間に寝ちゃってたなあ!ってムーヤンだったり、こちらも最後の夜なのに寝落ちしちゃったシホちゃん 起こしてくれたらええのに!って残念無念でありまして。そして残念無念といえばこちら、雨だ!ってハッとして動き出すも時すでに遅し、マリンシューズが!って外に干してあったの全滅で。食べ終わったしごちそうさまのタイミングも、ひとり終わらぬケンタくんをそっと見守り待ってたのに、準備するよってノリエちゃんに言われてごちそうさまも言わずに行こうとするから ちょっと待て待て!って総ツッコミで、世の流れが変わる瞬間見たなって大笑い。

そこからはそれぞれお出掛け準備と帰り支度となりまして、最後にタプーちゃんとイチカちゃんのツーショット撮ったら満足そろそろ出発の時間となりました。だけどその前に僕から報告が2つ、気になったから調べてみたので発表 ワーちゃんが1年早く2007年でした!ってプキ歴の話で一緒だ一緒だって仲良くやるも、もうひとつは 目の前見て気付かない!?って僕の目の前のワーちゃんに。なになに!?って狼狽えてるので 朝からずっと着てますけど!って見たことないって言ってたプキの家Tシャツで、見てるようで見てないもんだねって 色々伏線張ってるなあ!ってお宿って普通そういうもんだからね知らんけど。ではでは出発もちろん最後はみんなで集合写真、どこで撮ろうって話で 今日しか撮れないここにしよう!ってことで・・・

お花囲んでバッチリです!

だけどノリエちゃん達初プキだし看板でも撮りたいって仰るので そうだね帰ったらどこの宿だか忘れちゃうもんね!って笑っていつもの場所でも撮ったら別れを惜しむように雨降り出して、そんな中ナナちゃんからそしてケンタくんからも どうぞ!って、お手紙ありがとう!って頂いて、そんな子供達とタッチしたり シホちゃんから聞いてイメージしたのと違ったかもですが・・・ってノリエちゃんに言うと 想像を遙かに超えて!って伝わったようで良かった良かった。そんなわけで ありがとー!って笑顔で出発のみんなをミトちゃん達と共に雨に打たれながらも見送ったら、ちょっとだけワーちゃんと相談タイムしてから今日は海三昧の一家を見送るのでありました。

そこからはプキの家を楽しみに来る人帰って来る人いるのでね、気合い入れ直して頑張りますか。忘れ物チームが戻って来たりしたけど気合い入れ直して頑張りますか。

そして夕方レンタカーが到着、ゲストさんが来たねとタプーちゃん抱っこでお出迎えしたら、よろしくお願いします!って笑顔の子と ん!?なんでなんで??って知ってる顔がひょっこり登場ビックリサプライズ成功されちゃったよ。というわけでやって来た本日のゲストさんは、一緒に来た子の名前で予約して来たケンイチくん暑いしひとまず中に入って入ってって・・・

タプーちゃんに挨拶してからね!

そこからチェックインのひとときは、ヨウイチさんと!ってあの日の旅の相方、山ほどの野菜抱えて登場したヨウイチさんの話で大笑いしたら、今回台風直撃してたらあの野菜もっと有り難かったのに!ってまた笑ってます。

ちょっと相談してはよろしくねってことで、ではひとまずゆっくりしてもらって後でお散歩行こうねと。それからしばらくして見覚えアリアリなレンタカーが到着 お帰り~!ただいま~!って、大きくなった!?うん!って なってるかい!って会話で笑う一家は、昨日が満室で出戻りプキの家となったナギサちゃんファミリーです。

大量の荷物ご苦労さんです!

台風で日程ずらしたせいで毎日移動になっちゃったからね、大変だけど頑張ってってことで荷物運んでホッとしたり だからダメって!ってホッとさせてくれなかったり色々ですが、こちらも準備したら一緒にお散歩行こうねと。

では張り切って出発見送ったら、ちょうどのタイミングでミトちゃん達も帰って来ては、追いかけ合流して楽しんで来たようで。そしてお散歩帰り道は、朝に続き綺麗な虹が出たようで・・・

朝より大きなアーチです!

ただいまー!って帰って来たから迎えると、そこにいましたか!ってリビングのエアコン吹き出し口の下で冷風浴びてるケンイチくんを笑ったり、ミトちゃんお帰り!って両手広げると駆け寄りハグのミトちゃんだったりしております。そこからシャワーだったり洗い物だったり洗濯だったりそれぞれに、と思ったらふと気付いて 外に干したりしてない!?ってパパチームと共にダッシュしたら、猛烈な雨に打たれながら荷物やマリンシューズ移動させては 宮古の天気なめてましたわ!ってビックリびしょ濡れ大笑い。

そこからバタバタと夜に向けて準備して、でもバタバタ過ぎて夕飯の時間ちょい過ぎちゃったけどみんなで遅くなる分には問題なしと。それに合わせて仕上げしたら 出来たよ~!って、プキユキさんこれ食べたかったんだ!って車で話してたんだってムーヤンなので 聞こえてたよ!って嬉しいような怖いようなセリフで返したら、いつものメンバーも出戻りメンバーも、そして怪しげサプライズなメンバーもいる、そんな色とりどりのメンバーで楽しんでいこう!ってことで・・・

お手柔らかにお願いします!

