プキ日記

七夕の夜を楽しもう!

今朝はとびっきりの快晴で、八重干瀬でシュノーケルしてきます!ってことで張り切って出発のノブヒロくんが出発したら、エリコミークルミちゃんと一緒にプキちゃんのお散歩に。

たまらなく暑いね~!

Dscf69102

この時期はやっぱり早めのお散歩行かないと、プキはもちろん僕らもダレダレになっちゃいます。だけどこの日射しがあるからこそサトウキビの緑も空の青もそして海の青も際立つわけで、真夏の宮古に来たからには暑いなんて言ってちゃいけないということか。

そんなお散歩から帰ってきたら、荷物まとめて準備万端のフミコさんアケミさんがチェックアウトということで、みんな揃ってお見送りです。

またね~!

Dscf69122

というわけでお見送りがすんだらエリコさん御一行も海へと出発。そして夕方、朝に一度顔出してからお出掛けしていたお客さんが帰ってきましたよ。

そしていきなり・・・

プキちゃんを抱っこ!

Dscf69362

そんな本日のお客さんは、タケシさんケイコさんハルくんです。

プキを抱っこして嬉しそうな笑顔でポーズきめてるケイコさんをシャッターチャンスを逃すまいとすかさず撮る僕と、カバンをガサゴソカメラを探すもなかなか見つからず、プキの重さに絶えきれず降ろしちゃった後にようやくカメラを構えるタケシさん。

今夜は愛嬌たっぷりのハルくんを中心に、みんなで賑やかな夜を過ごしております。最初はオバチャン!って言ってたのを お姉ちゃんって言うんだよ!って修正したら、お姉ちゃん達のアイドルと化したハルくんは、ハルくんは・・・

激しく遊ばれてます!

Dscf69732

疲れたところで甘いものでもおひとついかがってな感じで登場したのは、伊良部島でもらったんです!ってことで今朝ハルくんファミリーから戴いたマンゴーです。

甘くて美味い!

Dscf69572

みんなで美味しい美味しい言いながらパクパクと、そして真ん中のところは豪快にしゃぶって食べてます。

では僕もハルくんと遊ぼうって事で、ハルくんに手渡されたジャンプを朗読しております。

ワンピースを読んであげようね!

Dscf69792

だけどこれに反応したのはエリコさん、単行本で読んでるからジャンプの最新刊を聞いてしまってはダメだってことで阻止しようとしてますが、ここでバギーが!とかボンちゃ~ん!とか言いながらハルくんを通してエリコで遊んでるような状態に。

そしてこちらもテレビで見てたというタケシさんに、先週号はすごくいいから見て!ってことで手渡したら真剣な表情でワンピースを読み、そして読み終わったと思ったら満面の笑みを浮かべながら僕に手を差しだし無言の握手を。

そんな夜もそろそろ終わりの時間、だけど七夕の夜を楽しみにしていたエリコさん御一行は 海辺で星空を眺めながらキャンドルの明かりの下で飲むというプランを立てていたってことで、そんな三名さまを引き連れて夜の海へとやって来ました。

眩しいほどの月明かり!

Dscf69952

プキのお散歩でも行く小さな浜の堤防にシート広げて座ったら、お手製のキャンドルに火を灯し、オリオンとワインで乾杯です。

なんだかいい感じ!

Dscf70072

心地良い風に吹かれながらのひとときは、雲までクッキリと浮かび上がらせるほどに輝く満月のせいで天の川は全く見えないけれど、時が経つのも忘れるほどゆったりとした時間が流れ、知らぬ間にウトウトと眠ってしまってるのでした。

そんな可愛い寝顔のヒロユキさんに、このとんでもない三人は・・・

イタズラし放題の七夕の夜なのでした!

プキちゃん刺される!?

