プキ日記

この時期恒例この一家!

スッキリ快晴の朝はマミちゃん今日も張り切って朝日見に出掛けたようで、そしてホドキちゃんは新聞読んでのんびりしながらタプーちゃんのお散歩待ってます。なので登場させたら タプーちゃんおはよう!ってお散歩行きたくて声にならない声上げてる姿を笑ったら、さあさあ張り切って行きますか。

のんびりおしゃべりしながらやって来たプキビーチでは、今日も穏やかだ!ってそんな海眺めてビーチを端っこまで。そんな海だし水切りするも おやおや!?って全然跳ねないから 縁起悪いなあ!って、SUPツアーに行くホドキちゃんの安全を願ってって投げるも ドボン!って ヤメテ~!ってな感じでごめんなさい。

そんな朝のビーチの過ごし方!

最後は岩陰で涼しいねって涼みながら楽しんだら、マミちゃん帰って来てるかなって言いつつプキの家へと帰って来ましたよ。だけどまだ車がないなってのんびり遊んでいるようで、そして梅雨明け晴れ続きだし芝生に水撒いたら ヒロユキさん何これ!?ってスプリンクラーが珍しいようでマジマジ眺めるホドキちゃん。

その後マミちゃんご帰還ドタバタと大慌てなのを感じつつ朝食準備したら、またしても最後に着席 お待たせしましたいただきます!って・・・

自分の役割分かってる!

そんな姿を笑ったら、朝食タイムは なんだろうこの粉!?ってホドキちゃんに 魔法の粉だよ!って怪しげな返事しては味わい説明してご理解いただけて、みんな手作りするよね!って言ったら二人並んで いやいや!って同じリアクション。そこからはゆいレールの話になったり 10時に呼び込み君のメロディーが!ってマミちゃんの話から アレが好きな少年の話がね!って展開させて楽しんだり、残念ながら来れなくなったゲストさんの話になったり、急がなきゃいけない人が一番遅いよ!ってのんびり味わってるホドキちゃんにツッコミ入れたり賑やかに。

なのでごちそうさましたらバタバタと準備して、では張り切って出発マミちゃんとはここでお別れになるのでね、でもお外で写真撮ってる時間もないし こんなペットボトル抱えて!?って言いつつも・・・

笑顔が並んでいい写真!

最後まで旅を楽しんでね!って互いに声掛け合ったり、ちゃんと帰って来るんだよ!ってお散歩で不吉な感じがあったし気をつけてねってのを笑いながら声掛けホドキちゃんを見送ったら、旅は一期一会ですね!って良い出会いになったねと。そこからマミちゃんも出発準備を頑張ったら、これ良かったらどうぞ!っていただいた富士山型のクッキーは、まさかの裏側!?って大爆笑。本当に楽しかったです!って だろうね!と、最後はあっちでこっちで写真撮ったら笑顔で出発を手を振り見送るのでありました。

そこからはあれこれ予定狂ってドタバタなのでドタバタあれこれ準備して、そして夕方この時期恒例な一家が元気いっぱいやって来ましたよ。そんな本日のゲストさんはプキの家ファンナナハちゃんファミリーで、タプーちゃん見て駆け寄って来てはナデナデしてる子供達なので アオくん大きくなったなあ!って・・・

ナデナデ仕返ししてみたり!

もう怖くないもんね!って言ったら大きく頷くアオくん前回までビビり気味の子だったのでね、成長したねって、それより暑いねってことでどうぞ中に入ってくださいな。そしてまずは水回りから一応ご案内ねって、そしたら シャワーの壁が真っ白になってるから!って、それより床をヒロユキさんが頑張って!ってここにもマニアさんがいたよってカズキくんを笑ってます。チェックインのひとときはウエルカムドリンクに 酸っぱ!ってナナハちゃん笑ったり、今回ははみ出さずにね!って宿帳書くのが下手過ぎるカツコちゃん笑ったり、去年は美味しいワインを!ってみんなでNEWプキの家10周年を祝おうと甲州ワイン送ってくれたのに、まさかの帰る日に届いたっていうね。

泳いで来た一家はお散歩までの間に海グッズ洗ったり、そしてカズキくん子供のようにプキマウンテンでピョンピョン跳ねてるから何してるのさとデッキに出ると、ソーラーって直ったんですか!?ってことなので説明しては現場見てもらったり、車もまだ来てないからね!ってな話になっては笑ったり笑えなかったりしてる中、ホドキちゃんがご帰還ご対面しては アオキです!ってちゃんと自己紹介出来ました。

ではみんな揃ってお散歩行ってらっしゃいと見送ると、みんな仲良く・・・

楽しんで来たようで!

帰って来たから迎えると、ビックリした!ってホドキちゃん、気配消して背後に座ってただけなのにそんな言われようでね、そして子供達もみんな足洗ってデッキに来たら アオくんお部屋から!ってカズキくんの言葉にお部屋からあるものを持って戻って来たら、ここからが長かった。行ったり来たり照れ笑いしたり、モジモジしては最終的に ヒロユキさんどうぞ!ってお土産手渡してくれてありがとねって、今年は人に頼らず持ってきましたよ!ってカズキくんと笑ってます。

そしてナナハちゃんは ねえねえ晩御飯は!?って言うから あるよ!って、だから何なの!?って、いつものなの!?って言うからいつものってなんだろうねって、カレーかな!?とか言っては惑わせたら、その前にシャワー浴びてサッパリしてらっしゃい。

ではでは料理が完成 出来ましたよーーーーーー!って、長ーい!って、まだ続くの!?ってロングトーンバージョンでお届けしたら、1年ぶりの再会に・・・

身を乗り出して乾杯だ!

美味しい!って味わってる中早くも次のステップに進んでる子がいるので それじゃあ待ちきれない子もいるようだし!って視線合わせたらハッとした顔で手を止めるアオくん笑ったら、元気な声でいただきます。まずは大好きなヤツからどうぞってのはホドキちゃん初メニューなのでなんだなんだって、これスゴイ!って美味しい笑顔で仲間入り。それにしても子供達米食べないよね!?ってプキの家に来たら米食べてる場合じゃないって感じだそうでモリモリ食べては 去年より大食いになってるな!って勢いの凄いこと。そんな子供達は 去年食べたの覚えてるもん!って言うので 帰った次の日食べたのは!?って聞くと大きく首を傾げるお二人さん。

そんな一家は独特一家なので、世話係のカズキくんが子供達に料理を取り分けてるんだけど、ヒナ3匹か!ってカツコちゃんも取り皿手に待ってるって姿を笑ったり、一番気になる一品仕上げたら、美味しい~!って、その後第二弾は メグミさん泡盛ロックで!ってカツコちゃん、この後どうなるかこの時点では誰も気付いてないっていうね。そこから話題はホドキちゃんのこれからについてあれこれ語ったり、地元は何あるのって一家の話は 川幅広い!って他に何もないって残念な話で失礼ながらも笑ったり、お泊り会の話はブログ見まくってるカズキくんが無駄にプレッシャー感じていたりまた笑ったり。

ごちそうさましたら今朝は早起き一家なのでアオキくん歯磨きして先に寝ちゃったら、知らぬ間にカツコちゃんも消えていて、二次会はナナハちゃん家からお土産で戴いた甘いの食べたり サタパンビンだ!って喜んだり、たこ焼き覚えてる!?ってコロナ初期のエピソードを懐かしく語ったり。そんなわけで眠いけど楽しいから寝たくないってナナハちゃん、これもまた至福のひとときか・・・

いい夢見れそうだ!

というわけで歯磨きしてお休み言ってお部屋に入ったら、最後はもうちょいおしゃべり楽しみタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも磨き、お休みなさい!って声掛け合っては終了です。

みんな揃って楽しかったね!

嬉しい贈り物と報告と!

観光ツアーでたっぷり楽しんだ翌日は、ヘトヘトに疲れてるはずなのに日の出前から昨夜膨らませた浮き輪抱えて出発してるマミちゃんなので、かなり遅れてタプーちゃんと共に追い掛けるそんな朝となってます。

今日はより一層風がないなって朝からギラギラ太陽浴びつつ、最後はスプリンクラーにやられてタプーちゃん抱えてプキビーチにやって来たら、浮き輪でプカプカを終えたマミちゃんが波打ち際で写真でも撮ってるでしょうか、そんな後ろ姿がありまして。なので波音に紛れてそっと近付きタプーちゃんが背後から迫ったら、あっ、タプーちゃん!って・・・

ビックリ笑顔で振り向きます!

