プキ日記

笑いの朝も再会の黄昏時も!

晴れ予報の朝はなんだか雲に覆われた朝となっていて、まあでも大丈夫でしょうと思いながらひとまず朝食準備を着々と。そして出来上がったらみんなに声掛け朝の挨拶交わすんだけど、全然言ってくれないアオトくんアオくんおはよう!って何度も言い続けてるメグミさん。

ではではみんな揃ったところでパチンと手を合わせていただきますしたら、どうしたどうしたアオトくん、何か言いたそうだなと思ったら意を決して カンパイは!?ってことなので、どんな教育してらっしゃる!?って笑いながら・・・

朝からこんな光景です!

昨日は食欲なかったアオトくんだけど今日はモリモリ食べて良いことで、今朝のパンはきな粉パンですよ!ってメグミさんが言うと キノコパン!?って本日最初のボケ入れてきたメグミちゃん。なので全員でツッコミ入れたら違うの違うのって、鼻が詰まってるから!って本人きな粉って言ってるつもりだそうで、そこからはボケるたびに全てを鼻づまりのせいにするメグミちゃんでありました。だけどこの雰囲気も今朝で終了まだ宮古の旅は続くんだけど今日からリゾートだからツッコミ不足になるよねって、もうサラウンドでツッコミ入らないからね!って寂しくなるはずって言いながら、残りわずかな時間を惜しむようにのんびりとした朝食タイムを楽しんでます。

起きたとき見たら曇りだったのに!ってヤスユキくん青一色になった空にテンション上がり、そしてこちらカイトくんは最後になんとか人生初ハイハイをプキの家でって頑張ってもらったりアオトくんが手本見せようとハイハイしたり挑戦してるけどやっぱりあと一息って感じで、食事の後はのんびりと出発準備を始めます。

ではいよいよお別れの時、最後はせっかくだしヤシの木植えてから初の集合写真撮りますかとプキマウンテンに並んだら、青いお空と両サイドのヤシの木入れるため、若干みんなちっちゃく写るけど・・・

それはそれで良い良い!

その後ドアップの家族写真撮ってあげたからね、カイトくん前に差し出されて巨大化してたからね。次はタイヨウくん家と一緒に来れたらいいね!って、でもメグミちゃんサガノちゃんコンビで凄いことになりそうだねって笑ってます。ナビの目的地は昨夜話したサンダル買いたいってことでお店にセットして、最後にさっき言ってたんだってアオトくんのプキの家にまた戻って来たいってエピソードを聞いたら再会誓い 美味しかったし楽しかった!って、こんなプキの家で良かったらまたぜひ遊びにいらっしゃい!って言葉を交わし青空の下笑顔で出発の一家を手を振り見送るのでした。

それからしばらくしてレンタカーが到着ひとまず荷物置かせてくださいとやって来た本日のゲストは、初めての宮古満喫中のアヤカちゃんミドリちゃん。この後伊良部島に行ってそのまま夕方からのカヤックツアーに参加するからひとまず来たんだけど、デッキからお出迎えすると カワイイ~!ってニコニコ笑顔のお二人さんにナデナデされて・・・

満足顔のタプーちゃん!

今日も早速海で遊んできたから足洗ってデッキから入ってもらうと 足臭いんじゃない!?ってミドリちゃん足の匂い嗅がれまくってるから レディーなのにやめてあげて~!って。そして中に入ったらウエルカムドリンクお出ししておしゃべり楽しんでるんだけど、こっそり鞄チェックのタプーちゃんに いい匂いするのかな!?ってアヤカちゃんなので 自分に甘いよね!?ってミドリちゃんには足臭いって言って自分の鞄はいい匂いって言ってるし、そんな話で笑ってはその流れからメグミちゃんネタでまた笑い 会いたかったなあ!ってね。荷物置いたら張り切って出発 盗人みたいですね!?ってデッキの柵乗り越え外に出て、楽しんでおいでよと声掛け出発見送ります。

一応GW前にやっておこうと決めた庭作業は昨日までで終了したんだけど、でもそれって庭造り大作戦に限ったことで通常の庭のメンテナンスはやらねばならぬので午後からは青空の下せっせと芝刈りに励みます。そして夕方っていうかもう夕日が沈むよって頃ギリギリのタイミングでゲストが到着 取り敢えず夕日見よう!って、でもその前にタプーちゃんに挨拶を!ってバタバタしては中に入ってデッキに出てね、綺麗な夕日を・・・

なんとか間に合ったね!

というわけで元気いっぱい笑顔いっぱいやって来た本日のゲストは、1年ぶりとなるダイスケさんユウコさんスミカちゃんお庭綺麗になりましたね!ってずっと日記見て気になっていたようでユウコさん色々見ては 夕日よりお庭が気になって!とか言ってるし、スミカちゃんも あの白いの前来たときなかったよね!?って親子揃ってそんな感じ。

そしてタプーちゃんにずっと会いたかったそうで、前回来たときはまだちょっと怖がってた感じもあったけどすっかり仲良し嬉しそうで、ダイスケさんも 前回プキの家に全部泊まらなかったのが心残りで・・・ってつまりは家族揃ってガッツリとプキの家ファンになってらっしゃるし。

今回は心残りのないように! 

そんなわけでバッチリ沈む夕日を眺めつつ 二人もカヤックの上からこの夕日見てるんだろうね!って言いながら、その後チェックインしたらさあさあ張り切って夕飯の仕上げしていきますよ。

お二人さんはカヤックツアーで遅くなるから今夜はスミカちゃんファミリーと、1年ぶりの再会に!ってジョッキとコップを手にしたら・・・

ブレブレ写真でスタートです!

スミカちゃんがいただきますの挨拶してくれたら、サクサクのを頬張ったりコリコリの食感楽しんだりビールに合うのを頬張ったりユウコさん辛いのかけすぎたりワイワイと。そしてスミカちゃんから突然思いがけない問いかけがあってそれに答えるように話題は展開し、ユウコさん真面目に語ってるところを、そして僕もそれに返すように熱く語ってるところをスミカちゃん一眼レフ構えて写真撮ってるのかと思ったいたら動画撮られててね、再生したら なんだか恥ずかしい!って客観的には見たくないよねこういうのって笑ってます。

そこからは去年来たときも熱く語ったこの話題となり、いよいよ本格的に新居を建てるって流れになって来たからより一層に具体的な話になってきて、前回はプキの家の内装だったり間取りだったり色々質問されたりメモったりって感じだったのが、まだ土地は決まってないけど間取りは大体ね!ってよくよく聞いたら それほぼプキの家じゃん!ってパクられまくりで良いことです。

そんなわけでワイワイ賑やかに楽しんでる1年ぶりのプキの家ですが、気がついたらもう結構な時間っていうかお二人さん帰って来ないねって言ってるところに車の音がして、タプーちゃんを先頭にみんなでデッキに出たらお出迎えを。

楽しんで来たかな!?

