プキ日記

今日も賑やかプキの家!

お祝い楽しんだ夜は明け、今朝のお散歩は誰が起きて来るのかなと思ったら、まずはアキちゃんとおはようの挨拶交わしては、タプーちゃんが登場準備万端待ってるところにハルマくんノブヒロくんもお部屋から出て来たら、お待たせタプーちゃん!ってことで張り切って出発だ。

そんなお散歩は 何の鳥だろう!?って目の前に登場したのをマジマジ見ては エゾヒヨドリだよ!って、エゾ!?ってリアクションで笑ったり、やっぱり気になるドラゴンフルーツの花を興味津々見入ったり、ハチがいるの!?って・・・

ビビリな少年だったりと!

のんびり歩いてプキビーチでは、早速ウミガメ探しては いたいた!ってラッキーな朝となっていて、あっちにこっちに顔出すから 岩の上から見てみよう!ってより一層見やすい場所に移動です。

そしたら こんなにいる!?って次々顔出す姿に大興奮の一家でありまして、指差す先に・・・

ハルマくんも見れたよね!

楽しみにしてたタプーちゃんの穴掘りは見れなかったけど、波ザブザブ過ぎて水切りは全然跳ねなかったけど、大満足でプキの家へと帰ります。

そしてお目覚めのモエカちゃんとおはようの挨拶交わしては、バキバキに筋肉痛で!ってハーリー漕いだからね、僕は全然!って得意げに言った後、一瞬間を置き 明日来るかも・・・って笑ってます。そして朝ごはんの時間が来たらみんな揃って手を合わせ、ハーリーの記事が一面トップだし新聞見ては大喜びのモエカちゃん、写真撮るから 僕らが読んだら持って帰っていいよ!ってね。一方ハルマくんは苦手な野菜と戦ってるから ジュースで流し込んだらいいよ!って、パンに挟んで食べたらいいよ!って周りからのアドバイス。

ごちそうさましたらハルマくん芝生を元気いっぱい走り回っていて、モエカちゃんはベンチでのんびりタイム、僕は庭の片付けしたりして。そしたら突然 こんにちは!って登場は、先に荷物だけ置かせてもらおうと思って!って本日のゲストさんフミノちゃんトモカちゃんではでは早速・・・

カワイイ~ってね!

そんなお二人さんは今から大神島に行くんだってことなんだけど、車もなければバスも来ないし歩きで出発 ヒッチハイクだな!ってことなので、二人揃って帰って来るんだよ!って声掛け見送ります。

そして庭駆け回ってたハルマくん、頭からバケツの水かぶったくらいの姿で戻って来たら、しばらくしてまさかの 鼻血出ちゃった!ってことだけどまあ大丈夫。その後 メグミさんライフジャケットを!ってレンタルしたらハルマくんファミリーが元気に出発、一方のモエカちゃんはお友達が迎えに来てるれるのをのんびりダラダラ待ってます。なのでちょいと仕事の手を止めおしゃべりしては改まってプキの家いいですねって、ヒロユキさん遊ぶように暮らしてますね!って ちゃんと仕事してるわ!ってな返しで笑ったりしてたら、お迎え来ました!って元気に出発見送ります。

そんな午後は思いがけずノブヒロくんから電話があって、トラブル発生もまあ大丈夫かなと。そしてまたまた思いがけずは ただいまです!って、お昼食べに行っただけ!?って早々に帰って来たモエカちゃん。そこからのんびりタイムとなりまして、夕方ご帰還の一家に 大丈夫だったの!?って、すぐに引いたし大丈夫!ってハルマくん海で何かに刺されたって念のため病院にね。そこからまたのんびりタイムとなって僕は夕飯準備に取り掛かり、しばらくしてなにげにリビングに出たらモエカちゃんと鉢合わせしては まさかの伝染!?って、なんでだろう!?って鼻血出たってビックリからの大笑い。そして夕方お二人さんが帰って来たら、また最初からの・・・

カワイイ~ってね!

そしてトモカちゃんが一言ホームページ見ましたよって、ハルマくん大きくなったね!って言葉に な、怖いだろ!?ってマニアなノブヒロくんに言っては 客観的に見たら確かに!って笑ってます。そこから ねえねえ聞いてくださいよ!って今日出発してからの出来事を熱く語っては、優しいオバサンにお世話になって!って嬉しそう。

ではここから夜に向けてバタバタと、そして夕日のないまま夜が来たら料理が完成 美味しそうだ~!って、これも大好きなのだ~!って嬉しそうに写真撮ったら、笑顔笑顔で・・・

乾杯だ!

ではまずはこれからどうぞってことで、トングはお部屋の色のを使ってね!って説明したら キッチリしてるんだ!って一応その辺はねと。そしてみんな揃ってガブッと頬張ったら 美味しい~!って大喜びからの 山芋入ってます!?ってフミノちゃんに 残念入ってません!って、さらには 家で作ってみたけど全然ダメで!ってアキちゃん笑ったり。お次はこれまたビックリな美味しさに衝撃受けてるトモカちゃんなので 何が違うか分かる!?ってダメダメコメントに笑ったら美味しさの秘訣説明したり、パリパリの秘訣に迫ったり、今夜も賑やかスタートプキの家となってます。

そんな流れで料理トークで盛り上がったりプキの家の話でまた盛り上がったり、ご当地銘菓の話はそれぞれ地元のってある人ない人それぞれに。そんな中ひとり旅立つ方がいらっしゃって、ちょっと行って来ますね!ってノブヒロくんお友達に会いにちょっと抜けますってことで出発したら、今度は野菜の話で 無農薬って厳しくない!?って生々しい話になってはワイワイと。

みんな満足ごちそうさましたら、話はガラッと変わって UFO見たことある!?ってエピソードをそれぞれ語ったり、川口浩探検隊知らないの!?ってまあ年齢的に知らぬが正解なんだけど、宮川探検隊の元ネタだよって言ったら そうなんだ!ってみんな納得したり、そんな話のどこがそうなのか、みんな怖い話しないでよ!ってビビりまくりのハルマくん。では今夜星はどうなのってデッキに出たら、月はクッキリだけど星がない!って・・・

そんな夜空を眺めます!

そこからみんな暑いねって中に入るんだけど僕とアキちゃんとで子育てな話を楽しんだり、ソファーではハルマくんとトモカちゃんとで仲良くおしゃべりしておりまして、何話してたのって聞いたら ドラゴンボール!って嬉しそうに報告を。

最後は カワイイ~!!って食い入るように歯磨きタプーちゃん眺めたらみんなも磨いてお休み言って終了で、そんなタイミングでノブヒロくんもご帰還、久々宮古の夜道の運転怖かった!って真っ暗過ぎるのでね、サガリバナ見に行った時以来だよ!って不適切な発言に それ私が運転したし!ってみんな飲んでたでしょって突っ込まれてお休み言って終了です。

今日も良い一日でした!

