プキ日記

ちょっと早過ぎ忘年会!

いつも6時には起きるんですって言ってたタケシさんマリコさんは旅の間も同じペースのようで、ではではお散歩行きますかって元気いっぱい出発したら 怪しい空ですね!って誰とは言わないけど猛烈な雨女さんのせいだって仰るから ストレートには言えないけどあの人のアレがですね!ってほぼほぼ言っちゃってるよねって笑いながらのんびり歩いてプキビーチ。

どんより重たい雲の隙間に見える青空に 逆だったらいいのに!って言いながら、あっちでこっちで顔出すウミガメ眺めつつ・・・

さてさてこの後晴れてくれるかな!?

のんびり歩いて帰ってきたら、お目覚めのミカさんとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、出来上がったらみんな揃って手を合わせます。そんな朝食タイムは新聞広げて これ日本中盛り上がってるみたいね!って僕らは結果見ただけだったけどラグビー8強進出で大フィーバーのようで、そして気になる天気予報見ては予報悪いけどまあ大丈夫でしょうって、なんだか雨音響いて来たけどまあ大丈夫でしょうって。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、ではでは二組揃って準備万端出発しますということで、夜の便で帰るミカさんとお別れになるし最後にプキマウンテンでちっちゃい青空無理矢理入れつつ集合写真撮ったら、その後 タプーちゃん抱っこしてもいいですか!?って不安そうな顔のツーショット撮ったらこれで満足と、プキの家に来れて良かったです!ってご飯も美味しかったし楽しかったし癒されましたって嬉しそうに、タケシさんマリコさんの車に続いて出発を、タプーちゃんと一緒に・・・

また遊びにおいでねと見送ります!

そこからは残念ながら来れないメンバーもいるけど来れるメンバーを全力で迎えるために準備して、飲む気満々で来るメンバー迎える準備をガッツリしたら、そんな人達を受け止められるよう午後からは庭仕事に汗流し、体調もバッチリあの日の僕とは違うからねってそんな想いで頑張ります。

今日の作業は昨日の続きで菜園コーナーを、水糸張って基準出したらこの春トシヤくんが頑張ってくれた続きで溝掘って高さ調整したら転圧してまたレベル見て、お次は砂利を敷いたらまた転圧してから微調整。

久々のランマー登場です!

そんなけたたましい音を立てつつバナナさんがプレゼントしれくれた耳栓しながら頑張ってたら、背後に人の気配って振り向くとネット回線の業者さん。台風以降ネットの状態がよろしくなくて原因特定も出来ずにいたから来てもらったらさすがはプロ、元から順番に原因探って特定したら、LANケーブルが断線してるねってことで一件落着またちゃんとWifi使えるようになりました。

そんなわけで片付けシャワー浴びたら結構早くにお二人さんがご帰還で、教えてもらったサンエー行ってきましたよ!ってサンエー発祥のお店に行って来たって買い物袋ぶら下げニコニコ笑顔さん。そこから夕飯の準備してたらタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれて、笑顔で再会は1年ぶりのレイカちゃんと2年ぶりのパイセンです。

いつもと全く違うテンションでレイカちゃんにアタックのタプーちゃん、モンちゃん鞄の中入ってると思ってんちゃう!?って こんなちっちゃいのに入るかい!って笑いながら、そしてパイセンには すっかり元気になりました!って前回は伝説のインフル疑惑事件に遭遇したからね、その節は大変ご心配お掛けしました!ってね。そんなお二人さんから、いやお三人さんから色々お土産戴いちゃって、これエイゴロウからな!って今回モンちゃんと共にお留守番のエイゴロウくんから何故だか宮古の泡盛と石垣のナッツという取り合わせ、レイカちゃんからは僕のツボを押さえた丹波の栗と黒枝豆が。そしてパイセンからは 京都じゃないよね!?ってお菓子と京都のおつまみと、ここに入ってたのか!って有名なラムネが登場したけどどうやらこれお土産じゃなく紛れ込んだヤツのようで、よ、良かったらぜひぜひ!って 顔引きつってるし!って笑いながら・・・

なんだか色々ありがとう!

そんなわけでワイワイ賑やかにチェックインのひととき楽しんだら、タプーちゃんのためにパイセンにお部屋をご案内って頑張ってもらい、そこからはゆっくりのんびり夜までのひととき過ごしてます。

プキご飯楽しみに来てるみんなのために腕によりをかけて料理を完成させたら、美味しそうだ~!って笑顔が僕を、いや僕が作った料理を迎えてくれてます。旅行前日だっていうのに昨夜飲み過ぎて二日酔いだったってレイカちゃんも薬の力で完全復活っていうし、ちょっと早いけど毎回恒例のアレだよねってことで僕から一言乾杯の挨拶は、では今年最初の忘年会ってことで!って・・・

ちょっと早過ぎか!?

