プキ日記

ヒロユキさんと遊びましょ!

イチカちゃん達と行く観光ツアーの朝は、ミノリちゃん達夜明けと共に出発したなあを感じては、目覚めて朝食準備しつつ洗面台のシホちゃんの真似して笑っておはよう言ってスタートです。そしてそろそろ出来るよってタイミングで電話があって ちょっと遅れます!ってことなので先に食べますかと手を合わせたら、しばらくしてご帰還 遅くなっちゃいました!って2日連続遅刻さん。なので いいのが見れたの!?って聞いたら一気にテンション上がっては オニカッコウが!って写真と動画で楽しんだり、パパにソーセージで釣られてるミノリちゃんの姿が可愛いねって、パルナスみたい!って言ったらカンイチさんしか分かってくれず、ワカバさんがCMの動画流したら赤ちゃん登場 全然違うじゃん!ってビックリ転がりごめんなさい。

そんなのんびり朝食タイムを楽しんだら、ごちそうさまして急ぎ気味で準備して、では先に僕らが出発 最後に写真撮りたいです!ってワカバさんリキくんそれぞれ言うから分かっているよということで、みんな揃って青空の下看板囲んだら・・・

バッチリな一枚となりました!

では張り切って行きますかということで、最後にミノリくんナデナデしたりタッチしたり そうなのそうなの~!って僕にだけ手を引っ込めては笑ったら、ヒロユキさんこっちで!?って、もちろんさ!って新車初導入で行きますよってねぇちゃん助手席に乗り込み声掛け合って出発です。

そんな本日のツアーは お昼にチャプチャプしたいねん!ってこと以外はいつものように ヒロユキさんと遊ぼう!ってお任せコースでね、走り出してすぐ あの船おかしくない!?って沖に浮かぶ大型の船がどう見ても傾いて見えるので、近くで見ようって昨日も今朝も行けてないしプキビーチに突撃したら、やっぱり傾いてるよね!?って眺めて戻って 素敵な車が!って言いたいだけの人がいて。

お次はいつもの大好きな場所に行かねばと、通称シホちゃんポイントにやって来たら、イチカ登れるか!?って手を引き頑張って急な坂登っては、そこから見る景色に カニいっぱいいる!って、魚の群れだ!ってあれこれ登場してくれては・・・

大好きな景色楽しんで!

いつまででもおれるなあ!って言いつつ風に吹かれつつたっぷり景色楽しんだら、そこから イチカあの島何島!?ってそんな話に登場した島に渡ってすぐ戻り、さあさあ次行ってみましょうか。

今度はどこかなあってワクワクしたり あのトラック危なくない!?って牧草運んでるトラックの危うさにハラハラしつつも後ろついて行ったり楽しんで、そして次なるポイントにそろそろ到着ってところで そんな話した!?って、ヒロユキさんなんで!?って もちろんなんでもお見通しさ!ってことで今が見頃なスポットにやって来ましたよ。

そしたら キレイ~!って眺めてみたり 可愛いのがある~!って誰かがそんな形にしたようで、せっかくだしそいつに乗っかったら・・・

ハートのお花と一緒にね!

その先では ここ凄いよ!ってお花スポット眺めたり、ちょっと見ててごらん!って自然の素敵な造形を どうやってこうなるんだろうね!って言いつつマジマジ眺めたりイチカちゃんもひとつ体験してみたり。

では早くもお昼の時間、ランチはまた景色のいいところでお弁当だってゲットして向かったら、突撃するも停められないって この車で初のバックだ!とか言いつつなんとか無事到着です。キレイ~!って、最高や~!!って嬉しそうに眺めつつ、美味しく食べては最高だねと。そして先行ってるねってイチカちゃんとねぇちゃんとでビーチに降りたらまた前回と同じくぶっ倒れるまで駆けっこなんだねと、モグモグしながら見てるシホちゃんと・・・

そんないい感じの一枚に!

僕らも食べ終わったらビーチに降りてはチャプチャプやったり、ねえねえ穴開いたよ!って砂のお山を作ってトンネル通したんだってことなので、そこから海見ようとカメラ構えてシャッター押して、シホちゃんに見せたら ヒロユキさんなんでよ!?ってイチカちゃんのお尻だけが写っておりました。

着替えあるからええで!ってことでジャブジャブ突撃のイチカちゃん、確かに着替えがあるとは言ったけど・・・

そこまでしますか!

そんなイチカちゃんのすぐお隣にウエディングフォトの人達が登場、真夏の炎天下で暑そうやなあ!って言いつつ眺めたり、たっぷり遊んだらそろそろ次行ってみますかってまだまだ遊びたいイチカちゃんだけど、お着替えして車に乗り込みいざ出発。

次にやって来た海は ここは穏やかだ~!ってまたチャプチャプと、でももう着替えもないし上手に歩くんだよって貝殻探しながら楽しんでたら、もうちょい先へ行こうよって言うのに手前の貝殻気になるイチカちゃんなので、こっちは凄いぞ!こんな色とりどりのが!?って無駄なオーバーアクションで前に進んでもらい、ヒロユキさん全然ないよ!って、ヒロユキさん早めに言っちゃう人だから!ってこの先あるからって頑張ってもらいましょう。

そんな海は遠浅穏やかな海なので、せっかくだしみんなで!ってことで・・・

バッチリでしたよ!

ここではなんとか足以外濡らさず楽しんだら 貴重な水だからね!って少量で洗い流して乗り込んで、遊び疲れたイチカちゃんはお昼寝タイム、そこからドライブは ひまわり畑だって!って看板に誘われるも 完全に終わってる~!ってやられたり、懐かしい旧プキの家の辺りだったり楽しんで。

ではそろそろいい時間だねって帰り道は、ヒロユキさんありがとう!って海辺でスペシャル楽しみキラキラたまらん笑顔になったり、洗車していくか!ってスプリンクラーに洗い流してもらったり、新車だって突撃だ~!って道なき道の入り口に入るも、これちょっと無理じゃない!?って、いつもやったらそんなん言わへんのに~!って新車の呪縛にやられては、まだメグミさんも乗ってないのにって優しさと思わせつつもビビリがバレてる僕なのです。最後は朝の船もう一回見てみようってプキビーチで眺めたら、プキの家に着くまでシリトリしよう!ってイチカちゃんに もう目の前なんですけど・・・って無駄にゆっくり無駄に遠回りでプキの家へと帰って来ましたよ。

そんなプキの家のリビングにはちょうどゲストさんがチェックイン中で、イチカちゃんが玄関入ろうとしたら鍵開いてないってことでジェスチャーゲームで閉めた人に開けに行ってもらってます。そんな本日のゲストさんは、初プキの家を楽しみに来てくれたマサミさんユカさんです。

ご対面のシーンです!

チェックインのひとときおしゃべり楽しみ帰って来たミキコちゃん達ともご対面したら、お散歩のその前に ヒロユキさんそろそろ泡を!ってねぇちゃんの合図から 今日はありがとー!って三人仲良く乾杯を。そんな至福の一杯飲み干したら さあさあ夕飯作らなきゃ!ってことで気合い入れ、みんなお散歩出発見送ったら帰って来て 気持ちいい暑さですね!って嬉しそうな笑顔のマサミさんの報告聞いてます。

そこから料理の仕上げを頑張ってるんだけど 今日はいいね!って夕日が真っ赤っていうかプキマウンテンから眺めてるみんなの姿が真っ赤ってくらいのいい夕日なので、良い良いと思いながら料理が完成 初日のパパさんから!って振りに応えてマサミさんのバッチリな挨拶からガチャンといい音鳴らします。

そんな夕飯タイムは これも大好きなヤツやなあ!って熱々頬張りいい笑顔から、これ作ってみたいなあ!ってユカさん作り方を想像しては語るんだけど それではどうやっても・・・って大惨事な画しか浮かびませぬ。そして早くもみんな揃っておかわりってタイミングで 空がキレイ!って沈んだ後の余韻がたまらなくいい感じでね、思わずみんなデッキに出ては眺めてるところに ドア開けて~!ってジョッキ握り締めたメグミさんが登場 ヤッター!ってテンション上がったら、みんな揃って・・・

こんな乾杯も良いものです!

最高や~!って楽しんだら そろそろ戻って食べよう!って一番冷静な大人はイチカちゃん。促されて戻ったら再びいただきますから再開で、これはお酒が!ってアレンジレシピだったりみんな気になる炙りメニューは 美味しい~!って、明日の朝まで飲み込まないで!って笑ったり。

そこからは九州の話で楽しんだり、地元一緒だ!ってユカさんとねぇちゃんとで盛り上がったり、モズクの話から 明日香のタレがね!って美味しい話で楽しんだり、今夜もみんなでひとつの輪になるプキの家。そんな中将来の夢が恐竜博士かプキの家のお手伝いってイチカちゃん、メグミさんのお手伝いしたら・・・

お待たせしました生ビール!

見事に完食したら二次会はマサミさん達からのお土産味わったり、ねぇちゃんからの美味しいヤツの第二弾を楽しんだり、そしてまた地元トークから島の医療の話にビックリしたり、マッサージな話で楽しんだり賑やかに。

そんな楽しい時間はあっという間に過ぎちゃって、もう日付変わるよってことで今夜はここまで アラームセットして寝よ!ってまん丸お月様が沈んだ頃起きて星見てみるんだということで、頑張ってねって声掛け終了です。

楽しい楽しい一日だった!

そんなNEWプキの家11周年でした!

