プキ日記

恐るべしドイツのオモチャ!

晴れを願った朝ではありましたが残念ながらポツポツ雨降る朝となり、だけどそんなの関係ないとばかりレイちゃんセイゴくんは朝早くから大騒ぎ。

みんなもお目覚め朝の挨拶交わして朝食の準備が出来たら、今日はこの天気で何しようかなって相談したり手作りパンとかヨーグルトの話になったりアヤミちゃんにとっては懐かしのタンカン味を楽しんでもらったり。そんな傍らではラムちゃんがミノルさんの膝の上で美味しそうにご飯食べていて、そしてユイちゃんがハイハイで僕の方に来たからそっと抱っこしては、最初は平気もちょっとしたら泣きそうになるからサッと放してギリギリセーフ。

食事の後はそれぞれ出発準備と帰り支度して、まずはこの後グラスボート予約してるんだというユイちゃんファミリーがそろそろ行きますということなので、最後に仲良くタプーちゃんと遊んでるからこれがラストチャンスと両脇に抱えたら、角度的に僕からその表情は伺い知れませんが・・・

笑ってる・・・よね!?

表情は見えなくてもその声で仕草で全てを理解してますよ、そうなんだね、泣いちゃってるんだねとひとしきりみんなに笑われまくりで写真撮られまくったらママに返したその瞬間笑顔だし。

ではみんなでお見送りと外に出たらさっき止んでたのにまたポツポツ霧雨みたいに降っていて、まあギリギリ大丈夫かとカメラ据えて看板前に並んだら・・・

雨に負けずに楽しんで!

集合写真の後は家族写真撮ってあげたりして、出発のユイちゃんファミリー1泊だけは寂しいよねって、今度は絶対2泊はしますね!ってプキの家もそうだけど宮古旅行自体が1泊2日だからね。なので 乾杯できるようになったらすぐおいで!って声掛けたら手を振り出発の一家をみんなでお見送り。

続いてレイちゃんファミリーも出発だけど、このタイミングで霧雨が本気の雨に変わってね、手を振り出発の車をみんなでお見送りのはずがミノルさんとリツコさんワーワー言いながらダッシュで玄関に向かっちゃってるし、ちゃんと最後までお見送りするんだよ!って言って最後までお見送りしてはびしょ濡れの僕らです。そんな天気なのでそこからはのんびりのんびり過ごしたら、ようやく出発ひとまず当てもなくって感じですがお出掛けのラムちゃんファミリーを見送るのでした。

みんなお出掛けした後もザーザー降りで大丈夫かなと思っていたけど午後からは晴れ間も出てくれたりなんかして、そして夕方今日も早めに帰ってきたラムちゃんファミリー いいタイミングで晴れてくれましたよ!ってお友達と遊んできたそうで、シャワー浴びてサッパリしたらひとまずお部屋でのんびりと。それからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日のゲストは1年足らずぶりって感じのミユキちゃんと、ずっと一緒に行こうって言ってたの!っていうお姉さんミユキ姉さんに甥っ子コウちゃんです。人見知りっていうか 男の人が苦手なんですよ!ってメンタル弱い僕なのに、いきなり険しい表情のコウちゃんなのでひとまず遠くから様子見を。そしてタプーちゃん見ても同じ表情だったのが、ふと気が付いたらみんなビックリ・・・

ナデナデ出来ちゃったね!

いつもミユキがお世話になってます!ってなんで僕がお姉さんに言うわけって笑いながらひとまずおしゃべり楽しんでたら、次なるゲストが到着タプーちゃんデッキに出すと嬉しそうな笑顔で取り囲んでるのはちょうど1年ぶりとなるダイスケさんチアキさんマナちゃんレイくんリオくんです。

そんな賑やかな中にコウちゃん達も輪に入ってはご挨拶からスタートですが、男の人が苦手ってよ!って言ってるのに果敢に挑戦しようとするダイスケさんだけど、みんなが来たのに気付いてテンション上がったタプーちゃんの声にコウちゃんビビリまくってたからね、今最悪のタイミングだからね。

お互いゆっくり行きましょう!

というわけでみんな中に入ってもらったらウエルカムドリンク飲みながら早速ワイワイおしゃべり楽しんでは あれからマナちゃんサーフィンは!?って去年来たときサーフィン仲間を増やそうとマナちゃん誘ったダイスケさんだったけど結局あれ以来してないんだそうで、相変わらずひとりで海に行く日々だそうで。

ひとまずチェックインしたら荷物お部屋に入れて落ち着いて、そしたら これ地元のお土産です!ってなんだかいい雰囲気漂わすもの頂いちゃいましたが 本当は万代のコロッケにしようかって言ってたんですけどね!ってそれ前回僕が話してた懐かしの味じゃないですか、夫婦揃って憶えてくれてるってのが凄いよねって言っては笑ってます。そして ドイツ村で買ったんですよ!ってオモチャが登場早速遊んだら、今からビーチに貝殻拾いのついでに みんな走るか!ってパパの呼びかけに家族の意見はバラバラですが、最後はみんなで行くよと着替えたら、風車のところまでジョギングして帰りにビーチで貝殻拾ってきますって。

でっかい貝殻見つけたの!って息も切らさず笑顔で帰ってきたら、みんなシャワー浴びたり夜を迎える準備して、今夜は人数マックスプキの家なのでテーブルでっかいねって言いながら、早くもワイワイ盛り上がってる中料理運んだらより一層にテンション上がりいい感じ。では父上お願いします!ってダイスケさんに乾杯の挨拶お願いしたら、若干堅いコメントではありましたが・・・

楽しんでいくよ~! 

みんなガチャンとジョッキやコップを合わせて乾杯したら、その勢いに押されてたコウちゃんも遅れて参戦ガチャンとやって、グイッと飲んだらそこから夜がスタートです。初参加の姉さんとコウちゃん以外は勝手知ったるプキの家、料理楽しみに来てるメンバーなのでニコニコ笑顔で頬張っては嬉しそうで、ビールに合うわって喜んだり これ泡盛に取っておかなきゃ!って言いながら早くもおかわりのダイスケさんだったり早くもガシャンとジュースのコップ倒してるリオくんなので 飲み過ぎだよ!って言っては戸惑う表情に笑ったり。

そこからは初登場のコウちゃんの話を色々聞くも全部答えるのミユキちゃんだから どっちがママやねん!って、このまま行ったら姉さんと最後まで会話なしで終わるわ!って今夜は全員関西人なのでツッコミ甲斐がある夜となり、そして早くも食べ終わった子供達はちっちゃいコウちゃんに戸惑いつつもみんなで仲良く遊んだり、そんな中にシレッと近寄っては背後に座るも気付かれ表情曇ってまたシレッと定位置に戻る僕にみんな爆笑だったりしております。

食事の後はさっきのオモチャが登場ですが、ドイツ村で買ったんだというドイツの木のオモチャ、2本の棒を操りより高得点の穴を狙うって単純ながらも奥深いゲームでみんな悪戦苦闘してますが、負けたらモノマネだからね!ってことで勝負するとマナちゃんはなかなか器用でいい感じ、レイくんも上手上手って、そして僕はもう見切ったと高得点連発に焦りの色を隠せないダイスケさん、焦りが指先を狂わせるか・・・

まさかまさかの4連敗!

もうね、みんな涙流して腹抱えて床に突っ伏して大笑いだったからね、モノマネも最後の方は痛々しい感じだったからね、参加してないメンバーは恐ろしくて加われない空気感だったからね。

そんなわけで二次会は泡盛飲みつつそして頂いたいかにも高級そうな包みに入ったお菓子を美味しい美味しい言いながら食べてはまた続きやってますが、そんな中コウちゃん寝かしつけたミユキちゃんと姉さん戻ってきたから 勝ったら食べれるから!ってゲームに強制参加となり、結局姉さん負けちゃったけど美味しいねって食べてるし。そんな姿をプルプル震えながら遠くで見てるミノルさんも子供達に誘われついに参戦すると、残念いきなり負けてモノマネの刑となり何もできないよってところに ブルゾンやってよ!って無茶振りに そしたらレイくんwith Bな!って言いながら、でも結局出来ずラムちゃんのモノマネって逃げに入ったり。

そんな夜はプキの家に来たら絶対見るんだって言ってた星空だったけど今夜は厳しそうだねって言いながら、みんなでデッキに出ると薄雲かかり月もあるし星は数えるほどしか見えなくて、だけど夜風が気持ちいいねって言いながら・・・

クールダウンのひとときです!