盛りだくさんな一日を!

さあ今日はプキの家を楽しみにやって来るゲストさん迎えるので気合い入れて行きますかってその前に、気合い入れねばならぬものがあるので早速準備したら向かいます。

といってもすぐ近所、今日は旧暦5月4日でハーリーなので、狩俣漁港にやって来たらすでに大漁旗掲げた漁船が列をなしてパレードしておりまして、車停めて向かったら早速レースがスタートです。まだ僕は出番あるかどうか分かりませんのでご近所さん達と共に観戦しては、張り切ってスタートを・・・

今か今かと待つ舟達!

号砲が鳴り漕ぎ始めたら、一応去年も開催したけどコロナもあって縮小版だったのでね、今回実に4年ぶりの本格開催だし そっちじゃないよ~!って実況席からの声が響くくらいまっすぐ進めず右往左往な舟を笑って声援送ってるほのぼの感。

そして 今年も頼むよ!ってお父からチームTシャツとタオル手渡されたら、余念なく準備体操したり 沖の旗らしいッスよ!って そうなのそうなの!?って去年の倍の距離にビビったりより一層に準備したりとドタバタで。今日はメグミさん準備で忙しくて来てないのでね、僕の漕ぐ姿はありませんが、ひとつ前のレースが白熱しておりましたので・・・

ゴールシーンでもどうぞ!

ではいよいよ僕らの番、誰が前だ後ろだ右だ左だってワチャワチャやったらなんとかポジション決まって準備整ったら、気合い入れていざスタートです。みんなで心ひとつに櫂も揃っていいペース、本当は集中しなきゃだけどチラッと横見たらリードしてるし良い良いと、旗を周って舟の先端がゴールを向いたらギアを上げてより一層グングン後続引き離し、最後は余裕の勝利も体力的には全然余裕じゃなくて、勝ったぞ~!!ってみんな笑顔でゴールも船降りたら倒れ込むみたいなね。なので筋肉痛確定ではありますが、コロナ明けで久々本格開催のハーリーは大いに盛り上がり、最後は子供達に向けお菓子ばら撒きと大人は泳いで冬瓜取り競争楽しんだら、びしょ濡れ姿で戦利品抱えてプキの家へと帰ります。

そこからはゲストさん迎える準備をハイペースで進めて行って、そして夕方レンタカーが到着笑顔笑顔で登場は、来たくて来たくてでも来れず、4年ぶりになっちゃったプキの家大好きハルマくんファミリーです。なのでね、ノブヒロくんアキちゃんと笑顔で言葉交わしたら、ハルマ大きくなったな!って、もうタプーちゃん大丈夫って!って以前はビビりキャラだったけど成長したもんねってことなんだけど、ビクっとしては まさかよ!?って。なのでお隣どうぞってベンチに腰掛けるも・・・

腰が引けてる少年です!

暑いし入って入ってってことで久々だしひとまず水回りから案内しては、この扉白じゃなかった!って、ここも変わってる!ってマニアさんなので前回と違うところをあれこれ見ては 全部ヒロユキさんがやったんだもんね!ってしみじみ語るノブヒロくんは来るたびお手伝いしてくれてたからね。

そこからチェックインのひとときは、おしゃべり楽しみまくったりハルマくんイジって楽しみまくったり、そして ハルマのお家にタプーちゃん遊びに行ったの覚えてる!?って聞いたらキョトンとした顔してらっしゃるので、ノブヒロくんが写真探して見せては そ、そうなんだ!って確かにタプーちゃんと一緒にお家で写真撮ってはいるけれど、写真のハルマくん赤ちゃんだからね、覚えてるはずもないんだけどね。

それからしばらくして次なるゲストさんが登場、いきなり玄関ドアが開いたからタプーちゃんもビックリしてはダッシュでね、なので抱えて迎えたら キャーカワイイ~!!っていきなりナデナデモフモフ大喜びさんは、沖縄本島の旅だったけどプキの家見つけて中抜けして遊びに来ましたってモエカちゃん。なので両極端な姿になってるので ほら見てごらん!って出会っていきなり仲良しさんと・・・

端っこで隠れてる子と!

ではここからモエカちゃんとのおしゃべりタイム、思いがけず漕がせてもらって!って佐良浜のハーリーに参加してここまで送ってもらったのって人との出会いを早速楽しんで来たようで。なので僕も漕いで来たんだよってところから、それ手が反対!って漕ぎ方のレクチャーしてみたり、ハルマくん家とも仲良くおしゃべり楽しんだら、ちょっとしてからみんな仲良くお散歩ですよ。

なので料理の手を止めデッキに出ては、何見てたの!?って声掛けると あの日手伝ったのがこうなったんだね!ってノブヒロくん前回プキ畑の基礎打ち手伝ってくれたし、そんな話を楽しんだら出発のみんなを見送ります。

そんなお散歩プキビーチでは、足をチャプチャプ楽しむ一家や、それから穴掘りタプーちゃんを・・・

笑顔で眺めたり!

たっぷり楽しみ帰って来たら、タオルちょうだい!ってメグミさんの声に料理の手を止めデッキへと。そして洗ってもらったハルマくんを抱えてデッキに上げては 重くなったなあ!って、そして濡れたまま入っちゃダメだからねって、ヒロユキさんが頑張って床綺麗にしたばっかりだからね!って言葉に それしたらタプーちゃんよりヒロユキさんが怖くなるからね!ってビビらせ笑ったり。

ではここからお楽しみの夜に向けて準備して、出来ましたよ~!って声に集まり 美味しそう~!って、これ大好きなヤツだ!って嬉しそうに写真撮ったら、初めましてとお久しぶりに!ってことで・・・

乾杯だ!

ハルマくんが元気にいただきます言ってくれたらまずはこれからねってのは、みんな興味津々 全部初めてだ!って、どうやったらこんなサクサクに!?って、ハルマが食べてるよ!ってテンション高く良いことで。お次は これはなんだろう美味しい!ってのを順番に食べたり何でも匂い嗅いじゃうモエカちゃんだったり、やっぱり美味しい!って大好きなのに4年ぶりだからね、満足一家にスカウトされては ヒロユキさんウチに来て作ってよ!って、オフシーズンに呼んで!ってな会話で楽しんでます。

そこからは地元トークで互いに行ったことないねって話だったり、モエカちゃんの今住む街の話から僕らの旅の話になったり、移住の話から人の繋がりだったり どうやってプキの家を!?って質問になったり あのホームページが!ってところから制作秘話を語ったり。そんな流れで なんでプキの家に!?って沖縄旅行の途中プキの家のために飛行機乗って宮古に来たモエカちゃんに熱く語ってもらったら、そんなこと言ってくれる人他にいないから!って返すと いやいや僕ら!ってプキの家マニアさんが黙っちゃいないって思った通りの流れでね。

みんな満足ごちそうさましたらここでデッキにスペシャルゲストさん登場みんなマジマジ眺めたり、ねえそろそろじゃない!?ってそわそわしてるハルマくんなので片付けるからちょっと待ってねと。では準備が出来ましたので今夜のお楽しタイムを始めますかということで、遥々北の国からやって来たケーキが登場 ロウソク何本で!?って、実際の数刺したら大変なことになるから!って3本立てたら、お部屋の灯り消してみんなで歌うよ・・・

ハッピーバースデー、アキちゃん!

