プキ日記

おはようからおはようまで!?

昨日は観光ではない感じで頑張った1日だったからお疲れだったようで、早めに休んだのに朝食の時間だよって頃になっても起きて来ないしそっとしておこうかと思った次の瞬間お部屋のドアが開き おはようございます!ってボケボケ顔のチエさんと元気いっぱいチョコちゃん登場です。

なので身支度しているその間にパパッと朝食の仕上げしたら、ただきますと手を合わせます。晴れてくれて良かったね!って、でも湿度が凄いねってジメジメとまとわりつくような感じが島っぽいねってそんな話になったり これが噂の!って人生初カスピ海ヨーグルトに感激したりって昨日の朝も食べてたけどね。

昨日はバタバタとお出掛けしたけど今日はのんびりだしお散歩行きますかって、玄関開けたら 昨日より暑い!ってモワッとする感じが梅雨のようで、そしてふと見たら 車のキー差しっぱなし!ってボケボケさんを笑ったり。そして仲良く並んで歩く姿を見ては タプーちゃんでっかい!って並んで歩くと確かにね。

比べちゃったらそうなるさ!

プキビーチまでやって来たら 凄いキレイ~!ってテンション高く、そして ほらあっちに昨日話してた!ってちょっと可哀相な光景があるけど、ある意味この辺に転がってる貝殻だって同じだからねって妙に納得したりして。

そこからはただただぼんやり海眺めたり、チョコちゃんサンゴの浜の感触足裏に感じて不思議そうだったりのんびりなひとときを。

こんな時間もいいもんだね!

と思ったら突然タプーちゃんが抱っこ抱っこって、と思ったら チョコちゃんも!?って僕の足にしがみついては抱っこして欲しいってさすがに二匹同時は無理だからね、チエさんのところに行きなよってね。

おしゃべり楽しみながらゆっくり歩いて帰ってきたら、そこからまずは事務仕事をいよいよ大詰め秘密の計画完成に向けあれこれ進めていき、そして一段落着いたら作業着に着替えてお庭へってタイミングでチエさんもお部屋から登場したから おはようございます!って寝てたかどうか知らないけどそんな声掛けたら ちょっとチョコの買い物してきます!ってフードとかシーツとか色々忘れたって昨夜そんなこと言ってたからね。

そこからはセメント練ってブロックに詰めてく作業をしてから昨日の続きで砂利を洗って敷き詰めひたすらに、そしたらご近所のオバサンからこんなのを・・・

新鮮野菜いただきました!

早速今夜のメニューに取り入れてみますかと、午後からも頑張ってたらチエさんが帰ってきたから 5分前から聞こえてたよ!ってレンタカーボロボロ過ぎて音も凄いからねって笑うと 凄い耳ですね!って、それより凄いですね!ってガチで庭仕事してる姿見てそんなコメント発してます。

そこから今日も夕方まで頑張るかと思ったら、秘密の計画の事務仕事が入ったのと同時に雨がポツポツ落ちてきたから今日はここまで片付けて、だけどこの雨とは関係なく今日はここまでの人がいるようで、チエさんお昼寝でしょうかてっきりチョコちゃん連れて出掛けるのかと思いきやお部屋でゆっくりお休み中のようで。

そのまま夕方になり静か静かなプキの家にようやく音がしたら本日3回目の おはようございます!って、いつも旅の最初は眠くなるんですよね!ってイマイチ意味が理解できませんがそうなんだねと、結局チョコちゃん朝のお散歩以外ずっとお部屋にいたしビーチまで行きますってことなので、今度はメグミさんタプーちゃんコンビと共に・・・

のんびり遊んでくださいな!

というわけで僕は夕飯の準備を頑張って、帰ってきたら今日も夕日は微妙なままに沈み夜が来て、たっぷり寝た人もシャキッとして楽しい時間過ごしますよ。

まずはいつものように乾杯からスタートだねと思ったら、今日はなんにもしてないので・・・ってことで茶にしておきますってチエさんに合わせてメグミさんもお茶にして、だけど僕は日射し浴びつつ庭仕事頑張ったし飲まざるを得ないよと、ひとりオリオンで・・・

こっちの方が美味しいのに!

ガチャンとやったらグイッと飲んでは やっぱり美味い!って僕の姿を若干羨ましそうに見てらっしゃる。

写真撮ってからいただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは昨夜そんな話をチエさん興味津々してたからそんな一品作ってみましたよってので、見たことあるけど食べたことないヤツだよ!って、こっちは見たことも食べたこともないヤツとかこれは近所のオバサンに戴いたやつとか色々説明しつつ驚き発見色々で、思わず口に出た言葉は やっぱりオリオン飲みたい!ってことで・・・

結局こうなっちゃうんだね!

やっぱり美味しい~!ってお茶で我慢してから飲むオリオンは最高だろうねって笑いながら、ぐうたら、いやのんびりした1日過ごしても美味しいものは美味しいよねって笑いながら、おしゃべり楽しみつつ飲んで食べて笑ってます。そんな中人生初体験をドキドキで楽しんだり、なぜだかハブとマングースの話で盛り上がったり、そしてほぼほぼ完食満足したら二次会はティータイムでまだまだ楽しいひとときを。

だけどチョコちゃんそろそろ眠い顔になってるし、それに釣られて まだ寝れる!?ってチエさんも眠くなってきたとか言ってるし、それじゃあタプーちゃんの歯磨きをってなにげに3日目だけどいつも早くに寝ちゃうからこれが歯磨きタプーちゃんとの初対面。そしたら大人しく磨かれてるそんな姿に一言 ありえん!!ってビックリしまくりチエさんで、そしてこちらは・・・

お邪魔しまくりチョコさんで!

チョコも磨かなきゃね!って言いつつ結局磨かぬままにお休み言って、人ってこんなに眠れるものだっけと思いつつも明日はまた頑張らなきゃって1日だからゆっくり休んでくださいなって、僕らもゆっくり庭仕事の疲れを癒すとしますかね。

のんびり楽しい1日でした!

赤い朝日とピカピカ金色プキの家!?

今朝は目覚めるとなんだかいつもと様子が違うなと、なんだろうこの違和感はと思いながらカーテン引いたらそういうことか。

そういうことかってどういうことか・・・

夕日みたいに真っ赤だし!

というわけで向かいの倉庫の屋根から上がってきた今朝の朝日は霞みながらも真っ赤っかで、今日はいい天気になりそうだなと、そして暑くなりそうだなと思った次の瞬間脳裏に砂利の山が浮かんでは ふぃ~!っと息を吐く。

そんな中お目覚めのチエさんとおはようの挨拶交わした次の瞬間 海がキレイ~!って昨日は真っ暗な中来たからね、真っ暗で満天の星空しか見えなかったからね。朝食の準備が出来たら 美味しそう~!って、チョコちゃんにもおはようって声掛けのんびりワイワイおしゃべり楽しむひととき過ごしたら、今日はひとまずチョコちゃんお留守番させて行かねばならぬ場所がある。

というわけでごちそうさまの後はパパッと準備したら早くも出発なので、お見送りがてらタプーちゃんのお散歩行きますかって玄関出たら、チエさんわざわざ車から降りてきては タプーちゃんおはよう!って、出発前に・・・

触れ合いのひとときを!

それじゃあ張り切って行ってらっしゃい!って遊びじゃないからひとまず初日頑張ってねって特殊な場所にお出掛けのチエさん見送ったら、のんびり歩いてプキビーチまで。腰を下ろししばらくボケボケ~っと波音聴きつつ景色とタプーちゃん眺めて過ごしたら、帰ってきてひとまず色々片付けますか。

そこからメグミさんは街へ買い出しと用事を兼ねて出発し、僕は本日2回目 ふぃ~!って息吐いたら気合い入れて庭に出て、ひたすら砂利山と格闘の日中を26度快晴の空の下で過ごします。そのまま夕方まで頑張ってたらチエさんが帰ってきたから迎えると、まずは何より チョコ~!ってちゃんとお利口さんにお留守番してたから大丈夫だよって、そんなチョコを抱えて車に乗り込んだら 池間島まで行ってきますね!ってことなので チョコも綺麗な海見ておいで!って声掛け見送り僕は砂利だけ見て過ごします。

そこからもうちょっと頑張ったら時間的にここまでか、思ってたよりも速いペースで進んでるなって、去年より腕を上げたかと自画自賛しながら、砂利の山が半分くらいになったかと・・・

写真じゃよく分からない!?

