プキ日記

美味しい料理と楽しい会話のせいで・・・

晴れてくれるかなと期待していた朝は曇りのスタートとなってますが、ゆっくりたっぷり寝たお二人さんと共にいただきますと手を合わせるところから1日が始まります。

昨日は久々のお酒だったから・・・ってダイスケくん昨夜突然先に寝ますって言ったのは泡盛で酔いが回ったからだったそうで、お代わりしなくて良かったよねって言いながらこちらたっぷり飲んだけど全然平気なレイコちゃんは、徐々に雲が切れて明るくなってきた空を見ては 今日晴れちゃうの!?ってその言い方は雨降って欲しいってことなのって突っ込まれてます。

食事の後はお散歩タイム、暑いくらいですね!って帰りのこと考えてちょっと厚着のレイコちゃんですが、ビーチに出たらピアちゃんのリード手渡し走っておいでよって。そしたらのんびり歩いていった後・・・

ダッシュのピアちゃんに引っ張られてる!

毎日お散歩で海に来れていいですね!って海なし県のダイスケくんも満喫できたようで、またのんびり歩いて帰ったら荷物まとめてそれぞれ帰り支度を。

では先に準備出来たダイスケくんから出発しますということで、すっかり晴れた空をバックに・・・

良い旅になったかな!?

手を振り出発をみんなで見送ったらその後はレイコちゃんも荷物まとめて準備して、また定位置ソファーに座ったら今日のプランは決まってるって言ってたわりにガイドブックの地図広げて最終チェックしてるようで。車に乗り込んだら 色々お世話になりました!って言うから色々思い返しては お世話したね!って笑いながら、再会を誓い出発の車を見送るのでした。

さあさあここからは気合い入れて片付けしたり準備したり頑張って、そして夕方また別れの時がやって参りました。誰とのお別れってそれはピアちゃん、パパが迎えに来たらいつものこととは言え本当に寂しい一切振り向きもせず玄関飛び出し車に乗り込み嬉しそうで、ピア~!って言いつつ名残惜しさの欠片もないピアちゃんを見送るのでした。

それからしばらくしてちょうど夕日が沈むよって頃レンタカーが到着したら、お久しぶりです!って笑顔で再会となりました。そんな本日のゲストは1年ぶりのタエちゃんと初めましての旦那さまマサミチくんです。久々の再会にテンション高いタエちゃんに対しマサミチくんは緊張気味っていうか妙に固いっていうか丁寧すぎるっていうかまあリラックスしてって感じで、ひとまず中に入ってもらったらソワソワしながら これよかったらどうぞ!ってお土産頂いたんだけど、その空気感に思わず・・・

丁寧に受け取らねば!

まあ座って座ってとおしゃべり楽しみリラックスしてもらおうとするもひとり正座で足崩さないし、そんな空気を察したかタプーちゃんマサミチくんの帽子をグイグイ引っ張り笑いを誘ってます。

いっぱいおしゃべりして場が和んだところでそろそろいい時間、シャワー浴びてもらってる間に夕飯の仕上げしたら、料理が登場した瞬間テンションマックスそれもそのはずタエちゃんはもちろんマサミチくんもどう見たって食べ盛り食いしん坊キャラだから。では乾杯の挨拶をマサミチくんから!って振るとさすがにハードル高すぎたか、でっかい体をちっちゃくしては無理無理って。

そしたらタエちゃんと僕と二人同時に同じ仕草で・・・

どうぞどうぞと譲り合い!

乾杯したら美味しそうにグイッと飲んでは嬉しそうで、チラッと日記で見たんですけど・・・ってオリオンビールの講習受けて来たんですよねってタエちゃん言うから なんでチラッとしか見ないわけ!?ってそっちの話しですかって。初めて食べる不思議料理に 美味しいけどこれなんだろう!?ってほぼ答えだよねってヒントを出すも最後まで正解に辿り着けないマサミチくんだったり、だけどこだわりの一品はその違い分かってくれて嬉しかったり。

そして早くも4杯目のお代わりか、ビール飲めないタエちゃんだけど講習の話し聞いたしせっかくだし飲んでみたいってことで、マサミチくんのを一口いただいちゃったら・・・

どうなのどうなの!?

飲みやすくて美味しい!ってビール苦手な人でもオリオン飲みやすいよねって、これだったら少しならいけそう!って言うから それじゃあお代わりの度にひとくち目もらったらいいよ!って言うと、それはちょっと・・・って一番美味しいところ持って行かれると渋い表情マサミチくんです。

そんなマサミチくんですがここで思いがけない失言が飛び出して、ビールが美味しくてどんどん飲んじゃうって話しから普段家ではそんなに進まないですよって、やっぱり美味しい料理と楽しい会話があるからこそ!って本人的にはプキの家最高ってことを言いたかったんだろうけど、僕はタエちゃんの激変する表情見ながらその場の凍り付くような空気を感じ アカンアカンそれはアカンやつやで!って結婚3年目、建てたばかりの新居には楽しい会話も美味しい料理もないって言っちゃったようなもんだからね。もちろん本人そんなつもりで言ったわけじゃないんだけどね。

そんな失言に大笑いしたら話しは展開こだわりマイホームの事を色々語ったり、二人の出会いを興味津々聞いたり将来の展望を熱く語ったり。そんなこんなでこれは大変と急遽量を増やして対応した夕飯でしたが美味しいお酒と楽しい会話もあって見事に完食 すっごく美味しかったです!って満足そうな満腹そうなマサミチくん。そして二次会タプーちゃんと泡盛とお菓子が登場したら、全部全部・・・

マサミチくんのところへ!?

そこからも面白トークだったり感動ネタだったり時が経つのも忘れてワイワイ楽しく語っていたら、気が付くともうとっくに日付は変わってるし、明日ダイビングで早いんだった!って ダイビングが早いっていうか言うのが遅い!って言いながら、飲み過ぎの寝不足は良くないからと今夜はここで終了となりました。

さっきまでザーザーと雨音響いてたけど、なんとか持ち直して・・・

ぜひぜひダイビング日和になってくださいな!

のんびりし過ぎを楽しんだ日!