薄っすら雲のある朝は静かな朝で、誰も起きてないのかなと一瞬思ったけど違う違う、ミノリくんファミリーは夜明け前からバードウォッチングに出掛けてるんだった。お二人さんも起きて来ないし タプーちゃん静かにね!ってそっと玄関出たら、チラッと新車見てはピカピカだねってニヤッとしながら出発です。

この時期久々だねって二人っきりのお散歩は、久々海にはいかずロングコースでのんびりと。

草原のようでサトウキビ!

そんなお散歩から帰って来たら、雨降らないし喉乾いたって芝生のお山が無言で訴えて来てるので、スプリンクラーで水撒いてたら おはようございます!って意外な方向からカンイチさんミキコちゃん海行かなかったんですか!?って追いかけたようで違うルートで行っちゃったってね。

軽く庭掃除したらそこから朝食時準備して、だけど時間になってもミノリくんファミリー帰って来ないしどうしたものかなって、電話してみるか!?ってリビングで話してたら突然誰もいないはずのお部屋のドアが開き すみません電話します!ってまさかのワカバさんが這いつくばって登場 ビックリするわ!って、貞子か!って大笑いからの 今着いたって!ということで急いで仕上げしていきますか。

そんなわけでリキくんミノリくんがご帰還 遅くなっちゃって!ってことで手を合わせたら、鳥は見れたの!?って話だったり今日の予定相談したり 星も見たいんですよね!ってことだけど月が邪魔だなあって話になってます。そして離乳食モリモリ食べてるミノリくんをマジマジ眺めたり、そうそう昨夜の現場写真で押さえてたよ!ってタプーちゃんの耳をガッツリ引っ張ってる瞬間見ては これは逮捕だ!って笑ったり。ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備して、そしたら 立った立った!ってリキくんの声がして、只ならぬ気配に慌ててみんな駆け寄ったら・・・

初めてのつかまり立ち!

そんな姿にスゴイスゴイって、ハイハイだっておぼつかない感じだったのに!ってまさかの急成長にビックリで、ワカバさんも大喜びで動画撮ってる中 これ夕方帰って来たら走ってるんじゃない!?って一気に成長しちゃいなさいって、動画見るたびこのセリフ登場するんだね!って笑ってます。いいもの見たねってまずはミキコちゃん達が出発、それからもマイペースで準備してる一家なので僕は作業着に着替えて掃除機とぞうきんを手にお外へと。

何をするってそれはもちろん・・・

車のお掃除ね!

そんな作業をしてたらようやくミノリくんファミリーも元気に出発なので見送ったら、お昼過ぎにはひとまずこんなもんでしょうってところまでピカピカにしてやりました。

そこから今日は気合い入れてゲストさんが来るのでね、なんだったら 当日着くように送るからキンキンに冷やしといて!ってな品物も届いたりしてるのでより一層気合い入れて準備したら、夕方まずはミキコちゃん達がご帰還 これ来間島でね!ってお揃いのペンダント見せてくれたりあれこれあって、それからしばらくして本日のゲストさんが やっと来れたよ~!!って賑やかに登場です。なのでデッキに出て迎えたら勢い余って芝生に突撃 キャー!ってテンションの子と共に・・・

大はしゃぎのスタートです!

そんなわけでやって来た本日のゲストさんは、プキの家大好きシホちゃんイチカちゃんと、今回も一緒に来たで!ってねぇちゃんと。タプーちゃん久しぶり~!ってナデナデワシャワシャやったら中に入ってまたやって、ウエルカムドリンクは!?ってメグミさんの言葉に 喉カラッカラにして来てんけど!って有言の圧で泡のヤツを注いでと。

もう早々プキの家カウントダウンしてたからね!って、何日も前から飛行機やってたもんな!って今すぐ飛びたいを全身で表現してたそうで、そんな思いをぶつけるべく・・・

半年ちょいぶりの乾杯だ!

美味しい~!って飲んではおしゃべり楽しんで、そして そうそう例のヤツね!ってナナハちゃんファミリーがプキの家の備品持って行っちゃったのを、たまたま今朝まで居た宿が一緒だったってことで受け取り持って来たのを返却してもらったり、これプキちゃんに!ってオリオン缶のお供えしてくれたり、帰って来たミノリちゃんファミリーとご対面しては、イチカです!ってちゃんとご挨拶出来たりと。

ご飯楽しみや~!ってことで順番にシャワー浴びたり なんなん!?って顔出すシホちゃん笑ったりしつつ夕飯準備したら、料理が完成 ヤッター!!ってイチカちゃん大興奮はリクエストに応えて大好きメニューが登場したのでね。ではではみんな集合 今日はねぇちゃんから乾杯の挨拶を!って振った瞬間 乾杯!っていやいやと、もう一回振ったら笑顔で 乾杯!ってことなので・・・

それで行くしかあるまいと!

みんな腕伸ばしてガチャンとやったらイチカちゃんが元気いっぱいいただきます言ってくれて、もちろん大好きなのからどうぞってことで、ガブッと頬張ったら これこれこれやー!って嬉しそうな笑顔でね。お次は これ何!?って不思議メニューだったり これ大好き!とか 妊婦さんはダメなんだって!ってワカバさんの話だったり、まだ離乳食のミノリちゃんも輪に入りたいって感じで人生初の赤ちゃんせんべい食べては あの後立ちました!?って、走って帰って来なかったな!って笑ったり。

ガッツリ食べて一番乗りでごちそうさましたイチカちゃん、お絵描きしては これなんだ!ってクイズになるもどう見てもプキマウンテン、う~ん、プキマウンテンかな!?ってシホちゃんから順番に聞いて回るので、え~っと、もしかしてプキマウンテン!?って僕からメグミさん、そしてそして・・・

次第にコメント苦しくなるね!

お次は三線弾く僕の画を描いてはまた聞いて回るって流れでね、そのままサイン入りでプレゼントしてくれました。

そしてみんなもごちそうさましたら片付け二次会スタートで、ねぇちゃん今行っとく!?ってことで登場は、最近出来たんよ!って・・・

茅ヶ崎ビールで乾杯だ!

うんうん美味しい!って味わったり 地ビールといえば!ってシホちゃんとの苦い思い出振り返ったり、プキの家の話で盛り上がっては結婚式の日のポエムの話で楽しんだり、もう何年くらい通ってるの!?ってワカバさんの質問に二人揃って 15年くらい!?ってね。そこまでは良かったんだけど、そこにねぇちゃんの話が登場したら違和感アリアリ顔で ねぇちゃんは姉ちゃんじゃない!?って話で笑いながら疑問解決してみたりして。

そしてイチカちゃん、ハサミ貸してくださいってチョキチョキ切っては塗り絵して、そいつを僕に手渡し このお金で!って三線弾いてくださいと怪しい錬金術師のような無限に作れるお金を受け取ってしまいましたので、ミノリちゃん寝てるから小さい音でよ!って、そこまで小さく!?ってくらいのボリュームで弾いたら、大喜びからママのお膝で夢の中。

最後はマラソンを熱く語るシホちゃんとカンイチさんとで盛り上がったら、日付も変わったし明日もガッツリ遊ばなきゃだしそろそろ寝るとしましょうか。

そんなNEWプキの家11周年の夜でした!

ようやく車がやって来た!

昨夜は遅くまで遊び過ぎたのでね、もしかしたらタプーちゃんと二人っきりのお散歩になるんじゃないかと思っていたら、ソファーにアオくんの姿もないしそっと準備していきます。と思っていたら次々登場 頑張っって起きたね!ってことで最終的にミキコちゃん以外のメンバーで出発となりました。

ギラギラ太陽を背にのんびり歩いては、風車が早いね!って昨日より断然風強く、やって来たプキビーチは今日もまたカンイチさんが棒振り回して道切り開いてくれて、広がる景色に 今日は波が高い!ってザブザブで。そんな海には こんな近くに!?ってウミガメさんが次々登場、そんな指差す姿を・・・

タプーちゃん越しに!

そしてでっかいヤドカリ見つけて見せてあげたら こんなのがいるんだ!ってビックリで、だけど臆病さんだしなかなか出なくてそっと見守ると、出た出た!って動き出す姿にテンション上がるアオくんに反応してすぐ引っ込んじゃうってのを何度も繰り返すって姿でね。

お腹空いたよ~!って帰って来たらパパッと準備して、出来上がったら 最後だし今日こそ頼むよ!って二人揃っていただきますの声がようやく揃って偉い偉いって賑やかに。そんな朝食タイムは今日はどこの海が泳げるかなって相談したり、今日も17エンドがいい!って、そろそろお魚見せて~!って親子のやり取りだったり、大神島に行ってみたいってカツコちゃん今日僕ら行くんですよ!って羨ましかったり どうだったか話聞かせてもらいたかったなあ!ってこの後お別れになっちゃうのでね。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、先にミキコちゃん達が出発なので最後にみんなで写真撮るよってプキマウンテンに集まったら、ナナハは!?ってひとり遅れてる子がいるけどシャッターボタン押したら 早く早くあと5秒!って・・・

意外にバッチリ撮れました!