今朝のために昨日はちょっと早めに寝て準備万端の夜明け前、フミコさんアケミさんユキエさん朝日とウミガメを見てきます!ということでお出掛けして、なんとか水平線から昇る朝日は見れたんだけどウミガメは見れず、だけど頑張って早起きした甲斐あったね。

それにしても今日こそはバッチリの晴れだと思っていたらまた朝は雨降りのお天気で、だけどすぐに止んで晴れてきたからノブヒロくんはドライブに、3名さまはユキエさんが先に帰るので空港へ送りに、そしてアネゴと小次郎もドライブに出発です。

そしてお昼過ぎになって、ワイワイガヤガヤと賑やかな御一行がやって来ました。エリコミーにはじめましてのクルミちゃん

プキちゃんヨロシクね!

Dscf68672

一年ぶりの再会をさぞ喜ぶだろうと思っていたプキちゃんだけど、意外や意外はじめてのクルミちゃんに興味津々で、まあそれ以上に戴いたお土産に、そしてウエルカムドリンクに夢中なのです。

そしてエリコから戴いたプレゼントは、最近知り合いに習って作ってるんだということで、お手製の・・・

プキちゃんマスコットです!

Dscf68712

そんなわけでプキちゃんマスコットと一緒に遊んでいたら、本物のコーギーが帰ってきました。夕方の便で帰るアネゴと小次郎は、出発ギリギリまで宮古を楽しんできたら荷物まとめてそろそろ帰らなきゃってことで、最後にプキちゃんと・・・

おもいっきり遊んでちょうだい!

Dscf68792

今夜はそれぞれ久々晴れの宮古を満喫してきた面々が集い楽しい夜を過ごしてますが、一年ぶりに会った生プキを見て、ちょっと色が違うなあ!って言いながらさっきもらったプキマスコットに修正を加えてるエリコです。

ただその修正の仕方が飼い主さん的にはなんともいえず、修正したい場所に色の付いた羊毛を当て、その部分を・・・

針でブスブス刺しまくってます!

Dscf68822

ヒロユキさんもやってみたら!?ってそんなこと笑顔で言われても、さすがにプキちゃんに針は刺せません刺せません。

そんな事になってるとは全く理解してないプキちゃんは、泡盛飲んでるフミコさんとアケミさんの方に行っては、近すぎるくらいの距離でジッと見つめてますが・・・

もらえないからね!

Dscf68842

今夜もまたここには書けないような怪しげな話で盛り上がりつつ、明日は7月7日七夕なのでデッキに出て星空を眺めてます。

だけどほぼ満月になろうかという月が真上にあるから、残念ながら天の川は見れそうにないですね。

プキちゃん見えないね!?

Dscf68942_2

ではターゲットをおじゃま虫の真ん丸お月さまに変更し、綺麗に撮れるかな!?ってことでみんなで写真撮ってます。

だけど新しいデジカメの使い方がわからない人がいたり、充電器忘れて初日にしてすでに警告ランプ点いてる人がいたり、そんな状態なので僕のカメラだけがそれっぽい一枚を収めることとなるのでした。

こんな感じでいかがでしょう!

Dscf69012

明日も晴れてくれそうな、そんなスッキリとした夜空を見上げながら・・・

本日のプキの家はこれにて終了で~す!

嵐のち晴れ!

本日の予報は曇りのち晴れ、だけど窓の外は横殴りの雨が窓を叩きつけておりますです。

なのでプキちゃんとのお散歩を楽しみにしていたキヨコさんヒロシさんは、それならせめてプキちゃんを抱っこしたいということで・・・

重いけど頑張って~!

Dscf68492

キヨコさんの細腕にプキちゃんは重すぎたようで何回も落としそうになりながらも頑張ったのに、結局カメラを構えたもののヒロシさんはシャッターチャンスを逃しまくり、だけど僕が押さえたから大丈夫。

キヨコさんとヒロシさんも、そしてシュンスケくんサチエさんも今日でチェックアウトということで準備が出来たら出発です。昨日にも増して激しい雨風吹き荒れてるので、またまた今日もお部屋で集合写真を。

また遊びにおいでね~!

