プキ日記

NEWプキの家

今日も出し物色々プキの家!

お散歩行く気満々だった朝はついにマユちゃんアヤコちゃんエリコちゃんがバッチリかどうかは別としてお目覚めで、そしてハナちゃんアカリちゃんもこちらはバッチリお目覚めで、それじゃあ行きますかって玄関出たら 涼しい~!って台風過ぎ去りすっかり秋の気配感じるそんな朝となってます。そんな快適なお散歩だけど快適じゃないっていうか後から追いかけ走って来るアヤコさんが合流したら、そこからのんびり歩いてプキビーチ。

早速カニさんの穴掘るタプーちゃんをニコニコ笑顔で眺めたら、ここで突然ビーチにトカゲが登場してもいいんじゃない!?ってエリコちゃんに振ってみたりして。そしてこちらワンコが苦手なアカリちゃんも・・・

徐々にお近付きになれてるかな!?

帰り道も背後からへっぴり腰で手を伸ばしては背中ナデナデして嬉しそうにしつつ、そこから朝食準備をパパッとやったらお目覚めのサワコさんナオキくんナミちゃんともおはようの挨拶交わしてから手を合わせます。

朝食タイムは もう最後のご飯かぁ・・・ってしょんぼりしてる三人だったり新聞ネタで楽しんだり、午後からツアー取れたんです!って八重干瀬は無理だったけど大神島なら行けるって話だったり 食後のダンスが楽しみだね!って ヒロユキさんせっかく忘れてるのに~!ってなったりワイワイと。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、そして子供達は もう仲良くなったよ!ってタプーちゃんと一緒に遊んだり、ねえねえハワイのダンスお願い!って、最後はもう押し切られるようにチビッコの願い叶えるべく・・・

ドキドキフラダンスショーでありました!

拍手喝采その後は、お姉ちゃん達もう出発だしお別れだよって言うと順番にハグしては 寂しいよ~!って。でも行かなきゃだし荷物持ってみんな外に出たらここで撮りたいってプキマウンテンに駆け上り、最後にみんなで記念の一枚を。

みんな並んだらカメラセットしてこれでOKと、ヒロユキさんどこに!?って入る場所空けてくれてないししょうがない、ササッと最前列に滑り込んだら・・・

曇り空でもバッチリです!

その後みんなのカメラでも撮ったり撮られたり楽しんで、それじゃあこれで本当にお別れだねってまたハナちゃんアカリちゃんがお姉ちゃん達とハグして回るから最後に僕も両手広げて待ち構えると、今日もまだいるし!って拒否されちゃいましたので明日の朝にねって。

エリコちゃんの怪しげすぎるバック誘導してはあまりのぎくしゃくっぷりに サイドブレーキ掛かってない!?って言葉に怪しげなリアクションだし確認したら こんなところに!って最終日にして気付くっていうね。そんな怪しげさん達 また来年遊びに来るよ~!って笑顔でね、なのでみんなも笑顔で手を振り出発の車見送るのでありました。そしてお次はハナちゃんアカリちゃん達が、最後にナオキくんナミちゃんも出発見送ったら、そこからはまたバタバタとした日中を過ごします。

そして夕方まずはハナちゃんアカリちゃん達が帰ってきたら いっぱい泳いだ~!ってママ達はヘロヘロ状態 船酔いするし足は攣るし!って、そしてハナちゃんは嬉しそうにタプーちゃんナデナデして、一方アカリちゃんは・・・

ビビリながらもナデナデと!

綺麗な夕日だねって眺めたらそこから夜に向けて準備して、そして日が落ちる頃ナミちゃん達も帰ってきたら こっちは夕日見えてました!?って。てっきり夕日見てから帰ってきたんだと思っていたらその時間は市街地辺りを走ってて、しかもそこからだと雲に隠れて全然だったってそいつは残念しょうがない。

では気合い入れて夕飯の仕上げを頑張ったら、料理運ぶと 昨日と違う~!って子供達に当たり前じゃないって言いつつテンション高く、ではみんな揃って最後の夜も楽しんでいこう!って・・・

乾杯だよ~!

ガチャンとやったらグイッとジョッキ傾けたり 何してるわけ!?ってマドラー吸ってるアヤコさんにツッコミ入れては いやストローかと思って!ってお酒ストローで飲まないでしょうって笑ったり、そんなスタートの夜となってます。

写真撮っていただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは口に入れた瞬間 美味しい!ってアカリちゃんに 早!って言いつつみんなも頬ばり美味しいねって。そこからもあれもこれも美味しいねって笑顔を見ながらオリオン飲んでは、料理の話からベジタリアンの話になったりそこから海外暮らしの話になったり 向こうのお弁当はね!ってところから恐怖のベジマイトで楽しんだりと最後の夜も賑やかに。

そこからも旅行の話になったりサワコさんと共に沖縄本島と宮古で違うよねって話をしては興味津々聞き入ったりしてますが、先に食べ終わったお二人さんが 今日はまた違うマジックやりま~す!ってことでよろしくと、そしたらもう誰がどう見たってネタバレしまくりなんだけど、それはそれは見事なまでの・・・

ドヤ顔でありました!

やり切ったらもう満足と二人揃って歯磨きしてからお部屋に入り、途中 一緒に寝るの!ってママを連行寝かしつけタイムから、アヤコさんだけ戻ってきたら大人の時間だねって乾杯から二次会スタートです。

泡盛飲みつつ語らいの時間は僕とアヤコさん地元が一緒ってご当地トークから方言の話に移行して、方言とか田舎があるとかいいですよね!って都会ッコのナミちゃん羨ましそうに話聞き入ったりしてますが、みんなお疲れそろそろ寝ますかってタプーちゃんの歯磨き姿を写真撮って眺めたら、今回は台風で残念な部分もあったけど、だからこそまた来たくなりますね!ってそんな話で締めくくり。

また来たくなる旅は良い旅ってことで!

 

ドキドキダンスショーな夜でした!

台風一過の朝は雨予報だったしお散歩諦めの朝だったんだけど、降ってないし全然行けちゃうよねって準備して、もしかして誰か起きてるかなとタプーちゃんの足音響かせたら 行きます行きます!ってお部屋から登場はペッちゃんユウちゃんそれじゃあ行くよと元気に出発ビーチまで。

涼しいねって、風も弱まってきたねって、もしかして泳げちゃう!?とか言いながらプキビーチまでやって来たら、ひとまずここで今泳いだら命がないなって海眺めつつ、そしてこんな日でも変わらず楽しんでるタプーちゃんの姿を・・・

激写中でございます!

そんなお散歩の帰り道、唇舐めたらしょっぱくない!?って、ホントだホントだ!って潮風舞ってるからね、カメラ気をつけてねって言いつつプキの家へと帰ってきたら、朝食の準備して出来上がったらお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わし手を合わせます。

そしたらどんどん青空広がって来るしヤッタヤッタと嬉しそうに、そして こんな景色だったんですね!って昨日は到着遅かったナオキくんナミちゃんだったり、明日はお散歩起きれるかな~!って全然そんな気ないでしょうってマユちゃんエリコちゃんアヤコちゃんだったりそれぞれに、誰もが青空嬉しい朝なのです。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度を頑張って、まずは初宮古で青い海楽しみにしてたお二人さんが早速出発しますってことなので、ペッちゃんユウちゃんとはここでお別れになるし最後に写真撮ろうってみんなで外に出たら、看板前でって言うも 看板がない~!って台風対策で外してたからね。なので車に避難させてた看板持ってきたらこの後お別れの二人に持ってもらい、僕も持ってる風の態勢で・・・

青空バックの嬉しい一枚です!

そのまま看板設置したら出発のお二人さんを見送って、プキユキさんどこの海だったら泳げそう!?って残りのメンバーと相談したり出発準備の続きをしたり。

そこから僕は早速作業着に着替えたら台風後の作業を開始とお庭に出ては、みんなに見られつつ高圧洗浄機取り出し外壁から何から色々洗って潮と汚れを落としていきますよ。ではペッちゃんユウちゃんが出発 今度は6月来ようかな!って2回連続台風当たっちゃってるし違う時期もいいかもねって、ザッと車洗ってあげたら笑顔で出発途中まで併走したりしつつ見送ります。お次はマユちゃん達も出発こちらも車洗ってあげたら張り切って出発を、張り切って出発を、いつまでも何してるわけ!?ってアイポッドが繋がらないとか言ってるし、ようやく出発のみんなを見送りそのまま午後まで掛かってなんとか終了、毎度ながら本当にヘトヘトです。

そこからはゲスト迎える準備して、そして夕方やって来た本日のゲストは 母と娘二組で女子旅なんです!ってサワコさんハナちゃんアヤコさんアカリちゃん。デッキでタプーちゃん抱っこして迎えて ワンちゃん好き!?って聞いたら笑顔で頷くハナちゃんと ちっちゃい時に指噛まれて!ってちょっと怖いってアカリちゃん。どうぞどうぞと中に入ってもらったら、沖縄も台風大変でしたね!って言うと台風前日宮古入りしたって、なので 今日ようやく少しだけ泳げましたよ!ってまだ泳ぎ足りないし時間もあるし近場でもうちょっとってことで相談しては、海はどうかと・・・

みんな揃って眺めてみたり! 

