プキ日記

大神島へ行こう!

眠い!そんでもって胃が悪い・・・ そんなに飲んだ気はしないんだけど連チャンだったからかもと思いつつ、シンヤさん調子はどう!?って聞くと僕は頭が痛くて・・・って二人して仲良く二日酔い仲間です。

だけどランちゃんとプキを連れてのお散歩は欠かせません。そしてこちらは今日チェックアウトする寝不足仲間エリちゃんと一緒に最後のお散歩に。眠い目こすりながらランちゃんの横でウンチ拾ってるエリちゃんですが・・・

プキのだからね!

P70642301

素知らぬ顔で先へと歩いてるプキちゃんです。

お散歩から帰ってきたら昨夜全員揃って見れなかったライブビデオの再放送を。そして出発までの時間をエリちゃんはお部屋でウトウト、そして準備万端待ってるアイちゃんのために三線弾いて一緒に歌ってます。

そしてこちら、今日は観光ガイドに行くアヤネちゃんファミリーの準備が整ったら、そろそろ出発しましょうってことでエリちゃんアイちゃんランちゃんとはここでお別れです。

また遊ぼうね~!

P70642321

すっかり僕になついてくれたランちゃんとエリちゃんとアイちゃんですが・・・・って表現がおかしい!? また会える日を楽しみにしております。

だけどその前に・・・・楽しみにしてますよ!(何を!?)

今回で3回目の観光ガイドとなるアヤネちゃんファミリーですが、今までの2回で果たせなかったこと、フジミさんが楽しみにしていたお弁当がついに食べられそうです。今日は大神島に行ってみたいということで早めにお弁当を予約しておこうと電話したら・・・

一番早くで何時に出来そう!? 12時くらいには大丈夫よ! いやいや、12時の大神行きのフェリーに乗らなきゃならんからそこをなんとか頼んます!

ということで無理を言って晴れて三度目の正直が叶うこととなりました。それまでの時間を前浜ビーチで過ごすことに。

気持ちいいね!

P70642371

梅雨明けしてからというもの連日快晴続きの宮古島ですが、今日はちょっと薄雲がかかって日差しを柔らかくしてくれています。だけどゼロ歳児のリオちゃんがいるからこれくらいの天気が丁度いいかも。

そして念願のお弁当をゲットしたら、出港時間に間に合うように急いで島尻漁港を目指します。ちょっと焦りながらギリギリ3分前に到着すると・・・

船がな~い!!

そんなはずはと沖の方まで見ても全く船が見当たらず、みんな揃ってかなり焦り気味。車を停めて桟橋の時刻表を見ると、「大神島発12:00分」って・・・・勘違いしてた~!!

大神島に渡って食べるはずだったお弁当ですが、予定変更で港の東屋で。

いっただきま~す!

P70642481

ハプニングがありつつも、フジミさんも喜んでくれたしまあ良しとしましょう。そして”時刻表通り”1時の船に乗り込みいざ大神島へ。今日はピンクの服で女の子らしくしてきたリオちゃんでしたが島のおじさんにボクちゃんかわいいねぇ!って・・・ 旅に出てから今のところ100%男の子に間違えられてるようです。

青い青い海を渡り大神島に着くとさっきまでの薄雲はどこへやら、強烈な日射しに汗が噴き出し肌をジリジリ焼いていきます。そんな中を日除けにと子供達には頭からタオルを掛け、向かうは島の頂上。途中ハイビスカスがきれいに咲いていたので一枚。

いかにも南の島的景色です!

P70642611

今日はここで泳ぐつもりで荷物満載+リオちゃんという重装備で来てるから、頂上までの長い道のりはかなり大変なので、フジミさんにはその見えてるとこまで上がったら到着だから!アヤネちゃんには展望台まで上がったら海があるからそこで泳ごう!と良い意味で励ましの嘘をつきながら、なんとか頂上目指して頑張ってますが・・・

こりゃあキツイわ。。。

P70642651

だけど頑張って上った甲斐はあったね、視界いっぱいの青が疲れを吹き飛ばしてくれました(もちろん下りの疲れまではどうにもなりませんが・・・)

大人でも大変な道のりを、文句のひとつも言わず頑張って歩いてるアヤネちゃん。この坂を下りたら今度こそお待ちかねの海が待ってるって分かってるしね。疲れを紛らすようにおしゃべりしながら海へと向かう途中、今まで僕のことをプキお兄ちゃんと呼んでいたのに突然の改名、新しい名前はアヤオになりました。

そしてお待ちかねの海に到着。水着に着替えてボートを膨らましてもらったら、一番乗りで海に入っていったのはもちろん・・・

アヤネちゃん!

