プキ日記

今夜は三人で!

楽しい宮古の旅を満喫したアユミちゃんファミリーですが、今日でチェックアウトとなりました。今回は息子さんが一人来れなかったけど今度はぜひ5人揃って、出来ればハナちゃんも一緒に遊びに来てくださいね。子供達が成人するくらいの年齢でこんなに仲良く家族旅行が出来るアユミちゃんファミリーは、とっても素敵な家族のあり方だなあと思いましたよ。

最後はススムさんも加わって記念写真を。

またみんな揃って遊びに来てね!

Pict98331

走り去る車を見送ったら、ススムさんも海へと出発していきました。

そしてお昼過ぎに本日のお客さん、サトシさんフミエさんがやって来ました。ハロウィンの被りものでお出迎えするプキとたっぷり遊んだら、近くを散策してきますということで仲良くお出掛け。ちょうどその時入れ違いで本日二組目のお客さん、ジュンコちゃんがやって来ました。

またまたハロウィンプキさんがお出迎えすると、

このリラックスしたオジサンは・・・

Pict98361

3ヶ月ぶりに宮古に帰ってきたお友達のCさんです。ジュンコちゃんはCさんのお知り合いってことでプキの家を紹介され、どんなところかもよく分からないままやって来たようです。

今からカニかごを仕掛けに行くぞ!ということで後で港で落ち合う約束をしたら、準備してプキのお散歩がてらジュンコちゃんと夕暮れ時の道をのんびりと港へと向かうのでした。

お散歩嬉しいね、プキ!

Pict98431

港に着くとちょうど夕日が沈む頃で、都会っ子のジュンコちゃんはその景色に見とれてます。しばらくしてカゴとエサを準備してCさんが到着。そして早速仕掛けの準備に取りかかります。

獲れるといいね!

Pict98551

ところでプキちゃんの顔、お散歩中に変なところに顔を突っ込んだのか目の上や耳が真っ黒! プキちゃんに会いたいと楽しみにしてくれている人が沢山いるのにこんな顔じゃ台無しです。

お散歩から戻ると帰ってきたススムさんが自慢のマイ三線で練習中です。そしてこちらもお散歩から帰ってきたサトシさんが、ちょっと弾かせてもらっていいですか?

地元で三線クラブに入って弾いてるというサトシさん、僕の三線より全然いい音ですねぇ!と言いつつ弾くんだけど・・・

上手すぎでしょ!

Pict98581

昨夜はナオキくんにライバル心燃やしていたススムさんも、さすがになにも言えず聞き惚れていたね。

そして今夜もススムさんの予定通り・・・

三線の宴だよ~!

Pict98641

昨夜は二人で演奏して楽しかったけど、今夜はもう一人サトシさんも加わってさらにパワーアップしたプキの家の夜となりました。

う~ん、やっぱり三線楽しいなぁ。。。

ついに買っちゃったね!

皆さんおはようございます。今日もいい天気!

というわけで・・・

行く気満々だね!

Pict97671

はいはいプキちゃん分かったからそこをどいてね、それはアユミちゃんファミリーが使う浮き輪だからね。というわけで、今日は家族揃って泳ぎに行くぞということで浮き輪やシュノーケルセットをレンタルしていざ出発。

お昼にはお客さんを迎えに空港へ。飛行機が到着し、しばらくして見慣れた笑顔が降りてきました。

その人は・・・

そんなわけはなかろうて!

Pict97721

っていうか今度は何を被ってるの!?

近頃のプキの家は被りものが流行みたいだからさぁ!

そんな風に毎日欠かさず日記をチェックしているこのプキの家マニアなお方は・・・

ススムさんだよ!

Pict97731

ハロウィンも近いということで、可愛いカボチャの被りものをプレゼントしてくれました。ただ、ラベルに「サイズはSS~4L」って書いてある中で「4L」を選んでくるのはちょっとプキに失礼じゃない!?と思いつつも、ジャストフィットしてるプキが切なくそしてカワイイんだなぁ。。。

ところでススムさん今回の旅のテーマはズバリ「三線!」ということで、ひとしきりプキと遊んだら、じゃあ今からちょっと付き合って!ということで早速二人で車を走らせるのでした。

そしてやって来たのはもちろん・・・

もう買っちゃってる~!

Pict98181

宮古で三線買うならここ、宮古木工芸にやって来て三線職人の与儀さんと3人でススムさんの三線を選び、この日のためにコツコツ貯めてきた三線貯金を少々予算オーバーしながらも納得の一本を購入したのでした。

これでついに三線仲間だね、おめでと~!!