ヒロユキさんいつからいたんですか!?って、そして 朝焼けも綺麗に見れましたよ!って写真見せてもらったり、ほらあそこに!って小魚の群れをダツでしょうか追い掛け飛び跳ね弱肉強食なシーンが沖の方で見えてたり。そして タプーちゃんいい顔してる!って僕とのツーショット撮って満足したら、おしゃべりしながら帰りましょ。

そして朝食タイムは今日は何パンだろうってところから、ホームベーカリーの話を掘り下げ楽しんでみたり、手作りジャムの話になったりワイワイと。そして今日はバスに乗ってレンタカー屋さんに行ってから観光って流れのマミちゃんなので、浮き輪持ってく!?ってパンパンでっかいのを持ってバスから市街地歩くって痛い奴だなって笑ったり、あ!!って 突然大きな声出さないで!って昨日の仕返ししたり笑ったら、もうこんな時間!ってバスの時間が迫ってます。

なので大急ぎで準備したら萎ませた浮き輪も持ったしバッチリだねと、スマホのコードは持った!?って、免許証は!?ってお子ちゃま扱いで忘れ物チェックしたら、玄関出ようとして サンダルデッキで乾かしてたんだ!って慌てるから・・・

落ち着いて急ぎなさい!

そんなわけで元気に出発見送ったら、明日から来るゲストさんからのメールにビックリしたり、今日からのゲストさん迎える準備を進めたり。

そんな中もう毎年恒例と呼んでいいんじゃないかってとっても嬉しいプレゼントが届きましたのでね、もうそんな季節なんだねって箱開けたら、宝石箱なその姿に・・・

思わずペロリのタプーちゃん!

というわけでプキの家ファンフウナちゃんファミリーから、キラキラツヤツヤピッカピカのサクランボが届きましたよ。

いつもありがとね、9月も楽しみに待ってるよ!

そんなわけでパワーもらって頑張ってたら、夕方レンタカーが到着ドアが開いたら ワー!!って駆け寄り・・・

やられてます!

そんなわけで勢いよくやって来た本日のゲストさんは、1年ぶりのホドキちゃん明けましたね~!って梅雨明けしたねと喜んだら、暑いしどうぞ中へって。まずは水回りを一応案内あれこれこの一年で変わったねって、床も全然違うって足スリスリしては ヒロユキさん頑張りましたね!ってお褒めの言葉を頂戴したり、これお土産どうぞ!って地元ど定番と最近出来たお店なんだって美味しそうなの戴いたりと。

そんなチェックインはおしゃべり楽しみつつ 実は報告が!って言うからすかさず おめでとう!って、いやいや違うんです!って落ち着いて話聞いては喜んで良いのやらってことでありまして、そうか遠くなっちゃうんだねと。そこからはお散歩までのんびりしたりソファーに並んでおしゃべりしたり、そしてその後お散歩出発は 怪しげな雲があるね!?って言いつつも元気に出発見送ります。

なのでビーチも重い雲があるけれど、その分暑くもなく快適に・・・

のんびり楽しめたかな!?

そんなホドキちゃん達が帰って来たから料理の手を止め迎えると、楽しかった!って嬉しそうでね、ベンチに腰掛けては 芝生もいい感じ!って ちょっと剥げちゃったんだけどね!ってところから、マニアさんの話や作業服院長の話から ヒロユキさんアイドルですか!って推しがいるんだって笑ってます。

それからしばらくしてマミちゃんご帰還 泳いできました!って、浮き輪もレンタカー屋さんで膨らましてもらえたんだってな報告受けたら、今日も最後ってわけにはいかないし急いでシャワー浴びて準備してってくださいな。ホドキちゃんともご対面してはよろしくってことでバタバタとした時間が流れたら、料理が完成 今日は間に合いました!って、伸びしろしかないもんね!って笑ったら、笑顔でジョッキ握り締め・・・

楽しい夜が始まるよ!

プキご飯楽しみメンバーなので大きな音で手を合わせたら、まずは気になるこちらからってのは あれですか!ってさすがは知ってるホドキちゃんだったり、これ天ぷらにしちゃうんだ!ってプキの家産の香り漂う一品だったり、もう向こう行ったら食べれないからね!ってここにいても食べれないそんな食材味わったりと。お次は アクセントになってるでしょ!?ってガイドの苦いヤツも上手にやったらこうなるんだって話から、ねえねえ聞いてくださいよ!って僕の悪口言い放題なマミちゃん笑ったり、ヒロユキさんってこういう人なんですよ!ってな感じでマミちゃん言うから えっとホドキちゃんプキの家2回目なんだよね!って先輩面な感じのマミちゃん顔を真っ赤にしては そうじゃなくてごめんなさい!ってあたふた姿を大笑い。

そんなわけで仲良くひとつの輪になったらそこからは、スマホだ最先端だ時代遅れだってな話から 時代は巡るよね!ってオチになったり、マンガの話はお二人さん同じの読んでて意気投合したり、今度はマミちゃんと僕とで映画化されたマンガの話で盛り上がっては、岡田くんちっちゃいけどね!ってピッタリ同時に言っては 気が合い過ぎて怖い怖い!って大笑い。

ガッツリ食べては 今日も全部美味しかった~!って喜んでもらえて良かったと、二次会はホドキちゃんからのお土産 ジミーだ!って言葉に 大西!?って真顔のマミちゃん笑いつつ、どれがいいか・・・

お悩み中!

そんなアメリカンなクッキー食べては美味しいねって、さらにはいただいたサクランボも 甘~い!って楽しんだところから、今日も食べちゃったって話の流れでタコライスの話で盛り上がったり、それぞれ自分のこだわりについて語ったり、僕の番ではプキの家へのこだわりを語ってみたり、ホドキちゃんは報告受けた今後の展望を楽しみ不安色々語ったり。

そんな楽しい夜だったんだけど最後は変な話で締めくくりとなりまして、Gの話になったらそこからマミちゃん それより私カマドウマが大嫌い!って、分かる~!って分かるけどその話で一日を終わらせたくないってところから、気持ち切り替え カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、お休みの声掛け合って終了となりました。

楽しい楽しい夜でした!

好みは全て分かるから!

今朝はここ最近で一番スッキリ穏やかな朝となり、マミちゃんは早きして泳ぎに行ったけど、ここから見てても湖みたいに凪いでます。

ひとまず朝食準備したら今目覚めましたってイッスイくんファミリーも海上りのマミちゃんもドタバタ走って集合 最後の人がいただきますの挨拶だから!って同じ振りからの いただきます!って言うから そこは宮古島にって言わなきゃ!って朝から無茶振り大笑い。そんな朝食タイムは手作りパン美味しいねってところからノブハルさん ウチは玄米なんですけど・・・って家族バラバラな話で楽しんだり、向こうにホームベーカリー持って行ったらいいよ!ってマミちゃんにお勧めしたり、移住先の話で宮古島もいいなって言うからアユリさん達の地元にも行ってごらんよって軽いディスりトークでまた笑ったり。

ごちそうさましたら出発準備をそれぞれしていって、では先に僕らが出発となったのでみんなで写真撮りましょうってお外へと。赤ちゃんとワンコの取り合わせはなかなか上手くいかないパターンが多いんだけど、今日はバッチリ・・・

いかないか!?

その後噂の触り比べを楽しんでは ホントだ全然違う!って感激したら、最後まで楽しんでね!って、また遊びに来ます!って、そしてマミちゃんも笑顔で声掛け合ったら笑顔で手を振り出発の僕らが見送られます。見送られますので なんだか寂しくなりますね!ってきっと寂しいのはあっちの方なんだけど、そんなこと言いながらスタートした本日のガイドは ヒロユキさんにお任せで!ってもう大体マミちゃんの好みは分かって来たので楽しんでもらいますかということに。

そんなわけで最初にやって来た場所は ここですか!?ってビビりつつも 強いな!って山育ちさんに都会っ子のか弱さはなく、グングン進んでは・・・

綺麗な景色が見えて来た!

キレイ~!ってそんなビーチでは早速足をチャプチャプ楽しんだり貝殻探してみたり、ギリギリ行けるかどうか!って潮の加減でギリかと思ったんだけど ギリギリ行けない~!って残念引き返すとしましょうか。

そこからは先日楽しみ今Tシャツ着てるハーリーの船眺めてはそんな話で楽しんだり、島の色々解説したり パイナップルだ!って、あれ違うんだよってな話をしてるのに キレイ~!って突然話の変わる子供のようなマミちゃん笑いつつ、でもまあ綺麗って言っちゃうよねってブルーの海を満喫です。

だけどブルーの海だけでは満喫満足できないか、青い海ギラギラの太陽と言えば、もちろんこちらが欠かせぬ・・・

金麦ですか!?