P70642831

リオちゃんも初めての水着に着替えたら、初泳ぎに挑戦だね。今回のために買ってきた水着は女の子らしくピンクのビキニ。これなら誰が見たって絶対女の子にしか見えないね!って・・・ ぐるり360度見渡しても、ここにいるのはアヤネちゃんファミリーとアヤオのみ。

残念っ!!

P70642951

いつもプキの家の日記を楽しみに見てくれているアヤネちゃんファミリー。今回の旅のために日記で見て気になっていた我が家と同じ防水タイプのデジカメを買って来たということなので、緊張の初水中写真に挑戦です。ねぇねぇヒロユキさん、水の中で電源入れても大丈夫なんやね!?ってフジミさん、ダメだったら防水と違うやん!

帰りのフェリーを一本遅らせてまでたっぷり海で遊んだら、最終便に間に合うように港へ急がなきゃ。思いがけずウミヘビに遭遇して慌てて逃げてきたり、竹輪が海底に刺さってる!とシンヤさんがよくわからない生き物に出会ったり、なかなか楽しい海遊びでした。

帰りのフェリーではさすがに疲れたか子供達はウトウトと。そしてぼんやり海を眺めていたら、開いたドアのところで腰掛けていたシンヤさんもウトウトとって・・・・ 落ちるで~!!

すぐに気付いて起こしたから良かったものの、誰も気付かなかったらそのまま海に落ちてたかも。本人も絶対ここで寝たらダメって思いながらもついウトウトしてしまったって、地味ぃに危機一髪でした。

帰り道はみんな揃って”そのこと”だけを想いながらプキの家へと急ぎ、到着したらシャワーも荷物もどうでもいい、なにはともあれ・・・

カンパ~イ!

P70643241

まさに至福のひととき、至福の一杯ってやつですね。

大人達がビールでノドを潤してるころ、その横でアヤネちゃんは・・・

あらら完全にダウンだね!

P70643251 

一日中遊び回って子供達だけじゃなく僕らも本当にクタクタです。あれだけ汗をかくと二日酔いだったことさえ忘れてビール飲めちゃうもんね。だけど今日はこれだけじゃあ終わりませんよ。

何故なら・・・

新たなお客さんが待ちかまえていたのです!

元プキちゃん!?

昨日のぶんみゃあライブから一夜明け、今日はみんな揃って抜け殻のようにテンション低い朝を迎えました。だけど昨日は一日お留守番だったランちゃんとプキを連れてのお散歩は欠かせません。帰ってきたらまたボケボケした時間を過ごし、ようやく出発していったエリちゃんアイちゃん

そして夕方、一年ぶり三回目のプキの家となるアヤネちゃんファミリーを迎えに空港へ。笑顔で到着ロビーから出てきたアヤネちゃん、一年ぶりの再会に抱きついてくるもんだと思っていたら、こっちは見てくれないし話しかけても返事もしてくれないし、すっかり人見知りっ子ちゃんになってしまっていたのでした。

プキの家に到着してもそんな感じで、だけど大好きなプキちゃんには・・・

う~ん、なんか悔しい。。。

P70541741_1

だけど基本的にワンコが苦手なアヤネちゃん、プキがワンワン吠えたりダッシュで近付いてくるとやっぱり怖いみたいで・・・

やっと来たね!

P70541781_1

プキちゃんのおかげ!?でようやく打ち解け合った二人なのでした。

前回まではシンヤさんフジミさん、そしてアヤネちゃんの三人で遊びに来てくれていたんだけど、今回はついについに念願の ”元プキちゃん”とのご対面を果たすことが出来ました。

元プキちゃんで~す!

P70541811_1

去年来た時すでに妊婦さんだったフジミさん。お腹の中のまだ見ぬ我が子をみんなでプキちゃんプキちゃんと呼んでいたのでした。で、生まれてきた赤ちゃんはさすがにプキちゃんというわけにはいかず、リオちゃんというカワイイ名前が付きました。

リオちゃん、元気いっぱいの男の子、いやいやこう見えても女の子です。いつも周りから男の子と間違われるんよというんだけど、だったらピンクとか赤の洋服着せてあげたらいいのにね。

そんなわけですっかり仲良しに戻ったアヤネちゃんとリオちゃんと一緒に・・・

はいポーズ!