今朝はちょっと残念曇りの朝で、お目覚めのレイコちゃん雨降りますかね!?っていやいや降らないよって、ここからきっと晴れるからって前向きな言葉を言いながら、朝食の準備が出来たら手を合わせていただきましょう。

新聞広げたら今日は晴れってなってるし、昨日は楽しみにしていた橋を渡って伊良部島に行ったから今日は池間島にということなので期待を込めて ちょっと空が明るくなってきたんじゃない!?って言ったら二人から明るくないとか言われちゃってます。

朝食の後はお散歩行きますかということで、この格好で外出れない!って言うからどうせ誰にも会わないから大丈夫だよって、ピアちゃんのリードお願いしたらのんびり歩いてプキビーチまで。もちろん今日も同じ流れで・・・

レディーファーストですから!

透明なのに色が出ないですねってどんよりとした空に海の色も重く見えるけど、こんなに近くで!?って間近で顔出すウミガメさん見れたし良かったよね。帰ってきたらそろそろお出掛けの準備を、お出掛けの準備をするとかしないとかっていうより 家か!ってソファーにゴロンと転がり本読んでる姿に思わずツッコミ入れちゃうようなダラダラした休日のオヤジ状態のレイコちゃんなのです。それでもなんとか重い腰を上げ準備したら、ようやくお出掛けはもうお昼前だしちょうど日射しも出てきたからビーチで読書もいいんじゃないって言うと それは歩いて行けるからまた後で!ってお昼食べたらすぐ帰ってきそうな勢いのレイコちゃんを笑いながら見送るのでした。

それからほんの数時間後の昼下がり、思った通り早々と帰ってきたレイコちゃんをお利口さんにお出迎えはタプーちゃん。だけどお利口さんっていうかなんていうか来てからずっとそうなんだけど、レイコちゃんの服とかズボンとか匂い嗅ぎ回っては やっぱりウチの子の匂いがするのかな!?ってお家ででっかいワンちゃん飼ってるからね、洗濯しても匂い染みついてるんだね。

その後はまたソファーに陣取り休日のオヤジに逆戻りしてらっしゃるので 隣を失礼!って僕も並んで座ったら、真ん中にタプーちゃんも座ってますが・・・

何なんでしょうかこの光景!?

さっきまでのダランとした姿勢からちょっとマシな体勢で本読んでるレイコちゃんと、タプーちゃんは真ん中でゴロンとリラックスタイムを楽しんで、そして僕はといえばせっせと内職に勤しんでおりますです。何をしてるのかといえば、隣の本棚に並んだ単行本を1冊1冊丁寧にブックカバーをつけていってます。ほとんどの本がプキの家ファンからの寄贈品なので、破れたりしないよう大事に使っていかなきゃねと透明のブックカバー入手したので暇を見ては装着していこうかと。

お昼前に出掛けたのにまだお昼食べてないんですというレイコちゃん、そろそろお腹空いてきたかもって再度お出掛けしたらまたしばらくして帰ってきて、帰ってきたらまた同じポジションに陣取ってますが今度はお散歩行きますよということでメグミさんと共にまた出発。

僕は夕飯の準備しながらお留守番して、みんなが帰ってきたらしばらくして本日のゲストが到着です。ふと振り向くとソファーのオヤジがいない、と思ったら いやどうしたらいいかと思って・・・ってそのままでいいじゃない、ありのままでいいじゃない。というわけで我先にとお出迎えするワンコ達に囲まれ登場本日のゲストは、昨日やっちゃって・・・って初めての宮古島にテンション上がったか真っ赤に日焼けしちゃってるダイスケくんです。そしてそして・・・

ようやく落ち着くタプーちゃん!

今回はのんびりしに来たんですというダイスケくん、一昨日夜勤明けで遅くに着いて昨日今日と遊んで明日お昼前に帰るんですって言ったら誰とは言いませんがソファーの方から 私お昼に着いたから! 帰りは夕方だし!って何をちっちゃく張り合ってるのって笑いながら、ここで突然ダイスケくんの職業当てクイズが始まりました。夜勤があって突然呼び出されるかもってどんな仕事だろうねって考えて、一斉に答え言ったら残念誰ひとり当たらなかったね。

今日は夕日は無理そうだけどちょっとビーチまで歩いてのんびりしてきますって言ったらレイコちゃん 誰もいないし素っ裸で泳げるんじゃない!?ってまた適当なこと言ってるし、でも足チャプチャプくらいはいいかもねって言いながら見送ったんだけど、思ったより早くに帰ってきたら ちょっと寒くなって・・・って泳ぐどころか足チャプチャプな気分でもなかったようで。だけど誰もいないビーチでのんびり出来て本人的には大満足だったようで。

二人仲良くおしゃべりしてる声聞きながら夕飯の仕上げしたら、一番お酒飲んでるような顔した人が唯一お酒飲めなかったりしますが・・・

乾杯から始めましょう!

今日はさらに暖かい1日だったからより一層にオリオン美味しくて、もちろんお茶も美味しいようでグイッと飲んだら手を合わせ、二人してとっても喜んでくれてる今夜のプキご飯。なぜなら偶然二人同じ食堂へランチに行って二人揃って食べたかったのが売り切れで食べれなかったって聞いたから、ならばと慌てて予定変更その食材使った料理を作ったからね。

そこからはそのまま料理の話しになって 作り方教えてよ!ってレイコちゃんだけど、僕が説明し出したら使う食材も行程も多いから途中で投げ出し全然聞いてないし、教えてって言ってそんなのある!?って言いながらみんなで笑ってます。そしてダイスケくん地元の名物について語ってくれるもみんな初耳そんな不思議な料理があるんだねって、そこからは給食の話しだったり手抜き料理の話しだったりレイコちゃんの失敗談をぶり返したり、話しは飛んでダイスケくんさっきの職業当てクイズの流れから今度は年齢当てクイズでまたみんな揃って全然見当違いで 見た目肌ツヤ若すぎる~!ってビックリしまくったり。

二次会はちょっとくらいならとダイスケくんも泡盛飲んで、まだまだ楽しんでたんだけど11時頃になって 僕先に休ませてもらいます!って。一面雲が広がり夕日も全く見れなかったし明日は雨の予報だし諦めてたんだけど、メグミさんがピアちゃんトイレに連れてったら 星見えてるよ!ってことでお外に出たら、いい感じに見えてる見えてる。なのでレイコちゃんと二人プキマウンテンに転がると背中痛い痛いって言うからシート広げ、寝ようとしてたダイスケくんも呼んだら・・・

みんな並んで見上げます!