Dscf68542

今回は本当に青い空も青い海もほとんど見れなかった二組のお客さんでしたが、これにめげずにまた宮古に遊びにおいでね。

元気な赤ちゃんを産むんだよ!ということで、まずは大雨の中出発の十兵衛ファミリー!?を見送ったら、お次は 移住計画頑張ってね!ということでキヨコさんとヒロシさんが出発ですが、猛烈な雨に 車まで行くのに傘貸してもらえますか!?ってことで二人仲良く相合い傘で行ったら、車に乗って登場したお二人さんは・・・

何だかわかる!?

Dscf68552

助手席のキヨコさんが手にしてるもの、強風にグシャグシャにされ無惨な姿になった傘でございます。

そんなわけでドタバタとお見送りをしたら、お昼になって嬉しい贈り物が届きました。

あら素敵!

Dscf68632_2

先日遊びに来てくれたケイタロウくんから、お手紙と共に今回のダイビングで撮った写真の中からベストショットを。そんな綺麗な青い海を見ていたら、ようやく空も青くなってきましたよ。

夕方になって久々の青空を楽しんでからやって来た本日のお客さんは ノブヒロくんです。それからほんの5分ほどして次なるお客さん フミコさんアケミさんユキエさんがやって来ました。

久々に綺麗な夕日を拝んだら、今夜はなんだかベタな関西弁が飛び交うプキの家。みんなで飲もう!ってことで戴いたお酒は・・・

いい酒じゃないですか!

Dscf68572

まずはオリオンで乾杯したら、一人飲めないノブヒロくんはお茶をグラスに注ぎ、戴いた泡盛がみんなの手元に届いたら・・・

カンパ~イ!

Dscf68592

ここは沖縄宮古島、だけど今夜はなぜだか大阪の話や北海道の話し、それから修学旅行がどうしただのトカゲに往復ビンタしただのドリカムについて熱く語ったり・・・

ちょっといつもと違うプキの家なのでした!                                 

こんな日は三線を!

さて今日はどんな一日になるのやら、朝からテルヨシくんがパソコンで宮古島の天気予報を見てますが、曇り一時雨、降水量は3ミリだって!って報告してくれた直後に・・・

これって3ミリの雨か!?

Dscf68142

というわけで非常に残念なお天気でカミナリもゴロゴロ鳴ってますが、テルヨシくんとネェネェは今日が最終日ということで、急いでるようには見えませんが本人的には急いで準備してるようで、ようやく完了したらさすがにお外は無理でしょうって事で今朝はお部屋で写真を撮りましょう。

今度は晴れの宮古島で!

Dscf68182

最後まで賑やかに出発するお二人さんを見送ったら、シュンスケくんサチエさんは島の南側をドライブに、そしてアネゴも小次郎と共にお出掛けするのでした。

お昼頃になって晴れとまではいかないまでもようやく雨が上がり良かったねと思っていたら、また夕方から激しい雨が。そんな横殴りの雨の中、プキの家の前に一台の車が停まったんだけどレンタカーじゃないし何だろうと思ったら、本日のお客さん キヨコさんヒロシさんでした。

宮古に住むお知り合いに島を案内してもらったんだそうで、今日もまたズブ濡れのお客さんを迎えたら、プキちゃんに会いたいんです!って予約の電話で言ってたキヨコさんは、待ちに待ったプキちゃんとのご対面に一気にテンション上がってます。

プキは荷物の上に上がってます!

Dscf68192

だけどもまたカミナリゴロゴロ状態なので残念ながらプキ本来の姿を発揮することは出来ず、その代わりに小次郎がフォローを入れてくれてます。ナイス小次郎!

沖縄への移住を真剣に考えてるというお二人さんは、まずキヨコさんが先発隊として本島で調査をしているんだそうな。で、今回はヒロシさんも来てついでに宮古島にも旅行で来たっていうんだけど、よくよく話を聞いてみると宮古も候補のひとつではあるようで。

で、さらに沖縄に触れたいということで、今夜は三線体験です。

楽しんでいこう!