P70541831_1

今夜はお酒好き夫婦と共にビールや泡盛飲みながら、三線好きが高じて半年前から地元の教室に通ってるシンヤさんと一緒に・・・

一年ぶりのセッションです!

P70542001_1

元々ギターをやっていたシンヤさん。去年来たときは三線の弾き方がいかにもギター弾きが三線弾いてますって感じだったのが、よっぽど頑張ったんだろうね、すっかり三線弾きに変わっていてしかもレパートリーもすごく増えていて、その上達っぷりがとっても嬉しかったりします。

本当は昨日のぶんみゃあ3周年記念ライブに来たかったんだけど、飛行機の変更が出来ず見れなかったからせめてビデオに撮ってね!と言われていたので、遅くに帰ってきたエリちゃんアイちゃんと一緒に見ようって事だったんだけど、すでに酔っぱらいのフジミさんはアヤネちゃんと共に帰らぬ人となっているし、シンヤさんもビデオの途中で行方不明。そしてビデオが終わる頃にはアイちゃんもいなくなっていて、結局最後はエリちゃんと二人真夜中のおしゃべりタイムに突入。

他愛のない話から真面目な話まで、あんまり憶えてないけど尽きることなくおしゃべりしていたら、目の前のエリちゃんの目の下にはおもいっきり隈ができていて、それはそれは・・・

気が付けばもう午前3時前。

今日も一日楽しかったね!

祝!ぶんみゃあ3周年

今日はランちゃんと一緒に朝のお散歩へと出発です。まだ朝の8時前だっていうのに強烈な日射しにクラクラしちゃうけど、海まで来たら心地よい風が吹いてるから暑さも忘れちゃうね。

爽快です!

P70440721

そのまま海を眺めてボーッとする事30分以上、最後はウトウトしちゃう程にのんびりしたらそろそろ戻りましょうか。

帰ってきて朝食を済ませたら、今日は午後から鍾乳洞ツアーに参加するエリちゃんアイちゃん、お出掛けしたらそのままツアーに参加するからランちゃんは朝からお留守番。

プキと仲良くお留守番出来るかなぁとちょっと心配したけど・・・

仲良しだもんね~!

P70440981

最初は淋しげな声を上げながら遠吠えしちゃったりして落ち着かないランちゃんだったけど、それを気に掛けるプキの支えもあってかお利口に留守番をしてたのでした。

そして夕方痛々しいほど真っ赤に日焼けした二人が帰ってきたら、今夜はぶんみゃあ3周年記念ライブに参加するってことで、またまたお留守番のランちゃんには悪いけど4人で仲良くぶんみゃあへとやって来ました。

今日のメインは僕の師匠マサ坊のさらに師匠、長間大師匠が3周年のお祝いにと宮古にやってきて久々のライブをするってことで、客席は全部予約で埋まっちゃってます。

さすが大師匠パワー!

P70441301

三線の生演奏を見るのは今日が初めてというエリちゃんとアイちゃん、だけど長間大師匠の三線を聴いてこれが普通に沖縄の三線なんだとは思わないように!と事前に注意しておくのでした。彼の三線は誰にも真似できないスペシャルだからね。

そんなわけで第一ステージから盛り上がり、踊り出す人達に手を引かれ踊りの輪に参加するエリちゃんとアイちゃんですが・・・

手が変!?

P70441331

ぎこちない踊りながらも嬉しそうに踊る仲良し姉妹。上手下手よりノリが大事だからね。

そして第一ステージが終わると次なる出演者がゾロゾロと登場してきました。三線を手に表情と顔色をなくした緊張の色を隠せない5人(正確にはそんな4人と割と余裕の僕と)がステージに上がりました。

大丈夫か!?

