プキ日記

男女で違うね遊び方!

今日も快晴の朝なのでお散歩出発前にスプリンクラー用意したら蛇口ひねって水撒きながら、そして誰も起きて来ない朝なのでタプーちゃんと二人っきりのお散歩は早足ウォーキングスタイルでテクテク歩いたら、帰ってきてハアハア息切らしてるタプーちゃんと潤いの芝生のお庭。

朝食の準備してたら順番にお目覚めのみんなとおはようの挨拶交わし、今朝はリョウゴさんが最後にバタバタ走ってきて席に着いたらいただきますと手を合わせます。快晴の空に青い海、そして沖合にクルーズ船が入港して来る姿が見えるからそんな話で朝から盛り上がったり、今日は砂山ビーチに行くってハナちゃんハルくんファミリーなので それなら早めに行かなきゃだよ!ってバスの団体と遭遇したら大変と、そして昨夜話題に出てたマサノブさんお手製鬼の面の写真見せてもらっては これはアカンやつだ!ってリアルすぎてそりゃ子供達泣き叫んで逃げまどうわって。

そんな賑やかな食事の後はお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、その傍らで子供達はトランプで遊んだり仲良くしてね、ではハナちゃんハルくんファミリーがそろそろ出発しますってことでここでハルちゃん達とはお別れだねって、寂しくないって聞いたら 寂しくない!って言うけどどう見ても寂しそうだしそうだよねって、みんな揃って看板囲んで並んだら、嬉しそうにタプーちゃん抱っこしたハルちゃんですが・・・

顔見えてないからね!

昨日からタプーちゃんにお手させようとしてるリョウゴさん、お手!って差し出すもそこにあるのは虚しい空気だけで、子供達もタプーちゃん囲んではそれぞれ手を出すけれど誰もお手してもらえません。

だけどまあそれもまた・・・

良し良しってことで!

また来年一緒に日程合わせてプキの家に来ますか!って言うくらいに仲良くなったファミリーなので、子供達来年はもうちょっと成長して来ようね!って、そう言いつつ最後はこっちならとハルくん抱っこしようとして拒否られてるリョウゴさんなので こっちも成長しなきゃだね!って笑いながら、一足お先に出発のハナちゃんハルくんファミリーを見送ります。

そこから荷物まとめて準備したらこちらも出発お別れの時が来て、本当に楽しかったです!って、大人も子供も本当に楽しめました!って喜んでいただけて良かったなと、車に乗り込んだハルちゃん最後にタプーちゃんにお手って言うもやっぱりしてもらえないから代わりに僕が手を出したら 違う!って、でも開いた手を差し出したら笑顔でハイタッチして、走り出す車に併走して途中まで走りながら笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。

そこからはまたゲスト迎える準備したり今日もギラギラの日射しの下ちょっとだけ庭仕事したりして、そして夕方レンタカーが到着ドアが開いたらダ~っと飛び出してきては庭駆け回り、芝生だ~!って嬉しそう。そんなわけで元気いっぱい本日のゲストは、初めての宮古島なんですというオサムさんミヤコさんノリヤスくんハルマくん。車からスーツケース降ろしたらもうちょっと後ろにってバックしてスーツケースにドンと当たるから ダメダメスト~ップ!って、そんなミヤコさんみんなでリビングに入っておしゃべりしてたら 車の鍵どこやったやろ!?ってつい今のことだけどバタバタしちゃって 車にあったよ!って探しに行ったよオサムさん。そして子供達はワンコと触れ合うのほぼ初めてってことなんだけど、まあこんな感じで・・・

馴染んでます!

でも小1のハルマくん動きに落ち着きなさ過ぎでタプーちゃんが興味津々近付くとより一層にジタバタして逃げるから悪循環になっちゃって、怖い怖いっていうか誘ってるからねってみんなに言われて落ち着いたら、ほら大丈夫!ってまた元通りで一安心。ミヤコが宮古に来たんだよ!って こればっかり言うのよ!って子供達のオヤジギャグ的なの聞いたらひとまずお部屋の案内して荷物入れてまだ時間も早いしお出掛けしますって、と思ったら一安心じゃない方がいらっしゃって お部屋ってどこでしたっけ!?ミヤコさん、天然キャラとはちょっと違う匂いがするそんな姿を笑いながらひとまず海目指して出発見送ります。

それからしばらくしてハナちゃん達が帰ってきたら 砂山ビーチでハルちゃん達に会いました!って予定知ってたからあの後追いかけて来てくれたって、それは良い縁だねと嬉しく思いながら・・・

こちらも嬉しいお出迎え!

まあみんないい色に日焼けしちゃって楽しんだねってのがその姿で分かるくらい、その後ノリヤスくん達もタプーちゃんのお散歩楽しみに帰ってきたらご対面。ではあるんだけど一気にテンション低空飛行で互いにモジモジしちゃってね、ほらハルマくんお名前は!?って振ってもダメダメさんで、ならばとお兄ちゃんからってノリヤスくんはしっかり自己紹介出来たけどあとはモジモジさんとちっちゃ過ぎさんで無理だから、その後僕に話しかけて来たハルマくんに あれれ誰だっけ!?って言ったらやっぱり照れてダーッと走っていっちゃって、僕が厨房でひとりになったところで ハルマだよ!って遅いよ遅いみんなの前で言いなさいって。

きっとそう言うだろうねと思いつつも 宮古暑いよね!?ってミヤコさんに振ると いやいや向こうは40度あるから避暑地ですよ!ってやっぱりそうなんだねと、ではでは涼しいお散歩行ってらっしゃいということで、シャワーと片付けチームもいるから行ける子達で行ってらっしゃいとお見送り。それからしばらくして ちょっとテレビつけてもいいですか!?ってまたマサノブさん甲子園かと思ったら違うんですよって、一緒に見ながら話しては そうなのそうだったの!?ってびっくりぽんでありました。

お散歩チームが帰ってきたら こんなの拾ったよ!ってノリヤスくんちっちゃいヤシの実みたいなの見つけたって、そんなお散歩は・・・

西日がギラギラなお散歩だったようで!

そこからはみんな夜に向けて準備して、綺麗な夕日が沈むのを見届けたらさあさあ料理が完成お待ちかねのみんなのところに運びますよ。

今夜はこの人しかいないでしょうってことで、ミヤコが宮古に来たぞ~さんから乾杯の挨拶をぜひ!って振ると わ、私ですか!?ってこの振りで他に誰がいるっていうのさと、自己紹介からの・・・

乾杯ですよ~!

今夜は最後の夜だし飲みますよ!ってお酒弱いってマサノブさんとユキさんもチビチビいって、パチンと手を合わせたらマサノブさん気になってしょうがないやつからみんなどうぞどうぞって、食べても絶対知らないっていうか初めてのものなはずだから、サクサク食感楽しんでは料理の説明しつつ楽しんでます。島のものがいっぱいで嬉しいなあ!って言いながらモリモリ食べつつ話題はミヤコさんの実家がある街の話になって、歴史好きのマサノブさん水を得た魚のようにブワーっと話すんだけど僕ら全然分からないし地元のミヤコさんも 私も歴史はちょっと・・・ってなって笑ったり。

そこからは逆にマサノブさんのお仕事トークでなかなか聞けない話に興味津々聞き入ったり、早くも食べ終わった子供達は大はしゃぎで やっぱり女の子と全然違うなあ!って昨夜はハルちゃんとだったから遊び方が違うよねってユキさんが言うとおり、ドタバタ走り回っては・・・

おかしなテンションだし! 

そんな中ハルマくんが 早く星見ようよ!って言うんだけど大人はまだ食べてるからごちそうさましたらねって、でも待ちきれないよって言うからオサムさんが ひとりで見ておいでよ!って言うもひとりじゃ暗いし怖いみたい。

なので食べ終わったらみんなで外に出てお部屋の灯り消したら スゴイスゴイ~!って、こんな星空初めて見たって感激したり芝生でゴロゴロ転がったり。そんな中誰より感激してるのはノリヤスくん こんなに天の川見えるんだ!って真っ暗闇の中でもそのテンションビシビシ伝わって来ますよって感じでありまして、だけど逆にマサノブさんは 子供達が寝ちゃうっていうし!って子供のせいにして自分が限界迎えちゃってるっていうね、ビール半分で酔っぱらっちゃってるから!って、エコだエコだって言われて笑われちゃってます。

そんなわけで星空鑑賞会楽しんだらみんな歯磨きして寝ましょうねって、そしたら タプーちゃんも歯磨きするもんね!って振りに興味津々メンバーなので、最後はこうなりまして・・・

囲炉裏のように囲んでます!

というわけで夏休みだなあって感じの夜はこれにて終了明日は起きれたメンバーでお散歩行くからねっていうんだけど、話聞くと8時の朝ご飯になんとか起きれるかどうかって感じのようなので、まあ起きれたメンバーだけでねと。

ゆっくり休んで明日も楽しもう!

青いお空と赤い顔!

ハナちゃんハルくんファミリーシュノーケルツアーの朝はちょっとだけ早い朝となっていて、そしてシュノーケル日和な朝となっていて、お目覚めのユキさん晴れてくれて良かったあ!って笑顔で言葉交わすスタートです。

みんな起きてきたら 全員揃ったね!ってパチンと手を合わせますが、ひとり何か気に入らぬ事があるようでハルくんだけはソファーでグズグズ言ってます。波も穏やかだし最高の天気だねって、ハルちゃんファミリーマサアキくんも今日の予定みんなで相談したり結局みんな伊良部島ってなったりして、さらに真っ赤になっちゃうなあ!ってリョウゴさん言わなくても絶対なるからねって笑ってます。

食べ終わったら集合早いから大急ぎで準備して出発ですが、ここで今日チェックアウトのマサアキくんとはお別れなので それではお先に失礼します!ってマサノブさんの挨拶に またしゃべりが硬いよ!って笑いながらバタバタ出発の一家をお見送りとなりました。せっかくの天気だし僕も早めに出発しますって、マサアキくんも準備できたらこちらはバタバタの出発ではないので最後に写真撮りますかってハルちゃんファミリーも一緒にお庭に出たら、なんだか今日は涼しいなあ!って涼しいのはでっかい雲の塊に太陽隠れてるからでありまして、ラピュタ的な雲だね!って言いながら、なのでバックは青空も・・・

一面影の写真です!