その後トイレから出てきたところに鉢合わせでワンと吠えられ キャー!と叫びプルプル震えちゃってたアカリちゃんだけど、まあちょっとずつ慣れていこうねって、背中だったらナデナデ出来るもんねって言いながら、明日ツアーに行きたいとか色々あるけどひとまず海で遊んでらっしゃいって元気に出発見送ります。

それからしばらくしてお土産抱えてナオキくんナミちゃんが帰ってきたら、ビニール袋に興味津々のタプーちゃんに カワイイお利口さん!って可愛いはまあ良しとして全然お利口さんじゃないからねって笑ったら、ちょうどお散歩タイムだし行きたい行きたいってことで元気に再出発見送ります。

そんなお散歩ビーチでは・・・

また可愛い可愛いってね!

のんびり楽しみ帰ってきたら、しばらくしてハナちゃんアカリちゃんチームも海から帰ってきて チャプチャプしてきたよ!って、貝殻拾ったの!って嬉しそうに報告してくれてます。さらにその後 泳げたよ~!ってマユちゃん達が帰ってきたら カワイイ~!ってハナちゃんアカリちゃん達とご対面してね、みんな順番にシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを気合い入れていきますか。

料理が完成みんなのところに運んだら、これ食べたいって言ってたの!って、これもお昼に話してたヤツだ!って喜んでくれて、と思ったら ヒロユキさんレンタカーに盗聴器仕掛けてた!?ってそんなことはいたしません。では遙々海外から来た方から乾杯の挨拶をってアヤコさんに振ったらそこから子供達に託されて、でもモジモジして言えないからみんな揃って声合わせ・・・

乾杯から夜が始まるよ~!

身を乗り出したり席移動してはガチャンとやって、いただきますしたらまずは楽しみにしてるこちらからどうぞってのは 外はサクサク中ふわふわだ!ってコメントを噛み噛みなナオキくん笑ったり、これも美味しい!ってなったり 全部お酒に合うよね!って嬉しそうに飲んでは早くもおかわりしたり、まずは美味しくスタートな夜となってます。

そこからは興味津々海外暮らしの話になってはアヤコさんサワコさんの話に聞き入って、その後ガッツリ食べて早くもごちそうさました姉妹のようなお二人さんが、今からマジックショーやりま~す!って照れたりネタ仕込みに行ったり色々ありつつようやく本番迎えます。

そしてそして・・・

鉛筆がほっぺた貫通しちゃったね!

そんな微笑ましいマジックに拍手喝采沸き起こったら、調子出てきたかお次はアカリちゃんのバレエが登場華麗な舞いに スゴイスゴイ!ってなって、負けじと今度はハナちゃんがダンス披露してくれてまたスゴイスゴイって、それじゃあ次はお姉ちゃん達がフラダンスを!って、みんなやったら僕も何かするから!って振ると大慌ての三人組は まだお酒が足りないなあ!って言ったりフラの動画見せては大人のズルさで話変えようと必死な姿がまた面白い。

ガッツリ食べてごちそうさましたらそのまま二次会スタートで、マユちゃん達からいただいたお酒に合うお菓子をポリポリしつつ ねえハワイの踊りやってやって!ってせがまれ拒みの繰り返し、でも カワイイ~!ってそんな甘えてくる二人が可愛くてしょうがないハイナホーズの皆さんです。

最後は 明日の朝お願いしますね!って声掛けお休み言ってお部屋に入ったら、これは練習が必要だってマユちゃんから順番にそっと静かに踊り出すのをナオキくんも一緒に楽しみます。マユちゃんの次はアヤコちゃんの激しいダンス、そして最後はエリコちゃんがとっておきのポーズ披露してくれるんだけど、これすごく辛いの!って言うんだけど・・・

これってフラなのか!?

トカゲのポーズって、この低い姿勢キープするのが大変なのって言うから僕も真似してやったら ヒロユキさんスゴイスゴイ!って絶賛してくれたまでは良かったけれど、そんな僕の姿に何がどうしたってタプーちゃんが狂ったように暴れ走り回ってさあ大変。ダメダメ~!ってみんな爆笑の中必死で取り押さえたら フフフフフ!ってエリコちゃんまだ笑い込み上げてるし子供達起きちゃうよって、最後は心落ち着け歯磨きしたら 最後だし明日こそ早起きしてお散歩行くよ!って賑やかな夜はあっと言う間に日付も変わり、お休み言って終了となりました。

夜中に笑い込み上げないよう気をつけて!

なんとか無事に集合です!

本当に台風ですか、来てるんですか、もう通過したんですか!?って朝は夜明け前に最接近とは思えないくらいに静かな朝でありまして、夜中に強風で目覚めることもなくスッキリとした1日のスタートとなってます。なのでお目覚めのペッちゃんリッキーとおはようの挨拶交わしては 台風じゃないね!?って、ないよね!?って、そうなの!?ってもちろん横殴りの雨は降ってるけど全然台風らしさ感じないよねってそんな会話になってます。

朝食の準備が出来たらみんなと朝の挨拶交わし、そして最終日にしてついについに・・・

カナタくんも着席です!

そんな朝食タイムは無事に帰れるねって、今日からのゲストもなんとか来れそうだねって言いながら、ちょっと言い過ぎ これ泳げるんじゃない!?ってユウちゃんペッちゃんに言っては笑ったり、あのまま半ドアに気付いてなかったら大惨事だったねって想像してはゾッとしたりして。それにしてもみんな言わないんだねって、このまま無言でごちそうさま言っちゃう流れだねってことで、リッキー誕生日おめでとう!って昨夜お祝いしたけど今日だからね、あんなにお祝いしたのに当日スルーなんだねと。そしたら全員揃ってハッとした顔で おめでとう! おめでとう!って後付けで言ってから拍手でごまかすそんな朝。

帰りは最終の直行便だしこんな天気だし慌てる必要どこにもないからね、タプーちゃんやハムと遊んだり、昨日拾ってきた貝殻にひとつ紛れ込んだヤドカリ観察しては楽しんだり さっきより台風っぽくなって来たね!って吹き返しの風が横殴りの雨降らせる姿眺めたり。そんなのんびりタイムを楽しんでる傍らでは生身のルンバさんが廊下を綺麗に磨き上げていて、だけどヒカリちゃんは・・・

真似しちゃいけないよ!

そんな兄の姿を見下ろしながら、朝のひとときはまだまだのんびりモードでございます。

そして準備万端整ったらいつでも出発できる態勢ではあるんだけど、とにかくこの雨止まなきゃ一歩たりとも外に出られないよねって、荷物積むだけでびしょ濡れだよねってことでのんびりおしゃべり楽しみながら、そしたら 今だ!ってことで雨止んだし外に出てはパパッと荷物積み、最後の一枚はソファーに集まり笑顔でね・・・

貸し切りプキの家終了です!

楽しかったよまた来年来るよ!って声掛け合っては別れを惜しみ、さあ車に乗り込むよってタイミングでまた横殴りの雨襲って来るから 早く入って入って!って、そこから三台続けて手を振り出発を、メグミさんタプーちゃんと共に雨に打たれつつびしょ濡れのお見送りとなりました。

さてさてここからどうなるか、今日から来るゲストが無事飛行機飛んで来れるかどうかもまだ分からない状況で、さっきも最悪ペッちゃんユウちゃんと4人かもねって話してたからね、本気の最悪は夫婦水入らずってこともあるけどね!ってビビらせ 怖い怖い!って笑ったりしてたけど、さてさてこの後どうなってしまうんでしょうかと思いつつ、想定される全ての状況に対応できるよう準備万端整えなきゃと急ぎ気味で受け入れ準備を頑張ります。

午後になって今日からのメンバーみんなと連絡取れて無事宮古入り出来ましたって、なので安心してフルパワーで迎えられるなと。そんなわけで張り切って準備してたらちょっと早めに帰ってきたのはペッちゃんユウちゃんで、この天気の中どこ行ってきたのって聞いたら 池間島と雪塩と・・・って近場過ぎじゃないって笑いながら、ユウちゃんはお昼寝そしてペッちゃんとタプーちゃんとソファーで並んでおしゃべりしたりのんびりタイム。そしたらレンタカーが到着笑顔の三人が横殴りの雨の向こう車内から手を振っていて、だけど降りようとする姿見て ダメダメ~!って折り畳み傘さそうとしてしてるからね、一瞬で吹っ飛ぶからね。というわけで雨の中迎えに出て両手にスーツケース抱えては 玄関開けて~!ってみんな揃ってびしょ濡れ状態中に入ったら、早速ああだこうだと・・・

今日のいきさつ熱く語ってます!