P70441381

ほんのひと月ふた月前から始まったマサ坊の三線教室。そこで練習しているメンバーによるステージが始まりました。普段からよく酔っぱらってステージに上がってる僕を除けば残りのメンバーはステージで弾くのが初めてだし、しかも初めてのステージの前には大師匠がいるってことで、その緊張感が痛いほど伝わってきます。

そんなわけなので必然的に僕が真ん中に立ち、マイクを手にまずはご挨拶。そして辿々しい音色ながらも宮古民謡から三曲、横から後ろから変な歌声やリズムを外した不必要な音が聞こえてくる中、客席の温かい視線に見守られ温かい声援を受けながら、なんとか最後までやり通すことが出来ました。

やっとの事でステージから降りると緊張の糸が切れたメンバーは、お疲れさんの乾杯を合図に思いっきり飲んでます。そんな中、遅れて一番弟子キヨシさんが大師匠への手土産にとマンゴーを持って登場しました。もっと早くに来たなら一緒にステージに上がってみんなももう少し気分的に楽に出来ただろうにと思いながらも、お皿に盛られて出されたマンゴーを目の前に、誰も文句を言う者はおりません。さすがマンゴーパワー!

というわけで早速いただきましょう。

ア~ン♪って・・・

P70441541

大口開けてすんごい顔になってるよ~! だけど美味し~い!大喜びのエリちゃんとアイちゃんです。

マサ坊のステージを挟んで長間大師匠の第二ステージは、一仕事終えた僕らも心おきなくフルパワーで踊って踊って凄い盛り上がり。そして全てのステージが終わり、マサ坊がテーブルにやって来ましたが・・・

アイちゃんウチの師匠に何してるわけ!?

P70441631

一万円札の扇子をパタパタさせてるマサ坊のあまりにメタボな太鼓っ腹に、何か御利益を感じたのかスリスリさすって嬉しそう。だけどなんでマサ坊まで嬉しそうな顔してるの!?

お店が一段落したらアヤメ会のメンバーは全員で打ち上げということで、別の店に場所を移して・・・

お疲れさん、カンパ~イ!

P70541681

マサ坊の音頭でぶんみゃあ3周年の打ち上げが幕を開けました。もちろんエリちゃんアイちゃんも参加して、気心知れた仲間達と過ごす楽しい宴は深夜まで続き・・・

皆さん明日は何時に起きますか!?

ランちゃんとプキ

今日はワンコ連れのお客さんがやって来ます。本当は去年遊びに来てくれるはずが、ちょうど台風に当たっちゃって沖縄本島までしか来れずに帰っちゃったので、一年越しのリベンジの旅となりました。なので今回は何事もなく無事到着しておくれと願っていたんだけど、昨日電話があって・・・

予約していたレンタカー屋さんがどこだったかすっかり忘れてしまって、一体どうしたらいいのか・・・

そいつは大変! だけど僕にどうしろと!?

どうやら単に話を聞いて欲しかったということだそうで。もし空港で見つけられなかったら迎えに行ってあげるからってことでとにかく話をまとめ、そして今日のお昼に電話があって無事レンタカー屋さんに会えたってことで・・・

ようこそプキの家へ!

P70339201

エリちゃんとお姉さんのアイちゃん、そしてアメリカンコッカーのランちゃんです。フサフサの毛を綺麗にカットして、いいとこのお嬢ちゃんって感じのランちゃん。ワンコ大好きプキちゃんの猛烈アタックに少々戸惑いながらも、なんとか仲良くなってくれそうです。

まあまあ長旅でお疲れでしょうから、まずは喉を潤してってことでお水をあげると美味しそうに飲んでるランちゃんですが・・・

顔がコワ~イ!

P70340091

美味しそうにお水を飲む姿を写真に撮ってあげようと連写で撮るも、後で見たら全てのカットでこんな感じで睨み付けてるのでした。なんで!?

だけどそんなランちゃんも疲れがドッと出てきたか、しばらくしたら目がトロ~ンとしてきてエリちゃんの膝元で寝ちゃってるのでした。

さよならランちゃんまた明日!

P70340161

そろそろ大人の時間がやって来たね!ってことで、なにやらゴソゴソはじめたプキちゃんですが・・・

嬉しそうな顔して何やってるの!?

P70440401

来たときから気になっていたランちゃんのソフトケースに無理矢理入ってご満悦のプキちゃんです。かなりサイズがちっちゃいから苦しそうにも見えるけど、本人が気に入ってるようなのでまあいいでしょう。

そんなゴキゲンプキちゃん入りのソフトケースを・・・

よいしょ!!

P70440671

さらに笑顔溢れるプキちゃんですが、その重量感、そして何より肩に食い込むこと・・・

今日のところはこの辺で勘弁ね!

最後はご希望通りに!