2週間ほど前に遊びに来てくれたマサルさん埼玉一の三線弾きになるぞ!と宣言したのに同じ埼玉人としてライバル心を燃やしていたススムさんは、とりあえず手に入れた三線では勝ったぞ!と本題からずれたところで勝利宣言し、帰って早速嬉しそうな顔で初のマイ三線を弾いているのでした。

ところでススムさん今回の予定はどんな感じなの!?と聞くと、とりあえず三線は買ったから後は適当に・・・ということなので、今夜は三線の演奏を楽しみにしているご家族がいるので一緒に三線弾いて、明日は趣味で三線を弾いているというご夫婦が来るのでみんなで三線の宴で、明後日は・・・・ ということだからそのつもりでね!

ということで、旅の予定を決めてあげるサービス心満点な!?ヒロユキさんなのです。

そして夜には帰ってきたアユミちゃんファミリーと一緒にワイワイ楽しい時間を過ごし、もちろんみんなが揃えば予定通りやらなきゃいかんでしょう!

夢の競演!?

Pict98291

今出来る精一杯の腕と気持ちを込めて安里屋ユンタを二人で弾くのでした。

昨夜は早々と寝ちゃったナオキくんだけど今日は元気いっぱい、そしておもむろに三線を手にして音を探しはじめ、しばらくしたら見よう見まねでメロディーを奏で始め・・・

ススムさんヤバイよヤバイよ!

Pict98311

俺は埼玉一を目指してるんだからいいんだよ、リーグが違うんだ!とわけの分からない屁理屈で突然出現した若きライバルに大人げもなく狼狽えているのでした。

だけどなんだかんだ言いながらも、この楽器が初めて出会ったみんなの仲を取り持って、今夜も仲良く楽しく同じ時間を過ごすことができました。

やっぱり三線はいいもんだなぁ。。。

またまたガイドさん

今日も空が青く、澄み切った空気が心地よい朝を迎えました。

アイコちゃんは今日から伊良部島に行くということでゆっくりしてから出発、そしてタカコさんカナコさんは早朝の便で宮古を後にするということで、早めに準備して出発です。

なので最後もみんな揃って・・・

また会おうね~!

Pict97301

プキの家に偶然集まったお客さん同士だけど、みんなすっかり意気投合して仲良くなっちゃったね。なんだかとっても嬉しく思いながら走り出す車を見送るのでした。

そして今日はユウキさん観光ガイドです!

昨日のアイコちゃんの疲れが朝になっても抜けきってないので、今日はどうぞお手柔らかに頼みますとお願いしたら、早速出発だよ。昨日は自転車で前浜ビーチに行って来間島まで渡ったのでそれ以外の場所に行きたいということで出発したんだけど、橋を渡ったところでUターンしたって事なので、せっかくだからこの景色を見せてあげたいってことで・・・

どうよどうよ!

Pict97311

いきなりプラン外の寄り道からスタートしたら、今度は鍾乳洞を見たいというリクエストにお応えして・・・

鍾乳洞っぽいところへ!

Pict97391

ちょっと写真じゃ分かりづらいけど、なかなかいい感じ。

次にやってきた海では思いがけないビッグゲストの登場に大声あげて興奮を隠しきれない二人です!

何!? どこに??

Pict97411

え~っ・・・ シャッターを切る2秒前までは鮮明に見えていたんだけどね。見下ろす海に悠々と泳ぐ大きなサメを見ちゃったのです! しかもそのすぐ後ろにはサメとさほど変わらないほどの大きな魚が追いかけるように泳いでいて、きっと子供を食べられたお母さんがサメを追いかけてるのよ!ってユウキさん、さすがに魚は子供の顔憶えてないでしょう!?

東平安名崎でのんびりしたら、お弁当を買って青い青い海の見えるポイントで食べましょう!

この景色が最高のスパイスだね!

Pict97471

それから後半もぐるっと島を回って綺麗な景色を堪能し、最後は街近くの秘密のポイントで締めくくって夕方プキの家へ。

暫くして本日のお客さん、アユミちゃんファミリーが遊びに来ました。

ということで今夜も恒例の・・・

全員集合だよ~!