拍手の中ハルマくんと一緒にフッと息かけ火を消して、おめでとう!!って素敵な誕生祝いとなってます。切り分けたケーキをまたおめでとうって言いつつ頬張っては、美味しい~!ってさすがは有名店の味。

そんなアキちゃんの年齢聞いてビックリのモエカちゃん、中学生と思ってた!?って無茶な言葉に うん!って返して笑ったりしつつ楽しんだら、今夜最後のお楽しみと行きますか。今日も咲きそうな蕾があったし星空も見たいしってことで外に出たら、う~ん星ないな!って霞んで全然見えなくて、だけどドラゴンフルーツの花は裏切らず咲いてくれてるし、スマホのライト当ててはマジマジ眺めて こんななんだ!って。そんなお花を今夜はちょっと違う撮り方してみようかと、試しにライトの角度を変えてみたら・・・

幻想的になりました!

最後はタプーちゃんの歯磨き眺めつつワイワイ楽しんだら初日の夜はこれにて終了、僕お散歩行くよ!ってことなので楽しみに、そして いい夢を!って誕生日迎えてからの初夢だしそんな声掛けたら今夜はこれにて終了です。

出会い再会そして素敵な祝いの夜でした!

笑顔の別れと突然登場のメンバーと!

最後の朝はみんな揃って起きれるかなって、フルメンバーでタプーちゃんのお散歩行けるかなって言ってたんだけど、まずはいつものようにお目覚めのリョウコちゃんとおはようの挨拶交わしたら、みんな起きましたよ!ってそれはそれは良いことで。そしてタプーちゃん登場 今日は思う存分どうぞ!ってことでテンション高くワンワン吠えたらお部屋から登場のアイちゃんユウトくんとパパともおはようの挨拶交わして元気いっぱい出発だ。

昨日より暑い!って言いつつまずは気になってた昨夜のヤツの確認をって、ハチは来てるかなって見てみたら まだ咲いてるけどハチいない!って・・・

朝日を浴びるドラゴンフルーツのお花です!

ミツバチが来て受粉してくれないと実がつかないよって自分家のじゃないけど心配だねと、そんなこと言いつつのんびり歩いてプキビーチ。

今日も荒れてるなあ!って言いつつ波間にウミガメ探しては、いたいた!って、2匹出た!って今日はいっぱい見れました。

ユウトくんも見れたもんね!

頑張って起きた甲斐あったなあって言いつつのんびりタイムを過ごしては、パパがウミガメ写真撮ろうとするも スマホ構えたらもういないよ!って残念撮れずに時間切れ。

帰り道は暑い暑い言いながら帰って来たら、さあさあ朝食準備して行きますか。そんな最後の食事の時間はなぜだかスマホの話で アイフォンとアンドロイドどっちがいい!?ってな話で盛り上がったり、お弁当の話から ユウトはどこの高校行くの!?って、誰が弁当作るのさ!?って話で楽しんだり、お散歩のウミガメトークになっては 一応撮れたよ!って僕の写真を見せては・・・

ポコっと顔出すウミガメさん!

そして最終日となる今日の予定を相談しては グラスボート出ますかね!?って船酔い怖い話になったり 最後のランチは何と何を!?って、「と」ですか!?ってな話で楽しんだりと。ではごちそうさましたら荷物まとめて帰り支度しては ガムテープ貸してください!ってクーポン効果でお土産買い過ぎてたからね。

グラスボート乗れるって!ということで最後の予定も決まったら、プキの家で過ごすのんびりタイムを時間ギリギリまで楽しんで、ではお別れ最後の写真はプキマウンテンで撮りますか。小さい人が前ね!って、だったら次ヒロユキさんじゃない!?とか失礼な声が聞こえてきますが気にしない、タプーちゃん前見てね!って、そうそういい感じだよ!って言ってたのに・・・

1秒前に横向くか!?

まあ横顔もカワイイねってことで問題なしと、次はアイちゃんの就職祝いか!?って、じゃあ来年来れなかったりして!?って縁起でもないこと言いながら、最後にタプーちゃん囲んで撫で収めしたら 今回も楽しかった!って、また来ますね!ってことで、笑顔で手を振りそして花は萎んだかってのを確認してからアクセル踏んで出発です。

午後からメグミさんは買い出しに、僕は雑務処理的な日中過ごしてたんだけど、タプーちゃんがワンワン教えてくれたら明日のお楽しみが届いたり、またワンワン言うので次はなんだよと思ったら ヒロさんお久しぶり~!って賑やか母娘御一行さんがいきなりの登場、何何どうしたのさ!?ってワイワイ語るひとときを。

次はプキちゃん家泊まりに来るね!ってことで見送ったら、今夜はちょいとひと休みな夜となり、また明日からプキの家楽しみにゲストさんが来るし朝からハーリーだし忙しくなりそうだ。

楽しんでいこう!

夏の始まり感じるね!

さてさて今朝のメンバーは誰かなと楽しみにしていたら、またまたリョウコちゃんだけッスか!というわけでそっと玄関開けて外に出るそんな昨日と同じスタートとなってます。だけどここから違ったのは 宮古は梅雨明けか!?って青空広がりいい感じで、だけど風が強く その分涼しい!って快適なお散歩楽しみビーチまで。

さらに荒れてるな!って今日はこの天気だし泳げるんじゃないって言ってたけどこの波見ちゃうとどうだろうか、そんな波間を凝視しては ほらあそこに!って、こっちにも!ってウミガメさんが顔出しそして 甲羅もしっかり見えてる!ってね。だけど残念タプーちゃん、その目線からでは・・・

きっと見えないでしょう!

なんだったら時折襲って来る大きな波しぶきにビビっては、抱っこ抱っこってちゃっかりと。

そんなお散歩帰り道は これは今日か明日くらいか!?ってパンパンに膨れて来た姿があって、今夜咲いてるか見てみようか!ってのはこちら・・・

ドラゴンフルーツの蕾さん!