どんどん増えてく星に ウチも田舎だから見えるけどやっぱり違いますね!って嬉しそうで、国際線でしょうか飛行機の明かりが見えたり流れ星も見たり楽しんだら次第に雲が広がり見えなくなったけど、ちょうどいいタイミングだったねって、今夜は無理と諦めてたもんねって言いながら最後はまたタプーちゃんの歯磨き見ながら歯磨きして終了となりました。

のんびりのんびりな1日でした!

卒業前に再登場!?

宮古島にもようやく春が来た、そう感じる爽やかな晴れの朝を迎えたら、気分も上々朝食の準備して ご飯出来たよ~!って声掛けると3人順番にサユリちゃんレイコちゃんが登場し、いやもうひとりいるよね!?って言ったら2人慌ててお部屋に戻り 起きて起きてよ!って何か聞こえてきますけどどうなってるわけ。

ということで今目覚め立てホヤホヤの顔で登場はアヤネちゃん後光射してますので眩しいわけではありませんが・・・

目が開けれませんし!

目覚めて30秒でいただきますはなかなかハードな感じだけど、昨夜誰よりも先に寝てたからね、7時間半は寝たからね。

夕飯同様朝も美味しい美味しいと嬉しそうに食べては 零すんだったらこれだから!って昨日履いてたジーンズにブルーベリージャム零してシミになったって来て早々レイコちゃん言ってたから、沖縄まで来て零すんだったらマンゴーでしょ!ってブルーベリーにダメ出ししてたからね。今ならマンゴーだし上書きOKだよって。そんな朝食タイムはサユリちゃんせっかく旅のしおり作ったはずなのに今日の予定も ひとまず砂山ビーチに行って・・・ってそこまでしか決まってないし、食べ終わったら目の前の海までお散歩行きますかと元気に歩き出します。

プキビーチまでやって来たら めっちゃキレイ~!って一気にテンション上がり、なんでこんな透明で青いんだろうね!って言いながら思わず入っちゃう勢いだけど、勢い余って足濡らしちゃったのは唯一サンダルじゃなく靴履いてきたサユリちゃんだったりして。

気持ちいい景色です!

そこからは貝殻拾ったりサンゴの欠片拾ったり、砂浜に鼻突っ込んでは顔中砂だらけのピアちゃんにレイコちゃん大笑いだったり。そしてサユリちゃんがビーチグラス拾ったら それ地元の海でも拾えるから!ってアヤネちゃんに捨てられちゃったりしてますが、予定も決まってないしのんびりとした時間を過ごしては、毎日こんなお散歩いいなあ!って。

お散歩から帰ってきたらボチボチと出発準備して、そしたら突然叫び声が響き渡りどうしたどうしたと声のする洗面台に駆けつけると、ピアス落としちゃった!ってアヤネちゃん。排水口の奥に見えてはいるけどどうするか・・・

取れ・・・・ないね!?

それでも試行錯誤でなんとか救出成功良かったねって、ホッと胸を撫で下ろしたらそろそろお別れのとき。帰りたくないなあ・・・ってレイコちゃん、まだあと1日旅は続くのにそんなこと言わないよって、半分はプキの家とのお別れが寂しいって思いもあるからその気持ちは嬉しいけど 今夜窓の外に立ってたりしないでよ!って笑いながら、忘れ物ないか最終チェックしたら最後にお外で記念の一枚撮りますか。

バッチリ快晴の空の下サユリちゃんがデザインしたお揃いのTシャツ着て並んだら、学生最後の旅行に・・・

楽しい思い出出来たかな!?

まだまだ宮古楽しんでねって、卒業してからも仲良くねって、また遊びにおいでねって、卒業する前でも遊びに来ていいんだよ!って言ったら もう1ヶ月ないし!って笑い合いながら手を振り出発のみんなを見送ります。そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、そしたら本日2度目の叫び声が響き今度はどうしたと思ったら、ジャンパー忘れていってる!ってチェックしたはずなのにわざと隠したかってくらい分かりにくい場所に置いてあって、電話してお昼に取りに来たら ごめんなさい!ってアヤネちゃん。なのでもう忘れないようにって手にしたジャンパーに袖通してもらったら 暑い~!って言いながらも笑顔で着ちゃってるし。別れ際 本当に卒業前に来ちゃったね!って言っては笑いながら今度こそお別れとなりました。

そして夕方レンタカーが到着したら、元気にお出迎えのタプーちゃんにニッコリ笑顔は10年ぶりくらいの宮古なんですというレイコちゃん。入ってきたら もう一匹!ってピアちゃんにビックリしては・・・

間に挟まれ笑顔です!

まずはのんびりとおしゃべり楽しんで、楽しみすぎてこのまま夜が来そうだねってことでチェックインしたらまた宿帳見ながら 女性ばっかり!ってところからまたおしゃべり止まらなくなったりして、ようやく落ち着いたらお散歩の時間までちょっとあるからその辺ブラブラしてきますってお出掛け歩いて散策に。

帰ってきてしばらくしたら夕日の時間に合わせてまた出発で、ピアちゃんに負けないから!って言うので競争したら少し走っては 早く早く~!って、また走っては 頑張って~!ってさっきの自信はどこへやら、全然走るの速くないレイコちゃんなのでした。そこからはのんびりと畑の道を歩いては、これって何ですか!?って言うのでヒントを出して当ててもらったら、そこからはちょっとお勉強してもらいながら海を目指す有意義なお散歩です。

それじゃあここからレディーファーストでって獣道的なところでお先にどうぞと言ったらば、どっちが先!?って一応ピアちゃんもレディーだしって言うけれど、もちろんお先は決まってるし・・・

張り切って海目指しましょう!