思いがけずドイツのオモチャで盛り上がった夜でしたが、最高得点の5千点連発のマナちゃんとレイくんと僕の若者チームと250点がアベレージのダイスケさんミノルさんのおじさんコンビにクッキリ分かれ、ヒロユキさんが若者チームってのが納得いかんわ!ってブーブー言ってますが、言いたいことがあるならまず5千点出してからねって言っては笑ってます。

ではそろそろ寝ますよってみんな歯磨きして寝る準備なんだけど、最後に1回!ってダイスケさんそれ1回じゃないよねって未練タラタラ最後も250点で残念な結末となり、もうみんな寝ちゃったよっていうのにミノルさんも最後にと、未練タラタラ挑戦すると・・・

ヤッタよ出たよ5千点!

まさかまさかドイツ村のお店の奥で埃かぶってたオモチャがこんなに人を夢中にさせるとは、こんなミノルさんの顔初めて見たわってくらいにオジサンを子供にしちゃうとは、恐るべしドイツ人と思いながら、これで気持ちよく眠れるわ!って満足げな表情のミノルさんでありました。

どうぞいい夢見てくださいな!

ミッション成功の夜でした!

ダイビングの朝は早くユウタロウくんトモミちゃん早くにお目覚めしたらバタバタと準備して、最高のダイビング日和だね!って雲ひとつない青空と海も穏やかバッチリで良かったねって、だけど昨日夕方遅くに来てもうお別れは早いよねって言いながら、早くも出発の時間となりましたのでダイビング後のオススメスポット教えてあげたら ぜひ行ってみます!ってことでいざ出発。

レイちゃんファミリーセイゴくんはまだ夢の中だけどみんなお目覚めなので一緒にお見送りと外に出たら、看板囲んで・・・

誰もが嬉しい快晴の朝!

他の日が全部いっぱいで昨日しかお部屋に空きがなかったから短い滞在になっちゃったけど、プキの家楽しんでいただけたようで また遊びに来ます!って宣言したら、笑顔で手を振り出発のお二人さんを レイちゃんもバイバイして!って言いながらみんなでお見送りするのでした。

それからしばらくしてミノルさんリツコさんも、そして朝食の準備が出来る頃セイゴくんもお目覚めしたら朝から元気なレイちゃんにいただきますの挨拶お願いするもいきなりモジモジ照れちゃって言えなくて、そんな姿に笑いながら手を合わせます。今日は何しようどこへ行こうって話しながらのんびり過ごしたら、せっかくの天気だしパパッと準備したら張り切って順番にお出掛けのメンバーを見送ります。

お昼過ぎに一旦レイちゃんファミリーが帰ってきたらちょっとゆっくりしてから再出発し、今度は夕方早めにラムちゃんファミリーが 晴れて良かった!って言いながら笑顔でご帰還シャワー浴びたり片付けしたり ヒロユキさんオリオン一杯もらえますか!?って羨ましいことしちゃったり。そんな事してるからかなんなのか、しばらくしてレンタカーが到着本日のゲストがやって来ましたが、ニコニコ笑顔でやって来ましたが、どうぞどうぞ!って案内して玄関入ろうとしたら ガチャガチャ、ガチャガチャ!って 誰だ鍵閉めたの~!ってなってます。というわけでやって来た本日のゲストは、初めての宮古を楽しみに沖縄本島から遊びに来たケンイチロウくんアヤミちゃんとまだちっちゃいユイちゃんです。人懐っこい笑顔のユイちゃんなのでこれはいけるかとメグミさんが抱っこしてみたら、笑顔が一転いきなり泣いちゃって・・・

僕はもうちょっと慣れてからにしよう!

でも本当に慣れたら全然平気そうな、そんなユイちゃんワンコも初めてだそうでどうかなと思ったら、自分よりもでっかいタプーちゃんも全然平気でどっちも笑顔。ひとまずおしゃべり楽しみチェックインのひととき過ごしては、出身地どっちが都会だとかそんな話しになったり懐かしの奄美大島繋がりだったりいきなり盛り上がってます。

その後夕方のお散歩はみんなそれぞれシャワー浴びたり洗濯したりなんだかんだでバタバタしてて、結局ラムちゃんとミノルさんとのお散歩っていうかラムちゃん海までずっと抱っこで散歩じゃないし、ビーチに降ろされたらようやくの・・・

第一歩でありました!

引き潮の海眺めながらのんびりと語らいの時間過ごしたら、帰りはラムちゃんしっかり自分の足で歩き散歩らしい姿でプキの家へと帰ってきましたよ。

今日も綺麗な夕日が見れるかなと思っていたけど下の方に雲があってね、ようやく行けるねとユイちゃんファミリー ちょっとだけお散歩してきます!って言ってる今が一番綺麗だよと、もう夕日雲に隠れちゃうよと慌てて玄関飛び出します。そしてこちら海で泳いできたレイちゃんファミリーですが、シャワー浴びてサッパリしたら、ふわふわの・・・

タプーちゃんをギュギュッとね!

そんなわけで夜が来たらお待ちかねの夕飯タイム、出来上がった料理運んだら さっきからいい匂いがしてたから!ってお腹ペコペコですってケンイチロウくんも嬉しそうで、そしてこちら飲みたいけれどまだもうちょっと飲めないんですってアヤミちゃんに敢えて乾杯の挨拶お願いしたら、気分だけでもとノンアルビールを手に 今日の出会いに!って・・・

乾杯ですよ!

そんなわけでノンアルの人もオリオンの人も、そして2杯目からスタートの人もグイッと飲んでは美味しいねって、そしていただきますの挨拶はレイちゃんやっぱり照れちゃうからみんな声合わせてね。

楽しみにしていた料理は沖縄暮らししてるユイちゃんファミリーも初めてのものばっかりで喜んでいただけて、そしていつも食べ慣れてるはずのものも これ全然違う!ってさらに喜んでいただけて、そんな姿を見ながら飲むオリオンは最高に美味しいのです。

昨夜は大はしゃぎだった仲良し兄弟ですが今夜はちょっと様子が違っててセイゴくん遊び疲れてご飯だっていうのに寝ちゃってて、そんな中バイキンマンのボール持ってきたレイちゃんにユイちゃん遊んでもらっていて、あまりに楽しそうだからこれはチャンスとそっと背後から近寄ると、絶対無理だって!って楽しんでるからこそダメだよって言われるけど今を逃したらもうないよって、もう後には引けぬと慎重且つ大胆にチャレンジしたら・・・

見事にミッション成功です!

無事に抱っこ出来たらそこからは沖縄暮らしの話で楽しんだり子育ての話で盛り上がったり隠しきれないアヤミちゃんの方言に突っ込んだり、そしてリツコさんワールド炸裂にみんなで爆笑したりキョトンとしたり緩急の差が激しいトークに初遭遇のみんな翻弄されながら、そんな姿に僕は爆笑しながら ヒロユキさんまた日記に私の悪口に書くでしょ!って悪口なんて書きませんからと、いつもリアルに書いてるだけだから!って言ってはまた笑ってます。

二次会はまだまだ飲みつつ飲めない人は紅茶で我慢だったりしてますが、ケンイチロウくんの育毛トークで面白トーク展開したり、どの街で暮らすのがいいかって話しでミノルさんが3月撮った家の前の写真見せてくれたら車埋もれる大雪に こんなとこには住めないよ!って失言飛び交ったりしてますが、ワイワイ楽しい夜を過ごしてるんだけどここでアヤミちゃんがちょっと真面目に語ったら、隣でケンイチロウくん大きく頷いてると思ったら 思いっきり寝ちゃってるよ!って大きくウトウトしてらっしゃる。そんなことが何回か繰り返しあって、飲んだら寝ちゃうんですよね・・・ってことなので最後にダメ元で夜空見上げるもやっぱりダメと諦めたら、明日の予報悪いけどなんとかお願いしますよと・・・

みんなで願っておやすみなさい!

晴れやかにGWがスタートです!

一時はこのまま梅雨入りかなんて心配してたのが嘘のように、昨日に引き続き快晴の朝迎えた宮古島。食事済ませたらまずはタプーちゃんのお散歩行って、帰ってきたらさあ次々やって来る今日からのゲスト迎える準備を張り切っていきますかね。

そんな中ではありますが、今年は遅いなあと思っていたものがようやく花開いてくれまして、春の宮古といえばデイゴの花ともうひとつ、こちらの花が・・・

テッポウユリね!

例年もうちょっと早い気がするんだけどまあちょうどGWに見頃を迎えるってのも悪くはない、ここから次々花開いてってくれるの楽しみにしながらお仕事頑張って、そして夕方もっと早くに到着の予定が 天気が良かったし泳いで来たんです!ってことでたっぷり遊んでやって来たのは、初めての宮古を楽しみに一昨日から来てるんですというツヨシさんエミコさんとタプーちゃん見てニコニコ笑顔のレイちゃんと遊び疲れて夢の中のセイゴくん

ひとまずセイゴくんソファーに寝てもらったらウエルカムドリンク飲みながらおしゃべり楽しんでますが、今回はお留守番だけどお家にヨークシャテリアがいるんですということでワンコ大好き一家だしそんな気持ちが伝わるか、タプーちゃんレイちゃんにグイグイ行ってますが・・・

かき氷食べこぼしたってよ!