Pict97551

今回は連れてこなかったんだけど、アユミちゃんファミリーにはハナちゃんというプキよりも巨大なコーギーがいるそうな。いつもはでっかいでっかいと言われるプキちゃんが、ハナよりちっちゃいよ! 抱っこしてはかる~い!って・・・・耳慣れないだけになんだか変な感じです。

最後にはみんなでプキをさわりたい放題で・・・

プキちゃんお利口だね~!

Pict97591

何をされても平気なプキにみんなで感心しているのでした。

ぜひ今度はハナちゃんを連れてきてもらって・・・

ちっちゃいプキを見てみたいものです!

お疲れガイドさん

今日は空が青く、澄み切った空気が心地よい朝を迎えました。

そんな中タカコさんカナコさんはシュノーケルをするんだということで元気に出発。そしてアイコさん観光ガイドに出発ですよ!

リクエストは”東ナントカ崎”(東平安名崎です)に行きたい!ということだったので、そこだけ行って帰ってこようかと言うとそれはイヤ!ということだったので、ヒロユキさんにおまかせ島一周プランとなりました。

まずはここ、前浜ビーチへとやって来ました。

今日もキレイだね!

Pict96821

波打ち際でチャパチャパ遊んだら、来間島の展望台へ。ここから見下ろす景色に感動した様子のアイコちゃん、そして彼女の口から出た言葉は・・・

あんまりキレイだから眠くなってきた。。。

えっ!? 何ですと!??

そのままそっと眠りについたら夕方迎えに来てやろうかと思ったら、それもイヤ!ってことなので、次なるポイントへと車を走らせるのでした。

が、次にやってきたビーチでも・・・

キレイすぎて眠い~!

Pict96841

意味不明です!

お昼はこれまた鮮やかなブルーの景色を見ながらの贅沢なランチタイム。食べ終わってもなかなかその場を離れられず、心地よい風に吹かれながらいつまでも見つめていたくなっちゃうね。

たまらんです!

Pict96871

せっかくだからこの景色を写真に撮ろうとカメラを構え、構図を決めて・・・・パシャッ!

あれれ!? シャッターと間違えて電源ボタン押しちゃった!

・・・・結局その後もこんな調子でなんとか島一周、楽しい観光ガイドは無事終了しました。肉体的には全然大丈夫だけど、今日はなんだか精神的にかなり疲れたガイドさんなのでした。

夕方シュノーケルから元気に帰ってきたタカコさんとカナコさんは、昨日の時点でかなり日焼けしてたのにさらに真っ黒になっていて、まるで島人のよう。そして前浜ビーチまで自転車で行っていた本日のお客さん、ユウキさんも日暮れと共に帰ってきました。

夜はみんなで仲良く・・・

撮影会ですか!?

Pict97051

旅行から帰ってきて夕方プキの家に遊びに来ていたナオちゃんが、地元のお土産と共にアヤちゃんからのプレゼントを持ってきてくれました。沖縄土産の美味しそうなチーズケーキ!

せっかくなので早速みんなで戴きましょうということで、6等分にお願いします!

ナイフを渡した相手が悪かったか・・・

全然6等分じゃないじゃん!

Pict97211

怪しげな手つきで切り分けるアイコちゃんを笑いながら見ているユウキさんと、笑顔で見つめるプキさんと。

美味しかったね、アヤちゃんありがと~!

美味しいデザートで満たされたら、最後に星空を見ようということで真夜中のお散歩に。

星がいっぱいだね!

Pict97291

満天の星空を眺めつつ流れ星を探し、首が疲れるほどにず~っと見上げているのでした。

みんな流れ星が見れて良かったね!

とっても関西なプキの家

今日はお昼にお客さんを迎えに前泊のホテルまで行くはずが、勘違いして違うホテルに向かってしまうというボケボケっぷりでスタートしてしまいました。普段なら絶対こんなはずないのに一体どうしたんだろう、何か影響されてるんじゃないかと思いながらお客さんの待つホテルに着くと、心の中のモヤモヤが一気に晴れた気が。

そう、彼女が原因だ!

初対面にしてそう思わせる何かが本日のお客さん、アイコちゃんにはあったのでした。

とりあえず荷物降ろしてひとしきりプキと戯れたら、お昼を食べに行くということでお店までの道を地図を見ながら説明するんだけど・・・

う~ん、やや不安。。。

Pict96401

大丈夫かなあと思いながら歩いていく後ろ姿を見ていると、キョロキョロウロウロフラフラと・・・・う~ん、やっぱり不安。

お昼を食べて帰ってきたら、ちゃんと迷わず帰って来れましたよ~! そう誇らしげに語る彼女の手には、お店で書いてもらったプキの家までの地図が・・・

夕方シャワー浴びて出てきたアイコちゃんにプキのお散歩に行く!?と聞くと 超行くっ!!って・・・・そんな日本語ありませんから!