サクッとお庭の片付けしてから朝食準備して、出来たよって声掛けたら ユウト起きて!って声がするから ユウト起きて!って重ねてみたりして。ではみんな揃ったところでいただきますと手を合わせたら、梅雨明けしたよ!ってまだなんだけど宮古は実質梅雨明けだねって笑顔になったり、タプーちゃんのワンで目覚めたの!ってチナツさんお散歩行きたかったけど起きれなかったって。

そして今日は今日こそは泳げるんじゃないって話で楽しんだり、気候の違いの話から これ自分で!?って塗り壁の話で楽しんだり、マンゴーってもう時期ですか!?ってところからマンゴーの話で楽しんだり、まだまだ寝れそうなユウトくんなので 後で車で寝なよ!って、子供の特権だねって、大人は平等に運転しなきゃだからね!って視線合わせると ギク!!ってリョウコちゃんを笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と出発準備を頑張って、では先にチナツさんが出発なのでみんなで写真撮りますかって外に出たら、ホントだ屋根白い!って噂のバモスさんを取り囲む一家に はい並んで並んで!って声掛けたら、程良い青空バックに・・・

爽やかな一枚となりました!

お勧めしてもらった宮古そば食べて来ますね!って、最後まで楽しんで!って、次は子供達も連れて遊びに来ます!って声掛け合ったら、アイちゃん達と共にみんなで手を振りお見送りとなりました。そして ウチも準備して行くよ!ってテキパキ準備したらいざ出発。溺れちゃダメだよ!って、足チャプくらいしかしないから!ってことで声掛け合って見送ったら、さあさあお仕事頑張って行きますか。

そして夕方早めに帰って来たら、ヒロユキさんチャッカマンと新聞紙を!ってここからアイちゃんファミリーに大切なことがありまして、ターボライターじゃないしこの強風の中着くのかなって、4人身を寄せ合って風から守って!なんて言いながら、再出発の準備してるみんなをタプーちゃん邪魔しないよう抱えてます。

後でお散歩行けるから!

というわけで準備が出来たら家族4人歩いてプキビーチへと出発するのを見送って、ではそろそろ夕飯準備を始めるとしましょうか。

それからしばらくして帰って来たら、タプーちゃんのお散歩行く人!ってメグミさんの声に 行く行く!って声と 僕は行かない!って声が入り混じり、でも明日の朝かどっちかは行くんだよって言ったら 明日の朝!ってユウトくんなので、パパが責任をもって起こす約束となりました。では張り切って出発なんだけど、何回目よ!?ってリョウコちゃんは3回目のビーチなのでね、メグミさんが気を利かせたか・・・

隣のビーチに行ったようで!

そんなお散歩チームが帰って来たから料理の手を止めデッキに出たら、みんな集まりのんびりおしゃべりしたり、白シャツのユウトくんにパパが 今夜カレーうどんかもよ!?って言うから なんで知ってるの!?って返すと ヒロユキさん本当に!?ってのをユウトくん、その場で聞かれさらにしばらくしてからまた聞いてたからね、プキの家でうどん出したことないよ!って笑って答えてまた厨房へ。

そして日は沈みいい色合いの空となる頃最後の夜のご飯が完成 ヤッター!って嬉しそうに集まり カレーうどんじゃなかったね!って笑ったら、まずは撮影タイムを楽しみ ではでは最後の夜に!ってことで・・・

ガッツリ楽しんでいきますか!

まずはこれからどうぞってのは、これは確か!って以前食べたことがあるってパパのうろ覚えな解説を補足してみたり、これ気になるんですけど!ってお初メニューは食べつつ解説しては美味しいねって。そしてさらなるお初メニューも、それから 確かにコーレーグース合いますね!ってお酒が進む味も楽しみながら、今日の出来事を語るそんな時間となってます。

そしたら お昼に会いましたよ!ってランチのお店でチナツさんと再会したって、美味しいって喜んでたね!って僕らがお勧めした店だったしお気に召して良かったねって。そこからは仕事だったりなんだったりな話で 日々向上心だね!って話だったり プキの家のライバルは!?って話で盛り上がったり、服とか物へのこだわりの話はパパを中心に楽しんでます。

そして今夜も見事に完食 ヒロユキさんピッタリですよ!って腹9分目くらいの程良き満足感からの、二次会は残りの1を埋めるお土産和スイーツを味わいます。そこからは ちょっとやりたいんですけど!って少しだけ買って来たんだってことで今シーズン初の花火となりまして、外に出たら強風になかなか火が着かないってみんなで風除け頑張って、夏の訪れ感じる・・・

そんな景色となってます!

最後はっていうかメインは線香花火なのでね、より一層風のない場所探すもなかなか火が着かず、着いたと思っても もう落ちちゃった!って苦戦続きの戦いに、いいヤツは長持ちするの!?って腕のせいか風のせいか花火のせいか分かりませんが、ひとまず高級花火なら何とかなるんじゃないかというセリフ。

そんな花火の後は今朝から楽しみにしてたヤツ、どうかな咲いてるかなって言いつつ見に来たら、咲いてる咲いてる!ってライト当てたら大輪の花が・・・

明日咲きそうな蕾との共演で!

というわけでドラゴンフルーツの花なんだけど、こんななんだ!ってでっかくて不思議な姿の花をみんなマジマジ眺めたり 匂い嗅いでみよう!ってクンクンしたり、ハチが来ないと受粉しないのになあ!ってなこと言いつつ夜のお楽しみタイムを満喫です。

戻って来たら最後はリョウコちゃんを中心にお仕事トークとなりまして、あれこれ熱く語ったり、この新聞持って帰っていい!?ってどうぞどうぞとたっぷり用意したり、ユウト明日は行くからね!って声掛けお休み言ったら、みんなもタプーちゃんも歯磨きして最後の夜は終了です。

夏らしい夜となりました!

賑やか楽しい夜でした!

起きれるかな、起きれないのかなって言ってた朝は思った通りでリョウコちゃんだけお目覚めの朝となりまして、タプーちゃんお待たせ!ってことで他のみんなを起こさぬよう タプーちゃんワンワン言わないでね!ってお散歩大好きタプーちゃんテンション上がり過ぎてワンワン言っちゃうのでね、グッと堪えてもらいそっと出発しましょうか。

やっぱりもうご飯後は無理だな!ってモワッとする空気感と この時間でも日射しが!って、だけど予報よりいい空だねって、やっぱり泳ぎなよ!ってそんな話をしつつプキビーチへと。そして向かってる途中で分かっちゃいたけど 波高いですね!って荒れ気味の海となっていて、そんな海にウミガメ発見したり、タプーちゃんも見てるのかな!?って・・・

見てなさそうな方向です!