というわけでシャツをクンクンされてはくすぐったいと大笑いのレイちゃんですが、セイゴくんは何をどうしても起きない雰囲気です。

それからしばらくして次なるゲストが到着 お久しぶりです!って笑顔でやって来たのはいつもGWに遊びに来るミノルさんリツコさんと、それからそれから・・・

ラムちゃんです!

飛行機でちょっとお疲れのようですが、そのせいか来て早々にトラブル発生ワーワーキャーキャー大変ですが、お二人さんお土産は紙袋から出して渡すべきか袋のまま渡すべきか論争があったりしてますが、色々ありつついつものGWが来たなあと感じるラムちゃんファミリーの登場シーンです。

それからまたしばらくして本日最後のゲストが到着ですが、バタバタしててタプーちゃん全然気付いてないし来たよ来たよとデッキまで呼んだらそんなタプーちゃんに笑顔でナデナデしては嬉しそうなお二人さんは、初宮古を楽しみに、そして 早速泳いできたんです!っていい天気だもんねと嬉しそうなユウタロウくんトモミちゃん。あっちのお部屋には子供達がいてそっちのお部屋にはラムちゃんがいて、気になるものだらけだから全然お二人に挨拶もなしのタプーちゃん、ちゃんとご挨拶するんだよ!って言ってるけれど・・・

ダメな子なんですタプーちゃん!

そんな姿を笑いながら、ピカピカに光る指輪に新婚さんなのって話から結婚指輪トークで楽しんだりして、この後夕日が綺麗に見れたらいいねって、星空も綺麗に見れたらいいねって期待しながらチェックインしたらひとまず落ち着いてくださいな。

まずは楽しみにしていた夕日がバッチリ見れたらみんな大喜びで、お次は星空のその前に、こちらも楽しみにしていた乾杯の時間がやってまいりましたので 長老から乾杯の挨拶を!って言うと周りをキョロキョロでも他にいないでしょうにミノルさん。

ヨロシクですよ!

そんなわけで笑顔で乾杯から夜がスタートしたら、熱々のを頬ばっては 美味しい!って言うんだけど、中になんだか分からないものが入ってるから美味しいけどこれなんだろうなんだろうって、続いてのスパイシーなヤツは 中華街の国の人だから分かるでしょう!ってそんな国はないけどそんな街から来たメンバーが二組いらっしゃるので言うんだけど、結局正解出ませんでしたがみんな揃って初めてのものでありました。

そこからはワイワイ楽しみながら飲んで食べて、そしておしゃべりも楽しんでるんだけどちょっと声のボリューム上げなきゃ会話にならぬってくらいにテンション高く大はしゃぎな子供達。そんな子供達のはしゃぎっぷりに負けずボケっぷり全開はリツコさん、僕らは爆笑だけどみんな免疫ないからキョトンとしちゃってね、そんな姿がまたたまらなく面白い相変わらずのリツコさんでありました。

全力出し尽くした子供達が電池切れの如く突然静かになってそのままお部屋に入って寝ちゃったら、そこからは明日ダイビングに行くんだって初ダイビングのトモミちゃんにぜひぜひ楽しんでねって言いながら船酔いの話とかサメの話とかちょっと怖い話し盛り込んでみたりして。ひとまず食べ終わったら二次会スタート泡盛飲みながらラムちゃんファミリーから頂いた通天閣チョコを美味しい美味しいって食べながら、サタパンビンってサーターアンダギーと何が違うのってユウタロウくん、揚げてるのと焼いてるのとか!?って言うから違う違うと身近なもので説明したりして。まだまだおしゃべり楽しんでたけど明日はダイビングで早いしそろそろ寝ますってトモミちゃん言うからその前に星空見なきゃとデッキに出たら、見えてる見えてる!ってお部屋の灯り消してプキマウンテンに登ったら新婚さんのお二人を星空バックに写真撮ってあげたらスゴイスゴイって。そしたらそこへリツコさん登場で一緒に入るから、ならばと僕も参戦して・・・

満天の星空でありました!

こんな綺麗な星空初めて!ってトモミちゃんついさっきウトウトし始めてたのが目をキラキラさせて嬉しそうで、このままここで寝たいな!って、テント張って寝たいって言うから それじゃあ星見えないけどね!って笑いながら、明日からは街の中心地に滞在だしもうこの星空見えないんだねって名残惜しそうにしつつ気が済むまで眺めたらこれで満足かと思ったら、明日もお庭にお邪魔しちゃおうかな!って言うから オートキャンプ場プキの家って看板立てて おひとり5千円って書いておこうね!って言っては高い高いって笑い納めとなりました。

明日もこのまま天気になあれ! 

思いがけないGWのスタートです!

GWも今日からスタートとなる日ではありますが、本当は昨日からサキちゃん&エミちゃんファミリーが久しぶりに遊びに来るはずだったんだけど、初対面を楽しみにしていた赤ちゃんが急な病気で来れなくなっちゃってね、なのでいきなりGWスタートの日が思いがけずオフの日となったプキの家であります。

せっかくいい天気だしここはひとつタプーちゃん連れて遊びに出掛けますかということで、パパッと準備したら出発ランチしてから行く先は、たまには海じゃなく緑の中を散策しますかということで・・・

お好きなように遊んでね!

そこから遊歩道を歩き美味しそうな山菜があるなあって言いながら採りはしませんが、GWもスタートしたし家族で遊びに来てる人達もいっぱいだからタプーちゃん見つけた子供達がカワイイカワイイ言いながら駆け寄ってきてはナデナデしたりちょっとビビってたり。

展望台に上がったら見渡す景色とそよ風が気持ちいいねとひと休みして、下りは足に負担かかるから手作り抱っこ紐でタプーちゃん抱えたら、嬉しそうな笑顔のタプーちゃんと・・・

僕も楽チンです!

その後は街に出て色々買い物したら待ってるタプーちゃん車内は暑くて大変そうで、帰りはちょっと寄り道ある場所へ。

ある場所へとやって来たらある方にご対面して、そしてある方はナデナデされてとっても嬉しそう。

そんなピアちゃんです! 

 

というわけでピアちゃん家に遊びに行っておしゃべり楽しんだり美味しそうなもの頂いちゃったりしてね、今度は来月またプキの家に遊びに来ることになりそうなので一月後にと、またタプーちゃんといっぱい遊んでねってことでお別れしたらそろそろ帰りますか。

そんなタプーちゃんには新たなお友達が出来まして、それはちょっと変わったワンコでありまして、アメリカ在住宇宙服着たパグなんだけど、そのツーショットを・・・

アポとタプー!

というわけで宇宙兄弟の2巻を内緒で置いてったのはマナブくん、みんなでデッキにいるときカホリちゃんから聞いて 後でサインしてもらわなきゃね!って言ってたんだけど見たらサインないし、これはメグミさん言い忘れたかそれともまた次来る大義名分にと敢えてサインしなかったのかわかりませんが、今度来たときに書いてもらおうっと。ありがとう!

というわけで去年ナベの家から寄贈された宇宙兄弟ですがようやく2巻目が並びましたということで、そんなナベの家からはまたいつもの嬉しいヤツが・・・

いつもいつも有り難や!

そして頂き物といえばこちらもそうで、さっき先日ピアちゃん預かってたときのお土産って南アフリカのワインを頂きましたので早速今夜はこれを飲みますかと、それに合う料理を作りましたので・・・

美味しくいただきましょう!

濃厚な旨味たっぷりに仕上げた料理に負けないどっしりとした味わいのワインに 合う合う!って言いながら、GWも今日からスタートだっていうのに何やってるんだろうって思いながら、でも楽しいしいいよねと思いながら・・・

明日から気合い入れて頑張っていこう!

笑顔と涙のお別れでした!

ナツキちゃん最後の朝は 曇りですね・・・って言うから 雨止んでくれて良かったね!って、テンション上げていこうって言いながら、朝食の準備が出来たらちょっとだけ乗せたマンゴーにテンション上がってらっしゃるし。

最後の食事でございます!

食べ始めてすぐ ないよ!って言うとキョトンとした顔で何がないと頭の中グルグル回転させて、そして一言 揉み返しですね!ってそうそうさすがは我が妹と、僕のことお兄ちゃんと呼ぶだけのことはあるって言いながら、今日はお昼にマッサージ受けてお土産買って夕方の飛行機で石垣島に渡るんだけど、強風で飛行機飛ばないとかないですかね!?ってなくはないけどこんな風ではなりません。そんな名残惜しさ満点のナツキちゃん、ふとした瞬間 帰りたくないなあ・・・って言ったり 本当に楽しかったなあ・・・って言ったりしみじみと。

のんびり食事の時間楽しんだらその後食事を楽しんでるタプーちゃんを見ながら楽しんで、ボチボチと帰り支度したり一緒にデッキに出てはストレッチしたり最後のひととき楽しみます。ではそろそろ出発のその前に、これ完成したんです!って昨夜作ったガイドの地図が色塗りして綺麗に仕上がっていて、それとあとこれも描いてみたの!って可愛らしい絵をプレゼントしてくれました。

素敵なのを頂きました! 