カンイチさんと子供達タッチしたら 今度一緒になったら大神島の感想聞かせてね!ってカツコちゃんとも声掛け合って、張り切って出発みんなで見送ります。そしてこちらもそろそろ準備が出来るか タプーちゃんと駆けっこしたかったな!って声に それじゃあ夕方のお散歩で!って返すと 沖縄にはまだいるけど夕方はもう・・・って急にお別れ寂しくなっちゃう子供達。でもそろそろ行かねばと、車に乗り込んだ子供達とまたタッチしてタプーちゃんナデナデしたら、また来年!って、今日から360日くらいカウントダウンしてね!って笑いながら声掛け合ったら走り出す車から バイバ~イ!って手を振り大きな声に応えて手を振りお別れです。

ではまた気持ち切り替え張り切っていきますかと準備していたら、荷物置きに行っていいですかって本日のゲストさん。しばらくしてやって来たら 可愛いね!って赤ちゃんだったり ガチなんだね!ってカメラにフィールドスコープに双眼鏡ってバードウォッチャースタイルで。そんな本日のゲストさんは宮古島の野鳥観察楽しみにやって来たリキくんワカバさんミノリくん。野鳥の話だったり いい景色ですね!って外眺めたり もう10年以上!?ってピカピカなお庭や建物にビックリしたり。そんな一家を見送ったら午後からは お待たせしました!って待ちに待ったアレが準備出来たよと連絡ありましたので、意気揚々と出発です。

そして うんうんこれでバッチリ!ってことで受け取ったら、気持ち良くドライブして帰って来ましたよ。というわけでついについに・・・

新しい車がやって来た!

もうね、前の車の車検4月で切れてるからね、まさかの空白期間アリでゲストさんに迷惑掛けたりとかもあったけど、なんとか無事希望の車が納車されました。なので お帰り~!ただいま~!ってミキコちゃん達が帰って来てたので、そして雪塩行って来るってことなので 車見て行ってよ!って、ようやく来ましたか!って全然来ない車の話をしてたのでね、なんだったらナナハちゃんファミリー昨日車屋さん覗き込んでたってくらいなのでね、まあとにかく良かったとホッとする瞬間でありました。

しばらくしてお二人さんが帰って来たら、ちょっとお話がありまして!ってことで僕らが気になってたことをあれこれ聞いては そういうことでしたか!ってあれこれありまして。その後 ただいまー!って一家が帰って来たら、改めましての・・・

ご挨拶!

最初ワカバさんが入って来た時ワンワン言ってたし 私が犬苦手って分かるのかな!?って言ってたら、ミノリくんには全然平気でね、でも単純に落ち着いただけなのでその後ワカバさんにもベッタリ こんな懐いてくれるんだ!ってビックリです。

そこからチェックインのひとときはミキコちゃん達ともご対面したり 早速キンバト見れましたよ!って報告してくれたりミノリくんと一緒にハイハイしては楽しんだりと。ではここから夜に向けて準備してってくださいなということでバタバタと、そして料理が完成 美味しそう~!っていい顔が並んだり 今日はちょっと・・・って声が聞こえて来たり色々ですが、僕から乾杯の挨拶は 初めましてとそれから新車祝いに!ってことで・・・

嬉しい乾杯だ!

新車って何ですか!?って経緯を軽く説明しながら飲んだらいただきますと手を合わせ、まずはこれからねってのは 与那国で食べました!ってのだったり この食べ方初めて!とか お茶以外では!ってつまりは不思議料理だったり、これ大好きなんです!ってのや トロトロだ!ってのも、みんな美味しい笑顔で良いことで。

そこからはリキくん達のそこに住む経緯を聞いたり、そこから転じて 先生ですか!って話題広がりあれこれ語ったり、バードウォッチングの話で楽しんでは この写真見てよ!ってさっき僕が撮った写真見せては 合鴨ですね!って珍しくもなんともなかったり。そして 近場の海はどこへ!?ってな話だったり 一緒だね!って海なし県繋がりで意気投合したりして。

それにしてもミノリくん、乾杯の時に いつもはこれくらいの時間に寝るんです!って聞いていたけど元気でね、なので僕らも抱っこさせてもらったり楽しんで、そのまま見事に完食ごちそうさましたらタプーちゃん登場またテンション上がって寝る気配はなく、寝る気配がないどころか・・・

現場は押さえた!

思いっきり耳引っ張っちゃって タプーちゃんゴメンね!って、それにしても怒らないんだ!ってお利口さんだねって確かにね。そしてミキコちゃん達はサガリバナ見に行って帰って来たら メグミさん生を!って運転あるから我慢していたカンイチさんと共に乾杯からまたスタートで。

そこからは 実は明日でプキの家は!って記念の話になったり、僕らの移住話を興味津々聞き入ったり質問しまくりワカバさんだったり、犬ってこんなに可愛いんだ!って苦手でねって、子供の頃噛まれてねってタプーちゃんのおかげでワンコのイメージうなぎ登りでね、そして極め付きは 何これカワイイ!って歯磨き姿にメロメロで、先生も これはホントに偉いなあ!ってお褒めの言葉を戴けました。

そんなミノリちゃんファミリー明日は夜明け前から鳥見に行くのでね、頑張ってね!って声掛けたらみんなも磨いて終了です。

さあさあ明日も楽しむよ!

夏とプキの家満喫です!

昨日の曇りから一転、また今日から晴れ続きに戻ったのでスッキリ爽やかな朝を迎えたら、登場したタプーちゃんに嬉しそうなアオくんナナハちゃんだったり、タプーちゃんおはよう!って、顔が復活してる~!って笑顔のミキコちゃんだったり、みんな揃ってお散歩出発だ。

昨日と風向き違うねって風車を眺めつつ、台風の時ってどうなるの!?ってカツコちゃんにその時は風車止めるんだよって、どうやって止めるの!?って質問に、自ら答え導き出すような話の持って行き方したら そういうこと!?ってビックリで。プキビーチの入り口ではカンイチさんが道切り開いて大活躍、そして 昨日より波高い!ってそんな荒れた海に果敢に挑むのは、水切り少年アオくんなんだけど・・・

ダメダメアオくんでありました!

何回投げてもドボンと跳ねず、カンイチさんの熱血指導も実らず、なんだったら 真横に!?って怖い怖いってな感じになったり、ナナハちゃんはビーチグラス拾って楽しんだりチャプチャプしたり、みんな仲良く朝から楽しいひとときを。

帰って来たら朝食準備のその前に、ヒロユキさん割り箸を!って、軍手がいいんじゃない!?って敢えて詳細には触れないプチパニック状態だったので、少し遅れていただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムは完全復活のはずがパン半分に太田胃散なカツコちゃんだったり、お腹空いた~!ってミキコちゃんだったり、ヨーグルトのトッピングなんだろうって話から、分かったシナモンとコショウだ!って ハイ正解!ってお子ちゃまだからって無駄に優しさ発揮しては果たして良いのか悪いのか。

ごちそうさましたら登場のタプーちゃん囲んで楽しんだりしつつお出掛け準備して、まずはナナハちゃんファミリーが出発 今夜は乾杯出来ますように!って声掛けたら元気に出発見送ります。その後軽く外の掃除しますかとホース伸ばして準備してるところでお二人さんも出発なので、行って来まーす!って助手席の窓から声掛けるミキコちゃんにホースの水掛ける素振りで笑いながら見送ります。そんな作業もひと段落したら、デッキの手すりにはこんな光景が・・・

子供達の戦利品!

バッチリ快晴だねえと思いながら午後からもバタバタ過ごしたら、夕方まずはミキコちゃん達がご帰還 泳いで来たよー!って嬉しそうに報告してくれたり ビックリしたわ倍やで!って言うので それじゃあプキの家も・・・って言ったら ヤメテ~!ってね。

それからしばらくして ただいまー!って子供達の元気な声が響いたら、完全復活です!ってカツコちゃんも 真っ赤だな!っていつもの顔のカズキくんもみんな笑顔でご帰還です。それにしても またメロンパン買ってる!ってそんなに島のメロンパン美味しいかねって話から、今日も昨日と同じ海で遊んで同じランチ食べて同じ一日だよと、で、ここから同じお散歩行って・・・昨日と違って乾杯だ!ってカツコちゃんと盛り上がったら、ひとまず同じお散歩行ってらっしゃいと。

そんなお散歩は知らぬ間に直前雨降ってたみたいだけど気にせずに、青い海眺めたり・・・

みんなで集まって何していたのかな!?

また元気に帰って来たら今日も綺麗な夕日見れそうだねと思いつつ、気合い入れて夕飯作っていきますか。

そしたら子供達がなにやら相談してる声がして、ねえねえヒロユキさん!って声に いいよ!って返したらビックリしては、買って来たパッション切ってあげて食べてます。その後今日もまた同じ声がして、メグミさんオリオンを!って声の主はカズキくん、その後父と息子お庭のベンチで・・・

乾杯を!

そんな姿をいいねって思ったり早く僕らもと思いながら料理の仕上げ頑張ったら、出来たよ~!の声に一番テンション高いのは、昨日飲めなかった人でした。

ではそんな乾杯出来なかった人から挨拶よろしくと、カツコちゃんに振ったら 今夜は思いっきり飲むぞ~!って・・・

学習しない大人の姿!

