プキ日記

賑やか家族よまた会う日まで!

楽しかった夜は明け新しい朝が来て、そんな朝はソファーで仲良くマンガ読んでるココちゃんカヅキちゃんツキトくんの姿があって、デッキでは朝の気持ちいい景色デッキで眺めるヨシヒロさんの姿があって、ツキトくん熱下がった!?って昨夜熱っぽかったし聞いたら大分良くなりましたよって。そしたらツキトくん 右が36.8で左が37.1やった!って 左右計るんだね!?って笑いつつ、お散歩行く!?って声掛けたらパッと本を置く子供達と共に元気いっぱい出発です。

と思ったら後ろから走って追いかけてくるヨシコちゃんにおはようの声掛けみんな揃ってプキビーチでは、ほらあそこに!って顔出すウミガメ見ては 昨日見れなかったから!って嬉しそうなヨシコちゃん。あっちにもこっちにもいるねってみんな並んで水面にカメさんの姿探しては、またあっちに・・・

いたいた!

そこからもサンゴや貝殻探したり穴掘りタプーちゃんニコニコ笑顔で眺めたり、波打ち際ギリギリ攻めては逃げ遅れてツキトくん濡れちゃったり楽しんだら、さあさあ帰って朝ご飯にしましょうか。

プキの家に帰ってきたら濡れちゃった子は足洗ってからねって、そしてお目覚めのヒロコさんノリアキさんに、それからノリユキくんサチエちゃんメイちゃんとも朝の挨拶交わしつつ朝食準備して、出来上がったらみんなでテーブル囲んでいただきますの挨拶は、元気になった姿を大きな声で見せてちょうだい!ってツキトくんに振ると、リクエストに応えて元気いっぱい大きな声で・・・

いただきますと手を合わせます!

そんな朝食タイムはこの時期アイスコーヒーが美味しいなんて幸せだねって向こうはもう朝晩冷え込むって言ってるし、そして晴れてくれて良かったねって、お魚いっぱい見れるねって。そして 元旦の朝とは違うね!って前回飲み過ぎてグダグダな年越しとなったサチエちゃんに話振っては あれは若気の至りだもんね!ってたかだか10ヶ月前の話だけどねって笑ってます。

ごちそうさましたらそこからは、トモちゃんとカッちゃんが9時にお迎え来るしそれまでに準備しなきゃと荷物まとめたり、ノリユキくんみんなの分の浮き輪膨らませたりヨシヒロさんが荷物車に積み込んだり着々と。そんな中その瞬間を虎視眈々と狙っていたかタプーちゃん、足もとすりぬけ玄関飛び出し嬉しそうに走り回っては そっち行ったよ捕まえて~!ってみんなで追いかけ追いつめ最後は抱っこで終了です。

そんなタプーちゃんをデッキに降ろしたら、子供達みんな揃ってすっかり仲良くなったタプーちゃんと遊んだり写真撮ってもらったり楽しんでます。

いい時間だね!

そんなわけで準備万端整い遊んでる中 こうやって家族みんなで旅行いいですね!ってノリアキさんと語らいのひととき楽しんだり。

そうこうしてたら おはようございま~す!ってトモちゃんカッちゃん登場に、トモちゃんと・・・どちらさんでしたっけ!?って近頃見るたび大きくなってるカッちゃんイジって笑ったら、ここからバトンタッチでみんなを楽しませてあげてねと、プキの家はここでお別れだけどまだ旅行は続くからトモちゃんカッちゃんよろしくねってことで、さあさあ最後にみんなで写真撮りますか。

ホントいい天気だ~!って青空バックにプキマウンテンに並んだら、みんな笑顔で・・・

仲良く楽しいひとときでした!

子供達タプーちゃん囲んでナデナデしたり楽しんで、本当にお世話になりました!って、また遊びに来させてもらいます!って声掛け合って、カッちゃんは また庭仕事するとき声掛けてくださいね!って庭作りダイエット宣言しちゃってるし、みんなまだまだ続きも楽しんでね!って声掛けたら、カッちゃん号に続き走り出す送迎バス、ではなくレンタカーに・・・

笑顔で手を振り振られのお別れです!

そんなわけで朝から賑やかだったのが出発したら一気に静かになって、仲良しでいい家族だったなあと余韻に浸りつつもそこからは、今日はこの後ゲストは来ませんが夕方まで時間の許す限り目の前のやるべき事を片付けていきますかって気合い入れ直してバリバリと。

そんなわけで日中雨降ったりして心配したけど一時だけのスコールで、夕方遅くまで頑張りキリのいいところで終了したらタプーちゃんのお散歩行って今夜は体も心も肝臓さんもゆっくり休める夜となり、また明日から頑張るための休息取ってリカバリー。

さあまた明日からも貸し切りプキの家だ!

 

賑やか家族で貸し切りプキの家!

エリさんマニアさんヤスエさん朝日見に行くよって言ってた朝は残念ながら雲の広がる朝でありまして、だけど車はないし見に行ったんだなと、こちらタプーちゃんのお散歩行く気満々ヒナコちゃんファミリーとおはようの挨拶交わしたら、ちょっと日が出てきたね!って言いつつ元気いっぱい出発です。と思ったらレンタカーが帰ってきて おはようございま~す!って朝日チームが戻ってきたら合流して一緒にビーチまでお散歩です。

なんとか少しだけねって水平線からは無理だったけど朝日見れたよって、橋の上でかめはめ波やったの!って変な写真もいっぱい撮ってきたよって女子旅チームだからねって、そんなこと話しつつプキビーチまでやって来たら早速穴掘り開始のタプーちゃんに 日記で見たヤツだ!って朝からマニアックなトークはもちろんマニアさん。

そこからは波打ち際で遊んだりサンゴの欠片拾ったり、朝の気持ちいい風浴びながら・・・

のんびりタイムを楽しんで!

帰りもゆっくりのんびり歩いてプキの家、そこから朝食の準備しつつお目覚めのアヤトくんファミリーとおはようの挨拶交わしては、出来ましたよ~!って声掛けみんなでテーブル囲み手を合わせます。

今日はこの天気どうしようかなって、私が雨女だからかな!ってエリさんなので、エリさんの予定聞いて違うところへ行けばとか言っては笑いつつ、パンもマンゴーのソースも美味しい!って喜んでくれてるので 本当は梅ジャムにしようかと思ったんだけどね!ってリョウスケくんに怒られちゃうかと思ってやめたんだって言っては笑ったり。

そんなわけで朝からワイワイ楽しんでますが、もちろんチビッコ達も楽しんでいて、サキコちゃんとアヤトくん仲良くタッチは・・・

バッチリでした!

そこからは一転ワンコの話になったらミノリちゃん実家のワンコを最近亡くしたからそんな話になっては、思わずティッシュ渡してますが泣いてはいないよ大丈夫、そしてアヤトくんはヤスエばあばが抱っこしてくれてるからこちらも大丈夫。

ごちそうさましたら登場したタプーちゃんと遊んだりプキマウンテンに転がったりボチボチ準備を始めたり、と思ったらエリさん達短い旅だしそろそろ出発をってことなのでみんな揃ってお外に出たら、ボケも入れつつドタバタ写真撮影会となりまして、徐々に青空広がり始めた景色バックに・・・

楽しかったねまた来年!

エリさんもう夏のプキ旅行は決まってるからね、その前に春頃来るかもよ!?なんて言いながら、そしてお二人さんもアッという間だったけど楽しかったですって走り出す車から笑顔で声掛け合っては また日記でお会いしましょう!ってマニアさんに言っては笑いながら、みんなで手を振りお見送りとなりました。そこからアヤトくんファミリーあっちでこっちで写真撮っては嬉しそうに、ではそろそろ出発しますってタプーちゃんも一緒に撮りおさめしたら、プキの家にして良かったぁ!って、美味しかったし楽しかったです!って、また遊びに来ますね!ってリョウスケくんなので 顔の赤みが引く頃に!ってすぐ来なきゃだねって笑いながら、笑顔で出発の一家を見送りのでありました。そして最後はヒナコちゃんファミリーが出発こちらも また遊びに来ます!って宣言したら手を振りお見送りとなりました。

そんなわけでみんなが出発したらそこからは、今日はプキの家楽しみにやって来るメンバーで貸し切りなのでまたせっせと準備をしていきましょうかね。そして夕方レンタカーが来たよとタプーちゃんが教えてくれるからデッキに出て迎えると、レンタカー・・・なのか!?って完全に送迎のバスだよねってのが到着中からゾロゾロ登場そして別枠からダッシュで登場 ヒロユキさんよろしくお願いしますね!って。そんなわけで笑顔で登場はプキの家大好き宮古移住仲間のトモちゃんとそのご家族御一行さまでありまして、ご両親ヒロコさんノリアキさんと年越し以来となる姉一家サチエちゃんノリユキくんとまだタプーちゃんにビビッてるメイちゃんココちゃんと、こちら初登場のお兄さん一家ヨシヒロさんヨシコちゃんとこちらもビビリ気味のカヅキちゃんツキトくん

そんなわけなので、一言で表現するなら・・・

一気に入り乱れまくってます!

子供達怖いって言うけどタプーちゃんずっと抱っこはしんどいし、大丈夫やろ!?って言われてようやく解禁解き放たれたタプーちゃんはカバンチェックからスタートその後ヒロコさんに寄り添いお利口さんで、子供達もホッと胸を撫で下ろします。そんなヒロコさんからは地元の美味しいものを色々いただきありがとうって、そして今回も魚釣りする気満々ノリユキくんに何釣るのって聞くと 僕より兄さんの方がメインでね!ってより一層にやる気満々ヨシヒロさんは イカやったらどの辺で釣れますか!?って車で5分くらいでポイントあるよって言ったら ほな歩いて行きますわ!ってのを 無理無理~!って全員全力で止めるっていうね。

ガヤガヤしたままチェックインまでなんとか辿り着いたら魚釣りチーム以外はお散歩だねと、サチエちゃんサンゴ拾いたいって言うしタプーちゃんも一緒に出発を、僕はひとりお留守番で夕飯準備もあるし見送ります。綺麗な夕日見れそうだねって言ってたお散歩は、まだちょっと早いけど・・・

いい感じいい感じ!