いよいよ今日が最終日のユミさん。もちろん最後の朝もプキちゃんのお散歩から始まり、帰ってきたら昨日やり残した最後のイベントが待ってます。

三線体験だね!

P70137701

以前旅先で三線を習った記憶を完全になくしてしまったようで、また最初っから新たな気持ちでスタートです。だけどやっぱり微かに手が憶えているのか、上達が早いような気がするようなしないような。その一生懸命な姿が微笑ましいですが・・・

小指に力がぁ!!

P70137761

ピンと立てた小指にガチガチに力が入ってますね。そして最後には念願の涙そうそうが弾けたような弾けなかったような・・・

じゃあそろそろ出発だね。初めてのプキの家を気に入ってもらえたようで本当に良かった。

また遊ぼうね!

P70137781

次は伊良部島にも行かなきゃだし、プキと一緒に海に行けたらいいね!

というわけでユミさんを見送ったら、午後はプキを連れて海へとやって来ました。

青・青・白の景色です!

P70137791

一番乗りでジャバジャバと海に入っていくプキちゃん。嬉しそうな顔して泳いでます。

気持ちいいね~!

P70137961

元気いっぱい泳ぐプキの下では、こちらも仲良く泳いでます。

クマノミ親子かな!?

P70138351

真っ昼間を避けて4時頃から海に来たのに、いよいよ夏に突入した宮古の太陽は容赦なく肌を焼いてジリジリ焦がしてます。潜って水中から太陽を見上げても・・・

強烈だね!

P70138231

う~ん、たまらない暑さではあるけど・・・

久しぶりの海はやっぱりいいです!

刺激的すぎます!

今日は伊良部島に行ってきます!ってことで、朝からレンタカーを手配しなきゃいけないんだけどまだ早すぎるので、まずはプキちゃんのお散歩から一日がスタートしました。

今日はいつもよりかなり短いコースで帰ってきたんだけど、暑さのせいかすでにバテバテのプキちゃんです。それにしてもあと3歩でゴールというところまで来て・・・

へたり込んでます。。。

P63037271

そしてお散歩から帰ってくるとレンタカー屋さんに電話を。だけど土曜日だからか全然空きがなく、結局あきらめてレンタサイクルで砂山ビーチを目指すユミさんです。

暑さに負けず行ってらっしゃ~い!

そして夕方、来月4日に迫ったぶんみゃあでのミニライブに向けて練習に行ってきました。本番前最後の練習だっていうのに今日は集まりが悪くやや不安・・・

大丈夫かね!?

P63037301

練習から戻ると帰ってきたユミさんと一緒にまたまたプキちゃんのお散歩に。港ではいつものメンバーが魚釣りをしています。

どうどう?釣れてる!?

P63037371

どうやら今日はイマイチのようで、クーラーボックスの中にはちっちゃい魚ばっかり。だけど今日は飲むぞ!ってことで釣れたての魚を捌きはじめると、初心者ダイバーのユミさんにはあまりに刺激的すぎる光景が・・・

チョウチョウウオだ~!!

P63037461

煮付けにしたら美味いぞ!って言われても・・・

結局その場では刺身しかできないからチョウチョウウオを食べることはなかったんだけど、かなりの衝撃を受けていたユミさんなのでした。ちなみに僕も食べたことはないんだけど果たして美味しいものなのか・・・

日が暮れて準備が出来たら宴の始まりです。楽しく盛り上がってますが話の中身は先日の久松ハーリーと、来月行われる宮古島ハーリーのメンバーをどうするだのそんな話で、ユミさんにとってはよく分からない話だろうけどせっかく輪に入ってるので・・・

参加してます!

P63037611

見てのとおり浜の会恒例、腕立て伏せのオトーリです! ひとりずつ順番に限界までやってそれを2周、きっと明日は筋肉痛だね。

というわけで予定していた三線体験は出来なかったけど・・・

いろんな意味で思い出に残る夜になったね!

ダイビングの後は・・・

一日の始まりはプキのお散歩から。というわけで今日もザワワザワワをBGMにキビ畑の道を歩いてますが・・・

暑いね~!

P63037221

この旅の途中、沖縄本島でライセンスを取ってきたユミさん、今日は潜りに行くので絶好のダイビング日和なわけです。お散歩から帰ってくると本日お世話になるダイビングショップ、アクアストーリーヨウコさんが迎えに来て元気いっぱい出発していきました。

そして夕方、あまりお酒は飲まないと言っていたユミさんですが、今日は宣言通りダイビングから帰ってきたらデッキに出て・・・

やっぱコレでしょう!