その後いただきますの掛け声は、例の如く声の揃わぬ姉弟のグダグダからスタートですが、まずはこれからどうぞってのは 美味しい!って、何これシュークリーム!?ってナナハちゃんに そうだよ!って返すと信じ切ってる子にハラハラしたり、実際揚げたらどうなるんだろうね想像しては 油ギトギトか爆発かどっちかだな!って失敗の画しか浮かばなかったりしております。お次は これは!って日焼け後に嬉しいプキ畑からの贈り物だったり、シュークリイモだよ!って不思議ワードに首傾げたり、これはあの日の!って、違うよ!ってピリ辛ソースにテンション上がったりでも違ったり。

お次は そのTシャツ!って昨日と同じ流れで楽しんだり、17エンドのカオス状態を語っては怖い怖いってなったり、事あるごとに ハイ2千円!ってので笑ったり。そこから好きなスポーツの話で盛り上がっては オールスターほぼ全員だし!って不思議現象を語ったり、夢中になれるものの話で楽しんだりと。そして 気持ちいい~!って見事に完食綺麗に片付いたら、二次会はまた乾杯からスタートそしてミキコちゃんからのお土産に前へ前への子供達と美味しいねって味わいます。

ではそろそろいい時間、ナナハちゃん楽しみにしてた星空っていうか月を見に行きますかって外に出たら、明るいね!って、影がクッキリだもん!ってそんな空の下、見上げる景色は・・・

眩しいくらい!

そんな中ではありますが、流れ星探しては あれ人工衛星!?ってカツコちゃん、あっちもこっちも動いてるよ!!ってひとりテンション高くいらっしゃるところ夢壊すようで申し訳ないのですが 雲が流れてるだけなんですけど・・・って目の錯覚から覚めた顔見て笑ってます。お次は 南十字星って見えるかな!?ってこんな空で見えるはずもなく、でも満足とみんなお部屋に入り僕が最後に入ろうとしたら、開けて~!ってまさかの宿主閉め出されるっていうね。

ではすっかり夜も更け子供達も頑張って起きてる状態だし今夜最後のお楽しみをやりますかって、ヤッター!って子供達タプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、一緒に磨くんだよ!って並べて磨くと 何これカワイイ!ってアオくんの電動歯ブラシの音が気になるタプーちゃん、しきりに横見てはその表情がたまらなく面白くてね。では両サイドから電動歯ブラシの音響かせつつ・・・

仲良しトリオな姿をね!

アオくんタプーちゃんみたいな手をして!って同じ格好で転がり磨かれたら、明日もお散歩行くよ!って果たして起きることは出来るのか、そんな明日を楽しみに・・・

まずはゆっくり休んでね!

今日もまた1年ぶりの!

お散歩楽しみにしてた朝は久々曇りスタートの朝となっていて、行く気満々のアオキくんナナハちゃんとおはようの言葉交わしたら、こちらも笑顔のホドキちゃんそしてカズキくんともの挨拶交わすんだけど、曇り空より重い空気感漂わせる人がいて、人生初の二日酔いだ・・・ってカツコちゃん調子乗って泡盛ロックで飲んだのが・・・ってこの世の終わり感漂わせちゃってます。

それでもなんとか頑張ってお散歩出発したら、日射しないし快適だ!って言いつつ、そして子供達はタプーちゃんのリードを持っては・・・

お散歩させてる気分でね!

やって来たプキビーチでは、今日も波穏やか気味だし石拾っては投げて、ヒロユキさん今日は調子いいじゃん!ってホドキちゃんに言われたり、スゴイスゴイ!って子供達も投げるんだけど、まあ案の定ドボンってなったりカズキくんも投げてはドボンとね。

そんな中、岩の上からウミガメ見てたカツコちゃん、見れたは見れたけど ダメだ先に帰ってるね!ってウップと言いつつ帰路につき、そこからも貝殻とかビーチグラス拾ったり砂のお城的なの作ったり楽しんだら、僕らもそろそろ帰りますか。そんな帰り道はどこで倒れてるか分からないからねって、溝とかもしっかり見るんだよ!ってカツコちゃんが行き倒れてるかもって笑いながら探しながら帰って来たら、なんとか無事戻れてたようで良かったと。

そこから朝食準備したら、ひとりジュースとヨーグルトだけでいいって方もいらっしゃるのでね、今朝は小さな声でよろしく!って気遣いのいただきますで手を合わせます。そんな朝食タイムは 泡盛怖いなあ・・・って話で楽しんだり、私二日酔いなったことないです!ってホドキちゃんだったり、ヒロユキさんありがとう!って胃薬手渡し喜んでもらえたり、ハイチオールCがいいの!?って後で買わなきゃって話になったりと。そして食べ終わったアオキくん、よく見たらパンくずまみれになってるからカズキくんがそのまま抱っこで外に出て、そんな姿をメグミさんが写真撮ろうとしたら笑顔でピースのナナハちゃんと、隣はうなだれてる・・・

かなり重症な方もいて!

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、と思ったら  どうしたどうした!?って腰90度に曲げヨタヨタ歩いてるカツコちゃんなんだけど、まさかの ちょっとマシになって来た!って言葉とオバアな姿とのギャップにみんな揃って大笑いっていうね。

ではホドキちゃんがそろそろ出発みんなで最後に写真撮るよって腰の重すぎる方もいらっしゃるが外に出たら、元気いっぱいと空元気で・・・

バッチリな一枚を!

タプーちゃんまたね!って、向こう行っても元気でね!って声掛け合ったら お別れ寂しいよお・・・ってウルウルポロポロ泣き出しちゃって。では行かねばとアオくんナナハちゃんと別れのタッチしたそんな流れで僕もナナハちゃんに手を出したら、ギリギリストップ 違うよ!って笑ったり、世界陸上か!って跪き二日酔いと戦ってるカツコちゃんのクラウチングスタートみたいな姿勢を笑ったら、また帰って来ます!ってホドキちゃんとタッチしては、みんなで手を振り盛大にお見送りするのでありました。

ではこちらもそろそろ準備が出来たか それじゃあ行くよ!って準備はカズキくんなのでもうバッチリと、だけどバッチリじゃない人がいらっしゃるのでね、見てられないような人がいるのでね・・・

タプーちゃんも目を伏せます!

ビールはいいけど泡盛って言葉は聞きたくない!ってカツコちゃんなので、今日来るメンバーにもタイ米酒って言うよう伝えておくよって笑ったら、復活して帰って来てね!って声掛け見送ります。

そんなわけで賑やかから一転静かになったプキの家では次に向けた準備を着々と進めて行って、途中雨降ったりしてみんなどうしてるかなと思いつつ、そして夕方レンタカーが到着 タプーちゃ~ん!って登場は、1年ぶりのミキコちゃんカンイチさん。ひとまずナデナデしてから入ってもらったら、チェックインのひとときおしゃべり楽しんでは 床滑らなくなったから!って話から そしたらギャグも滑らんな!ってカンイチさんに 今まさに滑ってますけど!?って笑ったり、今来てる家族の奥さんが無表情かもだけど気にしないで!って二日酔いさんの話になっては笑ったり。

そしてお土産どうぞって戴いたのは地元銘菓らしいんだけど、ヒロユキさん絶対知ってるで!ってことなので袋を開けひとつまたひとつ取り出しては、知らないな!これも初めて!って・・・

どんどん危うい空気感!

結局最後まで分からぬままに終わっちゃってね、今度はもっと有名なのにしようかな!?って、いやいやそこは問題じゃないし!ってアタフタしたら、お散歩までひとまずゆっくりしてくださいな。

それからしばらくして ただいまー!って元気な声響いたら、その後入って来たカツコちゃん 復活しましたよ!って表情も明るく良いことで。ではお散歩までもうちょっと、海道具洗ったりそれから ヒロユキさん生ごみ捨ててもらってもいいですか!?ってカツコちゃんに 生ビール入れてもらっても!?って返して笑ったり。

その後みんなでお散歩楽しみ帰って来たら、料理の手を止めデッキでおしゃべり楽しんで、さあさあここから気合い入れて仕上げていくとしましょうか。そして料理が完成 出来ましたよ~!の声にみんな集まっては 美味しそう!ってところから、夕日が綺麗だ~!ってなりまして、ちょっと一瞬だけ!ってお庭に飛び出したら・・・

どうぞお楽しみくださいな!

ダッシュで戻って来たら泡消えかかってるジョッキを握り締め、昨日も今日もな一年ぶりの再会に!ってことで・・・

乾杯だ!

美味い!って喉に流し込んだら今日はフライングしないお利口さん達に、大きな声でよろしくってことで手を合わせます。今夜まずはこれからどうぞってのは これ大好きなヤツだ!って嬉しそうに頬張りいい笑顔、お次も これは宮古島のね!って解説しつつ味わったり、ウソでしょアオくんのだよ!?ってコーレーグース掛けてるカズキくん アオくん辛いの大好きだもんね!ってビックリです。そしてカツコちゃんも復活、とはいえ今夜は飲みませんよって、でもひと口だけちょうだい!ってグイッとやったらその場にドンと置くから 返さない人がいるよ!って笑ったり、こちらまさかのミキコちゃん ちょっと体調が・・・って久々飛行機に疲れたか、ほぼほぼ食べずにお部屋へと。

そこからは互いに地元トークから それぞれ微妙に違うんですよ!って関西弁トークになったり、「どすえ」とか言うの!?って質問には代わりに僕が答えて この顔で言われてもよ!?って失礼トークで笑ったり、そのTシャツ!ってカンイチさん 去年ヒロユキさんとそんな話になったから!ってミスった僕も着てなきゃいけなかったねと。

今夜もガッツリ食べて大満足でごちそうさましたら、また乾杯から二次会スタートそのままお酒の話で楽しんだり、2024年問題を もう絶対無理ですって!って現場からの生々しい声に解説してもらったり、それぞれお仕事トークからプキの家トークになっては楽しんで、もう何年になります!?ってもうすぐ11年って話で いつまでもピカピカだ!ってそれはもちろん気合いが違うから。子供達も寝ちゃって今夜もそろそろ日付が変わる頃、みんなも寝ますかってタプーちゃんの歯磨きしては、眺めたりツンツンしたり・・・

今夜最後のお楽しみ!