今回の4人をイメージして描いたの!って絵にはひとつのリボンで結ばれた風船が4つ、ナツキちゃんとハラちゃんマナブくんカホリちゃんなんだけど、それぞれ誰がどの風船か分かりますかって4色で描かれた風船にまずはメグミさんが答え言うも残念ながら不正解。お次は僕の番と思い巡らせ答え言ったらパッと笑顔になって 正解です!って、それぞれをイメージした色と自分自身の色とそしてその配置できっとそう思って書いただろうなって。

さすがはお兄ちゃん!ってさっきの逆バージョンで重なる想いに喜んだら、名残惜しいけどそろそろ行かなきゃと鞄持ったところで ヒロユキさん、メグミさん、タプーちゃん・・・って僕の言葉が流れたら、それ今声に出して読むんですか!?って頂いた絵の裏にお手紙書いてあったから。それじゃあ私が読みますよ!ってなって、感謝の気持ち綴ったお手紙を込み上げる想いグッと堪えながら、タプーちゃんと握手しつつ・・・

笑顔で読んでます!

だけど最後は堪えきれずにポロポロと涙流れちゃったね、いろんな思いを胸に来た今回の旅だったからたくさんお話しして色々思うところもあったしね。

外は雨降り看板で写真は無理だねと思ったら 写真撮らないパターンですか!?っていやいやそんなパターンはありませんからご安心を。なのでタプーちゃん抱っこでデッキに並んだら・・・

明るく見えても雨だから!

お手紙読んで泣いちゃったし感動の別れかという流れではありますがそうならないのは確定してまして、もうちょっと左、そうそうそのままゆっくりと!って運転苦手なナツキちゃんなので緊張しながらバックして、また帰ってきます!って宣言したら握手で締めくくり、手を振る余裕もない車がゆっくりゆっくり進み視界から消えるまで僕らは手を振り見守るのでした。

何色になっていくのかな!?

荒れた天気にまさかまさかこのまま梅雨入りしちゃうとかないよねと心配したりしてたけど、ひとまずその先晴れもあって大丈夫そうで一安心ですが、ひとまず午後からは北風ピューピューで寒くて寒くてね・・・

けれども心はポカポカです!

雨でも素敵な1日を!

ガイドの朝は予定通り予報通りザーザーと雨音響くスタートとなってますが、あまりの雨に笑っちゃう感じのスタートとなってますが、身支度してるナツキちゃんとお部屋から登場のマナブくんカホリちゃんと朝の挨拶交わしては、さて今日はどんな1日になるのやらって感じであります。

朝食タイムは 自然の音をBGMでいきますか!って網戸にして雨音聞きながらなんだけど、あまりの激しさに会話にならんと窓閉めたりして、最終日のマナブくん達 雨だしお皿でも焼きますか!って、僕らはこの天気の中どんなガイドにしようかねって。食べ終わったらそれぞれ準備したりタプーちゃんに最後の儀式を済ませたり、外は雨だしソファーの前に並んだら全然こっちへ来てくれないタプーちゃんだけど 逆にこのままでいいんじゃない!?ってことで、1回目はこっち向いてダメだったけど2回目で・・・

妙に近いよタプーちゃん!

そんな一枚にみんな満足したら同時に出発と外に出ると小降りになってくれて良かったねって言いながら、帰る人からお先にどうぞとマナブくんとカホリちゃんから行ってもらうことにしたら、また遊びに来ますね!ってそりゃそうでしょみたいな感じでお見送りすると、手を振りやっぱりフラフラしながら走り出すからナツキちゃんと二人で笑いながら手を振り返してお見送り。

では僕らも行きますかと荷物積んで出発まずは買い込んだ荷物送るんだとすぐ近くの郵便局へ向かったら、ポストにお手紙投函してるお二人さんがいてまた笑顔で手を振りお見送り。段ボールピッタリに詰め込んで発送したらさあ行きますかと、雨だしどうしようねっていうと島の歴史とか暮らしが感じられるような場所とかって仰るのでならばと歴史感じさせるものやその歴史に幕を降ろしたものなんかを見学しては こういうの好きです!ってナルホドナルホドそういう感じねと。

ではこれはどうだとまたさらに島の歴史感じるスポットへとご案内したら 嬉しいけど蚊がいっぱい!ってその場を後に、次にやって来た場所ではこの景色いいですねってまたこんな天気でもテンション高く良いことです。ならばこっちも絶対気に入るはずと、緑の中を歩いて開けた先は・・・

気に入っちゃった景色です!

近頃歴史とか暮らしとかそういうのに興味が出てきてって、大人になったのかな!?って言いながら、色んなものに興味津々色々見たり話したりしながら楽しんで、お次は見晴らしのいい場所から海を眺めたりさらに見晴らしいい場所から海眺めたり。

こんな日は腕の見せどころ、広い広い空の下見渡す景色の中でここだけが明るく雨が降ってなくていいねいいねって言いながら、続いてやって来たのは 本当にここ行けるんですか!?ってせっかくいい場所に案内しようとしてるのに疑いの眼差しだし、行ったら行ったで誰もいない綺麗な海にテンション上がってるし。そこからさらに歩いて行く先は、雨露に濡れる緑のトンネルを・・・

どこへ向かうかお楽しみ!

ここでもまたテンション高く楽しんだら お礼に今夜はマッサージしなきゃですね!ってそれはそれは嬉しいことで。ではそろそろお昼だねってことでこんな天気だしお外は無理だし美味しい宮古そばにしようって言ったら まだ食べてなかったから嬉しい!って前回来たときも今回の旅でも食べてないんだってビックリで、初宮古そばの味は気に入っていただけて良かったなと思いながらおしゃべり楽しみランチタイムを過ごしたら、後半戦は天気もそして潮もいい感じになってきましたよ。

というわけでそろそろ干潮の時間、地元のオジーがいるくらいで他に誰もいないビーチは潮が引いてカニとか貝とか色々いたりすぐそこにニモが見れたり楽しんだら、今このタイミングでしか行けないから!って場所へジャブジャブ突撃なんとかギリギリ辿り着くことが出来て、目の前の景色に スゴイスゴイ!って喜ぶナツキちゃんに幸あれと・・・

眩しい光が射し込みます!

岩穴の奥は上に抜けてるから頑張って上ったら青空広がってくれてまたテンション上がり、また穴に戻ったら光の入る小さい穴の下が段になってるのを これは座りなさいってことだね!って腰掛けては嬉しそうにしてるけどお尻びしょ濡れだからね、テンション高く気にしてないけどね。そこからもまだまだ冒険楽しみここも凄いなあって感激スポットに突撃楽しみ最初の場所に戻ってきたら、ウエディングフォト撮ってる人がいるからちょっとでも日射し出てくれて良かったよねって言いながら、続いては午前中立ち寄った場所にまた戻って来ましたよ。

まだ引き潮の時間帯だしなんとか行けるかなとチャプチャプ膝まで入って突き進み、途中でちょっと試食タイムとかもありながら目的の場所へとテンション高く初上陸。

独り占めの景色です!

ハラちゃんにも見せてあげたかったなあ!って言いながらたっぷりと楽しんだら、帰りはちょっと満ち始めた潮に島が沈んでいくねって言いながらお土産のでっかいおにぎり的なのそれぞれ手にしたら、さあさあ次行ってみよう。

というわけで次はまた歴史のお勉強とぬかるみにタイヤスリップさせながらそんな場所を訪れたり臭い臭いのを体験してみたりして、その先ではクジャクを僕だけ見たら ヒロユキさんまたまたあ!って疑いの眼差しだしその後見れたらキャーキャーテンション上がってるし、色鮮やかなアカショウビンも見れたもんね。次の場所では険しい入り口にまたあの目で僕のこと見ては、やっぱり行った先ではここ凄いなあって、空気が全然違う!って感激しまくりナツキちゃん。

なんともいえない空間です!