P62937001

仲良く3人で乾杯したらグイグイ喉に流し込み・・・プハァ~! だけどそんな姿を羨ましそうに見てる視線をヒシヒシと感じるので・・・

ちょっとだけね!

P62937021

そろそろ島影に夕日が沈もうかという頃、ほろ酔い気分で夕涼みしてるプキちゃん。その赤さは夕焼けのせいかそれともビールのせいか、まあどちらにしても満開の笑顔に満ち溢れてるプキちゃんです。

嬉しいね~!

P62937081

以前沖縄旅行したときに三線をちょっとだけ習ったというユミさん、おもむろに三線を手に取るとポロンポロンと弾きはじめました。

残念ながらメロディーにはなってなかったです、ハイ。

というわけで一曲。

P62937191

明日はレンタカー借りて伊良部島に行く予定だから、夜はぜひ三線体験をお願いします!ってことで、明日もまた目一杯楽しい一日になりそうだね。

っていうか楽しい一日にしてみせましょう!

ガイド日和だね!

今日は朝からなんだかんだで出発が遅くなっちゃったけど、ユミさんを観光ガイドにご案内です。

まだ準備をしてるみんなに見送られながらの出発となりましたが・・・

最後も”M”ですか!?

P62835651

変な人達のお見送りに感謝しつつ、まずは真っ白な砂浜に青い海が広がる前浜ビーチへ。

最高の景色だね!

P62835731

沖縄本島に長らく滞在していたユミさんだけど、ここへ来た途端一気にテンション上がっちゃったね。そりゃあ本島の海とは全然違うからね!

今日は二つの橋と岬に行きたいってことで、まずは目の前に掛かるこの橋を渡りましょう。

く・り・ま・お・お・は・し

P62835831

展望台からの景色も素晴らしく、シュノーケルやダイビングをしてる姿が遠くに見え、他にも怪しげな動きをしてる人が居るなあと思いながら二人で眺めてると、ジャブジャブ海に入りながら・・・

写真撮影ですか!?

P62835951

一体どんな写真が撮れるんだろうね。 来間島ではもう1ヶ所ビーチで遊んだら、マンゴー園を見てみたい!ってことで、昼休みで誰もいなかったけど知り合いのマンゴーハウスを見学に。たわわに実るマンゴーを見て、お土産はここのマンゴーに確定です。

そしてお昼を食べたら二つ目のリクエスト、東平安名崎へとやって来ました。昨日からの流れからして、ここへやって来たならぜひとも会っておかなければならない人が・・・

マムヤさん! 

P62836341

噂のマムヤさんとのご対面を果たし最後のリクエストに応えて池間島へとやって来て、上れはしませんが池間島の灯台を見学に。

最後は日が傾きはじめてキラキラと光る西側の海岸で貝殻拾いを。

可愛いのがいっぱいだね!

P62836781

今日はスタートが遅かったから帰りもゆっくりになっちゃって、帰ってきたらすぐにお待ちかねのプキちゃんと夕暮れ時のお散歩に。

夕日に間に合うようにと海に向かって歩いていると、向こうから2匹のワンコを連れたオバサンがやって来ました。プキはあんまり関心なさそうだけど一匹のワンちゃんがプキに興味津々で、至近距離からいきなりダッシュしてきたもんだからビックリしたプキが思わず・・・

溝にハマっちゃった!!

P62836861

助けて~!って顔で見てますが誰も救出しようとはせず、これはシャッターチャンスとばかりカメラ取り出してはパシャパシャ撮っているのでした。

あぁ哀れプキちゃん・・・

P62836841

結局大笑いしてるうちに夕日は沈んでしまい、最後は必死に走ったものの伊良部島の島影に落ちる真っ赤な夕日は見れなかったのでした。

ヘタレなプキちゃんのせいだよ~!

”M”

今日も爽やかな朝、みんなでプキちゃんのお散歩に行こうってことで青空の下、海まで続くサトウキビ畑の散歩道を歩いてます。

何故に一列で!?