そんな景色に不思議な感じだねって言いながら、リョウゴさんタプーちゃん抱っこしてみたいって言うからメグミさんが手渡して、そしたらハルちゃん 私も抱っこしたい!ってちょっと不安だけどパパの手から渡され抱えると、不安そうな顔になってる~!って言われちゃって、まあ不安にもなるよねって抱え方だししょうがない。

ハルちゃんが抱っこしてる姿はどう見ても・・・

大型犬ですかってサイズ感!

それでもハルちゃんの方が倍くらい重いからって言うので僕がハルちゃん抱っこしてみたら確かに結構重いねって、そのままマサアキくんにバトンタッチすると抱き慣れてないからバランス悪いし不安そうなハルちゃんに さっきのタプーちゃんと同じ顔!って笑いながら、出発のマサアキくんをみんなでお見送りするのでした。そして最後はハルちゃんファミリーが出発 パニパニと伊良部島行ってきます!って元気に出発見送ります。

そこからメグミさんは街へと買い出し僕はちょっとだけ庭仕事したりして、そしてお昼過ぎ、気配消してきたかタプーちゃんにも気付かれずいきなりリビングに立っては シュノーケルセット貸してください!ってリョウゴさん、さらに真っ赤になって帰ってきますよ!ってもうチャームポイントみたいにアピールしちゃってるし、楽しんできてねと声掛け見送ります。

そして夕方宣言通りの色合いで帰ってきたら タプーちゃ~ん!ってハルちゃんが・・・

会いたかったもんね!

海グッズジャブジャブ洗ってるところでおしゃべりしてたら続いてハルくんファミリーも帰ってきたから迎えると、リョウゴさんの真っ赤っかキャラを奪うような色になってるのはユキさん 元々焼けやすいんですよ!ってでもみんなから赤すぎって突っ込まれまくってます。

ではそろそろいいタイミングだし今日も行けるメンバーだけでタプーちゃんのお散歩行きますかということで、片付けメンバー以外で張り切って出発見送ります。今日はずっと青空バックの写真ばっかりだったけど、夕方のお散歩は・・・

やっぱり快晴暑そうだね!

そんな中お留守番チームのリョウゴさん、テレビ見ていいですか!?って何かと思ったら甲子園、ちょうど9回裏同点ツーアウト1・2塁、どうなるどうなるって緊迫した場面に盛り上がってるところにお散歩チームが帰ってきたら 貝殻拾ったよ!ってハナちゃん見せてくれて、その後あれに入れたいってプキの家のガラス瓶に寄贈してくれました。

そこから料理の仕上げを頑張ったらみんな綺麗な夕日眺めた後仲良くおしゃべりしてるところに出来上がった料理運ぶと 今夜も美味しそう~!って声が響き、みんなお利口さんに着席もひとり足りないメンバーは最後に ダダダダダ~!って走って来てね、そうだね今夜も僕ですね!ってことで乾杯の挨拶は昨日に引き続きマサノブさん、まあ今夜はゆっくりでいいですよ・・・

泡消える飲み物ないからね~!

というわけで今夜は夏休み真っ只中にも関わらずノンアルコールなメンバーなので僕らもノンアルコールデーとなりまして、全員お茶のグラスを手にそれでもなおガチャンと乾杯グイッと飲んでは こんな日も必要だね!って、明後日から来る飲んだくれチームの熱い想いをガッツリ受け止めなきゃだし肝臓休ませておかねばって夜が始まります。

でも食べる方は気合い入りまくってるメンバーなので、まずはこれからってのは誰もが美味しい美味しいと、またハルくん気に入りまくってるし。次なる一品はみんななんだろうって分からない中 私が当ててみるね!ってミチコさんなので言う気満々で待ってるからねって、さすがは主婦って言う気満々で待機してるからね!ってプレッシャー与えるも見事に正解ガッツポーズと美味しい笑顔でニッコリと。そこからは料理の話で楽しんだりまた男達が野球トークを熱く語り、マサノブさんの豆まきで使う鬼の面を自作したんだって話で楽しんだり、イタズラし放題の子供達お部屋に連行され出てきたらすっかりお利口さんになってて爆笑だったり楽しんでは、そんなプキの家ならではの時間空間楽しさ感じて 忘れられない宿だね!ってしみじみ語るマサノブさんだったりしております。

食べ終わったら子供達寝ちゃう前に今夜も星見たいってことなのでお部屋の灯り消してお庭に出たら、今日もキレイだ~!って見上げたり走り回ったり芝生に転がったりと皆それぞれ星空満喫しちゃってます。そんな中ガチな人が二人いらっしゃって、それはマサノブさんとミチコさん、同じカメラ並べては星空綺麗に撮れるように・・・

設定どうやったらいいのかな!?

なかなか上手くいかずに悪戦苦闘、星にピントってどうやって合わすの!?ってそんな感じで試行錯誤してるから僕も見てみるんだけどちょっと独特な操作感なのでイマイチ分からずお手上げで、ひとまずこんな感じかとミチコさんと僕とでカメラ並べて撮って見比べたら なんでなんで~!?って同じ景色撮ったとは思えぬ写真が並んでます。

そこからは子供達と芝生で転げ回って遊んだり、ユキさん素材のせいか芝の葉っぱが背中にいっぱい付いて大変だったり色々と。みんな星空楽しみお部屋に入るもひとり暗闇のお庭で撮影に夢中のミチコさんをリョウゴさんと見ては あんな凝り性だったかなあ!?って、でもきっと子育てで普段自分のことに集中する時間もないんだろうし気が済むまでそっとしておこうって言いながら、帰ってきたら さっきよりいいのが撮れた!って嬉しそうな笑顔にこっちも釣られて笑顔です。

今夜もまた子供達すっかり寝るの遅くなっちゃってるし歯磨きして寝るよってお休み言ってお部屋に入ったら、タプーちゃんも磨きますかとガシガシやってたらそれを見つけたハルちゃんファミリー駆け寄ってきて、その後お部屋から出てきたユキさん歯磨き姿見て え~!??って声上げ感激しては、みんな見て見て!って声掛けて・・・

結局こうなる子供達!

そんなわけで歯磨き終了と共に今度こそ最後のお休み言って子供達がお部屋に入ったら、大人も真っ赤に日焼けしちゃってお疲れだから、子供にはちょっと遅めのそして大人にはちょっと早めのお開きタイムとなりました。

その分明日は早起きできるかな!?

素敵素敵な星空でした!

昨夜は雷ゴロゴロ鳴ってたからね、なんとか晴れてちょうだいと願っていた朝でありましたが朝日が眩しい朝になってくれて、予定通り早起きのユイちゃんアヤミちゃんにおはようの挨拶したらタプーちゃんのお散歩行きますかって。そしたらちょうどクミコさんも登場一緒に行きますかって言うと 子供達が暑いから行かないって言うのよ!ってそんな暑くないでしょうって、というわけでユズノちゃんサツキちゃんも登場したら張り切ってお散歩行きますか。

と玄関出たらそうだったんだねと、若干地面濡れてるから夜の内に降ったんだねとタプーちゃんに泥よけエプロン装着して、今度こそ行くよと思ったらポツポツ雨が降り出して、でもなんとかなるかと歩き出したら やっぱりヤバくない!?ってなり、せっかく来たけど・・・

残念帰ろう帰ろう!

向こうは青空広がってるし戸惑いのタプーちゃんだけどこの雲この風向き降ってくるねって、玄関まで辿り着いたタイミングでザッと降り出しギリギリセーフ。

お目覚めのみんなと朝の挨拶交わしつつ朝食の準備して、そろそろ出来上がろうかという頃覗きに来る人達がいるからなんだろうと思ったら、これお土産です!ってアヤミちゃんとケンイチロウくんからいいもの戴いちゃいました。出来上がったらみんな揃って手を合わせ、普段こんなに食べないのに!って子供達もモリモリ食べて大人も美味しい美味しいって、帰ったらウチもパン焼こうか!ってケンイチロウくんに どんどんプキの家化していこうとしてるんじゃない!?って言っては笑ったり。そしてハルちゃん夏休みの宿題少ないって話からその分中身を充実させたらって自由研究の内容 海の生態系と珊瑚礁の保全についてってどう!?って卒論みたいなタイトルで小2の子に迫ってみたりして。

そんな中雷ゴロゴロ鳴ってるからハルちゃんファミリーシュノーケルツアー大丈夫かなってちょっと本気で心配したりまたそれをネタにイジって遊んだりして、食事の後はバタバタと準備してる間、子供達はみんな揃ってタプーちゃん大好きだから、大好きすぎるから・・・

みんなで囲むよタプーちゃん!

みんなとはここでお別れになるから挨拶交わしバタバタとシュノーケルツアーに出発のハルちゃんファミリーを 日焼けと雷に注意して!って声掛け見送ったら、ユイちゃんファミリーもユズノちゃんファミリーもチェックアウトなので出発準備をボチボチと。

前の宿にスニーカー忘れてきた!ってタカフミさん思いがけない対応されてみんなビックリで、まあ宮古に捨てて帰りますよって朝から色々ありますが、そろそろ出発 もう1泊はしたかったなあ・・・ってクミコさんも心残りありありですがまた来たらいいさって、アヤミちゃんと二人して 次は早くに予約しないとね!って言いながら、残念ながら全員集合とはならなかったけど看板囲んで並んだら・・・

なんとかこのままお天気持って!