のんびり遊んでるしってタプーちゃんが先に帰ってきたら遅れてみんなも帰ってきて、順番にシャワー浴びたりデッキで夕日眺めたり、都会の喧噪を忘れ島ののんびりとした時間の流れを誰もが楽しんでますよ誰ひとり都会の人はいませんが。

トモちゃんがそろそろ帰るねって また明日の朝カッちゃんと一緒に迎えに来ます!ってお別れしたら、そこからはお楽しみの夜に向け夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、そんな夕飯前のひとときはリビングから聞こえてくる声に田舎の正月の大家族みたいな昭和な雰囲気感じつつ、この感じいいなあって、言葉の響きも耳に馴染むなあと思いながらさあさあ料理が完成ですよ。

というわけで出来上がった料理とオリオンがテーブルに並んだら、この中で主は誰なの!?って僕の問いにジイジなのかバアバなのかって、実質的にはバアバだけど対外的にはジイジでいいかって・・・

ではノリアキさんから乾杯の挨拶よろしくです!

突然振られて戸惑いのちビシッと気持ち立て直したら、ほな手短に・・・乾杯!って中身のコメントなしだったけど笑いながらみんな腕伸ばしてガチャンとやって、グイグイッとやってから 美味しい~!って酒好き一家と知ってるからね。みんな揃って手を合わせたら、まずはこれからってのは これ美味しい~!って何かは分からないけど美味しい美味しいって、そんな料理の説明をひとつひとつ順番にしては 何でも手作り凄いですよね!って仰るので梅干し作ってるバアバと一緒だよって、そうそう正月のお餅も美味しかったです!って前回いただいたお餅のお礼だったりワイワイと、でもいただきますしてしばらくは食べるのに夢中で妙に静かだったからね、ようやくエンジン掛かってきたよねと。

そこからはみんなの地元トークで楽しんだり、結局手ぶらだったね!?って釣りトークで楽しんでは こっちでは何が釣れるの!?ってな話で盛り上がったり、カッちゃんまたでっかくなってたな!ってところからアンタもそっちもって結局ほぼほぼみんなでっかくなってる一家というオチで笑ったり、年越しプキ旅行のやらかした話に 今夜は飲み過ぎんよう気をつけます!ってサチエちゃんにまた笑ったり。

ごちそうさましたらそのまま二次会突入で美味しいのとタプーちゃんが同時に出てきて子供達ビビリながら食べてたり、そろそろいいんじゃない!?って灯り消して全員揃ってお庭に出たら、いや早々ダウンのノリユキくん以外のメンバーでお庭に出たら、ちょっと雲があるけど見えてる見えてる!ってテンション高く、テンション高いから・・・

ブレブレなのはしょうがない!

バッチリとはいかなかったけど綺麗な星空眺めて楽しんだら、お部屋に戻って戴いた季節の味を 甘~い!って頬ばりまだまだ楽しんで、ではそろそろタプーちゃんの歯磨きをってまたソファーに集まりマンガ読んでる子供達のところにグイグイっと分け入ったら カワイイ~!ってニコニコ笑顔で眺めてます。

そんな中いきなりのスコールにみんな慌てて窓閉め さっき星見てたのに!?ってビックリさんで、だけど本当のビックリはこの後で、玄関からドアの閉まる音が聞こえたら先に寝ちゃったんじゃないなんて言ってたヨシヒロさんが、まあ見事なまでのずぶ濡れで・・・

人知れずお散歩してたって!

雨宿りするとこもあらへんねんで!ってそりゃあ海辺に行けばそうなるさってそんな姿を笑ったら、明日はタプーちゃんのお散歩起きれる人は行こうねと、トモちゃん9時にお迎えに来るっていうしスタート早いからそろそろ寝ますかと、今回は二日酔いになる人発生しない程度に節度ある飲み方だったしみんな大丈夫だねと、ゆっくりお休みくださいな。

そんなわけで家族で貸し切りプキの家は・・・

仲良く楽しく賑やかな夜でした! 

楽しい夜はギュギュッと濃縮バージョンで!

昨日は孤独なお散歩だったけど、その反省を生かして今朝はユキノちゃんアヤナちゃんもそしてヒナコちゃんファミリーもみんな揃って行く気満々起きてきて、では張り切って出発 ちょっと肌寒いくらいですね!って風感じつつ海目指して歩きます。

途中アヤナちゃんのスマホが鳴るから 今頃目覚まし!?って笑いながらプキビーチまでやって来たら、やっぱり透明だし綺麗だなあ!って言いつつ海眺めては・・・

のんびりタイムを楽しみます!

帰り道もおしゃべり楽しみつつゆっくり歩いてプキの家、そこから朝食準備して忘れぬよう昨日のアレをカットしたら、みんなでテーブル囲んで手を合わせます。

パンもヨーグルトも美味しいねって手作りパンの話で盛り上がったり、また朝からモリモリ食べてるサキコちゃん見て笑ったり、大窓から見える青空にテンション上げつつ今日の予定を相談したり、ヒナコちゃんファミリーから差し入れのドラゴンフルーツ食べては美味しいねって。そして最後は食べ終わってみんなの周り走りまくってるヒナコちゃん捕まえたら僕のお膝で唇ブルブルやってるから、パチンと手を合わせては ゴルチルソルウルサルマルデルシルタルって言ってごらん!って難易度高いお題出しては笑ったり。

そこからは登場したタプーちゃんと遊んだり子供達お庭で楽しんだり、アヤナちゃん達荷物まとめて準備したりして、ではそろそろ出発だねってユキノちゃんがタプーちゃん抱っこしようとしたら下手くそだしイヤイヤされて断念です。ではみんなで最後に写真をと、それぞれチビッコ抱えて・・・

今日もそれぞれ楽しんで!

まだ今日一日遊ぶから続きも楽しんでねって、遊びに来てくれて嬉しかったよって、タプーちゃん元気でね!って声掛け合ったら、お迎えのタクシーに乗り込み笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。そしてお見送りしたらヒナコちゃんファミリーも、どこへ行こうかお昼どこがいいかって相談してから元気に出発見送ります。

そこからはお二人さんの余韻に浸りつつまた今日からのゲスト迎える準備したり、ちょっと食材の仕込み的なの厨房に籠もって頑張ったりと。そしたらお昼になってヒナコちゃんファミリーが帰ってきて やっぱり泳ぎたいってことで!ってパパッと準備したら再出発を見送ります。

そして夕方レンタカーが到着赤ちゃんの泣き声聞こえたと思ったら、笑顔で登場は初宮古を楽しみにやって来たリョウスケくんミノリちゃんとまだちっちゃいアヤトくんママにそっくりだね!って名前聞くまで女の子と思ってたからね、タプーちゃんとも仲良くなれそうだね、人見知りもなさそうだね・・・

すぐに抱っこ出来ちゃいそうだね!

というわけでひとまずチェックインのひとときおしゃべり楽しみ過ごしたら、早速行けそうな雰囲気感じ抱っこしたら 全然平気だ!って嬉しそうな僕とアヤトくんと私も私もってメグミさんでありまして、そんな姿を写真撮っては タプーちゃんでっかいな!ってミノリちゃんに、それ下から撮るからだよって僕が逆に上から撮ったらほらねって、タプーちゃんちっちゃいな!って言っては笑ってます。

では荷物入れてゆっくりしてもらったらビーチまでお散歩にってことで、タプーちゃんと一緒に行ってらっしゃいとエプロン姿の僕はもちろんお見送り。その間にヒナコちゃんファミリーが帰って来たから迎えると、そのすぐ後アヤトくんファミリーも帰ってきたから よろしくお願いします!ってご対面。そこからも夕飯の準備していたら、いい感じに雲の下に夕日が顔出したなとお庭を見たらみんなプキマウンテンから眺めてるから、僕もちょっと手を止めデッキから。

一瞬だったけどいい景色!

そのままみんなシャワー浴びたり洗濯したり夜に向けて準備して、そしてどっぷり日も暮れ真っ暗な夜が来て、まだ来てないけどそろそろ来るかなと思っていたら、全然来ないし電話すると 飛行機遅れて今向かってるところ!ってね。

なのでみんなに伝えて待ってたら、ようやく来ましたワイワイガヤガヤ言いながら。というわけでやって来た本日のゲストは、いつもはノアちゃんファミリーで登場するエリさんが今回はお仲間と一緒にプキ旅行ってことで、初宮古とプキの家を楽しみにヨウコさんヤスエさんが初登場。向こうはとんでもない雨と風でね!って出発の飛行機から遅れてたそうで、とにかく子供達も腹ぺこさんで待ってるからってパパッとチェックインしたら、大急ぎで料理の仕上げを頑張ります。

そして出来上がったらワッと歓声上がり これ食べたかったの!って一番のリアクションはヨウコさん改めマニアさん私よりずっとプキの日記見てて詳しいからね!ってエリさんが言うくらいの大ファンで今回念願叶って来れましたって、なのでマニアさんから乾杯の挨拶をってことで・・・

起立してからご挨拶!