違うんですよ!って手にしてるのは紛れもなく金麦の缶だけど、落ちてた空き缶拾ったお利口マミちゃんなのでね、朝から飲んだくれの人ではないのでお間違いのないように。

お次はビーチに突撃からの岩穴とか冒険好きってマミちゃんに喜んでもらえるよう岩場を突き進んだ先で 穴があったら!? 入りたい!って目の前に穴っていうね。そんな岩穴の先にはまた違う岩穴あって 風が気持ちいい!ってなったり、その先ゴツゴツの岩場から足を伸ばして砂落とすんだって無理な姿勢でジャブジャブしたら、まあまた砂浜歩くんだけどね!って知ってて止めない意地悪さん。

そこから今度は緑のトンネルに突撃お花を探すも咲いてなくて残念で、だけど実はあったので齧って酸っぱいそんな素敵な顔が撮れました。ではそろそろお昼だねって、テイクアウトしてランチだってことでやって来たら、ヒロユキさん!!って感激食べたかったヤツに出会えたね。ではいい景色目指して行きますかってやって来た場所は、ここが一番キレイだ~!って・・・

満足顔でいただきます!

最高の景色見ながら大好きなのを食べては感激だってコメントもらったり、ヒロユキさんもう食べ終わったの!?ってなコメントもらったり、食べ終わったらまたのんびり景色眺めたり。

その後ビーチに降りたらまたチャプチャプやったり足跡つけて写真撮っては そっちがいい!って僕のを丸パクリのアングルで。そしてここではお楽しみのサラッサラなアレをゲットしたら、このシートいいですね!って仰るので 僕のサイン入りで1万でどう!?って、高いな!って笑いつつ一緒に畳んで次行ってみよう。

では後半戦も楽しんでいくよということで、より一層マミちゃんの好みが分かって来たので必ず喜んでくれるよねって場所にやって来たら、茂ってるなあって草かき分けチクチクと戦いながらポイントへ。ここでは色んなポーズで写真撮っては そのまま回ってみて!っていい感じに躍動感あるのを撮ろうとするもなかなか上手くいかず、これでどうだとバッチリ撮れたかと思ったら・・・

出光だって大笑い!

動きのない写真もいいけど髪がふわっとなったの撮ってみようと回ってもらったら、勢い余ってまさかの出光になろうとはって写真見せては大笑いから大はしゃぎのマミちゃんに 少年だな!って、ですね!って言ってはまた笑ってます。帰り道ももちろん草かき分けだったから、車に戻ったら草の種つきまくりの取りまくりの取り合いっこしては大変だ。

そして次なるポイントもマミちゃんのツボを心得た場所でありまして、ここ大好き!って岩場の小さな海で ル・・・なんとか鯛!ってのをいっぱい見ては 明日もここ来たいな!ってね。

ではそろそろ最後のポイントか、到着して車降りて覗き込んではアイコンタクトで ここ好き!ってな感じでね、ワーワー言いながら写真や動画撮ったり おやおや!?ってどう見ても僕のが良かったり。そんなポイントの最後は ホントに真っ暗だ!ってしかも足もとぬかるんでるし色々大変で、今押したら本当に怒りますよ!って言葉に それはどっちの意味で!?って笑いつつ楽しんだら、見上げる景色は・・・

いい感じ!

そして帰り道はちょいと寄り道お買い物なんだけど、欲しいのひとつも買えなかった!って残念ではあるけどまた明日だねってことで、プキの家の土地問題なんかを語りながらドライブ楽しみ、将来の話で 私がお爺ちゃんになるまでには!って 今のカミングアウトですか!?ってなこと言いつつプキの家に帰って来たら ホント楽しかったです!って全力と素の自分を出し切り大満足なツアーとなりました。

ではひと休みしてからタプーちゃんのお散歩出発見送ったら僕はまた全力で夕飯準備となりまして、帰って来たから迎えては あのシャワーの絵はヒロユキさんが!?って僕が画伯だってことをご存じないようなので あれはカブトムシさんがね!って言ったら不思議顔されたけど説明しては、愛が詰まってますね!という話。

今日はより一層綺麗な夕日が見れそうだねと最後の力振り絞って料理の仕上げ頑張ったら、いい感じの空を眺めつつ 今日はお疲れさまでした!って、こちらこそ!ってことで・・・

乾杯だ!

美味~い!!って至福のオリオン流し込んだら 今日は飲みましょ!って、もう仕事は終わりだもんね!って全力出し切ったのでね、とはいえまだここから夜を楽しまねばってことで手を合わせましょ。今日は言われた通り食べてね!って昨夜の話を引っ張り出しては笑って頬張ったら、なんだこれ美味しい!って手作りの一品に感激したり、混ぜてから食べてねって一品はグリグリ混ぜてみんな揃っていきなり無言の空気に笑ったり、これも美味しい!ってなったり ふー??って言葉通じない人笑ったり。

そこからは今日の話で ヒロユキさんツアー最高過ぎました!ってあれこれあり過ぎたエピソードを熱く熱く語ったり、ポテチのフレーバーの話で盛り上がったり、お楽しみの一品は 旨味がもう!って感激したりビールで流し込んではとびっきりの笑顔でね。そしてみんな大満足でごちそうさましたら、二次会は匂いの話から香水とかそんな話になって、そこから あれは感動的だったなあ!って匂い繋がりのテレビ番組をネットで探すも見つからず、なんで鮎川さん!?ってネタが流れるもこれはこれでってね。その後さらなる感動エピソードを僕が朗読してみたり、そこから一転ガイド中のベストショット見せては ほら出光のヤツ!って笑って楽しむひとときを。

その後は明日の朝のため浮き輪膨らませてみたり、このテーブルが大きくなるの!?って頭にイメージ湧かない人のために実演してみたり。では今夜もいい時間、最後に星はどうかとデッキに出たら 見えてるね!ってことでお庭に出たら これ天の川ですか!?って感激の子を写真撮ったら大喜びからの ヒロユキさんもう一枚いいですか!?ってテイク2で・・・

納得の一枚となりました!

最後は 流れた!!って興奮してはバシバシ叩くから 痛いわ!って笑ったら互いに全力出し切った一日は終了、明日も夜明け前から海にってことなので、僕はゆっくり休ませてもらって・・・

タプーちゃんのお散歩で合流します!

再会誓う別れと初チャプチャプと!

ハルマくんファミリー最後の朝は、昨夜遅くまで賑やかに楽しんだし起きれるかなどうかなと思っていたけど全く問題なしで、おはようの声掛け合ったら元気いっぱい出発だ。

例の如くタプーちゃんのアレのシーンをマジマジ眺めるハルマくん、そして建築現場を見ては また不思議なことに!って言いつつやって来ましたプキビーチ。もうそういう流れになってるのか、みんな揃って岩の上に直行したら 今日は出ないな!?ってウミガメ探す一家です。だけど潮の加減かなかなか顔出してくれないし ハルマ石投げて願い叶えてよ!ってそういう儀式になってるのでね、気に入った石を手にしたら・・・

さてさて願い叶うのか!?

その後なんとか1匹登場してくれたねって感じでウミガメ探しが終了したら、そこからタプーちゃんの穴掘りを ほらこっちのは!?って誘導するも空振りばかりだったり、水切りしてはドボンとなったり 跳ねた跳ねた!って大喜びだったり朝からワイワイと。

のんびり歩いて帰って来たらパパッと朝食準備して、美味しく食べつつ ウチは普段ご飯派なの!って、関西は明日のパンって言うんでしょ!?ってな話で楽しんだり、また冬の楽しみの話で盛り上がったりと。では最後にビシッとお願いしますよと、大きく息を吸ってお腹から声出して!ってことでハルマくんが元気いっぱいごちそうさま言ってくれたら、そこから荷物まとめて出発準備してってくださいな。

ではいよいよお別れの時、最後にスッキリしたプキマウンテンで写真をって登っては、ちょっと手抜きしたら剥げちゃって!って姿を笑ったら、バッチリな写真の後は最後にナデナデタイムだねってことで、最初はタプーちゃんのこと怖がってたハルマくんも・・・

手を伸ばしてナデナデしてますよ!

それじゃあ次は半年ちょっと後だね!って、楽しみにしてるから!って、成功者の家だって言うからね!って笑って再会誓ったら、笑顔で手を振り出発の一家を僕らも手を振りお見送り。

そこからはまた気持ち切り替え今日からのゲストさん迎える準備して、そして夕方レンタカーが到着、後部座席のドアが開いたら笑顔とキョトンな顔が並んでます。というわけで本日一組目のゲストさんは、初宮古を楽しみに来たノブハルさんアユリさんイッスイくんです。まだちっちゃいイッスイくん、ドキドキしながらタプーちゃんとご対面したら キャハハ!って笑って良い良いと、そんなわけで笑顔でチェックインのひととき楽しんでます。

そしたら次なるゲストさんが到着、玄関開いたら こんにちはー!ってタクシーで来たから突然の登場で、タプーちゃん抱えて迎えたら そんなに!?ってでっかいお水2本も抱えて大変そうなこちらも初宮古なマミちゃんです。それにしてもタクシーで来たんだよね!?って息切らして汗だくだし笑っては、今日はこのメンバーでね!ってことで・・・

ご対面しましょ!