最後はまたタプーちゃんをみんなで取り囲んだらナデナデしたりタッチしたり最後のひととき楽しんで、また遊びに来ます!って宣言したら手を振り走り出す車をみんなで手を振り見送ったり、止まったね!?って急にストップまた手を振っては走り出す車を笑いながらのお見送りとなりました。では最後はユイちゃんファミリー次こそは連泊するからって言ってたのに今日が満室1泊だけでお別れだから、次はのんびりオフシーズンに来ますよ!って、本島に来たらまた遊びましょう!って声掛けたら後ろ髪引かれまくりで出発する一家を笑顔で手を振りお見送りするのでした。

今日もまた新たなゲストがやって来るので気合い入れて準備して、夕方ゲストがやって来たらワンワンお出迎えしてスッと隣に寄り添って、ナデナデしながら 3回目なんだけど今回は伊良部大橋楽しみに来たんです!って一組目のゲストはマサアキくん。チェックインしてちょっと出掛けてきますってタイミングで入れ違いでレンタカーがやって来たら、お出迎えのタプーちゃん見て1人を除いてテンション高く カワイイ~!って近寄って来てナデナデしてる一家は、毎晩ずっと写真見ては可愛いね早く会いたいねって言ってたんです!ってマサノブさんユキさんハナちゃんに、ひとり寝起きでまだテンション上がらぬハルくんです。

それでも目覚めて徐々に状況分かって来たら、生タプーちゃんに・・・

そっと手を伸ばします!

というわけで一家揃ってプキの家とタプーちゃん楽しみにやって来たファミリーとのんびりチェックインのひととき過ごしたら、帰ってきたマサアキくんとご対面してマサノブさんとハルくんとでビーチへお散歩ハナちゃんは来て早々に宿題頑張ってます。

それからしばらくして タプーちゃ~ん!ってさっきと違う声響いたら、シュノーケルツアー楽しんだハルちゃんファミリーが帰ってきたから迎えると、絶対そうだと思った通り やっぱり真っ赤になっちゃいました!って言葉にしなくても分かる分かるってリョウゴさんを笑ってます。

ではではタプーちゃんのお散歩行きますかって、シャワー浴びてるメンバーもいるから行ける人だけでねってことで出発したら、暑いい暑い中ですが・・・

元気にビーチを目指します!

なので帰ってきたら 暑かった~!って言いながら麦茶ゴクゴク飲んでいて、シャワー浴びてサッパリしてもらってる間に夕飯の仕上げを 夜ご飯何かなあ!?って声聞こえて来るし頑張っていきますよ。

出来上がった料理運んだら子供達仲良く遊んでるから座って座ってって、そしたら大きな声で たこ焼きだ~!って言うから たこ焼きじゃな~い!って言いながら、なかなかみんな揃わないっていうかマサノブさんが最後ダッシュで着席したし 最後に座った人が乾杯の挨拶ってルールだから!って振ると一気に場の空気がピリッとして、本日は・・・って 硬いよ硬い!って言われながら・・・

硬くて笑う乾杯からスタートです!

今夜はお茶比率の高い夜となってますがみんなでジョッキとグラス鳴らしたら、まずは気になってたヤツからどうぞって頬ばると これ美味しい!って誰もが初めての味を喜んでいただけ嬉しいことで、そんな中誰より気に入っちゃったのはハルくんもっともっとってこればっかり食べてたからね、お家でも作ってあげてね作り方は秘密だけど!って言っては笑ってます。

そこからは料理の話で盛り上がったり 何でも出来るの凄いですよね!って島暮らしとか田舎暮らししたいと思っても自分で何でも出来なきゃってのが難しそうとかそんな話したり、それぞれの地域の修学旅行どこ行ったって話でワイワイやったり、今度全国大会に出るんですよ!ってマサアキくん草野球の全国大会に出るって話から 僕も草野球やるんです!って赤い人、いやリョウゴさんも加わり野球トークや明日から始まる甲子園の話で盛り上がったり。

今日は早起きだったようで子供達眠くなってきたって、だけど星見たいって言ってたもんねってことでお外に出るからリビングの灯り消してせっかくだしみんなで見てみようって。そしたら スゴイスゴイ!って徐々に目が慣れるにつれ星の数が増えてきて、蠍座だの北斗七星だの色々見ながら天の川もクッキリ見えるようになってきて、そして僕は子供達と芝生に転がったり転がしたり色々遊んでキャーキャー言って、そんな姿を写真にと思ったけど・・・

やっぱりブレブレしょうがない!

最後は 凄いよ長いよ!って巨大流れ星にみんな大興奮で締めくくったら、こんな星空初めて!って感激したり この芝生最高だなあ!って喜んでもらえたり、カメラの設定どうやってます!?ってマサノブさんに伝授したりと素敵な星空鑑賞会でありました。

そんなわけでみんな満足子供達がお休み言ってお部屋に入ったら、マサノブさん達も今日は早起きだったって言うしリョウゴさんも まだ揺れてる感じがしますよ!ってボートの揺れが収まらないって今夜は早めに休むこととなり、最後は今日1泊しかないマサアキくんと3人最後の一杯泡盛で乾杯したら、結婚トークだったり 子育てってあんな感じなんだなあ!ってそんな話をのんびりする締めくくりとなりました。

素敵素敵な星空でした!

タプーちゃんに会いたくて!

みんな揃って最後の朝は朝食の時間に全員集合がノルマな朝でありますので、いい天気になってくれたけどタプーちゃんのお散歩タイムに子供達の声が響くことはなく、そっと二人っきりの静かなお散歩出発です。

この時期いつも大人数で賑やかなお散歩だからちょっと味気ないなと感じるのか、朝日に照らされたタプーちゃんは・・・

チェッてね!

帰ってきたら順番にお目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食の準備して、出来上がったら せっかく戻したのにまた作ってるし!って昨夜寝る前アオバくんがティッシュケース積み上げお城作ってたから子供達これ見たらオモチャにしちゃうなと元に戻したのにまた作ってるし。

昨日起きれなかったノアくんも今朝はなんとか起きて来て、約束通り全員集合で手を合わせることが出来ました。今日はどこで泳ごうかって予定を相談したり、今日もプキの家がいいよ!って子供達に大人の事情を話したり、ちゃんと自分で言いなさいよ!って昨夜の誰かさんのような姿はヒカルくんヒロユキさんに言いたいことがあるんだって!ってことなんだけど照れちゃってサキコさんの背中でモジモジしてるだけ。

そんな朝食タイムの後はそれぞれ荷物まとめて準備して、子供達は走り回ったりタプーちゃんと遊んだりマンガ読んだり楽しんで、準備が出来たらお庭に出て今度は芝生のお山をテンションマックス走り回ってます。ではでは最後にみんなで写真撮るよって、落ち着きもなければ集中力もなく1回目はダメダメ写真だったので、次はちゃんと前見てねって・・・

今度はバッチリいい笑顔!

お迎えのタクシーが来たらひとまずホテルに荷物置いて近くのビーチでのんびり過ごしますってノアくんファミリーが先に出発となり、楽しかったし美味しかったです!って喜んでいただけて良かったなと、そして また来年も来る!って簡単に仰るがオーストリアから遠いからね、あなた達次第だからね!ってお利口さんにしてないと連れて来てもらえないねって言いながら、手を振り出発の一家を見送ります。続いてヒカルくんファミリーも出発開けた車の窓からタプーちゃんナデナデする子供達、そして最後に ヒカルくんさっきの続きは!?って聞いたらモジモジしつつも 泳げるようになったよ!ってガイドの日も頑張って練習してたからね、もっと上手に泳げるようになったんだって僕に報告したかったんだね。そんな一家も また来年遊びに来ます!って宣言したら張り切って出発するのを手を振り振られて見送るのでした。

全員お別れしたって事は総入れ替えで新たなゲストが来るってことで、ひとまずタプーちゃんの爪切りしてからゲスト迎える準備を二人で頑張っていきますよ。そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと共にお出迎えすると、笑顔でやって来て早速ナデナデ嬉しそうな一家は、タプーちゃんに会うの楽しみにしてたもんね!ってタカフミさんクミコさんユズノちゃんサツキちゃん。タプーちゃんに会えて嬉しそうなユズノちゃんいい色に日焼けしちゃって真っ赤っかで、チェックインしてそのままデッキに出たら景色眺めつつ・・・

暑いけど気持ちいいね!

海から上がってそのまま来たからひとまずシャワー浴びましょうってことで、それからしばらくして次なるレンタカーが到着しましたよ。こちらもタプーちゃん見て嬉しそうな顔しちゃってるのは2回目の宮古なんですというリョウゴさんミチコさんハルちゃんですが、タプーちゃんに会うの楽しみにしてたもんね!ってまたまた同じセリフが並びます。

だけどね、玄関入った瞬間気付いちゃったんだね、ちょっとワンコ苦手でしょ!って言ったら まだあんまり触れ合ったことがないから!っていやいやハルちゃんに向けた言葉じゃなくてミチコさんですよ。なので 噛んだりしないですよね!?って言うから それ娘を心配しての言葉じゃないね!?って言っては笑いながら、そしてひとり真っ赤なリョウゴさんの姿も笑いながら、なんだかんだで・・・

すっかり馴染んじゃってます!

後でみんなでタプーちゃんのお散歩行きたいねって、だけどあと一組来るから早く来てくれないかなって言いながらワイワイ賑やかに過ごしていたら、ワイワイし過ぎて到着したのに気付かず玄関入って来ちゃってて、お久しぶりです!ってニコニコ笑顔で登場は1年ぶりのプキの家となるケンイチロウくんアヤミちゃんと爆睡中のユイちゃんです。

プキの家は1年ちょっとぶりだけど半年前に沖縄本島に行ったとき一緒に飲んだし久しぶり感ないよねと、だけどほんのちょっとの間に ユイが人見知り始まっちゃってね!ってそうなのそうなの泣かれるのはもう嫌だよと、チェックインの案内してるときも寝ぼけまなこのユイちゃんにちょっかい出しては徐々にお近付きになる作戦実行中。

みんなも仲良く遊ぼうね!

というわけで今夜は子供達全員女の子ってメンバーなので仲良く遊んでくださいなって、まずはお散歩からスタートだねと、ユイちゃんファミリーチェックインが済んだらお部屋に荷物入れてグイッとウエルカムドリンク飲み干しみんな揃って出発を、行ってらっしゃいとお見送りからの料理の準備を着々と。

しばらくしてお散歩から帰ってきたから迎えると、全員揃ってリビングに入ってくるたび 涼しい~!って、暑かった~!って口々に、みんな仲良くビーチで楽しんできたようだけど・・・

ギラギラの西日がキツかったみたい!