単純に砂利を運んで敷き詰めてくだけだったらもう終わってるんだろうけど、一輪車に軽めに積んだらシャワーホースの水で丁寧に洗って砂利についた砂を落としてから敷き詰めてるからなかなか進まぬ作業なのですよ。でもそうしないとせっかく下に防草シート敷いてる意味が半減しちゃうからね、見えない部分だけど手抜きしたくはないからね。というわけでこれにて終了片付けしてるんだけど、なんでしょうか気持ち的に砂利山に突き立てたシャベルはそのままにしておきたい、そんな気分でそのままで。

そこからは夕飯の準備を頑張って、夕日が見れるかどうか微妙だなと思っていたらチエさんとチョコちゃんが帰ってきたから早くお迎えしたいとそわそわしてるタプーちゃん。そんな気配を玄関で感じて笑いながら足拭いてドア開けたら、もう嬉しくて嬉しくて・・・

追いかけたくなっちゃうね!

池間島良かったです!ってずっとチャプチャプしてたって、チョコちゃんはずっとしがみついてたって海苦手だそうで残念です。

朝日の方が夕日っぽかったね!?って微妙に微妙な夕日が霞みながら沈んでいくのを見届けたら、さあさあ昨夜と違って今夜はバッチリプキご飯だからね、楽しんで行くからねってことで スゴイ豪華だ~!って食べ盛りキャラなチエさん大喜びでありまして、ではではひとまず・・・

乾杯からね!

グイッと飲んだら口に手を当て俯くチエさんどうしたのかと思ったら 美味しすぎる!!ってリアクション分かりづらいしって笑いながら、いただきますと手を合わせたら これ食べたかったの!ってのはご期待以上に美味しかったようで今度は分かりやすいリアクション。お次は これ止まらない~!ってのだったり これは・・・月桃!?って全然違うし女子なら絶対分かるヤツだしってツッコミ入れて、そこから料理の話になっては美味しそうな話だったり体に悪い話だったり島ならではの食の話で盛り上がったりお酒の話で楽しんだりと。

ガッツリ食べたらごちそうさまして今夜の二次会はティータイム、そこからはお宿トークになってはそんな流れでプキの家の事を色々質問コーナーみたいになったりしてね、いろんな想いや積み重ねてきたことを語ってみたりな夜なのです。

そんな中仲良く遊んでるチョコちゃんとタプーちゃん、だけど なかなか難しいよね!?ってツーショットが上手に撮れなくて、なのでメグミさんと二人で・・・

色々頑張ってるんだね!

そこからはまたちょっと真面目な話になってりしてね、だけどチエさん妙に集中力を欠いてるなって、何か気になってるなと思ったら お部屋の入り口が金色に光ってたの!って不思議なことをと思ったら、そういうのがあるらしくたまに見えるんだって、久しぶりに見たからビックリで!ってハッキリと何かは分からないけどお化けとかじゃなく良いものらしいのでまあ良い良い。

僕はそういうの全くなのでよく分かりませんが、そこからスピリチュアル風な話で楽しんだりしてね、そして最後は睡魔に襲われ朝から観光じゃないバージョンで頑張ったしそろそろ寝ますってことで、明日は1日遊べる日だしゆっくり休んで疲れを抜いてくださいな。

天気予報はあんまり良くないけど・・・

なんとか晴れにしてあげてちょうだい!

お届け物といつもと違うバージョンと!

結婚20周年をささやかに祝った夜は最後二人してドッと疲れが出たか知らぬ間にダウンしていてね、そして今朝はまだ疲れが取り切れてないかタプーちゃんのご飯あげたら二度寝しちゃうというだらけっぷり。

でもちょっと遅めに目覚めたらそこからはシャキッとしなきゃと気合い入れ、電話してお願いしたらシート広げて朝から受け入れ準備して、午後イチでトラックが到着 こっちにお願いします!ってことで・・・

ザザザ~っとね!

というわけでお庭改造計画2年目一発目の砂利が2トン車山盛りで届きましたので、さあさあここから気合い入れてやっつけていきますか。

と言いつつ今日のとろこはほぼほぼ手をつけず、その前にやっておかねばとやりかけのブロック積みを優先で、ひとまず積むことだけに限って言えば・・・

あと残り一段ってところまで来ましたよ!

なんだかんだでもう6時前、今日はこんなにガッツリ作業できたのにはちょっと訳がありまして、まあそれはまた後でってことで、それより気になってしょうがないものが届いてるから片付けしてシャワー浴びたら開けてみますかね。

何が届いたって小荷物なんだけど、送り主はプキの家ファンバナナ姉さん兄さんでありまして、このタイミングってことはつまり結婚20周年おめでとうって意味なのか、それとも全く関係ないのか分かりませんが、もし20周年のお祝いならば不思議なチョイスだねと思いつつも僕にとっては念願叶った一品でありまして、それはそれは・・・

みんなは食べたことあるでしょうか!?

僕はないからずっと前から一度食べてみたいってそう言ってた滋賀名物鮒寿司でありまして、僕の中の一度は挑戦してみたい二大珍味のひとつがついに叶う時が来たんだなって、でもバナナ姉さん兄さんプキの家に来るのは2ヶ月後だし一緒に食べるって事ではないんだなって。ちなみにもうひとつの珍味は、去年同じくプキの家ファンエリコママさんによって叶えられたくさやの干物でありました。

願い叶えてくれてありがとね!

というわけで次のオフにでもいただきますかと楽しみに、そこから事務仕事的なインドア系のお仕事頑張ってたら、電話が鳴って 今すむばり食堂ってところまで来たんですけど!ってそれ行き過ぎちゃってるねということでルート説明したらしばらくして到着は、お出迎えのタプーちゃんに 可愛いでっかい!って思わず声に出ちゃってるチエさんと、可愛いちっちゃい!って思わず声に出ちゃってるトイプードルのチョコちゃんです。

そんなでっかい子とちっちゃい子は・・・

仲良く柵越しご対面!

夜の便で到着なのでもう9時だよってそんなタイミングの到着だったし庭仕事もガッツリ出来ましたというわけで、中に入ってもらったら仲良しさん達の競演見ては楽しんだり、チエさんにグイグイ行っては チョコの匂いがするのかな!?って ご本人あちらにいらっしゃるのに!?って不思議な会話で笑ったり。

仲良いことは良いことで! 

ひとまずチェックインしたらそこからもおしゃべり楽しんでますが、チョコちゃん飛行機がストレスだったようでお疲れで、なので車で待たせてご飯食べるのも可哀相だしお弁当買ってきたって。なので食べながらそしてチョコちゃんにもフードあげながら、今回の旅の目的だとか宮古大好きなんですって移住も考えるくらいでってそんな話で盛り上がったり、家賃とか建築の話とか現実見ては盛り下がったり、プキの家とっても綺麗ですね!ってお気に召していただけ嬉しかったりと。そして素潜りが好きって話だったり イルカが大好きでね!ってところから奄美大島とかハワイとか御蔵島とかそんな話でワイワイと。

だけども今日はとにかくチョコちゃんがストレスなら飼い主チエさんもそのストレスでお疲れで、なので明日からバッチリ楽しめるよう今夜は早めに休みますねってシャワー浴びたらまあ時間的には早くはないけれど、いつものプキの家と違う不思議感覚の初日となりました。

明日からはノーマルバージョンで楽しもう!