子供達にも見せてあげたいなあ!ってことなので 明日は一緒に並べて磨くか!って約束したら、お休み言って終了となりました。

お楽しみがひとつ出来たね!

この時期恒例この一家!

スッキリ快晴の朝はマミちゃん今日も張り切って朝日見に出掛けたようで、そしてホドキちゃんは新聞読んでのんびりしながらタプーちゃんのお散歩待ってます。なので登場させたら タプーちゃんおはよう!ってお散歩行きたくて声にならない声上げてる姿を笑ったら、さあさあ張り切って行きますか。

のんびりおしゃべりしながらやって来たプキビーチでは、今日も穏やかだ!ってそんな海眺めてビーチを端っこまで。そんな海だし水切りするも おやおや!?って全然跳ねないから 縁起悪いなあ!って、SUPツアーに行くホドキちゃんの安全を願ってって投げるも ドボン!って ヤメテ~!ってな感じでごめんなさい。

そんな朝のビーチの過ごし方!

最後は岩陰で涼しいねって涼みながら楽しんだら、マミちゃん帰って来てるかなって言いつつプキの家へと帰って来ましたよ。だけどまだ車がないなってのんびり遊んでいるようで、そして梅雨明け晴れ続きだし芝生に水撒いたら ヒロユキさん何これ!?ってスプリンクラーが珍しいようでマジマジ眺めるホドキちゃん。

その後マミちゃんご帰還ドタバタと大慌てなのを感じつつ朝食準備したら、またしても最後に着席 お待たせしましたいただきます!って・・・

自分の役割分かってる!

そんな姿を笑ったら、朝食タイムは なんだろうこの粉!?ってホドキちゃんに 魔法の粉だよ!って怪しげな返事しては味わい説明してご理解いただけて、みんな手作りするよね!って言ったら二人並んで いやいや!って同じリアクション。そこからはゆいレールの話になったり 10時に呼び込み君のメロディーが!ってマミちゃんの話から アレが好きな少年の話がね!って展開させて楽しんだり、残念ながら来れなくなったゲストさんの話になったり、急がなきゃいけない人が一番遅いよ!ってのんびり味わってるホドキちゃんにツッコミ入れたり賑やかに。

なのでごちそうさましたらバタバタと準備して、では張り切って出発マミちゃんとはここでお別れになるのでね、でもお外で写真撮ってる時間もないし こんなペットボトル抱えて!?って言いつつも・・・

笑顔が並んでいい写真!

最後まで旅を楽しんでね!って互いに声掛け合ったり、ちゃんと帰って来るんだよ!ってお散歩で不吉な感じがあったし気をつけてねってのを笑いながら声掛けホドキちゃんを見送ったら、旅は一期一会ですね!って良い出会いになったねと。そこからマミちゃんも出発準備を頑張ったら、これ良かったらどうぞ!っていただいた富士山型のクッキーは、まさかの裏側!?って大爆笑。本当に楽しかったです!って だろうね!と、最後はあっちでこっちで写真撮ったら笑顔で出発を手を振り見送るのでありました。

そこからはあれこれ予定狂ってドタバタなのでドタバタあれこれ準備して、そして夕方この時期恒例な一家が元気いっぱいやって来ましたよ。そんな本日のゲストさんはプキの家ファンナナハちゃんファミリーで、タプーちゃん見て駆け寄って来てはナデナデしてる子供達なので アオくん大きくなったなあ!って・・・

ナデナデ仕返ししてみたり!

もう怖くないもんね!って言ったら大きく頷くアオくん前回までビビり気味の子だったのでね、成長したねって、それより暑いねってことでどうぞ中に入ってくださいな。そしてまずは水回りから一応ご案内ねって、そしたら シャワーの壁が真っ白になってるから!って、それより床をヒロユキさんが頑張って!ってここにもマニアさんがいたよってカズキくんを笑ってます。チェックインのひとときはウエルカムドリンクに 酸っぱ!ってナナハちゃん笑ったり、今回ははみ出さずにね!って宿帳書くのが下手過ぎるカツコちゃん笑ったり、去年は美味しいワインを!ってみんなでNEWプキの家10周年を祝おうと甲州ワイン送ってくれたのに、まさかの帰る日に届いたっていうね。

泳いで来た一家はお散歩までの間に海グッズ洗ったり、そしてカズキくん子供のようにプキマウンテンでピョンピョン跳ねてるから何してるのさとデッキに出ると、ソーラーって直ったんですか!?ってことなので説明しては現場見てもらったり、車もまだ来てないからね!ってな話になっては笑ったり笑えなかったりしてる中、ホドキちゃんがご帰還ご対面しては アオキです!ってちゃんと自己紹介出来ました。

ではみんな揃ってお散歩行ってらっしゃいと見送ると、みんな仲良く・・・

楽しんで来たようで!

帰って来たから迎えると、ビックリした!ってホドキちゃん、気配消して背後に座ってただけなのにそんな言われようでね、そして子供達もみんな足洗ってデッキに来たら アオくんお部屋から!ってカズキくんの言葉にお部屋からあるものを持って戻って来たら、ここからが長かった。行ったり来たり照れ笑いしたり、モジモジしては最終的に ヒロユキさんどうぞ!ってお土産手渡してくれてありがとねって、今年は人に頼らず持ってきましたよ!ってカズキくんと笑ってます。

そしてナナハちゃんは ねえねえ晩御飯は!?って言うから あるよ!って、だから何なの!?って、いつものなの!?って言うからいつものってなんだろうねって、カレーかな!?とか言っては惑わせたら、その前にシャワー浴びてサッパリしてらっしゃい。

ではでは料理が完成 出来ましたよーーーーーー!って、長ーい!って、まだ続くの!?ってロングトーンバージョンでお届けしたら、1年ぶりの再会に・・・

身を乗り出して乾杯だ!

美味しい!って味わってる中早くも次のステップに進んでる子がいるので それじゃあ待ちきれない子もいるようだし!って視線合わせたらハッとした顔で手を止めるアオくん笑ったら、元気な声でいただきます。まずは大好きなヤツからどうぞってのはホドキちゃん初メニューなのでなんだなんだって、これスゴイ!って美味しい笑顔で仲間入り。それにしても子供達米食べないよね!?ってプキの家に来たら米食べてる場合じゃないって感じだそうでモリモリ食べては 去年より大食いになってるな!って勢いの凄いこと。そんな子供達は 去年食べたの覚えてるもん!って言うので 帰った次の日食べたのは!?って聞くと大きく首を傾げるお二人さん。

そんな一家は独特一家なので、世話係のカズキくんが子供達に料理を取り分けてるんだけど、ヒナ3匹か!ってカツコちゃんも取り皿手に待ってるって姿を笑ったり、一番気になる一品仕上げたら、美味しい~!って、その後第二弾は メグミさん泡盛ロックで!ってカツコちゃん、この後どうなるかこの時点では誰も気付いてないっていうね。そこから話題はホドキちゃんのこれからについてあれこれ語ったり、地元は何あるのって一家の話は 川幅広い!って他に何もないって残念な話で失礼ながらも笑ったり、お泊り会の話はブログ見まくってるカズキくんが無駄にプレッシャー感じていたりまた笑ったり。

ごちそうさましたら今朝は早起き一家なのでアオキくん歯磨きして先に寝ちゃったら、知らぬ間にカツコちゃんも消えていて、二次会はナナハちゃん家からお土産で戴いた甘いの食べたり サタパンビンだ!って喜んだり、たこ焼き覚えてる!?ってコロナ初期のエピソードを懐かしく語ったり。そんなわけで眠いけど楽しいから寝たくないってナナハちゃん、これもまた至福のひとときか・・・

いい夢見れそうだ!

というわけで歯磨きしてお休み言ってお部屋に入ったら、最後はもうちょいおしゃべり楽しみタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも磨き、お休みなさい!って声掛け合っては終了です。

みんな揃って楽しかったね!

嬉しい贈り物と報告と!

観光ツアーでたっぷり楽しんだ翌日は、ヘトヘトに疲れてるはずなのに日の出前から昨夜膨らませた浮き輪抱えて出発してるマミちゃんなので、かなり遅れてタプーちゃんと共に追い掛けるそんな朝となってます。

今日はより一層風がないなって朝からギラギラ太陽浴びつつ、最後はスプリンクラーにやられてタプーちゃん抱えてプキビーチにやって来たら、浮き輪でプカプカを終えたマミちゃんが波打ち際で写真でも撮ってるでしょうか、そんな後ろ姿がありまして。なので波音に紛れてそっと近付きタプーちゃんが背後から迫ったら、あっ、タプーちゃん!って・・・

ビックリ笑顔で振り向きます!

ヒロユキさんいつからいたんですか!?って、そして 朝焼けも綺麗に見れましたよ!って写真見せてもらったり、ほらあそこに!って小魚の群れをダツでしょうか追い掛け飛び跳ね弱肉強食なシーンが沖の方で見えてたり。そして タプーちゃんいい顔してる!って僕とのツーショット撮って満足したら、おしゃべりしながら帰りましょ。

そして朝食タイムは今日は何パンだろうってところから、ホームベーカリーの話を掘り下げ楽しんでみたり、手作りジャムの話になったりワイワイと。そして今日はバスに乗ってレンタカー屋さんに行ってから観光って流れのマミちゃんなので、浮き輪持ってく!?ってパンパンでっかいのを持ってバスから市街地歩くって痛い奴だなって笑ったり、あ!!って 突然大きな声出さないで!って昨日の仕返ししたり笑ったら、もうこんな時間!ってバスの時間が迫ってます。

なので大急ぎで準備したら萎ませた浮き輪も持ったしバッチリだねと、スマホのコードは持った!?って、免許証は!?ってお子ちゃま扱いで忘れ物チェックしたら、玄関出ようとして サンダルデッキで乾かしてたんだ!って慌てるから・・・

落ち着いて急ぎなさい!