ちょうどのタイミングで海に出たから目の前に真っ赤な夕日が輝いていて、だけどその瞬間がピークっていうかピンポイントだったっていうか、その後すぐ水平線の上にドンと鎮座する分厚い雲に飲み込まれていってバッチリな夕日を最後まで見届けることは出来なかったけど、のんびり夕暮れ時の浜を歩いて穏やかなひととき過ごすのでした。

帰ってきたらパパッと夕飯の仕上げして乾杯から夜がスタートしたら、お散歩中話してたから楽しみにしていたオリオンをグイッと飲んでは 確かにクリーミー!ってお勉強してきた成果を分かってもらえて嬉しい限り。宮古は2回目だけど沖縄はもう20回近く来てるんですというレイコちゃん、それでもやっぱりプキご飯は創作料理っていうか僕の気まぐれメニューだから初めて食べる料理もあるし興味津々で、これってどういう味付けなの!?って聞いたり 美味しいけど複雑過ぎてわかんない!諦めたり。

食べ終わったら二次会もまた話題ポンポン変わりながら楽しんで、気がついたらもうとっくに日付も変わってます。昨日は市街地のホテルに泊まってたから星見てないんですということで今夜はどうかとお庭に出たら、残念雲がかかってほんのちょっとしか見れなかったね。今夜最後はタプーちゃんの歯磨きを スゴイスゴイお利口さんだ!って眺めながら、その流れで私もと歯磨き粉つけて・・・

一緒に歯磨きしましょうね! 

タプーちゃんの歯磨き眺めつつ自分も磨いては、洗面台行ってうがいして戻ってきたらまだガシガシやってる姿に 私より長い!ってショック受けつつ感心したら、ちょっと雲が広がってたけど明日の晴れを期待して今夜はこれにて終了です。

のんびり楽しい夜でした!

またまた元気な大学生!

ちゃんと起きれるか心配していた朝でしたがサキちゃんイクミちゃんも二人揃ってバッチリお目覚めで、お天気もバッチリな朝を迎えてる今日の宮古島。

二人が身支度してる間に朝食の準備して、出来たよ~!って声掛けたらドアを開け登場し、登場したら・・・

まずはピアちゃんおはようさん!

みんなでピアちゃんに挨拶するから僕もひれ伏し挨拶すると、ピアちゃんも両手を前に平伏すようなポーズするから ス、スゴイですね!っていやいや誰がよその子にそんなの仕込むかねって、普通に伸びしてるだけだからねって笑ってます。

手作りの朝食にサキちゃん オシャンティー!って言いながら、写真撮ったら手を合わせていただきます。いただきますは出来るんだね!?ってイクミちゃんに言いながら朝からモリモリ食べてはいい天気だねって、帰りたくないねって言いつつ食事のひととき楽しんでます。

午前中の飛行機だから出発早いので食べ終わったらまたバタバタと準備して、と思ったらひとりのんびりしてるのはイクミちゃん。準備が出来た感じでもないけどデッキに出てはのんびり景色を眺めてるから、そんな姿にタプーちゃんが近寄るも昨日からなんだか懐いてないっていうか近寄るんだけど嬉しそうじゃないっていうかなんていうか、抱っこしたい!って笑顔のイクミちゃんだけど、タプーちゃんは・・・

単純に抱き方が下手!?

ずり落ちそうになってるし辛そうだし、もうお別れだっていうのになかなか心の距離は縮まらぬお二人さんのようで。

では準備が出来たら名残惜しいがそろそろお別れのとき、最後は青空の下お外に出たら看板に集合で、もちろんピアちゃんも一緒にみんなカメラ目線で・・・

なかなか難しいね!?

今度は夏に来たいなあ!って今回お天気はそこそこだったけど結構寒かったしシュノーケルも星空見るのもなかなか辛かったから、またいつでも二人でいらっしゃい!って声掛けたら出発の前にバックが苦手なサキちゃんを誘導して、運転席と助手席両方の窓からヒラヒラと手を振りながら恥ずかしいくらいに大きな声で バイバ~イ!って声が助手席から響く車を 子供か!って笑いながら手を振りお見送りするのでした。

そこからはまたゲスト迎える準備して、そして夕方メールが来てちょっと到着遅れて6時頃になりますってことなのでどうぞゆっくり楽しんでって。そしたら6時過ぎても全然来ないし空がいい感じだしこれは夕日見てから来るんだねと思ったら、思った通り日が落ちてから到着本日のゲストは、初めまして!って笑顔で出てきたのは3人のはずがなぜだか1人だけ、どうしたんだろうと思ったら サトウキビ畑でちょっと擦ったみたいで・・・って暗闇の中レンタカーに傷いってないかしゃがんで見てるお2人さんだったりして。

そんなわけで夕日を見たってのもあるけどどうやら迷子になって遅くなったそうな本日のゲストは、初めての宮古を楽しみにやって来たサユリちゃんアヤネちゃんレイコちゃん。お出迎えのタプーちゃんとピアちゃんに可愛い可愛いとテンション上がったら、さすがはタプーちゃん、サユリちゃんにそしてアヤネちゃんにと愛想振りまきながら順番に。だけどなぜだか・・・

レイコちゃんにも行きなさい!

でも2周目の時はその分まで取り戻すように膝に乗って顔近付けて、思わせぶりな態度にレイコちゃんすっかりやられちゃってるし。

ではひとまず順番にシャワー浴びてもらってる間に夕飯の仕上げをということで、まあ慌てることもないので順番待ちでデッキでタバコ吸ってるアヤネちゃんとおしゃべりしてたら不思議な質問投げかけてきますけどもしや君もかと。島に住んでるんですか!?って聞いてくるからどういう意味と思ったら、休みの時だけこっちに来て宿やってるのかと思って!って言うから 宿やってたら休みじゃないじゃん!ってね。

でもあそこまで(あそこまでって誰のこと!?)天然キャラではないなと胸を撫で下ろしながら、夕飯の準備が出来たらみんなに声掛けるとデッキでのんびりしてたのをダッシュで来ては 美味しそう!ってテンション上がりまくりです。では代表してサユリちゃん乾杯の挨拶をお願いって振ると、今夜もまたこのパターンになるのか・・・

ひとまず爆笑ですけど!?