大粒の汗流れてるからどうぞどうぞシャワー浴びてくださいなって、そしてすっかり仲良しな子供達はみんなで塗り絵したりして仲良く楽しく遊んでます。

ではでは料理が完成ワイワイおしゃべり楽しんでるみんなのところに運んだら、スゴイスゴ~イ!って大喜びでありまして、みんなジョッキとグラスとコップを手にしたら、今夜はウチのケンイチロウくんが乾杯の挨拶を!って言うと 無茶振りですね!って言いながらも楽しみに楽しみに来たプキの家との出会いを熱く語り、そしてそして・・・

今夜もみんなで楽しむよ!

ひとつの輪になりスタートしたら、まずはこれからって熱々頬ばっては 美味しい~!って、沖縄定番の料理ではあるけど よく食べるのと全然違う!ってどうやって作るのって話になったり話をしなかったり、やっぱり企業秘密ですか!?ってそんな話で盛り上がったり、去年食べたあの料理が食べたいって言うんだけどね・・・ってケンイチロウくんプキの家で食べた料理が忘れられず再現してって言うらしいんだけど、全然無理ってアヤミちゃんだったりして。

そこからもワイワイ楽しんでるんだけど食べ終わったユズノちゃんそのまま夢の世界へ旅立とうとしてるし寝ようねって、そしたらみんなそれに釣られて眠い眠いってひとまず寝かしつけモードに入り、だけど そうだ星見たかったんだ!ってユズノちゃんサツキちゃんがお外に出るから一旦リビングの灯り消しあげて、だけど 稲光が凄かった!って星より雷がって感じの空だったようで、お休み言ってお部屋へと。

ひとまずごちそうさましたら二次会スタートまだまだ楽しんでくよって、ケンイチロウくんが新婚旅行の話をしたら ウチもだよ!って、ウチもなんだけど!ってまさかまさか三組揃って同じ国だったりしてそんな話で盛り上がったり、島の話になったらかりゆしウエアだったり冬の寒さだったり開発の話だったり移住について語ったり色々と、そんな中タプーちゃんは・・・

座布団スリスリしちゃってます! 

そこからもタカフミさんのお仕事の話から建築とか庭造りとかの話になったり、タバコネタと日焼けネタでリョウゴさんイジって遊んだり。そんなこんなでそろそろ日付も変わる頃、こんなゆっくり楽しめたの初めてでした!ってタカフミさんも最後の夜楽しんでもらえたようで良かったなと思いながら、みんなお休み言ってお部屋に入ったら最後はアヤミちゃんと二人でちょっと真面目に語る時間となり、色々あったプキの家での出来事について熱く語ったりプキの家愛についてまた熱く語ったり。

最後は ユイにも見せたかったなあ!ってタプーちゃんの歯磨き姿をニコニコ笑顔で眺めたら、明日はお散歩からスタートだねって雷ゴロゴロ鳴ってたから心配ではあるけどきっと晴れてくれるさと、お休み言って終了の夜でありました。

みんな仲良し楽しい夜でした!

14年目が元気いっぱい始まったよ~!

13周年のお祝いしてもらった翌朝はなんだかお天気怪しい朝でありまして、昨日みたいに突然思いっきり崩れそうな、崩すよ崩れるよって感じの空見ながらお目覚めのマリさんシュノーケルツアーどうでしょうね!?ってそんな14年目スタートプキの家。でも負けないぞ!ってポジティブな14年目スタートプキの家。

そしてそして今日も朝から・・・

全員揃わぬ14年目スタートプキの家!

ということで夜更かしが続きノアくん今日も起きて来れなくて、アオバ達にダークサイドに引きずり込まれたな!って言っては笑いながら朝食タイムがスタートです。こんな天気なので今日はどうする何するって話を中心に、フルーツの話からアーサー摘みとか島らっきょう剥くのとか大変だよねって話に展開し、最終的には手先動かしてる方が呆けないからいいのよ!ってナオミさんの話が終着点。

みんなが食べ終わってからようやく登場ノアくんとおはようの挨拶交わしたら、みんなお出掛け準備してるところにパッと日射しが出てきて良かったねって言いながら、まずは午後からシュノーケルツアーなので午前中は雪塩工場方面行ってきますと歩いてスタートのノアくんファミリーを見送ります。

そしてこちらもそろそろ準備が整って来たでしょうか、っていうか子供達はずっとソファーでマンガ読んでますが、俺は自動帽子取り機じゃねえよ!って言いながらみんなに帽子配ってるアキヒロさんだったりしてますが、そんな中をタプーちゃんも・・・

一緒に楽しむひとときです!

ではヒカルくんファミリーも出発いい天気になって来たじゃないって言うと あんまり晴れてもらっても困るんだよな!って今日は天気悪いし泳がないって言い聞かせてるからって仰るので シュノーケルツアーの人もいるんだからね!って言いながら、元気に出発の一家をお見送り。

お昼になってノアくんファミリー帰ってきたら 雨降らなくて良かったね!って言った直後ですが なんだかお疲れだね!?ってヘトヘト顔でありまして、でもここからシュノーケルツアーだから着替えて準備が出来たらお迎えやって来て、なんとか予報外れて雨降らないでねと願いながら出発見送るのでした。

結局願い叶って雨降らず、夕方元気な笑顔で帰ってきたら お魚いっぱいで良かったです!って、ナオミさんは いい冥土の土産が出来たわ!ってそのセリフ言うにはちょっと早過ぎって笑ったり。しばらくしてヒカルくんファミリーも帰ってきたら こっちはちょっと暑すぎましたよ!って雨の予定で温泉行って遊んでたら降らないし逆に暑すぎたって言いながらももちろん晴れは嬉しいことで、その後 ヒロユキさんヒロユキさんUNO貸してください!っていいけどアオバくん いつもヒロユキさん2回繰り返すよね!?って。仲良く遊んでますがカメラ向けたら魂抜かれると思うのか、仲良し負け負け兄弟は・・・

机の下に逃げてます!

これはもしかしてこのまま晴れて綺麗な夕日まで見れちゃったりなんかするんじゃないかなと、14年目スタートプキの家はいい感じなんじゃないかなとか思いながら夕飯の仕上げを頑張ったら、バッチリとはいかないまでも赤く染まる夕日眺めながら気分良く料理は完成さあさあお待たせみんなマンガは本棚ね。

というわけでみんな揃ったと思ったらノアくんダッシュでお部屋に駆け込んで、泡消えちゃうよ~!って言ったらカメラを手にメグミさんと並んでね、みんな揃って最後の夜を・・・

元気に始めるよ~!

テーブル大きいから手の届かないメンバーもいるけど全員揃ってグイッと手を伸ばしてガチャンとやって、ガチャンとやったら全員揃ってグイッとやって、雨予報が晴れてくれたし今夜もまた美味しく夜がスタートです。

揚げたてサクサクのは何かは分からないけど美味しい美味しいと、そして今朝話題に出た食材登場させたらナオミさん喜んでくれたり、濃厚な旨みと香り感じる一品も喜んでいただけたりビールに合うのもまたバッチリで、これ何なの!?って兄弟の質問にマリさんが応えて豆腐の作り方を説明するんだけど難しいから二人揃って耳に蓋して聞いてないし、それでも負けじと話し続ける親子の戦い笑ったり。

そんな夜は最後の夜だからハイペースで飲みながらみんなワイワイ楽しんで、子供達だって最後の夜だと分かってるから全力で楽しんで、だけど まだ食事中ですよ!って、ドタバタ走らないよって言われてるけど・・・

やめられない止まらない!

そんな夏休みらしい光景見ながら語らいの時間楽しんで、ひとまずごちそうさましたら二次会は手作りのスイーツ登場でパクパク食べてはニッコリ笑顔。二組揃ってあと1日あるんだけど偶然にも明日のホテルが一緒で 隣のお部屋だったりしてね!って、子供達集まったら大変そうだねどっちの部屋に行くかって笑ったり、この壁いいですよね!って珪藻土壁の話で盛り上がったり。

そんなこんなで今夜も限界まで遊んだら、もうそろそろ寝ないと明日こそ全員揃っていただきますするからねってことで子供達と寝かしつけチームはお休み言ってお部屋に入り、ひとり残ったアオバくん ほらちゃんとヒロユキさんに言いなさい!って何か伝えたい言葉があるようで。でもモジモジして言えないからパパとママ耳塞いで 聞いてないから今の内に!って。なので僕も・・・

それじゃあ意味がないよ~ってね!

というわけで感謝の言葉とまた遊びに来たいってそんな想いを照れながらも伝えてくれて嬉しいことで、でもその後アキヒロさんと真面目に語ってるところにちょっかい出してくるから関節極めてみたりして。その後戴いたお土産からラストの一品が登場 これは日本酒に合う味だなあ!って言ったりガイドでゲットしたものが登場して味わったり、最後はアキヒロさんとアオバくんと三人で日付が変わるまで楽しむ最後の夜でありました。

14年目スタートの夜は楽しい夜でありました!

13周年だよプキの家!

誰もが遊び疲れた朝は誰もが目覚めの遅い朝でありまして、のんびりとした空気の中朝食の準備に取りかかります。

お目覚めのヒカルくんファミリーとおはようの挨拶交わしたら、マリさんナオミさんとも おはようございます!って、ではでは朝食の準備が出来上がりましたので、みんな揃って・・・

みんな揃って~!

