プキ日記

NEWプキの家

海楽しんだり庭楽しんだりと!

明日の朝は雨だってよ!寝る前のそんな言葉に朝食前のお散歩予定を中止にして、だけど目覚めてカーテン引いたら真夏の日射しがギラギラ眩しく やられた~!って一言からスタートの朝となってます。

先に起きてきたハルマくんファミリーとおはようの挨拶交わして朝食準備していたら、続いてナオトくんファミリーもお目覚め ご飯出来たよ~!って声掛け全員集合したら、ナオトくんのいただきますの号令は今日もまた せーの!て終了一瞬間を置き いただきます!って僕が言わざるを得ないギクシャク感。そんな朝食タイムは新聞ネタで 沖縄にパルコオープンだって!って話から色々広げたり、昨日はどこ行ったの!?って昨夜途中で話が終わったからってお姉ちゃんからの質問にアキちゃんノブヒロくんが答え、その後 で、参考になったの!?って聞いたら 今日のはイマイチ!ってそれ思っても言うかってお姉ちゃんの失言に総ツッコミで。

では大ハズレの天気予報にやられちゃったけどお散歩行きますかって、暑そうだなあって言いながら外に出たら何のひねりもなく 暑い~!って言いながら、元気いっぱい海目指してはセミが鳴きまくってるのにハルマくんビビッてるから ヒロユキさんが守ってあげよう!って思いっきり木を蹴って一気に何十匹と飛び立つ姿にビビリまくったり、そんなこんなで・・・

真夏のお散歩暑すぎです!

だけど今日は風があるからビーチに出たら 気持ちいい~!って、まあその分海は荒れててこっち側では泳げないねって言いながら、ヤドカリ探したり得意のダンス踊ったり元気いっぱいハルマくんと、そっち行かない!ってビーチの入り口から頑なに一歩も海に近付かないナオトくんと両極端なお二人さん。

なのでそんな姿をひとしきり写真撮って満足したヒデ爺抱っこでビーチまで連れてきたら、タプーちゃんナデナデしながら気を紛らわし・・・

徐々に海に慣れてって!

そんなわけで思った以上に風のおかげで汗ダラダラとまではいかず気持ちいいお散歩だったけど、帰りは風が遮られて暑い暑い言いながら、明日からは朝ご飯前ねって言いながら帰ってきたら、今日もまたのんびりボチボチお出掛け準備。

そんな中今日の僕はやるよと決めてたからパパッと準備したら作業着姿でお庭に出て、デッキ屋根の雨仕舞いをキッチリやり変えるって作業をするんだけど、もうとっくの昔に材料揃えてたんだけど、砂利敷きだったり塀作りだったりを優先したのですっかり遅くなって、なので興味津々見てるノブヒロくんに 本当は梅雨入り前には終わらせたいと思ってたんだけどね!ってすっかり梅雨明けの時期だしね。

ひとりだったら海よりこっちやりたかったなあ!って前回ひとり旅で来たとき手伝ってくれたしそんなこと言ってるマニアなノブヒロくんですが、天気もいいし行ってらっしゃいと、ハルマくんが手を振ってくれてるから・・・

高いところから失礼します!

そんなわけでヒデ爺達も順番に出発見送ったら、そこから本気モードでガッツリ頑張って、ひとまず完成はまだだけどキリのいいところまで進めたらお次は角の柵部分を取り付けていきますか。とやってはみたもののツメの甘い僕だから、思った通りにいかず調整調整で難航しておりまして、さてさてこれ一体どうしようかって感じ。

なので色々考えてちょっと木材の加工が必要だなといつもお世話になってる近所のオジーを訊ねたら、これは作業場で切るか!って小さい材料を縦にカットは確かに危ないからね、本気の大工の作業場で・・・

熟練の技が光ります!

もう引退したとはいえプロの工具を楽々使いこなす姿はさすがだなって、お礼言ってプキの家に帰ってきたら、今度は浄化槽の点検にいつものオジサンが来ていて 立派に塀完成したね!って最初の頃からずっと見てたからね。感心しきりで もうこれで飯食えるんじゃないか!?なんて言ってくれるけど 腹は減っても飯は食えないよ!って笑いながら返したりして、そうこうしてたらハルマくんファミリーがご帰還早速今朝やってた屋根を見ては 凄い凄い!ってこちらも感心しきりです。

そんなわけで時計を見たらもう結構な時間、パパッと片付けたら急いで夕飯の準備に取りかかりますか。その後ナオトくん達も帰ってきたからみんなでお散歩行ってらっしゃいって見送ったら、プキビーチでは・・・

ヤドカリと一緒にツーショット!

そんなのんびりとしたお散歩から帰ってきたら夕日と乾杯楽しみにラストスパート頑張って、腹ぺこさん達も喉カラッカラさん達もみんな集合笑顔が集い、スゴイスゴ~イ!って初登場のメニューも色々あるしどうぞお楽しみくださいなって。

そんなわけで準備万端整ったらみんなジョッキをグラスを手に待ち構えてるところ、なにげにもう最後の夜だしマニアさんから乾杯の挨拶をってことで、ノブヒロくんから一言ご挨拶の後・・・

お楽しみが始まるよ~!

大人も子供もみんな笑顔で乾杯したら、いっぱい汗流したし美味しい~!って、その後例の如くナオトくんにいただきますの挨拶お願いって言うと せーの!だけ言って満足顔なので笑いながら いただきます!って他のメンバーで。そんな夜はまずこちらからどうぞって初登場の一皿を ヒロユキさんこれは何!?って聞くから それじゃあヒデ爺が食べるたびに説明するよ!ってみんなヒデ爺の後追いで順番に食べてくみたいな流れとなってます。

お次は これキター!って今夜もノブヒロくん大好きメニューが登場したら、もちろん誰もが大好物のヤツなので オリオンが進む~!って言いながら、他にも初登場のヤツをお姉ちゃんどんなリアクションするか食べる顔見てたら えっ?何怖い怖い!って僕の視線感じてそんなセリフ聞きたいわけじゃないってリアクションに笑ったり、とにかく美味しく楽しいスタート切ってますよということで。

そこからは今日の出来事を互いに語り合ったり、今回ちょっとずれて会えないヨシくんファミリーの話をノブヒロくんを中心に語ったり、お次は子供達を中心に新幹線の話で 今ってこんななんだ!?って僕らにはすっかり縁遠い乗り物になっちゃってるからね。そんな夜はついにこの日が さすがに無理だ~!って今まで毎晩完食してたヒデ爺だったけど今夜は無理とギブアップで、そして子供達もそろそろ寝るってことでまた二人と一匹並べて歯磨きしたら、大人の時間がスタート そうだ今夜星はどうだろう!?ってことでお外に出ると・・・

なかなか良い感じ!

低い位置にある北斗七星が妙に大きく見えるよねって、そして なにげに今シーズン初かも!って天の川もクッキリ見えて、そんな星空楽しんだらまた戻って二次会再スタートですよ。

そこからは超一流企業な人達を羨ましいねって話になったり将来の話をそれぞれ語ったり、ボケボケさんの 医学療法士!?って聞き慣れない職業トークで楽しんでは 医学療法士さんがいるからいつ産まれても大丈夫だね!って笑ったり、昨夜の美味しいヤツをさらに美味しく仕上げて ふっかふかだ!って出来立ての味復活に大喜びだったり最後の夜も最後まで楽しむのでありました。

明日は早朝のお散歩からスタートだよ!

ご協力ありがとうな1日を!

のんびり楽しんだ翌朝は誰もが起きてこない朝でありまして、でも昨日と違って今にも雨降り出しそうな空だしどうぞギリギリまで眠っていてくださいなって感じ。そんなわけでちょうどご飯が出来るよって頃になり おはようございま~す!って声が聞こえ始めたら、ハルマくんファミリーナオトくんファミリーもみんな集合パチンと手を合わせていただきますと。

そんな朝食タイムは昨夜の僕の話になっては突然いなくなったし どうやって突っ込んでやろうかと!ってお姉ちゃんに言われたり、パンの話になったら 人気店ではみんな北海道産の小麦をね!って道民ならではの話になったり、マンゴーの話になったら 海にプカプカしながらマンゴー食べたんだ!ってノブヒロくんの話から 北海道だとプカプカしながらタラバガニ食べる感じだね!って想像しては怖い怖いって笑ってます。

そんな朝食タイムの後はタプーちゃんが登場したら、子供達は楽しそうに遊んだり・・・

不思議な動きにビビッたり!