去年も 忘年会しに行くわ!って年末来てたし一昨年は二人で来てインフル疑惑忘年会だったし今回もと思ったら、その上をいかれた まだ年末来るかもわからんのに!ってそうかその手があったかと。てな感じでグイッと美味しく飲んだらパチンと手を合わせ、まずはこれからってのは2種類の素材を味わうそんな一品 美味しい!って、お次はこちらをってパイセンに取り分けてあげたら恐縮してらっしゃるし いやいやラムネのお礼だから!って言っては笑ったり。そしてこのソースかけたらビールが進むからってのをマリコさん恐る恐る挑戦しては笑顔になったり楽しみながら、早くもおかわりタケシさん何にしようって言うから そらオリオンに決まってるでしょ!ってレイカちゃんの圧にやられて全員オリオンでまた乾杯だけど なんとかハラってヤツじゃない!?って言っては笑ってます。

そこからは あの日の日記は神回って言われてるくらいで!ってインフル疑惑なエピソード語って楽しんだり、レイカちゃんの素敵な社員旅行トークで盛り上がったり、ワイワイ楽しい忘年会。そしてみんな満足ごちそうさましたら、忘年会の二次会はこちらが登場で・・・

美味しい日本酒ありがとう!

こちらタケシさんマリコさんに戴いた地元のお酒をみんなで味わっては これは確かに!ってフルーティーでスッキリとしてパイセンのちりめん山椒ともラムネとも相性バッチリだねって楽しみながら、そこから日本酒トークで楽しんだり色んなお酒の話で楽しんだり京都奈良の話題で盛り上がったりと。

そんなわけで楽しい夜を過ごしこのままの勢いで明日も楽しみたいところではありますが、SUP中止やて!ってそうだろうねってくらいの風がビュービュー吹き荒れそんな風に乗って雨がザーザー窓を叩きつけ、つまりは嵐の夜となっておりまして、明日はお散歩厳しいかなって雰囲気なので・・・

その分ゆっくり眠ってくださいな!

 

雨女パワーに負けないで!

東日本の各地に大きな被害を出しながら走り去った台風明けの朝は携帯電話の鳴る朝で、誰だろう何だろうと思ったら ヒロユギざ~ん!って聞き覚えのあるそして半べそかいてる声がして、行ぎだがっだのにぃ・・・って明日から来るはずだった元宮古仲間のマーちゃんからでありまして、台風の影響で飛行機飛ばず1日ずらしても無理ってなって電話して来たっていうね。僕らも久々の再会楽しみにしてたし残念だけどこればっかりはしょうがない、また今度いらっしゃい!って声も聞こえてるのか聞こえてないのかって、そんな感じの電話でありました。

そこからはゲスト迎える準備して、午後からはまた庭仕事をちょっとだけねということで、今日は菜園コーナーに着手する下準備をってことで鎌を手に、ここからバシバシ・・・

雑草刈っていきますよ!

植えたいものも色々あるけどまずはキチンと整備してからと、またちょっとずつ作業進めていかねばと思いつつ今日はあんまり時間取れないのでついでにお庭の雑草引きまでやったら終了です。そこからはちょっと着慣れぬシャツに袖を通し、ひとり出掛けていく先は木工作業を教えてくれたり工具貸してくれたりずっと良くしてくれていた近所のオジーの告別式で、そこに集った誰もがあまりに突然のことに心の整理がつかないそんな姿でありました。

そこからダッシュで帰ってきたらレンタカーが停まってるしそっと裏から入って着替えて登場 ようこそ!って、お世話になります!って声掛け合うは、久しぶり過ぎるくらいに久しぶりの宮古島なんですってミカさんです。宮古島すっかり変わりましたねってそりゃそうだねと、海も見渡す限りサンゴだったのに!ってそんな時代もあったねって話したりしつつチェックインのひととき過ごしたら、ドタバタのご対面もようやく落ち着きましたよと。

それからしばらくして次なるゲストが到着、お出迎えのタプーちゃん見てニコニコ笑顔のお二人さんは、前回台風にやられましてね!ってリベンジ旅行なんですってタケシさんマリコさん。マリコさんが猛烈な雨女なんだってことで5回目の宮古だけど大雨とか台風ばっかりだし晴れの宮古はもちろん、タプーちゃんに会えるのも楽しみにしてたってことなので・・・

こんな感じになってます!