ではそろそろ戻る時間も迫ってきたねと走り出し、マンゴーハウスの前通ったらちっちゃい実がつき始めてるから幻のマンゴーの話ししたらもう頭の中で美味しさ妄想しまくりで、最後のスポット行ってもずっとずっとマンゴーが頭から離れないナツキちゃん。そんなラストはビーチの岩陰でポツポツ降る雨しのぎながら、今日は1日雨のつもりだったし寒いかなと用意した温かいの飲みながら、楽しかった1日を振り返っては この天気の中私が一番楽しんだはず!って嬉しそう。

そんなわけで雨を避けながら楽しんだガイドはこれにて終了帰ってきたら ずっと雨で大変だったでしょ!?ってメグミさんの言葉に 本当にいい1日だったなあ!って噛み合わぬ会話は楽しかった証です。お散歩行けないしナツキちゃんはのんびり僕は夕飯準備に取りかかり、プキご飯楽しみにしてるナツキちゃんなので完成した料理を手に張り切って 出来たよ~!って持ってくとまさかまさかソファーで爆睡だし、お目覚め直後は感謝のコメントと共に乾杯から夜が始まります。

今夜は楽しみにしていた食べ比べセットを味わい 確かに色も食感も全然違う!ってなったりこれはビールに合うって言葉ほどにビール進んでないよねってお酒弱いナツキちゃんにツッコミ入れたりして、そこからはメグミさんに楽しかった1日を熱く熱く語ったり、食後は二次会楽しみながらペンとノート持ってきたら・・・

今日のコースをおさらいです!

あまりに盛りだくさん過ぎて、そしてあまりにキャパが小さすぎて 最初の記憶がどんどん消えてくの!って言いながら、今日の写真鑑賞会しながら手書きの地図に順番に行った場所とやったこと感じたことを綴っていっては なにげに移動範囲狭いよね!?って今日はこの辺以外全部雨だったからね。

見事完成したら じゃあそろそろですね!ということで、うつ伏せになってねと言われるままに転がったら頑張ったご褒美は有言実行マッサージですが、なんだか近付いて来る笑顔が怖いよ・・・

顔ペロペロはいらないからね!

おしゃべりしながらのマッサージタイムですが、ふとした瞬間に はぁ帰りたくないなあ・・・って現実に戻りたくないとか言いながら、でもまだ旅は終わりじゃないじゃないって言うも でもプキの家は明日の朝で・・・って言いながら、最後はまた 本当にいい1日だったなあ!ってしみじみ呟くナツキちゃんでありました。

おかげさまで・・・

今夜はぐっすり眠れそうです!

マッサージの朝とヨガの夜!

夜中に雨が降ったみたいだけどなんとか曇り空からスタートの朝となり、マナブくんカホリちゃんと朝の挨拶交わしお二人さんも起きてきたら朝食の準備をスタートです。今朝の話題はナツキちゃんの実家のワンコ体重37キロって昨日マナブくんが言ってたけど そんなのどこにも書いてなかった!ってハラちゃん気になって日記見たんだって二人してゾワゾワしちゃってますが、パパッと調べたら 書いてあるじゃん!ってマナブくん、濡れ衣はやめてよ気持ち悪いのに変わりはないけどさ!って言葉に妙に笑い込み上げてきたりして。さらには何気なく僕がハラちゃんに言葉掛けたらその返事が ヘイ!って江戸っ子かって、てやんでいとか言い出しそうだねって言いながら笑ったり、ようやく落ち着いたら今日は何しようかって話しになったりそんな朝食タイムを過ごしてます。

今日はこの後お天気崩れる予報だし今ならなんとか行けるよねと、念のためタプーちゃんに泥よけエプロン装着したら朝のお散歩出発です。オシリが可愛い!って言いながら先頭のタプーちゃんに着いてってプキビーチまで、ナツキちゃんとハラちゃんは足をチャプチャプ嬉しそうで、マナブくんとカホリちゃんはまた貝殻拾ったりのんびり楽しんで、そしてこちらは・・・

今日もせっせと穴掘りです!

最後はちょっと雲行き怪しいっていうかポツポツ降ってきたねと帰ってきたら、それぞれお出掛け準備と帰り支度に取りかかります。

取りかかってますがそれはそれとして、また明るくなってきたデッキにお二人さん出たらナギサちゃんタオル広げてゴロンと転がって、タプーちゃんに見守られつつ・・・

朝から癒しの時間です!

そんなひととき楽しんでますがマナブくん達そろそろ出発しますということで、今日が最終日のハラちゃんとはお別れになるからマッサージは一時中断お外に出たら、みんな看板の方に歩いて行こうとするから今日はそっちじゃないよねと。

主役は最終日のハラちゃんだから やっぱりここでしょ!って並んでもらったのは、昨日得意げに見せてくれたレンタカーの前で。ちゃんとタイヤ止めの真ん中に止めれたの!って言ってたけどさ、よくよく見てみたら・・・

そうでもなくない!?

まあ最初があまりにあまりだったからそれでも十分成長したよねと、今日もまた出発のお二人さんにハイタッチして走りながらお見送りのハラちゃんでありました。お見送りの後はまたマッサージの続きなんだけどメグミさんがガイドブック広げながらナツキちゃんとおしゃべりしてるしハラちゃんポツンと独りぼっちはかわいそうだねと、デッキに出たらタオルの上にゴロンと転がりナツキちゃんが来るまで代わりを務めるお利口さんな僕であります。ナツキちゃんが来たら選手交代最後までやり終えたら、さあそろそろ出発の時間ですよ。

来月また来るかもです!ってハラちゃんだけ先に帰路につくのでまたねと声掛けハイタッチしようとしたら、ガガガ!!って運転苦手なナツキちゃん思いっきりアクセル踏んでは怖い怖いって、本当に来月また会えるかなってビビリながら最後はまた併走しては笑いながらのお見送りとなりました。

お天気なんとか持ってくれてるなと嬉しく思いながら、マッサージ効果で体が軽いなと嬉しく思いながら、夕方まずはマナブくんとカホリちゃんが 伊良部大橋走ってきましたよ!って充実感漂う顔で帰ってきましたよ。その後雨がポツポツのちザーザーって感じで降ってきたから夕方のお散歩はなく、そして夕日が沈み辺りが暗くなり始め大丈夫かなと心配し始めた頃、伊良部島で迷子になっちゃって!って無事帰って来れて良かったと安堵の表情のナツキちゃん。夕飯の準備が出来たら最後の夜だしカホリちゃんから乾杯の挨拶をしてもらってますが 仕事帰りのサラリーマンか!って思わずツッコミ入れる感じのスタートとなり、今夜も美味しい美味しい言いながら、そしてみんな気になってたのをナツキちゃんに仕上げてもらおうということで・・・

上手上手に炙ってます!

僕の指示通り落ち着いて綺麗な焼き色つけてって、両面こんがり焼けたらひとりずつお皿に乗せてって、ナツキちゃんが炙ってる間に混ぜ混ぜしてたタレを手にした僕に、思わず ヒナか!ってまたツッコミ入れざるを得ないのは・・・

みんな笑顔で群がって来るからさ!

大きなお口で頬ばったら う~ん♪って顔になり、そんな夜は羽田に着いたってハラちゃんと連絡取り合っては届いたコメントに、今から実家に帰るのになんでホームシック!?ってツッコミ入れてみたりして、その後はマナブくんとカホリちゃんの出会いを興味津々聞いたりして。

食べ終わったらそのまま二次会スタートし、タプーちゃんも出てきたらコーギー人形さんで遊んだりマナブくんとカホリちゃん赤と白の腕並べて写真撮っては楽しんだり。今夜はどう考えても星は見れなさそうだけど雨音止んだよねとデッキに出たら、グイッと腰を伸ばし・・・

う~ん気持ちいい!

というわけでそこからみんなでヨガを楽しむ時間となりましたがナツキ先生の言うままやるままに合わせて隣で完コピの僕ですが、完璧にしたいがために髪の毛掻き上げる仕草まで真似したりして、でも肝心のところは体が固いから真似できてないみたいなね。でもマナブくんの方が固くて最下位ではなかったけどね。

天気は良くないけどのんびり楽しい時間過ごしては お兄ちゃんの家に来たみたい!ってナツキちゃん、明日はガイドだし晴れてほしいけどさすがに厳しいかなと思いながら、まあ雨でもお兄ちゃんがなんとかしてあげましょうというわけで、タプーちゃんと一緒に歯磨きしたら雨音響く中今夜はこれにて終了となりました。

今日は朝からマッサージで最後はヨガで締めくくり・・・

健康的な1日でありました!

青空ガイドと再会と笑いと癒しの夜!