夕日綺麗でしたよ!って必死にカヤック漕ぎながらだったらしいんだけど、中に入ってもらったらまずはご挨拶から始まり乾杯したら楽しかった今日の出来事を色々語ってくれてます。

そこからはなぜだか天然メグミちゃんトークで盛り上がったり、元々犬が苦手だったメンバーの体験談でワイワイしたり、また建築トークになったら プキの家みたいに平屋に出来たらいいんだけど・・・って土地の関係でなかなか難しいねって話からアイデア絞って 平屋のように暮らす二階建てって感じで!というプランを提案したら それいいなあ!ってすっかりその気のダイスケさん。そしてスミカちゃんは眠いけど寝たくないってソファーで我が家のようにくつろぎながら、お家が建ったらワンコ飼う予定と本を読み事前学習して、そして最後は毎晩恒例この姿を・・・

懐かしい匂いがした!?

実家でコーギー飼ってたんですよ!ってアヤカちゃん、タプーちゃんの匂いや仕草に癒されながら、そして歯磨き姿にビックリしながらカワイイカワイイってね。

さあさあ明日もバッチリ晴れ予報、思いっきり楽しまなきゃだから・・・

ゆっくり休んで元気にスタート切りますか! 

素敵な青空と笑いをありがとう!

快晴の朝は外に出たらまだちょっと涼しく気持ちのいい朝でありまして、お目覚めのメグミちゃんオトくんカイトくんとおはようの挨拶交わしたら、デッキから外を眺めては 海がキレイね!って言うから 個人的にはこっちを見てほしいな!って昨日と同じセリフから。

まだ朝食の時間までちょっとあるしお庭で遊ぼうって玄関出たら、芝生で遊んだりヤシの木眺めたり・・・

朝の時間を楽しんで!

そこから近くのちっちゃい公園行って来ますってプチお散歩楽しんで、帰ってきたらようやくお目覚めヤスユキくんとも朝の挨拶交わします。朝食タイムはのんびりおしゃべり楽しみながら、料理はどこで習ったの!?ってそんな話を色々したり晴れの1日どこで何して遊ぼうって相談したり、カイトくんここで初ハイハイ出来るか挑戦してはまだ無理だったりと。

食べ終わったらお子ちゃま二人だしマイペースな感じでお出掛け準備して、ようやく準備完了行ってきますとアオトくん先にお外に出たらその手に大事大事に握りしめてるのは大好きなグミでありまして、なのでタプーちゃんが近寄って来たら・・・

精一杯に遠いところへ避難です!

泳げるかな泳ぎたいよねってことで浮き輪膨らませてあげたら元気に出発見送って、車が走り出したはずなのにすぐ玄関開く音聞こえたから お帰り楽しかった!?って笑いながら迎えたら、もう1個これもお願いします!て差し出されたのを膨らませてあげたら今度こそ行ってきますとバタバタ走って出発見送るのでした。

そこからずっと晴れ続きで海楽しんでるんだろうなと思いながらひとまずやるべき事を片付けてって、ちょっとだけ庭仕事で石積みしたり進めたら夕方元気な笑顔で帰ってきましたよ、鼻の頭真っ赤にして帰ってきましたよ。ちょうど今タプーちゃんお散歩行っちゃったよ!ってすれ違いだったようで、そこからは順番にシャワー浴びてサッパリしてますが、料理作ってたら今日はないなと思っていたものが出たから声掛けみんなでデッキに並び、雲の下から出てきた真っ赤っかの夕日を眺めます。

全員集合ではなかったけどね!

残念ながらメグミちゃんこのタイミングでシャワーだったから見れなくてね、まあ後で写真で見てくださいなって。

そこから夕飯の仕上げを頑張ったら料理は完成し、そしてカイトくん寝かしつけを断念したから今夜は全員揃って乾杯できるねって、今夜はアオトくんがしっかりと・・・

乾杯言えたもんね!

今日も1日晴れの宮古を満喫したからね、僕も少しだけど庭仕事したからね、オリオンの人もノンアルの人もジュースの子もみんな揃ってグイッと飲んだら 美味しい~!ってね。パチンと手を合わせたらメグミちゃんが何か言ってるけど全然呂律が回ってないし聞き取れないし 日本語さえグダグダですか!?って、ノンアル即効性あるよね!って突っ込んで笑ったら、みんな気になってる土鍋の蓋を取りましょうね。そしたらメグミちゃん これなあに!?って聞いてくるからその質問に答える前に一言言わせて 子供扱いか!ってツッコミ入れて、アオくんに話した直後だったから!って言葉の切り替えさえ出来ないノンアルで泥酔状態のメグミちゃんに本人も含めみんな大爆笑です。

そんなボケボケさんに防戦一方の展開ですが、なんだかニヤニヤしながら得意げな表情で ヒロさん日記読みましたよ!って、蹴ったり踏んだりなんて言ってないからねって、私が言ったの手振り身振りだから!って指摘されたっていうか自ら傷口広げただけっていうか、とにかくそれ言えて満足顔のメグミちゃんでありました。

そんなわけで今夜も美味しい美味しいのコメント連発しながらおしゃべり楽しんで、そしてずっと気になってたものをそろそろ仕上げますかってバーナーで炙ったら、ひと口で頬張ると こ、これは!って今夜一番のリアクションが登場 これはタイヨウくん家も食べたことないかも!って言うと後で自慢してやろうって嬉しそう。ではそろそろ睡魔に襲われ今にも落ちそうなでも落ちたくなくて抵抗してるような、そんなアオトくんなのでタプーちゃん登場させたらいきなりですが、楽しみにしていたこれをやらねばと・・・

仲良く並んで歯磨きタイム!

バッチリ磨けたらお休み言ってお部屋に入り、寝かしつけして戻ってきたら最後にあれとこれを合わせて食べてみようって旨みアップ大作戦で〆の一皿目の前で作ったら、口に入れた瞬間 全然違う~!って感激のメグミちゃん。そして次の瞬間ヤスユキくんに これ食べた!?って 異次元か! イリュージョンか!って今目の前で作って一番先に頬ばった直後目の前の人にそのセリフを言ってしまうんだねって、常にみんなの想像を遙かに超えてくるメグミちゃんに圧倒されまくりの僕らです。

そこからすっかり忘れていた洗濯物干しにメグミちゃんが席を外したらちょっと会話に落ち着きが出てきた感じで、だけどふとした瞬間 怖!ってヤスユキくんの声と表情にそっちを見たら暗闇に笑顔のメグミちゃんがいて、星見てるだけ!って見上げる空には明るいお月さまが。なので僕らもデッキに出たら気持ちいい夜風に当たり・・・

いろんな意味でクールダウンしなきゃ! 

クールダウンの後は最後にもう1回だけ温まろうということか、このサンダル履き心地いいですよね!ってところから僕お気に入りのサンダルの説明しては明日買って来たらいいんじゃないって、そしたら値段の話になって 6千9百8百円!?って何回やっても6980円って言えないメグミちゃんに今夜最後の爆笑です。

今日もたくさん笑わせてくれてありがとね!

ヤシの木と嬉しい出会いとボケツッコミと!