美味しい~!ってこの瞬間を誰もが待ちわびてたからね、誰もが美味しい笑顔でゴクリとやったらみんな揃っていただきます。ではまずは気になってたこちらからどうぞってのは、全然違う!って沖縄定番の味もプキの家ではオリジナルメニュー化しちゃうくらいに別料理に変化するので これは美味しいわ!っていい顔で、次もまた ここでしか食べれないヤツだからね!って濃厚な一品味わってもらったり、これはまたビールが進む!ってひとつ食べるたびに笑顔の輪が広がる幸せ感じつつ美味しくオリオン飲んでます。

そんなわけでお腹も喉も落ち着いたところでここからおしゃべり止まらないタイムがスタートで、まずはお姉さまチームが色んな思いぶつけるようにあれやこれやと熱く語ったり、アヤトくんファミリーの地元トークから ウチの果実酒もそこから!って梅とか梅酒の話になったり、マニアさんがマニアックなトークで笑わせてくれたり賑やかに。そして 可愛いねえ!ってアヤトくんを順番に抱っこしては ウチは孫がまだいないから!ってそんな気分で大喜び。

ここまでで何回乾杯したでしょうかって夜はひとまずごちそうさまと手を合わせたら、そのまま二次会突入ってタイミングで、来たときバタバタしてたしってことで大量のお土産が登場したら ありがとう!って早速みんなで食べては美味しいねって。そしてここからのお楽しみは どれが美味しいか食べ比べしてみる!?って、いろんな農園の直売所で買ってきたってミカン3種類とヒナコちゃんファミリーがマッチャーズで買ったってどこ産かも不明なミカンと合わせて4種類の食べ比べ。

さてさてどれが美味しいか!?

早生ミカンだし甘みと酸味のバランスが大事だねって色々語りつつ食べ比べては 僕は2番だな!って、私は3番!とかそれぞれ言っては楽しんだり、ホロがさあ!ってお姉さまチームが語ってるのをみんな不思議そうにしてるから敢えて切り込んでは えっ?全国共通じゃないの!?ってリアクションが逆にビックリみんなで笑ってます。

そこから年齢の話になっては 姉さん女房の方がいいのよ!ってな話になったりお姉さまチームの圧とボケっぷりにやられて若手チームは防戦一方押されまくってますが、僕らも30年後にはああなってるんだよ!っていつか僕らもあっち側へとか言ってたら ヒロユキさんは10年後でしょうに!って的確なツッコミ入ってます。

では今夜も楽しみにしていた星空見てみますかということで、お部屋の灯り消してプキマウンテンに転がったら、エリさんとリョウスケくん一眼レフで星空撮影に挑戦したり 本当に天の川ある!?ってお姉さまチームに 僕らもいつかあんなにクッキリ見えてる天の川が・・・って言って笑っては、またツッコミ入れられ笑ったり。

写真にだって写るのに!

今夜も雲があってバッチリとはいかなかったけど、それでも天の川見れたり見れなかったり流れ星も見れたり見れなかったり、そして あれホタルだね!ってふわふわ舞うのをつかまえたら、手の中でほのかに光る姿を眺めたり。

お姉さまチームは早起きして朝日見に行くんだって、あとのメンバーは起きれたらタプーちゃんのお散歩行こうねって約束したら、ちょっとスタート遅かった分以上に濃く楽しかった夜はそろそろ終了明日はみんな揃って別れの朝だしまた楽しんでいきますか。

ギュギュッと楽しさ詰め込む夜でした!

楽しく仲良く観光ガイド!

明日も絶対晴れだよねって言ってた朝はお散歩楽しみにしていたはずの朝だったけど、気配がないな!?と思いつつ準備して、気配がないな!?と思いつつ玄関開けてタプーちゃんと共に出発で、気持ちいい朝の空気吸って帰ってきたら まだ気配がないよ~!ってそんな朝。朝食準備してたらようやく 寝坊しちゃったおはようございます!ってユキノちゃんアヤナちゃんの声がして、出来上がったらみんな集合 いい景色だ~!ってそれ1時間前に言うべきセリフだからねって笑ってます。

そんな朝食タイムは手作りパンの話だったり、パン屋さんの話からハルカスの話に転じて通天閣とか色々展開し、そして これメッチャ濃厚で美味しい!ってなったりワイワイと。ごちそうさましたらみんなそれぞれ準備して、今日は青空の下観光ガイドだってことで気合いも十分いざ出発のその前に、4人で写真撮りましょうよ!って看板で撮ってからタプーちゃんメグミさんに見送られつついざ出発。

本日のリクエストは3つの橋を全部渡りたいってのをメインにいくつかありまして、では早速ひとつ目ねってことで渡ったら、早速車内はワイワイ盛り上がって女子高生の顔に戻りつつ、やって来たビーチではテンション上がったり ビーサンにしたら良かった~!って言いつつ岩場に突撃したり、スゴイスゴイ!ってところに突撃してはさらにその先絶景見ては叫んだり。ただ残念なことに二人して ウチら語彙が少ないなあ!って本当にねって、そんなこと言いつつまたまた キレイ~!って既に何度も聞いてるセリフ聞きながら岩の割れ目を抜け広がる海に感激しては、今日この後何度もやっちゃう仲良し三人スリーショットを・・・

キレイ~をバックにね!

さらにその先に二人が行きたいって言ってたリクエストの場所が突然現れ大喜びで、またスリーショット撮ったりアヤナちゃん岩の上から飛び降りたりで大はしゃぎ。ホンマええなあ最高やなあ!って言いながら車に戻ってさんぴん茶で乾杯したら、お次はまたまたリクエストのお店で食べたかったの絶景眺めつつ頬ばったり、そこにいた家族の写真撮ってあげたり忘れ物のスマホ届けてあげたりいいこと色々してあげました。

お次はさっきもうちょっと後で見ようねって言ってた場所へ引き潮のタイミングに合わせてやって来たら、またまた感激 なんでこんな色に!?って修学旅行の時はお天気イマイチだったしね。そこからさらに進んでワーワー言いながらやって来た次なるポイントでは、何なんでしょうか今時の子達の撮り方なのか車のバックドア開けて3人並んで撮ってみたり、こちらも流行ってるのかこのポーズ・・・

絶対流行ってないよねと!

お次は二つ目の橋をキャーキャーテンション高く お母さんにも見せてあげたい!って言いながら渡ったら、ちょっと映えるスポット見に行ってみたけど雲が懸かってイマイチで、ならばこっちはどうだとロングドライブ楽しみながら、深いなあ!って大人な会話で心響かせてみたりして。

そんなわけでやって来たのはこちらもリクエストにあったようななかったような、とにかく 本当に不安だから気をつけて!って特にユキノちゃん、岩場でひとりフラッフラだからね、そのままドボンはやめてよねと思いつつ・・・

ギリギリまで攻めてみましたよ!

ここでも最後にスリーショット撮ったら満足と、もういい時間だしランチはスペシャルなのを食べますよって、なんか雰囲気あるなあ!ってテレビのロケとかで出て来そうとか言いつつ突撃したら、これ凄いねって写真撮っては嬉しそうにしつついいものゲットでいい場所目指してレッツゴー。

このどこ行くのか分からない感じが楽しいね!ってヒロユキさん任せで最高だって言ってるけれど僕が何か言うと それホント!?とか平気で言ってるからね、全然信用ないんだね!?って笑いつつも、またまた二人のツボにはまる場所へとご案内。このシートも可愛い!って言いながらお手伝いしてくれて広げたら、いい景色眺めつつピクニック気分で・・・

楽しく美味しいランチタイム!

なにげに食べ盛りキャラさんなので僕の倍以上の量をペロッと平らげ ホンマ美味しかった~!って満足顔で、このままお昼寝出来るねって言うからごゆっくりって、ヒッチハイクで帰っておいで!って言いつつ片付けもちろんみんな揃って車にね。

ではここからまだまだ楽しむよってスタートしたら、昨日のマングローブここ!?とか不思議なこと言いつつやって来た次なるスポットは、砂がサラッサラ~!って大喜びさんなのでサンダル脱いで素足でね、素足でダッシュで・・・

限界目指せ!

というわけで大はしゃぎしたりのんびりしたり日射し出るたび キレイ~!って叫んだり、たっぷり楽しんだら最後の橋を渡ってみましょうか。今日は島のお祭りが各地であって、といってもちょっと違う光景オバア達がウタキで祈ってる姿があったり色々と、そんな景色眺めつつ島をグルッと回ったり あそこも綺麗だ!って言葉にそっちへ走らせさらにその先 ガーって何!?って不思議な景色眺めたり、最後に見納めの海眺めたらそろそろ帰りの時間だプキの家目指して出発だ。

帰り道はちょいと寄り道 台風凄いですね!って無惨な景色眺めたり、本当に勉強になるわ!って来春から社会人になるお二人さんにちょいといい話を語ったり。と思ったら助手席のユキノちゃんに肘でツンツン後ろ見てごらんって、アヤナちゃん寝ちゃってるよって隠し撮りスリーショット狙うも気配に気付かれ失敗しては笑ったり。そんなこんなでプキの家へと帰ってきたら ホント楽しかったよヒロユキさんありがとう!って笑顔笑顔のお二人さん。

もうゲストが来てるかと思ったら車がないしまだなんだねと、と思ったらお出迎えのメグミさんが もう来てまた出掛けたよ!って・・・

タプーちゃんと仲良く遊んでいたようで!

というわけでしばらくして帰ってきた本日のゲストは、2回目の宮古なんですってヨウヘイさんヨウコさんヒナコちゃんサキコちゃんです。さっきはテンション高くタプーちゃん追いかけ大暴れだったって聞いてたのに思いがけず人見知りまくってるし、お姉ちゃん達ともご挨拶をってなったら名前も言えないヒナコちゃん。でもすぐに本性出しますから!って怖い怖いって笑いながら、ではお散歩行ってらっしゃいと見送ったら僕は必死必死で夕飯準備を頑張ります。

綺麗な夕日眺めて帰ってきたら頑張れ俺~と思いながらラストスパート料理の仕上げを頑張って、出来上がった料理を手に登場したら スゴイスゴ~イ!って笑顔が並ぶプキの家。お酒弱いお二人さんは今夜はお茶で、こちら寝かしつけするまで気が抜けないんでってお二人さんもお茶でスタートとなってますが、オリオン我慢できない方も若干名いらっしゃるので・・・

乾杯からスタートだ!