めでたく20周年迎えました!

楽しかった夜は明け、早起きメンバーは賑やかだったり朝食前にお散歩行ったりそんなプキの家で過ごす最後の朝を楽しんでます。料理の仕上げしてたらお散歩チームが帰ってきて、出来上がったら これ何何!?って興味津々集まって来るけどひとまず座って座ってと、そしてコウキよろしくと、いただきます!って元気な声にみんなもパチンと大きな音立て応えます。

そんな朝食タイムはワイワイ賑やかに、今日が一番天気がいいから泳がなきゃって予定相談したり、それより貝殻拾いたい!ってもう十分拾ったでしょうにって、拾ったヤツ浜辺に撒いてまた拾ったら!?とか言っては笑ったり。そして気になっていたデザートを興味津々食べては 美味しい~!って言ってるその横で、この親子はみんな揃って・・・

酸っぱいの苦手チームでありました!

それでも酸っぱい顔と美味しい顔とコロコロ表情変えながら、そんな姿を楽しみながら朝食タイムを過ごしたら、今度こそ正真正銘最後の挨拶 ごちそうさまでした!って締めくくり。そこから荷物まとめて出発準備したり、登場したタプーちゃんナデナデしては 可愛いなあ!って嬉しそうな子供達だったりしちゃってます。

ではそろそろ荷物もまとまり出発準備も出来る頃、こちらもいい感じに出来上がってますが・・・

またまた一体感あり過ぎだし!

なんだか妙に好かれちゃってね、普通にお父さんみたい!ってママ達に写真撮られまくってるし、別れが迫ってるのが分かるからコウキくんは僕の膝の上から離れないしユリちゃんは  私のこと憶えといてな!って、なので僕のことも忘れないでよって言うと、爪立て大きな文字で足に ヒロユ・・・って「ユ」までしか書かれへんかったわ!ってなんでやねん。

ではいよいよお別れ最後にみんなで写真撮りますかって、バッチリ晴れてきた空の下プキマウンテンに並んだら、1回目はタプーちゃん後ろ向いちゃって失敗だったけど、2回目で・・・

もういいよねと!

楽しかったよ美味しかったよまた来るよ!って、最後まで楽しんでねってそして オニダルマオコゼに気をつけてね!って車の中と外から互いに声掛け合ったり笑ったり、そのまま笑顔で手を振り出発の車を見送ったら角を曲がって バイバ~イ!って声に大きく手を振り応えるのでした。

さてさて今日はここからどうするか、ちょっと連日庭仕事を頑張り過ぎってこともあるしバタバタしっぱなしだったから記念のアレもまだやってないし、今日はちょっと心身共に落ち着ける日にしますかと、ひとまず目の前の事を午前中で片付けたら午後からはメグミさんと二人車走らせ街に出ます。

色々買い出ししたりちょっと畑に立ち寄ったりしてね、そしたら それはおめでとうございます!ってことでなんだか色々戴いちゃって、今収穫したてのアスパラに冬瓜にそれからそれから こんなのまで!?ってことで・・・

シゲちゃんありがと頑張るよ!

というわけで農家の友達シゲちゃんから戴いたのは、自分で育ててみたら!?ってことでアスパラの苗とそれから支柱まで。うまくいけば夏の終わり頃には収穫出来るはず!ってことで挑戦してみますかと、だけどその前に菜園コーナーがまだ全然出来てないっていうね。

お礼言ってお別れしたらプキの家に帰って来て、そこから料理の仕込みを先にやってからタプーちゃんのお散歩綺麗な夕日を眺めつつ、みんな今日は海満喫してるだろうなってね。今夜はオフでスペシャルな夜なので、お散歩から帰ってきたらスペシャルディナーの準備を頑張って、そしたら 遅くなりました~!って日が落ちてから登場はアカネさん。シュノーケルセットレンタルしてたの返しに来たんだけど 今日はみんなもう海から上がらなくて!って最高の天気で思いっきり楽しめたって。そんな子供達へちょっとしたプレゼントを手渡そうと握った手を差し出したら 怖い怖い!って まだそんなに信用ない!?って笑いながら、みんなによろしくって声掛け出発の車を見送るのでした。

では料理が完成スペシャルな夜なのでスペシャルなビールで乾杯したら、美味しいの食べつつ色々語りつつ、そして飲み物がワインになったらトロトロビーフ&タンシチューをメインにアスパラも色んな料理で楽しみながら、祝いの夜を楽しんでます。

懐かしいのを見ながらね!

というわけでバタバタしていてちょっと過ぎちゃったんだけど、今夜は僕らの結婚20周年のお祝いってことでスペシャルな感じで過ごしておりまして、そして結婚して間もなく島暮らしを始めた頃の懐かしい写真をスライドショーで眺めては さすがに若いなあ!って、プキちゃんもちっちゃい!って言いながら、当時の楽しかった想い出を振り返りつつ二人と一匹の夜を楽しんでます。

そしてワインが赤からスパークリングに変わったら、ポン!って音にビビリまくりのタプーちゃんすっかり警戒してちょっと離れたところで待機して、そんな中予約してたケーキが登場したら マジで!?って誰かさんみたいな一言出ましたが、絶対二人じゃ食べきれないサイズのを、4分の1でもでっかいけど・・・

祝いの夜だし食べますか!

というわけで波瀾万丈な20年を過ごしてきた我が家でありますが、いまだに変わらずフワフワしたような状態でありますが、きっとこれからもこんな感じで続いていくんだろうなあと思いながら、でも嫌いじゃないんだよなあと思いながら、そんな僕らですが・・・

縁ある人達はこれからもお付き合いくださいませ!

一体感ある夜でした!

遅くまで熱く語った夜だったから眠い目こすりながらのスタートだけど、午前中晴れっていうし楽しみにしていたら、そうでもないな!?って感じの空が広がってます。

みんなお目覚め順番におはようの挨拶交わしたら、朝ご飯作ってるところにハナエちゃんがひょっこり顔出し目が合って、今絶対誰だこのおじさんって思ったよね!?ってママ達に言っては笑ってますが、ナホコさん曰く 明日もお兄さんと遊べるかなって言ってたのよ!ってそうかそうかそいつは疑ってゴメンよってね。

そんなわけでいただきますと手を合わせたら、このパン美味しい!ってなったり このジャムも!ってなったり 8時から晴れってなってるから!って天気予報3つ見た中でひとつだけ8時から晴れになってたってポジティブなユイちゃんだったりしてますが、そんな中ゴキゲンなスズナちゃん今ならいけるんじゃないってユイちゃんが抱っこしたらジッとその顔見てはニッコリ笑顔で大成功。そんな流れで今度は僕がと抱っこしたら、一瞬戸惑ったけどすっかり慣れて慣れすぎて・・・

王様の椅子状態なんですけど!

そんなわけで信頼されまくりでアゴをナデナデ全てを委ねられてる僕ですが、その後ユイちゃんにバトンタッチした瞬間まさかまさかの出来事に 出えへんくてゴメンな!ってママ呼んでバトンタッチで大爆笑。そんな朝食タイムの締めくくりは、子供達貝殻拾いたいってネットで調べたら狩俣ってところがいっぱいあるってアカネさんが言うからそれここだよと、昨日そう教えてあげたよねって、なのにネットで調べたんだね!?ってどんだけ僕信用ないのさってツッコミ入れまくっては笑ったり、そこから思い出し笑いでおもいっきり吹き出したり賑やかすぎる朝食タイムでありました。

晴れを願ったユイちゃんお昼前の飛行機で帰るから、パパッと準備したら名残惜しいがもう出発と、みんな揃ってお外に出たら看板囲んで・・・

きっとこの後晴れだから!