2人も沖縄2回目だって言うしレイコちゃんは初めての沖縄が宮古旅行ってことでみんなで それは残念だね!って言いながら、なんで残念!?って言葉に丁寧に残念な理由を説明してあげたりしてね。そしてみんな揃って初めて食べる料理ばっかりだから、美味しい美味しい言いながら見事な食べっぷりが気持ちいい。

大学の同級生なんだという3人はこの春から社会人、つまりは今回卒業旅行で来たんですということで、ひとりひとり自ら将来の話しをしてもらってたはずが、なぜだかサユリちゃんアヤネちゃんの分まで言っちゃってるし。でもまあアヤネちゃんの話しが一番面白いっていうか一番不安たっぷりっていうか、宮古といい勝負ってくらいの田舎ならではの苦労があるよねって言いながらだけど笑いながら、仲良し3人組と賑やかな夜楽しんでます。

今夜は見事に完食したら、みんな飲んだことないってことなので人生初泡盛で2回目の乾杯を。そしてタプーちゃんが登場したらとっても嬉しそうに、とっても嬉しそうに・・・

サユリちゃんのタオル狙ってます!

まあ狙ってるっていうかお好きにどうぞと遊んで振り回してガシガシ引っ張って、そんな姿をこちらも嬉しそうに写真撮っては大喜び。その後はアヤネちゃんがお菓子で釣ってはあげるふりしてあげないって悪い顔しながら楽しんだら、やりきった途端突然スイッチ切れた子供のように睡魔に襲われガックンガックンしてらっしゃる。

でも寝る前最後に星見たいよねってこととなり灯り消してみんな揃ってお外に出たら、ちょっと雲はあるけどすぐ流れていきそうだしこっちこっちと誘ったら、プキマウンテンに転がり楽な姿勢で星を見上げるも 背中痛い痛い!って、草でチクチクする!って 草言うなぁ!って、頑張って芝張ったんだからね!って。

まあ痛いと仰るならばとまたシート持ってきたら昨日より寒くないから今夜は下に敷いてね、4人並んで見上げては こんな星の量初めて見た!って言うから 星の数ね!って軽く突っ込んだり、今夜もひとつだけ流れ星見れたけど見たの僕とレイコちゃんだけだったりしております。その後も星眺めてたら突然隣の人が足を蹴るからどうしたと思ったら、爆睡のアヤネちゃん寝ぼけてるのか僕とレイコちゃん両サイドにガシガシ蹴り入れてるし、これはもうそっとしておいてあげようと起きあがったら巻き込むようにシート掛けてあげて、そんな姿を一枚と思ったら・・・

タイミングバッチリ過ぎ!

まっぶしぃ~!ってフラッシュ焚いた瞬間ちょうど目覚めちゃって、みんなで爆笑したらまあそのおかげでバッチリ目も覚めちゃんと自力でお部屋に入れるねってことで、楽しかった夜はこれにて終了そのままお部屋で倒れてくださいな。

みんな元気で良いことです! 

いっぱい笑った夜でした!

今日は朝からゲストが来て自転車借りてサイクリングするんだってことだったんだけど、レンタカー借りたから夕方行きます!って連絡があったから二日酔い気味だしのんびりとした朝を過ごしていたら、結局のところ朝からゲストがいらっしゃってます。

もちろんやっぱりレンタカーやめて自転車でということではなく、また別の人で、いや人ではなくて・・・

ピアちゃんいらっしゃい!

また今日からほんの数日間だけどピアちゃん預かる事になりまして、早朝の到着を頑張ってお出迎えしましたよ、メグミさんが。

ちょっと遅い動き出しとはなりましたがそこからは頑張って諸々準備して、そして夕方デッキに出てお出迎えのタプーちゃんに カワイイ~!って笑顔で到着は、初めての宮古島、そのサイズ感を誤り自転車で1周回れると思ってたんですというサキちゃんイクミちゃん。レンタカーにして本当に良かったですって言いながら、タプーちゃんに続きこちらも嬉しそうに迎えるピアちゃんにも可愛い可愛いって・・・

とっても嬉しそうな二人と二匹です!

そんなわけでひとまずウエルカムドリンクお出ししたらおしゃべり楽しんでるんだけど、早くも僕気付いてしまいました。ピアちゃんを見てこの子はどこの子ですかって聞くからお友達のワンちゃん今日から預かってるんだって言うと、ワンちゃん・・・ですか!?って思いがけないリアクションに一体他に何に見えてるのって。そして宿帳書いてもらってるときも万年筆初めてってまあ若い子にはよくあるよねと思っていたら、書き終わった後なんだか色々やってるからどうしたのかと思ったら、万年筆のキャップってどうすれば・・・ってもがいてらっしゃるイクミちゃん。

そう、早々と気付いたのは他でもない、思いっきり天然キャラですイクミちゃん。小学校からの幼なじみなんですってことなので念のためサキちゃんに確認してみたらその通りっていうかもっと汚い言葉で表現してたけど、とにかくそういうことだそうで。 

タプーちゃんの名も前覚えてね!

ちょっと他の話ししてたらすぐ名前忘れちゃうし、ピアちゃんも 名前なんだっけ・・・・テルちゃん!?って全然違うし大変だし。

今日はいい天気だったけど夕日は綺麗に見えぬままに日が暮れて、今シーズン最後かもしれない寒さだから暖房入れたりしてるんだけど、シュノーケルしてきたんですってことで確かに頭ボサボサだからシャワー浴びてもらってる間に夕飯の仕上げしたら、それじゃあ乾杯の挨拶イクミちゃんよろしく!って振ると思いがけない返事が返ってきましたよ。

な、なんて言えばいいんですか!?って・・・

素直に乾杯でいいんじゃないですか!?

宮古は初めてだけど沖縄には修学旅行も含め何度も来てるそうで、だけど初めて食べるものがいっぱいだから興味津々のお二人さん。これは何ですか!?って聞くからヒントをってことで 食べたことのあるものの食べたことのない部分だよ!って言うと僕の言葉を繰り返そうとして二人して最後までちゃんと言えなかったりしてね、言えないもどかしさにみんなで笑ってます。

それにしても乾杯の挨拶分からないってどういうことよと思いながら、もしかしてそうかもと思って聞いたら二人して成人したばっかりだそうで、そうかそうかと思ったのもつかの間 ふたり同じ居酒屋でバイトしてるんです!って絶対日常的に見てるじゃないって。そしたらスイッチ入ったか普段こんな感じでねってお店での乾杯の光景を再現しようとするイクミちゃん、メインの人が立ってこう挨拶を!ってだから知ってるんじゃないよと思いながら、それじゃあリアルに再現してよって・・・

立って挨拶してちょうだい!