ガチャンとやったら うま~い!って今日もみんないっぱい遊んだからね、そしていただきますの挨拶は、ミトちゃんとナギサちゃんによるタイミンググダグダなヤツで笑いながらでね。ではお楽しみのこれからどうぞってのは、うんうん美味しい!ってみんな大好きなヤツでね、これも美味しい!!って、そして これなんですか!?って興味津々ケンイチくんだけど まあ慌てなさんな!って抑えたり、ラーメン!って そんなの用意してませんけど!?って笑ったり。

そこからは無邪気な少女の質問 ねえねえ何歳なの!?って大人には聞けない質問ぶつけては、担任の先生より若い!って先生の歳聞いたら う~ん普通に!って笑ったり、そんなお姉さんのお仕事トークからそこに至る学生時代の話から、ノリでそんなことになる!?ってみんな揃って興味津々で。そんな中一昨日とは違うスタイルはサキちゃんの背中のユイトくん、揺れは嬉しそうだけど暑そうでもあるよねと、シートに座らせたらご機嫌のところをムーヤンがあやしては、嬉しそうだけど微妙な顔だ!って笑ってます。

先に食べ終わった子供達が全員ブリッジ出来て凄い凄いって、そしてごちそうさましたら寝る前子供達にも見せてあげなきゃってお庭へと。すると 昨日より見えてる!って確かにいい感じでありまして、だけど夕方のお散歩で芝生はびしょ濡れ これみんな使ってよ!ってワーちゃん達がプキマウンテンにレジャーシート敷いてくれたら転がって、見上げる夜空は・・・

こんなお空でありました!

そこからも 流れた!って、ほらムーヤンの背後に!って、シートにギュギュっと集まってはワチャワチャやって無駄に賑やか星空観賞会となりました。

そしてリビングに戻ったら乾杯から二次会スタート もう一回歯磨きしたらええやん!ってことでオヤツタイム楽しんだ子供達がお休み言ってお部屋に入ったら、そこから大人の時間がスタートです。そんな二次会の話題は こんな映画がこの夏に!ってムーヤンの話は 絶対ダメだからね!ってここには書けない貴重な話にグイグイ引き込まれたり、それはもうナイトスクープに依頼するしか!って話で笑ったり、ちっちゃいカメ見れたって話から ゼニガメ!?って言うと、僕以外全員が ポケモンの!?って見知らぬ話をし出してますよ。そこからもケンイチくんの世界一周旅行の話で盛り上がったり、子育てトークになったり気が付いたら今夜は誰一人欠けることなく日付が変わっておりますよ。

ではそろそろお開きだねと、最後はタプーちゃんの歯磨き眺めたりまだまだおしゃべりしたり、まだ磨いてるんだ!ってお利口過ぎるってまた眺めたり。みんなも磨いて・・・

明日もお散歩からスタートだ!

恒例ツアーと初期メンバー遭遇と!

シホちゃん達とのツアーの朝は晴れ予報の朝だったのに、夜明けと共に ザー!!って思いっきり降ってるし。そんな中早起きな子供達は朝から元気いっぱいで、おはようの声掛け合いながら朝食準備したら、出来たよ~!ってお庭の子供達呼んで手洗いしたらみんな揃って手を合わせましょ。

そんな朝食タイムは パン美味しい!ってナギちゃんだったり今日の予定を相談したり、そして これはね!ってみんな気になってたのを 作るんだったらこうやって!って説明すると、作らへんしまた食べに来るからええで!って全否定のシホちゃんだったり、それ自分で考えるの!?ってノリエちゃんには 代わりにAIが考えてくれたりしないからね!って返して笑ってます。

ごちそうさましたら観光ツアーの準備チームと出発準備チームそれぞれに、そして先にカヤックツアーに行くサキちゃん達が準備出来たら最後にみんなで写真撮るよって、プキマウンテンに並んだら・・・

バッチリ快晴いい笑顔!