Dscf68212

ギターを少しやっていたというヒロシさんは、なかなか筋がよろしいようで。一方のキヨコさんは、え~っと、う~んと、なんてぇ~いうかぁ・・・・楽しそう!

というわけで、途中からは二人羽織状態で・・・

頑張って~!

Dscf68292

そんな姿を見ながら泡盛飲んでるシュンスケくんは、たまらん気持ちいいなあ!って沖縄気分を満喫してるようで。そしてサチエさんは見よう見まねでオモチャ三線を鳴らしてますが、いきなりメロディーになってるから、それに一番ビビッたのはキヨコさん。突然のライバル出現です。

だけど 3億円当たったらライブハウスを経営してみたい!なんて言ってるシュンスケくんは・・・

弾く方は無理かもね!?

Dscf68452

外は相変わらずの雨、だけどプキの家はあっちにもこっちにも笑顔の花が咲き、楽しい夜を過ごしております。

だけど今日も一日心労が絶えなかったプキちゃんは・・・

オモチャと向き合い寝ちゃってます!

Dscf68462

プキちゃんとのお散歩を楽しみにしていたキヨコさんとヒロシさんのためにも、明日こそ、本当に明日こそ・・・

晴れておくれよ~!

頑張れプキちゃん!

願いは届かず今朝はあいにくのお天気ですが、お部屋に空きがなく一泊だけになっちゃったナツキくんは、仲良く元気いっぱい走り回ってるプキと小次郎を・・・

パシャパシャ撮ってます!

Dscf67552

昨日で絵の題材としての写真撮りは終わったから今日は純粋に宮古を楽しもうってことなんだけど、せめてお昼からでもいいから晴れてよ~!

というわけで出発するナツキくんをみんなでお見送り。だけど例の如く準備の遅いテルヨシくんネェネェはまだ起きたまんまの部屋着状態なので、メインでもないのにネェネェを真ん中に、みんなでその体を隠すように寄って寄って・・・

これで大丈夫だね!

Dscf67602

というわけでみんなでお見送りしたら、一緒に最後まで見送りたいということか、それともそのままお散歩に行きたいということか、今にも玄関から飛び出しそうなプキと小次郎を・・・

ネェネェ止めてね~!

Dscf67632

依然雨が降ったり止んだりのお天気ですが、ようやく準備が出来たら 今日はモズクを獲ってきます!って張り切ってお二人さんが出掛けたら、お昼から小次郎と一緒にカヤックのツアーに行くアネゴも出発です。

そして夕方、たっぷりとモズクを獲ってお二人さんが帰ってきたら早速お外でジャブジャブ洗ってますが、なんだか怪しい怪しいと思ったら予想通り突然の大雨。時を同じくしてスーツケース転がしながらバタバタと走ってくる人影が、それは突然の雨にギリギリアウトでやって来た本日のお客さん シュンスケくんサチエさん

そんなズブ濡れのお二人を大歓迎で迎えるはずのプキちゃんは、迎えるはずのプキちゃんは・・・

そこで何してるわけ!?

Dscf67782

突然の大雨はカミナリさんも連れてきて、近くで落ちてるんじゃないかってほどの激しさに、全然お出迎えも出来ずに物置きスペースに入ってプルプル震えてるプキちゃんなのです。なので全然遊べないお二人さんだったけど、なかなか見れないプルプルプキちゃんに大笑いして楽しんでいただけたようでなによりです。

一方のモズクチームは、横殴りの雨の中モズクを処理してるテルヨシくんを、濡れないようにと傘2本さしてるネェネェの仲睦まじきコンビですが、残念ながら二人してビッショビショですよ。

それでもようやく終わってシャワー浴びたら、何もしようのない夕暮れ時は、僕が弾く三線でも聴きながら・・・

のんびり過ごそう!