というわけでイサクくんノアくん兄弟揃って起きれずで、悪い子の影響受けたからじゃない!?って遅くまで遊んで夜更かししたからねって悪い顔した子達の顔見ては笑いながら手を合わせたら、誰もが予定決まってないのでどうするどうするって今日のプラン相談しながら朝の日射し受けつつ朝食タイムを過ごしてます。しばらくしてイサクくんが登場 おはよう!って言うと寝ぼけ眼で おはよう!って返すから ございますでしょ!って目覚めたばっかりなのにマリさんの厳しい指摘に笑っては、お次はノアくんも登場ようやく全員揃ったねって、朝から面白トークも入れつつのんびり賑やかプキの家らしい朝になってます。

遅れて登場のお二人さんを残し先にごちそうさましたら、そこから大人達はお出掛け準備をバタバタやりつつ子供達はソファーに集まりマンガに夢中でありまして、準備万端お先に出発はノアくんファミリーさっき決めたとおりマングローブと大神島目指して歩いて行きますって、でも 私はマイペースで行くわ!ってハードコースは無理とナオミさんだけ別行動で一緒にお見送り。

お次はヒカルくんファミリーこちらは海とかプールとか体験ものとか盛りだくさんプランになりまして、張り切って出発をデッキからお見送りしたら タプーちゃんは!?って言うから振り向くとお見送りしたそうな顔でガラスの向こう。なので扉開けて来てもらったら・・・

楽しんでらっしゃいとお見送り!

そして最後はひとりのんびりプランのナオミさん、ちょとバスで出掛けてきます!ってことでギラギラ太陽の下日傘手にして出発です。それからしばらくして ザザザ~!っと思いっきり雨降ってきたしバスに乗れたか待ってる頃か大丈夫かなあと思いながら、お昼は先日長旅から帰ってきたばっかりなのにまた故障したガイアを修理屋さんに持ってって、そこからバタバタしてたらちょっと早めにノアくんファミリーがご帰還です。大神島のフェリーに乗ろうとしたタイミングで大雨降っちゃって!ってマングローブは行けたけど大神島は断念で、歩きの帰り道は途中で島のオバサンに乗せてもらって早めに帰って来たよということで。

なんとかびしょ濡れにならずに帰って来れたけど汗ダラダラさんだからまずはシャワー浴びてサッパリして、子供達ソファーでマンガ読んでのんびりしてるところにナオミさんが帰ってきましたよ。この雨の中大丈夫だったかなって心配しつつお帰りなさいって、誰より真っ先にお出迎えは・・・

子供達じゃなくタプーちゃん!

街ブラして帰りもバスでと思ったらしいけど あまりの雨にタクシー拾ったの!ってそれは正解バス停からだけでも大変だったはずだねって。その後ヒカルくんファミリーも帰ってきたら、見て見て作ったよ!って体験ものしてきたようで島ぞうりとかペンダントとか貝細工とか色々見せてくれて、海で泳ぎもしたんだけど途中から雷が凄くて!って今日はちょっと大変だったもんねって。

そこからはスペシャルな夜に向けてそれぞれ態勢整えて、きっとそう思ってくれてるはずと僕も夕飯準備を頑張って、出来上がったらみんな揃ったところで 今夜はぜひともパパから乾杯の挨拶お願いしたいなあ!って僕からのリクエストに まだビールの神様の力をお借りできませんけど!?って戸惑いのアキヒロさん。だけどジョッキを握りしめたら意を決して 明日の晴れを願って!って言ったところで待ったが入り、1・3!!ってサキコさんが無言で指立て合図して、そしたらハッとした顔でそうだそうだとようやく理解したら 明日の晴れとそれからプキの家13周年を祝して乾杯!って・・・

上手に言えたねお利口さん!

絶対忘れてるだろうなって、そこに触れずに乾杯しちゃうんだろうなって思いっきり突っ込んでやろうと敢えて振ってみたわけですが、さすがは夫婦しっかりフォローして無事言えて、日記見て何周年かチェックしたからね!ってそもそも何周年だったかさえ怪しかったからね。

そんな夫婦の共同作業のような乾杯から記念すべき夜がスタートしたら、これ何だ何だ!?って美味しいけどこれなんだろうってそれぞれ言うことバラバラなので、どっちも正解島のマグロとジャガイモの料理だからって説明すると、これカツオと山芋なの!?ってマリさん全然違うしフォローしてくれる旦那様はお留守番でいないし僕が拾うしかないし、日々千本ノック状態でボケ倒すみんなのボケを拾いまくってる僕なのです。と言ってる間に隣でナオミさんもまたボケてるし。

そんなナオミさんも今夜はちょっとだけとお酒飲んでは楽しんで、みんな食べ終わったらパパッと片付け二次会というかここからが今夜のメインというかそんな時間が始まるよって。というわけでまたまたアキヒロさんに大役お願いしたら、怖い怖い~!って子供達も耳塞ぎながら・・・

勢い良くポンと鳴り響いたね!

そんなわけで何周年かはさておきプキの家の記念日祝おうと持ってきてくれたスパークリングが空いたらグラスに注ぎ、何周年かはさておきプキの家の記念日祝おうと持ってきてくれた地元のスペシャルなチーズケーキが登場したらロウソク立てて、そしたら なんだか見覚えが!?ってそうそう去年もヒカルくんファミリーがお祝いにと買ってきてくれたケーキに立ててたロウソクね、あの時は12周年のお祝いだったのに1と3で間違ってたから1年越しでようやく正しい数字になったもんね。

そんなロウソクに火を付けたらみんなからの おめでとう~!って声に合わせ二人仲良く息を・・・

そっちの二人!?

というわけでお調子者さんが隣から乱入してきてますがそれもまた良し人数分にカットしたら、改めて乾杯して美味しく嬉しいケーキを頬ばります。

そこからはちょっと反省会で ちゃんと見ないからだよ!って、プレゼント用って言わなかったからでしょ!って二人でやり合ってるのはスパークリング飲み干し続いて登場した地元ワイナリーの赤ワインに値札が貼りっぱなしだった事件について夫婦で言い合っていて、まあ良い良いってグラスに注いで乾杯したら、ん~この味どう表現すればいいんだ!?って飲み慣れない味にみんな困惑です。だけどその後ワインに合うようにってこちらもヒカルくんファミリーから戴いたチーズが登場合わせてみたら、ワインの味が変わった!ってまるで夫の挨拶を影でフォローする妻のようにワインの味を引き立ててくれるチーズでありました。

そんなわけで大人の時間を楽しんでますが、それが出来るのは子供達が仲良く遊んでくれてるからでありまして、ヒロユキさんUNO貸してください!ってアオバくんを中心に、国を越えて遊べるゲームはいいなあって・・・

ひとつの輪になり楽しんでます!

まあヒカルくんにはまだちょっと早かったけどね、でもテレビゲームより健全だねって言いながら最後の夜じゃないけど最後の夜みたいなテンションで限界突破な時間まで楽しんだら、さあもうそろそろ寝ないとだよって歯磨きしてお休み言って終了の夜となりました。

なのでそこからはアキヒロさんとそしてあっと言う間に寝かしつけ終了のサキコさんと最後は3人で語らいの時間楽しんではお祝いありがとねって、そして子供達のことだったり暮らしや旅の話だったりそこからプキの家愛を語るそんな祝いの夜の締めくくりとなりました。

夜中の1時だよ僕らも寝るよ!

2日連続ガイドで楽しんだね!

今日はダイビングすることになってるヒカルくんファミリーの朝は早く、予定通りお先に朝食って予定なので早起きしてますが昨日と同じで子供達リビングにいるにはいるけど目が開かず、アオバくんアヅキちゃんはなんとか起きるもいただきますしてもヒカルくんだけは目覚めることなく夢の中。

食べ終わる頃イサクくんノアくん達も起きてきたらおはようの挨拶交わし、朝食の準備第二弾が完成するタイミングでダイビングチームが出発なので 綺麗な写真楽しみにしてます!って声掛けお見送り。そんな朝食タイムは朝ご飯の話になったり沖縄の食文化の話になったり色々と、そして今日のガイドのプランをザックリ決めたら 日焼け止めしっかり塗るんだよ!ってさあさあ出発準備をしていきますか。

ではでは準備万端青空の下張り切って出発したら、レンタカー借りてない一家なので今日は色々巡って気に入ったところを明日以降ゆっくり楽しもうかなってそんな感じなので、橋を渡ってみたい!ってナオミさんのリクエストを中心にいつもの冒険ガイドな感じじゃなくそれっぽい場所をチョイスしながらみんなの反応見つつ行きますかねと。まずは島の端っこからの景色楽しんでは 綺麗だけど荒れてる~!って今日もそんな感じでありまして、続いてやって来た場所では今日は冒険じゃないって言ってるのに なんかチクチクする~!って何もない場所であたふたしてるマリさん手品師のようにスカートの中からでっかいカマキリ出すしみんな揃って大笑いでありました。その先足もと注意のビュースポットでは、兄から弟にお気に入りのアクションカメラが贈呈され、つまりはそういうことでありまして・・・

バッチリな写真撮ってねと! 

次にやって来たビーチは普段なら結構人で賑わうシュノーケルスポットなんだけど、今日は波ザップンザップンなので人もまばら、だけど泳いでる人がいるし岩陰に消えてくし あの人達大丈夫なの!?って子供達心配そうっていうかビビッてるっていうか。

次はどこいくの!?ってなんだか昨日と似たような車内の光景となってますが定番観光スポット砂山ビーチでありまして、ここなら距離的に自力でも来やすいかなと立ち寄ってみたけど暑い暑いってギラギラ太陽の下、ナオミさんもキツそうに砂のお山を登ってます。そして子供達テンション高くやって来たらそれに合わせるように波も高くて怖いくらい、そんな中ノアくん果敢に波打ち際まで攻めてって、イサクくんはカメラの設定したら波打ち際の大迫力動画を撮影楽しんでます。

その後は砂で何か作ろうよってノアくんだけどサラサラ過ぎて無理だよと、それじゃあ競争するか!ってビーチの端っこスタート地点まで行ったら、みんなのところがゴールだからってことでノアくんの掛け声に合わせてスタートで、深い砂に足取られそうになりながらも・・・

余裕のゴールで振り向きパシャリ!