P62835081

あまりの暑さに木陰を歩こうとするプキの後ろをみんな列んで着いていってます。小さな浜でぼんやり海を眺めたら、そろそろ戻りましょうか。

帰ってきて朝食済ませたら昨夜の人生ゲームの罰ゲーム、お待ちかねのアレが始まるよ!

へんなのマムヤ!

P62835361

昨日録画しておいたビデオを流しながら、マナ・カナ・メグミの3人による辿々しい歌とダンスが爽やかな朝を演出します。ってそんなわけはありません。ドタバタと三人三様の踊りで笑って笑ってとっても賑やかな朝です。

そしてもう一つのお待ちかね、ヒカルくんニモがついにそのベールを脱ぎます。

う~ん、微妙!

P62835601

でも見ようによっては右の方に向かって元気に泳ぐニモの姿が見えなくもないよね。それにしてもほんの数時間でこれだけ焼けるってのがスゴイね。

ユミさん以外は今日でチェックアウトということでバタバタと準備をしてますが、最後にせっかく戴いたのでみんなで食べましょうってことで・・・

美味しいケーキをありがとね!

P62835431

ヒロユキさんにはとってもお世話になったので・・・とマナ・カナから感謝の気持ちが込められたケーキをプレゼントされちゃったのでした。自分としては大して何をしたってわけでもないんだけど、気持ちが伝わったならこんなに嬉しいことはありません。

それじゃあそろそろ出発とうことなので、みんな揃ってお外に出たら・・・

マムヤの”M”

P62835621

マナ・カナはまた那覇に戻って、そしてヒカルくんは宮古で、それぞれ旅の続きを楽しんでね!

今度は全員で踊ろうね~!

マムヤって知ってる!?

今日は朝からみんなしてマッタリしております。ヒカルくんトモコさんレイコさんもみんな長旅なので急ぐ必要もないってことのようです。

なので朝からテーブルにいっぱい広げて何かが始まりました。

旅先から絵葉書を!

P62734621

せっかくだからヒロユキさんも私達に書いてくださいよ!って葉書とペンを渡されちゃったけど、いくら何でもいいから、見ないから!と言われても本人を目の前になかなか書けるものではありません。 プキちゃんの似顔絵でもいいですよ!って絵は得意じゃないんだよなぁ。レイコさんのお花の絵を見れば少々勇気が湧いてくる気もするけど、やっぱりなぁ・・・

というわけで、二人が帰った後に書いて送るからってことになりました。

一方のヒカルくんは、電器屋さんの開店は10時ですよね!? ということで、デジカメ買う気満々で自転車に乗って軽快に走っていくのでした。

おっとその前に、お姉さま方から素敵なプレゼントが。

素敵・・・ですか!?

P62734651

絵葉書に付いていたニモのステッカーなんだけど、せっかく自転車で走るんだから日焼け跡が見たい!とわけのわからない理由で実験台にされちゃうヒカルくんなのでした。

帰りを楽しみにしてるよ~!

夕方本日のお客さん、ユミさんを迎えに行き、帰ってきたヒカルくんと一緒にプキのお散歩に。途中キレイなお花を見つけたので・・・

パシャッ!!

P62734771

お~っ! デジカメ買ってきてるぅ~!!

というわけで、予定通り購入して嬉しそうに撮影してるヒカルくんなのです。

夜はみんなでお酒飲みながら、またまた罰ゲーム付きで今夜は人生ゲームを。ちなみに罰ゲームはトモコさんレイコさんのリクエストですでに決まっております。おきなわのホームソング「へんなのマムヤ」を振り付きで歌うということで・・・

負けたくな~い!

P62735011

ところがみんながスタートから順調に快調に進む中、いきなり約束手形を手にすることになった僕はひとり蚊帳の外状態で、これはヤバイ!踊らなきゃならんのか!?と内心ドキドキしながらも逆転を信じてルーレットを回し続けるのでした。

それにしてもトモコさんとレイコさん、余程仲良しのようで全く同じタイミングで同じリアクションをするもんだから、名前をマナ・カナと改名しました。ひとり先頭を突っ走るカナの足をみんなで引っ張ったり、やたらと高給取りのヒカルくんから集中的にお金を奪ったり、醜い争いを展開しながら激闘の人生ゲームはようやく終了。

そしてそして、栄えある勝者は・・・・僕です!!

約束手形から一転、気が付けば最後は100万ドル超えの大富豪となっておりました。めでたしめでたし。

明日の朝は罰ゲーム、楽しみにしてますよ!