そしてドタバタ家族写真撮ってから車に乗り込んだら 大きくなって帰っておいでよ!って 明日ですよ!?って笑って子供達タッチでお見送りとなりました。そこから僕らも準備したら張り切って出発、今日はシュノーケルしたいっての以外はお任せそして定番コースでってことでいきますか。

まずは昨日渡ってない橋に向かいますかって、なんて橋なの!?って質問に 新しい橋だよ!って答えると は!?ってシホちゃん、いやいや普通に昨日渡ってない新たな橋って言っただけなのに隣から不審な目はやめてくださいな。そして見えて来た海に キレイ~!って感激したら、車停めて眺めてまた感激したり、アレ登れる!?って全然平気な子供達と 私無理かも!?ってノリエちゃんなので 登れなかったらメンタルアレだよ!ってアレは言えない放送禁止用語です。なんとかクリアしたらそこはシホちゃん大好きスポットで、やっぱりええなあ!って嬉しそうに広がる景色眺めたかと思ったら ほら魚の群れだ!って小魚から中魚から大魚まで群れをなしては 釣りたい~!って・・・

そんな景色を見下ろします!

そんな中、ちょいちょい子供達の ウミガメいた!って本当かどうか分からぬコメント挟みながら、みんな満足いい景色だったねと、帰りもビビり気味の方がいらっしゃるがなんとか車に戻ったら、さあさあ次行ってみましょうか。

そんな海沿いの道に なんかいたぞ!って慌てて車停めて駆け寄ったら、でっかい!ってオカガニさん発見木の葉でツンツンみんなのところに誘導するも、すぐに戻ってってのを何度もやっては笑われて。ではせっかくちょうど海への入り口だし行ってみますかと、台風後で貝殻いっぱいかもよ!?って緑のトンネルはケンタくんを先頭に、と思ったけど途中で怖くなったら僕が先頭ようやく海に出ましたよ。そんな海では貝殻はそんなになくて海藻ばっかり打ち上げられてたけど、足チャプ楽しみそして ヤッター!って見つけてプレゼントしたカニの爪が思いの外喜んでもらえて満足そしてまた緑の道をビビりながら帰りましょ。

お次は下見の海にやって来たら、綺麗はもちろん綺麗なんだけど 泳ぐのはちょっと厳しいな!ってまだ台風のうねりが残ってる。そこからは寝ちゃう子もいるし一気に南下するかと思ったけど たたき起こすから大丈夫!ってどっちのセリフか即座に分かるコメントに合わせて見晴らし良きスポットにやって来たら、またここって言うんだろ!?って緑のトンネルにブーブー言っては渋々突撃も、その先の景色に スゴイスゴイ!って、あんなこと言ってごめんなさいは!?ってなツッコミで笑ってます。

バッチリ良い景色だったもんね!

ここええなあ!ってお気に召していただけて良いことですが、暑いよ~!って声に車に戻ったら、ランチは5対1で海辺のお弁当に決定です。

なのでそれぞれ気に入ったのをゲットしたらランチスポット目指してね、そんなランチスポットはイチカちゃん大好きチャプチャプスポットで、だけど ここもそうなの!?って風裏に来たはずがザッパンザッパンしてるのでね、ひとまず木陰で海眺めながらのランチです。

荒れ気味とはいえ広がる宮古ブルーに こんな景色見ながらなんて!ってノリエちゃん、地元の海なんか!って濁った話をしてるその向こうでは、ビーチでチャプチャプ出来ない子が階段で波と遊ぶ姿がね。だけど満ち潮の荒れた海はなんだかいい写真撮れそうな匂いがしてるので、そっと近付きカメラ構えたら・・・

狙い通りのいい写真!

でも本当はチャプチャプしたかった子供達だし、この後すぐ穏やかなシュノーケルの海に向かうからってことで、さっきは車で険しい道やって来たので帰りはバックで両サイド草で擦りながら、そこから一気に向かいましょ。

そしてランチ後の車は眠気を誘うから 野生のままだね!って寝落ちしてる子供達を笑ってたノリエちゃんも寝ちゃってて、心落ち着けシホちゃんとおしゃべりしつつビーチまで。そして 着いたよ~!って ヒロユキさん声でっかい!って言われつつもシャキッと目覚めてもらったら、思ったよりは波あるけど多分今日島で一番穏やかな海なはずだし行きますか。

まずは波打ち際でチャプチャプ楽しんだら、シュノーケルしてみるか!ってイチカちゃんはまだ出来ないのでシホちゃんが見てる間に他のメンバー連れてって、波はあるし少し濁りもあるけど上手に泳げてるしなんとかなるかなと。そして軽く潜って見える景色は・・・

こんな感じでありました!

そこからまたイチカちゃんん達のところに戻ったら、マスクとフィン外してチャプチャプ楽しんだり ギャーやめてよ!って水掛け合いっこ楽しんだり、海底に手を突っ込んでひとつ取っては ねえこれなに!?って サンゴだよ!って同じのを何度も繰り返すから それもサンゴ、ついでに次のもサンゴね!って適当過ぎる僕の返しを隣で腹抱えて笑ってるいつものシホちゃんで。

ではみんな満足そろそろ行きますかって、最後にみんなで他に誰もいないビーチをバックに・・・

元気いっぱいポーズです!