Dscf67852

只今妊娠7ヶ月のサチエさんは、ちょっと旅疲れが出たか三線の音色を子守歌にお昼寝タイムに突入し、夜はまたみんなで賑やかに過ごしておりますよ。

まだ産まれてくる赤ちゃんの名前は決まってないんだけど、誰もが読めるような古風な名前にしたいってことでみんなで案を出し合ってますが、ふと僕の頭にひとつの名前が浮かぶのでした。それは十兵衛、昨日別れ際にトモヨちゃんからもらったお手紙に書かれていたプキ風のイラストが柳生十兵っぽかったから。

きっと僕の案は採用されないだろうけど、まあいずれにせよ元気な赤ちゃんが産まれてくれることを願うばかりです。

今にも寝ちゃいそうな小次郎と!

Dscf67882

今日は天気も悪かったし一日中遊びまくったなんて人は一人もいないはずなのに、人もワンコもあっちにもこっちにもダウン寸前の顔が並んでます。

テルヨシくん顔変わってきてるし~!って夢の世界へ行っちゃいそうな姿にみんなで突っ込んでますが、いやいやシュンスケくんだって目がうつろでもう10分以上一言も発してないし。

ではそろそろ寝ますかってことで・・・

なんでプキまで!?

Dscf68022

今日はカミナリのせいで一日中辛い思いをしてさぞお疲れの様子。明日もお天気微妙ではあるんだけど・・・

頑張れプキちゃん!

プキちゃんを描こう!

5時起きでプキちゃんのお散歩!?そんなのあるわけないじゃないですか。

というわけで今朝もゆっくりの朝を迎えたら、今日が最終日だけど夜の便で帰るトッくんファミリーはギリギリまで目一杯遊びたいってことで、泳ぐ準備もバッチリで出発準備完了です。

それじゃあみんなでお見送りを。だけど大好きな電車のオモチャを手に走り回ってるトッくんは、そいつを頭に乗せて・・・

チョンマゲかい!?

Dscf66932_2

ではそろそろお別れって時になって お別れしてから見てね!ってトモヨちゃんから何かを手渡されたので、出発するのを見送ってから開けてみると・・・

嬉しいお手紙でした!

Dscf67052

ところでこの右下に描かれてるのって、眼帯つけて悪人面してるのって・・・・もしかしてプキちゃんでしょうか!?

そんなトッくんファミリーを見送ったら、お客さんを迎えに空港へ。本日のお客さんは、一年ぶりにやって来たアネゴ小次郎ですが・・・

プキちゃん立ち位置逆じゃない!?

Dscf67032

相変わらずのハウス好き、挨拶もそこそこに小次郎のハウスに入ってはご機嫌のプキちゃんなのです。

ちなみにこの時まだテルヨシくんネェネェはお出掛けの準備中で、やっと準備が出来たら 今日は泳いできますよ!ってことでようやくの出発です。そしてこちらもそろそろお出掛けのアネゴと小次郎を見送ったら、お昼過ぎになってお客さんがやって来ました。

本日二組目のお客さんは、ジョーママさんの紹介で遊びに来てくれたナツキくんです。画家をしているナツキくん、今回は次に描く絵の題材を探しに宮古島を訪れたということで、こんな場所を探してるんです!と見せられた一枚の写真を頼りに 多分この辺りじゃない!?ってことでその場所を求めて出発です。

夕方になってアネゴが帰ってきたら、プキちゃんと一緒に一年ぶりのお散歩に。

楽しいね~!

Dscf67322

さっきまで雷がゴロゴロ鳴ってビビってたプキちゃんも、ようやく笑顔が戻ってきました。

そんなわけで今夜は海を楽しんできたお二人さんも、思った通りの写真が撮れたナツキくんも、みんな一緒に楽しい夜を。

せっかくプキの家初の画家さんだから、あんまり動物の絵とか描かないのは知ってるけどお願いして、プキと小次郎の似顔絵を描いてもらってます。

プキちゃんジッとしててよ!

Dscf67442

また眼帯ついてたらどうしよう!?って妙なことを思いつつ見てるとアッという間に描き上がり、最後はちゃんとサインも入れてくれて出来上がり。

出来立てプキちゃんです!