今日はスッキリ晴れの宮古島、昨日の内に可愛らしいの手に入れておいたのでGWに向け今日はこいつをやらねばと、朝からお庭に出たら作業開始といきますか。

型枠組んでコンクリート流して塗装して、準備万端のまましばらく放置状態だったヤシの木エリアにいよいよヤシ植えますよということでまずは中の土を耕して、追加で入れる土に肥料混ぜたら石とか取り除きつつ投入し真ん中にヤシの木植えるためのでっかい穴を掘りますよ。プキマウンテンを中心に2カ所あるから向かって左側には駐車場に植えてるアレカヤシを大粒の汗流しながら掘り返して移植して、そして右側には汗のひとつもかかないココヤシの木を、玄関の植木鉢から・・・

移し替えただけ!

お昼を挟んで午後からは、ヤシの周りにこれを植えようと思っていた花を、名前分からないから写真撮ってお店の人に見せて これください!って子供のお遣いみたいな感じで買ってきたからそいつをバランス見ながら植えてって、ちなみに土は平らじゃなくちょっとだけ山のように盛り上げてみましたよ。

というわけでお花の苗が並んだら、これにてひとまず完成で・・・

こっちはアレカヤシですよ!

色とりどりのお花は島の暑さにも強い品種だそうで、今はまだちっちゃいけどグングン育って土が見えないくらいに広がりお花の丘みたいな感じになってくれるはず。

そこからはプキの家にとって大切なことを進めていったりしてね、そして夕方レンタカーが到着笑顔でご対面は、お友達にオススメされてプキの家に来たんですというヤスユキくんメグミちゃんアオトくんカイトくん。実家にワンちゃんがいたということで慣れっこの子供達はタプーちゃんナデナデしてから中に入り、まずはおしゃべり楽しんでますが タイヨウくんファミリーが教えてくれたの!ってそれはそれは嬉しいことで。すっごく楽しみにしてくれていたようで 私はメグミだしこの人のお兄さんがヒロユキさんなのよ!って不思議な縁を感じて来る前からテンション上がっていたようで、そしてアオトくんはタプーちゃんの名前も僕とメグミさんの名前も事前学習して来たそうで、お爺ちゃんって言われなくて良かった!って言ったら それ日記で見ましたよ!って笑ってるメグミちゃんでありました。

海が綺麗だなあ!ってヤスユキくんなのでみんなでデッキに出てはアオトくん抱っこして見せてるんだけど、個人的にはこっちを見てほしいな!ってそれはもちろん今日植えたヤシの木でありまして、新しいなとは思ったんですよ!ってそんな感じのひとときを。

のんびり過ぎてチェックインがまだですよ!

そんなわけでそれぞれ子供を抱えて僕もタプーちゃん抱えてご案内したら、ビーチに行きたい!ってアオトくんのリクエストにお応えしてみんなでお散歩行くことに。

元気に走るアオトくんを先頭におしゃべり楽しみつつプキビーチまでやって来たら、キレイだねってやっぱり地元の海とは全然違うよと大喜びの一家です。そしてこれはもう我慢できないとオムツ姿になったアオトくんとズボンの裾上げたヤスユキくんは波打ち際をチャプチャプと、そしてこちらまだ歩けないカイトくんは・・・

高いところから眺めてます!

そこからはメグミちゃんと二人砂浜に腰を下ろしておしゃべり楽しんでますが、タイヨウくんファミリー宮古のオススメスポットとかには一切触れず とにかくプキの家に行ってらっしゃい!って猛プッシュだったそうで。そんなわけで楽しそうに遊ぶパパと息子の姿を眺めながらおしゃべり楽しんでるんだけど、そんな和やかな空気がから一転メグミちゃん突然パチンと叩くからどうしたどうしたと思ったら 蚊がとまってたから!ってでも逃げられて、しばらくしたらまたパチンと叩かれでもまた逃げられて、そして砂浜に座らせてたカイトくん前のめりに転んで口の中砂だらけだし、一見のんびりもなんだかんだと色々あるもので。

そんなのんびりなお散歩から帰ってきたら海で遊んだお二人さんはそのままシャワーに直行で、そして僕とメグミちゃんは仲良くムヒ塗って、そこからは夕飯の準備を着々と進めていきますよ。出来上がった料理運ぶとワッと歓声上がり、だけどお待ちかねの乾杯だよってタイミングでカイトくんの寝かしつけにメグミちゃん入っちゃって 先に乾杯してて!ということでアオトくん我慢できずにジュース飲んじゃってるし、全員揃ってはまた後でねってガチャンとジョッキを鳴らすスタートです。グイッと飲んだら 美味しい~!って後ろに倒れそうなくらいに仰け反ってるヤスユキくんと、庭仕事の後は最高だ~!って並んで同じ態勢の僕なのです。

ママがいないからなのか病み上がりって言ってたしそのせいなのか、アオトくん食べずにみんなの周りをグルグル走り続けてるし こっちが目が回るよ!って言われながら、だけど 結局寝なかったの!ってメグミちゃんがお部屋から出てきたら、みんなお待ちかねの・・・

全員揃って乾杯を!

タイヨウくんファミリーとは飲み友達なのって言ってたくらいにビール大好きメグミちゃんだけど、今はノンアルで我慢しなきゃだし大変だねって言ったら 大丈夫私これで酔えるから!ってそうなのそうなのって、だけど本当に酔えるようで オリオンビールにもノンアルがあるんだね!って言った瞬間 それ飲んだことあるからね!ってツッコミ担当ヤスユキくんが間髪入れずに返してます。

料理の説明なんかをしながら美味しく食べて美味しく飲んでは島の食材の話だったりノンアルトークで楽しんだり、そして沖縄定番のフーチャンプルーだけど お麩のチャンプルーなんだ!?って言った次の瞬間 それも前に食べたから!ってツッコミ担当さん忙しそう。そんな感じで笑って見てたんだけど忙しそうっていうか僕も忙しくなってきて、蹴ったり踏んだりでね!って言うから それ逆~!ってなったりノンアルのせいなのかノンアル関係なくなのかボケ倒し物忘れ激しすぎのメグミちゃんに翻弄されながら、そのまま歴代のボケトークで楽しむそんな夜となってます。

さっきは寝なかったカイトくんだけどおんぶ状態ですっかり寝ちゃってるのでお部屋に連れてって、その間に食の進まないアオトくんに食べさせようとしてるんだけど僕が気を引いてる間にヤスユキくんが口に突っ込む作戦で、初めての共同作業で・・・

ひと口目入りました!

だけどそれも3口辺りまで、もう食べないねということで歯磨きしてるんだけど、タイヨウくんが来たときの日記見てウチもやりたくてね!ってタプーちゃんとアオトくん並べて歯磨きしたいって言ってたんだけどもう限界っぽいし明日だねって、お休み言ったらお部屋に入るアオトくんに手を振ります。

そこからはヤスユキくん愛用のウコン的なのみんなで飲んで二次会が始まって、まだまだおしゃべり楽しむ夜でありまして、あっという間に時は経ち気がついたらもう日付変わってるし今日はひとりの歯磨きだけど、そんな姿を・・・

バッチリ動画撮られてます!

本当に可愛いしお利口だなあ!って言いながら5分経過で録画ストップしたら こんなに長く磨くんだね!って感心しきり。僕らも歯磨きしたら初日の夜はこれにて終了で、明日も晴れだし思いっきり宮古楽しまなきゃね。

ボケもツッコミもフルパワーの夜でした!