そんな本日一組目のゲストはプキの家ファンマユちゃんアヤコちゃんエリコちゃんでありまして、ヒロユキさん今回はお酒に合うをテーマに!ってお土産ありがとねって、そしてエリコちゃんからも嬉しいものを戴きましたが ギリギリまで飛行機飛ぶかどうか分からなかったから!って本当は地元の美味しい大福があってねって、それ知ってる美味しいよね!って今ここにないヤツのそんな話を聞かされてもよって言いつつ、でもこっちも大好きだから嬉しいよって、ところでそれはクール便で届くのか!?とか言っては笑ってます。

笑ってますがタプーちゃんがご不満顔なので、お部屋の案内したいって必要ないけどそうおっしゃるから抱っこでお部屋をご案内しては 嬉しいね良かったね!って誰のための案内なのさってね。早くオリオン飲みたい~!って、今夜は長くなるよ~!って怖いコメント登場してますが、それぞれみんな夜に向けて準備して、そして暗くなる頃到着本日最後のゲストは前回の台風13号で来れずリベンジの旅がまたまた台風に当たっちゃったナオキくんナミちゃんです。

来れるかどうか心配してたけど昨日から宮古入りしてるんですって、でもまだ宮古ブルーが見れてないんです!って初宮古だしなんとか見たいってことで明日からの晴れを願いつつ、そして コーギー大好きなんです!ってタプーちゃんに癒されつつ、もう結構な時間なのでパパッとチェックインしたらパパッと夕飯の仕上げして、ではではそんな思いでやって来たナオキくんから乾杯の挨拶をってことで、まずは自己紹介からスタートの・・・

思いっきり楽しむよ~!

グイッと飲んだらなぜだか自然発生的に拍手喝采テンション高く、パチンと手を合わせたら これ初めてだ~!ってのを頬ばり 美味しい~!って大喜びのメンバーです。そして これって例のアレですよね!ってペッちゃんユウちゃん食べたい食べたいって言ってた一品は、メチャメチャ大変だったからね!って仕込みに時間が掛かる料理だけどギリギリまで来れるかどうか分からないってメンバーだらけだったし確定してから大慌てで作ったからねって、濃厚で美味しい~!って美味しさ感じていただけて頑張った甲斐があるってもんですよ。

そんなわけでワイワイやってる中マユちゃんの電話が鳴って、ひとしきりおしゃべりした後僕に交代 ヒロユキさん久しぶり~!って声掛け合うのはプキの家ファンヨウコちゃんでありまして、今度マユと二人で行くから!ってそんな会話でワイワイと。そんな流れでマユちゃんがプキの家との出会いから今のメンバーに至るまでの話をしたり、ペッちゃん達もプキの家との出会いへ繋がるメンバーの話をしたり、そのたびおかわりからの乾杯がちょいちょい間に入ったり。

ではそろそろこちらをやってもらいますかって、初プキのお二人さんに炙ってもらいますかって、そんな姿をみんなカメラ構えて・・・

なんだか不思議な光景です!

ひっくり返したら裏面は、ペッちゃんにレクチャーしつつの共同作業からユウちゃんも加わり僕と三人での共同作業に移行して、美味しい香り漂うお部屋でパクッと頬ばったら 美味しい~!ってテーブル囲む笑顔です。その後 ハイナホーだよ!って使い方間違ってる言葉で登場2回目の炙りをマユちゃん達も楽しんで、最後はほぼほぼ完食みんな揃って大満足でありました。

二次会はまた乾杯からスタートしたら、エリコちゃんからのお土産が登場誰もが大好き赤福さんで、やっぱ美味しいなあ!って言いながら、でも3個余ったヤツどうするってなったら 何か披露した人がゲットってことで!ってダンスでもモノマネでもなんて言いつつ誰もしないっていうね。

そんな中タプーちゃんが登場ひとしきりみんなのところ挨拶回りしたらペチャンと床に転がって、そんな姿を真似するエリコちゃん、本人そんなつもりは全くなかったけれど・・・

赤福ゲットのモノマネでした!

お次は赤福の箱に入っていた説明書きじゃないけど伊勢にまつわる昔話的なそんなの読んでたら、ジャガタラって言葉にふと思い出して 昔はジャガイモをジャガタライモって呼んでたね!って、ジャカルタから日本に伝わったんじゃないって話で調べたらそうだそうだってなって、はいヒロユキさん赤福ゲット~!ってね。

そんな楽しい夜の話題は最後なぜだか海外のトイレ事情で大変だ無理だ汚い怖いって、そしてちょうど日付が変わるってタイミングでそろそろ寝ますかとタプーちゃんの歯磨きカワイイカワイイってみんなで囲んで眺めては、ポップコーンの匂いがする!って楽しんだりしてハイ終了。

明日は朝まで雨予報らしいけど行けそうだったらお散歩からスタートねって、そしたら行く気満々な顔と 8時にご飯だもんね!って無理無理って顔とそれぞれに、誰もが望む晴れをお願いと・・・

台風一過でよろしくです!

イレギュラーじゃない夜はグダグダな夜で・・・

イレギュラーな夜は明けいつも通りの朝が来て、だけどいつも通りの朝は奇跡の朝で洗面台のユウちゃんパールさんとおはようの挨拶交わしては 晴れたね!って、まあね!って僕が奇跡起こして晴れにしてみました的なリアクションで楽しんでみたりして。

そんな朝は目覚めた顔見て今日こそはこっちも奇跡がって思ったんだけど、いざみんな揃って手を合わせるタイミングになっていつも通りのポジションに着かれましてね、そしていつものポーズで・・・

いつものダメダメカナタくん! 

そんな姿を笑いながら手を合わせてますが、ひとり笑ってないっていうかこっちも笑われちゃってるっていうか、完全に二日酔いのリッキーぬぼ~っとした顔で全然食も進んでないし あんなに寝ずに飲んでる姿も見ないよね!?って昨夜の話で笑ったり、台風迫る中だけど今日はどうする何するって相談したり、また占い見ては笑ったり。

ごちそうさましたらみんなそれぞれ準備して、今日は天気も海も荒れてくるから前半勝負だよ!って言ってるのに全員揃ってのんびりさんで、だけど僕はその流れに飲まれちゃいけないとお庭に出たら、先日やってたデッキ屋根の補修作業を仕上げなければと頑張ってます。

そしてやっとやっとで10時過ぎ、みんな揃って出発ってことで車三台それぞれ乗り込んだら、立て続けに出発のメンバーを見送るっていうかユウちゃん号がバックで突撃してきたり色々ありつつ、看板外しながら・・・

手を振りお見送りとなりました!

その後もちっちゃい台風襲来に向け準備を進めていったり、メグミさんは街へと買い出しに出掛けたり。

今回は窓にネット張ったり本格的な台風対策は必要ないとの判断でそうしてるんだけど、最後は前回の台風後に注文していたのが届いていたから取り付けておきますかってことで、なんだか妙に可愛らしいネーミングの・・・

おとめちゃん!

台風の風圧かそれとも室内外の気圧差か、エアコンから水が溢れ出すって現象が発生したのでそれを止めるためのいわゆる逆支弁を排水ホースの先端に取り付けますよということで、逆流するときにコボコボと音が鳴るのでそれを防ぐって意味で音を止めるからおとめちゃん、まあ微妙なセンスだけど仕事キッチリしてくれたら名前はなんでもOKです。

そこから夕飯の仕込みを気合い入れてやってたら、エリコから電話で マジか!ってなって、みんな大丈夫だけど一応知らせておいた方がいいかなと思って!ということで、こんな台風迫る中のハプニングは大変です。

そして一番乗りで帰ってきたのは一番心配していたエリコさん御一行でありまして、大丈夫だったの!?って声掛けたらひとまず大丈夫って、ちょっと肩が痛いような気がしないでもないみたいな!?って、車はこんな感じでってつまりは・・・

信号待ちでおかま掘られちゃったって!