みんなでお見送りだねって運転苦手さんにはプレッシャーしかないようで、みんな車から離れてな!って冗談じゃなくガチのヤツだから。色々お世話になりました!って改まって言うから照れ隠しの たいしたお構いも出来ませんで!って言っては笑いながら、みんなで手を振りそしてコウキくんは走り出す車にダッシュしたりして盛大なお見送りとなりました。

ではではみんな揃って楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩行きますかって、のんびり歩いてプキビーチまでやって来たら、子供達はテンション高く駆け出し 本当にいいビーチですね!ってママさん達も嬉しそうで、そして楽しみにしていたウミガメさんが顔出したら ほらあそこにいたいた!って・・・

みんな揃ってテンションマックスで!

と思ったらひとりそうでもないのはミサさん 全然写せないよ!ってカメラ構えて狙うも肉眼では見えてもカメラのモニターだとどこだか全然分からず悪戦苦闘。そんな中みんな貝殻拾いに夢中で気付かなかったけど、気がついたら青空広がり お姉ちゃんのおかげだね!って、今頃どこかで見てるかな!?って言いながら、僕もちょっとお手伝いをと綺麗なのいっぱい拾っては タカラ貝欲しい人!って言ったらユリちゃんユノカちゃんとコウキくんも群がり大喜びでありました。この流れみんなまだまだ夢中で終わりが見えないしタプーちゃんとお先にってことで戻ってきたら、色々片付け今日もまた庭仕事を始めていきますか。

しばらくしてアカネさんが戻ってきたけど みんな本気やから飲み物とか取りにね!って色々抱えて再出発したら、せっせと庭仕事頑張ってるところにようやくみんな揃って満足顔で帰ってきましたよ。それからのんびりしたり片付けしたり再出発の準備したりして、お出掛けしたの結局ほぼお昼って時間だったからね、プキビーチ楽しかったようで良かったけどね。

そんなわけでお昼を挟んで午後からは、いよいよ地面削ったモンパの木の周辺に砂利を入れてく準備をってことで防草シートを敷き込んでいって、根っこが凄くて木の周辺の処理が大変だなあと思いながらも頑張っていたんだけど、残念いきなりの大雨に大慌てでで片付けしたらずぶ濡れ状態で、なんとも中途半端だけど・・・

まあしょうがないしょうがない!

そこからもかなりの雨がずっとずっと続いてるし、みんなシュノーケルセット満載で再出発したからどうしてるかなと思いながら、事務仕事のち夕飯の準備って段取りでノンストップのお仕事続きます。

そして夕方みんな元気に帰ってきたら 雨凄かったけど海上がった後だったし大丈夫!ってそれはなんとか堪えたねって、また貝殻拾ったよ!って嬉しそうな報告ありがとねって。そこからは貝殻の品評会楽しんだりして過ごしたら、夕日もないまま夜が来ましたが楽しみにしていた夜だから何ら問題なしってことで、料理が並んだら最後の夜も・・・

楽しんでいくよ!

みんなで身を乗り出してガチャンガチャンとやったらグイグイ飲んで、もうすっかり慣れたもの、目と目で合図したら関西人らしく最後の「す」に力を込めて いただきます!ってコウキくんの元気な声が宴の始まり宣言します。

それじゃあまずはこれからどうぞってのは食べたことある人も初めての人も大喜びの一品で サクッとトロッとしてる!って、お次は これはなんて濃厚な!ってなったり、感激しまくりアカネさんが 昨日からどれもこれも美味しすぎ!って、なんかもう感動するわ!って興奮抑えきれない感じでブワッとまくし立てるそんな姿をみんなで笑ってます。そんな流れで料理の話だったり だって食は旅の大きな楽しみじゃない!ってそりゃ思い込めて作るさって話になったりと。

そこからは今日の面白エピソード語ってくれたりワイワイ賑やかに、最初は誰が誰だかって状態だったけど、今ではもうすっかり一体感っていうか・・・

一体過ぎるよね!?

そんなわけでよく分からない盛り上がりとなってますがそれはそれは素敵なことで、だけど子供達早くも睡魔に襲われちゃってるし、でも最年長のコウキくんは 今日は僕も大人の時間楽しむねん!ってその言葉の10分後にはもう床に転がり寝ちゃってるし、まだ8時半にもなってないし、しばらくしてハッと目覚めたら 半分寝てたわ!ってどこが半分やねんってツッコミ入れまくったり楽しんでます。

そんなこんなで子供達が寝ちゃったらここから本当の大人の時間がスタートで、実家の話だったり子育てガチトークを熱く熱く語ったり、あんなコウキの姿初めて見たよ!ってなかなか余所で自分を出せない子なのにって嬉しそうに、そして僕も子育て経験ありませんが共に熱く語るそんな時間。そこから昨夜の続きでプキの家への想いや 普通欲が出るからさあ!って、欲の方向性がさあ!ってそんなここだけの話を語ったり、なんていうか・・・

とにかく語るひとときです!

もうね、完全にみんな揃ってプキの家大好きって感じになっちゃっててね、最初から分かってたら・・・って明日もう一泊宮古で滞在なんだけど プキが良かったぁ~!って残念そうで、明日の晩はお総菜かとかさらに残念な話になってたりして。

でもまた来るもんね!って気持ち落ち着けたら、最後はタプーちゃんの歯磨きカワイイカワイイって心癒され明日の晴れを楽しみにみんなも歯磨きして終了です。

熱く楽しい夜でした!

入り乱れてますプキの家!

いっぱい笑った夜は明け、今日もまたどんより曇り空からスタートしてますが、スタートしてない方達がいらっしゃるっていうか全員スタートしてないっていうか、そんな感じだしもう朝ご飯の時間だし、思いっきり息吸い込んだら おはようございます!ってフルボリュームでお目覚めいただきます。

そこから朝食の仕上げしてたら おはようございま~す!ってマリエちゃんユカリちゃんユキちゃんの足音が3つ並んで洗面台へと向かっていって、料理が完成みんな席に着いたら 美味しそう!ってバッチリお目覚め良いことです。そんな朝食タイムは新聞記事見て島は平和だねってなったり、眼下に絶景がって書いてあるのを 新しい眼科がオープンしたってこと!?ってボケボケマリエちゃんにツッコミ入れたり、流行りもののスイーツに行列できるよねって都会の話でワイワイやったり昨夜のうろ覚えトークで楽しんだりと。

ごちそうさましたらタプーちゃん登場に朝からキャーキャー言ってはテンション高く、そんなタプーちゃんを先頭にさあさあお散歩行きますよ。ユキちゃんのリクエストでビーチの端っこ岩場の先端までやって来たら、ウミガメだ!ってすぐ目の前に息継ぎする姿が見えては 昨日のシュノーケルツアーで全然見つけられなかったのに~!って言いながらもいきなりの登場に喜んだり、そんな姿を抱っこ抱っこのタプーちゃん越しに・・・

笑顔笑顔のメンバーです!

ビーチではイニシャルのサンゴがあるかなって探してみたり、順番にタプーちゃん抱っこしては嬉しそうに写真撮り合いっこしてニコニコ笑顔だったり、でもタプーちゃんだけは不安そうな顔してたりと。

のんびり歩いて帰ってきたら、昨日は到着も暗くなってからだったしこんなお庭だったんだねと、昨夜も寝転んだプキマウンテンに転がっては やっぱりチクチクする~!ってなったりでも慣れたら全然平気で このまま寝れそう!ってなったりしちゃってます。そんなのんびりな姿をタプーちゃんも一緒にって試行錯誤で頑張って、そしたらなんとか・・・

バッチリ撮れたもんね!

最後はリードが絡まり大変だったりしたけど賑やかな朝のひととき過ごしたら、宮古1泊だけの滞在だし起きるの遅かったしバタバタと準備を始めるメンバーです。

準備が出来たらそろそろ行きますと、ホントにアッという間だったね!って楽しい時間はアッという間に過ぎ去るけどしょうがない。すっかりお二人さんもプキの家ファンになったしまた会えるもんねって、この耳持って帰りたい~!ってタプーちゃんの耳は取り外し可能タイプじゃないからダメダメって言いながら、最後は看板囲んで写真をと・・・

次は2年後かな!?