そんなわけで元気に出発見送ったら、明日から来るゲストさんからのメールにビックリしたり、今日からのゲストさん迎える準備を進めたり。

そんな中もう毎年恒例と呼んでいいんじゃないかってとっても嬉しいプレゼントが届きましたのでね、もうそんな季節なんだねって箱開けたら、宝石箱なその姿に・・・

思わずペロリのタプーちゃん!

というわけでプキの家ファンフウナちゃんファミリーから、キラキラツヤツヤピッカピカのサクランボが届きましたよ。

いつもありがとね、9月も楽しみに待ってるよ!

そんなわけでパワーもらって頑張ってたら、夕方レンタカーが到着ドアが開いたら ワー!!って駆け寄り・・・

やられてます!

そんなわけで勢いよくやって来た本日のゲストさんは、1年ぶりのホドキちゃん明けましたね~!って梅雨明けしたねと喜んだら、暑いしどうぞ中へって。まずは水回りを一応案内あれこれこの一年で変わったねって、床も全然違うって足スリスリしては ヒロユキさん頑張りましたね!ってお褒めの言葉を頂戴したり、これお土産どうぞ!って地元ど定番と最近出来たお店なんだって美味しそうなの戴いたりと。

そんなチェックインはおしゃべり楽しみつつ 実は報告が!って言うからすかさず おめでとう!って、いやいや違うんです!って落ち着いて話聞いては喜んで良いのやらってことでありまして、そうか遠くなっちゃうんだねと。そこからはお散歩までのんびりしたりソファーに並んでおしゃべりしたり、そしてその後お散歩出発は 怪しげな雲があるね!?って言いつつも元気に出発見送ります。

なのでビーチも重い雲があるけれど、その分暑くもなく快適に・・・

のんびり楽しめたかな!?

そんなホドキちゃん達が帰って来たから料理の手を止め迎えると、楽しかった!って嬉しそうでね、ベンチに腰掛けては 芝生もいい感じ!って ちょっと剥げちゃったんだけどね!ってところから、マニアさんの話や作業服院長の話から ヒロユキさんアイドルですか!って推しがいるんだって笑ってます。

それからしばらくしてマミちゃんご帰還 泳いできました!って、浮き輪もレンタカー屋さんで膨らましてもらえたんだってな報告受けたら、今日も最後ってわけにはいかないし急いでシャワー浴びて準備してってくださいな。ホドキちゃんともご対面してはよろしくってことでバタバタとした時間が流れたら、料理が完成 今日は間に合いました!って、伸びしろしかないもんね!って笑ったら、笑顔でジョッキ握り締め・・・

楽しい夜が始まるよ!

プキご飯楽しみメンバーなので大きな音で手を合わせたら、まずは気になるこちらからってのは あれですか!ってさすがは知ってるホドキちゃんだったり、これ天ぷらにしちゃうんだ!ってプキの家産の香り漂う一品だったり、もう向こう行ったら食べれないからね!ってここにいても食べれないそんな食材味わったりと。お次は アクセントになってるでしょ!?ってガイドの苦いヤツも上手にやったらこうなるんだって話から、ねえねえ聞いてくださいよ!って僕の悪口言い放題なマミちゃん笑ったり、ヒロユキさんってこういう人なんですよ!ってな感じでマミちゃん言うから えっとホドキちゃんプキの家2回目なんだよね!って先輩面な感じのマミちゃん顔を真っ赤にしては そうじゃなくてごめんなさい!ってあたふた姿を大笑い。

そんなわけで仲良くひとつの輪になったらそこからは、スマホだ最先端だ時代遅れだってな話から 時代は巡るよね!ってオチになったり、マンガの話はお二人さん同じの読んでて意気投合したり、今度はマミちゃんと僕とで映画化されたマンガの話で盛り上がっては、岡田くんちっちゃいけどね!ってピッタリ同時に言っては 気が合い過ぎて怖い怖い!って大笑い。

ガッツリ食べては 今日も全部美味しかった~!って喜んでもらえて良かったと、二次会はホドキちゃんからのお土産 ジミーだ!って言葉に 大西!?って真顔のマミちゃん笑いつつ、どれがいいか・・・

お悩み中!

そんなアメリカンなクッキー食べては美味しいねって、さらにはいただいたサクランボも 甘~い!って楽しんだところから、今日も食べちゃったって話の流れでタコライスの話で盛り上がったり、それぞれ自分のこだわりについて語ったり、僕の番ではプキの家へのこだわりを語ってみたり、ホドキちゃんは報告受けた今後の展望を楽しみ不安色々語ったり。

そんな楽しい夜だったんだけど最後は変な話で締めくくりとなりまして、Gの話になったらそこからマミちゃん それより私カマドウマが大嫌い!って、分かる~!って分かるけどその話で一日を終わらせたくないってところから、気持ち切り替え カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、お休みの声掛け合って終了となりました。

楽しい楽しい夜でした!

好みは全て分かるから!

今朝はここ最近で一番スッキリ穏やかな朝となり、マミちゃんは早きして泳ぎに行ったけど、ここから見てても湖みたいに凪いでます。

ひとまず朝食準備したら今目覚めましたってイッスイくんファミリーも海上りのマミちゃんもドタバタ走って集合 最後の人がいただきますの挨拶だから!って同じ振りからの いただきます!って言うから そこは宮古島にって言わなきゃ!って朝から無茶振り大笑い。そんな朝食タイムは手作りパン美味しいねってところからノブハルさん ウチは玄米なんですけど・・・って家族バラバラな話で楽しんだり、向こうにホームベーカリー持って行ったらいいよ!ってマミちゃんにお勧めしたり、移住先の話で宮古島もいいなって言うからアユリさん達の地元にも行ってごらんよって軽いディスりトークでまた笑ったり。

ごちそうさましたら出発準備をそれぞれしていって、では先に僕らが出発となったのでみんなで写真撮りましょうってお外へと。赤ちゃんとワンコの取り合わせはなかなか上手くいかないパターンが多いんだけど、今日はバッチリ・・・

いかないか!?

その後噂の触り比べを楽しんでは ホントだ全然違う!って感激したら、最後まで楽しんでね!って、また遊びに来ます!って、そしてマミちゃんも笑顔で声掛け合ったら笑顔で手を振り出発の僕らが見送られます。見送られますので なんだか寂しくなりますね!ってきっと寂しいのはあっちの方なんだけど、そんなこと言いながらスタートした本日のガイドは ヒロユキさんにお任せで!ってもう大体マミちゃんの好みは分かって来たので楽しんでもらいますかということに。

そんなわけで最初にやって来た場所は ここですか!?ってビビりつつも 強いな!って山育ちさんに都会っ子のか弱さはなく、グングン進んでは・・・

綺麗な景色が見えて来た!

キレイ~!ってそんなビーチでは早速足をチャプチャプ楽しんだり貝殻探してみたり、ギリギリ行けるかどうか!って潮の加減でギリかと思ったんだけど ギリギリ行けない~!って残念引き返すとしましょうか。

そこからは先日楽しみ今Tシャツ着てるハーリーの船眺めてはそんな話で楽しんだり、島の色々解説したり パイナップルだ!って、あれ違うんだよってな話をしてるのに キレイ~!って突然話の変わる子供のようなマミちゃん笑いつつ、でもまあ綺麗って言っちゃうよねってブルーの海を満喫です。

だけどブルーの海だけでは満喫満足できないか、青い海ギラギラの太陽と言えば、もちろんこちらが欠かせぬ・・・

金麦ですか!?

違うんですよ!って手にしてるのは紛れもなく金麦の缶だけど、落ちてた空き缶拾ったお利口マミちゃんなのでね、朝から飲んだくれの人ではないのでお間違いのないように。

お次はビーチに突撃からの岩穴とか冒険好きってマミちゃんに喜んでもらえるよう岩場を突き進んだ先で 穴があったら!? 入りたい!って目の前に穴っていうね。そんな岩穴の先にはまた違う岩穴あって 風が気持ちいい!ってなったり、その先ゴツゴツの岩場から足を伸ばして砂落とすんだって無理な姿勢でジャブジャブしたら、まあまた砂浜歩くんだけどね!って知ってて止めない意地悪さん。

そこから今度は緑のトンネルに突撃お花を探すも咲いてなくて残念で、だけど実はあったので齧って酸っぱいそんな素敵な顔が撮れました。ではそろそろお昼だねって、テイクアウトしてランチだってことでやって来たら、ヒロユキさん!!って感激食べたかったヤツに出会えたね。ではいい景色目指して行きますかってやって来た場所は、ここが一番キレイだ~!って・・・

満足顔でいただきます!