まあそれほど大きな傷もなく、なにより怪我がなかっただけ良かったねって言いながら、軽度のムチ打ちはオリオン飲んだら治るらしいよ!って、アルコール消毒したら大丈夫だね!なんておばあちゃんの知恵袋にも載ってないこと言い合いながら、ひとまず中に入っておしゃべりしてたら次なるレンタカーが到着 大丈夫だったの!?ってさっきの僕と同じテンションはパールさん。と思ったら窓の向こうでドタバタ走り回ってる姿があって、なんだろうと見てみたら強風でゴミが飛ばされ拾いに走っては、しゃがんでゲットしてまた袋から拾った以上のゴミが飛び散ってるってユウタくんの姿でありまして、そんな姿を笑いながら あっちの方が大変そうだね!ってまた笑ってます。

そして最後はペッちゃんユウちゃんも どうだったの!?って、そして内緒のヤツを手にしてるからバレないように妙な動きで無駄に守りながらお部屋まで運び入れ、プキユキさんそれ全然意味ないし!って言われつつもひとまず落ち着いたらハムさんのお散歩行ってらっしゃいと見送ります。

そこからみんなお楽しみの夜に向けて準備して、ちょっと用事をと外に出たら こんな日にマジか!って、誰だ青い車は!ってユウちゃんペッちゃん号が台風の夜にまさかの半ドアっていうね。そして料理が完成みんなのところに登場すると これ大好きなヤツだ~!って笑顔笑顔でお出迎え。ではムチ打ち疑惑の方から乾杯の挨拶をってことで、リッキーが中腰からの身を乗り出して・・・

全てはオリオンで流しちゃえ!

今夜はイレギュラーな夜じゃないから僕らももちろん全員揃って乾杯したら、みんな揃って手を合わせていただきます。それじゃあみんな大好きなヤツから熱い内にどうぞって、そしたら 美味しい~!って声響く中全然違う表情がひとり。熱いから気をつけてねって言ってるのに思いっきり頬ばっちゃったカナタくん、もしかして泣いてる!?ってポロポロ涙流してはグイッと袖で拭いながら、でも美味しいの!?って聞いたら大きく頷く泣き顔にみんな失礼ながら大爆笑。

お次は プキユキさんこのソース何!?って思いっきりアレの味するでしょうにって説明したらみんな揃ってアレだアレだって、言われてみればそんな気が!ってなったり、これはもう完全に!ってお酒のアテな香り豊かな一品味わったりしつつ、それぞれ今日の出来事語ったりエリコ達から事故の詳細聞いたりユウちゃんの田舎トークで笑ったり。

ガッツリ飲んでガッツリ食べたら一旦ごちそうさましてからお楽しみの時間だねって、片付け終わったらサプライズの時間だねって誰もが思ってるところに 今来る!?って約束と違うタイミングでケーキを手に満面の笑み浮かべたペッちゃん登場にみんながザワザワ、そして主役はソファーで夢の世界っていう・・・

そんなサプライズってアリですか!?

無理矢理起こされ状況が分からずリアクションのないリッキーって空気感がたまらん感じで、これ一体どうなってしまうのかってハラハラしたけどようやく理解できたリッキーが満面の笑みでケーキ受け取り着席したら、ロウソクに火をつけカメラを前に笑顔笑顔からフッと一息で消したら拍手喝采 リッキー誕生日おめでとう!って、サプライズの誕生祝いはグダグダながらなんとか持ち直した感じでありました。

ありましたがそこからまたひと山ありまして、切り分け隊長パールさん、パティシエ渾身のフルーツタルトさんを・・・

落として踏んだわけではありません!

普通に10等分しただけなんだけどね、これ難しいわ!って言いつつも盛り上がって楽しんでるから問題なしと、お皿に取り分けたらさらに表現しづらいビジュアルになってるけど問題なしと、改めましておめでとうって声掛け美味しく楽しくいただきました。

そんなグダグダサプライズの後はペッちゃんユウちゃんからの これかぁ!って3年前もいただいた懐かしいお菓子をポリポリしつつ、あのタイミングだと思ったんだけどなあ!ってペッちゃんと、そしてその直前お部屋に寝に入ってたユウちゃんも ケーキ美味しそうだったし復活したの!って 違う違うリッキーのお祝いしたいからだよね!?って失礼なトークで笑ってます。

最後は今夜も子供達とタプーちゃん一緒に並べて歯磨きしたら、まだそんなに風が強まってる感じがしないけど、台風迫るって感じでもないけど夜明け前には最接近ってことで、ゆっくり眠れるかどうか分かりませんが・・・

ひとまずこれにて祝いの夜は終了です!

台風発生とイレギュラーな夜と!

お天気どうかなと心配していた朝は今にも降りそうな気配は漂わせつつもなんとか堪えてるってそんな強風の朝でありまして、なぜに強風って台風になりそうでならない熱低がすぐ近くにあるからで。そんな中エリコ&リッキーママパールさんヒカリちゃんとでお散歩出発も残念すぐに雨降り慌てて帰ってきたら、その後ザッと本気の雨となり屋根の下の洗濯物も危ないと慌てて取り込むそんな状況です。

そこから朝食の準備したら、みんな揃って手を、みんな揃って手を・・・

頑張れ~! 

というわけで今朝もまたダメダメモードのカナタくんですがしょうがない、しょうがないけど このまま大人になったら仕事行けないよ!?って、まあ今ここでは何ら問題ないけどね、徐々に目覚めてテンション上がってきたら食べれるもんね。

そんな朝食タイムは横殴りの雨だしどうしよう何しようって、お昼に合流チームが来るから迎えに行くかどうしようって、昨日はランチ難民になって最終的にマックだったってことだけど まさか今日も!?って言ってはビビッたり、またまた新聞の占い見ては笑ったり。そこからはこんな天気だし慌てて出発の雰囲気でもなくて、そんな中 誰が来たよ~!って台風で壊れた赤瓦の業者さんが来ては色々相談して また天気が落ち着いたときに!ってね。

そしてみんなが元気に出発するのを見送ったら、今日からのゲストを迎える準備もあるけど少し時間に余裕があるし、いつもなら山積みの仕事に割り振るんだけど今日はちょっといいかなと、少しゆっくりする時間に当てることとしましょうか。そして夕方まずはエリコ達が帰ってきたら、ハムの足拭いてデッキに降ろし・・・

仲良く遊んでくださいな!

おしゃべり楽しんでたら少し晴れ間が出てきたし 強風で怖いけどちょっとね!って高所作業はアンテナ線の接続部分が風に煽られキーキー音を立ててるから、その応急処置で脚立に乗ってテキパキと。

それからしばらくして 来たよ~!ってエリコが教えてくれたらもうすでにリビングに入って来ちゃってるし慌ててダッシュで駆け寄ると、お久しぶりです~!って登場本日のゲストはエリコ&リッキー御一行に遅れて参加となった3年ぶりのペッちゃんユウちゃんです。

なのに いきなりドンキの袋に行かないよ!って、そして雪塩サイダーのトートバッグに行かないよって・・・

お久しぶりだよタプーちゃん!

そんなわけで久々の再会におしゃべり楽しんでは またこんな台風の時に来ちゃいました!ってそうそうさっきついに熱低が台風になったよねって、前回も台風だったもんねって、今日は泳いでから来たもんね!って強風で髪の毛グシャグシャのペッちゃんに言っては笑ったり、ちょっと大阪弁になってる!?ってユウちゃんに言っては楽しんだりと。

その後カナタくんファミリーがこちらもお土産買い込み帰ってきたから そんなにいっぱい釣れたの!?ってグサリとユウタくんの胸に槍のような言葉突き刺してみたりして、そこからはちょっといつもと違う夜に向けそれぞれ準備を進めてますよ。

そんな中、夜に向けではなく帰りに向けて準備しなければならぬ状況もあったりなんかしちゃってね、つまりは近くにあった熱低が台風になったから、明後日宮古最接近ってなってるから念のため翌日の飛行機押さえておかえばと、本当にこれで合ってる!?って心配しつつ・・・

振り替え便の予約をね!