そのまま一緒にチェックインのひととき賑やかに過ごしたら、まだ暑いしもうちょっとしてからタプーちゃんのお散歩ねってことに。

そこからもマミちゃんとおしゃべりしては、デッキでみんな並んでる姿見てここだと思ったの!ってことなのでその願い叶えてみますかと、まあ二人っきりではあるんだけど並んでみたら、いい景色ですね!ってキラキラの景色見て喜んでるところをなんですが、う~ん違うな!ってのは・・・

真夏の西日のキツイこと!

これはダメだってことでお部屋に戻ったら、そこからしばらくのんびりタイムをそれぞれ過ごし、僕は夕飯準備に取り掛かります。ではそろそろいい時間、テンション高いタプーちゃんを先頭に張り切って出発のみんなに 行ってらっしゃい!って声掛け見送ります。

そんなお散歩はマミちゃん海へと突撃、そしてこちらは記念すべき人生初チャプチャプを・・・

プキビーチでね!

みんなが帰って来たらデッキに出て迎えては、足洗ってる子に タオルどうぞ!って。そして ここ畑なんだ!ってみんなで覗いては興味津々なのであれこれ解説 台風来るから石積みを高くしてるんだよ!ってところから 台風の被害どうだったんですか!?ってマミちゃんメールでそんな話になったので。なのでそのまま行き止まりまで行って右を見上げてごらんってテクテク歩いて見上げたら、テープでぐるぐる巻きだ!ってソーラーのパワコン壊れた話をしては 大変だ~!って、なので もうリビングのエアコン消してるから!って言っては笑ってます。

ではここから夕日と夕飯と乾杯楽しみにそれぞれ準備して、料理が完成 スゴイスゴイ!って嬉しそうな笑顔で集まったら最後にマミちゃんが着席、最後の人が挨拶だから!って振ると、ジョッキ片手に 宮古島に乾杯!って、は!?って・・・

ふわっとした乾杯の挨拶で!

空がキレイ!って眺めながら美味しく飲んではいただきますと手を合わせ、まずはこれからどうぞって言ってるのに違うの行こうとする子に 学級崩壊か!って笑ったら、ガブッと頬張り 美味しい~!!って良い笑顔。お次は これも美味しい!ってプキ畑な一品は そうなの気に入ったんだ!ってイッスイくんもお口の周りベトベトにしながら嬉しそうに頬張って、あれこれ美味しく食べては料理トークで楽しんでみたりして。

そこからはそれぞれ地元の話を互いに興味津々聞き入ったり、アユリさんの子育て育休トークで楽しんだり、私も実は今!ってマミちゃんの話もみんな興味津々聞いてます。そしてさっきのソーラーの続きで台風の話になったら、そこから車の話で そんなことって!って体験談にビックリしたり、バモスの屋根も塗ってさ!って、エアコンの室外機もですね!ってそんな話で楽しんだりと。

ガッツリ食べたら 美味しかった!ってみんな満足そのまま二次会で、ひとまずイッスイくん寝かしつけ成功アユリさんが戻って来たら、マミちゃんからのお土産が登場です。食後もみんなでお酒飲んでるのブログで見て!ってことでお酒に合うのを・・・

地元のハムソーセージ!

うんうん美味しい!ってタプーちゃんの視線感じつつ頬張っては、ここからノブハルさんの これを使うとね!って怪しげなプレートの話に若干引き気味のメンバーだったり、素敵なお仕事トークはみんな食い気味に聞き入ったりと。

そんな流れで今夜最後はノブハルさんが将来への展望を語ったり、マミちゃんも今までのことこれからのことを熱く語ったり、僕も僕で自分なりの思いを語っては、こんな時間も貴重だなあ!ってプキの家ならではのひととき楽しんだら、もうこんな時間!?って楽しい時間はあっという間に過ぎるもの、日付が変わったところで初日の夜は終了・・・

明日はガイドで楽しむよ!

全力で楽しむ一日を!

スッキリとした青空広がる朝はみんな早くから動き出していて、おはようの声掛け合ったら毎朝のお散歩なのにテンション上がり過ぎなタプーちゃん見て笑っていざ出発。ひとり起きれぬトモカちゃん以外のメンバーで 朝の日射しだけど強いね!って言いつつスタートしたら、それぞれおしゃべり楽しみ あの家の作りって!?って不思議な光景見たりしつつプキビーチ。

今日もウミガメ見れるかなあ!ってハルマくんファミリーは直行で岩場から眺め、そこへモエカちゃんも参加したら ウミガメ見れるんですか!?ってこちら昨日起きれなかった人だから。もちろん今朝もあっちでこっちで顔出してくれて、そんな姿を・・・

タプーちゃんも見てる風の一枚で!

のんびり歩いて帰って来たら朝食準備して、出来ましたよ~!って声掛けみんな集まったら、いやひとり足りない!ってのはもちろんトモカちゃん。なのでハルマくんに呼びに行ってよって言うもモジモジしてるから ドラゴンボール仲間だろ!?って言っては笑ってます。そしてようやく登場目が開いてない姿をまた笑ったら、ハルマくんの声に合わせて手を合わせましょ。

そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、今日の予定を相談したり 天気予報全部晴れだね!って、今日は波も穏やかだって絶好の海日和。そんな賑やかな朝食タイムですが、絶望的な顔でパン齧ってる子に しっかりして!って声掛け笑ったり、全部食べたよ!って頑張った子に拍手喝采だったり 今ピークだから!って、私はもう全然!ってハーリーの筋肉痛の話でモエカちゃんと笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれボチボチお出掛け準備して、ではモエカちゃんが先に出発最後にみんなで写真撮りますかって、目薬の用意はいい!?って歩き出して振り向いたら全員目薬刺してるかもよって笑いながら、さあさあ看板囲んで並びましょ。眩しい!ってアキちゃんだけど太陽雲に隠れてるよって柔らかな日差しの中、みんな笑顔で・・・

バッチリです!

さっきもそんな話をしてたんだけど、プキの家のため遥々宮古に来た甲斐あった!?って聞いたら もちろん来れて良かったです!って喜んでくれてたのでね、タプーちゃんまたね!ってナデナデモフモフしたら、で、どっちでしたっけ!?ってバス停の場所教えてあげてテクテク歩いてく姿を涙のこぼれぬメンバーで見送っては ハルマ泣きながら追いかけろ!って無茶振り言って笑ってます。

そこから僕は気合い入れてやりますかって、作業着に着替えたらお庭に出て久々芝刈り頑張りますよ。そしたらそれを見つけたノブヒロくんがマニアさんモードで登場、ヒロユキさんの芝刈りを生で見れるなんて!ってキラキラした目で仰るので これの何がいいのさ!?って良く分かりませんが嬉しそうに眺めたり、準備万端出発ってタイミングで ハルマヒロユキさんと並んでごらん!って芝刈り機と共に写真撮っては だから何これ!?ってマニアさんの価値観はよく分からんですが本人嬉しそうなので良い良いと見送ります。

そして最後はフミノちゃんとトモカちゃん、ヒロユキさん汗だくだ~!ってそりゃそうだよと、また遊びに来ます!って、ご飯も全部美味しかったし楽しかった!って笑顔で出発のお二人さんを見送るのでありました。そこからまだまだ頑張って、ようやく完了・・・

スッキリサッパリしましたよ!

そんなわけでひと仕事終えたとひと休みしてからシャワー浴びてサッパリしたら、ただいまー!って一家が一旦戻って来ましたよ。

そしたら スッキリしましたね!って刈りたての芝生を眺める大人と走りたいお子ちゃまなんだけど、スプリンクラーで水撒いたら 僕これ止められるよ!って無謀な戦いとも知らず挑むんだってことなので、それじゃあやってごらん!って背中押すも・・・

もちろん逃げ惑うのみでありました!

そんなびしょ濡れ敗戦の少年は、もうお部屋に入れないからね!って、ベンチはいい!?ってくらいにびしょ濡れなので、着替えて準備したら再出発を見送ります。

そして夕方これまたちょいと早めに帰って来たら、ひと休みしてからプキビーチで遊ぼうかと!ってことでゆっくりしてから再々出発となりまして、行きたそうにしてるけどタプーちゃんにはまだ早すぎ暑すぎだなあということに。ではそろそろいい頃合いかと一緒に遊んで来るねってメグミさんと共に出発見送ったんだけど、まさかまさかの・・・

すぐにご対面となりまして!