ウチにもワンコがいてね!って話だったり、今までの宮古旅行エピソードだったり今回の台風の話だったりワイワイおしゃべり楽しんだら、チェックインしてお散歩一緒に行きますかって、夕日も綺麗に見れそうだし行ってらっしゃいと見送り僕は夕飯準備遅れまくってるし大急ぎで厨房へ。

大急ぎでも外の色が変わってくことくらいは感じるわけで、いい景色見れてるだろうなと思いながら、そして帰ってきたら プライベートビーチ最高ですね!ってお気に召したようで良かった良かった。

赤く染まる空見れて良かった良かった!

最後の最後は雲に隠れちゃったけど問題なしと、まだチャンスいっぱいありますから!ってね、そこからシャワー浴びてサッパリしてる間に仕上げを頑張ったら、美味しそうだ~!って歓声に包まれいい気分。

そして 写真撮っていいですか!?ってみんなスマホ構えて撮ったら乾杯の挨拶はタケシさんお願いと、そしたら落ち着き払った感じで軽い自己紹介からスタートし、では楽しんで行きましょう!ってことで・・・

乾杯だ!

美味しく飲んだら美味しく食べますかってことで、まずはこれからってのはなんだなんだって興味津々なので ミカさんに続いてみんな食べてみて!ってミカさんが食べた同じの食べてはひとつまたひとつと説明しながら食事が進む不思議な感じのスタートとなってます。

そこからはお二人さんの地元トークからライバルの隣県とのバトル的な話になるから そこの人ここにいなくて良かったぁ!って言っては笑いながらそんな話で盛り上がったり、ミカさんの地元トークは あそこのケーキ屋さんのシュークリームが抜群に美味しくてさ!って懐かしの味の話を僕も語ったり、宮古島エピソードで以前行ったんだって怪しげな飲み屋さんの話から、その店繋がりエピソードを僕も語っては大笑いなひとときです。

そんなわけでお酒大好きってミカさんも、プキのご飯とお酒楽しみにしてたんですってお二人さんも大満足でごちそうさましたら、二次会は きっと宮古島にないと思って!って地元銘菓の秋バージョンを、何がないだろうって・・・

栗はない!

二次会は泡盛飲みつつまだまだ楽しんでますが、お次は 昔飲酒運転とか平気だった時代は!ってな話からオトーリの話とかこだわりの日本酒とか焼酎とかお酒トークで楽しんだり、島のスーパー事情を語っては 旅先でスーパーとか商店見て回るのって楽しいよね!って話になったり、そこからは大阪ディープエピソードをタケシさんが熱く語るそんな夜となってます。

ではそろそろいい時間、最後はタプーちゃんの歯磨き眺めつつワンコの話で楽しんだら、明日は晴れるの雨なのってどっちに転ぶか分からないねって、雨女さんよろしくです!ってマリコさんに言っては笑いながら、誰もが晴れを願って1日が終了です。

明日天気になあれ!

仲良くなってお別れです!

東海関東に巨大台風襲来って日の宮古島は穏やかな朝となっていて、そんな景色をデッキに出ては眺めつつ、いつもこんな気持ちで心配してくれてるんだろうなってプキの家繋がりのみんなのことを想うそんな1日のスタートです。

こんな景色のスタートです!

そしてそんな景色眺めてるのは僕とタプーちゃんだけでありまして、つまりはマユコちゃんミノリちゃんも起きて来れない朝なので、そっと玄関のドアを開け静かに出発のお散歩タイムとなってます。

帰ってきて朝食準備してたら おはようございます!ってお二人さん登場で、素敵な朝のお散歩だったね!って行ってない人に言うセリフじゃないよねって言葉を掛けては笑いながら、さあさあ顔洗ってシャキッと目覚めてくださいな。というわけで出来上がったら 美味しそうだ~!って嬉しそうな声が響き、その後パチンと響かせたら朝食タイムは今日明日の予定を相談したり、台風被害が出ないようにって話から いつか全国的にこんな建物になるかもね!?って昨日来たとき言ってたマユコちゃんの こっちのお家って屋根がないですよね!?って不思議発言振り返っては笑ったり。

ごちそうさましたらタプーちゃん登場に もうビビらないでね!って仲良くなったもんねって、もう大丈夫だもんねって言いながら出発準備を着々と。そして準備が出来たらデッキでタプーちゃんを足下にセッティングして写真撮って、みんなでも撮りたいですってことでリクエストにお応えしてプキマウンテンに並んだら、ずいぶん距離も縮まって・・・

バッチリ普通の人みたい!?

帰ってからもワンコと触れ合って克服してねって、でもタプーちゃんだから仲良くなれたし!って言いながら、昨日来たときはビビッたけど1日足らずで成長したよねって、もうすっかり仲良しだもんね抱っこはまだ無理だけど!って言っては笑ってます。

でも本当にまだ抱っこまではさすがに無理だから、とはいえ・・・

ここまで出来たら十分さ!