トライアスロンの応援楽しんだ翌朝は薄曇りからスタートで、穏やかな空気が漂ってますがそれを切り裂く一言が。メグミさんこれどういうことなの!?って宮古毎日新聞の一面記事見ながら大声で、何があったって昨日トライアスロンの結果速報見たんだってメグミさんが話してたんだけど、大逆転で日本人が連覇だって!って言ってたのに新聞見たら「初出場で初V!」って笑顔の外人さんが載ってるし。そこからは言い訳オンパレードをみんなで聞いては笑いながらの朝食タイムとなってますが、食事の後はナギサちゃんユイちゃんモエちゃんは帰り支度をハラちゃんは午後からマッサージの予定入ってるだけだからボチボチと、そしてマナブくんカホリちゃんはガイドなのでそれぞれお出掛け準備の時間となってます。

今日が最後となるみんなを代表してナギサちゃんにマナブくんからタプーちゃんのオヤツが手渡されたらあたふたしながらあげて、ではお見送りしつつ僕らも準備できたしお外に出ましょうかということで、徐々に青くなっていく空バックに看板囲んで並んだら・・・

賑やかさん達を中心に!

絶対また遊びに来るから!って、今度は旦那も連れて来るからね!って元気いっぱい宣言しつつタプーちゃんを撫でおさめして、そんなみんなにハイタッチで見送る僕から最後に一言は ナギサちゃん髪切ったんじゃない!?って言っては笑いながら、最後は走り出す車に併走する僕に爆笑の車はヒラヒラと手を振りながら元気に出発です。そんな賑やかなお見送りが終わったら次は僕らの番と、お二人さんを乗せたら ハラちゃん同じ感じで見送って!ってリクエストにバッチリ応えて僕がやったのと同じようにハイタッチして走りながら笑いながらお見送りしてくれるノリのいいハラちゃんです。

ではでは元気に出発まずは海沿いの道を走ってたらこの辺来て貝殻拾ったんですよねってことなので、もっといい場所あるよとやって来たのは誰もいない誰もそうそう来れないちょっとドキドキな、お腹の蝶々がバタバタしちゃうような場所で、なんとか気合いで降りたら潮の引き始めた浜にチャプチャプ何が見つかるかはお楽しみということで。と思ったら早速見つけたのは岩穴から噴水のように湧き出る清らかな水、真水かもねって言ったかな、真水だよって言ったかな、今となってはよく覚えてませんがそんな言葉に従順なマナブくん、腕立て伏せのやり方で・・・

やっぱりそうだよね!?

完全に海水じゃないですか!ってそう言われたらそんな気がするようなしないでもないような、まあ何でも経験しなきゃねって言いながら、その先では岩穴の先に光が見えるからカホリちゃんどうぞどうぞって、どう見ても入れないサイズですよね!?って確かに仰るとおり。さらにその先では不思議生物見つけてマジマジと観察したり、岩穴にたくさんの卵に囲まれた貝を見つけたり岩穴に追いつめられたカニさんやシャコを観察したり潮だまりのプールが天然の水族館になってたり。

さらにその先では岩にいい感じの穴が開いてるから二人並んで顔出し写真撮ったりなんだかんだでのんびりと楽しんだら、お次は綺麗な海目指して出発です。視界いっぱい鮮やかな宮古ブルーを楽しんだらお次はこれぞ天然の水族館って場所でまたサンゴや熱帯魚見たりミニ水槽的なのが並んでるのをひとつひとつ見て回ったり。

ではでは早くもお昼の時間、プキの家マニアさんなので ヤマちゃんのお店に行ってみたい!ってどうしても連れてってってことなので向かったらこれが噂のヤマちゃんのお店かって感激しつつ店内を色々見ながら料理を待って、最後は ヤマちゃんに会いたかったんだって!って伝えたら建築中の日記見てずっと気になってたんですって熱く語るのを若干引き気味な笑顔で応えるヤマちゃんでありました。テイクアウトしたら橋を渡って伊良部島、せっかくの橋は仕事の電話で楽しめなかったマナブくんだったけど、その分を取り戻すようにランチスポットでは・・・

青い海眺めながらね! 

美味しいなって本当に綺麗だなあって言いながら時折やって来るでっかい魚が透明度抜群の海に見えるから あれって2匹並んでます!?って言うから違う違う影が映ってるだけだよって、双子みたいに幽体離脱とかしないからね!って言っては誰かさんをネタに笑ってます。

大満足のランチの後はちょっと気になる場所へとやって来て、悪いことするから写真撮っては 現行犯逮捕だ!って言っては笑ったり、悪いことしてるから・・・

ズボズボはまって抜けられません!

ヒロユキさん行けたし大丈夫だと思ったのに!って体重全然違うから、軽やかに駆け抜ける僕と同じように行けると思ったみたいだけどバラエティーでよくあるパターンになってるし、でもこのまま転んだら車に乗せられないし大変と、サンダル脱いでなんとか無事脱出成功のマナブくんでありました。

そんな泥んこ3人組が次に目指すは見晴らしのいい場所で、そこからはなかなか顔出さないウミガメに翻弄されたりなんとか最後は顔出すところを見れたりして、その後 ヒロユキさん野生児だ!って言われながらさらに高い場所へと上がったら、次なる場所は本気で怖いカホリちゃんなので・・・

二人でガッチリ握ってます!

そして伊良部島最後のスポットは少々趣を変えて、っていうかその前に久々過ぎて僕プチ迷子になったりしてますが、なんとか入り口までやって来たらそこからは険しい道をまた男二人で前後を守りながらジャングル的な道をどこまでも。

ドンと最終目的地が見えたら これは凄いなあ!って言いながら滑りやすいから気を付けながら降りると、目の前に広がる景色に・・・

ただただ圧倒されてます!

伊良部島もまだまだ見所あるよって言いながら、帰りの橋はマナブくんようやく落ち着いて見れて良かったねと、最後はリクエストにお応えして少々気が早い気がしないでもないけどマンゴーの注文しがてら去年良くしてもらったお礼が言いたいんだと知り合いのマンゴー園へ。タイミング良くタダシさんがいたのでおしゃべり楽しみお礼も言えて、いっぱい頼んじゃった!って嬉しそうな、夏が楽しみなお二人さんと共にプキの家へと帰ってきましたよ。

そこからはオリオン飲んでるマナブくんを見ない見ないと気合い入れたら夕飯の準備に取りかかり、みんなでタプーちゃんのお散歩行くのを見送ったら、帰ってきてしばらくして夕日が雲に隠れて落ちてく頃ハラちゃんと共に1年ぶりのナツキちゃんが笑顔で登場です。なんだけど車の辺りでワーワー言ってなかなか来ないなと、これはもしかしてと思ったら ヒロユキさん来て来て!ってやっぱりそうだ今日は上手に車止められたと得意げなハラちゃんでありました。

お久しぶりです~!ってナツキちゃんはタプーちゃんでっかくなったねって言うけど全然変わってないからねって、中に入ってもらったら久々の再会におしゃべり楽しむひとときだけど、タプーちゃんの顔も鞄の中に入ってらっしゃるので これお土産です!ってタプーちゃんのではないけれど、ないからこそ・・・

まだまだ鞄捜索中!

その後は これハラちゃんにもお土産!って袋にまたタプーちゃん顔突っ込むからみんなで笑いながら見てたんだけど、ちょうど6個だしこれみんなで食べましょうよ!って言った瞬間タプーちゃんダメダメって人のお土産なら笑って見てたのにねって言いながらまた笑ってます。

チェックインしたらお二人さんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを頑張って、テーブルに並べたら ご飯楽しみに来たからね!ってナツキちゃん目を輝かせ、なのでキラキラの方から乾杯の挨拶してもらったらガチャンとジョッキを重ねます。サクサクで美味しい!ってのから濃厚なのから これ絶対美味しいヤツだ!って分かってるならもう食べなくてもいいんじゃないって言ったらダメダメって。今夜もまた賑やかにご飯もそして何よりガイド後のオリオンは最高だなあって言いながら、今日もまたフライングで飲んでたマナブくんと共におかわりしては何度も乾杯したり乾杯する前に飲むからツッコミ入れては笑ったり、ナツキちゃんのこと知ってたってストーカーネタでドン引きされてるマナブくんだったりして。

お腹も満足ひとまずごちそうさましたらそこからは、ガイドお疲れさまでした!ってことでマナブくんとなぜだかハラちゃんが、ハラちゃんガイド関係ないけどスペシャルアイテム持ってきたら背中を腰を足をトントントンとリズミカルに叩くから なんか木になった気分!?って言いながら二人がかりのマッサージを受けてます。

至福の時でありました!

その後はハラちゃんにお返しをと僕とナツキちゃんとでマッサージしてるんだけど ヒロユキさんリズムが違う!って同じ強さでトントントンってリズミカルにって言うんだけどどうしても最後のトンが強くなるし三三七拍子のリズムになっちゃうし。

そこからはナツキちゃんのお土産プキの家の分とハラちゃんの分が登場みんなで美味しいねって食べながら、ハラちゃんから差し入れウコンの力飲みながら、星はどうかとデッキに出るけどみんな見えないって言ってる中僕はハラちゃんと二人でちょっと落ち着き真面目な会話を楽しんで、次の方どうぞ~!って今度はナツキちゃんと真面目に語るひとときを。最後は星見えないけど気持ちいいねって、チクチクする~!って言いながらプキマウンテンに転がり夜空見ながら語らいのひととき楽しんだら、お休み言ってお開きです。

楽しく激しく最後は癒され終了です!