Dscf67752

窓の外ではまたピカピカと稲妻が光ってますが、お部屋の中はのんびりほのぼのとした空気が漂っておりますよ。

どうか明日も晴れておくれよ~!

仲良しだね!

昨日は来て早々観光ガイドで遊びまくったトッくんファミリーも、夕方遅くに到着してまだなんにもしてないテルヨシくんマユミさんも、今朝は慌ててお出掛けする様子もなく・・・

まったりゴロゴロと!

Dscf66732

それでもようやくお出掛け準備に取りかかったら、トッくんファミリーは今日も海へ、お二人さんは泳ごうかどうしようか、だけどその前にラッシュガード買わなきゃ!って言いながら10時を過ぎてようやく動き始めるのでした。

そして夕方、まずはトッくんファミリーが帰ってきたら、まだまだ元気いっぱいの仲良し兄弟は・・・

ドタバタ走り回ってます!

Dscf66742

そしてマンゴージュースを二人で仲良く分け分けしながら飲んでますが、それに釣られてプキちゃんも参加したそうな。

だけどパパにも少し分けてあげなきゃいけないから、プキちゃんの分はなしだよってことで・・・

笑顔だけ一緒にね!

Dscf66802

今夜はさすがに疲れたか早々とダウンのトッくんファミリーなので、テルヨシくんとマユミさん改めネェネェと一緒に楽しく飲んでます。結局今日は下見というかなんというか泳がなかったんだそうで、明日の参考にと僕が先日撮った水中写真を見ながら スゴイスゴイ!ってお二人さん。

明日は吉田海岸で泳ぎます!ってテルヨシくん・・・

それって吉野海岸の事だよね!?

Dscf66912

朝の出発は遅かったし今日一日何をしてたのか聞いてもそれ程ハードさを感じさせることはなかったんだけど、なんだかとってもお疲れのようでネェネェはまだ大丈夫そうだったけど最後はテルヨシくん顔変わってきてるし、明日は本当に・・・

5時起きでプキちゃんのお散歩行くのかい!?

ニモズク!

みんな揃って最後の朝、昨夜のお祝いに参加できなかったコウちゃんファミリーにお裾分けをしてますが、お母さんに食べさせてもらってるユイちゃんは、パクパクムシャムシャと・・・

ユイちゃん美味しいかい!?

Dscf66562

今日は早い便で帰らなきゃなので早々と準備したら、そろそろ出発ということでみんな揃ってお見送りに。

大きくなって遊びにおいでね!

Dscf66572

こちら最終日は夜の便で今日はカヤックのツアーに行くというサヤカさんダーリンは、出発前に最後にひとつ残ったマンゴーを丸かじり。

そしてまたまた身を乗り出してちょうだいちょうだいと叫ぶプキちゃんに、ちょっとだけお裾分けを。

プキちゃん美味しいかい!?

Imgp06812

ではそろそろお別れの時間ですが見送るのは僕ではなく、手を振るお二人さんに見送られ朝からお客さんを迎えに街のホテルへ。一旦プキの家に戻ってきて荷物置いたら、本日のお客さん ヤスアキさんノリコさんトモヨちゃんトッくんと一緒に観光ガイドに出発ですよ。

まずはリクエストにお応えして秘密のビーチにやって来ましたが、そこで思いがけない大物に遭遇しちゃいました。

デカ過ぎですか!?

Imgp06932

ホテルに迎えにいった時点ですでに全員揃って水着にラッシュガード着ているという気合いの入りようが尋常じゃない一家なので、次にちょっとだけ寄り道していっぱい蚊に刺されたら、お次もリクエストにお応えして ニモズク!?にやって来ましたよ。

おもいっきり泳いじゃえ!

Imgp07142

ここでは浮き輪でチャプチャプはもちろんのこと、ニモを見ることと天然モズクを獲りたいってことで名付けてニモズク、まずはパパさんとトモヨちゃんを連れてニモのいるポイントへ。

しばらく泳ぐとイソギンチャクの中を、元気いっぱい泳いでる姿が見えてきましたよ。

ご期待通りですね!