そんなわけでみんな今日ものんびりとした朝の時間を過ごしてますが、そんな中僕はひとりバタバタと準備して、それじゃあ行ってきます!って先立つ僕を許しておくれと一番乗りでお出掛けするのを 行ってらっしゃ~い!ってみんなに見送られて出発です。

みんなより先に出発するにはもちろん訳がありまして、もちろん大事な用事でありまして、運転免許の更新なんだけど誕生日の前後1ヶ月って時期も時期だし手前も後も休みなしの僕なので、チェックアウトのない今日だねとお散歩行ってあげられずゴメンねと出発したら、もちろんゴールドだしあっと言う間に講習終わってそこから色々買い出しを。

そんな中朝のお散歩行けなかった代わりにお庭に出たら、みんな仲良く・・・

遊んでから出発したみたい!

そんなわけで今日は曇ったり雨降ったりって天気だけど、ようやく明日には梅雨も明けるみたいな予報になってるしきっと今日ものんびり遊んでるんだろうなと想いながら、お昼に帰ってきたら可愛らしいの見つけて買ってきたしハイビスカスの苗を植えていきましょうかね。

ひとつは枯れちゃってたのを植え替えで、もうひとつは同じ色のが2本並んでたから1本引っこ抜いて入れ替えで、穴掘ったら肥料と堆肥を混ぜ混ぜして・・・

全部咲いたらきっといい感じ!

そんな流れで剪定作業やったり菜園コーナー側のアレカヤシが一本横に広がり塀にぶつかってたのでそいつを撤去したり諸々作業進めたらもう時間もないしパパッと片付けて、みんなきっとお腹空かせて楽しみに帰って来るし夕飯準備に取りかかりますか。

そして夕方まずはハルマくんファミリーが帰ってきたら 結構な冒険してきましたよ!ってこんな雨の日に行くところじゃないでしょってガチで危ない場所に行った話で楽しんだり、さすがはハルマ分かってくれるか!って芝生のお庭で楽しそうに遊ぶハルマくんに、さっきハイビスカス植えたり剪定したの分かってくれたんだねって全然分かってるはずないけれど、ホントだスッキリしてる~!ってさすがにアキちゃんは分かってくれたよね。

そんなハルマくんファミリーがちょっと海でチャプチャプしてくるってお出掛けしたら、しばらくしてナオトくんファミリーもご帰還、入っていきなり走り回ってるどこまでも元気なナオトくんだったり ヒロユキさん今夜の段取りですけど・・・ってやる気満々ヒデ爺と夜に向け作戦会議をしたりして。その後タプーちゃんのお散歩なんとか行けるねってメグミさんと共に出発したら、タプーちゃんと仲良く歩くそんな姿を・・・

前から後ろから撮られてたんだね!

そんなのんびりなお散歩から帰ってきたらみんなそれぞれ夜に向けて準備して、ヒデ爺はひとり特別な準備して、では僕の方も準備万端整えましたので皆さんも準備はよろしいでしょうか。

最終確認したらご自慢のカメラ構えたヒデ爺に色々細かく指示出ししつつ、どうかいい感じに・・・

カメラマン頑張って!

そこからはあれやこれやとみんなの協力のもとプキの家愛でご協力いただいたり、頭が邪魔だな!って本気モードのヒデ爺愛すべき息子の頭が邪魔とか言っては撮り直してるからみんなで笑ったり、和やかな空気の中ひとまず終了 お疲れさまありがとう!って改めましての乾杯を。

そんな夜は これ来た~!ってノブヒロくん大喜びのメニューだったり アキちゃんゴメンね!ってちょっと笑っちゃうような一品だったり そんなの宮古でも栽培してるんだ!ってビールに合うヤツだったり それ箸で行く!?ってそんな人初めて見たよってアキちゃん笑ったり。

そんな夜のメインイベントはこちらでありまして、親子の競演初めての共同作業で・・・

上手に炙ってね!

旨みが凄いな!って言いながらモグモグ食べてはニッコリ笑顔、そんな夜の話題は今日何したどこ行ったって、そしたらランチのお店教えてもらってウチもそこ行ったんだって話だったのが、違う店だった!?ってハルマくんファミリーから聞いたのと全然違うお店に行ってるし有り得ないよってツッコミ入りまくりの笑われまくりだったり、ぬかるみ危険な中行ってきたパワースポットの話で盛り上がったり。

そんな夕飯タイムは今夜も最後はヒデ爺が全てを受け止め見事に完食したら、子供達寝ちゃうってことなので今夜は三人並んでやりますかって。

つまりはタプーちゃんを中心に・・・

こんな1日の締めくくり!

素直に寝てくれたり寝てくれなかったり色々だったけど、大人の時間がスタートしたら バナナさんのくぎ煮に対抗してね!ってハルマくんファミリーから戴いた地元名物の佃煮を 泡盛に合う!って言いながら、さらに温泉まんじゅうが登場したら、さすがあんこが美味しい!ってそんな土地柄だから、明日は蒸してより一層美味しくしてみようなんて楽しみに。

そんな夜は最後オリンピックの話で盛り上がったり スポーツは特に興味がないからなあ・・・って自分でするのはいいけど見るのはイマイチってヒデ爺と熱く語ったりしつつ、もうとっくに日付も変わってるしそろそろ寝ますかと、いよいよ明日から完全に晴れマークが並ぶ予報になったし夏バージョンに切り替えて 朝ご飯前にお散歩ね!って昨日のお散歩暑すぎたから。そしたら 明日の朝は雨だって!って最新情報入ってきたのでやっぱり早起き中止となり、様子見て大丈夫そうだったらご飯の後に行きますかって。

今日は朝も夜もご協力ありがとうな1日でした!

長い旅だしのんびりな日も!

雨だったら何する!?なんて相談していた翌朝は朝日が眩しい朝となり、次々お目覚めのメンバーと朝の挨拶交わしては晴れたね良かったねってニコニコ笑顔が並びます。

なので子供達も・・・

嬉しそうに仲良く遊んでます!

みんな揃って手を合わせたら、朝食タイムの話題は天気の話だったり子供達のお箸の持ち方トークだったり お土産って何買います!?ってみんな何度も来てる宮古島だから、今さら何買って帰ればいいのってな話で盛り上がったり。そんな中食べ終わった子供達は走り回って元気元気、そしてまた早朝からナオトくんはひとり汗だくこの後お散歩行ったらどうなるのさってね。

というわけでごちそうさましたら日焼け止め塗っていざ出発と、玄関出た瞬間 暑い~!って、まだ発表はされてないけど梅雨明け的な日射しに嬉しいような辛いような。そんな中ではありますが子供達を先頭に元気いっぱいプキビーチまで、のんびり景色楽しんだり足をチャプチャプ楽しんだり、このカメラ凄いですね!ってタプーちゃん狙うヒデ爺だったり、そして僕は そこ動かないで!って、お姉ちゃんの大きな影に隠れながら・・・

そんな景色を一枚ね!

もうダメだ帰ろう帰ろう!って暑さの限界ヘトヘトのダレダレで帰ってきたら、お部屋に入った瞬間 涼しい~!って大喜びで、その後子供達にはさらに大喜びなのが待っていて、それは昨夜大人だけで楽しんだハルマくんファミリーから戴いた夕張メロンを召し上がれって。

大人達がみんなカメラ構えるその前で・・・

みんな仲良く豪快に!

そこからも子供達がワイワイ楽しんでる中大人はそれぞれ準備して、ではまずはナナハちゃんファミリーが出発宮古の旅はまだ続くけどここでお別れとなるから最後にみんなで写真撮りますかって、プキももう終わりかあ・・・って名残惜しさ満点だけどしょうがない。

青空バックにプキマウンテンに並ぶんだけど子供4人キッチリ並ばせるのはなかなか大変で、っていうか大変なのはナオトくん 砂利持たないで!ってレンズだけで40万円ってヒデ爺のカメラにぶつけられたらシャレにならないって本気で言いながら、ようやくバッチリ並んだら・・・

青一色の空の下!