笑ったり笑えなかったりのお別れを!

みんな揃って最後の朝は予報に反して晴れの朝になってくれて、昨夜お月様と星空見てはきっと晴れるよって言ってた通りで良かったねと思いながらデッキに出ると、早起き一家のタクちゃんファミリーお庭で仲良く遊んでます。

素敵な朝になりました!

本当に晴れてくれて良かったねって芝生を駆け回る子供達の姿を眺めながらカズミさんと話したら、さあさあ朝食の準備をしていきましょうかね。

ジェシーマリカちゃんとも朝の挨拶交わしたら、ここで出番はもう誰もが知ってるこの方で 最後のいただきますだからね!って言われてるレントくんさてさて昨夜の流れで言えるかどうか・・・

言えないのかぁ!

まあ朝だからね、寝起きだからね、まだテンション上がらないからね、さっき芝生のお庭走り回ってたけどね。

というわけで最後の朝食タイムも賑やかに、ジェシーこれ見てよ!って日本で一番素敵なTシャツだからって昨夜の話の続きで そのためにこれ着たの!?とか突っ込まれたり、お次は島の医療の話から緊急搬送とか大変だねって、そんな流れから 船の上で盲腸の手術とかしなきゃだし!って振るとマリカちゃん ブラックジャック!?って返すしコトー先生だよって、っていうか絶対年上だよね!?って笑ってます。

そんな賑やかな食事の後はそれぞれ出発準備して、まずはお二人さんが先に準備万端そろそろ行きますと、最後にみんなで写真をって言うその前に お二人とタプーちゃん撮っていいですか!?って僕らの写真を撮られちゃって、その後みんなで撮ろうって外に出てプキマウンテンに並んだら、青空バックに・・・

笑顔がいっぱい並びました!

それじゃあねって、いっぱい遊んでくれてありがとねって、そして元気な赤ちゃんをって、まだ男の子か女の子かも分からないし名前も決まってないしジェシーの案は採用されなさそうだし 産まれたら報告してね!って声掛けたら、お二人さんもプキの家楽しんでもらえたようで美味しかったよ素敵だったよ楽しかったよ また来るよ!って。

そんなわけで車に乗り込んだら笑顔で手を振り走り出すお二人さんを、みんな揃って・・・

盛大にお見送りです!

そこからはタクちゃんファミリーも準備が整いお別れの時、なのにお部屋から出てこないのはレントくん。お別れの空気を感じてまたタプーちゃんがテンション高いし怖いって、結局最後までバッチリお近付きにって感じにはなれなかったけどまた今度もうちょっと大きくなったらだねって、そしてこちらは タプちゃん癒されたよ~!ってギュギュッと抱きしめカズミさんは嬉しそうだしまあ良い良い。サトシさん今度は両親も連れて来たいなあ!って言ってたしまたみんなでいらっしゃいって、そんないい雰囲気で終わりそうな空気なんだけど、そんな空気のはずなんだけど、お爺ちゃんじゃない!って昨日は半信半疑だったんだけどタクちゃんなぜだか僕のことお爺ちゃんって呼んでるし、最後も タクちゃんお爺ちゃんどこ!?ってカズミさんの振りに満面の笑みを浮かべて僕のこと指差すし、周りのメンバー笑ってるけど 孫もこんなでっかい娘もいりません!って言っては結局僕も一緒にみんなで笑ってます。

だけど最後にもう1回言っておくからね・・・

お爺ちゃんじゃないからね! 

青い海と最後の夜を楽しもう!

晴れ予報の朝はまずまず晴れの朝となり、早起き一家のタクちゃんファミリーは朝食前にビーチへお出掛け帰ってきたらタクトくん 色々見つけたよ!ってそれじゃあ全然伝わらないからね。

何を見つけて来たのかな!?

そして昨日はトライアスロンのスタート見るのに早起きだったマリカちゃんジェシーですがその分今日はゆっくり寝てね、朝食の時間にお目覚めしたらおはようの挨拶交わしてテーブル囲みます。

そんな朝食タイムは新聞広げて昨日のレースを振り返り、あの距離をこの時間で凄いねって話をしてるんだけど、マラソンだけだったら僕の方が!ってジェシーにその前に泳いで自転車漕いでるからねって。そんな自信満々のジェシーだったけどトイレに行こうと席を立ったら足痺れてフラフラだったからね、みんな揃って爆笑だったからね。

今日は八重干瀬のシュノーケルツアーに行くお二人さん、海も穏やかだし妊婦さんでも大丈夫ってことで張り切って準備してますが、ジェシー昨日は思いっきり日焼けしちゃったからね、っていうか今朝の方が赤くなってたくらいだからね。

しっかりたっぷり塗ってくださいな! 

そしてこちらタクちゃんファミリーは予定は未定ながらも海で遊ぶことは決まってるからこちらも着々と準備を進めたら、僕は一足お先にお出掛けなので 楽しんでおいでよ!って声掛け出発です。そのままどんどん天気は良くなり暑くなり、これは海日和でみんなまた真っ赤な顔して帰って来るんだろうなと思いながら、お昼に戻ってきたらそこからまたバタバタとやるべき事を片付けてって、そして夕方まずはお二人さんが帰ってきたら 夕日見ようと思って早めに戻ってきたの!って、シュノーケルツアーは楽しかったらしいんだけど 日焼けしちゃいました・・・ってジェシー今日もまたやっちゃったそうで確かに真っ赤っか。

そこからデッキでおしゃべり楽しんでたら、しばらくしてタクちゃんファミリーもいい色になって帰ってきたから昨日と逆バージョンで迎えます。そんな中タプーちゃんはリビングが気になるようでじっと見てますが・・・

誰が何を持ってるのかな!?

タクちゃんがお菓子を持っているんだけど、タプーちゃんがリビングに入ったら イヤ~!って取られまいとガシャガシャ振り回してるけど どう見たって誘ってるからね!ってカズミさんも一緒になって笑ってます。しばらくしてちょっと雲もあるしそろそろ行きますかとお二人さんがプキビーチに夕日見に出発したら、最後は雲に隠れちゃったけどいい時間過ごせたようで。

シャワー浴びたり海道具洗ったり走り回ったりそれぞれやるべき事を乾杯の前に済ませたら、さあさあ今夜はみんな揃って最後の夜だから、今度こそお願いってレントくんに振ると・・・

ついにその瞬間が!