なんとか出来たら時間もありませんがちょっとエリコとリッキーにはやらねばならぬ事がありまして、つまりは昨日神様からやり直しだよってお告げが下されたのをやらねばだよってことで、みんなにも参加してもらうっていうか協力してもらうっていうか、なんと表現したら良いのやらって感じでやり直しの儀式をね。

その後は僕とメグミさん以外のメンバーで・・・

悪いことしちゃってます!

そこからは飲み干す間もなくバタバタ慌てて色々やって、その後僕らもみんな揃って乾杯お久しぶりのペッちゃんユウちゃんともガチャンとやったら楽しい夜がスタートです。

そこからはまあ色々ありまして、背後に憧れの人がいるよ!って振り返ったり ヨネコはさ!ってヨネコって誰さってなったり 馴れ馴れしく呼び捨てはやめなさい!って怒られたり 飲み過ぎじゃない!?って言われたり 全然寝ないよ!って言われたり これ水だ!って言ったり色々ありまして、そんなこんなで最終的に・・・

こんな結末となってます!

というわけでその詳細には触れませぬがイレギュラーな夜はリッキーダウンって結末で幕を下ろし、あとは戸惑いのハムとめんどくさそうな顔したエリコとそして全てを出し切り眠そうな顔で、だけどリッキーの姿見て笑ってるメンバーってそんな1日の締めくくりでありました。

明日はノーマルな夜で行くからねってことなんだけど、台風来るしアレもあるし・・・

明日もイレギュラーな夜なのかな!? 

降られなかったり降られたり・・・

今日からなんだか雨マークが並んでるなって朝はひとまず青空広がる朝となってくれていて、エリコ&リッキーとおはようの挨拶交わしたら、ハムさんも一緒にさあさあお散歩出発ですよ。風が気持ちいいを若干通り越して強いねと、海大丈夫かなって、プキユキさん今日はどっち向きの風!?ってエリコに 南向きの風だけど北風だからね!って、どっち向きの風って聞き方したらややこしいからねって言っては笑ってます。

ビーチに出るとやっぱり波が高いねって言いながらウミガメ見つけてニッコリしたり、だけどもう帰りたいって波音怖いハムだったりするのでそれじゃあ戻りますかって、眩しい朝日に向かって・・・

さあさあ帰ってご飯にしよう!

帰ってきたら物干し場にパールさんが久々パールさんの姿でいらっしゃるからビビッたり、みんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備をしていきますか。

出来上がったら声掛け集まると、最後はユウタくんがお部屋のカナタくん連れて登場するけどなんだか様子が違ってて、みんな揃っていただきますするよって言うけど・・・

こんな状態でありまして!

お部屋で叱られてたようなそんな顔と姿で壁に向かってしゃがみ込んでは手で顔を覆ってらっしゃるけどそうじゃなく、単純に朝はたまにご機嫌ナナメでああなるんだってことなので、それじゃあ全員揃ったし!って笑いつつ手を合わせます。

予報は下り坂だし前半勝負だねって、どこへ行こう何しようって相談したり、リッキー昨夜はすぐ眠れた!?って無駄に寝る直前心拍数上げちゃったからねって、ホント怖かったからね!ってそんな話で笑ったり、新聞の占い見ては 先輩って誰!?とか ママ自尊心に気をつけて!って言ってはまた笑ったり。みんなのごちそうさまがカナタくんのいただきますでありまして、みんなお出掛け準備してる中ようやく食べ始めるそんな朝のひとこまです。

お天気下り坂予報なので前半勝負だってことで、今日も泳ぐ気満々スタイルで準備が出来たら張り切って出発のみんなを見送ります。そんな中僕は朝から業者さんとの打ち合わせをしたり、午後からは車走らせ街に出ては事務所に出向き手続き的なのとか色々ありまして、つまりは台風後の対応とこの先のプキの家に向けた下準備とか色々ね。そして夕方みんなが帰ってきたら 伊良部島は晴れてくれたよ!って心配してたけど大丈夫だったって、なんだったらリッキー日焼けしちゃってるし。

ひとまず色々洗ってくださいな!

そんな中突然の告白は シュノーケルセットってここになかったよね!?って昨日から借りっぱなしのレンタル品が今日海に行ったらひとつ足りないってなって、もしかしてプキの家に忘れてきたか、それとも・・・ってつまりはそれともでありまして、昨日のビーチだ!ってお店に電話するも預かってませんということに。

まあそんなこともありつつお魚大好きカナタくん達は再出発でもうひと遊び、そして片付けチームは片付け頑張って、そしてハムとタプーちゃんのお散歩はエリコとメグミさんとで行ってらっしゃいと見送ったら、しばらくして帰ってきたけど・・・

なんと声を掛けて良いのやら!?

というわけで雨に降られず海遊び出来たまでは良かったけど、まさかお散歩でびしょ濡れなんて。それにしてもメグミさんがデッキ側にいてほとんど濡れてないのには訳がありまして、タプーちゃんは中でも外でも大丈夫だけどハムのトイレをなんとかさせたいと、しそうな気がしたんだよなあ・・・って雨の中頑張ってみたってことでありまして。

そこからはシャワー浴びてサッパリしたりそれぞれまたお楽しみの夜に向け準備したら、エリコとリッキーに一言 やり直しだよ!って声掛け何が何がってビビらせて、バッチリ完成お待ちかねのところに運ぶと なんだなんだ~!?ってなったり何かは分からぬが これ絶対美味しいヤツだ!ってなったりテンション高く迎えられてます。なのでひとしきり写真撮ったら乾杯するよってことで、今夜は僕から言葉にならない言葉にしない感じで・・・

ん~乾杯! 

ガチャンとやったらグイッと飲んでは うま~い!ってなって、まずは誰もが気になってしょうがないこちらからどうぞってのは サクサクふわふわで美味しい!って色鮮やかなピンクが眩しい料理でありまして、プキユキさんこれどんな料理なのって言葉に説明するも、説明っていうかひとまず 初めて作ってみたんだけどどう!?ってセリフからスタートです。そしたら じゃあオリジナルってこと!?ってママの言葉に オリジナルっていうか思いつき!?って言葉で返したら、サクサクパクパクグイグイ笑顔でやってます。

ではそろそろ気になるヤツに取りかかりますかって、誰がやる!?って聞いたら笑顔で挙手はユウタくん、料理には使わないけど家にもあるんだってことで軽くレクチャーしたら手慣れた感じでバッチリで、落ち着き近火の強火で・・・

豪快に炙ってくださいな!

部屋中が美味しい香りに包まれ これマンションだったらヤバイよね!?って言いながら、いい感じに仕上がったら最後に僕がもう一手間加えてからみんなにサーブしたら、ちょうどおかわりのオリオンも届きガブッと頬ばり これはたまらん!!ってね、昨夜は居酒屋プキの家だったけど今夜は炉端屋プキの家だね!ってね。

そこからはさっきのやり直しの話で 明日バッチリのビジュアルでやろうね!って、そんな話の流れからプキの家のホームページの話になって、そこからトシヤくんとかサヤカ&ダーリンとかここで出会ったメンバーの話で盛り上がったり、ワイワイ賑やかな夜楽しんでます。

見事に完食ごちそうさましたら、そこから二次会スタートお昼出掛けた帰りにちょっと寄り道顔出した知り合いからもらった梨を食べつつ泡盛飲みつつ楽しんでは、リッキーが僕直伝サンエーサンダルの話を熱く熱く語ったり、全てを出し切り 噂のヤツ早くも登場ですか!って手ブラで転がりイビキかいてる姿を笑ったり。そしてこちら昨夜は早々寝ちゃった子供達も今夜は最後まで一緒に楽しんで、そろそろ寝るよって、タプーちゃんも磨くから一緒にやるか!?ってことで並べたら、同じポーズで・・・

どっちもお利口さん!

タプーちゃんまだ磨いてるんだね!?って先に終わったカナタくんも一緒に眺めたら、外は荒れた感じの天気になってるけどなんとか明日も今日みたいでお願いと、そう願いながらお休み言って終了の夜となりました。

怪しさしかない予報だけど・・・

新たなメンバーのためにもなんとかお願い!

初日の夜から絶好調!?

賑やかメンバー最後の朝は打って変わって静かな朝で、まあ最初っから起きれると思ってなかったからね、起きる気もなかったからね。なのでタプーちゃんのお散歩静かに出発したら、今日も強めの風に吹かれつつ快適なお散歩を足早に流れる雲眺めながら楽しんで、帰ってきて朝食準備してるところにナナミちゃんの泣き声聞こえた後順番にお部屋から登場のみんなとおはようの挨拶交わします。

そして 出来たよ~!って声掛けたらようやくムクッと起きあがりデッキにいるみんなのところに合流のタカシさんに、お散歩気持ちよかったよねって振ると いやホントに朝の散歩は最高だなあ!ってまだ目覚めて1分も経ってないけどねって笑ってます。そんなデッキの内と外、窓ガラスバンバンしないで~!ってやり合ってるナギサちゃんとナナミちゃんなので、これはダメだと・・・

開けたし入ってご飯にしよう!