みんなにお別れ言ったらタプーちゃんナデナデしたりタッチしたり、今度は17回お散歩行こうね!って今回16回行きたいって言ってたからね、まあ実際には2回だったけどね。

そんなわけでみんなで手を振り出発見送ったら、お次は、お次は・・・誰も出掛けないの~!?ってせっかくの晴れなのにお昼前になってようやくヒデ爺達が出発 あんまり無理は出来ないからね!って確かにお姉ちゃんお腹大きいしゆっくりペースで行ってらっしゃいと見送ったら、軽く風邪気味ってノブヒロくん横になってたようで、お昼過ぎにようやく出発なので大丈夫かなと心配してたら ウォシュレット新しくしたのって左のトイレですか!?ってマニアックなこと聞いて来るし、それくらいの元気はあるんだなと妙に安心して見送るのでありました。

そんなみんなのペースにやられたか僕も今日はちょっとのんびりな日中を過ごしたら、夕方早めにハルマくんファミリーが帰ってきたから迎えると、ヒロユキさんこれどうぞ!ってノブヒロくんからいいものゲットしたよといただいちゃいました。それからしばらくしてナオトくん達も帰ってきたら、なんだか元気な声が、元気すぎる声が、元気とはちょっとニュアンス違う声が玄関から響いてるなと思ったら、何がそんなに嫌なのか・・・

足洗いたくない~ってね!

その後デッキでずっと泣き続けてるそんな姿をみんなで眺めて もう完全に惰性だよね!?って、なんで泣いてたのかも忘れてるはず!って笑いながら、落ち着いたらみんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃい。そう思って見送ろうとしたらひとりどうしようかってお姉ちゃん、ちょっと疲れてもいるし無理しちゃいけないしでも行きたいし、そんな心を 行ったら絶対綺麗だし楽しいのに!って、でも長旅だし無理しない方が!ってあっちへこっちへ心揺らして遊んでみたりして。

そんなわけでお姉ちゃん以外のメンバーでのんびり夕暮れ時のお散歩楽しんできたら、さあさあ楽しい夜に向けてバリバリ頑張っていきますか。そして料理が完成みんな揃ったら 夕日がキレイ~!って沈んだ夕日が雲を赤く染め、そんな景色バックに・・・

さあさあみんなで乾杯だ!

こんな景色見ながら最高ね!ってお姉ちゃんが言うからそこ特等席だからねって、僕なんかまん丸な人目の前にしてるからね!ってもちろん妊婦さんのことですが、光栄だなとか適当なこと言いつついただきますしたら、まずはこれからってサクサクのは これ全然名前覚えられないんだけどなんだっけ!?ってノブヒロくんに解説したり、これは初めてだ!ってヒデ爺興味津々のはどう見てもお酒に合うヤツだし敢えて後で食べようねって、ナオトくんが食べたいって言ったら 美味しくないよ~!って言ったりひとつだけねってお姉ちゃんがトングで取ってあげるも ひと粒も取れてないよ~!ってママごとみたいになってるし。

そして これはノブヒロくんが今日採ってきた・・・って一品もみんな美味しい美味しいって大喜びで、そんな夜はまた新たな名前トークでああだこうだと言い合い楽しんだり、プキの家で出会いとかあったら素敵だね!ってそんな話で盛り上がったり。

今夜も見事に完食したらお酒に合うのをチビチビ食べつつ泡盛飲んでる二次会ですが、ハルマくんが先に寝ちゃってもまだまだ元気なナオトくんも一緒に楽しんで、ヒデ爺にプキの家紹介したマサトくん達の話で楽しんだり新しいホームページの話であんなことこんなことあったねと、そして 明日またちょっと協力して欲しいんだけど!ってそんな内緒の打ち合わせしたりして。ではようやくナオトくん寝るってことなのでタプーちゃんと一緒に歯磨きするかって、仲良く並べて同じように歯磨きしてるんだけど・・・

同じのようで同じじゃない!?

ジタバタしないの!って言われつつ頑張ったらお休み言って終了で、その後星は見えるかなってお庭に出たら、一応見えてはいるけど薄雲掛かって霞んでるねって。

なのでまた明日だねってお部屋に戻ってまだまだおしゃべり尽きませんが、なんだか急に疲れと睡魔が襲ってきてこれはダメだとこんなことは珍しい、僕はひとりそっとその場を離れてダウンの夜でありました。

今日は誰もがのんびりな1日でした! 

プキの家ファン集結です!

賑やかに楽しんだ夜は明け、今日は今日こそはお散歩行けるねって天気の朝を迎えてます。なので朝食準備してたら一番乗りでお目覚めのナナハちゃんファミリーがお庭で元気に遊ぶ姿があって、ようやく青が見える空バックにっていうか・・・

空を見てるバックショットとなってます!

その後チヨコちゃんユウコちゃんユウヤくんトモコちゃんともおはようの挨拶交わしたら、ナナハちゃんの声に合わせてパチンと手を合わせます。そんな朝食タイムは晴れて良かったねって、それぞれ今日は何するどこ行くって話したり、うっすさんが帰ったからだね!って雨男のコウイチくんが宮古を離れたし今日はもう大丈夫ってそんな話で笑ったり、昨日は朝から晩までしゃべりっぱなしだったから!って喉ガラガラなのにまだしゃべってる僕にツッコミ入りまくったり。

タプーちゃんのお散歩16回行くの!って言ってたナナハちゃん念願の1回目となるお散歩ようやく行けるねと、ひとまず行けるメンバーだけで出発したら先頭行くタプーちゃんに タンプンちゃんまって~!って独特の呼び方でアオキくん追いかけたりしつつ、穏やかなプキビーチでは貝殻拾ったりヤドカリ観察したりビーチを端から端まで歩いたり。そして遅れて到着チヨコちゃんユウコちゃんも合流したら、みんな笑顔で見つめる・・・ 

穴掘りタプーちゃん!

そこからは楽しそうにしてるみんなの姿眺めつつチヨコちゃんとゆっくりおしゃべりしたり タプーちゃんダメダメ~!ってリード絡まり楽しんだりして、2回分くらいのお散歩楽しみのんびり歩いて帰ってきたらそのままお庭でまた遊んだりと。

そこからそれぞれお出掛け準備したら、まずはチヨコちゃん達が出発 本当にあっという間だったね!って、迷子になってなければ・・・って言いながら、最後にみんなで写真をってお外に出たら これカワイイ!ってことなので咲いてる分だけハイビスカスの花摘んで手渡したら、みんな笑顔で・・・

それぞれ楽しんでね!

今度はゆっくり遊びに来ますね!ってユウコちゃん、そして それじゃあ明日また!ってナナハちゃんファミリーとチヨコちゃんは再会確定してるからそんな言葉を交わしたら、チヨコちゃんとハイタッチからのワチャワチャやって笑顔で手を振り出発です。お次はユウヤくんとトモコちゃん、本当にお世話になりました!って、また絶対遊びに来ます!って楽しんでもらえて良かったなと思いながら、照れ隠しで笑いに変えてワイワイやったら バイバ~イ!ってナナハちゃん達と共に出発見送ります。そして最後はナナハちゃんファミリー今日はお友達が来るからねって、お子ちゃま連れ二組だから楽しみに海目指して出発見送るのでありました。

そのままバタンと倒れてしまいそうなところをグッと堪えてまずは今日からのゲスト迎える準備して、徐々に明るくなる空見ながら午後からも頑張ってたら、ついには快晴って空となりいよいよ梅雨明けも近いかなってね。そんな夕方レンタカーが到着したら ただいまー!って笑顔で登場はプキの家ファンノブヒロくんなんだけど、ハルマがタプーちゃん怖いって・・・って車から降りないっていうのをアキちゃんがなんとかしようと頑張ってるけど無理っぽくて、なので僕も車に行って後部座席に乗り込んだら ハルマ久しぶり!って声掛け心落ち着けようとするも無理っぽく、仕方なしにアキちゃんが抱っこの僕もタプーちゃん抱っこで・・・

こんな形でご対面!