そしてみんな暑くないっていうけど同時進行で料理の仕上げして暑い暑いから それじゃあ僕だけマイ扇風機ね!って涼みながら誰より美味しいオリオン飲んではみんな揃っていただきます。今夜まずはこれからねってのは これ美味しい!って大喜びの大人とサクサク音立て大喜びの子供達って違うのヒットでいい笑顔。お次も違うパリパリ楽しんだり これ大好きだね!ってのだったり スパイシーで美味しい!ってなったり 辛いのかけちゃったの!?ってお子ちゃま口のお二人さんにワサビ乗せちゃダメでしょうってなったりワイワイと。

そんな賑やかな空気とは関係なくフラッフラの方がいて、お昼寝してないから!ってヒナコちゃんウトウトしながらパクパク食べてはまたフラフラと、そんな姿を笑ったりこちらは真逆でガツガツ食べたと思ったらモリモリ食べたり あんまりモグモグはしないんだね!?って飲むように食べ続けてるサキコちゃん、お腹が凄いことになってる!って食べ盛りキャラさん笑って楽しんでます。

そんなチビッコ達はそろそろ限界最後はみんなにタッチして回ったら歯磨き頑張ってお休み言って寝かしつけ、今日は素直に寝てくれましたよ!って結構早くに戻ってきたら、ようやくの・・・

お疲れさまです乾杯です!

この感じ久々やなあ!ってなかなか普段落ち着いて飲むって機会もないそうで やっぱり生ビールは美味しいなあ!って言いながら、そこからは子育てトークで楽しんだり いつかそんな時が来るかもだからね!ってユキノちゃん達にも言ったりして、だけどそんな子育てに奮闘しながらも自分のための勉強してるんだってお二人さんの話から お昼に話してた通りだよね!ってまたお二人さんには為になることいっぱいだったりと。

そこから二次会はユキノちゃんアヤナちゃんのエピソードで 修学旅行でプキの家って贅沢だなあ!って、また帰って来たくなる気持ち分かるなあって話で盛り上がったり、また帰って来てくれるって嬉しいんだよって話で盛り上がったり、お二人さんからのお土産またまた登場ネタ的なのに笑ったり袋から取り出した瞬間 僕のだけちっちゃいのかと思ったよ!ってまた笑ったりワイワイと。では今夜も楽しみにしていた星空見てみようって灯り消してプキマウンテンに転がったら、ん~なんだか雲あるね!?って。だけどこれが宮古旅行初星空のお二人さんは スゴイスゴイ!って大喜びだったり、みんな見れたのにひとり見れないヨウコさんが残念だったりそれぞれに。

いっぱいおしゃべりしながらいっぱい眺めたら最後はガッツリ雲が広がりここまでと、お部屋に戻っていつものようにタプーちゃんの歯磨きしたら なんでこんなお利口さんなの!?ってウチの子にも見習わせたいわって確かにさっき暴れるのを押さえながらの歯磨きだったからねって、明日はお散歩一緒に行こうねって・・・

明日こそはお散歩一緒に行こうねって!

ゲストちゃんからゲストさん!

星空楽しんだ翌朝は久々だねって朝でありまして、何が久々って雲ひとつない快晴の空が久々だねと、そして誰ひとり起きて来ない朝も久々だねと。

というわけでタプーちゃんと共に出発したら、朝のひんやりとした空気感じつつ体を目覚めさせてって、今朝はビーチはパスしてその分距離歩きますかとロングお散歩楽しんでは、徐々に太陽が上がってきて・・・

眩しくなってきた!

そんなお散歩から帰ってきたら順番にお目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、美味しそう~!ってナミコちゃんジュンイチさんの声がして、タエちゃんナオコちゃんもお部屋から登場したらみんな笑顔で手を合わせます。

いやあ昨夜は楽しくて飲み過ぎちゃいましたよ!ってジュンイチさんだったり こんな日に帰らなきゃなんて・・・って残念そうだったり、石垣島と宮古島の人の優しさトークで盛り上がったり、マンゴーの話から最終的に 焼き饅頭の熱で育てたら!?って不思議な展開に笑ったり。ごちそうさましたら登場のタプーちゃんとおはようの挨拶交わしつつそれぞれ準備を頑張って、まずはナミコちゃん達が出発最後にみんなで写真撮りますかって、いい天気だ~!ってお外に出たら、看板囲んではいチーズ。

帰りたくない青空です!

もっとゆっくりしたかったなあ・・・ってツアーの都合で1泊しか出来なかったけどしょうがない、また帰って来ますよ!ってジュンイチさん最後のセリフは噛み噛みで突っ込まれまくりでありまして、手を振り笑いながら出発のお二人さんを見送ります。その後お二人さんはモンパの木の下で見上げて眺めて凄いなあって言いながら、こちらも準備万端最後は ヒロユキさんこれ良かったら・・・って嬉しかったり妙だったりな置きみやげに笑いつつ、また遊びに来ますね!って力強く宣言したら元気に出発見送るのでありました。

そこからメグミさんは買い出し僕はまた今日からのゲストちゃんを迎える準備して、そして夕方到着してすぐカヤックツアーに参加してから行きますってゲストちゃんがやって来たら、 お久しぶりです~!って元気いっぱい笑顔で大きくなって登場です。そんなわけでやって来た本日のゲストは5年ぶりに帰ってきたユキノちゃんアヤナちゃん、笑顔で再会したら中へどうぞどうぞって、そしたら ここから入るんでしたっけ!?って玄関忘れるってありますかって。だけどリビングに入ったら 全然変わってない!ってキョロキョロ見渡しては懐かしそうに、そしてもちろん タプーちゃ~ん!って・・・

タプーちゃんは鞄にまっしぐら!

ちなみになぜゲストちゃんと呼んでいたかといいますと、お二人さんは5年前修学旅行の民泊で遊びに来たメンバーでありまして、なのでなんだか不思議な感じだねって、今回はお料理手伝ったりしなくていいからね!って妙に色々お手伝いしようって動きをするからそんなこと言いつつ笑いつつ、これお土産どうぞ!ってまた大阪らしい不思議スイーツありがとねって。

別々の大学行ってるんだけど今回は卒業旅行でまたプキの家に行きたいねってなったらしく、おしゃべり楽しみワイワイ盛り上がりつつもひとまずチェックインしたら、まずはひと休みしてもらってからタプーちゃんのお散歩だねと、カメラ持参で張り切って出発見送ります。

もうね、出発する前から分かってたけどね・・・

今日はバッチリ素敵な夕日でありました!

僕も厨房の窓から同じ景色眺めつつ、そして帰って来たら綺麗だったねと、さぞかし素敵な写真が撮れただろうね!って言ってはそのリアクションに笑ったら、さあさあお二人さんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げをしていきますか。

ではでは料理が完成 出来たよ~!って声掛けテーブルに並んだら、美味しそうだ~!ってキャーキャー言ってるから僕からの一言は 二人に手伝ってもらってないからね!って民泊で来てたからこそのグサッと胸に刺さる一言です。三脚にカメラセットしたら みんなの写真撮っていいですか!?って後で他のメンバーにも送ってあげようって準備もバッチリで、あれから5年、あの日の女子高生もすっかり大人になりましたので、お帰り~!って言葉と共に・・・

初めての乾杯だ!

といってもまだビールは無理だそうで甘いので乾杯ですが、こうやって帰ってきてくれたことを嬉しく思いながらグイッと飲んだら二人はそうではないようでチビチビ飲んでは お酒あんまり飲めないんですよね!ってどうぞマイペースでいってくださいな。いただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは僕からみんなに取り分けたらもう1回パチンと手を合わせ、これ美味しい~!って嬉しそうな笑顔が並び、次はこれにこのソースをって言ったら もしかして辛いです!?って二人してお子ちゃま口のままのようで辛いのも苦いのも苦手って。そして こっちもぜひ食べてみて!っていうのはどこからどう見ても普通のご飯なんだけど、僕らも普段食べない米を頬ばりナルホドと、何なの何なのって意味分かんないってお二人さんに 実は今日新しい炊飯器がデビューでね!って。

そこからは大学生活をそれぞれ語ってくれたり就職もそれぞれ決まったんだって新生活と新社会人ってな話で盛り上がったり、そして民泊で来たときの話になったら お別れの時大泣きしちゃったもんね!ってアヤナちゃんイジって笑ったり。

ではずっと気になってたこちらをやってもらいますかって、バイトで肉炙ってるから!ってユキノちゃんが、安定感抜群のバーナー使いで・・・

もう教えることは何もない!

見事に仕上がったら美味しい笑顔で 初めて食べるものばっかりだ~!って素直なリアクションが嬉しいなあ。そんなわけで見事に完食したら 今夜は僕らも休肝日だからね!って飲んだ内に入らないからって大人の言い訳しつつ、二次会はティータイムとなりまして手作りの味にまた感激したりお二人さんからのお土産は そういうことか!って意表を突くビジュアルにツッコミ入れたり笑ったり。

そこからはプキの家のことだったり 最近の若い子は!ってその歳でそれを言うかって話題で楽しんだり、ちょっと真面目に話をしては ホント大人になったなあ!ってあの頃だったらこんな話も出来なかったのにってお二人さんの成長感じ嬉しく思いながら、ゲストちゃんだなんて呼んでゴメンねと思いながら、ではそろそろ楽しみにしていた星空見てみますかと灯り消してお外にね。

メッチャ綺麗~!ってテンションマックスなお二人さん、あれって天の川ですか!?って初めて見たってテンションおかしくなったかアヤナちゃん天の川のイントネーションおかしくなってるからねって、ソファミレドみたいになってるからね。そこからも二人して変なことばっかり言ってるから 僕が面接官だったら不採用だからね!って笑いつつ、星空バックに二人の写真撮ってあげたらスゴイスゴイとまた大喜びで、ヒロユキさんも一緒に!って・・・

今度は三人並んでね!