そんな朝食タイムはお利口さんに食べたり食べなかったりベタベタの手のまま走り回るから ダメダメ~!ってなったり慌てて拭いてるメグミちゃん今日まで綺麗にして来たプキの家だけど・・・って言ってはプレッシャー与えて笑ったり、どっちがパパだか分からないよね!ってタカシさんがずっと膝の上でナナミちゃんにご飯あげてるしテツヤくんは普通にそんな姿見ながらパクパク食べてるし。そして気になる話題は これ本当に渡れるのかっていうか帰りがどうか!?って今日石垣に渡って明日から鳩間島って流れなんだけど、海荒れてるしどうだろうかって心配してみたり 過酷な食生活が始まるな!ってプキとのギャップにビビッたり。

ごちそうさましたら夕方の飛行機だし慌てる必要もないメンバーは、登場したタプーちゃんと遊んだりデッキでのんびり過ごしたり最後のひととき楽しんだら、さあさあ名残惜しいがそろそろ出発ですよ。というわけでみんな揃ってお外に出たら、誰とは言いませんが昨日シャワー中で写真に参加できなかった人のトイレ待ちって状態で、でもそのおかげで通り雨をやり過ごしたら、また晴れ間が広がる空の下・・・

今回も楽しんでもらえたかな!?

最後はナナミちゃんナギサちゃんがタプーちゃんナデナデしたりタッチしたり、そして ノープランな宮古は結局プキが目的だったね!ってガッツリ楽しんだもんね。また遊びに来ますよ!って力いっぱい宣言したら、笑顔と荷物満載の車の窓からいっぱい出てる手がフリフリするのに応えて僕らも手を振りながら、出発のメンバーを見送るのでありました。

ではではここから気持ち切り替え今日からはまたいつものメンバーが貸し切りプキの家楽しみにやって来るから気合い入れて準備して、そしたら 今から荷物置きに行ってもいい!?ってことでしばらくしてゲストが到着一気に賑やかプキの家。というわけでやって来た本日のゲストは、1年ぶりのプキの家ファンエリコ&リッキーママと愛犬ハムと、それから プキユキさんお久しぶり~!ってパールさんと初プキの家となるユウタくんカナタくんヒカリちゃん兄妹です。

ひとまずワイワイ賑やかに!

ユウタくんと子供達は初プキの家ではあるけど一昨年あっちで会ってるからね、子供達大きくなったなあ!って言いながら、お魚好きってカナタくん ヒメジっている!?って、マダイはいるの!?って質問バンバン飛んでくるから答えるんだけど、このままいったら「いるらしいよ」で終わるから見に行ってらっしゃい!って、明日からお天気怪しいからガッツリ海で遊んでらっしゃいってね。

そんなわけでお部屋の準備も出来てないしチェックインはまだだけどパパッと着替えてレンタルしたら、これみんなからお土産どうぞ!って地元のと これ私が食べたかったから!ってエリコの個人的な趣味なのととをいただきありがとねって、夜みんなで食べようねってことで元気に出発の御一行を見送ります。

そこからはなんだかドタバタな日中を過ごし、そして夕方元気に御一行さんが帰ってきたら ちょっと波あったけど海楽しめたよ!って、ブダイとかマゴチみたいなのとか色々いたよ!って嬉しそうに報告聞いてます。では片付けチームとお散歩チームに別れて行きますかってことで、タプーちゃんとハムとのお散歩出発見送ったら、窓から見える景色もどんどん赤くなってくし・・・

ビーチはいい感じだったみたい!

ではではここから気合い入れるは僕の番、エリコ&リッキー達には居酒屋プキの家と呼ばれてるからね、昨夜はオーベルジュプキの家ってお洒落な感じで呼ばれちゃってたけどね。オリオン楽しみにしてるみんなに喜んでもらえるよう気合い入れて頑張ったら、もしかしてこれが最初で最後かもしれない赤い夕日が沈んでいって、出来たよ~!って料理が登場したらいつものメンバーもお初さんもみんな揃っていい笑顔。

重い重い取って取って!ってメグミさんからオリオンのジョッキを全員受け取ったら、それでは初プキの家な方からお願い!ってユウタくんに振ると、初宮古も初プキも楽しんでいこう!ってことで・・・

居酒屋開店だ~! 

みんなで身を乗り出してガチャガチャやったらグイグイやって、そのままユウタくんの石の話が始まっちゃったから ちょっと待って待って!と制止してはパチンとやっていただきますと。まずはこれからどうぞってのはプキの家定番の美味しいヤツで、子供達も初めてのビジュアルにどうなのって顔だったのが頬ばった瞬間笑顔になるっていうね。そしてエリコ大好きな一品はユウタくんも これ本物のより美味しい!ってところから、実は僕本物のを食べたことないんだ!って知らぬ間に本家越えしてるっていう不思議現象語ったり、お次はスパイシーなの頬ばっては これビールに合う!ってなったり プキユキさん今私何がこんなに辛いんだろう!?ってパールさんの不思議発言にサービス業の鏡として一言 知らんがな!ってね。

そこからまた話は戻って石の話になったら痛くて辛くてねって、なので 僕もきっと今握り拳くらいのが両手首に!って言っては突っ込まれまくったり、つまりはビーズ状態ってことね!って言ったら 表現が!って言われたりワイワイと。そして以前エリコママさん達からのお土産でいただいたくさやの干物の話とか鮒寿司とかのエピソードで楽しんだり、プキの家仲間のモンちゃんファミリーのネタで楽しんだりと。

みんな満足ごちそうさましたら二次会は、また乾杯からスタートみんなからいただいた甘いのしょっぱいの囓っては美味しいねって言いながら、お疲れの子供達が寝ちゃったら大人の時間は 炎上させたことがあってさ!ってユウタくんの話だったり、リッキーを中心に亀とか魚とかウサギに猫にワンコにそんな話で初日からワイワイ楽しい夜をおしゃべりに夢中で過ごしてたら、なんていうんでしょうか写真の一枚も撮ってないっていうね。なので後付け感しかありませぬが・・・

寝る直前のタプーちゃん!

みんなにお休み言ったら明日の天気はどうなのと、デッキに出て空見上げてたらリッキーがハムをトイレにって玄関出ようとする姿があるからそっと玄関の向こうに回り込み暗闇に体育座りでね、そしたら ビックリしたぁ!!って寝る直前に心拍数上げちゃってゴメンよと、ゆっくり休んでね!って言ってることとやってることが違ってゴメンよって笑ってます。

そんな初日の夜でした! 

最後の夜も賑やかに!

熱く語った夜は明け曇り空の朝が来て、だけど朝が来てるのはどうやら僕らだけのようでありまして、つまりはタプーちゃんと二人っきりのお散歩出発の朝でありまして。そんなお散歩は怪しいなと思って途中で引き返したのが正解最後にパラパラ落ちる雨にダッシュで帰ってきたら、ようやくお目覚めのみんなと朝の挨拶交わしつつ朝食準備をしていきますよ。

みんな揃って手を合わせたら、1ヶ月違いのナナミちゃんナギサちゃんはイヤイヤしちゃう子お利口に食べる子それぞれに、と思ったら・・・

途中から逆転したね!?

そんな朝食タイムはまたこの人が中心で、昨夜すごく大きな声でナギサが起きちゃうし!ってカツオくんの声がでっかすぎるし止まらないしってメグミちゃんのツッコミ入ったり、ユウタ起きて!ってボケボケ顔だし またお姫様抱っこしてやろうか!ってジュンイチロウさんの声にビクッとしてはシャキッとお目覚めいい感じ。

そんなわけで朝からワイワイおしゃべり楽しんでる中食べ散らかして終了の子供達はデッキの外と中で遊んでて、なので 顔も手も窓もベタベタだよ~!って言ったら慌ててウエットティッシュで窓拭いてから娘の顔拭くメグミちゃんに 順番それで合ってる!?とか言って、ごちそうさましたらテツヤくんとアヤちゃんとで内も外も・・・

窓拭き隊頑張ってます!