そしてノブヒロくんと語るのはお庭トークで 塀完成しましたね!って前回ひとり旅で来たとき元々植えてあったハイビスカスの生け垣撤去したり手伝ってくれたからね、マニアさんだからそこからずっと日記で見てたからね。というわけでひとまず中に入ったらお土産色々ありがとうって、そしてしばらくしたらナナハちゃんファミリーが真っ赤に日焼けした顔で帰ってきたからご対面すると、日記見て知ってますよ!ってマニアなノブヒロくんと 昨日話聞きましたよ!って塗り壁トークでハルマくんファミリーのエピソード登場してたからね。

それからしばらくして次なるゲストが到着 こんにちはー!って登場は、4ヶ月ぶりのヒデ爺お姉ちゃんナオトくんもう明日には生まれるんじゃないの!?って安定期ギリギリ大きなお腹でやって来たお姉ちゃんと、前回より大きくなったっていうか無駄に激しく動き回ってるナオトくん。

落ち着いて落ち着いて!

みんなとご対面したらチェックインのひとときおしゃべり楽しんでるんだけど、これお土産なんだけど・・・って不思議な雰囲気で手渡されたらそういうことか、今朝まで久米島に行ってたんですよ!って久米島土産でありました。

そこからはそれぞれ夜に向けて準備して、子供達の元気な声響く中料理が完成テーブルに並べたら今度は大人の元気な声響いてますが、そんなプキの家ファン集う夜のスタートは マニアさんお願い!ってノブヒロくんに振ったらちょっと改まった感じでね、ジョッキを握りしめたら・・・

楽しい夜を始めるよ~!

グイッと飲んだらいただきますの挨拶は子供達みんなでねって、最年長ナナハちゃんに号令掛けてってお願いするも唐突に いただきます!って言うから違うよねって、せーので言ってねってことで改めてみんな揃っていただきます。まずはこれからどうぞってのは、目を見開き これ美味しい~!!って喜んでもらったり、僕いらない!って初物は敬遠するのってそんなお年頃のハルマくんも恐る恐るひと口食べたら おいしいね!って笑顔が嬉しいね。

そこからは互いにプキの家何回目なのとかそんな話になったり新しいホームページの話になったら そういう感じヤメテ~!ってヒデ爺達だけ蚊帳の外的な感じになってるからねってのをネタに笑ってみたり、ヒデ爺って呼び名の誕生秘話を語ったり。そしてプキの家何回目トークからヒデ爺もノブヒロくんもひとり旅で来てるから いいないいな!ってカズキくん羨ましいなって話で盛り上がったり、お姉ちゃんと生まれてくる子供の名前どうしようって モモタくんはどう!?って僕の案は残念ながら不採用。

食べ終わったら子供達仲良く元気に走り回っては一足早い夏休みみたいだねって言いながら、ひとまずごちそうさましますかって最後はヒデ爺がきれいに全部食べてくれて、その後子供達は全てを出し切り寝ちゃうのでした。ではではここから大人の時間、そんな今夜のデザートはこちら・・・

熟れ熟れ夕張メロンです!

本当はこうじゃないの~!って熟れすぎってノブヒロくんアキちゃん二人揃って言うけれど、甘くて香りも良くてみんな大喜びだったからね。そこからは泡盛飲みつつヒデ爺達からの久米島クッキー食べながら、夢の沖縄移住トークだったりヒデ爺のお仕事トークで 20万円ってどんな!?ってカツコちゃんビビリまくったり、海中公園の話で笑ったり、そして最後は子育てトークをアオキくんの話を中心にみんな同じ年頃の子供がいるから真面目に熱く語ったり。

そんなわけでプキの家ファン集結の夜はワイワイ賑やかに、だけど明日は雨予報っていうし何して過ごそうって心配だけど、そろそろ梅雨明けも迫ってるしきっと晴れてくれるさと・・・

そう願ってひとまずゆっくり休みましょう!

雨にも負けず楽しく嬉しい夜を!

穏やかな朝だと思ったらそうじゃなくて静かな朝は、なぜならみんな揃って全然起きてこない朝だから。というわけで朝食の準備しつつ順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ、ご飯出来たよ~!って声掛けると全員集合してるけど、みんな揃ってボケボケ顔で。

そんな朝食タイムは一番最初から一番最後まで寝てたマリさんん~っと11時間だね!って寝過ぎだとか 2日分だからまだ眠い!とか言い合いながら、そしてこちらも10時間以上は寝たってユウイチロウくん仲間だと思ったかマリさんが気になってずっと見つめ合ってるし。そんなわけで賑やかな朝食タイムを楽しんだら、昨日夕方行けなかったしみんなでお散歩行こうって、全員揃ってお外に出たら 蒸し暑い~!って例年ならもう梅雨明けしてていい頃なのに、なかなか夏が始まらないなあって言いつつ楽しみつつプキビーチまで。

それでもなお青い海!

ユウイチロウくんは早速ヤドカリ観察しては楽しんだり、ナオミさんカオルさんはサンゴの欠片嬉しそうに拾ったり、マサコさんとおしゃべりしつつ眺める景色は波打ち際でポーズ取ってるマリさんスカートの裾びしょ濡れだったりそれぞれに。

ヤギの餌満載の軽トラ眺めたりしつつおしゃべり楽しみ帰ってきたら、それぞれ出発準備したりユウイチロウくんは楽しみにしていたリュウソウジャー見たりして。では全員準備万端出発しますということで、まだ宮古の旅は続くけどみんな揃って今日はお部屋に空きがなく名残惜しさ満点ですがチェックアウトとなっちゃうし、最後はみんなで写真撮りますかってプキマウンテンに並びますよ。

楽しんでもらえたかな!?

バッチリ撮れたか今日は見れるカメラだから画像チェックしてもらい、その後はみんなで写真撮り合いっこして楽しんだりワイワイやったら最後にタプーちゃんナデナデし納め楽しんで、今回も本当にお世話になりました!って、今度はもうちょっとゆっくりね!って特にマリさんはほぼほぼ寝に来たってくらいの状態だったし0.5回分くらいしか楽しめてないはずだからね。そんなわけで先に出発の仲良し三人組を見送ったら、続いてお二人さんも出発 また遊びに来ます!って、そしてユウイチロウくん笑顔で手を振りバイバイって出発するのを僕らも手を振り見送ったら、さあさあ気持ち切り替えまた今日からのゲスト迎える準備を頑張っていきますか。

今日はもう庭仕事してる間もなくパパッとお掃除だけしたら、やらねばならぬ事が山ほどあるので段取り考えつつ進めつつ、午後からは料理の仕込み系の作業を結構焦りながら進めていきますよ。そんな中ついにポツポツ雨落ち始めたなって思った次の瞬間タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれて、デッキからお出迎えして 雨降っちゃったね!って声掛けると残念って顔の後タプーちゃん見てニコニコ笑顔のお二人さんは、去年に続き二度目の宮古島なんですってユウヤくんトモコちゃん。リビングからお庭の向こうの景色見つつ 青空イメージして来たんですけどね!って・・・

どうぞイメージしてくださいな! 

明日も雨予報だしガイドだしどうなっちゃうんだろうねなんて話しながらひとまずチェックインのひととき賑やかに過ごしたら、しばらくして次なるゲストが到着ですよ。

なのでまたデッキでお出迎えすると どうも初めまして!って笑顔の後にいつもの顔が登場で、半年ぶりのバナナさんと本島ライブ旅行のはずが宮古までバナナさんパワーで連れて来られちゃったコウイチくん。そんなコウイチくん玄関入った次の瞬間 えっ?そういうことじゃないの!?ってバナナさんの そのままでええで!の言葉に靴のまま上がっちゃって、ちゃうちゃうスーツケースそのまま転がしてええでっていう意味や!って戸惑いまくりの顔真っ赤っかでそんな姿を大笑い。

と思ったら次なるレンタカーが到着 ただいま~!って元気な声が響いたら、やって来た本日のゲストは1年ぶりのナナハちゃんファミリーです。4歳になったよ!って報告してくれたナナハちゃん、その後カツコちゃんとそれから寝起きのアオキくん抱えてカズキくんも中に入ったら、ナナハみんなに自己紹介して!って言われるも、モジモジしちゃって・・・

帰るまでには言えるかな!?