そんな荒れたビーチを端っこまで歩いては これって!?って海藻をマジマジ眺めたり穴掘りタプーちゃん眺めたり。ではそろそろ帰ってご飯だねってテクテク歩く帰り道は、もうすぐプキの家ってところで 嘘でしょ!?って、なんでなんで!?ってまさかの道路にポツンと総入れ歯が落ちてるって不思議な光景にビックリです。

帰って来たら朝食準備を頑張って、出来ましたよ~!って声にパパもアイちゃんもそしてボケボケ寝起き顔のユウトくんも登場したら、みんな揃って手を合わせましょ。そんな朝食タイムは 今日は何と何食べる!?ってランチの話から羨ましいなって、旅行の時だけでっかい胃が欲しいってのを持ってる一家だからね!って笑ったり、さっきの話で状況が分からないよねって、どうやったら落とすのか画が浮かばん!って入れ歯トークで楽しんだり、今日は大神島に行こう!ってザックリ予定決まってきたら、ごちそうさまして準備してってくださいな。

そして 今日は準備が早い!っていつもダラダラ、いやプキの家での時間を大切にしてるアイちゃんファミリーだけど今日はフェリーの時間もあるしテキパキと。それじゃあ行って来ます!って張り切って出発の一家をデッキに出て手を振って見送ったら、さあさあまた今日からのゲストさん迎える準備していきますか。そして夕方 タプーちゃん気付いて~!ってレンタカーが到着、よろしくお願いします!って笑顔で登場は、初宮古とプキの家を楽しみに来たチナツさんなのでなにはさておき・・・

ご挨拶!

最初もしかして苦手なのかと思ったら、ワンちゃんと触れ合ったことないから!ってことなのでたっぷり触れ合ってくださいなって、チェックインのひとときは ずっと寄り添ってくれますね!ってピッタリくっついてるタプーちゃんをナデナデしながらおしゃべりタイム。結構時間掛かりますよねって遥々来たから大変だったねと、でも予報より天気良くて良かったって話から、またワンコの話になってはそこからプキちゃんタプーちゃんの話に展開したりして。

そんな中アイちゃんファミリーがご帰還ご対面したら、僕だけちょっと!って誰も行くって言わないんだもんってパパがひとり泳ぎに出発 ジャケット持って行くんだよ!ってひとりの海は怖いから。それじゃあもうちょっとしてからお散歩行きますかって、その言葉に反応しちゃってるタプーちゃんに 今じゃないよまだだから!ってキラキラの目を見て笑ったら、しばらくしてアイちゃんリョウコちゃんも一緒に出発です。

そんなプキビーチはそれぞれに楽しみ見つけたようでありまして、全員揃ってのんびり旅なので・・・

心ゆくまでのんびりと!

こっち側はまだデッキから見てても波高めな感じだけど、パパの泳ぐ海は穏やかでありますようにってひとりで行くのちょっと怖いもんね。

そんな荒れ気味プキビーチではありますが、この後夕日見れるかもねって空の下、のんびりチームと共に・・・

嬉しそうな顔してタプーちゃん!

そんなお散歩チームが帰って来たから お帰り~!って迎えると、しばらくしてパパも帰って来たから料理の手を止めまた迎えては、怖いし遠くへ行かないようにしてましたよって、子供達の面倒見なくていいから楽チンだ!ってたまにはひとりも良いかもね。

ではそろそろみんなお腹も減る頃か、アイちゃんファミリーは夜に向けて準備して、チナツさんはベンチに腰掛け夕暮れ時の景色楽しんで、そして僕は僕で今夜も負けないぞと思いながら料理の仕上げを頑張ってくとしましょうか。料理が完成したら 美味しそう~!って声に迎えられてそれぞれ飲み物手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯だ!

美味しい~!って喉に流したらいただきますと手を合わせ、まずはこれからってアイちゃんファミリー大好きなヤツは、なんだか分からないけど美味しい!ってチナツさんも喜んでくれて良いことで。これもなんですか!?って質問に ほら教えてあげなよ!って振るも、見当違いな答えが続く一家なのでダメダメだなと、もう何回プキの家に来てるのさ!?って言ったら 25回くらいかな!?って 絶対もっと来てるって!ってな話でワイワイと。

そこから話題はバトンタッチでチナツさんの地元トークとなりまして、みんな興味津々聞き入っては実家の話から巨大コーギーの話だったり湿原の話だったりスキーの話になったりしてますよ。そこから今度は宮古の話、オススメの宮古そばを2つ!ってリクエストでアイちゃんファミリーからと僕からそれぞれ出したり 具が下に隠れてるのは!?って話から怪しげだけど素敵なお店の話になったり、宮古島の民宿って食事なしが多くない!?ってところから話題広がりワイワイと。

そして今夜もガッツリ食べたらごちそうさまして二次会で、ここで登場はアイちゃん家から戴いた地元銘菓なんだけど これはお酒に合うヤツだ!って素敵な大人味を楽しみつつ、またまた話題変わってマンガとかアニメとか、そして戦隊ものは子育てママさんの独壇場だったりしております。そんな夜もそろそろいい時間、星はどうかと見上げては ほんのちょっとだけ!って微妙な空のようでありまして、最後はいつものように・・・

歯磨きタイムとなってます!

明日はお散歩行けるかな!?って、楽しみにしてるからね!って起きるの無理っぽい雰囲気感じつつも待ってるからねということで、今夜はこれにて終了・・・

そろそろ梅雨明けカウントダウンな感じだよ!

今日から夏がスタートです!

床の滑らない仕様への削り作業を終え食器棚の加工をしてそして昨日エアコンの徹底洗浄をして、これにて夏前最後のDIYな作業は全て終了となりました。

スッキリしたよ!

そして夜は明け朝が来て、さあ今日から夏がスタートだ!ってまだ梅雨明けしてないけどプキの家的にはそろそろ夏のピークが始まるなって、そんな気合いの入る朝は雨予報の曇りなのでタプーちゃんのお散歩からスタートで。そこからはゲストさん迎える準備とそれから庭仕事をってことで、モンパの剪定からバキュームで落ち葉拾いから窓や看板を水で流して綺麗にね。

これにて準備万端あとは到着待つだけと、夕飯の仕込みしてたらタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれますよ。なので一緒にデッキに出たら嬉しそうな声響かせてるのは1年ぶりのアイちゃんファミリーなんだけど、ユウトでっかくなったな!って中学生になったからね、声も変わってる~!って他のメンバーは変わりなしだけど成長期は凄いねって、もしかして私より高い!?ってメグミさんなので どう見ても僕より高いっしょ!ってね。

そんな再会シーンです!