Imgp07252

思う存分眺め、パパさんは潜って写真撮りまくったら、今度はモズクのポイントまで移動して、ライフジャケット着てるトモヨちゃんに袋持ってもらったらパパさんと二人で潜って獲るのでした。

そして一旦浜に帰ったら、今度はパパさんとトモヨちゃんにトッくんを見てもらってママさんを連れてニモを見に。すると今度はなかなか顔を出してくれなくて、っていうかちっちゃいのはチョロチョロ泳ぎ回ってるんだけど大人のニモが姿を見せず困ったなあと思ったら、最後にやっと登場してくれて一安心。

それじゃあ戻ろうかと思ったら、私もモズクが生えてるところを見てみたい!ということでまた同じポイントまでいって観察したら、帰りはもちろん・・・

ガッツリ握りしめてます!

Imgp07452

午後からももう1ヶ所、普通の観光客は行かないであろうポイントで楽しんだら、着て早々の観光ガイドはこれにて終了。

そして陽が落ちてからやって来た本日のお客さん テルヨシくんマユミさんも一緒に、さっき獲ってきた天然モズクを戴きながら楽しく賑やかな夜を過ごしてます。

そしてワンコ大好きなお二人さんにはたまらないプキちゃんなので、マユミさんは僕が手渡したプキを抱っこしては嬉しそうだし、テルヨシくんは プキにツムジはあるのかなあ!?って言いながらナデナデしたり。

イジられ放題プキちゃんです!

Dscf66712

朝から目一杯遊んだトッくんファミリーは早めにお休みし、遅くの便で到着したお二人さんは 月が落ちたら星空を見に行こう!って言ってたんだけど・・・

月より先に落ちちゃったみたいです。。。

九州男児の目にも涙!?

本日も例の如く快晴の朝、そんな朝の始まりはダーリンのアウトドアクッキングで幕を開けます。

そんな姿にコウちゃんも興味津々で・・・

身を乗り出してます!

Dscf66182

宮古に来て何個目のマンゴーでしょうか、連日大きなマンゴーを1個か2個は食べてるから相当なもんです。きっと今宮古に来てる観光客の中でサヤカさんとダーリンが一番食べてるはず。

上手に剥けたらデッキで涼しい風に当たってるサヤカさんにも一口、するとこちらも身を乗り出して・・・

プキちゃんも食べたいね~!

Dscf66302

コウちゃんファミリーは今日も前浜ビーチへ、そしてサヤカさんとダーリンはダイビングにそれぞれ出発し、今日が最終日のリノちゃんは、ちょっと遅くなっちゃったけどプキのお散歩に出発です。

暑いよね~!

Imgp06652

小さな浜に出たら船の影に避難して、海風に吹かれながらのんびりと語らいの時間を。そしてハアハア息切らせながら戻ってきたら、そろそろお別れの時間です。

またおいでね~!

Dscf66382

初めての一人旅を宮古島で、そしてプキの家で過ごしたリノちゃんでしたが、期待は大きかったけどそれ以上に楽しく充実した旅になって本当に良かったね。

みんなを見送ったら”あること”に取りかかったヒロユキさん。するとお昼過ぎになって飛行機に乗る直前のリノちゃんがやって来て どうぞみんなで食べてください!ってマンゴーを戴いちゃいました。これはちょうどいい!ってことでリノちゃんに ”あること”の話をしたら、再会を誓い再びお別れするのでした。

そして陽は落ち夜が来て、今日はほぼお昼寝なしだったコウちゃんファミリーは帰ってきたらお部屋に直行で速攻で夢の世界へ。なので今夜はサヤカさんとダーリンと一緒に楽しい夜を過ごし、ではそろそろ頃合いかということで”あること”の正体に登場していただきましょう。

おめでとう~!!