プキとの「超お散歩!?」です。。。

Pict96521

そして夕方本日二組目のお客さんがビーチで泳いでからガヤガヤと賑やかにやって来ました。京都からやって来たタカコさんカナコさんです。

で、早速ですが・・・

フガフガフガッ!!

Pict96581

シュークリームの袋にプキの顔を突っ込ませて遊んでます。

ということで、今夜はみんな揃って宴会ですよ!

ピ~~ス!!

Pict96601

タカコさんとカナコさんは今はお友達なんだけど、元々は先生と生徒だったって聞いてみんなでビックリ! 

プキと戯れる元生徒と見つめる元先生!

Pict96711

だけど本当のビックリは・・・

私マーマレードとマドレーヌとマスタードとカスタードとの区別がつかないんです! え~っと辛いのがぁ マスタードでぇ・・・

えっ!? 何ですと!??

アイコちゃん、ボケボケキャラにも程があるって!

今夜はそんなボケボケキャラを中心としながらも、強烈な関西キャラの二人に影響されてとっても関西なプキの家。メグミも大阪に住んでいたので4人でしゃべると完全に関西のノリになってしまって、突然関西弁講座が始まって・・・・私は今どこに来てるの!? 混乱しちゃってるアイコちゃんなのでした。

ちゃ~んと宮古に来てますよ! ご安心を。

新たな三線を!

プキの家にある木製三線ですが、全部売れちゃったままなかなか新しいのが入荷しなかったんだけど ようやく新作が出来たよ~!ということで、今日は仕入れに行ってきました・・・・っていうか普通に遊びに行ったら出来てたみたいな感じだったんだけどね。

それとは別にもう一つ、特注三線を作ってもらう事になっているのでその設計図!?を持参して行ったのでした。

お絵かき・・・・じゃないよ!

Pict96291_1

これはナオちゃんが注文した三線。以前から頼んでいたんだけど、なかなか口頭の説明じゃ伝わらずそのまま忘れ去られようとしていたので、先日遊びに来たときに書いてもらっていたのでした。

ということで設計図を手渡したら、あとは乾杯して三線弾いて賑やかな宴会のスタートです。今夜のメニューはカッちゃん特製の焼き肉と今シーズン初のおでんです!

美味しかったよ!

Pict96341

今夜も結局夜中まで、大いに盛り上がりつつ楽しい夜は更けていくのでした。

ということで・・・

今回の三線はこちら!

Pict96441

スタンダードな茶色の三線と可愛らしいホワイト系の三線と。綺麗に飾ったら、あとは気に入ってくれた人のところに行くのを待つばかりだね。

さてさて誰の手に渡っていくのかなぁ。。。

次会うときは・・・

ノアちゃんファミリーの宮古視察旅行も今日が最終日となりました。せっかくプキと仲良くなって一緒に遊んでいたのにもうお別れだね。

ノアちゃんの帽子かぶって、またいつものように笑顔のプキさんかと思いきや・・・

おすまし顔だね!

Pict96111

耳がなくなって余計にまん丸顔が強調されてアザラシみたいな顔になっちゃってるね。

そして最後にみんなでお散歩に行こうってことで港までやって来ました。港のスロープでは魚釣りをしているオジサンの横で少し休憩を。クーラーボックスには大きな魚が入っていてちょっと自慢げに見せてくれるオジサンなのでした。

サバニの陰でひと休み。。。

Pict96241

そして帰り道では歩き疲れたショウマくんがぐずりそうになった時、ちょうど牛さんに遭遇して一気にテンションが上がり、すっかり疲れも吹っ飛んじゃったね。

都会では出会えないもんね!

Pict96281

二人して宮古を離れるのもプキちゃんとお別れするのも寂しそうだったけど、また来月か再来月には会えるからね。今度は旅行じゃなく引っ越しで宮古入りだね!

次会うときは同じ島の人として・・・

楽しみにお待ちしてますよ~!

仮の仮にアリ乾杯っ!