応援日和は天然日和!?

賑やか過ぎた夜は明け爽やかな朝がやって来たら、これは絶好のトライアスロン日和だね!って青空広がる天気も波風の穏やかさもそして暑すぎない気温もちょうどいいよねと思いながら、プキの家のメンバーに選手はいませんが旅行日和の海日和とニコニコ笑顔のみんなと朝の挨拶交わします。

朝食の準備が出来たらみんな揃って手を合わせ、爽やかな朝だねって言いながらいただきます。トライアスロンの話だったり今日は何するって予定の話だったり朝ご飯の話から美味しいピザの話になったり朝からワイワイと。食べ終わったらタプーちゃんが登場そしてオヤツも登場し、今日が最後だしとヨウさんがあげたら嬉しそうに飛びついてるタプーちゃん。

ではではみんな興味津々なのでお散歩でトライアスロンの応援行きますかと歩き出してすぐタプーちゃんの担当をナギサちゃんにお願いしたら、そこからのんびり歩いてマッチャーズ前のエイドステーションへ。すでに1位と2位の選手が通過したっていうんだけどそこかがなかなか来なくてね、早くも後続を引き離してるようで沿道を埋める大勢の人達に混じってみんなワクワク待ってます。そしたら3位の選手から続々やって来るからケイくんカメラ構えてさっき説明した流し撮りの練習してるしマナブくんカホリちゃん 初めて見たけど凄いね!ってテンション上がっては声援送り、そして賑やか3人組は・・・

あっち側で大騒ぎ! 

あまりのテンションに選手も応えるからまたさらにキャーキャー言っては嬉しそうで、知り合いが出場してるんだって言ってたけど無事見つけられて大声で応援したら手を挙げ応えてテンションマックス大喜び。

たっぷり応援して満足したらそろそろ戻りますかと、帰りはユイちゃんがタプーちゃんの処理班頑張って、帰ってきたらみんなそれぞれ準備です。まずは今日が最終日のケイくん達用意が出来たら交通規制の裏道説明して、では最後にみんな揃って写真撮ろうとプキマウンテンに登ったらなんだか気になる物を発見ひとまず後でねってことで、気にせず並んだら・・・

楽しい賑やかメンバーでした! 

本当に楽しかったし美味しかったです!って楽しい旅になったようで良かったねって、そんな二人に お幸せに!って声掛けたら手を振り走り出すケイくん手を振ることに集中しすぎてフラフラしてるからみんなで笑いながらお見送り。続いてこちらマナブくんとカホリちゃんはジョギングでマングローブの方まで行ってきますって元気に走り出すのをまたみんなで見送ったら、こちら賑やか3人組は午後からカヤックだしそれまでちょっと出掛けてきますと準備が出来たら出発です。

なのでお見送りがてらさっきのを処理しようとお庭に出ると、それを見たモエちゃん これは私かなと思ったんだけど道具がなかったから!って車に乗り込んだのにわざわざ降りてきたら私やりますよって、ヤシの木とモンパの木をバックで緑の芝生にしゃがみ込んだら、なんだかとっても・・・

いい感じじゃない!?

やってることと見た目のギャップが妙に面白いなと思いながら一枚撮ってしまいましたが、青空にニコニコ笑顔のみんなを見送ったら、メグミさんは買い出し僕はまたやるべき事を順番に片付けていかねばです。お昼に一旦マナブくん達帰ってきたら今度は車で再出発し、賑やかチームも午後からのカヤックツアーお迎えが来るって言ってたから戻ってくるはずが帰って来ないし予定変わったかと思いながら、日中は選手にはちょっとキツイかってくらいの暑さと日射しでだけど海楽しむにはちょうどいい感じだねと。

夕方まずはマナブくん達帰ってきたら 昨日と全然色が違いましたよ!って今日も大神島に行ってきたけどやっぱり晴れてると海の色が違うねと、そこからはちょっとお散歩行ってシャワー浴びてのんびりして僕はボチボチ庭仕事を。看板の緑を剪定バサミでパチパチ切ってたらレンタカーがやって来たから手を振って、バックで入れるんだと思ったらそこから右往左往してらっしゃるから大丈夫かなと。そしたら大丈夫じゃなくてバックなのにタイヤ止めに引っかかってるのなぜだか前輪だし、いいよそのまま乗り上げて奥に止めちゃって!ってことであたふたしながらなんとか無事到着となった本日のゲストは、明日から来るナツキちゃんのお友達ハラちゃんです。

運転苦手で・・・ってうんうんそれ言わなくても十分伝わってるからって笑いながら、ひとまず中に入って落ち着いてと思ったら 足砂だらけ!って床ザラッザラになってるし、外に出てお水で流したらデッキから・・・

怪しい人ではございません!

だけどそう思っちゃうよねタプーちゃん、ワンワン吠えて大変だけど今度こそようやく落ち着いたらおしゃべり楽しむチェックインのひとときです。来るタイミングちょっとずれちゃったけどナツキちゃんに誘われプキ旅行に来ることとなったハラちゃん、ちょうどお散歩のタイミングだしみんなで行きますかとマナブくん達にも声掛けたらいざ出発ということで。荷物お部屋に入れてトイレ行ったらペタペタ お待たせしました行きましょう!ってペタペタと、それトイレのスリッパ!ってまだ来てちょっとしか経ってないけど色々やらかしすぎだよハラちゃんって大笑い。

では出発だけど玄関に向かう僕に着いてくるから目を見てね、ハラちゃんも僕の目を見るから違うよねと、サイン送ってるから気が付いてって、にらみ合いみたいな時間がしばらく過ぎ去ってこれはダメだ埒があかないと教えてあげたよハラちゃんのサンダルデッキの外だから。そんなわけでまた濃いキャラ来たなと笑いながら、タプーちゃんを先頭にのんびりとおしゃべり楽しみつつプキビーチまで。

毎日こんなお散歩羨ましいな!って言いながら、綺麗に沈む夕日を・・・

落ち着いて楽しんで!

海眺めたりカニの穴を掘り掘りしては顔砂だらけのタプーちゃん見て笑ったりのんびりとした時間過ごしたら、さあさあ帰って夕飯にしましょうかね。

日が落ちギリギリの時間になって賑やかチームも帰ってきたら、カヤック超楽しかった!って相変わらずの賑やかさで、出来上がった料理が並べだらまたテンション高く美味しそうって、そしてナギサちゃんが一言 ヒロユキさん髪切りました!?ってさすがはよく見てらっしゃると、1ミリも切ってないからね!って何見てたのさって笑ってます。今夜は戸惑いつつもハラちゃんが乾杯の挨拶してくれたら、これ美味しい!って最初の一品はなんだなんだと食材当てのクイズ大会になるけど誰も当てることは出来なくて、そこからもあれが美味しい私はこれが一番って言いながらハイペースで食べまくってる育ち盛りのメンバーです。

そして食べたら運動をってわけではないけれど、ハラちゃんがピンクレディー踊ったことがあるって話から何の曲だろうって音楽流しては、みんなで踊るは・・・

UFOですね!

そこからは双子ネタでワイワイ盛り上がっては 幽体離脱とかも出来るの!?って懐かしネタが登場したりして、まだまだ楽しんでいきたいところではありますが賑やかチームはこれからお友達にちょっと会いに行くんだということで出発したら、ひとまずテーブル片付けそのまま二次会楽しんでいこう。

宮古のお水的なのお出ししたらハラちゃん あれれ・・・水!?ってなってるから、こっちはお水だから!って僕のを手渡しの見比べるとさらに混乱してらっしゃるので、そんな姿を隣でカホリちゃんは・・・

手を叩いて爆笑ですし!

そこからはマニアックな、マニアックというかストーカーマナブくんの話しで楽しんだりドン引きしたり ハラさんも素質ありますよ!って言葉にゾワゾワしたり、泣くなハラちゃんってドラマの話ししたら 私も好きで今もまた見てるの!って偶然のタイムリーな話題にに盛り上がったり。最後はデッキでおしゃべり楽しんでたら 遅くなっちゃいました!って賑やかチームが帰って来たので怪しげなお店の話しでワッと盛り上がったら、とっくに日付も変わってるしみんな遊び疲れてヘトヘトだしゆっくり休んでまた明日。

トライアスロンの応援から始まり天然キャラ登場に賑やかな夜と・・・

今日も充実の1日でありました!

ひたすら賑やかプキの家!