というわけでモジモジしながらもなんとか言えたね良かったね。タクちゃんも笑顔で乾杯お茶こぼしそうになりながらもしたらみんな海満喫したしグイッと飲んでは満足顔で、その後フライングしそうな人がいらっしゃるからパチンと手を鳴らしたらハッとした顔でいただきますと。今夜はまずこれからねってのを頬張ったら、これはアレじゃないよね??って予想裏切る一品だったりレントくんモジモジしながら僕に何か言いたいことがあるようなので聞いたら お鍋の蓋取って!って事でじらしたりビビらせたりした後ついにオープン大人の方がリアクション大きかったからね、もちろんみんな美味しい美味しいって大喜びだったからね。

今夜も話題はトライアスロンと子供が産まれたらって話でジェシーが自転車置く場所なくなるし手放そうかどうしようかって言うからみんなで置き場を考えたり活用法を考え笑いにしたりして、続いてはペットショップの話になったらちょっと真面目に語ったり。そして子供の頃の怖かった話をあれこれしては、光化学スモッグが凄く怖かったって僕の言葉に 私は高校生の頃よく耳にしたなあ!ってマリカちゃんが言うから あれれもしかして年上だった!?ってそこからなめ猫とか懐かしい話をしては知らない知らないって言うのを物忘れキャラとして遊んだり。そこからジェシーを中心にマンガの話になったらここで前のめりに登場はカズミさん、ワンピースや宇宙兄弟の魅力を熱く語ったりしてね、そんな熱い話の後はクールダウンとデッキに出ては夜空を見上げ、見上げる夜空は・・・

月が眩しいんだね!

というわけでもちろんこの空じゃあいくら晴れていても星の数は少なくて、だけど夜風が気持ちいいねって言いながら波音聴きつつ泡盛片手に語らいの時間楽しんで、都会暮らしのみんなには最高に贅沢な時間のようで良いことで。

これ本当に明日雨降るのかな!?って今見てる時点では全く想像できない晴れの夜なのできっとまた予報外れてくれるさと期待して、あっちでこっちでウトウトを通り越してる方がいらっしゃるし、終わらせたくない最後の夜だけどそろそろ限界寝ましょうかということで・・・

明日の晴れを期待して!

トライアスロンと海を楽しんだ日!

トライアスロン当日の朝は起きれたらスタートの応援してくるよって言ってたジェシーマリカちゃん無事に出発したかなと、そしたら外にレンタカーはなく無事に目覚めて出発したようで。一方のタクちゃんファミリーは早寝早起き朝から賑やかに、そしてそろそろ朝食の時間だよって頃になりお二人さんが帰ってきたら 感動したよ!って、自分も出たいってずっと言ってるの!っていい刺激受けたようで良かった良かった。

朝食タイムは朝からワイワイ盛り上がってはトライアスロンの話だったり交通規制もあるし今日はどう動こうかとみんなで相談したりして、それにしてもジェシーはお箸上手に使うよね!って言ったらマリカちゃん出会った頃から上手だったし聞いたらねって、お箸の持ち方教室に通ってたって言うのよ!って言うからみんな揃ってそうなんだって、だけど冗談だったって全員揃って騙されたからね、このままじゃ終われないんだからね。そこから料理の話になったらパンもヨーグルトも手作りで凄いねって、マンゴーのソースも手作りなんだよって、それからこのお皿も手作りしたんだ!って言ったら全員揃って驚愕の眼差しで、いやいや冗談冗談ってさっきの仕返ししてやったよと、陶器ならまだしもコレールのランチプレート作れないっしょ!ってね。

そして食べ終わったら子供達はまた大はしゃぎでね、肩車したりおんぶしたり走り回ったり・・・

元気いっぱい良いことです!

グラスボート予約してるんですって言ってたカズミさんだったけど交通規制もあるし予約の時間遅らせて、そこからボチボチ準備したら箱メガネとライフジャケットレンタルして元気いっぱい出発を見送ります。

一方のお二人さんはすぐ目の前がバイクのコースだしちょっと見に行きたいなって、そしてビーチも気になるねって言うから それじゃあタプーちゃんのお散歩で一緒に行こう!ということで日焼け対策バッチリで出発 妊婦は日焼けしやすいんだって!ってそれは初耳気をつけて。のんびり歩いて通りに出たら、ちょうどそこがエイドステーションなので大勢の人が沿道で声援を送り、そして 水!コーラ!って叫ぶ声が響いてます。

盛り上がってるね! 

そんな中聞き慣れない叫び声が聞こえるなあと思ったら、鳥の糞!ってジェシー背中に落とされてるしその辺の葉っぱ拾って拭いてるしマリカちゃんと二人で大笑い。

そんなトライアスロンのコースから離れ今度は海目指して歩いたら、こちら誰もいない静かな静かなプキビーチではサンゴや貝殻拾ったりヤドカリ見つけて写真撮ったりのんびりと。

それぞれどっちもいい時間!

タプーちゃんいつもこんなお散歩いいね!って羨ましそうに言いながら、のんびり歩いて帰ってきたらこちらはシュノーケルセットレンタルしてジェシーはシャツ着替えて元気に出発見送ります。

ポツポツ雨が降ったりもしてたけど、午後からお天気回復したし午前中でやることやったしそこからちょっとだけ庭仕事に汗を流し、と思ったらまた雨降り出したからヤバイヤバイと思ったけどポツポツ程度で済んでくれて一安心。

そして夕方まずはタクちゃんファミリーが帰ってきたから迎えますが 焼けたね~!ってこの天気だしそれ程でもないかと思っていたけどやっぱり紫外線キツイからね、そしてレントくんが報告してくれるんだけど ママがクマモミ見たんだよ!ってそうかそうかママだけ見たんだね、クマノミだけどね!って言ってはキョトンとした顔のレントくん見て笑ってます。足綺麗にして中に入ったらそこからは、すっかり仲良しタプーちゃんと・・・

ドヤ顔のナデナデです!

一方のレントくんはまだちょっと怖いみたいでもう一息といったところでしょうか、まだまだ時間はあるさ頑張って。

なんだか今日は見れそうじゃないってそんな感じの空に期待したら、いい感じいい感じってみんな揃ってデッキに出ては涼しくなってきた空気感じつつ夕日タイムを楽しんで、レントくんもタブレットで嬉しそうに写真撮ったり嬉しそうにユーチューブ見ようとしてダメって言われたり。そんな夕日もそろそろ沈むよって頃お二人さんが帰って来たからみんなで迎えたら、競技場でゴールシーン見てきましたよ!ってそれはそれは、それにしてもジェシー真っ赤に日焼けしちゃって気にしてるけど晴れの証ということで。

賑やかなお出迎えです!

そこからはみんなシャワー浴びたりのんびりしたり子供達は楽しそうに遊んだり、そして僕は夕飯の仕上げをみんなの笑顔見れるよう頑張ったら、さあさあ出来上がりましたよって、今夜は大丈夫じゃないレントくん!って乾杯の挨拶降ると、まさかまさか・・・

昨夜と同じになるんか~い!

というわけでつい今までうるさいくらいだったのが急にモジモジしちゃってダメダメさんで、そんな姿を笑ったらオリオンの泡消えない内に飲もう飲もうって日焼けさん達と共に乾杯です。

まずはこれからって揚げ立てのを頬張ったらお次は これももしかして手作りですか!?って聞くから そうそう器以外はね!って笑ったり、これの皮をどうやって剥くの!?って聞くから 主婦ならもちろん分かるでしょう!って返すとカズミさんとマリカちゃん互いに相手の答えを待っては無言で見つめ合うみたいな姿にみんな爆笑です。そんな爆笑の勢いそのままにジェシーが渾身のアメリカンジョークを飛ばすも、マリカちゃん適当にあしらうし 厳しいなあ!って。

朝7時スタートだったトライアスロンももうすぐタイムアップの時間だねって、終了と同時に花火が揚がるからきっとここまで聞こえるはずって言ってたのにさ、子供達楽しみにしてたのにすっかり忘れて過ぎちゃってるし、なので ドンドン!って言っては 違う!って言われたりしてたんだけど本当にドンドンと音が聞こえてきたからみんな揃ってデッキに出てね、そして音のする方へ耳傾けたり・・・

身を乗り出したり!