照り返しも厳しい帰り道は誰もが汗ダラダラで、車に戻ったらお茶で喉潤してエアコンマックス効かせます。せっかく綺麗な景色なんだから写真とか動画ばっかりじゃなくもっと遊んだらいいのにってマリさんなので、最近買ってもらったの!?ってイサクくんに聞くと そうそう誕生日プレゼントでね!って。なので誕生日いつなのって聞いたら運転中に本当はダメだけど後部座席に手を伸ばし、戸惑いつつも握手のイサクくんに ヒロユキさんと同じ日だね!って何歳差かは言いませんけどね。

というのも昨夜マリさんとアキヒロさんサキコさんとで年齢の探り合いみたいな感じになって、でも結局誰も言わなかったしこの対決聞いてから僕も言おうって、今夜こそ聞かなきゃ!ってそんな話で盛り上がったりして。そんなこんなでそろそろお昼、さすがにこの時期混んでるからちょっと待ったけど無事に席が空き5人並んで座ったら、こう見えて僕らキッチリとした人達なのでキッチリ横一線並んだら・・・

5人でカウンター席占領です!

二人並んじゃダメだよって、ヒロユキさんに間に入ってもらいなさい!って言う意味が途中で判明、食べてる間ずっと右から左から色んな質問とかドラエモンとかオバQとかの話がエンドレスのステレオサウンドで。知り合いのオバサンが働いてるので食べ終わったらお久しぶりと声掛け合って、ごちそうさま言ってお店を出たらさあさあ後半戦も楽しんでいきますよ。

そこからはナオミさん一番楽しみにしていた伊良部大橋目前 日射し来て~!って願いながらバッチリな海のグラデーション楽しんだり、息継ぎに顔出すウミガメの姿楽しんだり色々で、次にやって来たビーチでは こんなにサラサラの砂ってあるのね!って子供達はサラサラ楽しみサラサラと。

そして波打ち際までやって来たら淡いブルーの海眺めたり、今日は泳がないって決めてるからノアくん砂浜から海まで一本道を作ってね、そいつを超低空のアングルから・・・

お尻塗らして楽しんでます!

一方のイサクくんは砂に足を埋めたりマリさんに埋められたりしてるから僕もお手伝いして遊んでて、力いっぱい抜き取ったら足洗って次行ってみよう。

車窓からの景色楽しみつつワイワイ賑やかにドライブ楽しんで、途中港で魚の水揚げしてるから見に行ってみたら海のない暮らししてるみんななので普段なかなか見れない光景楽しんで、ではでは最後の橋目指して行ってみましょうか。その前にこちらも定番前浜ビーチにやって来たら人は多いし靴の中に砂入ったってすぐ戻っちゃって、なのでここでようやく私もちょっとと満を持して靴からサンダルに履き替えたナオミさん空振りに終わっちゃって、だけど安心してねって来間大橋渡ったら、ひとまず水場と緑の木陰で・・・

のんびり観察してみますかね!

ここで1日のんびりしてたいなあ!ってマリさんナオミさん二人揃ってすっかりこの場所気に入っちゃって、ではでは最後にもうひとつだけと、これまた誰もいないビーチにやって来たら最後の最後でナオミさん念願の波打ち際でチャプチャプ楽しみそんな微笑ましい姿を 子供が3人みたいでしょ!?ってマリさんと二人並んで笑いながら眺めてます。

ではそろそろ帰る時間、どこが一番楽しかったとかそんな話しながらドライブ楽しみもうすぐ着くよって頃になって トイレトイレ!ってノアくんをイサクくんがイジるからダメダメって言われてるのに マッチャーズでオムツ買うか!?とか僕も言ってはイジってね、ガヤガヤしながら帰ってきたら 本当にお疲れさま楽しかったぁ!って喜んでいただけ良かった良かったと、そしてちょうど同じタイミングでヒカルくんファミリーもいい色に日焼けして帰ってきましたよ。

そこからはみんなそれぞれ夜に向けて準備して、さすがに2日連続ガイドで段取りも何もあったもんじゃないから間に合うかと必死必死に頑張ったらなんとか間に合って、余程楽しかったということなのでしょう 今日は本当に・・・って自ら先頭切って語り始めたら、そのまま乾杯の挨拶まで・・・

今夜はナオミさんでありました!

ガイドチームもダイビングチームも誰もがオリオン美味しい夜でありまして、もちろんお茶だって美味しい夜でありまして、いただきますしたらまずはこれからってのは張り切って乾杯の挨拶してくれたナオミさんに嬉しい一品で、子供達もオリジナルな食べ方で楽しんでくれてます。

そこからはモリモリ食べつつグイグイ飲んで、毎回アキヒロさんと同じペースだからそのたびガチャンとやってはまたグイッとね。そんなアキヒロさんビールの神様の力を借りてようやくしゃべれる態勢出来たのに、思いがけず僕が話の腰折っちゃったから オチまでしゃべらせて~!って、なのでみんな耳ダンボ状態で最後まで聞き入って、そして最後まで聞き入ったからこそ で、オチは!?って言葉がオチみたいなね、関西人怖い怖い!ってそこまで込みの爆笑ネタでありました。そして気になるみんなの年齢探り合いは思いがけずアッサリ答えが出たら、同い年だったかぁ!って色々共通点多いからどこかで誰かが繋がってるかもねってそんな話で盛り上がったり。

今夜も食べ終わった子供達ソファーに集まり仲良しさんで、だけどゲームとか動画とかそんなのばっかりだから 悪影響与えないよ!ってイサクくんノアくん普段そういうの見せないんだって、そしていつもは早く寝るんだってことで、今夜も遅くまでワイワイやったらようやく限界迎えて終了です。なので最後はアキヒロさんと泡盛飲みつつ ちょっと変わりましたよね!?って気になってたんだってお庭の話になったり、最後まで起きてるアオバくんが壊れかけて変なことばっかり言ったりやったりするから関節技掛けてみたりして、さあそろそろ寝るよって・・・

お利口さんと変な子と!

そんなわけで2日連続ガイドを楽しんだプキの家、もう全てを出し切りヘロヘロ空っぽの僕ですが、空っぽの体と心は楽しさと充実感と・・・

オリオンで満たされてます!

早く海行こうよ問題と国際問題と!?

ガイド楽しむ1日の朝は晴れてはいるけどちょっと霞みがかった空になっていて、そんな霞みのせいかリビングの光景がいつもとちょっと違う感じに見えてます。

なので目を擦ってそんなはずないよなって光景を、もう一度マジマジと見てみたら・・・

いやいやそんなはずないし!

だけどどうやら現実の光景のようで、早くから動き出したなと思っていたアオバくんアヅキちゃんヒカルくんだったけど、それぞれのスタイルで二度寝しておりました。

そこからは朝食の準備して、今日はツカサさんタイガくんも自力で目覚めたら、眠すぎていただきますも言えないような子供達を笑いながら手を合わせます。全然食が進まない子だったり アオバしっかり!って食べながら寝てる子だったり色々で、そんな姿をイジリながら楽しく朝食タイムを過ごしたら、そこからはそれぞれお出掛け準備しつつ徐々に目覚めてくださいな。

ではでは同時に準備OKそれぞれ出発だねということで、最後にみんな揃ってお庭に出たら・・・

スッキリしてきた空をバックにね!

宮古はここまで今日から石垣島に渡るんだというツカサさんとタイガくん、なので 旅の続きも楽しんで!って声掛けたらみんなで出発見送って、では僕らもガイドに行きますかってシュノーケルセット積んだらもうパンパンって車は元気いっぱい走り出しますよ。

子供達来てからテンションおかしなことになってるから念押すように ヒロユキさんの言うこと何でも聞くんだよ!って言われてハイって返事して、なので それじゃあそろそろ帰ろうか!って言ったらブーイングの嵐だから ヒロユキさんの言うこと聞くって言ったじゃない!って言ってはワイワイ賑やかにスタートです。どこ行くのどこ行くの!?って声が後部座席から聞こえてきますが着いてからのお楽しみねって、車を停めたらそこから怪しげな道なき道っていうか これ道なの!?ってところを突き進んだら、ガイドブックに載ってないところに連れてって!ってリクエストなので・・・

ご期待に応え中でございます!

それにしても聞いてた話と違うよって、何が違うって今日は波の高さ1.5mってなってたけど白波立ってはザッパンザッパンしてるしこれ泳げるのかなって、だけど子供達はもう早く泳ぎたくてしょうがなくて 早く海行こうよ!って何度も何度も言い続け、そのたびに お昼食べてからだよ!って何度も何度も返事して、そうこうしてる内に次なるポイント海へと到着しましたよ。

まだ泳がないからねってことで波打ち際で遊んだり、サラッサラの白砂でサラサラ遊んだり、続いて岩場を乗り越えその先の穴に突撃したら、子供達はちっちゃいからスイスイ行けて楽しそうで、だけど長男さんは 土俵入りですか!?って言いながら、塩を撒くが如く・・・

砂蹴散らして進みます!

その先に広がる誰もいない海で楽しそうに遊ぶ子供達の姿見ながら これは自分達じゃ来れないね!って、でもまた来たいねって言うけど今はザッパンザッパン荒れた海、波落ち着いたらねって言いながら次なる場所へ。

お次は昨夜話に出てたパーントゥを見てみたり、こんなところ行くの~!って緑のトンネル突き抜けて、その先で魅惑の食べ物にノックアウトはアヅキちゃん、早くお茶飲みたい!ってコメントが決して良い意味でノックアウトでないことを物語ってます。そんなドライブ中も 早く泳ぎたいよ!って確かに昨日来てからまだ泳いでないもんねって、それじゃあとちょっと早めランチは島のローカルな食堂にやって来たらお店の前にいた真っ黒覆面マスクさんに怖い怖い言いながら爆笑したりして、みんなは宮古そばアオバくんだけ特盛りカツ丼なんだけど、片手に水のコップ持ってガツガツ頬ばる姿があまりにもあまりで フードファイターか!って思わずツッコミ入れてます。

ではではお待たせ海に行こうねって、そんなドライブ中はおしゃべり楽しむ時間なのでアズキちゃんが海とプールどっちが好きって聞くからヒロユキさんプールは何年も入ってないなって、そしたらアヅキちゃんは今年まだ海に入ってないって言うから それじゃあ明日が初泳ぎだ!って返すと 違うよ今から泳ぐの!ってしっかり僕の話聞いてたねって大笑い。それではいよいよ今シーズン初の海デビュー、この場所この時間なら大丈夫かと思ってやって来た場所は思った通り穏やかで、まずは浅瀬でチャプチャプ遊んだら下二人をサキコさんが遊ばせてる間にアキヒロさんとアオバくんと三人で沖まで泳いだら、銛でタコ突いてるオジーがいたりサンゴも生き生きと・・・

なかなかいい景色でありました!