なので中に入って背比べしたら ほらね!って家族4人に囲まれ圧が凄いなとか思いつつ、まずは手洗いからと洗面台では今回どこが変わったかなって話で 確かに床が滑らない!って楽しんだり、外壁塗り直したんだよ!って、そういえばソーラーが! 残念今止まってます!って本当に残念な話になったりと。

そんな残念繋がりから アイちゃんおめでとう!って声掛けたら いやまだ決まってなくて・・・って就職活動の話だったり、私もなにげにもうアラサーで・・・ってリョウコちゃんの話だったり、いつも巨大バッグを重そうに抱えてるし いいかげんスーツケースにしたら!?ってな話になったり、テスト明けのユウトくん 今の内に苦手科目潰しておくんだよ!って言われて凹む姿に 旅のスタートこんなでいいの~!?って笑ってます。

そして 全然地元感ないんだけど!ってパパさんから全国各地のお土産色々ありがとうって、さらにはこちら毎回恒例コーギー人形登場したら、一気に野生スイッチ入ったタプーちゃん ガルル!って 完全に喉元狙ってるよ!って・・・

そんな姿にビビってます!

といういつものくだりを楽しんだら、さあさあお散歩行くよってちょっとだけ青空見えてる空の下元気に出発見送ると、1年ぶりのプキビーチでは景色楽しんだり、それからそれから・・・

頑張っていたんだね!

帰って来たから迎え、そして連写の写真見て相変わらずだなあってのは、石を投げてたと思うんだけど運動神経がアレなんだねってクスッと笑っちゃうそんな写真でありました。

ではここからプキご飯大好き一家はお楽しみの夜に向けあれこれ準備して、こっちも気合い入れて作らねば、近頃すっかり小食で!って毎回嘘つかれてるのでね、負けないようにガッツリ作らねば。そして料理が完成 ヤッター!ってアイちゃんファミリー大好きメニュー登場にテンション高く迎えられたら、その勢いのままに・・・

1年ぶりの乾杯だ!

いただきますと手を合わせたら、もちろんこれからどうぞってのは うんうんこの味!って、プキの家に帰って来たって感じ!って至福の顔で良いことで、お次はこれ何って聞かれるので今日一番ビールに合うヤツねって、だからビールの人しか食べちゃダメ!って、え~!?ってな会話で楽しんだり、これ今シーズンラストトマトだから!って貴重なプキの家産を味わったりと。

そこからは料理の写真をって話から スマホカメラの性能がね!って話になったり アイちゃんそろそろ変えたらいいのに!ってところから、大変だったんだよ!ってスマホ壊れたエピソードで笑われちゃったりあれこれと。そしてユウトくん中学生になったしスマホデビューだねって話から それより自分の部屋が欲しい!ってチラッと姉の顔見て 出て行けと!?ってリアルな話で笑ったり、ちゃんと整理整頓片付けたら部屋空くよって収納の話を深掘りしたり、持ち家か賃貸か一軒家かマンションかってな話でワイワイ楽しむ夕飯タイム。

そして 今日はバッチリじゃない!?ってピッタリ腹パン完食ごちそうさまと、そこから二次会はまた乾杯からスタートお土産で戴いたブドウのゼリーは風船のヤツで、プチッと爪楊枝で刺したらプルンと登場美味しいねって楽しみます。そこからパパさんと ヘパリーゼがさあ!って、ウチはもう卒業したよ!ってな話だったり・・・

まだまだ楽しい時間は続くから!

そんな流れで九州旅行の話になったり、リョウコちゃんと業界紙の話を熱く語ったり、地元愛な話をまたまた熱く語ったり。

そんなこんなで気が付いたらもう日付も変わる頃、みんな歯磨きもちろんタプーちゃんも磨いたら、7時からお散歩ね!って、起きれるかなあ!?って、タプーちゃん二人っきりかもよ!?ってな言葉交わしたら、お休み言って初日の夜は終了です。

タプーちゃんのためにも・・・

誰かひとりは起きてあげてよね!

床が完成また新たな作業へと!

昨日は床の塗装の続きを頑張って、ついにプキの家は全面タプーちゃんの足が滑らない仕様の床になりました。

今まで滑り止めの靴下履かせたり脱げちゃったリ脱いじゃったり壊されたり色々あったけど、これでもう安心そしてオイル塗装したのでね、もう水がこぼれても・・・

しっかり弾いてくれますよ!

だからと言って零したい放題の宿プキの家ってことではないのでね、皆さんどうぞお行儀よくお過ごしくださいませ。

そして床が終わったら今日からまた次なる作業に取り掛かりますかって、その前に旅行から帰って来てずっと雨だったのでね、まあ今日も雨と曇り繰り返すような予報ではあるんだけど、今日のタプーちゃんは汚れてもいい日なのでお散歩行って濡れたビーチもへっちゃらで、思う存分・・・

お楽しみくださいな!

つまりはシャンプーデイなので汚れちゃってもいいんだよって、好きなだけ楽しんでもらって帰って来てからも濡れた芝生で楽しんだら、早速作業開始といきますか。

今回の作業は毎年この時期恒例のエアコン徹底洗浄なんだけど、それに加えてちょっとDIYな作業もやりますよということで、まずは厨房のあれこれ別の場所に移動して食器棚を空っぽにしたら、そんな食器棚を加工していくとしましょうか。今日は曇り時々雨、明日は雨時々曇りの予報なので、外仕事は今日だよねってことで段取りしたら、食器棚を上下分割して加工するのは下の方。2つあるので順番にデッキに庭に出したら電動工具も準備して。

そんな中シャンプー終えたタプーちゃんも見守ってくれてるっていうか、デッキで乾燥タイムっていうか・・・

どうぞここからご覧あれ!

やっぱり厨房のエアコンが一番汚れるし洗浄頻度も高いんだけど、そのたび食器棚を動かすのが大変なのと他にも使い勝手向上させたいのでね、なのでその辺改善したいなあってことで久々登場の丸ノコでバリバリ切って行きますよ。

お分かりいただけますでしょうか、木枠のようになってるのは・・・

カットした部分ですよ!

数ある電動工具の中で僕的には丸ノコが一番怖いと思ってるのでね、慎重にカットしては水平出してそこから微調整はサンダーで。

その後補強の板を張り付けたらそこにまたまた登場カグスベールさんを貼り付けて、さてさて前回のテレビ台以上の重量に床の材質も違うし上手くいくかどうか、その辺は明日のお楽しみということで、最後は明日のためエアコン洗浄の下準備をガッチリやったら今日のところは終了です。

より良いプキの家のため・・・

思い立ったら即実行です!

無事に復活しましたよ!