そこからは幼なじみなお二人さんの子供の頃の話しだったり二人とも学生でこの先の進路は決めてるってことなので将来の話しになったりして、その後なぜだか映画の話しになったらイクミちゃんがコナンとシンちゃん今でも見に行くのってところから、メグミさんが子供の頃は銀河鉄道999とか見に行ったよって言うとさすがにジェネレーションギャップがあるから 私ひとりだけ知ってる!って言うので誰なのって聞くと大きな声で一言 メープル!って惜しい、メートル!?って 長さかい!ってな感じでまた天然キャラに翻弄されては笑いっぱなしの夜なのです。

そんなイクミちゃんパワーに僕ら3人聞き役だったりネタ振り役だったりツッコミ係だったりするんだけど、私も負けちゃいられないと思ったか思ってないか、サキちゃんハート岩を見たかったけど見つけられなかったんだっていうからどう行ったのって聞くと イワマタイハシ渡ってからね!ってそれ池間大橋ねって、イケマオオハシだからね!ってボケかましてるし。

そしてこちらは番外編、サキちゃんがちょっと席を離した隙にタプーちゃん、座布団の下になにかこぼしてたのかいい匂いがするよと鼻でグリグリやってはどんどん押してって、最終的に・・・

どこまで押してくの~!

すっかり座る場所を奪われたサキちゃんだったけど、嬉しそうに写真撮ってはニッコリ笑顔。最終的に返してもらったら、膝の上でリラックスのタプーちゃんとまた嬉しそうな笑顔のサキちゃんなのです。

二次会では人生初の泡盛に この味が分かるにはもうちょっと時間がいるかも!?ってまだ甘いのしか飲めないからねって、そして今夜最後は星空見ようと冷えるから上着羽織ってプキマウンテンに寝転びます。すごいいっぱい見える!って真っ暗すぎて表情は見れないけど嬉しそうな顔してるであろうお二人さんだけど、寒い寒いとプルプル震えてるからメグミさんのカーディガン持ってきてあげて、それでも寒いっていうから車からシート持ってきたら3人川の字で肩寄せ合って、そしたらちょうど目の前に流れ星と思ったら、サキちゃん あっち見てた!って全然違う方見てるしイクミちゃん 目を閉じちゃってた!って寝ちゃってるしダメダメで、それでも期待を裏切らない宮古の星空に大満足のお二人さんなのでした。

いっぱい笑った夜だったね!

青いお空と最後の夜と!

昨日の雨から一転今日は朝から快晴で、まずは心地よい日射し浴びながら気持ちも軽くお散歩出発です。

天気が良くて気持ちも軽くってのは僕らだけじゃなくタプーちゃんも一緒みたい、元気に走ってはまた戻ってきて、嬉しそうなその笑顔もその影も・・・

日射しを浴びてクッキリです!

昨日は雨で屋内の作業だったから今日は外回りをということで、もう慣れたものだから敢えて役割分担することもなくそれぞれに玄関周りや庭や菜園コーナーを順番に手入れしてはいい汗かいてます。

お昼を挟んで午後からもメグミさんは作業の続きをそして僕は中の作業に移り、コーキングガン取り出しては塗り塗りしたり珪藻土壁の補修をしたり。そうそう珪藻土壁といえばちょうど今日プキの家ファンからメールがあって、新しく建てるお家にプキの家と同じ珪藻土を使いたいから教えてちょうだいってどうやら気に入っちゃったようで嬉しいことで。そして気に入ったといえばこちらはタプーちゃん、今日は晴れてるけど気温が低いからなのか、ソファーの上に畳んで置いたブランケットの上にちょこんと乗って・・・

どうやら気に入っちゃったようで!

そんなわけでいい汗かいたら最後にタプーちゃんのシャンプーしてスッキリサッパリしてもらい、そして夕方喉カラッカラで街を目指します。

喉カラッカラで街に繰り出したってことはもちそんその通り、もう2月も終わりの夜ですが・・・

明けましておめでとうってか!?

出来ないままに終わろうとしていた浜の会の新年会だけど、急に休みが取れたからなんとか出来るねと連絡して、それに今日はどうしても行かねばならぬところがあるから会場はそこでと思ったら、ギリギリすぎてもう満席だよということなのでひとまずタケさんおすすめのお店にやって来て乾杯から始まってます。

初めてやって来たこのお店、厨房に知った顔がいるからこんなところでバイトしてるんだと思いながら声掛けたら 違うよここ僕の店だから!ってそうなのそうなのって、そんなわけでサービスしてもらったりして気心知れたメンバーと共にワイワイ賑やかに一次会楽しんだら、そろそろ席も空いたかなと目的のお店に向かいます。そしたら満席どころか超満員、あまりの勢いにこれは無理だとみんな諦めて、だけど僕らここまで来たからには引き下がれぬと無理矢理カウンターに場所空けてもらって陣取ったら、一番後ろの席から・・・

ラストライブを!

というわけでやって来たのはマサ坊師匠のお店ぶんみゃあで、色々あってお店が移転となるので今夜がこの店での最終日だから大勢の人が駆けつけこの大盛り上がりになってるってわけなのです。

本当は先々週にイベントがあって仲間内での集まりだったんだけど僕ら沖縄本島に行ってたから参加出来なくて、なので師匠からも小言言われたけどまあ仕方がないしごめんなさいって。でも最後に来れて良かったなと、メグミさん飲み過ぎて大変だなと思いながらいっぱい壁に貼られた懐かしい写真見つつ階段上がったら、もう灯りがともることのないであろうこの看板を・・・

記念に一枚!

ひと月後くらいには新たな場所でオープンの予定ってことなので今度はちゃんと来ないとねって思いながら、ちゃんと来れるかねって思いながら、フラフラとした足取りのメグミさんと共に家路につくのでした。

明日からまた頑張ろうっと!

オリオンと空気の旨い宿!?

辛い1日を乗り越え鼻の痛みも治まる朝を迎え、今日はちょっと気合い入れて頑張りますかと雨降ってるし屋内の作業を頑張る日にしてみましたよ。

オフシーズンにやっておかねばならぬことは色々あって、今日はそのひとつに着手してますが、まずは割らないよう気をつけて・・・

食器棚を空っぽに! 