たっぷり楽しみ戻ってきたら今度はチビッコ達に ヒロユキさんこっち来て!って呼ばれてはカニ捕まえてとかこれ見て見てとか、不思議なもの見つけたり気持ち悪いのがいたり色々で、最後は近頃本当に見なくなったでっかいタカラガイをアヅキちゃんと一緒に発見 お父さんにも見せてあげる!って持っていったら同じ場所に返すんだよって、サキコさんと共に元いた場所へとジャブジャブと。

そんな中さっきのオジーが海から上がってきたら、もう一匹増えましたね!ってタコが3匹子供達も興味津々見てるからオジーがバリバリの方言で得意げに話していて、それを遮るように これ触ってもいい!?ってアヅキちゃんの声が連呼されてますが残念オジーの耳には届かずお構いなしにずっとしゃべり続けてるオジーとずっと触っていいって聞いてるアズキちゃんの姿に 最強同士の戦いだね!って大人三人爆笑でありました。そしてやっとやっとでオジーが気付いたら、食べてみるか!?って足を引きちぎり・・・

どうぞそのまま囓ってごらん!

みんな揃ってグイッと噛みちぎったら美味しいねって、と言いつつ最終的には岩場のカニを釣る餌にされちゃって、まあ良い良いと思いながらそこからは僕が見てるから行っておいでよってことで、パパとママ仲良く沖の方まで綺麗なサンゴ見に泳ぎ出します。

そしてアオバくんとアヅキちゃんは引き潮の潮だまりを砂と石でせき止め 天然の露天風呂作るんだ!って僕も一緒になって手伝って、その後石投げてるヒカルくんに水切り教えてあげたらキラッと目が輝き どうやるのどうやるの!?って練習したら出来るようになったもんね、でももう終わりだよパパとママに当たっちゃうよ。というわけで二人が帰ってきたら最後は完成した露天風呂楽しんだり水面からポッコリ出てるアオバくんのお腹に笑ったり、ヒカルくんが泳ぎの練習して見る見る上達したり あと10回だけ!って全部で20回くらい泳いだら、みんな満足車に戻り帰り支度をしましょうか。

帰りのドライブは子供達お昼寝するの分かり切ってるのに 僕前に乗りたい!ってアオバくん助手席は絶対寝たらダメだからねって、なのにすぐ寝ちゃうしハッとした顔で目覚めたら、食べ物の話してたら大丈夫って好きな物を並べては ヒロユキさんたこ焼き作ってよ!ってだからダメだって言ってるだろって、国際問題になるからね!って今日からのゲストが海外からの人だからって朝から言ってるのにさ、みんな外国語しか話せなかったらどうしようってビビリまくってたのにさって、そんなこんなで寝ることなくプキの家。僕らが帰るより先に来てプキビーチに行ってるって、なのでみんなシャワー浴びたり片付けしたりしてたら帰ってきたから迎えると、お部屋からヒカルくんを先頭に子供達ひとりずつ登場しては自己紹介を。なのでドキドキのアヅキちゃんに 英語で言うんだよ!って無茶振りすると、思いがけず・・・

マイネームイズアヅキって!

そんな思いがけない言葉に爆笑いきなりいい感じでスタート切ってますが、オーストリアはドイツ語だけどね!って言っては笑ってる本日のゲストは、パパだけお留守番なんですってマリさんイサクくんノアくんに日本に住むマリさんの母ナオミさん。そんなメンバーなのでみんな日本語話せるからねって言ったらホッと胸を撫で下ろす子供達、まあ親達だってそうと分かるまではドキドキだったんだけどね、ビールの神様の力借りなきゃ!って人見知りキャラのアキヒロさん言ってたくらいだからね。そしてマリさん 逆にウチの子達に日本語教えてあげてね!ってそんな流れになってます。

そこからはシャワー浴びるチームタプーちゃんのお散歩行くチーム夕飯作る僕とそれぞれ別れてバタバタ過ごしたら、料理が完成今夜もヒカルくんがやってくれるのかと思ったら 私まだやってない!って思いがけないところで登場はアヅキちゃん。いただきますしようとするからその前に乾杯だよって・・・

そんな始まりプキの家!

イサクくん達とガチャンとやったらお疲れさまとヒカルくんファミリーとも、そして この瞬間を待ってたから!ってグイッと飲んだらガイドの後は最高だねってね。

今度こそのいただきますしたらまずはこれからって不思議食感の美味しいヤツを頬ばって、パリパリのもフワフワのもひんやりしたのも美味しい美味しいと。そこからはあんまり知らないオーストリアのお国事情を色々聞いたり沖縄に縁もゆかりもある一家なので沖縄トークで盛り上がったりそれぞれの地域の方言トークで楽しんだり、日本語教えてあげてねって話もあったけど食べ終わった子供達は仲良くソファーにぎゅうぎゅう詰めで、だけどそこに会話はなくそれぞれ並んでマンガ読んでます。

だけどようやく動き出したらそろそろ教えてあげるかと、ヒカルくんがレクチャーしてるのは・・・

タプーちゃんのモノマネじゃな~い!

すっかり影響されて笑顔で四つん這いのノアくんだけど、完全に悪い子の影響受けてますって状態だからね、国際問題だからね!って言っては笑ってます。そんな弟さんとは対照的にアヅキちゃんはいっぱい遊んでくれたお礼にと僕に肩たたきしてくれてありがとねって、そろそろ寝るよってみんな歯磨きタプーちゃんも磨くからって。そしたらアオバくん至近距離でマジマジ眺めたら、子供達みんな揃ってお休み言って終了となりました。

そして大人もヒカルくんファミリー明日はダイビングの予定だし早めに休みますってことで、今夜はちょっとお酒も控えめな夜となりました。明日はイサクくんノアくんと共にガイドだから、僕もしっかり身体休めていっぱい楽しませてあげなきゃね。

明日ももちろん全力投球です!

1年後の約束と1年ぶりの再会と!

本州に台風直撃って朝はこちら穏やか宮古島でありまして、いつものようにお散歩行きますかってタカシさんとルクと、それからソウマくん パパ後で来るって!ってことなのでひとまず男三人で出発です。

で、パパ来ないねって言いながら男三人で・・・

のんびり遊ぶプキビーチ!

帰ってきたらお庭にトシヒコさんの姿を発見 トイレに入っててね!って、そしてひとりでお散歩ついてきたソウマくんに ちゃんとしてた!?って全然お利口さんだったもんねって、逆に親が見てない方がちゃんとするのかもってね。

そこからは朝食の仕上げしつつ そろそろご飯ですよ!って起きてこなかったら起こしてって言ってたツカサさんとタイガくんに声掛けて、出来上がったらカンナちゃんの声に合わせて手を合わせます。台風どうだったのって不思議な動きしてる台風12号の話題になったら 意外と平気だったみたいよ!ってひとりお留守番のノアちゃんから無事の連絡あったって、逆に親が見てない方がちゃんとするのかもってさっきのソウマくんと同じセリフ言いながら、そこからまた子供達の話になったら現実の生々しい話になるから重苦しい空気になって来るし こんな爽やか晴れの宮古で何言ってるの!?って言っては笑ってます。

食事の後はそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張ったら、まずはソウマくんファミリーが出発グラスボート乗ってから午後の飛行機で帰るんだって事なので、最後にみんなで写真をと快晴の空の下お外に出たら、快晴の空なので・・・

青一色の背景です!

集合写真の後は家族写真を撮ってあげて、お世話になりました!って、また遊びに来ますね!ってお別れの言葉交わしながら車に乗り込んだら窓開けバイバイって。

ソウちゃん泣いてもいいんだよ!って言っては笑いながら、最後は兄弟二人順番に・・・

タプーちゃんと別れのタッチを!

そんなわけで手を振り出発の一家を見送ったら、お次は海に行くぜと気合い入れたツカサさんタイガくんが張り切って出発し、最後はルクさんファミリーが出発プキマウンテンでルクの写真撮ったりこちらも家族写真撮ったりして、来年来れるかはノア次第だな!って、来れなかったら察してね!って言いながら、またねと手を振りお見送りとなりました。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、そしたら夕方元気いっぱいやって来たのはちょうど1年ぶりのアキヒロさんサキコさんアオバくんアヅキちゃんヒカルくんです。お出迎えのタプーちゃんに笑顔で群がっては でっかくなったよね!って、足短くなった!?ってなってませんから、お家のちっちゃいワンちゃん見慣れてるからそう見えるみたいで口々に言いながら、ひとまず中に入りなさいってテンション高い子供達と 荷物多すぎじゃない!?って軽い引っ越し程度の荷物運んでるパパとママ。

ウエルカムドリンクお出ししたら久々の再会におしゃべり楽しむんだけど、ここでもやっぱりシッポがないとか言い出すし、シッポがなかったら犬の気持ちとか分からないじゃないって言うから人間だってシッポないよって、そしたら これ何考えてるか分かる!?ってポーズするアヅキちゃんに続いてヒカルくんも これなんだ!?ってサル顔するから おサルさんだね!って言ったら嬉しそうで、しばらく間を置き もういいよ、いつまでおサルさんやってるの!って言ったら戸惑いのヒカルくんをみんなで笑ってます。

もうやってないのにって!

1年ぶりだし忘れてるかもねって一応色々案内したら、大量の荷物お部屋に入れるところからスタートです。そしてしばらくしたら ヒロユキさ~ん!ってサキコさんの声が、何かご用かなって厨房から出たらアキヒロさんと二人して色々抱えてニッコリ笑顔。

今年も何周年かのお祝いだなと思って!ってそうそうちょうど去年もこのタイミングで来て記念日と知って、プキの家12周年のお祝いにってケーキを用意してくれたもんね。そんなわけで今年は地元のワインとお気に入りのスパークリングとそれに合わせてチーズまで、ありがとう~!って・・・

感謝感謝の授与式です!