さて今日から最後の仕上げDayとなっておりまして、夏前最後のまとまったお休みなのでね、って旅行帰って来てまたまとまった休みって宿としてどうなのさって気がしないでもないですが気にしない気にしない。それより気になる削りっぱなしの床なので、塗装していきますよということに。

もう棚の下は塗ってあるのでテーブルとか扇風機とか片付けたらすぐ始められるねと、なんてわけにはいかず掃除機掛けてマスキングして最後に水拭きして乾いたらオイル塗装で仕上げていくとしましょうか。ここからはメグミさんにも協力してもらい、オイル塗装は塗りっぱなしはダメなので、僕が塗った後を 10分後に追いかけて!ってことで・・・

塗り係りと拭き係り!

今までは全部ひとりでやってたのでちょっと塗っては手を止め拭き上げての繰り返しだったけど、さすがにこの面積じゃ進まないなってことで助っ人お願いしたらスムーズに進んでいい感じ。しっかり塗り込み拭き上げたらひとまず今日のところはここまでで、続きは乾いてから明日また2回目仕上げをやりますよ。

そんな塗装を終えたリビングは換気と乾燥のために窓開けてるんだけど、換気はいいけど乾燥しないよ~!って猛烈に雨降ってはジメジメでね、気が付いたらもう・・・

リビングまで雨届いてたから!

なので窓閉めエアコンで室内を乾燥させることにして、そこからはまた別の大切な作業をね。

というわけでスマホのデータ移行の続きをやって行くんだけど 無限ループなのか!?ってパスワードを求められ同じ画面を延々繰り返してるそんな状況から何があったんでしょう、気が付いたらスイスイ進んで 出来てる~!!って少々データの飛んでるところもあるけど細かいことは気にしない、なんとか無事に・・・

タプーちゃんの壁紙も復活です!

スマホに依存な生活とは思ってない僕ですが、やっぱりなくなったら困るわけでありまして、もうジーンズの後ろポケットになんて入れないよ絶対!って落とさない工夫をしていかねばです。

みんなも気をつけてね!

あれこれドタバタプキの家!

曇り予報の朝は思いがけず日射し感じる朝となり、お目覚めのみんなも洗面台で顔合わせては、朝からワイワイ楽しそう。そんな声聞きながら朝食準備したら 出来ましたよ~!の声に集まり 美味しそう!って、そんなマナホちゃんテカテカだ!って真っ赤な肌にクリーム塗り込んでるからそんな姿に大笑い。

海見ながらご飯なんて!って感激しつついただきますと手を合わせては、美味しく食べつつ 今日は泳げますかね!?って波風の状況見ながら相談したり、またマナホちゃんの自炊トークでミキサーとか南部鉄器とかこだわり語ったかと思ったら 炊飯器がない!?って優先順位おかしくないかっておかしな話に笑ったり。そしてユキエさんのワンコトークから この後タプーちゃんのお散歩行く!?って聞いたら 行く行く行きた~い!ってヒカリちゃんを中心にテンション高く、ではごちそうさましたら準備していきますか。

玄関出た瞬間 暑い~!ってモワッと梅雨ならではの湿気がまとわりつく感じを浴びながら、カワイイ!って歩いてるだけで可愛いタプーちゃん眺めたり もうすぐ咲きそうだね!ってパンパンに膨らんだドラゴンフルーツの蕾をマジマジ眺めたり、チョウチョだ!って向こうでは見ない姿のチョウチョを写真撮ろうとして逃げられたりと。最後は緑のトンネル抜けてプキビーチ、キレイ~!って感激したり、可愛いの見つけた!って・・・

貝殻拾って大喜び!

そんなお二人さんと、そしてこちらは なかなか出てくれませんね!?ってユキエさんと共にウミガメ探したり、のんびり楽しむひとときだけど ダメだ暑いよ帰ろうよ!ってもうご飯後のお散歩は無理だなって言いつつタプーちゃんもハアハア言いながらの帰り道。

そんな中ひとり日傘の子がいるのでね、タプーちゃんも入りたいって!って言ったら 入れてあげようね!って心優しきマナホちゃんなんだけど、気持ちとは裏腹に、並んで歩いてるだけじゃん!って・・・

全然入れられない不器用さん!

そんな楽しくも暑かったお散歩から帰って来たら、リビングに入った瞬間 涼しい~!って快適空間でクールダウンして、さあ荷物まとめなきゃ!ってことでそれぞれ出発準備を頑張って。

ではみんな揃って準備万端気が付いたらのんびりタイムとなっておりまして、タプーちゃんも一緒に最後のひととき楽しんでは、床舐めタプーちゃんに何が美味しいんだろうねって、床削ったしパインの味がするんじゃない!?って言ったら一瞬間を置き パインなんだ!ってヒカリちゃんに 今頭に浮かんでるのと違うよ!ってツッコミ入れては笑ったり、タプーちゃん次は仲良くしてね!って最後まで私の方に来てくれなかったってリベンジ誓うヒカリちゃんに 次は頼むよタプーちゃん!ってね。

では最後にみんなで写真をって外に出ては、もう真夏だ!ってギラギラ太陽の下看板囲んだら、タプーちゃん前見て~!って声も虚しく・・・

真横バージョンでお届けしてります!

まあ横顔も可愛いから良い良いと、みんなも写真チェックしてはOKってことなのでこれで良し。

最後はカワイイカワイイ言い納めから、カワイイカワイイ撫で納めを・・・

心ゆくまで堪能してね!

ではそれぞれ車に乗り込もうとして、でもハッと気付いて タプーちゃ~ん!って駆け寄ったらタッチ仕納め嬉しそうで、なので しょうがないなあ!って僕も手を差し出しタッチしたら、ベタベタしてる~!って笑ってます。ではではまずはユキエさんの車から、また遊びに来ますね!ってことで張り切って出発を手を振り見送ったら、続いてお二人さんは いいよいいよ、もうちょっと右切って!って怪しげ運転手さんなので誘導しては、ご飯も美味しかったし楽しかったです!って、タプーちゃんまた会いに来るね!ってのはいいんだけど、思わぬところでアクセル全開したりするし 無事に帰るんだよ!って果たしてまた会いに来れるのかどうかって笑いながら、そして最後も手を振り大きな声振り絞ってる姿を笑いながらのお見送りとなりました。

いやいや元気な子達だったねえと思いながら、だけどそんな余韻に浸ってる場合じゃない、待ちに待ったこの子が届いたので・・・

なんとかしなければ!

というわけで新たな替えのスマホが届いたので無事にデータ移行できるのかどうなのか、ひとまず自力でなんとかなるか挑戦の始まりです。と思ったら案の定思うようには進まず ログインできないよ~!って元々のスマホが動かないと先へ進めない問題発生、ひとまず24時間後になんとかなるかもってところでストップです。

ところがストップじゃなく引き返すそんな子達もいらっしゃって、電話が鳴ったら 指輪ありません!?ってマナホちゃん、あったよ2つ繋がったるヤツね!って いやいや3つ!って焦らせ笑って迎えたら、2回もお見送りさせちゃって!って言葉に 3回目から有料だからね!って、頑張って働きなさい!ってな声掛け笑ったら元気に再出発見送るのでありました。

そこからバタバタとお出掛け準備したら、タプーちゃんに早めのご飯あげて車走らせ街へと繰り出し、そしてそして・・・

お揃いTシャツで並びましょ!