といっても食器棚の大掃除ってわけではなくてちょっとお邪魔さんなので移動するため中を出してますが、もちろんついでに大掃除は後でしますけど。

そんな作業を頑張ってたら段ボール箱の荷物が届いてなんだろうと思ったら、先日のアレ、手渡しでお届けしますから!って仰ってたけどやっぱり離島は郵送なんだねと。それはオリオンビールのセミナー受講者に贈られる修了証なんだけど、だったらより一層大きなこれも一緒に送ってくれたら良かったのにと思いながら、居酒屋じゃないし飾る場所もないんだけどってこちらは・・・

お邪魔さんですタプーちゃん!

なんにでも興味津々だし、それはそれでいいんだけどこういう時は困るんです。

というわけでこちら、美味しいオリオンが飲めますよってお店に飾る受講店の証・・・

オリオンビールがうまい店!

で、こちらが今日届いた修了証なんだけど、キチンと額に入ってますがこれもどこに飾るべきか・・・

そんなに気になるならあげようか!?

タプーちゃんのハウスの天井にでも貼ってあげようかと思ったりしつつ、まあ形より中身が大事だからね、せっかく学んだ教えをキッチリ守り美味しいビールを皆さんにお届けしたいと思ってますよ。

というわけでまた作業に戻ったら、まずは作業の邪魔されぬようタプーちゃんはハウスに入ってもらいます。濡れて壁や床を汚さぬようマスキングして濡れてショートしないよう電装関係をカバーして、舞い散る洗剤や汚れに目や喉や病み上がりの鼻やられぬよう防護メガネとマスクして、専用のクリーナーでプシューっとやって噴霧器で熱湯をブシューっとやってカバーも全部外して内部から何から徹底洗浄頑張ってます。

そして最後の仕上げはこちら・・・

手作りマツイ棒的な!?

てなわけでエアコン洗浄を汚れの状態を見て全部で6台キレイサッパリしてやりました。

まだ肌寒い日の続く宮古島だけど春はもうすぐそこまで来てるから、春になった途端 もう夏か!?って日が訪れるから、今の内にやらねばならぬ作業に汗流したら気持ちもスッキリ爽やかです。

旨いビールと旨い空気をお届けしますよ!

ヘタレの親はヘタレということで・・・

一昨日は動物病院連れてった時のタプーちゃんにヘタレだのプルプル震えすぎだの色々言って本当にゴメンナサイと、心からお詫びと反省の気持ちでいっぱい今の僕であります。

なぜなら今日は僕らの番で年に一度の健康診断に、本来なら集団検診に行くところを真夏はさすがに行けないからここ数年はオフシーズンに個別検診受ける形にしていてね、本当なら今日からプキの家ファンが来てるはずがキャンセルになって来月に変更となったのでこのタイミングでと今日健康診断受けることにしたってわけで。

お気楽な見送りだこと!

そんなゴロゴロしてるタプーちゃんに見送られメグミさんと二人で出発したら、せっかくなのでというかついでにっていうかガン検診も受けようとちょっと遠いけどキッチリ診てくれる病院にやって来て、人生初の胃カメラ飲むこととなりました。今時のは細いし鼻から入れるから楽だよと聞いていたのは嘘だったのか、部分麻酔のとき看護士さんに 鼻の穴が細いわね!ってグリグリされて痛いのなんの、その後先生も胃カメラの先端グリグリしながら 細いなあ!って、でも同じこと女性もしてるんでしょって聞くと それにしても・・・って僕そんなに細いんですかって。

もうね、麻酔全然効いてる感じしないし 鼻もげるわ!ってくらいの痛みと戦い 余裕あったらモニター見てね!ってリアルタイムに胃の中映し出されてるけど ムリムリ~!ってギュッと目を閉じ全身に力入って歯を食いしばってるような状態で、なんか先生も看護士さんも軽く笑ってらっしゃる気がするがそんなの気にしてられないくらいに誰か僕を励ましてって願いながらひたすら辛い時間が終わるのを待つばかり。

そしてなんとか終わったら抜け殻状態の僕とバトンタッチでメグミさんの番、あの辛さに耐えられるのかな大丈夫かなと心配して待ってたら平気な顔して戻ってきては もう大袈裟なんだから!って、モニター見れない~って言ってたらしいじゃん!って笑うから先生そんなの言わなくていいのにってなんだか僕の時と違って和やかだったみたい。病院から出てきたらあの日のタプーちゃん以上に・・・

ヘタレでゴメンよ何の言い訳もございませぬ。。。

検査の詳細はまた後日ということで、ひとまず胃は少し荒れてるけど大丈夫って荒れてる原因分かってるし、沖縄旅行の初日のアレだしと思いながら、昨夜軽く食べて以降何も口にしてないからさすがに腹ぺことまずはランチに向かいます。

だけど思いがけず時間かかっちゃったから、健康診断のはずが採血も尿検査もないからどうしたのかと思ったらガン検診だけと勘違いされてて慌てて検査追加でかなり長引いたから、ランチタイムも終わりで行ったお店も閉まってたりして仕方がないのでここならばと、胃カメラ飲んだ後にはちょっとヘビーな気もするけれど・・・

こってり豚骨ラーメンで!

重いとか軽いとかそれはさておき違和感あった喉や食道や胃にモノが入って楽になってく感覚味わいながら、毎年この辛さを味わわなきゃいけないのかと思ったり、集団検診なら胃カメラじゃなくバリウムで済むのになと思ったり、食事中にバリウムのこと考えたら気分悪いなと思ったり、結局何が大事ってつまりは単純に・・・

健康が一番ってことだよね! 

ニッコリ笑顔とプルプルさんと・・・

最後の朝を迎えたミチヨさん、今朝も微妙なお天気ではありますが宣言通り早起きしたら車走らせ出発し、そして朝食の時間に合わせて帰ってきたら 今日はバッチリ走れましたよ!っていい汗かいて笑顔で帰って来ましたよ。北風強くなかなか大変だったようだけど念願の池間大橋をジョギング楽しんで来たら、シャワー浴びて汗流してる間に朝食の準備して、では最後の朝も美味しい美味しいって今回の旅を振り返りながらの朝食タイムを楽しみます。

食事の後は荷物まとめて準備して、お昼前の飛行機なんだけど最後に島の友達がやってるゴーヤーのハウスに行って収穫体験するんだということで準備が出来たら出発です。最後にみんなで写真撮りたいけどどうしたらいいですかなんて言ってたけど、これがあるからバッチリだよ!って取り出した三脚にカメラセットしたら、北風ピューピュー髪も乱れますが・・・

みんなで記念の1枚を!