だけどね、これだけの想いをもって色々用意してくれたのにさ、何周年か分かってないってどうよ!?って笑ってますが、去年も12周年なのに「13」ってロウソク立ててたからね、でもほら13年目に突入ってことで!って強引にフォロー入れてたからね。

そんなわけで当日楽しもうねってこととなりまして、そこからは準備したら 行ってきま~す!って元気いっぱいお散歩出発の一家をデッキからお見送りしたら、プキマウンテンの傾斜を使ってダッシュで走っていくヒカルくんを先頭に出発するのを見送ります。まだ時間が早くてタプーちゃんには暑すぎだったから、そろそろ行くかとメグミさんがみんなの後を追いかけ会えるかなって言いながら出発したら、しばらくしてみんな帰ってきたから迎えると タプーちゃんは!?って残念入れ違いになったようで。

その後ツカサさんとタイガくんが帰ってきたから いい色に焼けたね!って言うと ていうか足の裏思いっきり切っちゃったんですよ!ってタイガくん結構ザックリいってるし僕苦手だから見ただけで痛い痛いって。その後シャワー浴びてたヒカルくんファミリーとご対面したら、さあさあ夕飯の仕上げがそろそろ出来ますよ。というわけでテーブルに料理が並んだら、大人はオリオン子供達はお茶やジュースのコップを手に、ヒカルくんの カンパイ!って声張らない一言で・・・

グダグダ~っとスタートです!

全員とガチャンってやりたいとグイッと手を伸ばして満足そうなヒカルくん、そして気がついたらもう口がモグモグしてらっしゃる方がいるので大きな音立てパチンと手を鳴らして いただきます!って声張って言うと、ハッとした顔してる食いしん坊キャラアオバくんをみんなで笑ってます。

まずはこれからどうぞって熱々のを頬ばったらみんな美味しい美味しいと喜んでくれて、そして気がついたら隣でジョッキが空だから慌てて飲み干しアキヒロさんと共におかわりしたり。アオバくんの食べっぷり、ヒカルくんの落ち着きのなさ、アヅキちゃんの突然始まるなぞなぞと、1年でこんなに成長感じられない!?って言っては笑いながら、なぞなぞの答えみんなで考えたり最後の問題はとっておきって言うんだけど一瞬で答えに辿り着くヤツだったり 僕もこれくらいの頃オリジナルのなぞなぞ作ってましたよ!ってタイガくんだったりしております。

子供達は食べ終わったら タプーちゃんまだ!?ってヒカルくん待ちきれなかったり ヒロユキさん明日は海行くの!?ってガイドで海行きたいってアヅキちゃん何度返事しても聞いてきたり、そして長男さんは僕の傍らで・・・

あまりに酷い姿です!

そんなお腹をペチペチやりながら、ヒロユキさんより重いんじゃない!?って言ったらまだギリギリ僕より軽かったけど、完全に来年には抜かれちゃってるなって感じでありました。

食べ終わったらひとまず片付け二次会スタートで、昨夜は最後の方覚えてないですよ!ってツカサさんにメグミさんと二人して だろうね!って笑いながら、最後は全員の年齢チェックしてたよって笑いながら、ちょっと星見てきますってひとりフラフラと夜のお散歩に行く司さんを見送ったら、子供達が寝ちゃった後もまだまだ語らいの時間過ごし最初の夜と最後の夜をそれぞれ楽しむのでした。

明日はもっともっと楽しむよ! 

朝日とボケと心配な台風と!

今日もまた青空広がる朝ですが、連日青空広がりすぎてるのでお散歩前にお庭に水撒きをと思ったら 動け、動くんだスプリンクラ~!というわけで左右に首振ってくれなくてひとまず水止めたらルクさんファミリーとそしてソウマくんファミリーと共に海目指して出発です。

で、朝日はどうだったの!?ってバッチリ起きて見に行ってきたっていうんだけど雲に隠れてバッチリとはいかなかったようで、皆既月食はそもそも起きれなかったっていうかやっぱりそもそも興味なしって感じだったようで。

のんびり歩いてプキビーチまでやって来たら カニの穴はないかな!?って探してるのはタプーちゃんじゃなくてエリさんで、どうしたのって ノアがタプーちゃんの動画送ってって言うからさ!って掘ってる姿を送ってあげたいって。なのでテクテク歩いて探したら、見つけて掘り始めたところに参戦は・・・

ルクも気になるカニの穴!

ソウマくんはヤドカリ探し、カンナちゃんは砂団子作ってそれぞれ楽しんだら、さあさあ戻って朝ご飯にしましょうね。帰ってきて見てみたら原因分かったのでスプリンクラー回しつつ朝食準備して、これ初めて食べる!ってパッションフルーツをポリポリ音鳴らしながら食べたり 食事中だよ!ってスマホいじりすぎのタカシさん、メグミさんに言われてハッとしたりみんなに笑われたり。でもね、ひとりお家に残して来たノアちゃん今夜台風直撃かもって場所だから親としては心配だからね、まあスマホいじってた大半はさっきの動画送ろうとしてたんだけどね。

そんなわけでソウマくんファミリーはトシヒコさんの旅のしおりの予定通り今日は池間島で泳いできますって出発し、ルクさんファミリーも旅のしおりはないけど今日は池間島って後で会うかもねって言いながら、こちらも元気に出発かと思いきや何事もなく出発は出来ないようで。

デッキに出してたクレート車に積み込んだらお庭駆け回ってるルク捕まえて行ってきますねって、だけどそこのシュノーケルセットは誰のかなって言ったらハッとした顔になり、その奥の海グッズ入れてる鞄は誰のかなって言ったらまたハッとした顔で ルクのことばっかり考えてて!ってひとつのこと考えてたら別のがおろそかにって二人して言いながら、二人仲良く・・・

忘れ物抱えてね!

今度こそ出発かと思ったら あれ?海道具入れてる鞄どこやった!?ってタカシさんタカシさん、それ自分の腕に掛けてるヤツ~!!ってもう心配通り越していつか僕らもこうなるのかなって言いながら、そして またこれ日記に書かれちゃうよ!って言っては大笑いでお見送り。

お昼になって海から上がったみんな順番に帰ってきたら、一緒じゃなかったんだね!?って池間島には行ったけど泳いだビーチは違ったようで、その後また元気に再出発を見送ります。そこからはゲスト迎える準備して、そして夕方突然タプーちゃんの不意をつかれたようなビックリした声響いたら、ようなっていうかレンタカーが到着したのに気付かず不意をつかれてワンワン吠えて、そんな感じで登場した本日のゲストはツカサさんタイガくん親子です。

そしてそして・・・

一瞬で馴染んでるタプーちゃん!

一昨日から宮古入りして 今日は八重干瀬のツアーに行って来たんですよ!ってことでいい色に鼻と腕焼けてますが、チェックインしたらまだまだ元気いっぱい歩いて海までお出掛けを、今度は不意をつかれずキチンとお見送り。

それからしばらくしてソウマくんファミリーが帰ってきたら、なんだか昨日と同じ光景ですが・・・

起こしちゃダメだよタプーちゃん!

その後また同じ光景でカンナちゃんがママに抱っこされ玄関入って来たからまたタプーちゃんがお出迎えしてね、ひとまず起きずにお部屋まで運ばれていくのでした。その後ルクさんファミリーも帰ってきたら、疲れたぁ・・・ってもう言わなくても顔に出てるからって言いながら、お土産たんまり買い込み後はもう荷物詰め込むだけだねと。

そこからはせっせと夕飯の準備して、そしてツカサさんロングお散歩から帰ってきたらみんなとご対面してね、そんな中料理が完成 お待たせお待たせ~!ってテーブルいっぱい並べます。みんなしてテンション高い中ひとり低空飛行の方がいて、なので タカシさん乾杯の挨拶いっちゃって!って台風接近してるからひとりお留守番してるノアちゃんが心配なタカシさんだけど、今から戻ることも出来ないし気持ち切り替えてって・・・

なんとかなるさと乾杯です! 

まずは熱い内にこれからどうぞってのはテーブルに登場したときからずっとツカサさん気になってたヤツで、美味いなあ!って言いながらでもまだずっとなんだろうって見ていたりして、子供達今日はちゃんとお昼食べたの!?って聞いたら無事食べれましたよってことなんだけど、それにしてもイマイチ元気がないなあと表情も曇り気味だなあと思ったら 新しい人がいるから慣れるまで30分待って!って思いっきり人見知りしてらっしゃるようで。

怖い人達じゃないからね~!なんて言いながら話題はツカサさんタイガくんになったら子育て方針の話で盛り上がったり、ツカサさんのお仕事僕らは聞いたけど席外してたメグミさんが戻ってきたらタカシさんと同じ質問連発するから 似てきたんじゃない!?って笑ってね、そこからツカサさんの職業当てクイズになったら絶対当たらないよって、当たったらタイガくんのお小遣いから3割あげるよ!って言ったら ちょ、ちょっと待ってくださいよ!ってリアクションに大笑い。

食べ終わったらそのまま二次会スタートですが、子供達寝かしつけにみんなでお部屋に入ると最後の夜だからねって声掛けたら 戻ってきますね!ってトシヒコさん。では残りのメンバーでってタカシさんの大型免許取得話で楽しんだり昔懐かしいレコードとかカセットとか ウチらの頃のカラオケは8トラだったからね!ってそんな話にひとりついて来れないタイガくんだったり、あまりにボケまくりのタカシさんに ツッコミまくりで忙しいなあ!って僕の目を見て至近距離でボケかましてくるしスルーできないよって言っては笑ったり。結局ミナさんはもちろんトシヒコさんも戻って来れずにお開きの時間となり、最後はいつもの光景で・・・

お利口さん達の競演で!

といってもルクはほぼ歯ブラシ囓ってるって状態で、さあさあゆっくり休みますかってみんな眠い顔になってきてるけど、ちょうど今頃台風最接近かってノアちゃんが心配なお二人さんは眠れるでしょうかどうでしょうか。

きっと大丈夫大丈夫!