なので一旦一緒に戻って来たからどうしたどうしたと迎えたら、泳いで来たし水で流して乾かしながらタプーちゃんのお散歩行こうかとってホースでジャブジャブ洗ってるんだけど、誰だ命の次に大事なデッキ濡らしてるの!って言ったら やっちゃったごめんなさい!ってガチ謝りのマニアさんを笑ってます。

そんなわけで再出発見送ったら本日三度目のプキビーチを楽しんで来て、帰ったらそのままシャワーに直行ひと足早い夏休みの光景です。今日は綺麗な夕日が見れそうだなと思いながら夕飯の仕上げを頑張って、お庭ではそんな景色眺めてる一家の姿があったりしてね。

そして出来ましたよって声掛け集まったら 空がキレイ!って声に ちょっと見てみよう!ってデッキに出ようとするノブヒロくんなので、これはもうやるっきゃないでしょ!ってそれぞれジョッキとグラスを手に出たら、夕日と刈りたての芝生眺めながらの・・・

乾杯だ!

贅沢だ~!って言いながら美味しく飲んでは 僕もうお茶なくなったよ!ってハルマくんに ヒロユキさんもなくなりそう!ってグイグイ飲んで、こんなのも他に誰もいないからこその!ってみんなで賑やかもいいし貸し切りもまた贅沢だねってそんな話でワイワイと。ではそろそろ戻りますかって着席そしてハルマくんの掛け声に合わせていただきますしたら、これ大好きなヤツだ!って、あれだけ言われたらもう!ってのを頬張りハルマくんもこの旅一番の美味しい笑顔。でもこれはもう家では絶対無理だから!って挑戦しようとも思わないって話だったり、チャンプルーの定義って!?ってな話で楽しんだり、合うなあ!って自家製コーレーグースで味変したり、向こうでもモズク採れるんですよ!ってな話で楽しんだりと。

お次は ヒロユキさんそのTシャツって!ってところから例のの話で盛り上がったり、そこから転じて違う家の話は 成功者の家だって言ってましたよね!ってな話で楽しんだりと。そして今夜のお楽しみな一品は 旨味がもう!ってたまらん味を楽しんだり、まさかの完食だ!って小食一家が見事に完食したらそのまま二次会突入です。

また乾杯からスタートしては、芝刈りの話から僕の存在ってなんなのさって話になっては、スイッチ入ったノブヒロくんがヒロユキさん愛を熱く語るって流れでね、ちょっと引くくらいの熱い想いに こんな旦那どうよ!?ってアキちゃんに振っては笑ったり・・・

妙に楽しい夜なのです!

そして今夜最後の話題は僕とメグミさんが熱く語る次なるお楽しみへの話となって、ぜひぜひ!ってことで冬の楽しみ出来たので、もうすっかり日付も変わっちゃってるので、最後はタプーちゃん歯磨きからのアキちゃんにご褒美もらう姿を 動画撮らなきゃ!ってマニアさんで締めくくりとなりました。

楽しい充実の一日でしたよ!

今日も賑やかプキの家!

お祝い楽しんだ夜は明け、今朝のお散歩は誰が起きて来るのかなと思ったら、まずはアキちゃんとおはようの挨拶交わしては、タプーちゃんが登場準備万端待ってるところにハルマくんノブヒロくんもお部屋から出て来たら、お待たせタプーちゃん!ってことで張り切って出発だ。

そんなお散歩は 何の鳥だろう!?って目の前に登場したのをマジマジ見ては エゾヒヨドリだよ!って、エゾ!?ってリアクションで笑ったり、やっぱり気になるドラゴンフルーツの花を興味津々見入ったり、ハチがいるの!?って・・・

ビビリな少年だったりと!

のんびり歩いてプキビーチでは、早速ウミガメ探しては いたいた!ってラッキーな朝となっていて、あっちにこっちに顔出すから 岩の上から見てみよう!ってより一層見やすい場所に移動です。

そしたら こんなにいる!?って次々顔出す姿に大興奮の一家でありまして、指差す先に・・・

ハルマくんも見れたよね!

楽しみにしてたタプーちゃんの穴掘りは見れなかったけど、波ザブザブ過ぎて水切りは全然跳ねなかったけど、大満足でプキの家へと帰ります。

そしてお目覚めのモエカちゃんとおはようの挨拶交わしては、バキバキに筋肉痛で!ってハーリー漕いだからね、僕は全然!って得意げに言った後、一瞬間を置き 明日来るかも・・・って笑ってます。そして朝ごはんの時間が来たらみんな揃って手を合わせ、ハーリーの記事が一面トップだし新聞見ては大喜びのモエカちゃん、写真撮るから 僕らが読んだら持って帰っていいよ!ってね。一方ハルマくんは苦手な野菜と戦ってるから ジュースで流し込んだらいいよ!って、パンに挟んで食べたらいいよ!って周りからのアドバイス。

ごちそうさましたらハルマくん芝生を元気いっぱい走り回っていて、モエカちゃんはベンチでのんびりタイム、僕は庭の片付けしたりして。そしたら突然 こんにちは!って登場は、先に荷物だけ置かせてもらおうと思って!って本日のゲストさんフミノちゃんトモカちゃんではでは早速・・・

カワイイ~ってね!

そんなお二人さんは今から大神島に行くんだってことなんだけど、車もなければバスも来ないし歩きで出発 ヒッチハイクだな!ってことなので、二人揃って帰って来るんだよ!って声掛け見送ります。

そして庭駆け回ってたハルマくん、頭からバケツの水かぶったくらいの姿で戻って来たら、しばらくしてまさかの 鼻血出ちゃった!ってことだけどまあ大丈夫。その後 メグミさんライフジャケットを!ってレンタルしたらハルマくんファミリーが元気に出発、一方のモエカちゃんはお友達が迎えに来てるれるのをのんびりダラダラ待ってます。なのでちょいと仕事の手を止めおしゃべりしては改まってプキの家いいですねって、ヒロユキさん遊ぶように暮らしてますね!って ちゃんと仕事してるわ!ってな返しで笑ったりしてたら、お迎え来ました!って元気に出発見送ります。

そんな午後は思いがけずノブヒロくんから電話があって、トラブル発生もまあ大丈夫かなと。そしてまたまた思いがけずは ただいまです!って、お昼食べに行っただけ!?って早々に帰って来たモエカちゃん。そこからのんびりタイムとなりまして、夕方ご帰還の一家に 大丈夫だったの!?って、すぐに引いたし大丈夫!ってハルマくん海で何かに刺されたって念のため病院にね。そこからまたのんびりタイムとなって僕は夕飯準備に取り掛かり、しばらくしてなにげにリビングに出たらモエカちゃんと鉢合わせしては まさかの伝染!?って、なんでだろう!?って鼻血出たってビックリからの大笑い。そして夕方お二人さんが帰って来たら、また最初からの・・・

カワイイ~ってね!

そしてトモカちゃんが一言ホームページ見ましたよって、ハルマくん大きくなったね!って言葉に な、怖いだろ!?ってマニアなノブヒロくんに言っては 客観的に見たら確かに!って笑ってます。そこから ねえねえ聞いてくださいよ!って今日出発してからの出来事を熱く語っては、優しいオバサンにお世話になって!って嬉しそう。

ではここから夜に向けてバタバタと、そして夕日のないまま夜が来たら料理が完成 美味しそうだ~!って、これも大好きなのだ~!って嬉しそうに写真撮ったら、笑顔笑顔で・・・

乾杯だ!

ではまずはこれからどうぞってことで、トングはお部屋の色のを使ってね!って説明したら キッチリしてるんだ!って一応その辺はねと。そしてみんな揃ってガブッと頬張ったら 美味しい~!って大喜びからの 山芋入ってます!?ってフミノちゃんに 残念入ってません!って、さらには 家で作ってみたけど全然ダメで!ってアキちゃん笑ったり。お次はこれまたビックリな美味しさに衝撃受けてるトモカちゃんなので 何が違うか分かる!?ってダメダメコメントに笑ったら美味しさの秘訣説明したり、パリパリの秘訣に迫ったり、今夜も賑やかスタートプキの家となってます。

そんな流れで料理トークで盛り上がったりプキの家の話でまた盛り上がったり、ご当地銘菓の話はそれぞれ地元のってある人ない人それぞれに。そんな中ひとり旅立つ方がいらっしゃって、ちょっと行って来ますね!ってノブヒロくんお友達に会いにちょっと抜けますってことで出発したら、今度は野菜の話で 無農薬って厳しくない!?って生々しい話になってはワイワイと。

みんな満足ごちそうさましたら、話はガラッと変わって UFO見たことある!?ってエピソードをそれぞれ語ったり、川口浩探検隊知らないの!?ってまあ年齢的に知らぬが正解なんだけど、宮川探検隊の元ネタだよって言ったら そうなんだ!ってみんな納得したり、そんな話のどこがそうなのか、みんな怖い話しないでよ!ってビビりまくりのハルマくん。では今夜星はどうなのってデッキに出たら、月はクッキリだけど星がない!って・・・

そんな夜空を眺めます!