次回も3人で来るのかそれまでに何かが変わったりしてるのか、また色んな話を聞けるの楽しみにしてるからねって。車に乗り込んだらタプーちゃんとタッチで僕も手を短くしてタッチしたら、タプちゃんまたね~!って笑顔笑顔で手を振り出発の賑やかな車に僕らも手を振りお見送りとなりました。

さあさあそこからはひとまずゲスト迎える準備を頑張って、お昼からちょっとだけでもと庭仕事を出来るところまで進めていきますか。というわけで今日もコンクリ練っては流してと作業していたら、電話があって シュノーケルセット借りに行ってもいいですか!?ってことで早めに到着を作業の手を止め迎えたら、ワゴン車から出てくる出てくる誰が誰だか分かりません。というわけでやって来た本日一組目のゲストは、アカネさんとそのお兄さん一家ミサさんコウキくんユリちゃんと、お友達一家のナホコさんユノカちゃんハナエちゃんスズナちゃんってパパはひとりも来てません。そして ちょっと家系図書いてちょうだい!ってまだ全員の顔と名前と相関関係が頭の中に整理されてません。

ひとまず荷物も降ろしてまあ中へどうぞどうぞって、そしたら大歓迎のタプーちゃんいつもと勝手が違うようで・・・

みんなが群がってるような状態で!

ひとまずみんなワンコ大好きで良かったねって、だけどそれより何より海に行きたくてしょうがないからレンタル聞いて用意して、今日の波風潮の加減でどこの海がいいか相談したら、テンション高くはしゃぎまくってる子供達静かにしなさいって言われてるからここはちょっとビビらせとけと、今日もうひとりお姉ちゃんが来るからさって、すごく大人しくてお利口な子供達だって伝えてあるから!って言ったら急に静かになって思いがけず効果覿面さてさてご対面してどうなるか。

そんなわけで元気に出発見送ったら、その後もう少しだけとキリのいいところまで作業進めて片付けて、そこからは夕飯の仕込みを気合い入れてやっていきますか。

そして夕方電話が鳴って、駐車場ってどう停めたらいいですか!?って目の前にいらっしゃるようなので外に出たら挨拶交わし、一旦前に出ますか!って、もう一回切り返して!って いきなり運転苦手なのバレバレですね!ってそんな感じで登場は、初めての宮古島を友達と楽しみ最後にもう1日だけひとり旅で楽しむんだとやって来たユイちゃんです。元気いっぱいお出迎えしたら早速隣で寄り添ってるタプーちゃんに 懐かしいなあ!って、実家でワンコ飼ってたんですって・・・

ナデナデしては嬉しそう!

だけど初宮古はずっとお天気悪いし寒いしで、達とも絶対また来ようって話してたんです!ってまだ本気の青い海も見れてないって言うからそりゃそうだねと。ひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたら、もう一組の家族構成とさっき子供達に伝えたお利口さんの話を伝えては頭悩ませたり笑ったりしてから、本気の青い海じゃないけどタプーちゃんのお散歩ビーチまで行ってらっしゃいと見送ります。

のんびりした時間楽しみ戻ってきたら、しばらくして元気いっぱい海遊びチームが帰ってきては 貝殻いっぱい拾ったよ!ってコウキくん嬉しそうに報告してくれたりユイちゃんとご対面して よろしくお願いします!って互いに言葉掛け合ったりと。

そこからみんなシャワー浴びてサッパリしたら、お待ちかねのところに料理が運ばれ スゴイスゴイ美味しそう~!って、そして これタコ焼き!?って沖縄でタコ焼きなわけないでしょうってそんなこと言いつつ飲み物も目の前に並んだら、さあさあみんな揃って乾杯するよ・・・

ようこそプキの家に!

というわけでみんな身を乗り出してはガチャンとジョッキやグラスを合わせたら、コウキよろしく!って振ると大きく頷き 手を合わせてください!って元気な声でいただきます。まずはみんな揃って気になってたのから頬ばったら 美味しい~!って早速食材当てクイズ的な感じになったり これはスゴイ!ってなったりユイちゃん辛いのビビリながらかけたらみんなの注目浴びつつ食レポ的な。そこからも旬の食材味わったり早くもオリオンお代わりしたり、大人も子供もモリモリ食べてはニコニコ笑顔。

そんな今夜の話題は田舎トークからでありまして、でもそんな思うほど田舎違うし!ってなったり何故だか誰も住んでない滋賀の話で若干ディスりつつ楽しんだり、島の台風の話から去年は日本全国災害色々あったよねって、そこから台風仕様の家作りの話に話題が展開していったり。そんな大人の話はもちろんお子ちゃま達も楽しんでいて、っていうかコウキくんの海怖いって話から色々イジっては結局大人が楽しんでるって感じだったりしております。

ごちそうさましたらそのままの流れで二次会スタートまだまだ楽しんでいくよって、泡盛とお茶とお菓子と楽しい話で盛り上がってますが、さすがに泳いだし疲れたか子供達を寝かしつけたら大人もそろそろと、残ったのは僕とナホコさんとユイちゃんで、ここからはちょっと真面目に・・・

熱く語るひとときを!

プキの家の事だったり島暮らしのことだったりなんだか妙に熱いトークとなってますが、突然夜泣きのスズナちゃんに呼ばれたナホコさん ここからいいところだったのに!ってこの先聞きたいよ~って言いながら寝かしつけに行って帰らぬ人となりました。

そこからお仕事の話になったら 何の会社か分かります!?って絶対当てられないって自信満々のユイちゃん次の瞬間ガクガクと震えながら なんでいきなり・・・って自分でも不思議だけどなんとなくそうじゃないかなと。洗い物終え参加していたメグミさんも先に寝ちゃったらそこからは、なんていうか生き方みたいな話になっては日付が変わるまでユイちゃんと語らいの時間楽しみ 泡盛飲みながら語れる人に出会えるなんて!って人生初泡盛と熱いトークで楽しんだ夜でありました。

さあさあ明日も楽しみながら頑張ろう!

久々の再会と久々のお遊びと!

昨日までの暑さは一体どこへって感じの朝はどんより曇り空の北風ピューピューで、今日も早起きミツハルさんダウンベストがお似合いで!って、外に出てみたら寒かったもんで!ってそんな朝の会話です。その後マユミさんシホちゃんともおはようの挨拶交わしたら、パパッと朝ご飯の仕上げしていただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは これ本当にやるの!?って最終日も気合い入れてSUPツアー申し込んでるんだけど、寒いし波も高いし風も強くビュービュー音鳴ってるから 会話を止めないで~!って風音かき消すようにしゃべり続けてってそんなこと言っては笑ってます。

そんな朝食タイムの後はさあさあ楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩海まで行きますかって、こちらはさらに防寒 ダウンジャケットなんか着ちゃう!?ってシホちゃんに言いながら、だけど外に出たらそれも納得の寒さで途中まで歩いたところでダウンの裾引っ張っては そろそろ交代じゃない!?って、さっきは小馬鹿にしちゃってごめんなさいって、だからそろそろ交代を!って笑いながら震えながらのプキビーチ。では早速楽しみにしていた・・・

貝殻拾いを楽しんで!

それにしても今日は大潮そして今は満潮の時間だから、ビーチは狭くそして荒れた天気なので突然の大波に慌てて逃げたり思わず笑っちゃうくらいの状態で。そんな中みんな夢中で楽しんでは息継ぎに顔出すウミガメも見れたりのんびりな時間過ごしていたけど、さっきからポツポツしてたのがいよいよ危ない感じになって来たし そろそろ戻りますか!ってことで小雨を全身に浴びつつプキの家。

そこからは帰り支度をせっせとやってますが、それはそれで着々と進んでいるんだけどそれよりあっちをどうするんだろうと思っていたら やっぱりキャンセルでお願いしようかと・・・って電話してるマユミさんの声。そんな姿にホッと胸を撫で下ろしてるミツハルさんとまだダウン着たまんまのシホちゃん、さすがにこの寒さこの天候だとSUPは無理だよってね。

ではいよいよ出発、最後は寒空の下みんなで写真撮りますよって看板囲んで並んだら、これしたかったの!って嬉しそうに・・・

記念の一枚はいポーズ!