そんなわけでなんとか花火の音とそれから音に合わせてパッと明るくなる空楽しんだら、最後は ドドドド!って連続で鳴ってこれでお終いでもその後反対側の空がパッと明るくなってたからね、それ雷だから!って良くないヤツだったからね。

中に戻ったら宴は再開まだまだ楽しんでるけど子供達はそろそろお休みイヤイヤしながら歯磨きされたらお部屋に入り、マリカちゃん産まれてくる子供の話になったら子育ての話からベッド問題や寝かしつけ問題について熱く語り、だけどベッド置く場所がね・・・ってそれまで色々話聞いてたし大体分かったと、今のレイアウトをああやってこうやってって僕なりの案を説明したら ウチに来たことある!?って部屋の状況のバレバレっぷりにジェシーもビックリです。そんなジェシーの悲劇はまだまだ続き、サトシさんと泡盛の話をしてたところにちょっと席外してたマリカちゃんが帰ってきたから 泡盛の原料はね!って言うと タイ米でしょ!って聞こえたにせよ言わないであげて、ちゃんと最後まで言わせてあげて~!って笑ってます。

そんな夜もそろそろ終わりの時が来て、最後にこれをやらねばと寝かしつけ終了で戻って来たカズミさん、デジカメを動画モードにしたら・・・

明日二人に見せなきゃね!

明日は晴れの予報だし、またどっちも思いっきり海満喫プランなのでゆっくり休んで楽しい1日にしなければ。

今日も楽しい1日でしたよ!

明日に向けてそれぞれに!

夜中にパラッと雨が落ちたようで、今朝はお散歩行けないねってスタート切ってるプキの家。だけどしばらくしたら日射しも出てきたしもう雨もなさそうだし出来なくはないかなと、途中で長期間放置は良くないし頑張ってやったら・・・

ひとまず塗装完了です!

通常2回塗りか3回塗りで仕上げるところを長く綺麗であり続けて欲しいなの思いを込めて敢えての4回塗りでガッツリやったからね、セメント色からホワイトになっただけでお庭がパッと明るくなったからね、お花植えたらより一層色鮮やかになるはずだからね、まだもうちょっと先になりそうだけどね。

というわけでそこからはゲスト迎える準備を着々と、そしてプキの家に選手は来ないけど大通りでは明日開催されるトライアスロンの給水所が準備されのぼりが並びいよいよって雰囲気出てきてます。

そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと共にお出迎えすると、笑顔の一家は初めての宮古を楽しみにやって来たサトシさんカズミさんレントくんタクちゃんです。まずは口のお菓子飲み込んでからね!っていきなりタプーちゃんにペロペロされちゃうよって笑いながら、都会っ子なので兄弟揃ってワンコと触れ合うのは初めてって怖いもの知らずなタクちゃんはすぐにナデナデしたけれど、レントくんは怖い怖いって・・・

ちょっと離れて観察中!

なので 恐竜のシャツ着て犬怖いって!ってそう言われてもそれとこれとは違うから、ソファーでパパの後ろに隠れたりこれはなかなか大変そう。

だけどきっと明日には追いかけ回してるはずだねって言いながら、でも今のところ全然ダメなのでこれならどうだとひっくり返したら こんなのが怖いか!?って言うと、半分ビビリながら半分笑いながら近寄っては・・・

大いなる一歩です!

ふわふわだね!って嬉しそうにしてはそこからデッキでのんびり過ごすんだけど、遊ぼう遊ぼうって言いつつもまだちょっと怖いか全然来ないレントくんをみんなで笑ってます。まあ明日には仲良くなれそうだね。そんな兄弟ですが 私のワガママで来たんですよ!ってカズミさんワンコと触れ合いたかったそうで、プキの家の日記も見てたから 知らない間にお山が芝生になってる~!っていやいやそれいつの日記を見たのさと、プキの家建築中の庭造りで芝生張ったからかれこれ6年前の話だからね。

この後もう一組チェックインだし僕らは行けないけど海までお散歩行って来ますって、網戸シャーシャー滑らせ遊んでる方がいらっしゃるので タクちゃんお散歩行くよ!って言うとガッツリ目線合わせてキラキラ顔のタプーちゃん、違うよタプーちゃんじゃなくてタクちゃんだから!って言いつつもタクちゃん言うたび振り向くタプーちゃんで遊んだり笑ったり。ビーチまでお散歩楽しみ帰ってきたら今度は車で再出発し、それからしばらくしてタプーちゃんに気付かれずに次なるゲストが到着です。なのでビックリしてダッシュで迎えるからその勢いにゲストもビックリだけどもちろんビビリまくりなんてことはなく、落ち着いたら今度はイジられ逃げて来るタプーちゃんを・・・

みんなで笑ってます!

そんなわけでやって来た本日二組目のゲストは シュノーケルして来たんですよ!ってウエットなしでこの時期寒そうだねって言いつつも宮古満喫中のマリカちゃんジェシーです。日本語上手だね!って日本に来て6年というジェシーですがまだまだですよって、勉強の仕方が分からない!って言いながらも日常会話は全然大丈夫。そして なんだかお天気悪くなりましたね!?って一気に予報変わって良くない感じだけどきっとまた一気に変わるさって、もしかしたら1時間後夕日が見れるかもよ!?って前向きなコメント言ったら海上がりだしひとまずチェックインしてシャワー浴びてサッパリしてくださいな。

まあ夕日が見れる奇跡は起こらずそのまま夜が来て、タクちゃんファミリーも帰ってきたらそろそろお待ちかねの夕飯タイムだねって、子供達もテンション高く待ってたしそのままの勢いで乾杯言ってもらおうと思ったら、レントくんお願いね!って言ったらまさかまさかの・・・

人見知りさんですか~!

というわけでマリカちゃんとジェシーが来たら急にモジモジしちゃって乾杯言えず、だけどその後なんとかいただきますは言えたもんね。それにしても僕らには人見知りしなかったのにと思ったら、あの時はそれどころではなくタプーちゃんにビビリまくってたからだったね。

島の旬の味も天然物の美味しさも、みんな美味しい美味しいって喜んでくれて嬉しいことではありますが、ジェシーの様子がおかしいと思ったら この人ダイエットしてるんですよ!って旅行中に痩せるとか変なこと言ってるから帰ってからにしなよってみんなに言われてそうだねと心置きなく食べてます。そして食べたらその分お酒も進みますが、ひとりお茶のマリカちゃんは妊婦さんでありまして、名前どうしようかなって日本とアメリカどっちでも通じる名前がいいなってみんなで考えたりしてね。

そこから宮古の話になったらハブがいないからいいねって、でもサメは怖いね!ってそこからリアルな話を語ったらみんなでビビッたり、そんな中子供達は全てを出し切り放心状態歯磨きしたらお休み言ってまた明日。二次会は明日に迫るトライアスロンの話になって、サトシさんマラソンのTシャツ来てるし明日出るんだと勘違いされてるし、バツが悪そうに これ貰い物なんですよ・・・って。そしてジェシーはいつか出たいなって、明日早起きしてスタート見にいこうかなって、だけど起きられるかな!?って そこは頑張って起きなさい!ってね。起きる前提でそろそろ今夜はお開きにしますかと、みんな歯ブラシガシガシやりながら・・・

タプーちゃんも一緒にね! 