というわけで島の仲間と共にお揃いTシャツ作ったのでその贈呈式的な飲み会となりまして、集まれるメンバーだけ集まったら 明るい内からなんて久々だな!って飲んでは賑やかに楽しいひととき過ごすのでありました。

さあまだまだ問題山積、やらやるべきことだらけ状態ですが・・・

また明日から頑張って行きますか!

久々プキの家は楽しいなあ!

今朝は曇り空からスタートだけど、やっぱり朝晩はこっちの方が断然暑いんだねと、タプーちゃんのお散歩から帰って来たら互いにハアハア言ってはもうちょい早起きして行かねばだなと心に誓うスタートです。

そこからはゲストさん迎える準備を、しばらく留守にしてたし大掃除バージョンで。なので晴れなくてもいいんだよと思いつつ、ギラギラ太陽の下お庭も久々登場のマキタさんで落ち葉を吸い込みスッキリと。うんうんスッキリ!ってやる前とやった後の違いに達成感が僕的にはあるのだけれど、なかなか写真では・・・

伝わらないような気が!?

まあ来てくれたみんなが喜んでくれたら良いわけで、そこからもあれこれ進めては、曇り予報が晴れたしみんな喜んでるんだろうなあと思いながらせっせとね。

そして夕方レンタカーが到着、タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたらやって来た本日一組目のゲストさんは、本当にご無沙汰してます!って13年ぶりとなるユキエさん

なのでもちろん・・・

初めましてのタプーちゃん!

あれから宮古には何度か来てるんですけどね!ってお友達がプキの家から遠いところなのでなかなか来れなくてって、ようやく来れたプキの家は色々変わってるし車から荷物出してどうぞお入りくださいな。

と思ったのも束の間、こっちだよ~!って玄関どこだか分かってないって笑ったら、初NEWプキの家だしまずはご案内からスタートで。それにしてもタプーちゃんがクンクン匂い嗅ぎまくってるなと思ったら、今はトイプー飼ってて!って確かに鞄の中にいるんじゃないかと疑ってるくらいに匂ってるからねって、チェックインのひとときのんびりおしゃべり楽しんだり 旅行支援使えたんだ!って手続きしてみたり。

そしてプキビーチで泳いできますってことでタプーちゃんのお散歩と共に出発、でもちょっとしたら次のゲストさん来るしササッと帰って来ましたよ。それからしばらくしてレンタカーが到着 それでいいよいいよ!って声掛けたら、笑顔で登場 全然真っ直ぐじゃない!って斜め駐車なゲストさんは、初宮古を楽しみにやって来たマナホちゃんヒカリちゃん。そして カワイイ~!って駆け寄ったら・・・

笑顔笑顔でご挨拶!

中に入ったら モフモフだ!ってまたナデナデしてから荷物を降ろし、まずは水回りの案内しては 鏡に映して見てごらん!って二人揃って真っ赤な姿を笑ってます。

そしてチェックインのひとときは、美味しい!ってウエルカムドリンクでクールダウンしつつ、本当に可愛いなあ!ってマナホちゃんと なんで私の方には来てくれないの!?ってヒカリちゃん。なので 座り位置の問題かもよ!?って、でも席替えして尚来てくれなかったらショック大きいけどねって言ったら やっぱりやめときます!って心に傷負っちゃうもんね。

それにしても晴れてくれて良かったねって全身で晴れ満喫のお二人さんと話しては、夕日もきれいに見れるかな!?ってデッキに出ると、下に雲はあるけどいい景色だねって、お庭凄く綺麗ですね!って、建物も10年ですか!ってビックリ喜んでもらえて嬉しいことで。

そんな西日が眩しいデッキです!

星も見れたらいいねって、見たい見たい!ってことなので 芝生に転がってね!って言った後 チクチクするよね!って笑ってます。では夕日までの時間でシャワー浴びたりあれこれやって、さあさあどうかなと思いながら ご飯も楽しみ!ってことなので僕は夕飯準備を頑張りますか。

そして残念ながら夕日のないまま夜が来て、出来ましたよ~!って声掛け料理が登場 美味しそう~!って、いい匂い~!って声に迎えられたら、ジョッキの人もコップの人も・・・

みんな笑顔で乾杯だ!

嬉しそうに写真撮ったらいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは これなんですか!?って、匂い過ぎだよ人のだよ!って、 美味しい~!!って流れとなりまして。お次はマナホちゃんの不思議発言に 全然違うから!って食べたら分かる一品だったり、これ気になるのよね!ってユキエさん興味津々な一品は、確かにこれは初めてだ!って人生初を味わったり、ん~!!!って知ってるヤツの最上級に思わず声にならない声上げたりと、プキご飯は大好評。

そこからは、マナホちゃんを中心に自炊トークで こんな美味しいの久しぶりだ!って普段の暮らしを垣間見たり、お酒飲めたらいいんだけど!って話で盛り上がったり、お二人さんの出会いの話題からサークルの話で ルール知らないのはあんまりじゃね!?って笑ったり。

みんな満足 美味しかった~!ってごちそうさましたら二次会は、ユキエさんから戴いたお土産が登場 これ美味しいヤツだ!ってみんなご存じ美味しいヤツですよ。

しっとりふわふわ治一郎!

そこからはなぜそんな話になったか 布施明カッコいいですよね!ってマナホちゃんの発言から 歳いくつよ!?って年齢詐称疑惑が持ち上がったり、メグミさんが歌い出しては それ尾崎紀世彦ね!って残念違ったり、そんな流れで昔のアイドルトークを世代を超えて語る不思議空間となってます。

ではそろそろいい時間、楽しみにしてたヤツを見てみましょうかと玄関出たら、見えて来た見えて来た!って曇ったり霞んだりしてイマイチではあるけれど、それでも都会暮らしさん達の目には輝いて見えるから これの100倍ですか!?って普段の姿伝えてもピンと来ず、じゃあお山に並んでごらん!って雲が少ない方をバックに写真撮ったらこんな感じとなりました。

今夜の精一杯な星空です!

雲の切れ間から見える星空が天の川っぽく見えなくもない、いや見えないか、まあとにかくこれはこれで大満足そして次はバッチリなの見るんだって思える良い星空でありました。

そして最後は カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き見てはみんなも磨き、まだ磨いてる!って感心したら、お休み言って終了の夜でした。

今回旅を終え久々のプキの家となりましたが・・・

やっぱり楽しいプキの家!