と思ったら こっちも一緒やねん!ってコウイチくんも人見知りキャラだそうで、仲間がいて良かったね!って笑いながら、まあプキの家はアウェイ感ないから問題ないよって言った次の瞬間バナナさんもナナハちゃんファミリーも新しいホームページ作りに協力してくれたからそんな話で盛り上がったら、ダメだダメだアウェイ感出まくってるよ!って言ってはまた笑ってます。

そんなわけでようやく落ち着きチェックインしたら、ナナハがタプーちゃんのお散歩16回行きたいって言ってたのよ!ってそれはなかなかハードなプランだけどひとまず雨降ってるし行けないねって、それぞれシャワー浴びたり夜に向けて準備して、僕も負けじと夕飯の準備を頑張っていきますよ。

さすがに今日は夕日のないまま夜が来て、パタパタと子供達の元気な足音響く中料理の仕上げを頑張ったら、みんな揃って乾杯の態勢に入ってらっしゃいます。ではここはひとつバナナさんからお願いと、そしたらいつもの構えでカメラ手にしたまま 雨に負けずに楽しんで行くでぇ~!ってことで・・・

乾杯だ!

やっぱ美味しい~!って言いながら飲んだらそのまま一気に飲み干す一番の飲みっぷりはナナハちゃん、そんなナナハちゃんが いただきます!って照れながらも言ってくれたらまずはこれからってのは うんうん美味しい!っていい顔で。だけどそんな中ひとりご不満顔はバナナさんでありまして、そんなの急に言われても無理に決まってるじゃない!って、だったら早く言いなさいって子供のように諭されちゃってます。

そんなワイワイした会話に やっぱり関西の人は面白いですね!ってトモコちゃんの言葉から先日見た跳んで埼玉の話になっては県民あるあるトークで楽しんだりしつつ、お次は これは!って口に入れた瞬間違いが分かる一品だったり辛いのにやられちゃったり楽しく美味しくスタートプキの家の夜なのです。

そんな中ですが関西人じゃなくても面白い人はいくらでもいるもので、さっきからボケまくりのカツコちゃんにたまらずトモコちゃんツッコミ入れてるから そのために席隣にしたからね!って、その調子で明日もお願いねって笑いながら、みんな満足ごちそうさましたら子供達もう寝るってお利口さんに歯磨きしたらお休み言ってまた明日。そこからは大人の時間がスタート泡盛で乾杯したら 僕泡盛初めてッス!って独特の言い回しでコウイチくん言いながら味わったり、美味しかったから以前一升瓶3本買ったら・・・ってユウヤくんの話で笑ったり、そしてバナナさんから差し入れ僕の大好きなヤツが登場したら、みんな知らないって言うし説明しながら・・・

知らないなんてもったいない!

いかなごのくぎ煮だよって言うも イカ!?って、釘!?ってそんなリアクションだし違う違うってバナナさんとのコンビで解説しつつ、その後はバナナさんがバナナさんと呼ばれることになった経緯を語っては 2号さんって・・・って思いっきり笑っちゃったりと。そこからはコウイチくんイジって笑いに変えつつプキの家に馴染んでってもらっては、次は冬に来てみたいなあ!ってなったり 飲み過ぎてふわふわしてます!って楽しい楽しい感じになってる姿を親のような気持ちで嬉しく思ったり、またバナナさんからの重大発表に親の気持ちで喜んだりと。

ではそろそろ日付も変わる頃、最後はタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも歯磨きしたら、ご褒美あげて・・・

誰もが嬉しい笑顔です!

明日は雷雨予報だけどガイドもあるしナナハちゃん達泳ぎたいって言うしバナナさん達は今回1泊だけの宮古だしなんとかそれだけは勘弁と、そう願いながらみんなとお休みなさいの声掛け合って終了の夜となりました。

あんまり詳しく言えませんが・・・

ちょっと嬉しい夜でした!

今夜は無駄に?熱いトークの夜でした!

穏やかな朝は早起きユウイチロウくんがみんなを気遣い静かに遊んでるそんな朝でありまして、だけどナツさん今日は今日こそは朝ヨガしにビーチに行ってるし誰かの睡眠の邪魔することないもんねって、いやカオルさんがガッツリ寝てるかと思いながらせっせと朝食準備を頑張ってます。

そしてご飯が出来たらテーブルで新聞広げてるナツさんと朝の挨拶交わしては、気付かぬ内に帰ってきてたんだねって言うと う、うん心だけヨガしに行ってたから・・・って結局今朝も起きれず今お部屋から出てきたところっていうね。そんなわけでユウイチロウくんがいただきますの号令掛けてくれたらみんな揃って手を合わせ、今日はどこ行こう何しようってまだ梅雨は明けぬようで明日から雨マークだし今日泳がなきゃだねってな相談したりして。

ごちそうさまの後はひとまずお散歩行きますかって、カオルさんだけはお出掛け準備なのか得意の二度寝なのかお留守番ってことで出発したら、ナツさんとのんびりおしゃべりしつつそしてユウイチロウくん大喜びのものを見つけたりしつつプキビーチ。その手に持ってるのは普通貝殻とかサンゴとかヤドカリなんだろうけど、今日に限っては・・・

セミの抜け殻大事そうに!

だけど風で飛んだらもうどこに行ったか見つけられず、そんな強風の海では ほらあそこ!ってウミガメさんが何度も登場しては僕らを楽しませてくれたりして ホント自然いっぱいでいいですよね!ってのんびりなひととき楽しんだら、帰り道は最後ユウイチロウくんのリクエストでかけっこ勝負でタプーちゃんを先頭にプキの家。

そこからはそれぞれお出掛け準備したら、まずは残念ながらチェックアウトとなるナツさんが出発最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら、昨日塗り直したばかりの看板囲んで並んだはずが・・・

そんなこともあるさ!

というわけでガッツリかぶってほぼほぼ見えてませんが問題なしと、その後 私のでも撮って!ってナツさんご自慢のフィルムカメラ登場させるからセルフタイマーで撮ろうねと、セットして撮ったら 上手に撮れてるか見て!ってユウイチロウくんに見せては液晶画面のない不思議カメラに困惑する姿を笑ってる僕らは悪い大人達。

ホント寂しいなあ・・・って楽しすぎたからね、このまま連れていこうかな!?って危うく僕連れてかれるところだったからね。なので最後は再会誓いハイタッチでお別れしたら、名残惜しそうに手を振り出発のナツさんをみんなでお見送りするのでした。

そこから午前中でひとまずやること片付けたら、お昼からはまたまた庭作業で脚立出してきては準備して、今日は屋上での作業を・・・

なんだか色々怖そうです!

何が怖いって足場が安定しないからプチ高所恐怖症の僕にはなかなかハードル高くてね、さらには向こうから怪しすぎる雲がこっちに向かってきてるからね、案の定ザッと雨降って慌てて片付け撤収したからね。しばらく他の事しながら止むのを待ってもうちょっとだけ進めたけれど、結局また空が真っ黒になり降り出したからこれはもう無理と諦めて、今日はここまでゲスト迎える準備をしていきましょうかね。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら やっと来れたぁ~!って嬉しそうにテンション高く登場は2年ぶりのナオミさん、早くに着いてバスで池間島まで行って遊んでから来たのっていうか、他のメンバーとは別行動で来たのってことでひとまず久々の再会におしゃべり楽しんでたら、レンタカーが到着続けざまに来たしタプーちゃんより一層にテンション上がっちゃってます。そんなタプーちゃんのお出迎えに笑顔で応える二組目のゲストはつまりは残りのメンバーでありまして、こちら1年ぶりとなるマサコさんマリさん前回来たのはナオミさんの紹介だったからね、今回念願叶って三人で来れたもんね。

思う存分楽しむよ!