明日この姿動画撮って子供達に見せよう!ってカズミさん、確かに子供達の仕上げ磨きは羽交い締め状態の泣きじゃくり状態だったからね、タプーちゃんを見習わせようって感心しきりだったからね。

明日はトライアスロン日和でありますように!

臭いものとピュアな色!

最終日の今日こそは朝日をドローンで撮るぞって気合い入れてたムサシくんでしたが、昨日と同じで薄曇りだし諦めのんびり過ごしてます。朝食の準備が出来たら声掛けようかと思ったけどひとまずそっとしておいて、なぜならデッキで気持ち良さそうにストレッチしてるから。

これはこれでいい朝です!

最後の朝食タイムものんびり楽しんでますが、あれタッチ&ゴーやってるね!って伊良部島の上空を飛行機が旋回してるのが見えるからドローンで撮って来たらってダメなの知ってて言ったりしてね、ドローンはダメでも見るだけでも写真だけでもいいじゃないって。

食事の後は準備したらそろそろ出発寂しそうな顔したタプーちゃんともお別れで、最後にお外で写真撮りますかって並んだら・・・

こんなポーズでありました!

また何回も来ますよ!って大好きな宮古島だし移住に向けてのプランもあるし、またいつでもおいでよって声掛けたまでは良かったけれど、ところで島らっきょうって常温で大丈夫でした!?って塩漬けのを昨日買って車に置いておいたんですよって、まあ元々常温だし真っ昼間に放置したわけでもないし大丈夫じゃないって軽く返事したんだけど、車の窓が開き走り出したら くっさ~!って猛烈に匂ってるしよく平気で乗ってられるなあって、窓開けてたら大丈夫とか言いながら走り出すムサシくんに最後に一言 悔いなき人生を!って声掛け臭い臭いって笑いながらのお見送りとなりました。

そんな臭いものの日にちなんでというわけではありませんが、知り合いの農家さんからこんなのもらっちゃいましてね、臭い野菜とかそう言うことではないのですが、ないのですが・・・

オシリカボチャでありました!

もちろんこんな品種じゃなく普通に栗カボチャなんだけど、味も普通に栗カボチャなはずだけど、まあこれじゃあ出荷は出来ないよね。

そこからはついにこの作業をやる日が来たよねと青空の下作業着に着替えて外に出て、ちょうど外部の補修に業者さんも来てるし進み具合を確認しつつ僕は僕の作業を進めていこうかな。というわけで何をするかといえばもちろん材料揃えたしこの天気だしこの作業で、青い空と緑の芝生に栄える・・・

ピュアな色にしてあげよう!

色をどうしようか考えたんだけど、外壁と同じようにちょっとベージュがかった白にしようかとも思ったんだけどここはスッキリ眩しくピュアな感じで白で行こうということで、芝生エリアと塀の部分に乾燥時間も含め今日のところは2回塗りまでやりました。

そして夜は突然のプキの家緊急電話会談となりまして、プキの家を影から支えてくれてる人と真剣に語り合うそんな時間を過ごすのでした。

ペンキの続きは明日か明後日か!? 

ドローン日和は海日和!

素敵な朝日をドローンで、そんな景色を期待した朝でありましたが日の出の時間リビングの景色は薄曇りの空を仁王立ちで眺めてるムサシくんの姿があって、ちょっと無理な感じですね・・・って少々残念そう。だけども朝食前にせっかくだしとプキビーチで飛ばして撮ってきて、帰ってきたら朝食タイムはどこで飛ばすかお勧めの場所を色々話したりしつつのんびりと。

徐々に明るくなって来た空に期待しながら準備したら張り切って出発を見送るんだけど、何をしてたかタプーちゃん遅れてデッキに出て来たら・・・

もう行っちゃったからね!

そこからどんどん天気は良くなりきっと素敵な動画撮れてるんだろうなと思いながら、午後からはそろそろ頃合いかと僕もお出掛け今日はあの日だからね。

というわけで海に向かうんだけど途中海沿いの道は路上駐車がいっぱいあって、もちろん普段はそんなことないんだけど今日はあの日だから特別ってことで。やって来た海には観光の人はもちろん平日の昼間だっていうのに島の人もたくさん海に入っていて、みんな水中とにらめっこしては・・・

獲物を探してジャブジャブと!

というわけで今日は旧暦の3月3日でありまして、この日はサニツといって島の人はみんな浜に降りこうやって潮干狩りを楽しむそんな日なので僕も干潮の時間に合わせてちょっとだけ海を楽しみにやって来たわけです。岩場で獲物狙ってるオバサンに 何獲ってるの!?って聞いたり沖の方から戻って来たオバアが やっぱり海は楽しいねえ!って言ったりみんなこの日を楽しみに、僕もその輪に入って満喫するのでした。

そして夕方ムサシくんが帰ってきたら いっぱい楽しんだんだね!ってまだ何の報告も聞いてませんが顔がそして何より 鼻真っ赤だから鏡見てみなよ!って笑ってます。その後は報告会でもなければ鑑賞会でもなく 反省会しなきゃ!ってドローン飛ばして撮ってきた映像をチェックしていらないのを削除したり編集したりって作業をするようで、そして頑張ったドローンさんもお疲れさんと充電したり分解してメンテしてって色々やってるんだけど、色々やってるときにブ~ンと音立てたりピコピコランプが点滅したり色々あるからさ、それが不思議か怖いのか・・・

遠くで眺めるタプーちゃん! 

そんな反省会も終わる頃、そろそろお散歩行きますかってことでメグミさんと共に出発を見送り僕は僕で海楽しんで来た後の反省会的なのを猛烈に頑張ってます。

そんな僕とは対照的にのんびりのんびりなお散歩楽しむ二人と一匹は、夕暮れ時のビーチで・・・

遠近法的な!?

みんながお散歩帰ってきても僕の反省会的な作業は終わらずこれはマズイと思いながら、最後はメグミさんのフォローもあってなんとか夕飯の時間ギリギリ間に合い 本当にヤバかったよ!ってまだムサシくんには何の事やら分かりませんが後でちゃんと説明するからねって。

並んだ料理にすかさず反応 これはもしや!?って大好物だそうで嬉しそう、そんな大好物なものより真っ赤な顔を目の前に、最後の夜も・・・

楽しんでいこう!