バックは曇り空だし強風に髪は乱れるし大変ではあるんだけど、とっても嬉しそうなシホちゃん何がそんなに嬉しいって、重々しい景色にちょっと色を添えようとハイビスカスの花摘んで手渡したら髪に飾って嬉しそう。

なのでそんな姿を写真撮ってあげようと看板バックにニッコリ笑顔の姿にカメラ構えてシャッターボタン押して、そしたら そのまま10秒ジッとしてて!ってセルフタイマー解除してなかったから・・・

10秒間堪えた笑顔の姿!

本当に美味しかったし楽しかったです!って、やり残したことも色々あるしまた遊びに来ます!って別れと再会誓う言葉を交わしたら、ウチの方にもぜひ遊びに来てくださいよ!ってミツハルさんに フリマにはお付き合いしませんよ~!って声掛け笑いながら、笑い顔のまんま手を振り名残惜しそうにゆっくり走り出す車を見送るのでした。

そこからメグミさんは街へ買い出しと用事も色々ってことで出発し、僕はノー庭仕事デーってことでひとまずゲスト迎える準備から始めたら、色々溜まりに溜まってる雑務をこなすそんな日中を過ごしてます。そのまま寒くて風ビュービューで夕暮れ時っていうかただただ空が暗くなってくのを見届けた頃、お久しぶり~!て元気いっぱいやって来た本日のゲストは、3年ぶりのマリエちゃんと初めましてのユカリちゃんユキちゃんです。

タプーちゃんもご挨拶!

寒いのに頑張ったんだね!って海上がりな姿の3人に声掛けひとまず中に入ってもらったら、ワイワイガヤガヤそして大歓迎のタプーちゃんに構えたり大喜びだったり なんで私には来てくれないの~!?ってマリエちゃんだったりそれぞれのリアクション。

ユキちゃんが気に入った!?

色々聞きたいことや語りたいことあるけどその前に、ウミガメ見れたの!ってシュノーケルツアーで見てきたって羨ましいでしょって言うから、羨ましいっていうかなんていうか寒そう!ってね。ひとまずチェックインしたら  腹ぺこだ~!って仰るがグッと我慢で洗濯してシャワー浴びてとそれぞれに、タイミング合わせて料理を完成させたら なんだなんだ美味しそう~!ってテンションマックスいい感じ。

如意棒持ってきて!って大慌てでユカリちゃんが自撮り棒持ってきたらバッチリな一枚撮ってから、ようこそプキの家へ!って言葉と共に・・・

今度はブレブレ写真でも!

寒くても美味しい~!って言いながら、そしていただきますしたら取り分け同時にパクリと頬ばっては これ大好きな味だ~!って大喜び。お次はお酒に合うヤツも 食感が全然違う!ってヤツも、そして ちょっと静かに!ってユキちゃんが何か言ってるのが聞こえないよってもう一回言ってみてって振るも ん~!!って口に入れたまま結局なんにも言えてないけど伝えたい気持ちは分かるから、言葉にならないくらい身悶えするくらいなんだねって笑ってます。

そこからは来たときから、いや来る前からずっと気になっていたマリエちゃんトークになっては 4拓?いや5拓の答えがあるよね!?って一体どうなってるのか順番に想像できる答えをメグミさんと二人色々言っては正解出てからそのことについて熱く熱く語ったり、ユカリちゃんの猛烈雨女トークで楽しんだり、ユキちゃんの昇進試験の話で盛り上がったり。

そこからもお年頃女子トークに男ひとり混じりつつ楽しみながら、全部美味しかった!って大満足でごちそうさましたら、前回のあれをまたやりたい!ってマリエちゃんのリクエストで久々のうろ覚え神経衰弱することに。え~どんなだっけ!?って、なんか違う~!って言いながら笑いながらいっぱい描いて並べたら、1枚めくるたびに・・・

爆笑爆笑です!

こんな泣くくらい笑ったの久しぶり!って、ほっぺ痛い~!って言いながらたっぷり楽しんだら、最後は全部並べて品評会したり ちょっと足りなくない!?ってなったらマリエちゃん気に入ったの人知れずキープしたりしちゃってます。

そんな夜は最後もしかして星は見えるかとデッキに出たら、なんて言えばいいんでしょうか・・・

どんよりしてるよね!?

前は芝生のお山に寝転がって星見たの!ってマリエちゃんの言葉にみんなでお庭に出たら芝生に転がり チクチクする~!って言いながら、でも気持ちいいなって、このまま寝れそうとか言いながらクールダウンで終了 プキの家居心地いいわあ!って楽しんだらもうとっくに日付も変わってるからね、明日は朝ご飯ギリギリまで寝るって宣言しちゃってるからね。

ゆっくり休んでくださいな!

合格祝いの楽しい夜を!

窓開け風を通して寝るのが気持ちいいこの季節、だけど夜明け前から急に風がビュービュー吹き荒れて、気がついたら 雨だ雨だ~!って慌てて窓閉めるそんな目覚めの朝なのです。そんな朝は一番乗りでお目覚めのミツハルさんと朝の挨拶交わしたら、テレビ見てるしなんだろうと思ったら、まさかまさかのイチロー引退会見にビックリです。そこからみんな順番に起きてきたら最後は子供達がボケボケ顔で登場で、そして朝食の準備が出来たよというタイミングでシホちゃんがやって来たら 何かお手伝いすることありますか!?ってその気持ちだけで充分どうぞどうぞ着席してお待ちくださいな。

そんな朝食タイムはまたイチローの話から、若い女性が新たなスタート切るであろう同じ日にイチローが引退するという・・・ってシホちゃんと並べて語るのもどうかと思うけど、だけど もしかしたら1日で2回引退会見を見ることになるかも・・・って夕方に国家資格の合格発表があるシホちゃんネタで笑ったりしてね。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度をテキパキと、まずはシホちゃんファミリーが出発ということでユウホウくんファミリーとはここでお別れになるから最後に写真撮りますかと、プキマウンテンに並んだら・・・

みんなしゃがんでバッチリです!

最初座ったら チクチクする~!ってビックリしてたからね、星見るとき寝転んでるくらいだしそれほどでもないとは思うんだけどね。そんなわけで元気に出発の一家を見送ったら、こちらも準備万端そろそろ行きますってことなんだけど 連絡来ましたよ!ってヨウヘイくん新学期のクラス分けの発表があってお友達と離ればなれになっちゃったって残念そうなので、泣くなよ!って全然泣いてないけどグイッと抱き寄せ頭ワシャワシャやっては笑ってます。本当にお世話になりました!って、色々参考になる話も聞けたし!って楽しく実りある旅になったようで良かったなと、そしてお二人さんには これからはなんでも食べるんだよ!って言ったら一言 それは無理!って笑顔で宣言したら、手を振り出発の一家を見送るのでした。

そこからは今日もまた目の前のこと片付けたら庭仕事スタートで、あれやこれやとメグミさんも頑張ってくれて・・・

地味に進んではおりますよ!

ご近所さんも様子見に来ては 偉いねえ!って子供を見るような目で褒めてくれたり、作業の合間に商店に買い物に行っても 昨日も作業してたの見た見た!って言われたり、変化のない田舎の集落にちょっとした話題を知らぬ間に提供してるみたい。

今日はちょっと早めに切り上げたらちょっとお楽しみの場所へ向かいちょっと楽しいことして来たりして、そして夕日のないままそろそろ日が落ちるよって頃になってシホちゃんファミリーが帰ってきたからデッキでお出迎えして、そして一言 おめでとう!って言ったら、阿吽の呼吸で・・・

ありがとうございますってね!