ところでなんで別行動だったの!?ってメグミさんの質問に だって私泳げないもん!って納得の返答ナオミさん、そんなナオミさんからは これ手作りしたの!ってお菓子を戴いちゃったので今夜みんなで食べようねって、ひとしきりおしゃべり楽しんだら海上がりさん達はシャワー浴びたりバタバタと。

その後しばらくして ただいま~!って声がするから迎えると、たっぷり楽しんで来たんだねってのがその姿から滲み出てるカオルさんと抱っこで夢の中のユウイチロウくん。その後きっと言われるんだろうなって、言われちゃうんだろうなって思っていた言葉が聞こえてきて、つまりは 生くださ~い!って声が聞こえてきたらその後ガチャンと音が鳴り、そんな夕飯前の乾杯後にはお楽しみのショーがありまして、ユウイチロウくん空手習ってるんだってことで見せて見せてってお姉さん達からのリクエストに応えて披露するも、いきなりの腕立て伏せにビビリまくるって一幕もありつつ・・・

今度はバッチリの演武です!

そんな賑やかな声聞きつつ料理の仕上げを頑張ったら、楽しみにしてたの~!ってテーブルに並んだ料理に歓声上がったり慌ててカメラ取りに行ったりバタバタと。

ではでは乾杯と思ったらフライングで いただきます!って言っちゃってるし、でも大人はまずはこれをやらねば夜が始まらぬと・・・

二杯目の人も一杯目の気持ちでね!

グイッと飲んだらもういただきます言ってるし食べ始めていいんだけど変な感じだねと、また手を合わせたらまずはこれからってのは これはもしかして・・・ってそうそうマサコさんその通り、軽くてヘルシー!ってナオミさん自分でも作ってみようって言うけど絶対失敗するからねって、これじゃな~いって叫ぶことになるよ!って、どうぞやってご覧なさいってビビらせ笑ってます。お次は 宮古でも採れるんだ!?って島の素材色々楽しみながら、島野菜の話で楽しんだりプキご飯トークで盛り上がるそんなスタートとなってます。

そしたら突然スイッチ入った方がいらっしゃって、ネズミのさあ!ってマサコさんがいきなり世界的に有名なネズミさん好きを敵に回すような語りで結婚式トークを熱く熱く語りだし、そこからクイズになってはみんなで楽しんだりしてワイワイと。そうこうしてる内にいっぱい遊んで空手披露してモリモリ食べてたユウイチロウくんそろそろ寝ますって、そして今夜もカオルさん一緒に寝ちゃうって、さらには 私も昨夜全然寝てないから・・・ってマリさんも早々ダウンしちゃったら、そこから二次会スタート早々大人の時間がやって来ましたよ。

そんな二次会はナオミさん手作りの味と僕手作りのとが競演しつつ、当たったのよ!ってオリンピックのチケットゲットしたのって話からスポーツの話題になって、そこからスポーツ漫画の話になったら水を得た魚の如くマサコさんが語り出し、それに合わせて僕も同じトーンで・・・

懐かしアニメの話になったりしてね!

スラムダンクとかツバサくんとか、そしてマサコさんが巨人の星を熱く語ったら それって高校野球の話!?ってメグミさんの意表を突く質問に だから巨人だって言ってんでしょうが!ってやれやれってリアクションが妙に笑えたり、最終的にはスポーツ離れてガンダム愛を熱く語るマサコさんの独演会みたいなそんな無駄に熱い夜となるのでありました。

漫画はさておきオリンピック生で見たくても見れない僕にはとっても羨ましい話でありまして、お近くで行ける方はぜひぜひ・・・

僕らの分まで生観戦楽しんでくださいな! 

元気なお子ちゃまとまたまた熱い夜!

明日は朝ご飯前にビーチでヨガしてきます!そうナツさん宣言していた朝はとっても気持のがいい朝で、ここから見える海は少し波が立ってるけどそのぶん風も通って気持ちいいだろうなあって、そんなこと思いながらデッキからの景色を・・・

スッキリ爽やか絶好の朝ヨガ日和!

そんな気持ちで朝食の準備していたら、予定の時間が迫るけど帰って来ないなと思ったらメグミさんから一言あって そうなのそうなの~!?って。そして予定の8時を過ぎたところで おはようございま~す!ってメグミさんの大きな声に続いて お、おはようございます・・・ってお部屋からスッキリ爽やかとは程遠い声が聞こえてきて、まさかまさか よく寝ました!ってナツさん登場なので笑いながらヨガのポーズで迎えます。

そんなわけでパパッと顔洗ってる間にパパッと朝食の仕上げしたら 美味しそうだ~!ってお目覚めいい感じだねって、いい景色ですねって本当は見えてる景色の中でヨガしてるはずだったのにねって笑いながら、昨夜の続きかってトークで楽しんだり今日の予定を相談したり賑やかに。その後お出掛け準備してるんだけど思いの外のんびりしてるから僕は先にお庭に出て作業してたんだけど、ちょうど看板外してるタイミングで それじゃあ行ってきますね!って元気に出発見送ります。

ところで何故看板外してるかと申しますと、あとちょっとだけ塗装しなきゃって材料があるのでついでにこちらもやっちゃいますかって、長らく雨風にさらされた看板かなり色褪せちゃってるからね、たまには塗り直しして綺麗にしてあげなきゃと・・・

かなりでしょ!?

お分かりいただけますでしょうか、上段と中段を塗り終え一番下をこれから塗りますよってタイミングの一枚ですが、日焼けで色褪せかなり白っぽくなっちゃってるからね、これじゃあ防腐塗料の意味もほぼ消えちゃってるからね。というわけでそんな作業をやったり、次なる作業はデッキ屋根の耐久性をワンランクアップさせようってことで時間の許す限り進めていきますよ。

また昨日みたいなことがあってもなんだしちょっと早めに作業終了片付けしたら、今日も晴れて良かったねと思いつつ料理の仕込みに取りかかりますかね。そしたらナツさんが帰ってきたからデッキで迎えて一言 あれれ畳は!?って畳買って背負って海外まで持って帰るとか言ってたくらいだからそんな話をいきなりぶっ込んだら それが聞いてくださいよ!って畳屋エピソードを熱く語ったり、パニパニ行って来ちゃった!ってあれ程開いてても入っちゃダメって言ったのにって、師弟関係解消だ~!とか言っては笑いながら今日の出来事語ったり美味しそうなの戴いちゃったりして。

今からビーチでヨガして泳ごうかとって今朝の分取り戻そうということか、準備万端ってタイミングでレンタカーが到着タプーちゃん気付いてないしデッキ越しにご挨拶。そんな本日のゲストは宮古はもう何回も来てるんですってカオルさんユウイチロウくんウチにもワンコがいるからかな!?って・・・

凄い圧で匂い嗅がれちゃってます!

旧プキの家のご近所さんが知り合いなんだっていうか さっきそこでお昼寝してて到着遅くなっちゃったの!ってそんなことがありますかって笑いながら、チェックインしたらタプーちゃんのお散歩でナツさん追いかけようってことで、頭に手ぬぐい巻いて気合い十分なユウイチロウくんと共に出発するのを僕は夕飯の準備しながら、そしてカオルさんは 私はもうちょっとお昼寝を・・・って言いつつお見送り。

そしてそしてプキビーチでは・・・

仲良く遊んできたようですよ!

猫じゃらしを手に元気いっぱい帰ってきたら、料理作ってる僕にそしてお昼寝真っ最中のママにちょっかい出して回ってるユウイチロウくん。そこからも何回様子見に来るのかねってくらい お腹空いたなあ!って、すっごくいい匂いがする!って言いながら覗きに来ては、お待ちかねのみんなのところに料理運ぶとワッと歓声上がって写真撮っては嬉しそう。

ユウイチロウくん乾杯言える!?って年長さんに振っては楽しみにしていた夕飯だし元気いっぱい大きな声で言ってくれるのかと思いきや、まさかここだけ・・・

真顔で普通のテンションだったよね!?