最高の景色見ながら大好きなのを食べては感激だってコメントもらったり、ヒロユキさんもう食べ終わったの!?ってなコメントもらったり、食べ終わったらまたのんびり景色眺めたり。

その後ビーチに降りたらまたチャプチャプやったり足跡つけて写真撮っては そっちがいい!って僕のを丸パクリのアングルで。そしてここではお楽しみのサラッサラなアレをゲットしたら、このシートいいですね!って仰るので 僕のサイン入りで1万でどう!?って、高いな!って笑いつつ一緒に畳んで次行ってみよう。

では後半戦も楽しんでいくよということで、より一層マミちゃんの好みが分かって来たので必ず喜んでくれるよねって場所にやって来たら、茂ってるなあって草かき分けチクチクと戦いながらポイントへ。ここでは色んなポーズで写真撮っては そのまま回ってみて!っていい感じに躍動感あるのを撮ろうとするもなかなか上手くいかず、これでどうだとバッチリ撮れたかと思ったら・・・

出光だって大笑い!

動きのない写真もいいけど髪がふわっとなったの撮ってみようと回ってもらったら、勢い余ってまさかの出光になろうとはって写真見せては大笑いから大はしゃぎのマミちゃんに 少年だな!って、ですね!って言ってはまた笑ってます。帰り道ももちろん草かき分けだったから、車に戻ったら草の種つきまくりの取りまくりの取り合いっこしては大変だ。

そして次なるポイントもマミちゃんのツボを心得た場所でありまして、ここ大好き!って岩場の小さな海で ル・・・なんとか鯛!ってのをいっぱい見ては 明日もここ来たいな!ってね。

ではそろそろ最後のポイントか、到着して車降りて覗き込んではアイコンタクトで ここ好き!ってな感じでね、ワーワー言いながら写真や動画撮ったり おやおや!?ってどう見ても僕のが良かったり。そんなポイントの最後は ホントに真っ暗だ!ってしかも足もとぬかるんでるし色々大変で、今押したら本当に怒りますよ!って言葉に それはどっちの意味で!?って笑いつつ楽しんだら、見上げる景色は・・・

いい感じ!

そして帰り道はちょいと寄り道お買い物なんだけど、欲しいのひとつも買えなかった!って残念ではあるけどまた明日だねってことで、プキの家の土地問題なんかを語りながらドライブ楽しみ、将来の話で 私がお爺ちゃんになるまでには!って 今のカミングアウトですか!?ってなこと言いつつプキの家に帰って来たら ホント楽しかったです!って全力と素の自分を出し切り大満足なツアーとなりました。

ではひと休みしてからタプーちゃんのお散歩出発見送ったら僕はまた全力で夕飯準備となりまして、帰って来たから迎えては あのシャワーの絵はヒロユキさんが!?って僕が画伯だってことをご存じないようなので あれはカブトムシさんがね!って言ったら不思議顔されたけど説明しては、愛が詰まってますね!という話。

今日はより一層綺麗な夕日が見れそうだねと最後の力振り絞って料理の仕上げ頑張ったら、いい感じの空を眺めつつ 今日はお疲れさまでした!って、こちらこそ!ってことで・・・

乾杯だ!

美味~い!!って至福のオリオン流し込んだら 今日は飲みましょ!って、もう仕事は終わりだもんね!って全力出し切ったのでね、とはいえまだここから夜を楽しまねばってことで手を合わせましょ。今日は言われた通り食べてね!って昨夜の話を引っ張り出しては笑って頬張ったら、なんだこれ美味しい!って手作りの一品に感激したり、混ぜてから食べてねって一品はグリグリ混ぜてみんな揃っていきなり無言の空気に笑ったり、これも美味しい!ってなったり ふー??って言葉通じない人笑ったり。

そこからは今日の話で ヒロユキさんツアー最高過ぎました!ってあれこれあり過ぎたエピソードを熱く熱く語ったり、ポテチのフレーバーの話で盛り上がったり、お楽しみの一品は 旨味がもう!って感激したりビールで流し込んではとびっきりの笑顔でね。そしてみんな大満足でごちそうさましたら、二次会は匂いの話から香水とかそんな話になって、そこから あれは感動的だったなあ!って匂い繋がりのテレビ番組をネットで探すも見つからず、なんで鮎川さん!?ってネタが流れるもこれはこれでってね。その後さらなる感動エピソードを僕が朗読してみたり、そこから一転ガイド中のベストショット見せては ほら出光のヤツ!って笑って楽しむひとときを。

その後は明日の朝のため浮き輪膨らませてみたり、このテーブルが大きくなるの!?って頭にイメージ湧かない人のために実演してみたり。では今夜もいい時間、最後に星はどうかとデッキに出たら 見えてるね!ってことでお庭に出たら これ天の川ですか!?って感激の子を写真撮ったら大喜びからの ヒロユキさんもう一枚いいですか!?ってテイク2で・・・

納得の一枚となりました!

最後は 流れた!!って興奮してはバシバシ叩くから 痛いわ!って笑ったら互いに全力出し切った一日は終了、明日も夜明け前から海にってことなので、僕はゆっくり休ませてもらって・・・

タプーちゃんのお散歩で合流します!

再会誓う別れと初チャプチャプと!

ハルマくんファミリー最後の朝は、昨夜遅くまで賑やかに楽しんだし起きれるかなどうかなと思っていたけど全く問題なしで、おはようの声掛け合ったら元気いっぱい出発だ。

例の如くタプーちゃんのアレのシーンをマジマジ眺めるハルマくん、そして建築現場を見ては また不思議なことに!って言いつつやって来ましたプキビーチ。もうそういう流れになってるのか、みんな揃って岩の上に直行したら 今日は出ないな!?ってウミガメ探す一家です。だけど潮の加減かなかなか顔出してくれないし ハルマ石投げて願い叶えてよ!ってそういう儀式になってるのでね、気に入った石を手にしたら・・・

さてさて願い叶うのか!?

その後なんとか1匹登場してくれたねって感じでウミガメ探しが終了したら、そこからタプーちゃんの穴掘りを ほらこっちのは!?って誘導するも空振りばかりだったり、水切りしてはドボンとなったり 跳ねた跳ねた!って大喜びだったり朝からワイワイと。

のんびり歩いて帰って来たらパパッと朝食準備して、美味しく食べつつ ウチは普段ご飯派なの!って、関西は明日のパンって言うんでしょ!?ってな話で楽しんだり、また冬の楽しみの話で盛り上がったりと。では最後にビシッとお願いしますよと、大きく息を吸ってお腹から声出して!ってことでハルマくんが元気いっぱいごちそうさま言ってくれたら、そこから荷物まとめて出発準備してってくださいな。

ではいよいよお別れの時、最後にスッキリしたプキマウンテンで写真をって登っては、ちょっと手抜きしたら剥げちゃって!って姿を笑ったら、バッチリな写真の後は最後にナデナデタイムだねってことで、最初はタプーちゃんのこと怖がってたハルマくんも・・・

手を伸ばしてナデナデしてますよ!

それじゃあ次は半年ちょっと後だね!って、楽しみにしてるから!って、成功者の家だって言うからね!って笑って再会誓ったら、笑顔で手を振り出発の一家を僕らも手を振りお見送り。

そこからはまた気持ち切り替え今日からのゲストさん迎える準備して、そして夕方レンタカーが到着、後部座席のドアが開いたら笑顔とキョトンな顔が並んでます。というわけで本日一組目のゲストさんは、初宮古を楽しみに来たノブハルさんアユリさんイッスイくんです。まだちっちゃいイッスイくん、ドキドキしながらタプーちゃんとご対面したら キャハハ!って笑って良い良いと、そんなわけで笑顔でチェックインのひととき楽しんでます。

そしたら次なるゲストさんが到着、玄関開いたら こんにちはー!ってタクシーで来たから突然の登場で、タプーちゃん抱えて迎えたら そんなに!?ってでっかいお水2本も抱えて大変そうなこちらも初宮古なマミちゃんです。それにしてもタクシーで来たんだよね!?って息切らして汗だくだし笑っては、今日はこのメンバーでね!ってことで・・・

ご対面しましょ!

そのまま一緒にチェックインのひととき賑やかに過ごしたら、まだ暑いしもうちょっとしてからタプーちゃんのお散歩ねってことに。

そこからもマミちゃんとおしゃべりしては、デッキでみんな並んでる姿見てここだと思ったの!ってことなのでその願い叶えてみますかと、まあ二人っきりではあるんだけど並んでみたら、いい景色ですね!ってキラキラの景色見て喜んでるところをなんですが、う~ん違うな!ってのは・・・

真夏の西日のキツイこと!

これはダメだってことでお部屋に戻ったら、そこからしばらくのんびりタイムをそれぞれ過ごし、僕は夕飯準備に取り掛かります。ではそろそろいい時間、テンション高いタプーちゃんを先頭に張り切って出発のみんなに 行ってらっしゃい!って声掛け見送ります。

そんなお散歩はマミちゃん海へと突撃、そしてこちらは記念すべき人生初チャプチャプを・・・

プキビーチでね!

みんなが帰って来たらデッキに出て迎えては、足洗ってる子に タオルどうぞ!って。そして ここ畑なんだ!ってみんなで覗いては興味津々なのであれこれ解説 台風来るから石積みを高くしてるんだよ!ってところから 台風の被害どうだったんですか!?ってマミちゃんメールでそんな話になったので。なのでそのまま行き止まりまで行って右を見上げてごらんってテクテク歩いて見上げたら、テープでぐるぐる巻きだ!ってソーラーのパワコン壊れた話をしては 大変だ~!って、なので もうリビングのエアコン消してるから!って言っては笑ってます。

ではここから夕日と夕飯と乾杯楽しみにそれぞれ準備して、料理が完成 スゴイスゴイ!って嬉しそうな笑顔で集まったら最後にマミちゃんが着席、最後の人が挨拶だから!って振ると、ジョッキ片手に 宮古島に乾杯!って、は!?って・・・

ふわっとした乾杯の挨拶で!