まずは乾杯グイッと飲んだら 晴れたし日焼けしたし美味しいね!って言いながら、今日もまたすでにオリオン飲んでるから早くも泡盛のムサシくんと笑顔でスタートいい感じで、まずはこれからどうぞって食べてもらったら これもまた美味しいなあ!ってついつい食べ過ぎてすでに太ってるのが分かるって、お腹触ったら分かりますから!って、帰ってから戻すんで問題なしです!って今を精一杯に楽しむだけですからって言っては笑ってます。

お次は本日ゲットしたものを食べたら これは全然違いますね!って分かってもらえて嬉しいことで、そしてずっと気になってるのにずっとお預け状態だったものがついに解禁最後の仕上げをしたらひと口で頬張り なんですかこの旨みは!って今回の旅一番の至福な表情になってます。これは凄いなあって、だろ!?って得意げな顔で言いながら、そこからは料理の楽しみを熱く語ったりムサシくんの地元トークから方言の話になったり色々展開し、最終的にはまた移住トークだったり生き方の話になっては太く短く悔いなき人生をって ラオウみたいな最期ってことか!?なんて言いつつでも真面目に語ってます。

二次会はまたみんなで泡盛飲みつつ楽しんでますが、そういえば今日の動画は!?ってメグミさんのリクエストで反省会後の動画鑑賞会楽しんでは やっぱりこの視点は凄いよね!って見慣れた景色を違う角度から見る楽しさ味わってます。だけどそんな僕らとは対照的に、こちらの方は・・・

また遠くから眺めてるし!

最終日の明日も天気が良ければ朝日撮りに行きますよって、今はどうなのってデッキに出て夜空を見上げたら 朝には晴れてるはず!って言いながら、またタプーちゃんの歯磨き見たらご褒美あげてどちらも嬉しそうに楽しんでから それじゃあお休みなさい!って日付の変わる頃お開きとなった夜でありました。

海とドローン日和の1日でした!

 

久々の帰還と熱く語る夜!

今日も朝から雨模様の宮古島、まあ雨なら雨で出来ることをやるだけと、ご飯食べて準備したら色々パンパンに詰め込んだバモスに乗って出発です。どこを目指すってゴミ処理場でありまして、錆だらけの自転車2台をはじめ粗大ゴミ的なのを処分して、空っぽにしてから久々の再会果たしに次なる場所へと向かいます。

本当に遅くなっちゃって!って恐縮しまくりのトオルにいいよいいよって、キッチリやってくれたからだし問題ないよって声掛けたらバモスに乗って次なる場所へ。お次はペンキ屋さんで色々相談しながら庭で使う塗料を調達帰りに材料買い込み戻ってきたら、久しぶりに、本当に久しぶりに・・・

帰って来ましたバモスさん!

車検に出したのがちょうどバレンタインの日だったからあれから2ヶ月あまり、修理に手間取りこんなになったけどその間代車の旧バモスさんが大活躍だったし問題なしでありました。そこからはタプーちゃんの爪切りデッキでしてたら突然ワンワン吠えるからどうしたとビックリで、そしたら建物の修繕で建築業者の職人さんが来たから段取りやら工法やら色々相談したりして。

そして夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストは、2回目の宮古を楽しみに来たムサシくんです。早く挨拶したいよって前へ前へのタプーちゃんをナデナデしてから中に入ったら、ワンコ飼ってたりする!?って思わず聞いちゃう程にクンクン匂い嗅がれまくっていて、飼ってないし今日どこかで触ったとかもないんだけどなあって言ってたら、カシャカシャ音がするから もしかしてこれか!?って・・・

ポッケの飴ちゃん気になった!?

昨日の夕方到着のはずが飛行機遅れまくって夜着いたんですって、そして今日は天気もイマイチだしブラブラとドライブして来たんだけど 旅のメインはこれなんですよね!ってでっかい鞄から取り出したのはちっちゃい鞄でありまして、その中身はドローン今日は曇り空だし風もキツイし明日晴れの予報だから楽しみに今日のところはのんびりと。

チェックインしたらそのままのんびりモードでありまして、料理の仕込みしてたら ヒロユキさん目の前の海ってどうやって行けば!?って聞くからちょっと待ってねと、地面の状態確認したら大丈夫そうだしお散歩で一緒に行きますかって。といっても僕は料理の真っ最中なのでメグミさんとねって言ったらご不満顔で僕のこと誘いまくってね、といっても誘って来るのはムサシくんじゃなくタプーちゃん、何度もこっちに来ては行こう行こうって、そんなに私じゃ嫌なわけ!?って残念そうなメグミさんを笑ってます。

プキビーチでのんびり楽しみ帰ってきたら、めちゃくちゃ楽しかったですよ!って何があったのかなと思ったら、こんな近くにこんな綺麗な海があるなんてって感激してたようで。それからそれから・・・

タプーちゃんにも癒されたかな!?

今日は雲が厚く夕日は無理だなと思っていたけど帰ってきてしばらくしたら日射しが出てね、なのでこれはもしやと軌道修正見れるんじゃないって期待したら、結局のところデッキからお庭越しにみんなで眺めては 出なかったね・・・って明日に期待して今日のところは静かに訪れる夜を受け入れますか。

料理の仕上げをしたらテーブルに並べると 美味しそうだ~!って嬉しそうなムサシくん、すでにオリオン飲みながら待ってたからね、僕らはここからスタートだからね・・・

ここからみんなで楽しんでいこう!

まずはこれからって一品は 唐揚げかと思ったら違った!って初めての味を大喜びで頬張って、そうか沖縄好きなのに食べたことないんだねって言いながら次なる一皿も これって魚ですか!?って聞くからその言い方は知らないんだねって。その次はまあ知らなくて当然っていうか僕のオリジナルメニューなので良しとして、最後はソーメンチャンプルーでさえ これはソーメンの!?って 今まで沖縄に来て何食べて来たの!?ってメグミさんと同時に突っ込まざるを得ないそんなムサシくんに大笑い。

そこから話題はいよいよこの話だねと、事前に聞いてたしチェックインの時にも少し触れたんだけど この続きは飲みながら語らなきゃだね!って将来の夢沖縄移住について熱く熱く語りながら、今の仕事や暮らしそしてこの先のプランなんかを泡盛傾けつつ語り僕らは島のことを色々伝えるそんな夜となってます。

見事に完食したらそこからもまだまだ語りそして これ何ですか!?って戸惑いながら言うから 宮古の水だよ!って言いつつまだまだ語らいの時間を楽しんで、だけどそろそろ寝なきゃ明日ドローン持って朝日見に行く予定だからね。というわけで最後は毎晩恒例タプーちゃんの歯磨きを、凄いよワンコが歯磨きするんだ!?って以前家で飼ってただけに衝撃受けまくりで、嬉しそうな顔で写真撮るのかと思ったら・・・

動画撮ってるし! 

気になるタプーちゃんじっとカメラ意識してるし途中からムサシくんツボにはまったか笑い止まらなくなってるし、どうしたのって聞いたら だって歯磨きしてるんだもん!って確かにツボにはまってらっしゃるようで良いことです。

明日は素敵な朝日の動画楽しみにしてるからねって、頑張って行っておいでねって声掛けたら、初日の夜はこれにて終了で・・・

明日はバッチリ晴れの予報です!