そこからみんな暑いねって中に入るんだけど僕とアキちゃんとで子育てな話を楽しんだり、ソファーではハルマくんとトモカちゃんとで仲良くおしゃべりしておりまして、何話してたのって聞いたら ドラゴンボール!って嬉しそうに報告を。

最後は カワイイ~!!って食い入るように歯磨きタプーちゃん眺めたらみんなも磨いてお休み言って終了で、そんなタイミングでノブヒロくんもご帰還、久々宮古の夜道の運転怖かった!って真っ暗過ぎるのでね、サガリバナ見に行った時以来だよ!って不適切な発言に それ私が運転したし!ってみんな飲んでたでしょって突っ込まれてお休み言って終了です。

今日も良い一日でした!

盛りだくさんな一日を!

さあ今日はプキの家を楽しみにやって来るゲストさん迎えるので気合い入れて行きますかってその前に、気合い入れねばならぬものがあるので早速準備したら向かいます。

といってもすぐ近所、今日は旧暦5月4日でハーリーなので、狩俣漁港にやって来たらすでに大漁旗掲げた漁船が列をなしてパレードしておりまして、車停めて向かったら早速レースがスタートです。まだ僕は出番あるかどうか分かりませんのでご近所さん達と共に観戦しては、張り切ってスタートを・・・

今か今かと待つ舟達!

号砲が鳴り漕ぎ始めたら、一応去年も開催したけどコロナもあって縮小版だったのでね、今回実に4年ぶりの本格開催だし そっちじゃないよ~!って実況席からの声が響くくらいまっすぐ進めず右往左往な舟を笑って声援送ってるほのぼの感。

そして 今年も頼むよ!ってお父からチームTシャツとタオル手渡されたら、余念なく準備体操したり 沖の旗らしいッスよ!って そうなのそうなの!?って去年の倍の距離にビビったりより一層に準備したりとドタバタで。今日はメグミさん準備で忙しくて来てないのでね、僕の漕ぐ姿はありませんが、ひとつ前のレースが白熱しておりましたので・・・

ゴールシーンでもどうぞ!

ではいよいよ僕らの番、誰が前だ後ろだ右だ左だってワチャワチャやったらなんとかポジション決まって準備整ったら、気合い入れていざスタートです。みんなで心ひとつに櫂も揃っていいペース、本当は集中しなきゃだけどチラッと横見たらリードしてるし良い良いと、旗を周って舟の先端がゴールを向いたらギアを上げてより一層グングン後続引き離し、最後は余裕の勝利も体力的には全然余裕じゃなくて、勝ったぞ~!!ってみんな笑顔でゴールも船降りたら倒れ込むみたいなね。なので筋肉痛確定ではありますが、コロナ明けで久々本格開催のハーリーは大いに盛り上がり、最後は子供達に向けお菓子ばら撒きと大人は泳いで冬瓜取り競争楽しんだら、びしょ濡れ姿で戦利品抱えてプキの家へと帰ります。

そこからはゲストさん迎える準備をハイペースで進めて行って、そして夕方レンタカーが到着笑顔笑顔で登場は、来たくて来たくてでも来れず、4年ぶりになっちゃったプキの家大好きハルマくんファミリーです。なのでね、ノブヒロくんアキちゃんと笑顔で言葉交わしたら、ハルマ大きくなったな!って、もうタプーちゃん大丈夫って!って以前はビビりキャラだったけど成長したもんねってことなんだけど、ビクっとしては まさかよ!?って。なのでお隣どうぞってベンチに腰掛けるも・・・

腰が引けてる少年です!

暑いし入って入ってってことで久々だしひとまず水回りから案内しては、この扉白じゃなかった!って、ここも変わってる!ってマニアさんなので前回と違うところをあれこれ見ては 全部ヒロユキさんがやったんだもんね!ってしみじみ語るノブヒロくんは来るたびお手伝いしてくれてたからね。

そこからチェックインのひとときは、おしゃべり楽しみまくったりハルマくんイジって楽しみまくったり、そして ハルマのお家にタプーちゃん遊びに行ったの覚えてる!?って聞いたらキョトンとした顔してらっしゃるので、ノブヒロくんが写真探して見せては そ、そうなんだ!って確かにタプーちゃんと一緒にお家で写真撮ってはいるけれど、写真のハルマくん赤ちゃんだからね、覚えてるはずもないんだけどね。

それからしばらくして次なるゲストさんが登場、いきなり玄関ドアが開いたからタプーちゃんもビックリしてはダッシュでね、なので抱えて迎えたら キャーカワイイ~!!っていきなりナデナデモフモフ大喜びさんは、沖縄本島の旅だったけどプキの家見つけて中抜けして遊びに来ましたってモエカちゃん。なので両極端な姿になってるので ほら見てごらん!って出会っていきなり仲良しさんと・・・

端っこで隠れてる子と!

ではここからモエカちゃんとのおしゃべりタイム、思いがけず漕がせてもらって!って佐良浜のハーリーに参加してここまで送ってもらったのって人との出会いを早速楽しんで来たようで。なので僕も漕いで来たんだよってところから、それ手が反対!って漕ぎ方のレクチャーしてみたり、ハルマくん家とも仲良くおしゃべり楽しんだら、ちょっとしてからみんな仲良くお散歩ですよ。

なので料理の手を止めデッキに出ては、何見てたの!?って声掛けると あの日手伝ったのがこうなったんだね!ってノブヒロくん前回プキ畑の基礎打ち手伝ってくれたし、そんな話を楽しんだら出発のみんなを見送ります。

そんなお散歩プキビーチでは、足をチャプチャプ楽しむ一家や、それから穴掘りタプーちゃんを・・・

笑顔で眺めたり!

たっぷり楽しみ帰って来たら、タオルちょうだい!ってメグミさんの声に料理の手を止めデッキへと。そして洗ってもらったハルマくんを抱えてデッキに上げては 重くなったなあ!って、そして濡れたまま入っちゃダメだからねって、ヒロユキさんが頑張って床綺麗にしたばっかりだからね!って言葉に それしたらタプーちゃんよりヒロユキさんが怖くなるからね!ってビビらせ笑ったり。

ではここからお楽しみの夜に向けて準備して、出来ましたよ~!って声に集まり 美味しそう~!って、これ大好きなヤツだ!って嬉しそうに写真撮ったら、初めましてとお久しぶりに!ってことで・・・

乾杯だ!

ハルマくんが元気にいただきます言ってくれたらまずはこれからねってのは、みんな興味津々 全部初めてだ!って、どうやったらこんなサクサクに!?って、ハルマが食べてるよ!ってテンション高く良いことで。お次は これはなんだろう美味しい!ってのを順番に食べたり何でも匂い嗅いじゃうモエカちゃんだったり、やっぱり美味しい!って大好きなのに4年ぶりだからね、満足一家にスカウトされては ヒロユキさんウチに来て作ってよ!って、オフシーズンに呼んで!ってな会話で楽しんでます。

そこからは地元トークで互いに行ったことないねって話だったり、モエカちゃんの今住む街の話から僕らの旅の話になったり、移住の話から人の繋がりだったり どうやってプキの家を!?って質問になったり あのホームページが!ってところから制作秘話を語ったり。そんな流れで なんでプキの家に!?って沖縄旅行の途中プキの家のために飛行機乗って宮古に来たモエカちゃんに熱く語ってもらったら、そんなこと言ってくれる人他にいないから!って返すと いやいや僕ら!ってプキの家マニアさんが黙っちゃいないって思った通りの流れでね。

みんな満足ごちそうさましたらここでデッキにスペシャルゲストさん登場みんなマジマジ眺めたり、ねえそろそろじゃない!?ってそわそわしてるハルマくんなので片付けるからちょっと待ってねと。では準備が出来ましたので今夜のお楽しタイムを始めますかということで、遥々北の国からやって来たケーキが登場 ロウソク何本で!?って、実際の数刺したら大変なことになるから!って3本立てたら、お部屋の灯り消してみんなで歌うよ・・・

ハッピーバースデー、アキちゃん!

拍手の中ハルマくんと一緒にフッと息かけ火を消して、おめでとう!!って素敵な誕生祝いとなってます。切り分けたケーキをまたおめでとうって言いつつ頬張っては、美味しい~!ってさすがは有名店の味。

そんなアキちゃんの年齢聞いてビックリのモエカちゃん、中学生と思ってた!?って無茶な言葉に うん!って返して笑ったりしつつ楽しんだら、今夜最後のお楽しみと行きますか。今日も咲きそうな蕾があったし星空も見たいしってことで外に出たら、う~ん星ないな!って霞んで全然見えなくて、だけどドラゴンフルーツの花は裏切らず咲いてくれてるし、スマホのライト当ててはマジマジ眺めて こんななんだ!って。そんなお花を今夜はちょっと違う撮り方してみようかと、試しにライトの角度を変えてみたら・・・

幻想的になりました!