Dscf66422

プロポーズしたんだと昨日の夜に聞いたから、これはやっぱりお祝いしなければと思い、今朝みんなを見送ってからケーキを焼いたのです。するとお昼過ぎにリノちゃんが来て美味しそうなマンゴーを戴いたから、これをお祝いのケーキに使わせてもらうよってことで、リノちゃんもう帰っちゃうから一緒には祝えないけどマンゴーにその気持ちを託し参加してもらったのでした。

というわけでサプライズに思わずウルウルしちゃってるダーリンですが、そのまま人生初の共同作業へと移らせていただいております。

バリバリ九州男児のダーリンは人前では常に男らしく情けない姿は晒さないんだそうで、だけど今夜はかなりの崩れっぷりで、さっきは涙したかと思えば今度は・・・

シーサーのポーズ!?

Dscf66472

ケーキの上に飾ったメッセージを頭に刺して、嬉しさのあまり崩れ始めてるダーリンなのでした。

こんな夜になろうとは想像もしていなかったお二人さん。みんなの気持ちが込められたマンゴーケーキは、きっと舌にも心にも染み渡り、今の気持ちと共にいつまでも忘れられない味となったことでしょう。

サヤカさん、ダーリン、お幸せに!

三線で遊ぼう!

やっとやっと、ついに本日沖縄地方に梅雨明けの一報が届きました。天気予報も全部晴れ、いよいよ暑くそして長い宮古の夏の始まりです。

というわけで、そんなプキの家の朝は・・・

夏らしくない!?

Dscf65732

うんうん確かに。リノちゃんアキオさんが朝から仲良く三線を弾き、コウちゃんは昨夜のイベントでゲットしてきたヨーヨーで遊んでます。

リノちゃんはまたレンタカーでお出掛けし、そして昨日は体験工芸村で機織りしたり万華鏡作ったりして海をひと休みしていたコウちゃんファミリーは、お友達がジェットスキーに乗せてくれるんだと張り切って出発です。

ではこちら、今日が宮古旅行最終日のユミコさんエツコさんもそろそろ出発ということで、最後にプキちゃんをギュッと抱っこしたら・・・

重いけど頑張って~!

Dscf65762

笑顔なのか苦しそうなのか微妙な表情ではありますが、またの再会を誓いお別れするのでした。

そして夕方になって本日のお客さんがやって来ましたが、こういうのを何ていうんだっけ、そうそう・・・

バタンキュー!

Dscf65792

昨日はプキの家が満室だったので高級リゾートに泊まって、今日また帰ってきたサヤカさんダーリンです。それにしてもなんでプキちゃんまで一緒になってゴロンとしてるかね!?

ところで今日は、お二人さんからとっても嬉しい報告がありました。

昨日プロポーズしたんですよ!とダーリン。

もちろんOKしました!とサヤカさん。

おめでとう~!!

Dscf65852

いやいやめでたいめでたい。お二人にとってこの宮古島が、いつまでも忘れられない想い出の場所になりました。

プロポーズの時にダーリンからもらったペンダントを見せながら、柄にもなく照れちゃってとっても嬉しそうなサヤカさん。今まさに幸せの絶頂ですが・・・

何をやってるのキミは!?

Dscf65892

昨日の朝同様サヤカさんが近付くとまさにヘビに睨まれたカエル状態で、怯えたような表情で完全に固まってるコウちゃんなのでした。

では今夜もみんなで三線を、今日の三組は全員三線持ってるということで、日頃の練習の成果を発揮したり発揮できなかったり・・・

まあ楽しもう楽しもう!

Dscf66022

そして今夜も子供達が早々と寝てしまい、明日はダイビングだからとサヤカさんとダーリンが寝ちゃっても、一度火が点いた三線熱は収まらないようで、リノちゃんとアキオさんが・・・

ちっちゃい音で猛練習!

Dscf66122

リノちゃんは今回の旅行用に作ったんだという持ち運びに便利な楽譜を見ながら練習してますが、持ち運びを重視しすぎて見えなくない!?ってくらいのちっちゃい文字になっちゃってます。

そして一方のアキオさんは僕が教えた通り、早引きのリズムをメトロノームのように一定のペースで刻み続けてますが・・・

なんだか眠くなってくるよね!?