その後ユキノちゃんのカメラでも撮りたいって挑戦するも悪戦苦闘でなかなか上手に撮れなくて、だけど いつまででも見てられるわ!って、人生で一番キレイ!って気が済むまでずっとずっと見上げる星空タイムでありました。

そんな夜は最後タプーちゃんの歯磨き 相変わらずお利口さんだ!って眺めたら、朝のお散歩楽しみだねって、7時に出発だよって言うと6時には起きて準備しようって早過ぎるから、どうせ誰にも会わないからね!って、だったら15分前に起きようってことで初日から楽しく癒されるそんなひととき満喫です。

明日はガイドだガッツリ遊ぶからね!

イトウと三平と星空の夜を!

涼しい朝は朝日の眩しい朝でありまして、みんな揃って最後の朝なのでみんな揃ってタプーちゃんのお散歩からスタートだねって言ってたけれど、どうやら三名ほど起きれぬ方々もいらっしゃるようで。というわけで今朝もチビユイちゃんヒロミちゃんアキコさんリカさんと共に出発したら、気持ちいい朝の風を感じつつプキビーチまで。

見納めの海眺めつつ 帰ったら14度だってよ!って現実を突きつけられてへこみつつ、だけど今は今を楽しむのみと・・・

のんびりタイムを楽しんで!

そしたら後を追いかけハルキくんが到着その姿発見したチビユイちゃんノンリアクションだし パパ~って駆け寄るのかと思いきや!?って言っては笑いつつ、さあさあ帰ってご飯にしましょうか。

そんなわけで朝食準備してお目覚めのマユミさんユイちゃんともおはようの挨拶交わしたら、チビユイちゃんの ごち・・・いただきます!って掛け声に笑いながら手を合わせます。そんな朝食タイムは あんまりだったし夜中に送ったの!ってヒロミちゃんの話題で盛り上がったり、来間小学校廃校の新聞記事から田舎のことや子育ての話に展開したり、帰りたくないなあ・・・ってな話になったりと。

ごちそうさましたらそれぞれ帰り支度を頑張って、まずは女子会チームが出発最後にみんなで写真撮りますかってお外に出たら、帰りたくない青空バックに・・・

楽しかったねまたおいで!

最後にみんなタプーちゃんナデナデしては別れを惜しみ、だけども行かねばと車に乗り込んだら 美味しいご飯をありがとう!って、また来年遊びに来るからね!って力強く宣言したら、泣かないで!って若干ウルウルしてる泣き虫リカさんに言っては笑いながら、笑顔で手を振り バイバ~イ!って大きな声響かせ僕もそれに応えつつみんなと共に見送ったら、こちら急ぐ雰囲気でもないチビユイちゃんファミリーはのんびり荷物を詰めてます。では最後にデッキでチビユイちゃんダンスで楽しんだらいよいよ出発の時間となりまして、メグミさんとハグしてタプーちゃん抱っこした僕ともギュッとして、また遊びに来ます!って笑顔で手を振り出発の一家に僕らも精いっぱい手を振りお見送りするのでありました。

そこからはまた気合い入れ直して今日からのゲスト迎える準備を二人で頑張って、そして夕方レンタカーが到着笑顔のお二人さんが登場と思ったら、続いてもう一台到着立て続けに来て一気にドタバタです。というわけでやって来た本日のゲスト二組は、初宮古を楽しみに来ましたってタエちゃんナオコちゃんと、こちら5回目なんですってジュンイチさんナミコちゃん。テンション高く大歓迎から一転みんなのところを順番に回り、ゴロンと転がるタプーちゃんに・・・

笑顔笑顔の面々です!

と思ったらまた一転ずっと側にいてくれるけど もしかして私ニンニク臭い!?ってナオコちゃん、魚釣りしたエサの匂いが手についてるかもって言いつつ その手でナデナデしてるよね!?って言ってはみんなで笑ったり、これ全国固いお菓子ランキングで上位に入る!ってお土産ジュンイチさん達からいただいたりと。

そんなワイワイ賑やかチェックインのひととき過ごしたら、タエちゃんナオコちゃんはお出掛け再出発、そしてジュンイチさんナミコちゃんは泳いで来たしシャワー浴びてからタプーちゃんのお散歩元気に出発です。今夜は流星群が見れるらしいですよ!って言ってたし、星空はもちろん・・・

この後夕日も見れるかな!?

のんびり楽しみ帰ってきたら タプーちゃんずっとお利口さんでしたよ!って妙にハアハア言ってるけどお利口さんだったんだねと、そしてお出掛けしていたお二人さんも帰ってきたら、夕日を楽しみに夜に向けて準備していきますか。

残念ながら綺麗な夕日とはいかなかったけどワイワイおしゃべり楽しむ声聞きながら料理の仕上げして、出来上がったら スゴイスゴ~イ!って並んだ料理に歓声上がります。ではこういうのなんて言うんでしょうか、何一点ってって言うんだろうか 男ひとりだしジュンイチさんから乾杯の挨拶を!って振ると、今までワイワイやってたのに急に焦りまくりでありまして、だけどジョッキ握りしめたら それじゃあ手短に!ってことで・・・

楽しんでいこう!

これ美味しい~!って自家製果実酒も大好評ですが オリオンも美味しい~!ってこっちも負けじと言いながら、パチンと手を合わせたらまずはこれからってのはみんな順番に同じの食べつつ料理の説明しては これは食べなきゃ!って前のめりなナミコちゃんに そのまま夜通しムシャムシャ食べてるんじゃない!?って笑ったり、これはスプーンでどうぞ!って、これはスプーンで!って、これはスプーンっていってね!って最終的にスプーンの説明になるって展開に大笑いしたりして。

そこからは地元トークでうどん対決的な話になったり方言の話になったり どんだけ東京人になりたいのさ!って笑いつつ、ビールが進むなあ!って言いながら何度も小さい乾杯繰り返したり、まだまだここからさらに盛り上がっていきますよ。というわけで次なる話題の中心はナオコちゃん、魚釣りしてきたって話から海なし県だし普段はニジマスをって、イトウも釣ったの!って言葉にすかさず反応はジュンイチさんと僕でありまして、釣りキチ三平世代だから!って、幻の魚を釣ったの!?って、アニメで見たあの時のイトウの目が!って、三平が岩と同化してさあ!って妙に興奮しまくり盛り上がり、そんな勢いのままに・・・

動画でみんなも見てみてね!

僕らにとっての懐かし映像も彼女達には新鮮で、ナオコちゃんこんなの釣ったの!?って最後は川に潜って手づかみだし牛で引っ張り上げるっていう荒技で仕留め切る姿に 私はルアーで普通に・・・って戸惑いの表情笑ってます。それにしても岩と同化するシーンなかったねって僕の記憶違いのようで別のエピソードだったみたい、それからキャプテンエイハブも気になるねって、三平の声悟空だったねって、そしてキャラ的には麦わら帽かぶっててルフィに似てなくもないよねってパクリ疑惑とか言いながら、妙に盛り上がった釣りキチ三平ネタでありました。

ではそろそろ星空見てみますかと、オリオン座流星群見れるかなって言いつつ灯り消してお庭に出たら、スゴイスゴ~イ!って歓声上がり、しばらく見てると目が慣れどんどん増えてく星空をプキマウンテンに転がっては チクチクするよ!って言いつつ眺めてます。なのでそんな姿を一枚と・・・

天の川もバッチリです!

なんでそんな綺麗に撮れるのって、それって何ですか!?ってタエちゃんに これはデジタルカメラっていってね!ってそこの説明いりませんからと、私も撮りたいってカメラ持って来るも電池がないなあって言いつつひとまず撮っては見せてよと、違うよ今撮った写真を見せてよ!って これがそうなんだけど・・・ってただの真っ黒ピント合わせさえしてないっていうね。

流星群ってわりにはあんまり流れないねって言いながらもいくつか流れてくれて、そんな星空鑑賞会には素敵なゲストがいらっしゃって、私一応星ソムリエって資格持ってまして!ってナミコちゃん。だけど知識はあっても伝え方に難ありで、ほらナントカ座とナントカ星の間くらいに!って皆さんご存じ的な感じで仰るけれどマニアックすぎて誰もついて来てないからねって、もうちょっと分かりやすい説明で!ってなったりナオコちゃんが双眼鏡持ってきたからみんなで覗いたり、そのたび面白トークを展開しては 普通もっとロマンチックな雰囲気になるのにね!って今日はメンバーが悪かったってまた笑ったり。

みんな満足お部屋に戻ったら、最後はタプーちゃんの歯磨き見たらみんなも負けじとガシガシと。それじゃあ明日起きれる人はタプーちゃんのお散歩ねってことで、賑やかな夜はこれにて終了・・・

快晴の明日を楽しみに!

トラブル多発も楽しい夜で帳消しです!

敗戦の翌朝はタプーちゃんのお散歩ようやく行けるねとテンション高いメンバーと、全てを出し切り起きれぬメンバーとそれぞれに、ヒロミちゃんチビユイちゃんアキコさんリカさんと共に心地良い風感じつつ海までお散歩のんびりと。

引き潮のビーチではウミガメ探したりウミガメ手にしたりして、手にしたりってのはつまり・・・

縫いぐるみさん抱えて来たもんね!