最後はタプーちゃんの歯磨き眺めつつワイワイ楽しんだら初日の夜はこれにて終了、僕お散歩行くよ!ってことなので楽しみに、そして いい夢を!って誕生日迎えてからの初夢だしそんな声掛けたら今夜はこれにて終了です。

出会い再会そして素敵な祝いの夜でした!

笑顔の別れと突然登場のメンバーと!

最後の朝はみんな揃って起きれるかなって、フルメンバーでタプーちゃんのお散歩行けるかなって言ってたんだけど、まずはいつものようにお目覚めのリョウコちゃんとおはようの挨拶交わしたら、みんな起きましたよ!ってそれはそれは良いことで。そしてタプーちゃん登場 今日は思う存分どうぞ!ってことでテンション高くワンワン吠えたらお部屋から登場のアイちゃんユウトくんとパパともおはようの挨拶交わして元気いっぱい出発だ。

昨日より暑い!って言いつつまずは気になってた昨夜のヤツの確認をって、ハチは来てるかなって見てみたら まだ咲いてるけどハチいない!って・・・

朝日を浴びるドラゴンフルーツのお花です!

ミツバチが来て受粉してくれないと実がつかないよって自分家のじゃないけど心配だねと、そんなこと言いつつのんびり歩いてプキビーチ。

今日も荒れてるなあ!って言いつつ波間にウミガメ探しては、いたいた!って、2匹出た!って今日はいっぱい見れました。

ユウトくんも見れたもんね!

頑張って起きた甲斐あったなあって言いつつのんびりタイムを過ごしては、パパがウミガメ写真撮ろうとするも スマホ構えたらもういないよ!って残念撮れずに時間切れ。

帰り道は暑い暑い言いながら帰って来たら、さあさあ朝食準備して行きますか。そんな最後の食事の時間はなぜだかスマホの話で アイフォンとアンドロイドどっちがいい!?ってな話で盛り上がったり、お弁当の話から ユウトはどこの高校行くの!?って、誰が弁当作るのさ!?って話で楽しんだり、お散歩のウミガメトークになっては 一応撮れたよ!って僕の写真を見せては・・・

ポコっと顔出すウミガメさん!

そして最終日となる今日の予定を相談しては グラスボート出ますかね!?って船酔い怖い話になったり 最後のランチは何と何を!?って、「と」ですか!?ってな話で楽しんだりと。ではごちそうさましたら荷物まとめて帰り支度しては ガムテープ貸してください!ってクーポン効果でお土産買い過ぎてたからね。

グラスボート乗れるって!ということで最後の予定も決まったら、プキの家で過ごすのんびりタイムを時間ギリギリまで楽しんで、ではお別れ最後の写真はプキマウンテンで撮りますか。小さい人が前ね!って、だったら次ヒロユキさんじゃない!?とか失礼な声が聞こえてきますが気にしない、タプーちゃん前見てね!って、そうそういい感じだよ!って言ってたのに・・・

1秒前に横向くか!?

まあ横顔もカワイイねってことで問題なしと、次はアイちゃんの就職祝いか!?って、じゃあ来年来れなかったりして!?って縁起でもないこと言いながら、最後にタプーちゃん囲んで撫で収めしたら 今回も楽しかった!って、また来ますね!ってことで、笑顔で手を振りそして花は萎んだかってのを確認してからアクセル踏んで出発です。

午後からメグミさんは買い出しに、僕は雑務処理的な日中過ごしてたんだけど、タプーちゃんがワンワン教えてくれたら明日のお楽しみが届いたり、またワンワン言うので次はなんだよと思ったら ヒロさんお久しぶり~!って賑やか母娘御一行さんがいきなりの登場、何何どうしたのさ!?ってワイワイ語るひとときを。

次はプキちゃん家泊まりに来るね!ってことで見送ったら、今夜はちょいとひと休みな夜となり、また明日からプキの家楽しみにゲストさんが来るし朝からハーリーだし忙しくなりそうだ。

楽しんでいこう!

夏の始まり感じるね!

さてさて今朝のメンバーは誰かなと楽しみにしていたら、またまたリョウコちゃんだけッスか!というわけでそっと玄関開けて外に出るそんな昨日と同じスタートとなってます。だけどここから違ったのは 宮古は梅雨明けか!?って青空広がりいい感じで、だけど風が強く その分涼しい!って快適なお散歩楽しみビーチまで。

さらに荒れてるな!って今日はこの天気だし泳げるんじゃないって言ってたけどこの波見ちゃうとどうだろうか、そんな波間を凝視しては ほらあそこに!って、こっちにも!ってウミガメさんが顔出しそして 甲羅もしっかり見えてる!ってね。だけど残念タプーちゃん、その目線からでは・・・

きっと見えないでしょう!

なんだったら時折襲って来る大きな波しぶきにビビっては、抱っこ抱っこってちゃっかりと。

そんなお散歩帰り道は これは今日か明日くらいか!?ってパンパンに膨れて来た姿があって、今夜咲いてるか見てみようか!ってのはこちら・・・

ドラゴンフルーツの蕾さん!

サクッとお庭の片付けしてから朝食準備して、出来たよって声掛けたら ユウト起きて!って声がするから ユウト起きて!って重ねてみたりして。ではみんな揃ったところでいただきますと手を合わせたら、梅雨明けしたよ!ってまだなんだけど宮古は実質梅雨明けだねって笑顔になったり、タプーちゃんのワンで目覚めたの!ってチナツさんお散歩行きたかったけど起きれなかったって。

そして今日は今日こそは泳げるんじゃないって話で楽しんだり、気候の違いの話から これ自分で!?って塗り壁の話で楽しんだり、マンゴーってもう時期ですか!?ってところからマンゴーの話で楽しんだり、まだまだ寝れそうなユウトくんなので 後で車で寝なよ!って、子供の特権だねって、大人は平等に運転しなきゃだからね!って視線合わせると ギク!!ってリョウコちゃんを笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と出発準備を頑張って、では先にチナツさんが出発なのでみんなで写真撮りますかって外に出たら、ホントだ屋根白い!って噂のバモスさんを取り囲む一家に はい並んで並んで!って声掛けたら、程良い青空バックに・・・

爽やかな一枚となりました!

お勧めしてもらった宮古そば食べて来ますね!って、最後まで楽しんで!って、次は子供達も連れて遊びに来ます!って声掛け合ったら、アイちゃん達と共にみんなで手を振りお見送りとなりました。そして ウチも準備して行くよ!ってテキパキ準備したらいざ出発。溺れちゃダメだよ!って、足チャプくらいしかしないから!ってことで声掛け合って見送ったら、さあさあお仕事頑張って行きますか。

そして夕方早めに帰って来たら、ヒロユキさんチャッカマンと新聞紙を!ってここからアイちゃんファミリーに大切なことがありまして、ターボライターじゃないしこの強風の中着くのかなって、4人身を寄せ合って風から守って!なんて言いながら、再出発の準備してるみんなをタプーちゃん邪魔しないよう抱えてます。

後でお散歩行けるから!

というわけで準備が出来たら家族4人歩いてプキビーチへと出発するのを見送って、ではそろそろ夕飯準備を始めるとしましょうか。

それからしばらくして帰って来たら、タプーちゃんのお散歩行く人!ってメグミさんの声に 行く行く!って声と 僕は行かない!って声が入り混じり、でも明日の朝かどっちかは行くんだよって言ったら 明日の朝!ってユウトくんなので、パパが責任をもって起こす約束となりました。では張り切って出発なんだけど、何回目よ!?ってリョウコちゃんは3回目のビーチなのでね、メグミさんが気を利かせたか・・・

隣のビーチに行ったようで!

そんなお散歩チームが帰って来たから料理の手を止めデッキに出たら、みんな集まりのんびりおしゃべりしたり、白シャツのユウトくんにパパが 今夜カレーうどんかもよ!?って言うから なんで知ってるの!?って返すと ヒロユキさん本当に!?ってのをユウトくん、その場で聞かれさらにしばらくしてからまた聞いてたからね、プキの家でうどん出したことないよ!って笑って答えてまた厨房へ。

そして日は沈みいい色合いの空となる頃最後の夜のご飯が完成 ヤッター!って嬉しそうに集まり カレーうどんじゃなかったね!って笑ったら、まずは撮影タイムを楽しみ ではでは最後の夜に!ってことで・・・

ガッツリ楽しんでいきますか!