そんな姿を笑いながらグイッと飲んでは美味しいねって、みんな揃って手を合わせたら、まずはこれからどうぞって色々島食材をサクサク音立て楽しんでは こんなの初めて食べる~!って喜んでもらったり楽しんでもらったり、これ手作りですか!って濃厚な味を初宮古の方も何度も来てる方々も喜んでもらえて嬉しいことで。

そして次のを頬ばったらハッとした顔してるから これはビールが進むよね!って言いながらグイッと飲む姿を見つつ僕もグイッと飲んだり、好き嫌いなくモリモリ食べてるユウイチロウくんにお利口さんだねって言うと ずっと旅行中だったらいいのにね!って普段はそうじゃないのよってな話になったりと。そこからは地元トークだったり子育てトークだったり ボク何組か分かる!?って保育園の話になったら うまかっちゃん組かな!?とか言っては戸惑いの表情笑ったり、ヒがつくお花の名前だよ!って言うから ヒ・・・彼岸花組!?とか言ってはまた戸惑いまくりの表情に爆笑の悪い大人達。

お次はカオルさん家に井戸があるのって話から 宮古島は地下ダムですもんね!って、そこから宮古の話題で盛り上がりつつガッツリ食べたらごちそうさま。そのまま二次会かと思いきやそろそろユウイチロウくん眠そうだし寝かしつけてきますって、私も一緒に寝ます!ってお昼寝からの二度寝からの早寝というカオルさんにお休み言ったらそこから二次会スタートで、泡盛飲みつつ 久々見たなあ!ってちょっと見せてもらっては、興味津々・・・

懐かしのフィルムカメラです!

そこからは大人の時間でまたここには書けないチビッコがいたら話せないデリケートな話になったり、昨日の教えを変な捉え方して変な行動に出ようとしてるから 違う違うそうじゃな~い!って危うく変なメール送るところだったって焦ったり。そしてまた熱く熱く語っては 今日の学びは・・・って日々色んな刺激を受けては色々思うところもあるようで、ヒロユキさん若いお父さんみたい!って慕ってくれるのは嬉しいけれどお父さんには若すぎだから、普通にお兄さんみたいでいいんじゃないのと思いつつ、今夜も遅くまで濃い~トークで楽しむ夜でありました。

明日こそは朝ヨガ頑張って!

ついに完成&熱くて深い夜!

祝いの夜は明け庭仕事にはちょうどいい曇り空広がる朝が来て、だけどまずはここからスタートとタプーちゃんのシャンプーガシガシやったら、そのまま作業スタートしてる僕の姿でも眺めながらデッキで自然乾燥されちゃってくださいな。

タプーちゃんは乾燥中も昨日塗った材料はバッチリ乾いてるから設置する場所に並べていって、これが最後の・・・

さあさあ仕上げに取り掛かりますか!

というわけで頑張って進めてきた駐車場側の塀作りもいよいよ最後の板を設置するところまで来たなって、ここからは水平出しながらビス留めしていって、端から端まで全部を取り付けたらようやく完了なんとか一発目の台風来る前に終えるというノルマも達成です。

頑張ったなあと改めて眺めていたら向かいのオジサン登場 そうか出来たか!ってずっと気に掛けてくれてたからね、この喜びお分かりいただけて嬉しいことで。

そんな姿を入り口側から・・・

こんな感じになりましたよと!

あともうちょっと細かい部分は残ってるけどひとまず塀としての機能はこれでバッチリ一安心と、もうちょっと時間あるし他の作業もちょっとだけ。そんなわけでキリのいいところで終了片付けしてシャワーでもと思ったら、思いがけずタプーちゃんがワンワン吠えてまさかまさか予定外のこんな時間にレンタカーが到着です。

というわけでちょっと早めにやって来た本日のゲストは、仕事の疲れを癒しに初宮古へのんびりしに来たんですって海外暮らしのナツさんです。汗だく作業着姿でお出迎えなので ちょうど今まで庭仕事してたもので・・・ってそんな会話からスタートしたら、今回宮古に来ることになった縁とか プキの家見つけてここだと思って!っておしゃべり楽しむチェックインのひととき過ごしてます。

寄り添うタプーちゃんナデナデしながらね!

そこからはひとまずのんびりタイムを過ごしてもらってる間に僕はシャワー浴びてから夕飯準備に取り掛かり、ではそろそろってメグミさんがタプーちゃんのお散歩行くよってタイミングでトイレに行こうとするタプーちゃん。なので 待て、待ってよ!って堪えてもらったら、ナツさんも一緒に行ってらっしゃいってビーサン手にデッキから出ようとする軽いボケかましたりしつつ玄関出たら さっきより気持ちいい!って気温も下がってきたし湿度もさっきのモワッとした感じなくなってきた感じ。

ちょっと雲があって夕日が見れる雰囲気はなさそうだけど、タプーちゃんと共に・・・

のんびり楽しんで来たようで!

帰ってきたら 本当に綺麗で素敵なビーチですね!ってすっかり気に入っちゃったようで、明日朝からヨガしに行ってこうかな!ってヨガマット持ってきてるっていうしいいんじゃないってね。

そこからは夕飯の仕上げをせっせと頑張ってたんだけど、なんだかテンション高い声がすると思ったら、さっきは無理だろうと思っていた夕日が・・・

なんだかとってもいい感じ!

というわけでお庭に出て眺めたり写真撮ったり楽しんでるナツさんですが、その後興奮気味に ハワイよりキレイ!ってグラデーションが凄いってそれはそれは素敵なことで。

そんなわけで出来上がった料理が並ぶとまたテンション上がって嬉しそうでありまして、ではではみんな仲良くジョッキを手にしたら、ようこそプキの家へ!ってことで・・・

乾杯から始まるよ!

手を合わせたらまずはこれからってのは僕からみんなに取り分けたら 美味しい~!っていい顔で頬ばったら、そこから沖縄料理の話になったり 手作りって大切ですよね!って外食文化のお国柄なのでキチンと作るってことの話から海外暮らしの話や自炊トークになったり、物の少ないシンプルな暮らしの話になったりと。

お次は明日何しようって話から お勧めスポットありますか!?ってビーチはこことかカフェはどこがいいとか教えてあげたり教えてあげなかったり、と思ったら知らぬ間にお店の名前教えてしまっては 誘導尋問にやられた~!って完全に自爆だったけどね。お次は茶道の話になったら 沖縄の畳が欲しいの!って琉球畳背負って帰るとか言ってるからお勧めの畳屋さん紹介したり、本当にキレイだし美味しいし楽しいし!ってお褒めの言葉いただくのは嬉しいことだけど、ひとつ残念なのは ブギの家じゃないからね!って何回言ってもブギって言っちゃうナツさんでありました。

ガッツリ食べてガッツリ飲んだらそのまま二次会突入で、タプーちゃんが登場したら ホント可愛いなあ!って嬉しそうにナデナデしまくって、だけどシャンプーしたてはそうなるんだね・・・

その辺毛だらけですけど気にしない!

そこからはどんどん深い話になって、お仕事の話からストレス的な話題になったりお年頃トークからデリケートな話になったり命の話になったりガッツリ真面目に熱く語ったら、想い吐き出しそれに応えて語る僕の言葉に このために今回宮古島に来たのかも!ってテンション高く仰るから それじゃあ用は済んだし明日帰っちゃうんだね!って笑ったり、ヒロユキさん師匠と呼ばせて!って仰るから 僕を師匠と呼ぶなら明日一日中庭仕事だよ!?って言ってはまた笑ったり。

そんなわけで海外から遙々やって来た宮古島っていうかプキの家は初日からとっても濃い時間楽しんでもらえてるようで、昨日は夜中に起きて出発したって言ってたし早めに休むんだろうなと思っていたのが気がつくともう日付変わってるし明日は早朝からビーチでヨガっていうし、ゆっくり休んでね!って声掛け最後にタプーちゃんナデナデしたら、お休みの言葉交わして終了です。

熱く深く語った夜でありました!

笑顔の別れと休息の夜と!

熱く語った翌朝は雨予報もひとまず薄曇りからスタートの朝となり、朝食の準備が出来たら おはようございます!ってムサシくんと朝の挨拶交わし1日が始まります。ではではいただきますのタイミング、窓の外は思いがけず青空見えてるしテンション高く、メグミさんは何のリズムか・・・

ノリノリですね!?

そんな朝食タイムは趣味的な話から映画の話になっては 5回見て5回泣きましたから!って僕も見たかったけど見れなかった映画の話でいいないいなって、そして島の映画館は今なに上映してるとか、それから誰もが涙なしでは見られないナイトスクープ不朽の名作の話になったりおしゃべり楽しむ朝のひとときです。

ごちそうさましたら晴れてるし最後にタプーちゃんのお散歩行きますかって、張り切って玄関開けたら あれれ!?って、なんだかポツリと感じたような気がするなあと思ったら2粒目がポツリと来てね、まあ気にしない気にしないと海目指して歩いては、最後ここ抜けるとプキビーチってところで・・・

残念急いで戻ろうか!