良かった良かった無事合格したんだねってことで嬉しさと一安心とそんないい気分でありまして、ではではシャワー浴びてスッキリしてお楽しみの時間といきますかってその間にバリバリ準備したら、今夜も素敵なリアクションで両手に大皿抱えた僕をみんなが迎えてくれてます。

ではではみんな揃って乾杯は僭越ながら僕からで、こんな日が来ようとは!ってシホちゃんの合格を、幼い頃から知ってる風でグッと胸に来る感じを演じつつ、そんな挨拶に笑いつつ・・・

おめでとうの乾杯を!

いやあ本当に良かった良かったと、みんなで美味しいひと口グイッと飲んで、まずはこれからってのは きっと沖縄で一番美味しいはず!って定番沖縄料理のアレンジしたのをさらにお祝いバージョンにしてみたからね、本当だ美味しい~!って喜んでいただけて嬉しいことで。だけど次の一品は全く違うリアクションになっていて、これはねって僕が料理の説明し出したらみんなザワザワってなって、ん!?これは嫌いだったかな?って、もしかして食べたことあるかな!?って言うとさらにザワついた空気になってますが、なぜならそれは昨日と同じメニューだから。ボケ老人か天然キャラでも見るような目になってますが、キャラではない天然ものを味わってもらったら 昨日と全然違う~!って究極の味を楽しんでは僕の意図をようやく理解してもらえました。

そこからは平成ももう終わりだねって話から次の元号は何になるんだろうって話になって、平成の時も最初は違和感あったし今回もそうなんだろうねってところから「だがや」じゃない!?って僕の大胆予想で笑ったり、宮古島のクーポンで雪塩とかいろいろもらえたんだ!ってオークションで手に入れたので得したって得意げに語るミツハルさんの話からフリマとか骨董品とかの話を熱く熱く語り出したら、そんな父の姿にシホちゃんまた始まったよって感じのリアクションしてるから そんな目で見るんじゃない!ってツッコミ入れては大爆笑。そんなところに じゃあ今から英語禁止で!って突然そんな縛りでトークが始まり、でも勢い止められないから そこのフリーマーケットに・・・とか思いっきり言っちゃってる姿を大笑いしたりして。

そんなこんなで今夜も賑やかに夕飯タイムを楽しんだら、二次会は特に何も出来ませんがせめて雰囲気だけでも少しだけってことで、手作りサーターアンダギーにお祝いの旗立てたら・・・

シホちゃん合格おめでとう!

そんなプチサプライズに大喜びのシホちゃんと、なぜだか同じテンションで嬉しそうなタプーちゃんとのツーショットを色んな角度から写真撮りまくるご両親。それにしても本当に良かったねって、1日2回も引退会見見なくて済んだよ!って今朝の話で笑いながら美味しく食べて美味しく飲んで、全てを出し切りシホちゃんミツハルさんが今夜も先にお休みです。

そして今夜もまた最後はマユミさんと共に飲みながら語らいのひととき楽しんでますが、どうやら昨夜の会話は半分くらいしか覚えてないって言うし、それより何よりみんなが寝静まった夜中に人知れず事件が発生していたようで 目覚めたらビックリだし朝から娘に怒られるし!って大失態の話に大爆笑っていう流れですが、敢えて何があったかは言いませんが、良い子のみんなは・・・

飲み過ぎて事件起こさぬようお気をつけくださいな!

意外な登場と楽しい夜と!

昨日に続きバッチリ快晴の朝ですが、なんだか昨日よりも暑くそして昨日より断然湿度の高いジメジメした朝になってます。

早起きな方もいればそうじゃない子もいるのでそろそろ朝ご飯の時間だよとお目覚めしてもらったら、目覚めた瞬間もうソファーでマンガ読んでるユウホウくんヨウヘイくんワンピース置いて座って座って!って声掛けて、みんな揃って手を合わせます。そんな朝食タイムはプキの家の話になっては 本当にスッキリしてるしウチもこんな感じにしたい!って収納とか断捨離の話で盛り上がってます。

ごちそうさましたらさあさあ行きますよって、今日はいつもと違って隣のビーチにやって来たら、いつも通りに・・・

水切り楽しむ兄弟です!

そんな姿を眺めたりカニさん眺めて楽しんだり、そして漂流物のボトルを発見 なんか気持ち悪い~!ってユウホウくんの言葉に誘われ見てみたら、見ない方が良かったそんなボトルの中身でありました。

のんびり歩いて帰ってきたらそこからは、あっちもこうなるんですね!って只今制作中の塀の話だったり この石は!?って琉球石灰岩の話になったりヨシエさんコウイチロウさんとおしゃべりしては、やっぱりここでもいいないいなって・・・

日陰で楽しむお庭トークでありました!

そこからはお出掛け準備を頑張って、せっかくの晴れだし気合い入れて出発見送るのでした。今日もやらねばならぬとひとまず目の前のこと色々片付けて、ひとしきりやっつけたらさあ昨日より暑い27℃の世界へ突撃ですよ。

というわけで今日も昨日の続きでブロック積みを頑張って、お昼を挟んでなんとか一番端っこ道路側まで辿り着けましたよ。そんな姿をご覧あれ・・・

昨日とあんまり変わらない!? 

一段目が積み終わったらお次は二段目のレベル出しをしておいて、それが済んだらブロックの間のスペースをコンクリで埋めてく作業をしていきますかと練って流して突き固めてと、頭にタオル巻いてマスクしてって重装備で頑張ってます。そんな姿の僕の前に思いがけずレンタカーがやって来て、どうした誰だろうと思ったら互いに戸惑いつつも 今日予約してます・・・って本日のゲストさん。昨夜のメールで6時頃着きますってなってたからガッツリ作業してたらまさかの3時前だしなぜだかおひとりだし、他のみんなはって聞いたら奥さんと娘さんはシュノーケルツアーに行ってるんだけど 波が高くて僕はちょっと・・・って船酔いしやすいからってひとり先に来ちゃったミツハルさん

ひとまず荷物をってことなので中に入ってもらったら地元名物のお土産いただきありがとうって、家族を迎えに行くまで何もないんですよねって仰るから 一緒に庭仕事しますか!?って言ったら じゃあやりましょう!っていやいや冗談だから、初対面でいきなり庭仕事手伝わせたりはしませんから、初対面じゃなかったら全然アリだけどね。

ひとまず眺めるお庭です!

そんなわけでそのまま庭に出たら作業の傍らおしゃべりしたりして、プキビーチでのんびりしてからお迎えに再出発を見送ります。

それからしばらくして魚釣りツアーに行ってたユウホウくんファミリーが元気いっぱい帰ってきたけど 釣れた!?って聞いたら一気に凹んで 一匹も釣れなかったよ・・・ってそいつは残念また次の機会だね。それからまたしばらくしたらお迎えして今度こそ家族揃って帰って来たからお出迎えするとタプーちゃんナデナデしては嬉しそうで、その後ユウホウくんファミリーとご対面で互いに自己紹介。

そんなわけでやって来た本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみに来た改めましてのミツハルさんとマユミさんシホちゃんです。

タプーちゃん大好きさんです!

早速シュノーケルの話になったりさっきの庭仕事手伝いますトークの話になったり、ミツハルさんとは互いに さっきより赤くなりましたね!って、さっきとイメージ変わりましたね!ってプキビーチで日焼けした人と庭仕事で変な格好してた人との会話です。

チェックインしたら夕飯の仕上げに取りかかり、ちょっとお散歩行ってきます!ってシホちゃんファミリー夕日が綺麗なビーチにお出掛けで、帰ってきて全員揃ったところに料理が並ぶとみんなテンション高く嬉しそう。

では初めてのゲストを立てねばとミツハルさんに乾杯の挨拶お願いしたら、岡崎式の乾杯でお願い!って自分で言ってても意味不明な振りに戸惑いまくりのミツハルさんを笑いながら、みんな仲良く・・・

乾杯しよう!