嵐の夜は過ぎ去り嵐の朝が来て、今の内に全部降っちゃって願ったけど全然止んでないじゃんと思いながら、こちら昨夜は早くに寝たハルくん早起きしてエリちゃんと一緒に朝からお絵描き楽しんでますっていうか エリちゃん絵が上手すぎ!ってビックリです。

朝食の時間ギリギリになってケイくん起きてきたら 爆睡しちゃいました!ってそれは良いことですと。ご飯が出来たらヨウさんもそれからシンヤさんも登場し、昨夜のリベンジとハルくんにいただきますの挨拶してもらおうと思ったら、リベンジだものということか徐にコップを手にしたら、意を決して・・・

朝から乾杯ですか!?

昨夜は照れてくちパクだったから凄い凄いって、ちゃんと言えたねって、旅は人を成長させるよね!って言いながら、でも乾杯から食べ始めるわけにもいかず結局またいただきますするみたいなね。

明日はトライアスロンだしこの天気だったら大変だったねってそんな話からスタートして、朝からワイワイおしゃべり楽しんではケイくん ハルくんウチの兄貴のちっちゃい頃に似てるんだよね!ってことで写真見せてくれたらまあ本当にそっくりで、その後大人のハルくんはどうなるのかなって今のお兄さんの写真見せてもらったり。

食事の後はそれぞれお出掛け準備に帰り支度してますがお天気こんなだしなんだかテキパキ感はなく、のんびり過ごしてから出発となりました。ちょうど雨も止んでくれたし最後はみんなで写真撮ろうとお外に出たら、寒い~!!ってギラギラ太陽に28度の昨日から一転今朝は風ピューピューの気温も上がらず寒い寒いって、だけど寒い顔しちゃダメだよ!って言いながら看板囲んで並んでますが・・・

風が強くて寒々しい!

また遊びに来ますね!って宣言したら車に乗り込む一家にちょっと待ってと声掛けて、そして僕から最後に一言は ハルくん4歳おめでとう!って言ったらみんなそうだったそうだったって、すっかり忘れられてた誕生日の朝でありました。そんなわけで再会誓い手を振り出発の一家を見送ったら、今日の予定がなんとか決まりお二人さんも元気に出発かと思ったら いやさっきと服装違うよね!?って集合写真で外に出たらあまりに寒いからいっぱい着込んじゃって、ヨウさん薄手のコートみたいの着てるけど 一応水着持っていくの!ってきっと出番ないと思うよって笑いながらお見送りするのでした。

お昼には買い出し行こうと外に出たらケイくん達の車があった場所にポツンとひとつ靴が残されていて、飛び降りる場所も飛び込む場所もないのになんでだろうとか思いながら・・・

そういう意味じゃあないんだね!?

雨降りそうだし靴箱に入れてあげたら、また今日からのゲスト迎える準備をしていこうかね。

夕方になってレンタカーが到着元気な笑顔で登場は、1年足らずぶりのマナブくんカホリちゃん。本当は半年ぶりくらいに来るはずが、僕らの帰省旅と重なりゴメンねってことになってたので いやはやあの時は・・・って言いながら、前回と違って懐きまくってるタプーちゃんと嬉しそうに遊んでは嬉しそうなマナブくんと、そんな姿を余裕の笑顔で見てるカホリちゃん。

なんだか色々とお土産いただきましたが東京なのに京都のお菓子と久米島の泡盛だったりして、そして 早くも最終兵器出しちゃうか!って前回なかなかお近付きになれなかったタプーちゃんの心引きつけようと、相変わらず毎日欠かさずチェックしてるんですという日記の情報をフル活用し、アレルギーのタプーちゃんも食べれるオヤツ持って来たんだとお部屋でスーツケース広げたら、タプーちゃんタプーちゃん・・・

完全に入ってるやないか!

お部屋に入っちゃダメって約束破って一歩二歩と踏み出すタプーちゃんに大声あげたらやっちゃったって顔して戻ってきて、まずはカホリちゃんからひとつもらったら一気にあげるとダメだからちょっとずつねということでまた後のお楽しみに。

そんなわけで楽しくチェックインのひととき過ごしてたんだけど、実はお二人さんが来た直後に来客がありまして、それはこの春宮古に移住してきたミキちゃんが、お母さんがぜひ挨拶したいって!ということで母同伴で顔出しに来てくれました。どうぞこれからもよろしくお願いします!ってご丁寧に、なのでお任せくださいとお返事したらまたねと手を振りお別れするのでした。

それからしばらくしてケイくん達が帰ってきたらお二人さんとご対面ですが、作戦通り行くよ!ということでマナブくん少々怪しげなんだという中国語でご挨拶。伝わってるのかどうか僕らもドキドキしながら見守ったら・・・

パーフェクトって!

そんなわけで早速仲良くおしゃべりしたら、まだこの後ゲストが来るし時間的にタプーちゃんのお散歩難しいかなということで、ケイくんは今日もジョギングにそしてヨウさん今日は自転車で一緒に走るよって、マナブくんとカホリちゃんはビーチまでお散歩行ってきますとそれぞれ元気に出発です。

お散歩チームが帰ってきてからしばらくしてレンタカーが到着したら、お出迎えのタプーちゃんにキャーキャーとハイテンションな3人組は、本当は一昨日から来るはずが色々あって今日からになったナギサちゃんユイちゃんモエちゃんです。アメリカから来るって聞いてたし電話の時も隣と英語で話してたからてっきりメンバーに外人さん混じってるよなと思っていたらその時ユイちゃんとモエちゃん英語で話してたって ややこしいわ!って言いながら、そして 私達双子なの!ってまたややこしいなってでも確か似てるよねって言いながら早速ワイワイおしゃべり楽しんでますが、タプーちゃんをギュッと抱きしめ嬉しそうなユイちゃんと、それを見て笑ってるナギサちゃんと、それからそれから・・・

羨ましいんだね悔しいんだね!

そんなわけで来て早々ですが賑やかにチェックインのひととき過ごしたら、日が落ちる頃ジョギングチームも帰ってきて 今日は10キロ以上走りましたよ!っていい汗かいて今夜も美味しく飲めそうです。

気合い入れて夕飯の仕上げしたらテーブルいっぱい並べた料理にワッと歓声が上がり、今夜はお茶でなんて言ってた双子姉妹も慌てて やっぱりオリオンください!ってなってるし、ではここはひとつプキの家マニアな方から乾杯の挨拶をって振ると 皆さんようこそプキの家へ!ってマナブくんの一言から・・・

楽しい夜を始めよう!

天然物の味は 今まで食べてたのと全然違う!ってみんな大喜びで、そしてオリジナルの一品はもちろんみんな初めての味だしまた美味しい美味しいと大喜びで、これは絶対また来るわ!って姉妹揃って言うから またのお越しを心よりお待ちしてます!って早くも締めに入ってお別れムードにしては イヤだぁ~!ってなって笑ったり、難しい料理の説明をケイくん一生懸命ヨウさんに通訳したりみんなも英語でフォロー入れたりプキの家っぽく大きなひとつの輪になってます。

そこからはアメリカ暮らしの話だったりみんな台湾好きってところからヨウさんの話になったり、NASAの話は無理矢理グイッと入っては それ宇宙兄弟読んだだけだよね!?って言われたり。そして初めて聞く「オジバ」の流れから僕が放った 「森永・グリコ・ゴディバ」って言葉にみんな大爆笑だからいいよこのネタ譲るからって、僕の人生で今後絶対登場しない言葉だから!って言ってはまた笑ってます。さらにはアメリカに住んでても知らない州があるのって話しから、日本でも例えば・・・ってナギサちゃんに失礼なコメントぶち込んでは本当に面白いなあって、気がついたら僕お笑い課長から部長を経て最終的にお笑い常務まで昇進したからね、耕作的だったからね。

そんな賑やかな夜はみんな 食べたいけどもうお腹いっぱい!って言いながら、二次会はマナブくんカホリちゃんから頂いた泡盛とお菓子が登場みんなで乾杯となりましたが、さすがに美味しいなあ!って・・・

18年物の古酒は格別だね! 

ケイくんからもとっておき過ぎた差し入れ頂いたらみんなで味わって、タプーちゃんが登場したらそこからも笑いっぱなしの賑やかな宴はまだまだ続き、ではそろそろとタプーちゃんの歯磨きしては 可愛すぎる~!って声響かせながら眺めたら、上機嫌なのかそれとも飲み過ぎたか選手交代歯ブラシ持ってきたケイくんがゴロンと転がるからガシガシ磨いてあげました。可愛すぎる~!の声は響かなかったけど。

今日はあいにくの天気も明日は晴れマークだしもしかしてとみんな揃ってデッキに出たら、星はひとつも見えないけど気持ちいいねって言いながらまたワイワイ楽しんで、ではそろそろ寝ますかとみんなも歯磨きしてるんだけど洗面台でもまたワイワイおしゃべり楽しみ最後の最後まで賑やかすぎる夜となりました。

明日も朝から楽しむよ~!