まずはこれからどうぞってのは、これは確か!って以前食べたことがあるってパパのうろ覚えな解説を補足してみたり、これ気になるんですけど!ってお初メニューは食べつつ解説しては美味しいねって。そしてさらなるお初メニューも、それから 確かにコーレーグース合いますね!ってお酒が進む味も楽しみながら、今日の出来事を語るそんな時間となってます。

そしたら お昼に会いましたよ!ってランチのお店でチナツさんと再会したって、美味しいって喜んでたね!って僕らがお勧めした店だったしお気に召して良かったねって。そこからは仕事だったりなんだったりな話で 日々向上心だね!って話だったり プキの家のライバルは!?って話で盛り上がったり、服とか物へのこだわりの話はパパを中心に楽しんでます。

そして今夜も見事に完食 ヒロユキさんピッタリですよ!って腹9分目くらいの程良き満足感からの、二次会は残りの1を埋めるお土産和スイーツを味わいます。そこからは ちょっとやりたいんですけど!って少しだけ買って来たんだってことで今シーズン初の花火となりまして、外に出たら強風になかなか火が着かないってみんなで風除け頑張って、夏の訪れ感じる・・・

そんな景色となってます!

最後はっていうかメインは線香花火なのでね、より一層風のない場所探すもなかなか火が着かず、着いたと思っても もう落ちちゃった!って苦戦続きの戦いに、いいヤツは長持ちするの!?って腕のせいか風のせいか花火のせいか分かりませんが、ひとまず高級花火なら何とかなるんじゃないかというセリフ。

そんな花火の後は今朝から楽しみにしてたヤツ、どうかな咲いてるかなって言いつつ見に来たら、咲いてる咲いてる!ってライト当てたら大輪の花が・・・

明日咲きそうな蕾との共演で!

というわけでドラゴンフルーツの花なんだけど、こんななんだ!ってでっかくて不思議な姿の花をみんなマジマジ眺めたり 匂い嗅いでみよう!ってクンクンしたり、ハチが来ないと受粉しないのになあ!ってなこと言いつつ夜のお楽しみタイムを満喫です。

戻って来たら最後はリョウコちゃんを中心にお仕事トークとなりまして、あれこれ熱く語ったり、この新聞持って帰っていい!?ってどうぞどうぞとたっぷり用意したり、ユウト明日は行くからね!って声掛けお休み言ったら、みんなもタプーちゃんも歯磨きして最後の夜は終了です。

夏らしい夜となりました!

賑やか楽しい夜でした!

起きれるかな、起きれないのかなって言ってた朝は思った通りでリョウコちゃんだけお目覚めの朝となりまして、タプーちゃんお待たせ!ってことで他のみんなを起こさぬよう タプーちゃんワンワン言わないでね!ってお散歩大好きタプーちゃんテンション上がり過ぎてワンワン言っちゃうのでね、グッと堪えてもらいそっと出発しましょうか。

やっぱりもうご飯後は無理だな!ってモワッとする空気感と この時間でも日射しが!って、だけど予報よりいい空だねって、やっぱり泳ぎなよ!ってそんな話をしつつプキビーチへと。そして向かってる途中で分かっちゃいたけど 波高いですね!って荒れ気味の海となっていて、そんな海にウミガメ発見したり、タプーちゃんも見てるのかな!?って・・・

見てなさそうな方向です!

そんな荒れたビーチを端っこまで歩いては これって!?って海藻をマジマジ眺めたり穴掘りタプーちゃん眺めたり。ではそろそろ帰ってご飯だねってテクテク歩く帰り道は、もうすぐプキの家ってところで 嘘でしょ!?って、なんでなんで!?ってまさかの道路にポツンと総入れ歯が落ちてるって不思議な光景にビックリです。

帰って来たら朝食準備を頑張って、出来ましたよ~!って声にパパもアイちゃんもそしてボケボケ寝起き顔のユウトくんも登場したら、みんな揃って手を合わせましょ。そんな朝食タイムは 今日は何と何食べる!?ってランチの話から羨ましいなって、旅行の時だけでっかい胃が欲しいってのを持ってる一家だからね!って笑ったり、さっきの話で状況が分からないよねって、どうやったら落とすのか画が浮かばん!って入れ歯トークで楽しんだり、今日は大神島に行こう!ってザックリ予定決まってきたら、ごちそうさまして準備してってくださいな。

そして 今日は準備が早い!っていつもダラダラ、いやプキの家での時間を大切にしてるアイちゃんファミリーだけど今日はフェリーの時間もあるしテキパキと。それじゃあ行って来ます!って張り切って出発の一家をデッキに出て手を振って見送ったら、さあさあまた今日からのゲストさん迎える準備していきますか。そして夕方 タプーちゃん気付いて~!ってレンタカーが到着、よろしくお願いします!って笑顔で登場は、初宮古とプキの家を楽しみに来たチナツさんなのでなにはさておき・・・

ご挨拶!

最初もしかして苦手なのかと思ったら、ワンちゃんと触れ合ったことないから!ってことなのでたっぷり触れ合ってくださいなって、チェックインのひとときは ずっと寄り添ってくれますね!ってピッタリくっついてるタプーちゃんをナデナデしながらおしゃべりタイム。結構時間掛かりますよねって遥々来たから大変だったねと、でも予報より天気良くて良かったって話から、またワンコの話になってはそこからプキちゃんタプーちゃんの話に展開したりして。

そんな中アイちゃんファミリーがご帰還ご対面したら、僕だけちょっと!って誰も行くって言わないんだもんってパパがひとり泳ぎに出発 ジャケット持って行くんだよ!ってひとりの海は怖いから。それじゃあもうちょっとしてからお散歩行きますかって、その言葉に反応しちゃってるタプーちゃんに 今じゃないよまだだから!ってキラキラの目を見て笑ったら、しばらくしてアイちゃんリョウコちゃんも一緒に出発です。

そんなプキビーチはそれぞれに楽しみ見つけたようでありまして、全員揃ってのんびり旅なので・・・

心ゆくまでのんびりと!

こっち側はまだデッキから見てても波高めな感じだけど、パパの泳ぐ海は穏やかでありますようにってひとりで行くのちょっと怖いもんね。

そんな荒れ気味プキビーチではありますが、この後夕日見れるかもねって空の下、のんびりチームと共に・・・

嬉しそうな顔してタプーちゃん!

そんなお散歩チームが帰って来たから お帰り~!って迎えると、しばらくしてパパも帰って来たから料理の手を止めまた迎えては、怖いし遠くへ行かないようにしてましたよって、子供達の面倒見なくていいから楽チンだ!ってたまにはひとりも良いかもね。

ではそろそろみんなお腹も減る頃か、アイちゃんファミリーは夜に向けて準備して、チナツさんはベンチに腰掛け夕暮れ時の景色楽しんで、そして僕は僕で今夜も負けないぞと思いながら料理の仕上げを頑張ってくとしましょうか。料理が完成したら 美味しそう~!って声に迎えられてそれぞれ飲み物手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯だ!

美味しい~!って喉に流したらいただきますと手を合わせ、まずはこれからってアイちゃんファミリー大好きなヤツは、なんだか分からないけど美味しい!ってチナツさんも喜んでくれて良いことで。これもなんですか!?って質問に ほら教えてあげなよ!って振るも、見当違いな答えが続く一家なのでダメダメだなと、もう何回プキの家に来てるのさ!?って言ったら 25回くらいかな!?って 絶対もっと来てるって!ってな話でワイワイと。

そこから話題はバトンタッチでチナツさんの地元トークとなりまして、みんな興味津々聞き入っては実家の話から巨大コーギーの話だったり湿原の話だったりスキーの話になったりしてますよ。そこから今度は宮古の話、オススメの宮古そばを2つ!ってリクエストでアイちゃんファミリーからと僕からそれぞれ出したり 具が下に隠れてるのは!?って話から怪しげだけど素敵なお店の話になったり、宮古島の民宿って食事なしが多くない!?ってところから話題広がりワイワイと。

そして今夜もガッツリ食べたらごちそうさまして二次会で、ここで登場はアイちゃん家から戴いた地元銘菓なんだけど これはお酒に合うヤツだ!って素敵な大人味を楽しみつつ、またまた話題変わってマンガとかアニメとか、そして戦隊ものは子育てママさんの独壇場だったりしております。そんな夜もそろそろいい時間、星はどうかと見上げては ほんのちょっとだけ!って微妙な空のようでありまして、最後はいつものように・・・

歯磨きタイムとなってます!

明日はお散歩行けるかな!?って、楽しみにしてるからね!って起きるの無理っぽい雰囲気感じつつも待ってるからねということで、今夜はこれにて終了・・・

そろそろ梅雨明けカウントダウンな感じだよ!