その後はいつもの担当ユウホウくんが元気いっぱいいただきますの挨拶してくれたら、まずはみんな揃って気になってたのからどうぞって取り分け頬ばったら 何これ美味しい~!って、どうやったら作れるの!?ってヨシエさんに、そこから先は企業秘密だから適当すぎる返事しては意味不明過ぎてフリーズしてる姿に爆笑です。そこからも旬の味楽しんだり天然の味楽しんでは、シホちゃん頬ばった瞬間に質問投げかけ何も言えないそんな姿を笑ったり、ミツハルさんマユミさんが方言コテコテキャラなのでそんな話題で楽しんだり、ひとまず賑やかいつものプキ状態。

そこから話題はマユミさんの旅好きトークになっては今回の宮古旅行の話になって、海外も考えたけどシホちゃんが嫌がってねって、汚いイメージとかトイレが怖いとかそんな理由から最後は 競馬のゲートみたいな状態ってことね!って言うと、的を射すぎていてみんな頭にその絵が浮かんで大爆笑。

みんなガッツリ食べたらひとまずごちそうさましてから二次会スタートで、ヨシエさんの 沖縄の着物ってどこで買えるかな!?って先走りすぎトークで笑ったりみんなで年齢トークになったり楽しんで、そして今夜のお楽しみ第一弾が登場ユウホウくんファミリーからいただいた寒天のゼリーを 初めてだけど懐かしい!って。続いて登場は黄金色に輝くパッケージでありまして、思わず前のめりになってるユウホウくんに これ読んでからね!って説明書きを手渡したら、いきなり難しい漢字からスタートもしっかり読めるからそんなの知ってるんだってママに言われると 小6なめんな!って威勢のいいことで。だけど残念その後はもう読めない文字だらけで・・・

グダグダナレーションに大笑い!

というわけで戴いたお菓子は名古屋名物ゆかりでありまして、お菓子の説明かと思いきやほぼほぼ歴史のお話で、内容も漢字も言い回しも難しすぎて最後は投げだしバリバリ囓ってたからね。

そんなわけで全てを出し切り今夜も睡魔が襲い始める時間となりまして、子供達も歯磨きしてはそろそろ寝る態勢って早寝一家はそんな感じなんだけど、それより先に親子のように並んでは・・・

ソファーでガチ寝のミツハルさん!

というわけでしばらくしたらみんな寝ちゃってマユミさんと二人で飲みながら語ってるようなそんな状態になっていて、そこからは泡盛傾けつつ子供達が巣立った後の将来の話だったりボケ防止の話だったりプキの家や島での暮らしについてだったりと、途中から洗い物が一段落したメグミさんも加わったら・・・

のんびり夜のひととき楽しむのでした! 

タプーちゃん好きとプキの家好きと!

つい先日雪が降ってたってところから来たみんなには天国みたいなポカポカとした快晴の朝が来て、バッチリお目覚めのホノカちゃんファミリーとおはようの挨拶交わしたら、まだまだお休み中のユウホウくんファミリー起こして朝食の仕上げをさあやっていきますか。

いい景色ね!って青い空青い海眺めながらの朝食タイムは、そんな空とは無関係にチマチマしたマイル貯めるって話で盛り上がってるから また庶民の話でゴメンね!ってケンタロウくんに謝る流れがなぜだか出来てます。そこからはそれぞれ今日の予定を相談したり、ミドリさん なんだか今日で旅が終わりな気分・・・って夕方の飛行機で那覇に飛んであと1泊あるけどプキの家を離れるからもう終わりみたいって、だけどとにかく晴れの1日楽しまなきゃねって。

でもその前にここからスタートと、みんな揃ってタプーちゃんのお散歩プキビーチ。ここではもちろん子供達みんな揃って・・・ 

水切り大会です!

そんな姿を眺めたり僕も一緒にやったり楽しんだら、最後1回投げたら帰るよ!って声掛けるも残念みんな揃ってドボンと1回鈍い音。

帰ってきたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、ではでは名残惜しいがそろそろ行かねばと同時出発になるからみんな揃ってお外に出たら、雲ひとつない快晴の空バックに・・・

仲良しメンバーで!

本当に楽しかったぁ!って久々プキの家お楽しみいただけて良かったなと、ホノカちゃん受験頑張ってね!って合格したらまた来るからって言葉を交わしたり、本当にお世話になりました!って二組声掛け合ってはまたどこかでってご近所さんだし それじゃあ今度イオンでね!って言っては笑ったり。

そんなわけで順番に出発の車2台を手を振り見送ったら、そこから目の前のこと片付けお昼前から庭仕事スタートです。快晴26℃の作業はなかなか大変で、だけど頑張らねばと基礎打ち終わったところを型枠外したら、お次はモルタル練ってその上にブロック積みをしていこうかと。そしたら思いがけずユウホウくんファミリーがご帰還 いっぱい遊んできましたよ!ってわりには帰りが早過ぎだけど、ちょっとゆっくりしますってことで、最初はビビリまくってたのが嘘のように・・・

ベッタリ仲良し可愛いねって!

そこからガッツリお昼寝タイムを過ごしたら、ちょっと街まで行って来ます!って元気いっぱい再出発。

その後切りのいいところまで作業を進めたら、今日のところはこんな感じで・・・

ひとまず順調に進んでますよ!

帰ってきたらお散歩だねって感じだったけど、途中ゆっくりした分たっぷり遊んでいるようでメグミさんがタプーちゃんのお散歩出発したら、しばらくして帰ってきて間に合わなかったかとちょっとだけ残念そう。その後パパとママだけお散歩出発子供達はソファーでマンガ読みふけり、今日もまた綺麗な夕日が沈むの見届けたら楽しい夜が始まろうとしてますよ。

まだ始まろうとしてるだけだからね、始まってないからね、まだ乾杯してないよ!ってフライングでジュース飲んじゃってるユウホウくんにツッコミ入れたら 僕は飲んでないよ!って隣でビビってるヨウヘイくんを笑ってます。ではでは皆さんジョッキとグラスを手にしたら・・・

ここからスタートですよ!

ようやく飲めるねって誰もが美味しそうにグイッとやって、だけど楽しみにしていた夕飯タイムはまだ始まろうとしてるだけだからね、始まってないからね、まだいただきますしてないよ!ってフライングで食べちゃってるヨウヘイくんにツッコミ入れたら さっきジュースは我慢したのに・・・って姿にみんな揃って大爆笑。

手を合わせたら勢い良く食べてる普段は超偏食なお二人さんは、美味しい~!ってぷっくりしたほっぺでニッコリ笑顔。もちろん大人もいい顔しては これトロットロで本当に美味しい!って、こっちはお酒に合う味付けになってる!って。そんなコウイチロウさんは泡盛飲み比べては、そこから日本酒だとか焼酎だとかオトーリとかお酒の話で盛り上がったり、食や健康へのこだわりについて熱く語ったり。

今夜もガッツリ食べたらそのまま二次会に突入で、そうだったの!?ってだからこそ感じるプキの家色々変わってるよねってこだわりポイントに興味津々で、質問タイムになっては色々答えたり泡盛のみつつ楽しんで、お子ちゃま達はオヤツタイムに大喜びですが、オヤツよりも嬉しいのがこちら・・・

ワンコ苦手って誰が言ってたっけ!?

最初来たときガチガチに固まってた子が今やこれだからね、子供の成長ってのは本当に凄いよねって。

そんな楽しい夜も早寝一家にはそろそろ終わりの時が近付いてるようで、タプーちゃんの歯磨き姿をカワイイカワイイって楽しんだら子供達はお休み言ってお部屋に入り、最後はコウイチロウさんとなぜだか美味しんぼの話で楽しむそんな1日の締めくくりとなりました。

明日も快晴楽しんで行くからね~!