本当に楽しかったぁ!って、また絶対遊びに来ますね!って力強く宣言したら 帰って風邪引かないよう気をつけて!って気温差20度以上の北国へ帰るミチヨさんに声掛けて、ニッコリ笑顔で元気いっぱい手を振り出発の車を タプーちゃんあっちあっち!って倉庫から出てきたオジーが気になるタプーちゃんに言いつつ見送るのでした。

そして午後からはタプーちゃん連れてちょっとお出掛けなぜだか車2台でね。というわけでやって来たのは車の修理工場なんだけど、先日メグミさんがエンジン掛けたら突然止まったってことなので見てもらったら特に問題なしということでそのまま乗って帰ることに。だけどその前に行かねばならぬはタプーちゃんのために、お出掛け嬉しそうにしてたけど久々のこちらにやって来たら・・・

あれれどうしたヘタレ顔!?

いつもそんなに病院怖がったりしないのに何かいつもと違うものを感じてるのか、確かにこの時点で僕ら気付いてなかったけどいつもと違っていたのはその通り。

というわけで病院に入ったら見知らぬ人がいて、聞いたら先生今研修で東京行ってて代わりの先生が来てるそうで。そのことにいち早く気付いていたのかタプーちゃん、いつもならなんの問題もない診察台も嫌がるし心臓のドキドキハンパないしずっと僕にしがみついてるし。そんな姿と いつもはこんなじゃないのに・・・って僕らの言葉とダブルパンチを受け先生凹んじゃってるし、ワクチン注射打つだけなのによ・・・

どうにかならんかヘタレ顔!?

プルプル震える体を押さえてなんとか注射頑張ったら、まあ他人事じゃあないなと数日後の自分を思いながら、誰か僕を励ましたり押さえたりしてくれる人がいてくれたらなんて思いつつようやく震えの止まったタプーちゃん抱えて病院を後にするのでした。

ご苦労様ですタプーちゃんと先生と!

海もお酒もその後も!

まだ夜が明けるちょっと前、宣言通りにお目覚めミチヨさんは曇り空の下池間大橋をジョギングするんだと車走らせ出発です。なぜにジョギングするのに車で行くのといいますと、走りたいのは橋だから。だけどもそれからしばらくしてポツポツと窓を雨粒が叩きはじめ次第に強くなってきたから大丈夫かなと心配ていたら、帰って来たミチヨさん 途中で降り出したから慌てて車に戻ったの!ってやっぱり車で行って正解、プキの家から走り出してたら今頃ずぶ濡れで風邪引いちゃってるかもだったから。

朝はあんまり食べないって言ってたけど美味しい美味しいとモリモリ食べて、今日の天気はこの後どうなるかなって見たりしてたら 札幌は雪だって!って宮古との気温差20度以上の天気予報見ながらビビッたりして。

食後はタプーちゃんが登場したらまた一気にテンション上がってますが、残念ながらまずは僕もご飯食べさせてと遊んでる場合じゃないタプーちゃん。その後はお出掛け準備したり出発までの間タプーちゃんと遊んだり、そして雨も止んでこのまま快方に向かっておくれよって空の下、ウミガメと泳いできますね!ってシュノーケルツアーに出発のミチヨさん、デッキでお見送りのタプーちゃんに・・・

笑顔で手を振り出発です!

その後は曇りだったり時折ポツポツ雨の落ちる天気でシュノーケル楽しんでるかなって、寒くないかなって心配しつつ色々と作業して、そして夕方たっぷり遊んで帰ってきたら ウミガメと泳げましたよ!って写真見せてもらったらそれはもうバッチリで、良かったねと思いながらさあ気合い入れて宴の準備をしましょうかね。

今日は全国的には2月23日だけどこの島では1月16日、つまりは旧暦の1月16日ってことなんだけど宮古島ではこの日をジュウルクニツといってあの世のお正月としてお墓に集まりご先祖様を供養する日なのです。そんなこととは知らず ランチのお店がどこも臨時休業で・・・って10軒以上回って全部閉まってて結局コンビニでポークタマゴおにぎり食べたんだそうで、なのでより一層に嬉しいプキご飯となってます。

そんなわけでまずは恒例の・・・

一品ずつ記録写真的な!?

写真撮影が終わったらジョッキを手に乾杯して、またいい顔しては ビールに合う!って言いながら、だけどその後は 今夜はあんまり飲んじゃいけないのに!って言いながら、だけど人生初の炙り体験にテンション上がったら またこれもビールに合うね!って言いながらグイッと飲み干し結局飲んじゃってるし。

なぜにあんまり飲んじゃいけないのかと言いますと、まあ全然飲んでも大丈夫なんだけど、今夜はこの後お楽しみがあるからさ。というわけでお腹いっぱい食べたらひとまず片付けて、ここからは楽しみにしていたこちら・・・

酔っぱらった方が上手に弾けるかも!?

というわけで三線体験始まりましたがなかなか大変で、ギターとかピアノを少しやってたというミチヨさん楽譜を覚えてねって言ってるのにどうしても音の感覚で弾いちゃうから後になって困る感じ。なんとなくメロディーにはなってるけど楽譜とは全然違う音鳴らしながら、だけど途中からは楽しけりゃそれもいいかと開き直ったら、三線欲しくなっちゃうね!ってお家に帰って白銀の世界をバックに三線弾くのもまた素敵かもと思ってみたりして。

たっぷり弾いて遊んだら、この楽譜ってもらえたりするんですか!?って聞くから 特別に全員にプレゼントしてるから!ってつまりは全然特別じゃないんだけどどうぞどうぞって、ほとんど見なかった楽譜だけどニコニコ笑顔でお持ち帰りです。ついでにタプーちゃんも連れて帰りたい!って言ってるけどそれは無理ですごめんなさい。

今朝はちょっと走ったら雨降ってきて車に避難したし明日こそはというわけで、最後の朝もひとまず早起きして走る気満々のミチヨさん。なんとか最後に・・・

この願い叶えてあげてくださいな!