そこからはお出掛け準備と帰り支度を頑張って、いやお出掛け準備の人達はどうやら頑張ってはいないみたいだけど、タプーちゃんと遊んだりのんびりとした時間過ごしたら、ユウタくんファミリーがそろそろ行きますってことなので最後にみんな揃って写真撮りますかって。

と思ったら このタイミングで!?ってテツヤくんシャワー浴びてるっていうし1人足りないけどいいよいいよって、すっかり青一色になった空の下プキマウンテンに並んだら、みんな笑顔で・・・

賑やか楽しいメンバーでした!

近くに来たときはぜひ!って互いに声掛け合って賑やかに別れのひととき過ごしたら、お世話になりました!って、ユウタくんもタプーちゃんと握手したら頭ワシャワシャやっては またな!って声掛けて、再会誓い手を振り出発の一家をみんなで手を振りお見送り。

そこからはのんびりダラダラムード漂ってるからこれに流されちゃいけないと、ひとまず目の前のこと片付けたらずっと出来てなかった最後の場所をやりますかと作業着に着替えていざ外へ。何するんですか!?ってデッキのアヤちゃんとおしゃべりしたら、最後まで残っていた道路側のハイビスカスの剪定作業を気合い入れて始めます。

そしてお昼過ぎになってようやく出発の車に作業の手を止め手を振り見送ったら、お昼を挟んで頑張って最後はバキュームで細かい落ち葉を綺麗にして終了です。

スッキリし過ぎな気がしないでも!?

ここまで深く刈り込んだらしばらくは大丈夫でしょうって、もしかしたらこれが最後の剪定作業になるかもと、そんなこと思いながらそして今夜もオリオン美味しく飲めるなと思いながら、片付けシャワー浴びて夕飯の仕込みに取りかかります。

そして夕方海楽しんだみんなが帰ってきたから迎えると、早速 ワンワン!って追いかけ嬉しそうな子供達だったり早速いつものアレ始めちゃってる大人達だったりと。そんな感じなのでタプーちゃんのお散歩は誰も手を挙げないメンバーでありまして、のんびりなひととき楽しんでます。そんな中 ヒロユギざん子供用ど器どズブーンを!ってガラガラ声のメグミちゃんに真似しながら手渡したら、ナギサちゃんに先にご飯あげちゃおうってことでありまして、そしてお散歩帰りのタプーちゃんも・・・

参加しなくていいからね!

そこからは気合い入れて夕飯の仕上げして、そして雲に隠れつつも空を真っ赤に染める夕日が落ちたら夜が来て、出来上がった料理を手に登場したらまたテンション高くみんなが迎えてくれますよ。

では乾杯ってタイミングでトイレ行ったりカメラ取りに行ったり一旦誰もいなくなるって不思議現象に 早くしないと泡消えちゃうよ~!ってメグミさんの声が響き渡り、ではみんな揃って最後の夜も楽しむよって乾杯だけど・・・

ひとり揃ってないけどね!

プキの家の座布団が妙に気に入ったナギサちゃん、出して戻し手を繰り返しては嬉しそうだし ちょっとこのままやらせてもいい!?ってその方が手が掛からなくて楽だわと、乾杯したら今夜もいい顔でグイグイ飲んでるメンバーです。

やってないけどインスタ映えするわぁ!って言いながら料理の写真撮りまくったらまずはこれからどうぞってのは、サクサクトロトロ 何これ美味しい~!って、そして昨日に続き美味しいけどなんだろうって、答え聞いても分からない!ってテツヤくんだったり 帰ったら作ってみてね!ってカツオくん沖縄で食べた料理を家で再現するんだっていうんだけど さすがにこれは無理ッスよ!ってね、やったらきっと大惨事になるよ!って危険な料理だからね。

そんなプキご飯に感激のカツオくん、プキの家は民宿っていうかオーベルジュだね!って言うから オーベルジュ!?って、その後僕とアヤちゃんとで初めての共同作業楽しみ これはたまらん!って今日イチいい顔で頬ばりグイッとオリオン流し込み、第二弾はカツオくんが・・・

単独作業で炙ってます! 

そんな姿を女性陣が笑顔で眺め、その背後からはメグミさんがバッチリのタイミングでおかわりのオリオンのジョッキを手に登場ってそんな姿でございます。

そこからは料理トークで楽しんだり、プキの家への想いとかこだわりとかそんな話から宿トークになっては出雲とか北海道のお宿の話をワイワイと。そして炙りで中断していたメグミさんの話は その怪しげなポットを開けたらね!ってので楽しんだら、二次会スタート今夜も寝かしつけのまま倒れてるテツヤくんを最後の夜だしってアヤちゃんが無理矢理起こしてゾンビ状態で登場の姿を笑ったり、タカシさんのいつも仕事中にプキの日記読んでるって話で楽しんだりと。

そんな最後の夜の最後は車の話でワイワイやって、昨夜しゃべりすぎたから今夜は自重するって言ってたカツオくん結局しゃべりまくってたねって笑ったら、今夜最後の言葉は 明日のお散歩は・・・起きれないかな!?ってことで、それもそのはずとっくに日付も変わっちゃってるからね、誰もが全力出しきったからね。

きっと明日の朝もまた・・・

タプーちゃんと二人っきりのお散歩なのでしょう!

賑やかメンバーと過ごすマニアな夜を!

お散歩タイムに起きれるかなどうかなって言ってた朝はなんとかギリギリ起きて来て、洗面台で身支度してるジュンイチロウさんクミコさんにおはようございますって、そして早速ソファーでワンピース読んでるユウタくんにお散歩行くよって声掛けたら元気いっぱい出発です。

これが例のヤツね!って看板隣の細い細いの眺めつつ、来年にはバッチリ仕上がってるはずだから!って言いながらのんびり歩いてプキビーチまでやって来たら、風向き変わって少々波がある中早速水切りしてるユウタくん、残念ながらなかなか跳ねないね。なので僕もやってみたらポンパンパンと跳ねた後 アカ~ン!ってそのすぐ横で子ガメが息継ぎに顔出したしビックリで、そこからみんなで・・・

ウミガメ探しになってます!

お散歩から帰ってきたらパパッと朝食準備して、出来たよ~!って言った次の瞬間 完全に家状態やな!って父は床にゴロゴロ息子はソファーに転がりまたワンピースって状態で。

ではではみんな揃って着席したら、ユウタいただきますの挨拶してって振るも、照れ屋さんだし・・・

小さな声でいただきますと!

なんとかお天気大丈夫そうだし今日も海で泳げるねって言ってたのにザーッと雨降り出すしヤバイヤバイって、なので新聞広げては今日のイベントチェックしたり 里親募集だって!って子猫情報から サバ白ってなんだ!?ってサバ模様の猫なんかいるのかって調べてみたり色々と。

ごちそうさましたらお出掛け準備してますが、もちろん泳ぎますよ!って気合い入ってるので海グッズも車に詰め込みバッチリで、もし帰ってこなかったら流されてるってことで!って言うから それ見越して夕飯少な目に作っておくね!って返すと そう来たかぁ!って参りましたの姿で元気に出発見送るのでありました。

そこからメグミさんは買い出し僕は今日からのゲスト迎える準備して、そして夕方 ちょっと早く着いちゃいました!って賑やかな登場は半年ぶりのアヤちゃんテツヤくんナナミちゃんタカシさんに、初登場のマコトさんメグミちゃんナギサちゃん髪型変わったね!ってスッキリ短くカットしたテツヤくんに言うと 前回お布団にビールこぼした反省で!ってそうそうそんなことあったよねって笑ったら、お久しぶりのナナミちゃんはタプーちゃんにビビってたり初めましてのナギサちゃんはナデナデして嬉しそう。

そんな賑やかタイムです!

プキは台風大丈夫でしたか!?って言葉にあの日の話をしては赤瓦が割れたとかヤシの木も丸坊主だとか、そしたら 風で葉っぱが!?ってテツヤくんに ヤシの野郎が布団にビールこぼしやがったからさ!って言ってはウッてなってる姿を笑ったり。

ナギサちゃんファミリーは2回目の宮古って、宮古良かったよ!ってオススメされて前回ナナミちゃんファミリーとタカシさんがプキの家に遊びに来て、いい宿見つけたよ!ってことで今回の旅になったんだってそれは嬉しいことでございます。そんなメンバーがチェックインしてのんびりしてるところにユウタくんファミリーが帰ってきたら、ご対面してそろそろ行きますかってみんな揃ってお散歩です。

ワイワイ賑やかなお散歩はチャプチャプ遊んだりみんな仲良く楽しんできたようですが、やっぱり波が高いから・・・

1歳児の足チャプにはちょっと厳しいか!?