空がキレイ!って眺めながら美味しく飲んではいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞって言ってるのに違うの行こうとする子に 学級崩壊か!って笑ったら、ガブッと頬張り 美味しい~!!って良い笑顔。お次は これも美味しい!ってプキ畑な一品は そうなの気に入ったんだ!ってイッスイくんもお口の周りベトベトにしながら嬉しそうに頬張って、あれこれ美味しく食べては料理トークで楽しんでみたりして。

そこからはそれぞれ地元の話を互いに興味津々聞き入ったり、アユリさんの子育て育休トークで楽しんだり、私も実は今!ってマミちゃんの話もみんな興味津々聞いてます。そしてさっきのソーラーの続きで台風の話になったら、そこから車の話で そんなことって!って体験談にビックリしたり、バモスの屋根も塗ってさ!って、エアコンの室外機もですね!ってそんな話で楽しんだりと。

ガッツリ食べたら 美味しかった!ってみんな満足そのまま二次会で、ひとまずイッスイくん寝かしつけ成功アユリさんが戻って来たら、マミちゃんからのお土産が登場です。食後もみんなでお酒飲んでるのブログで見て!ってことでお酒に合うのを・・・

地元のハムソーセージ!

うんうん美味しい!ってタプーちゃんの視線感じつつ頬張っては、ここからノブハルさんの これを使うとね!って怪しげなプレートの話に若干引き気味のメンバーだったり、素敵なお仕事トークはみんな食い気味に聞き入ったりと。

そんな流れで今夜最後はノブハルさんが将来への展望を語ったり、マミちゃんも今までのことこれからのことを熱く語ったり、僕も僕で自分なりの思いを語っては、こんな時間も貴重だなあ!ってプキの家ならではのひととき楽しんだら、もうこんな時間!?って楽しい時間はあっという間に過ぎるもの、日付が変わったところで初日の夜は終了・・・

明日はガイドで楽しむよ!

全力で楽しむ一日を!

スッキリとした青空広がる朝はみんな早くから動き出していて、おはようの声掛け合ったら毎朝のお散歩なのにテンション上がり過ぎなタプーちゃん見て笑っていざ出発。ひとり起きれぬトモカちゃん以外のメンバーで 朝の日射しだけど強いね!って言いつつスタートしたら、それぞれおしゃべり楽しみ あの家の作りって!?って不思議な光景見たりしつつプキビーチ。

今日もウミガメ見れるかなあ!ってハルマくんファミリーは直行で岩場から眺め、そこへモエカちゃんも参加したら ウミガメ見れるんですか!?ってこちら昨日起きれなかった人だから。もちろん今朝もあっちでこっちで顔出してくれて、そんな姿を・・・

タプーちゃんも見てる風の一枚で!

のんびり歩いて帰って来たら朝食準備して、出来ましたよ~!って声掛けみんな集まったら、いやひとり足りない!ってのはもちろんトモカちゃん。なのでハルマくんに呼びに行ってよって言うもモジモジしてるから ドラゴンボール仲間だろ!?って言っては笑ってます。そしてようやく登場目が開いてない姿をまた笑ったら、ハルマくんの声に合わせて手を合わせましょ。

そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、今日の予定を相談したり 天気予報全部晴れだね!って、今日は波も穏やかだって絶好の海日和。そんな賑やかな朝食タイムですが、絶望的な顔でパン齧ってる子に しっかりして!って声掛け笑ったり、全部食べたよ!って頑張った子に拍手喝采だったり 今ピークだから!って、私はもう全然!ってハーリーの筋肉痛の話でモエカちゃんと笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれボチボチお出掛け準備して、ではモエカちゃんが先に出発最後にみんなで写真撮りますかって、目薬の用意はいい!?って歩き出して振り向いたら全員目薬刺してるかもよって笑いながら、さあさあ看板囲んで並びましょ。眩しい!ってアキちゃんだけど太陽雲に隠れてるよって柔らかな日差しの中、みんな笑顔で・・・

バッチリです!

さっきもそんな話をしてたんだけど、プキの家のため遥々宮古に来た甲斐あった!?って聞いたら もちろん来れて良かったです!って喜んでくれてたのでね、タプーちゃんまたね!ってナデナデモフモフしたら、で、どっちでしたっけ!?ってバス停の場所教えてあげてテクテク歩いてく姿を涙のこぼれぬメンバーで見送っては ハルマ泣きながら追いかけろ!って無茶振り言って笑ってます。

そこから僕は気合い入れてやりますかって、作業着に着替えたらお庭に出て久々芝刈り頑張りますよ。そしたらそれを見つけたノブヒロくんがマニアさんモードで登場、ヒロユキさんの芝刈りを生で見れるなんて!ってキラキラした目で仰るので これの何がいいのさ!?って良く分かりませんが嬉しそうに眺めたり、準備万端出発ってタイミングで ハルマヒロユキさんと並んでごらん!って芝刈り機と共に写真撮っては だから何これ!?ってマニアさんの価値観はよく分からんですが本人嬉しそうなので良い良いと見送ります。

そして最後はフミノちゃんとトモカちゃん、ヒロユキさん汗だくだ~!ってそりゃそうだよと、また遊びに来ます!って、ご飯も全部美味しかったし楽しかった!って笑顔で出発のお二人さんを見送るのでありました。そこからまだまだ頑張って、ようやく完了・・・

スッキリサッパリしましたよ!

そんなわけでひと仕事終えたとひと休みしてからシャワー浴びてサッパリしたら、ただいまー!って一家が一旦戻って来ましたよ。

そしたら スッキリしましたね!って刈りたての芝生を眺める大人と走りたいお子ちゃまなんだけど、スプリンクラーで水撒いたら 僕これ止められるよ!って無謀な戦いとも知らず挑むんだってことなので、それじゃあやってごらん!って背中押すも・・・

もちろん逃げ惑うのみでありました!

そんなびしょ濡れ敗戦の少年は、もうお部屋に入れないからね!って、ベンチはいい!?ってくらいにびしょ濡れなので、着替えて準備したら再出発を見送ります。

そして夕方これまたちょいと早めに帰って来たら、ひと休みしてからプキビーチで遊ぼうかと!ってことでゆっくりしてから再々出発となりまして、行きたそうにしてるけどタプーちゃんにはまだ早すぎ暑すぎだなあということに。ではそろそろいい頃合いかと一緒に遊んで来るねってメグミさんと共に出発見送ったんだけど、まさかまさかの・・・

すぐにご対面となりまして!

なので一旦一緒に戻って来たからどうしたどうしたと迎えたら、泳いで来たし水で流して乾かしながらタプーちゃんのお散歩行こうかとってホースでジャブジャブ洗ってるんだけど、誰だ命の次に大事なデッキ濡らしてるの!って言ったら やっちゃったごめんなさい!ってガチ謝りのマニアさんを笑ってます。

そんなわけで再出発見送ったら本日三度目のプキビーチを楽しんで来て、帰ったらそのままシャワーに直行ひと足早い夏休みの光景です。今日は綺麗な夕日が見れそうだなと思いながら夕飯の仕上げを頑張って、お庭ではそんな景色眺めてる一家の姿があったりしてね。

そして出来ましたよって声掛け集まったら 空がキレイ!って声に ちょっと見てみよう!ってデッキに出ようとするノブヒロくんなので、これはもうやるっきゃないでしょ!ってそれぞれジョッキとグラスを手に出たら、夕日と刈りたての芝生眺めながらの・・・

乾杯だ!

贅沢だ~!って言いながら美味しく飲んでは 僕もうお茶なくなったよ!ってハルマくんに ヒロユキさんもなくなりそう!ってグイグイ飲んで、こんなのも他に誰もいないからこその!ってみんなで賑やかもいいし貸し切りもまた贅沢だねってそんな話でワイワイと。ではそろそろ戻りますかって着席そしてハルマくんの掛け声に合わせていただきますしたら、これ大好きなヤツだ!って、あれだけ言われたらもう!ってのを頬張りハルマくんもこの旅一番の美味しい笑顔。でもこれはもう家では絶対無理だから!って挑戦しようとも思わないって話だったり、チャンプルーの定義って!?ってな話で楽しんだり、合うなあ!って自家製コーレーグースで味変したり、向こうでもモズク採れるんですよ!ってな話で楽しんだりと。

お次は ヒロユキさんそのTシャツって!ってところから例のの話で盛り上がったり、そこから転じて違う家の話は 成功者の家だって言ってましたよね!ってな話で楽しんだりと。そして今夜のお楽しみな一品は 旨味がもう!ってたまらん味を楽しんだり、まさかの完食だ!って小食一家が見事に完食したらそのまま二次会突入です。

また乾杯からスタートしては、芝刈りの話から僕の存在ってなんなのさって話になっては、スイッチ入ったノブヒロくんがヒロユキさん愛を熱く語るって流れでね、ちょっと引くくらいの熱い想いに こんな旦那どうよ!?ってアキちゃんに振っては笑ったり・・・

妙に楽しい夜なのです!

そして今夜最後の話題は僕とメグミさんが熱く語る次なるお楽しみへの話となって、ぜひぜひ!ってことで冬の楽しみ出来たので、もうすっかり日付も変わっちゃってるので、最後はタプーちゃん歯磨きからのアキちゃんにご褒美もらう姿を 動画撮らなきゃ!ってマニアさんで締めくくりとなりました。

楽しい充実の一日でしたよ!