まあこのくらいの雨なら問題ないね!って逆に気持ちいいくらいのパラパラ落ちる雨を浴びながら帰ってきたら、ムサシくんが帰り支度してる間にひとまず昨日木材加工して木屑だらけのデッキを掃除するところから始めます。そしたら ギリギリセーフだったね!って思いっきり雨降って来るしなんだったら今日も風向き悪く雨吹き込んで来るし、困ったもんだと急いで掃除機かけてクイックルワイパーで拭き掃除したらひとまずあとは雨が止むのを待つばかり。

そうこうしてたらムサシくんが準備万端出発しますということで、外は雨だし昨日はデッキで撮ったし今日はソファーにしますかと、仲良く並んだら・・・

タプーちゃんと握手の笑顔です!

また遊びに来ますよ!って仰るので それじゃあ2ヶ月後ね!って近頃は2ヶ月毎に旅行してるって言ってたけど次の旅行はもう決まってるし、何より宮古にはのんびりしに来てるから人も少なく過ごしやすい時期がいいよねと、お見送りはザッと雨降ってきて大変だけどバックも上手に出来るから、誘導の必要もなく笑顔で出発のムサシくんを僕らも笑顔で手を振りお見送りとなりました。

ではではここから庭仕事スタートですが、雨吹き込んでくるし大変だけど今日は塗装だし濡らしちゃいけないから色々工夫しながら進めていって、夕方まで掛かってなんとか1回目の塗装が終了です。ですが外はジメジメ全然乾かないので中に入れて、除湿しながら乾かしていきますかね。

明日の朝までにはお願いしますよ!

そんなわけで今日のところはこれにて終了、僕もメグミさんもちょっと疲れが溜まり気味な感じなので今夜はちょいとゆっくりして早めに寝ますかと、そろそろ夏本番スタートなので体調万全で臨まねば、誰も代わってくれないし・・・

他の誰にも代わりは出来ないプキの家だしね! 

悔しかったり熱かったりと!

夜明け前まで雨が落ちてたようで、今はなんとか止んでるけど地面がびしょ濡れそんな朝。行けそうだったら早朝からドローン飛ばしたいなって言ってたムサシくんの姿がお庭にあるけど、さすがにこの天気じゃその手にドローンもコントローラーもなく、そんな姿を見ながら朝食の準備が出来たら ちゃんと起きれたね!ってカレンちゃんに声掛けて、そして今度はデッキから景色眺めてるムサシくんにも声掛け・・・

8時1分朝ご飯の時間だよ!

そんな朝食タイムは最終日のカレンちゃんお昼の飛行機だしどこへ行こうか一緒に相談したり、これ懐かしいヤツね!ってヨーグルトに掛かったハチミツなんだけど、何が懐かしいかカレンちゃん全然分かてくれないから一文字ずつヒントを出して、最終的に全文字出ちゃったからね、答え言っちゃったからね、それでも分かってないし 私それ食べてない!って懐かしいヤツじゃなかったからね。そんな姿を笑いながらの朝食タイムを楽しんだら、それぞれお出掛け準備と帰り支度を着々と。

まずは準備万端整ったカレンちゃんがそろそろ行きますってことで最後にタプーちゃんとの触れ合いタイムを楽しんだら、雨の運転って大丈夫ですかね!?ってペーパーさんだし心配そうだし 今時の車にはワイパーって機能がついてるから!って それくらい知ってます!ってな会話を楽しんだら、つまりは雨なので外で写真撮れませんのでデッキに並んだら、笑顔でタプーちゃん抱えて・・・

これはこれで良い写真!

それじゃあみんなでお見送りをって外に出たら、本気で分かってないからワイパーのスイッチ説明するところからスタートで、お次はナビ設定をってやってたら雨足強くなり僕は屋根の下に避難でありまして、なんとか準備できたら例の如くの怪しげなバックで動き出す車を見守ってたんだけど ダメだダメだ~!ってダッシュで駆け寄りストップさせて、そのまま行ったらぶつかってたからねってハンドル切って無事道路まで出たら、本当に気をつけてね!って最後はハイタッチでお別れとなりました。

そんなわけで濡れちゃったけどしょうがない、またダッシュで戻ったら あのまま突っ込んでたら塀修理しないといけなかったですね!ってムサシくんの言葉に まだ完成もしてないのに修理は嫌や~!って。ムサシくんも準備が出来たら出発なので玄関の傘持っていきなよって声掛けると 一応持って来てるんですよね!ってお部屋に入って再登場したら、思いもよらない姿で・・・

なぜにそうなる!?

前にミャンマーで買ったんですよね!ってその小ささで雨防げるのって、いやその前にその格好で街歩けるのって言いながら戸惑いながら笑いながら、被ったまんまで出発のムサシくんを見送るのでありました。

今日は先日注文しておいた木材が届くから作業しなきゃなのに雨は困るなあと思いながら、お昼前に雨止んだタイミングでトラックが到着一緒に降ろしてご苦労様と、さあさあここから張り切っていきますかね。外で作業が出来ないからデッキにブルーシート広げて屋根の下、まずは全部の材料をサンダーで研磨していきますよ。そして午後からはいつもお世話になってる近所のオジーに丸鋸借りに行って、そこからはサイズ計りつつ・・・

バシバシ切っていくのみです!

と思ったのも束の間雨吹き込んでくるしこれはちょっと無理だなと、一旦中断シートかぶせて雨に濡れないようにして、その間に夕飯の仕込みを先に済ませておくかと無駄な時間は作りません。

しばらくしたら雨止んでくれたし作業再開一通り切り終えたらお次はネジの下穴空けていって、そうこうしていたら夕方ちょっと早めにムサシくんが帰ってきて やってますね!ってそりゃやるさ。そして最後はカットした面の研磨と面取り作業をしていってるんだけど、そんな姿を眺めながら至福のひととき過ごしてらっしゃる方が・・・

優越感に浸ってますか!?

ひとり黙々と作業する僕の姿を見ながらオリオン飲んでるし、窓開け さぞ美味しいだろうね!って言うと そりゃあもちろん!って返すから 悔しい~!って言いながら、でもお酒飲みながらの作業は危険極まりないからね、電動工具はちょっとでも使い方誤ったら凶器だからね。

今日のところはここまで片付けしたらオジーに工具返しに行ってはありがとねって、そこからシャワー浴びて僕もオリオン楽しみに夕飯準備に取りかかりますよ。出来上がったら座った瞬間 腰痛い~!って、ではではここから・・・

追い上げましょうかね!

うま~い!って言いながら美味しくグイッと喉に流し込んだらみんな揃って手を合わせ、今夜まずはこれからねってのを僕からみんなに取り分けたら 絶対初めて食べるヤツだ!ってまあきっとそうだろうねって、この食材をこう食べることってきっとないはずと、ガブッと頬ばったら美味しい笑顔でまたオリオン。そしてお次は これって・・・って韓国のあの料理じゃないのって言うから違う違うって、これは沖縄料理を僕なりにアレンジしてね、そして最後に韓国海苔を・・・って言っては笑われちゃってます。

そんなわけでワイワイ楽しみながら美味しく食べて美味しく飲んで、そしたら いつも買って帰るんだけど今回作ってみようかと!ってコーレーグースを作ってみたいって島とうがらし買ったんだってことなので、作り方講座になったり他にも島とうがらし色々使い道あるからってそんな話題で楽しんだり、そこから自炊トークで盛り上がったりと。

そしてひとまずごちそうさましたら二次会は、泡盛飲みつつオリンピックの話題で楽しんだりしてね、タプーちゃんも一緒に・・・

何の競技が見たいかな!?

そんな夜は最後に熱く熱く語る時間がやって来て、ムサシくんも起業してるから互いに自分の仕事へのこだわりや想いを熱く熱く語っては、共感できる部分だったり そうかそういう考え方ね!ってそれぞれのスタンスや価値観があったりしてそれもまた楽しかったり刺激受けたりと、気がついたら日付も変わってるしそろそろ休みますかとタプーちゃんの歯磨きしたらお休み言って終了です。

明日は晴れてくれないかな~!