昨日でみんな帰っちゃったので今日からはノアちゃんファミリーだけ、久々に静かな朝を迎えるプキの家・・・・なはずもなく、朝からハイテンションなノアちゃんショウマくんです。

ところでノアちゃんファミリーですが、実は普通の観光客ではありません。島への移住を考えてるということで候補地はもちろん宮古島と、そして奄美大島だそうで・・・・奄美→宮古と渡ってきた我が家に出会うべくして出会ったようなノアちゃんファミリー。色々と移住に向けての話をしていたんだけど、カナコさんの心はすでに昨日で決まってしまったようで・・・

前浜ビーチを見てあまりの綺麗さに宮古に決めました!

ということで、ちょっと短絡的な感じがしないでもないけど確かにこの海の色は奄美にはないものね。

年内には引っ越したいということなので、出来れば家も決めておきたいってことで今日は朝から一緒に不動産屋めぐりをする事に。初めての宮古だし、まだ昨日来たばっかりで土地勘も全くない状態なので我々がサポートしてあげないと!・・・・という大義名分のもと、久しぶりの物件巡りツアーを一緒に楽しもうということになりました。

そして不動産屋で希望を伝え、ピックアップしてもらった物件を見に早速車を走らせるのでした。

嬉しそうにはしゃぐ子供達!

Pict95941

カナコさんは細かいところまでチェックに余念がありません。いくつか見て回ったら、今度はまた別の不動産屋へ。

そして次にやってきた物件は・・・

工事現場!?

Pict95951

いやいや、只今建築中の物件です。お昼休み中の大工さん達のお邪魔にならないよう、静かに見学させてもらいました。広さも場所もなかなか良さそうだね。ちょっとだけ気になるところもあったけど(見た瞬間みんなで大笑いしちゃったね!)、まあとりあえずの仮住まいとして考えてるからいいよね。

ということで、まずはこれから暮らす島も決まったし、仮住まいの仮予約も出来たって事で・・・・ アリ乾杯っ!!

なぜかグラスの中身はアイスコーヒーだったけど、とってもめでたい乾杯でした。

あ~良かった良かった!

おしりがふたつ

今日もいい天気、そして今朝も遅いぞ~!!

ということで例によってのんびりした朝を迎え、とりあえずみんなで・・・

ハウスのプキを中心に集まってます!

Pict95551

今日でコズエさんコハル達がチェックアウトなので、みんなで最後のお散歩に。

もうすぐ海だよ!

Pict95741

コハルは少しだけ海に足を浸けて嬉しそう。コズエさんは今日もプキのリードを持って嬉しそう。そしてカズミさんは温かいプキのウ○○袋を持って・・・・嬉しそう!?

プキもコハルと一緒で嬉しいね!

Pict95791

そのまま海沿いの堤防を二人仲良く歩いていきます。その後ろ姿がなんとも可愛くて・・・

白と茶色のおしりがふたつ!

Pict95931

何とも微笑ましい光景。

だけどお散歩が終わったらそろそろお別れだね。結局先にお出掛けしたノアちゃんファミリー以外は最後までのんびりとプキの家を満喫して、今日は12時の出発となりました。

コズエさんを空港までお見送りに行ってる間にコハル達もレンタカーで出発ということで、最後にプキとメグミと一緒に写真を一枚って・・・

間に合ってないじゃん。。。

Pict9515

プキの家はとっても楽しい宿ですが、それに吸い寄せられるようにとっても楽しい人達が遊びに来てくれてますよ。

みんなまた遊びにおいでね~!

コハルの家ピ~ンチ!

プキの家にコハルがやって来ました。でもコハルだけが来たわけではありません。もちろん飼い主さんもいます。飼い主さんのお友達もいます。そしてもちろんアレも一緒に来てるので・・・

とりあえず入ってみましょう!

Pict94781

いつものことではあるけれど、本当に他のワンコのハウスに入るのが好きやねぇ・・・ そんなプキの姿を不思議そうに見つめるコハルなのでした。

ところでコハルは普通サイズのコーギー、そしてプキはご存じの通りでっかいコーギーなので、こうなっちゃうんだよね・・・

いっぱいいっぱいですっ!!

Pict94701

頭から入ったらこっちへ振り向くのも大変なほどの窮屈さ。コハルは余裕で入ってるってのに。

そしていざ出ようとすると・・・

ハウスがハウスがぁ、、、

Pict94711

コハルのハウスがつぶれる~っ!!

ドタバタジタバタ格闘して、やっとのことで方向転換できたら・・・

とびっきりの笑顔だね!

Pict94721

何がそんなに嬉しいのかね!?

そんなハウス大好きプキさんでした。。。