そんなお散歩から帰ってきたらお目覚めのユイちゃんマユミさんハルキくんともおはようの挨拶交わし、朝食準備していきましょうかね。そんな中なんだか音楽聞こえて来るなと思ったら、デッキでママと一緒に元気いっぱいパプリカ踊ってるチビユイちゃんが。 

ご飯出来上がったらみんな揃って手を合わせ、女子旅チームは午後からシュノーケルツアーだしチビユイちゃんファミリーも午後からカヤックツアーだから午前中何して過ごそうかって相談したり、ユイちゃん昨夜はスマホの速報で先に結果見ちゃったって言ってたけど さすがにアレは言えないよな!?って大人があれだけ盛り上がってる中ハーフタイムで26対3の結果は言えないよねって、辛い思いさせちゃったねって笑ったり。

たいした予定も立たないままだしごちそうさましてからも子供達がプキマウンテンで遊んでいたり、タプーちゃんと一緒にデッキで過ごしたり・・・

ひとまずのんびりとした時間楽しんでます! 

だけどどんどん青空が広がり始めたらみんな海遊びの準備を着々と、これ日焼け止めいるね!って今回初であろうギラギラの日射しにとっても嬉しそう。そして ヒロユキさん子供用の浮き輪ってありますか!?ってことなので頑張って膨らませたら それだったらいくらでもやるのに!ってそうだそうだ女子旅チーム肺活量に自信ありな吹奏楽部のメンバーだったねって、だけど言うのが遅いよもうパンパンだよ。

そんなわけでそろそろみんな・・・

準備もバッチリ行ってらっしゃい!

そんなわけで青空の下元気いっぱい出発のみんなを見送ったら僕はひとり雨の日のこと思いながら色々段取りしてまして、つまりは一昨日のガイドで故障が発覚したワイパーの修理をと自力で色々やってみるも埒が明かず、これはきっとモーターがやられてるなと修理工場に車走らせよろしくってことで頼んで来ましたよ。

帰ってきたらお昼になって電話が鳴って ヒロユキさん聞いてよ!!って凄い勢いはマユミさん。どうしたのって聞いたらシュノーケルツアー突然の中止でどうしようかと思ってと、もう自分達でシュノーケルするしかないよねとそんな話になったら 船酔いの心配もないし今夜は思いっきり飲むからね!ってその分の思いか怒りか知らないけどこっちにぶつける気満々な凄い勢いで電話は終了、気合い入れて迎えなきゃ。

そして夕方チビユイちゃんファミリーが帰ってきたらなんだか表情がなあと、そして女子旅チームの話をしたら ウチもね・・・ってことなので皆まで言うなって、後でお酒の勢いで全部語っちゃえ!ってね。その後シュノーケルして温泉入って女子旅チームが帰ってきたら、こちらも言いたいこと色々ありだろうけど我慢してって、だけどこれだけは言いたい 今すぐオリオン飲みたい~!ってことなのでグッと我慢してもらったらフルパワーで料理の仕上げして、では誰より言いたいこと溜まってる人から乾杯の挨拶をってことで・・・

もちろんそれはマユミさん!

いつもの倍量喉に流し込んだら 美味しい~!ってようやくの笑顔になって、いただきますしたらまずはこれからってのは ホント美味しいなあ!って大喜びで、続いてこちらにはこのソースをかけてどうぞって食べたらアキコさん 美味しすぎる~!って連呼しまくりあまりのリアクションに その後僕食べづらいッスよ!ってそれ以上のリアクションは求めないでねってハルキくんを笑ったり。

そんな女子会メンバーはもう ねえねえ次来年いつ来る!?ってそんな話になってるし、と思ったらこちらは ウチは来年まで我慢できるかな!?ってもう今年だけで3回沖縄に来てるのにってヒロミちゃんそんなこと言ったり、でももうお金が・・・って現実の話になったりと。

ではではお楽しみのこちらを誰にやってもらおうかなと、炙り体験はハルキくんが頑張ってくれてるんだけど、残念ながら格好いいところは見せられず・・・

この直後ヒロミちゃんに奪われます!

いい感じに仕上がったらみんな揃って頬ばりいい笑顔でありまして、マユミがとにかく美味しいのって言うのが分かるわ!って美味しいけど初めてのものばっかりだし美味しいとしか表現できないよねってみんなそれぞれ口々に。

ではそろそろお腹も喉も落ち着き場も温まりましたので、今から思う存分吐き出して!ってまずは女子旅チームがお昼の事件を熱く語っては それはあまりに酷いなあ!って残念なツアーの話をブーブー言いつつ語ったら、次の方どうぞってことでヒロミちゃんハルキくんがこちらも残念だった話を あの人そもそも向いてないと思うんだよね!って盛り下がりまくったツアーの話をストレス吐き出すように語ってます。

まあそんなこんなで色々あるけれど、プキに帰って来れると思ったらウチらは幸せだ!ってところに落ち着いて・・・

最後の夜だしまだまだ楽しむよ~!

というわけで二次会スタートここからはみんなそれぞれにプキの家愛を語ったり、ユイもヒロユキさんツアーが一番楽しかったもんね!って言葉に照れつつ大きく頷いたりと、とってもいい雰囲気になってます。なってましたがここからは、オナラとかウ〇コとかの小学生トークが炸裂したり、子供の頃のアニメとかヒーローもののジェネレーションギャップ的な話でアキコさんと僕とで主題歌歌って笑ったり、大人も子供も子供になって楽しむ夜となりました。

そんな夜は最後にハルキくんとヒロミちゃんのラブラブショー的なのをみんなカメラ構えて楽しんだら、明日最後のお散歩だね!って夕方はみんな行けなかったし起きますよって、最終日にして最後まで一緒に起きてたユイちゃんは無理っぽい気がしないでもないですが、最後まで楽しめるよう・・・

ゆっくり休んで体も心も落ち着けて!

熱い熱い夜でした!

お散歩行ければと願っていた朝は公民館から老人クラブの放送が流れる朝でありまして、本日の運動会は・・・って案内が雨音に負けず響くそんな朝でありまして。

というわけでお散歩行けない朝は順番にお目覚めの女子旅チームとチビユイちゃんファミリーと朝の挨拶交わしつつ、朝食の準備進めるのんびりとした朝の空気となってます。出来上がったらみんな揃ってテーブル囲み、チビユイちゃんよろしくねって・・・

お利口さんにパチンとね!

そんな朝食タイムは この天気で今日は何する!?ってのがメインテーマとなっていて、クルーズ船が明日来るから今日お買い物した方がいいねってなったり ドームに運動会見に行かなきゃだね!って今朝の放送トークで楽しんだり、子牛の値段はこんなかぁ!って昨日セリの話をしてたから新聞広げて見入ったり、今夜はどうするってラグビー観戦の段取り相談したりして。

ユイちゃんチビユイちゃんもキレイに完食お利口さんだねって褒められて、では締めくくりもお願いとチビユイちゃんが保育園でやってるバージョンでごちそうさまの挨拶してくれたら、待ちに待ったタプーちゃん登場に大喜びのハイテンション。そしてこちらも負けじとハイテンションなタプーちゃんがご飯ガツガツ食べてる姿を背後から、そっと眺める・・・

至福のひとときです!

そこからも慌てて出掛ける天気でもないしみんなリビングでおしゃべりタイムを楽しんで、まずはチビユイちゃんファミリーが出発お外に出たら芝生のお庭で遊んでからってことで、行ってらっしゃい!って手を振ると笑顔で振り返してくれて、嬉しいからもう1回 行ってらっしゃい!って言うとまた笑顔で振り返してくれるから笑いつつ元気に出発見送ります。続いてこちらも出発 ヒロユキさん今日はシュノーケルどうかなあ!?って相談するも、明日ツアーだし無理しなくていいよねと、オジーオバアの運動会見てくるね!って笑いながらこちらも元気に出発です。

その後思いっきり雨降り出したし気にしつつ、僕は溜まりまくりのお仕事順番に片付けてってメグミさんは買い出しに出発バタバタと日中を過ごしたら、夕方女子旅チームが ドームで運動会見てきたよ~!って元気にご帰還タプーちゃんのお散歩行けそうかなって雨も止んだし大丈夫でしょうと思ったら、向こう側に怪しい雲がって言うから見てみたら 何なのヒロユキさん!!って身軽さんにビックリです。

そんな女子旅チームを見送ってしばらくしたらユイちゃんファミリーも帰ってきて もしかしてお散歩行っちゃいました!?って今なら間に合うよってことで慌てて後を追いかけたら、こちらはバッチリ・・・

綺麗な夕日とタプーちゃん!

そしてこちらはなんていうか・・・

帰って来ちゃったタプーちゃん!

というわけでちょっと間に合わず帰って来るところで入れ違いって形になっちゃって、でもせっかく来たし夕日綺麗だしビーチで楽しんでから タプーちゃ~ん!って帰ってきたチビユイちゃんファミリーでありました。

では今夜はどんな夜になるのかまだ分かりませんが、まあ楽しい夜になることだけは分かってるので美味しいご飯を作らなきゃねと、またオリオンに合うのを色々作ったら これ美味しいヤツだ~!って笑顔笑顔でありまして、ではでは今夜は僕から一言 日本の勝利を願って!と・・・

前祝いの乾杯だ!

というわけでもうすぐスタート日本対南アフリカ戦、だけど乾杯直後からテレビ見るってのはプキの家スタイルには存在しないので みんなスマホは持ってないね!?って結果見ないよう気をつけながら、録画してるし後から追っかけ再生で見るからねって。

というわけで乾杯のジョッキを置いたらパチンと手を合わせ、みんな気になるこちらからどうぞって頬ばると 今まで食べてたのと全然違う~!って沖縄定番メニューのプキバージョンは他にはないオリジナル仕様なのでね、ヒロユキさんこれって家で作れます!?ってヒロミちゃんなのでどうぞ真似してくださいなって、と思ったら 私やってみたけど全然無理だから!ってマユミさんから生の声。そこからも これはまたビールに!ってのだったり この中にひとり不満そうな人がいるね!?ってリカさんにツッコミ入れてはみんなで笑ったり、ユイちゃんお気に入りのをモリモリ食べてはみんなを驚かせたりして。

そこからは運動会だったりウミガメツアーだったり今日の出来事それぞれ語ったり、女子旅チームは明日シュノーケルツアーで船酔いしないかビビリまくってるから 今夜が最後の晩餐だもんね!って言うと イヤ~絶対明日も飲む~!!ってね。ではみんな満足満腹ごちそうさましたら、片付けそしてチビユイちゃん家から差し入れの これ第一位ってのに惹かれて!って美味しそうなお酒が登場ありがとうって飲みながら、遂に2時間遅れでプキの家的キックオフ。

食い入るように見入ってます!