そして帰り道は今日何度もやってる案内人ケンタくんに どこから来た!?って案内してもらうも、残念 なんでそんな遠回り!?とか言われつつもなんとかゴールの車まで。お着替えしたら帰り道をいざ出発、バックするのに左後ろ見てちょうだいって、そしたら 来てない! 来てるよ! 来てないよ!って 惑わせるのはやめてください!って笑ったら、またお昼寝タイムの子がいたりしますが、おしゃべり楽しみつつそしてオリオン楽しみにプキの家。

到着したら 楽しかったよありがとう!ってことでひとまず海道具洗ってる間に子供達はタプーちゃんのお散歩出発で、しばらくしてひと段落したら ヒロユキさんそろそろ!ってことでオリオン注いで乾杯だ。そこからは汗ダラダラで帰って来た子をシャワー入れたり僕は夕飯準備をフルパワーで、そしてレンタカーが到着 プキユキさんお久しぶり!って登場は1年ぶりのムーヤンワーちゃんとモジモジしちゃってるミトちゃんです。プキユキさんに会いたかったんだろ!?ってナデナデしたらうんと頷き照れちゃって、そんな姿を窓に張り付いて見てるチビッコ三人衆。ではイチカちゃんから順番に・・・

自己紹介しちゃってよ!

そんな流れで大人もご対面したらよろしくと、そして タプーちゃんブログ見てビックリしたよ!って話をしたら、もう結構な時間だしパパッと準備してってくださいな。

そして綺麗な夕日が沈むのをお庭から眺めたら、料理が完成テーブルに運ぶとそれに反応はイチカちゃん、スゴイスゴイ!ってお部屋のシホちゃんに伝えに行くと、キャー!!って大喜びな母と娘はキラキラ笑顔になってます。ではそんな流れでお願いしますよと、ムーヤンよろしく!って乾杯の挨拶振ると、一瞬のフリーズから 去年は台風にやられて・・・って長話が始まりそしてそんな話が終わったら、そういうことで!って 締まらねえ~!って言いつつ笑いながら・・・

人選ミスを詫びながら!

うま~い!ってほぼほぼフライングしてるメンバーだけど美味しいねって、そしてみんな元気にいただきますしたら、シホちゃんイチカちゃんの大好物からどうぞってのは、美味しい!!って こっち見て言いなさい!ってなこと言いつつ味わっては素敵な笑顔に囲まれて。お次は声にしなくても表情で分かる 美味しいんだね!ってノリエちゃんに声掛け笑ったり、知らずに食べてはその後聞いて 苦手やけど美味しいから食べてしもた!ってそれはそれで良いことで。

そこからは乾杯の挨拶にもあった去年の迷走台風の話で盛り上がったり、激高したことある!?って話でそれぞれエピソード語ったら、最近の話なんだけど!ってムーヤンの語りはかなり重い話でありまして、それまでの流れと違って冗談ではなくキチンとしたお話だったのでキチンと真面目に自分なりの思いで返してみたりして。お次はワーちゃんとシホちゃん どっちが先だろうね!?ってプキの家歴の話は懐かしい話で盛り上がったり、ムーヤンの土下座エピソードやビールネタで楽しんだり、シホはプロレス技掛けられたことないよね!?って言葉にギョッとしてますが、それぞれニーズに合わせたプロの対応してるって話で笑たったり。

そんなわけで仲良く楽しい時間を過ごしてますが、子供達は ねえねえまだなの!?って待ちわびてるのでごちそうさまして片付けたらやりますかって、ミトちゃんが持って来た花火を・・・

みんなで仲良くやりますか!

そんな花火の前には遠く宮古まつりの打ち上げ花火が上がったり、でも目の前では 風が強いよ!ってなかなか点火できずにアタフタしたり、ワイワイ賑やか楽しんだらお次はこちらもお楽しみの星空観賞会。ちょうど天の川に雲がかかって見え辛いではあるけれど、キレイキレイ!って、流れ星!って子供達も大喜びで良いことで、ついでにずっと来てるワーちゃん達も 月がないのが初めてかも!ってツキのない人が言うセリフで大喜び。

お部屋に戻ったらワーちゃん達からのお土産バウムを美味しいねって食べながら、プキエピソードをあれこれ語っては、プキで出会って結婚した子っているの!?とか 愛のキューピットしたことあるよ!とかサイドストーリーが膨らみ過ぎ現象とか色々ありつつワイワイと、いや ヒューヒューだね!って昭和なリアクションで大笑い。そんな中ひとり抜けまたひとり抜けそして帰って来ない子ありな感じでね、最後はメグミさんノリエちゃんと三人で ファンと推しの違いって!?ってな話で楽しんだら、走り続けた一日はようやく終了となりました。

濃い一日でありました!