というわけで思わずタプーちゃんも逃げ惑うような波にやられてナギサちゃん泣いちゃったりもしたみたいだけど、たっぷり楽しみ帰ってきたら足洗ながらのおしゃべりタイムとなってます。

そこからはみんな順番にシャワー浴びたり洗濯したり海道具洗ったり夜に向け着々と準備して、そして料理が完成みんなのところに運ぶとワーワー賑やか盛り上がり、では初プキの家のパパさんからどうぞ!ってマコトさんに振ると ワタクシどこどこから来た何々と申します!ってな感じでスタートするから 泡消えちゃうよ~!ってな非難の声が上がってまして、なのでとにかく・・・

乾杯だ!

みんなでガチャガチャジョッキ鳴らすのがよろしくの合図でありまして、だけどまだいただきますの合図も出てないのにユウタくん食べようとするから待ちなさいって、みんな揃って手を合わせたらまずはこれからってのは美味しい美味しいと、これビールに合うけど妙に軽いな!?って、なんだなんだって正解言ったらみんなビックリ ヒロユキさん作り方教えてよ!ってアヤちゃんに 食べて盗んで帰りなさい!って優しい一言返します。

今夜は飲んだくれメンバーさんがいらっしゃってるから早くもおかわりしまくりで、そして話題は二家族の出会いから最近の話まで、近頃デパートの屋上でBBQが流行っててね!ってマコトさんに デパートの屋上はサッカーだよな!?ってユウタくんに振ってみたり やっぱ遊園地でしょう!ってそれぞれの主張ぶつけ合ったりワイワイと。

そこからは妙にマニアな世界に突入し、結局この流れ今夜最後まで続くんだけど、まずは電車の話で家に巨大な信号機があるとか懐かしい切符切りの話とかダイヤ考える人は凄いとか、それから 近頃の電車は居眠りしても大丈夫!って大丈夫じゃない話とか。そしてお次はユウタくんの通ってた保育園の話はプキの家へと繋がる出会いの話だったり 保育園でスキーに行ったときにね!って親も一緒にスキーって凄いねってなったりと。そこからさらに深みに入っちゃったのは飛行機の話でありまして、完全にマニアなトークで ハアハア声が聞こえてるよ!とか 泣いちゃってるんじゃない!?ってイジッてみたりドン引きしたり、そんなわけで・・・

残りの人数こんな感じ!

そこからバイクとかF1レースの話とか坊主の話とか離島の話とか、そして マコトさんなんでカツオって呼ばれてるの!?ってな話とか、つまりはほぼほぼカツオくんの独演会状態で話挟む隙もないくらいの状態でありまして、マシンガントークな夜をみんな聞き入りつつ楽しむってそんな夜でありました。

さてさて明日は・・・

どんな朝が始まるんでしょうかね!?

笑顔の別れと笑顔の再会と!

お散歩行く行くって言ってたヨシキくんとサユリちゃんはバッチリお目覚め 行きますか!って、なので張り切ってお外に出たら涼しいねって言いつつおしゃべり楽しみながらプキビーチ。ウミガメ見たいなあってことで探すんだけど、顔出すたびに教えてあげるんだけどなかなか見つけられず、やっと見れた!ってなんとかサユリちゃんが見つけるも、ヨシキくんはダメダメっていうかなんていうか・・・

メガネがないと見えません!

そんなお散歩から帰ってきたらお目覚めのミライちゃんサユリさんともおはようの挨拶交わし、朝食タイムは なんでこんな上手に出来るの!?ってサユリちゃんお家でパン焼くけど全然膨らまないって話だったり あそこのホテルは・・・って結婚式したホテルの話は残念なことばっかりで。そしてワンコ飼いたいって言ってるサユリちゃんなので初めてのお散歩どうだったって、ワンコを飼うってことは簡単な事じゃないんだよって、毎朝ビーチに行ってウミガメ探したりしなきゃなんだよ!?って言うと それウチじゃ出来ない~!って期待通りのリアクション。

ごちそうさましたら全員揃って帰り支度を頑張って、まずはお二人さんが出発ってことなので最後にみんなで写真撮ろうとお外に出たら、看板囲んでニッコリ笑顔でありまして・・・

共に祝った仲間達!

ホント楽しかったです!って二人して新婚旅行の最後をプキの家で楽しんでもらえて良かったなって、もう二人で来る事はないもんね!って言うと なんでですか~!ってサユリちゃんに だって次はもう三人でしょう!って、どんな想像してたのって笑いながら、お幸せにねってみんなで手を振り見送ります。お次はサユリさん街までタクシーでって言ってたんだけどこれも縁だねってミライちゃんが乗せてってあげることとなり、なのでよろしくと、なので 突然睡魔が襲ってくるかもしれないけど!って言っては笑いながら、最後にタプーちゃんナデナデしたら笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備しつつ、もしかして週末辺りまた台風来ちゃうのかと心配していた熱低が消えたなとホッとしたりなんかして。そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと共にデッキでお出迎えしては でっかくなったな!っていうかおはよう!って声掛け笑うのは、3年ぶりとなるクミコさんジュンイチロウさんと寝起きのボサボサ頭分くらいは大きくなったかユウタくんタプーちゃん覚えてる~!?って言いながらご挨拶したら・・・

まあどうぞ入って入って! 

台風大丈夫でしたか!?って早速プキの家のそんな話になったり 台風大丈夫でしたか!?ってユウタくん家のそんな話になったり互いに心配し合ってたからね、違うヤツだけどどっちも台風被害が出た場所だからね。そしてそして お庭が随分変わりましたね!ってまあ3年ぶりならそうだよねって、まだまだ変えて行くからね!って話したり、お部屋も綺麗なままで!って頑張ってるところをお分かりいただけて嬉しいことで。

到着して早速海で遊んできたからチェックインしたらまずはシャワー浴びてサッパリして、そこからタプーちゃんのお散歩みんなで行ってらっしゃいと見送ります。

今日はどんな夕日かなと思っていたら霞んだ空に真っ赤なのが落ちてって、そんな夕日に向かって思いっきり・・・

親子揃って水切り楽しんだようですよ! 

そのまま勢い余ってジャブジャブしちゃったようで、帰ってきたら足洗いながら あの塀とかが変わったってことですよね!ってそうそうあれを基礎からねって、大変そうだけど楽しそうだなあ!ってな話をしたら、さあさあ楽しみにしてる夕飯を頑張って作っていきますか。

ではでは料理が完成乾杯をと思ったら 写真写真!って言われてパパがタブレットで写真撮ったら、そんな流れのままに・・・

乾杯だ!

誰もがなかなか口からジョッキ離せぬそんないい飲みっぷりでスタートしたら、まずはこれからどうぞってのは これ何!?って知りたがるけど教えませんと、大人も子供もみんな大好きなヤツだよ!って言ったらその言葉通り美味しい美味しいって喜んで、喜びすぎて ほらユウタ他のも食べなさい!って一点集中ひたすらそればっか食べ続けてるっていうね。

そこからはなぜだか昨日の新婚さんトークになったり女子ひとり旅トークになったり楽しんで、そしてお次は ユウタやってごらんよ!って人生初体験を僕と共同作業で楽しんだりと。お次はジュンイチロウさんがなかなか休みも取りづらくてねって仕事の話から、飛行機で残業学って本を読んでね!ってのを 残業額!?って妙に生々しい解釈しちゃったり、移住の話から地ビール飲みつつボウズさんの話になったりと。

ガッツリ食べたら二次会スタートまた乾杯で、プキの家大好きトークからプキの家の成り立ちやそこへの想いの話になったり、そこからは ユウタは反抗期なのか!?って本人に聞くデリカシーのなさから お母さん好き!?って聞くデリカシーのなさ重ねに移行して、そしたら照れながらも す、好きだよ!って言うから 今の録音して~!って、もう一回言わせようとするも時すでに遅しでガードガッチリ守られてます。

そんな夜は最後にもう今しか出来ないかもと・・・

父と息子でお姫様抱っこ!

この写真いつの日か結婚披露宴で使おうね!って、そんな姿をタプーちゃんの歯磨きしつつ笑いながら眺めてる僕でありました。

来て早々に海遊びしてお疲れの一家はクミコさんがもうウトウトしちゃってるしここまでと、明日もガッツリ海遊びの予定だからね、お天気は微妙だけど負けないからね、負けないから・・・

どうぞ今は睡魔に負けてくださいな!