前半は一進一退の試合展開にハラハラしながら 今のは何がファールなの!?ってにわかラグビーファンばっかりなのでハルキくんの解説聞きつつ盛り上がり、まだまだ点差もないし後半逆転だってハーフタイムは ユイがスマホで速報見ちゃったけど結果言えないだって!って思わせぶりなコメントマユミさんから聞かされたりと。そして後半戦がスタート地力の差が出てどんどん離されていくけど ここから大逆転なんてユイちゃんも言えないよね!なんて言いつつ最後まで諦めない姿に釘付けで、結果は皆さんご存じの通りだけど2時間遅れのラグビー観戦はライブが如く盛り上がり、僕らも無駄に力が入ってた分反動でぐったりヘトヘトです。

なので最後はタプーちゃんの歯磨き姿に 癒されるわ~!って言いながら、明日は明日こそは朝のお散歩行けそうだねと、若干力尽きて起きれそうもない顔したメンバーもいらっしゃいますが・・・

明日の朝を楽しみに!

寒くて熱いガイドでありました!

夜中の雨で朝のお散歩ないなあと思いながら、そして朝の放送で明日は老人クラブの運動会かあと思いながら、そんな朝はお目覚めのマユミさんアキコさんリカさんとおはようの挨拶交わしたら朝食準備をしていきますか。

出来ましたよ~!って声掛けユイちゃんナオヤくんもみんな揃ったら、いただきますと手を合わせます。今日のガイドは泳ぐ!?って聞くと次の一手を悩む棋士のように う~~ん・・・って波3mのち4mってなってるし、だけどそんな感じには見えないし場所選べば大丈夫だよって、空も青くなってきてる!ってテンション上げつつ相談したり、ナオヤくんに帰ってからどうするのって質問で一気に現実に引き戻しては 明日のご飯考えなきゃ!って主婦トークみたいになってるし。

ごちそうさまの後はそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、ではナオヤくんがそろそろ行きますってことで雨も降ってないしお外で写真をって玄関出たら あっちの雲がヤバイね!って言うからこっちの空をバックにして、プキマウンテンに並んだら・・・

真上にちっちゃい青を入れ!

楽しかったです!って、今度は家族揃っていらっしゃい!って声掛け合ったらみんなで手を振り出発のナオヤくんを見送って、ではでは僕らも出発しますよなんだか横殴りの雨になっちゃってるけれど。

というわけでワイパー全開いざ出発と思ったら、ギーギー言ったのちピタッと動かなくなりまして、ん!?って、いやいや!って、車乗り換えて!ってなわけで初っぱなからドタバタなスタートとなり ヒロユキさんが狼狽えてる~!って笑われながら荷物積み替え再出発したら、なんとかシュノーケルしたいってのが唯一そして最大のリクエストなのでまずは色々島巡りをしてみましょうか。

まずは集落内のをゆっくり車走らせ散策から始めるも降り続く雨にこれ大丈夫かなって、そして海に出たら 昨日よりは青い!って言いつつこの波じゃシュノーケル無理だねってのを眺め、そして霞んだ水平線の向こうに見える大神島に なんか筑波山みたいだね!?ってみんな口々言いながら、そんな筑波山をバックに・・・

乱れ放題の髪押さえつつ!

凄いなあ泳げるのかなあって言いつつ車に戻ったら、お次はもしものための保険をと泳がずともお魚見れるポイントにやって来たら、ホントだお魚いっぱいだ!って食い入るように眺めたり、グイッと身を乗り出し防水カメラチャプンと浸けて写真撮ってみたり楽しんでます。

そんな海の景色の次はドライブ楽しみ ユイじゃがりこばっか食べてっからそんななんだよ!ってここには書けない言葉を発しつつ、緑の中に突撃したら今度はこちらで・・・

誰が巻き巻きナントカなのさ!

小学生ってヤツにはこのビジュアルがたまらんらしくアキコさんと一緒になって大笑いしたりして、お次はでっかいヤドカリさんを観察してはなかなか出て来てくれないねって言いつつ、無駄に動いてビビらせより一層出て来てくれないって悪循環。その先石段上がったら頂上ってところで事件発生ひとりを除いてみんなギャーギャー騒いでは、何か棒っ切れ貸して!ってひとり冷静なリカさんが道切り開いてくれて頂上からの景色をみんなで見ることが出来ました。

そこから車で走ること10mくらいでしょうか、魚釣りしてるオジサンがいるから何が釣れてるのかなって見た瞬間2匹釣り上げスゴイスゴイって、と思った次の瞬間ポンポン無造作に海に投げ入れ確かにちっちゃかったもんねって。そこからも次々アタリがあるけどなかなか釣れなくて、と思ったら 大物ヒットだ!って確かに引いたのに根に潜られたか最後はプチッと糸が切れてみんな声合わせて あぁ・・・ってね。

ではでは次行ってみようってことでやって来たのは荒れた海でありまして、波にやられぬよう気をつけながら岩場を乗り越えやって来たら、ここ!?ってビビッてるからここは僕が先頭でって手本見せ、そしたら続いてユイちゃんが・・・

どうぞお入りくださいな!

そこから先はもう完全なるプライベートビーチ状態で、浜辺でのんびり景色眺めたりその先さらに続くビーチまでやって来たり、こんなに時間も忘れていられるなんて!って言いつつ癒され過ぎて そっちじゃな~い!って荒波打ち寄せる方へ引き込まれるように進んで行くし怖い怖いって笑ってます。

そこからは寄り道したりしつつちょっと早めのランチをと、ウ〇チ触った人は手を洗ってよ!って綺麗にしてからオススメの宮古そばを ダシが美味しい~!って言いながら、だけど窓からの景色見ては これ本当に泳げるの!?ってそれは行ってからのお楽しみっていうか最善は尽くすけど僕にも行くまで分かりませぬ。

そんなわけでそこからはロングドライブ楽しみながらおしゃべりタイムはプキの家のちょっと真面目な話になったり色々と、そして到着したらまず海確認して なんとか大丈夫そうだね!ってことで準備もバッチリ突撃です。と気合い入れて入ったはいいけど 冷たいムリムリ~!って、寒いぃ~!!って大騒ぎ。なのですでに腰まで浸かってるけど どうするもうやめる!?って心の中で誰かやめるって言ってと願うも せっかくライフジャケット使えるのに!ってこれまで何度も沖縄旅行に持ってきたのに一度も登場させられたことがないってリカさん行く気満々で、ならばと突撃したらグッと寒いの我慢の甲斐あって、綺麗なお魚もサンゴもバッチリ 頑張って入って良かった~!ってね。だけども一旦岸に戻ったら・・・

上がるに上がれぬ大雨です! 

風もビュービュー上がった方が寒いねと、しばらくおしゃべりしつつそして2回目行くかどうか悩みつつ、そしたら もう1回行こうよ!ってユイちゃんなので行きますかって、と思ったら 私はもう無理死んじゃうわ!ってマユミさんギブアップで車で待ってるってスタスタと。

では僕らだけでもうちょっと楽しみますかとさっきと反対側の海へ泳ぎだし、そしたら ユイちゃんあそこに!って・・・

思いがけずウミガメさん登場です!

そんな姿にテンションマックス僕を追い越して追いかけてくユイちゃんとそれに続くアキコさんとリカさんと、そして僕はカメラ構えつつどこまでも。最後はスッと沖の方へ消えてったら 可愛かったぁ!って、凄いねヤッタね!ってハイタッチしては 寒いとか言って先に上がるから!ってヘタレさんのこと言いつつ寒さに耐えたシュノーケルは眩しい笑顔で終了です。

だけど海から上がったら現実は横殴りの雨と風に吹かれて寒い寒い言いながら、でも車に戻ったらバッチリ着替えて待ってたマユミさんに みんなウミガメ見たもんね!って得意げに。もう満足だぁ~!って満足もそうだしその後一度 あれってそうじゃない!?って珍しいの見つけて車降りたら 寒い~!ってなって、なのでそこからの寄り道いっぱい帰り道は車窓からお届けスタイルでお楽しみいただきながら、ワイワイ賑やか気がついたらもうプキの家が目の前っていうね。

ヒロユキさん今回もホント楽しかった!ってみんな揃って喜んでもらえて良かったと、そう思いながら早速夕飯準備に取りかかり、しばらくしたらレンタカーが到着笑顔で再会果たします。というわけでやって来た本日のゲストはGW以来となる半年ぶりのヒロミちゃんハルキくんユイちゃんです。ワイワイおしゃべり楽しみそしてみんなとご対面したら、妙に丁寧に正座で自己紹介からってことで ダブルユイちゃんだね!って、そして ウチもコーギー飼っててGWに初めてプキにお邪魔して!ってハルキくんの言葉に それ以上はヤメテあげて~!ってリカさん早くも涙腺崩壊しちゃってます。

そんなご対面のひとコマです!

残念ながらお散歩行ける感じじゃないのでそこからはのんびりしたり夜に向け準備したりそれぞれに、僕も夜に向けて夕飯準備をラストスパート頑張ります。

そしてワイワイ賑やかな声響く中出来上がった料理を手に登場すると、みんな食い入るように見入っては 美味しそうだ~!って大喜びでありまして、全員ジョッキ握りしめたらハルキくんに目配せすると そうでしたね!ってもう慣れたもの。ではお天気こんなですがここだけは熱くいきましょう!ってことで・・・

待ちに待った乾杯だ!

あんなに海で凍えてたのに美味しいね!って言いながら、みんながドンとジョッキ置いたタイミングでパチンと手を合わせていただきます。今夜まずはこれからってのは これ美味しい!って、上の手作りソースがまた!って嬉しそうに頬ばりグイッとやっていい笑顔。そして これ普通のと全然違う!ってのはリカさん大好物のヤツでありまして、後に取っておこうって大事大事にしてるから、食べるまでトイレ行っちゃダメだよ!って戻ってきたらなくなってるからねって、そしたら それじゃあトイレに持っていこう!って不思議な会話になってます。

お次は辛いの大好きアキコさんが う~ん!!って僕の目を見て言葉にならない表現で美味しさ伝えてきたり、みんな揃ってビールが進むとおかわりしてはまた乾杯。そんな夜の話題は これ明日どうする!?ってヒロミちゃんラグビー観戦したいって言ってたけど乾杯直後のスタートだしどうするかって相談したり、ガイドの話でウミガメ見れたよ寒かったよって話を熱く語ったり、明日はどうしよう何しようって話したり、き!? ぎ!ってやり取りをハルキくんと女子旅チームで展開したり、またコーギーの話になってはリカさん泣いちゃってたり、忘れた頃に うわあ美味しい!って取っておいたの食べては感激のリカさん笑ったり。

ごちそうさまして二次会は泡盛飲みつつまだまだ語らいのひととき楽しんで、まずはプキの家の話になったらそこへの想いや建築の苦労話やこだわりの話になったり、これぞプキの家の心臓部ってトークのトークになっては深い深いトークになってます。そこから一転夜のお楽しみは前回の再現をってことで、チビユイちゃんとタプーちゃんの競演を・・・

みんなで囲んでワイワイと!

普段家でする時と全然違う!ってタプーちゃんをチラチラ見てはお利口さんに歯磨きされてるチビユイちゃんだったり、ウチの子は無理だなあ!ってなったりワイワイ言って盛り上がったら、お休み言ってお部屋に入る姿を見送ります。

そこからは何回でも来たいよねって話からマイルの貯め方トークで盛り上がったり、ユイちゃんが今回お留守番のパパリキヤさんの変顔写真見せては大笑いだったり、それが必ずしもいいとは限らないよ!?って沖縄移住トークになったり そんなところなんですか!?って車トークから盗難とかの話に展開したら、女子旅チームの地元怖い怖いってみんな揃ってビビッたり。

そんなわけで寒く荒れた天気の中ガッツリ遊んだ一日は夜も楽しみそろそろ日付も変わる頃、チビ台風の影響で明日も荒れた予報になってるけれど、タプーちゃんのお散歩行きたいなあってことなので・・・

波風強いはいいけど雨だけは勘弁で!

女子旅&県民大会&号泣大会です!

最後の朝の人達は最後ですから早起きさんで、お散歩行く気満々デッキで待ち構えてるタケシさんマリコさんもタプーちゃんの気配感じてカメラを手にお部屋から登場のアキヒロさんもみんな揃ってお外に出たら、今日も風が強いなあ!ってお散歩には気持ちいいんだけどねって言いながら、のんびり歩いてプキビーチ。

こっちは昨日より荒れてるね!?って波ザッパンザッパンしてるのを波打ち際まで攻めては写真撮ってるアキヒロさんだったり、いつものように穴掘り楽しむタプーちゃんだったり、だけどビーチの端っこまで歩いたら向こう側は誰か魚捌いた人がいるようで骨とかいっぱいだし戻りますかって、戻りますよって・・・

そんな顔しないでよって!

帰ってきたらお目覚めのナオヤくんとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備を頑張って、出来上がったらみんな揃っていただきますと手を合わせます。ちゃんと食べられそう!?って昨夜は船酔いでダメダメだったマリコさんもなんとか無事復活したようで、そんな朝食タイムの話題は新聞トップ記事から 宮古島って何バブルなんですか!?ってナオヤくんの質問から変わりゆく島の話を色々語ったり、朝からおしゃべり楽しむひとときです。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、まずは早い便で帰路につくアキヒロさんが準備万端なのでみんなで写真撮りますかって、曇り空の中にちょっとだけ青が見えるから、そいつをバックに入れながら・・・

楽しい旅になったかな!?

それじゃあまた来年の夏に!って、みんなにもよろしくね!って声掛け合ったらバイクに跨りいざ出発と、誰もが思った次の瞬間 なんでバック!?って後に下がってヨロヨロしてるし大丈夫かねと、笑いながらのお見送りとなりました。そしてお次はタケシさんとマリコさん、本当に楽しかったです!って、また遊びに来ますよ!ってお天気微妙なのはまあいつものことと、それでも楽しい旅になったようで良かったねと思いながら手を振りお見送りとなりました。

そして最後はナオヤくん、今日は自転車で島を走って来ますよ!ってことなんだけど色々相談した結果、景色のいいところだけ楽しむのがいいんじゃないってことで自転車折り畳んだら車に乗せてバッチリと、と思ったら知らぬ間に出発してたようでなぜに知らぬ間って結局車から自転車降ろして走り出してたからね、レンタカー置きっぱなしだったからね。そんなナオヤくんがお昼過ぎに一旦帰ってきたらちょっとゆっくりひと休みしてから再出発を見送ります。

そして夕方レンタカーが到着と思ったらその隣でゴロゴロ音がして、なぜに徒歩で!?ってスーツケース転がし不思議な登場は、今回は念願の女子旅でね!って2年ぶりのマユミさんユイちゃんと初めましてのアキコさんまでがゴロゴロチームでひとり車はリカさんです。なんだか間違えちゃってさ!って違う宿の前で車降りて荷物も降ろしちゃったしそこから歩いて来たのって結構な距離ですよ。まあそれはそれとして タプーちゃ~ん!って久々の再会嬉しいのもあるけど、つい先日お家のワンちゃんが天国に旅立ったから泣いちゃうかもって言ってたら、まさかまさか・・・

車の後ろに泣いてる人が!

ウチもコーギー飼ってて去年に・・・ってリカさん初めましてでいきなり号泣ってスタートとなってますが、ナデナデして心落ち着けたらひとまず中へどうぞどうぞとご案内。だけどもう荷物チェックしてても座ってニコッとしてるだけでももうダメで、おしゃべり楽しみつつもひとり泣いてるリカさんです。

台風大変だったねって、それもそうだけど次の台風どうなの!?ってちっちゃいのが近くで発生したよねと、明日ガイドだしなんとかお願いって、みんなの日頃の行い次第だから!って今からでもとか言いながら、そしてアキコさんからは これ地元のお土産!って戴いたのが宇宙食っていう不思議さですが、今だったら普通に非常食だね!って言いつつワイワイと。

ではチェックインしたら楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと元気に出発見送ったら、僕はひとり残って夕飯の準備を進めていきますか。しばらくしてポツポツ雨音聞こえて来ちゃったなと思っていたらみんな揃って帰ってきて、だけどビーチでウミガメ眺めたりタプーちゃん眺めたりのんびり楽しめたようで良かったねって。

タプーちゃんも楽しめたようで!

そんなみんなを迎えたらナオヤくんも帰ってきて、ではそれぞれお楽しみの夜に向けシャワー浴びたり着々と準備していってくださいな。

ではでは料理が完成みんなのところに運んだら、美味しそう~!って笑顔の花が咲き、大人はジョッキお子ちゃまはお茶のグラスを手にスタンバイOKなので、まだみんな知らないセリフで 〇〇県民集結に!って・・・

プキの家初だよ~!

そうなんですか僕も出身が!ってそんなスタートとなったらみんな仲良くジョッキを傾けて、そして今夜まずはこれからってのは順番に食材の説明しては珍しかったり初めてだったり あれを!?ってなリアクションだったり色々楽しんで、そして ご飯いらないとか言うからビックリしたよ!ってな話をしつつ笑いつつ これも美味しい~!って笑顔でモリモリ食べてます。

そんなわけで流れ的にはそうなるよねって あそこの中学なの!?とか僕の知らない地名だらけで地元トークが展開されて、そして そういう繋がりですか!って女子旅の三人部活の先輩後輩って そのまま繋がり続けてるのが凄いッスね!ってすっかり感心役になってるナオヤくんだったりしちゃってます。そんな中お楽しみのこちらを誰がやるって誰もやらずに ヒロユキさんお願い!って僕が炙り体験しちゃっては、全員同時に頬ばり う~ん!って美味しい笑顔が並びます。

ではではガッツリ飲んでガッツリ食べてひとまずごちそうさまと手を合わせ、片付けしつつタプーちゃん登場でまたワッとテンション上がったら、そこからそれぞれのワンコトークからの流れでプキちゃんの話になってしまい、なってしまいってのもおかしな表現ですがなってしまったから・・・

号泣号泣のマユミさんとリカさんです!

片付けしたら二次会スタート気を取り直して乾杯で、そんな夜のお楽しみは宇宙食のたこ焼きとチョコケーキを頬ばりこんなの食べてるんだねと、結構しっかりたこ焼きだね!って言いながら、そこからはナオヤくんのお仕事トークでスゴイスゴイってなったりちょっとイジって遊んだり、女子が集まると怖いね!ってドロドロ主婦トークになってはナオヤくんもドン引きだったり、だけど最終的には 凄いな偉いなウチもそんなだったらなあ!って一気に株を上げるナオヤくんだったりしております。

そんなわけで楽しく過ごした県民の集いもそろそろ終わりの時が来て、最後は タプーちゃん早く見せて!って楽しみにしていた歯磨きタイムは スゴイスゴイ!って間近で写真に動画に撮っては嬉しそうなので リカも磨いてもらいなよ!って笑ったら、明日はガイドだけどお天気どうかなって楽しみより心配の方が大きい予報だけど、なんとか頼むと願いながら・・・

本当になんとかお願いします!