宮古の旅はまだ続くけど今日からはリゾート泊ってことなのでオススメのビーチとかお店とか色々楽しんでねって、お世話になりました!って笑顔で颯爽と、とはならず怪しげなバックの誘導してあげたら、笑顔で出発のお二人さんをタプーちゃんと共にお見送りとなりました。

そこからは台風で途中で切り上げ帰った人来れなくなった人色々ありまして、今夜はゲストのいないそんな日なのでひとまずやるべき事を午前中で片付けたら、午後からはメグミさんと二人街へと買い出し色々と。そんな買い出しのメインは宮古を襲った台風13号で壊れたエアコンの買い換えで、ゲストルームでなかったのが幸い自分達の部屋だったのは僕らの不幸ってことでドンマイと、でももうエアコンなしでも過ごせる気候になったし取り付け2週間後って言われたけど問題なしですドンマイです。

帰ってきたら予定通りタプーちゃんのシャンプージャブジャブやってゴシゴシ拭いて、デッキで西日を浴びながら・・・

ふわふわタプーちゃんになってます!

そんなわけで思いがけずゆっくりな夜となったので、台風情報気にしつつまた明日からのゲストを全力で迎えられるよう今夜は少し早めに休むとしましょうか。

大きな被害が出ませんように願いながら!

まさかまさかのお二人さん!

サオリちゃんミドリちゃん、ちゃんと起きて星空見れたかなって朝はスッキリ爽やかな朝となっていて、さてさてお散歩タイムには起きれるんでしょうかと思いつつ準備してたらサオリちゃんが登場 おはようございます!って。ミドリちゃんは一旦目覚めたけどまた寝るってことらしく、では二人で行きますかって肌寒いくらいの風受けつつタプーちゃんのお散歩出発です。

星キレイでしたよ!って頑張って起きた甲斐ある景色見れたって、そして昨夜の話だったり姉妹の話だったりゆっくり語りながらゆっくり歩いてプキビーチまでやって来たら、少し波があるものの他に誰もいないビーチはのんびりモードでありまして、タプーちゃんとビーチの端っこまで歩いたら・・・

さあさあ笑顔でこっち見てる人のところへ!

帰り道は まだこの時期咲くんだね!?って季節外れの一輪ドラゴンフルーツの花眺めながら、帰ってきてもまだミドリちゃんの姿は見えませんが朝食準備していきますか。

出来たよ~!って声掛けたら姉妹揃ってお部屋から登場 美味しそう!って違う違う、まずはおはようじゃない!?って大人としてよってミドリちゃんに言いながら、そして見覚えのあるヤツを見てはサオリちゃんと同時に 顔だ!って・・・

ブドウの目玉がそう言わせるんだね!

ちなみにお口はマンゴーソースでありまして、美味しそうだなあって言いつつも楽しみは最後にひとまずパチンと手を合わせます。

早起きして綺麗な星空見れたんだねって、お散歩は起きれなかったねって、その代わりサオリちゃんと二人で語らいの時間楽しめたもんね!って昨夜はデッキでミドリちゃんと語ったからねってそんな話からスタートしたら、そこからはどうしても気になる台風の話題になって ブレーカーって落とした方がいいんですよね!?ってな話からLEDランタン買おうか迷ってねって話から 浴槽に水貯めておいた方がいいよ!って真面目な話にちょいちょい笑いも入れながら、最後のプキご飯ゆっくり味わってね!ってひとり台風迫る関東に帰るサオリちゃんに言っては いやいやまた来ますから!ってあたふたする姿を笑ったり。

ごちそうさましたら ヒロユキさんこれいつまで!?ってミドリちゃんと共同作業でトレー運んでお片付け、その後は荷物まとめて準備したら11時前のフライトだしそろそろ行かなきゃって早くもお別れの時間。元々1泊2日のプキ旅行だったミドリちゃんと台風で1泊になったサオリちゃんに僕からちょっとしたプレゼントを手渡すと ヤッタ~ありがとう!!って大喜びの姉妹と共に最後に写真だねってお外に出たら、噂のモンパをバックに・・・

あっという間のひとときでした!

ホントお世話になりました!って言葉に お世話したね!って返しては、次こそはゆっくり来たいなあ!ってミドリちゃんと また絶対来ますからね!って台風に負けない宣言のサオリちゃんに いつでも待ってるよ!って声掛けたら、次来るときはもうちょっと車の出し入れしやすくなってるからって言いながら、笑顔で手を振り出発の仲良し姉妹を僕らも手を振り見送るのでありました。

そこからはまたいつものようにゲスト迎える準備から、そして午後からは庭仕事をってことなんだけど、先日高さ揃えた石積みを逆に端っこの方を台風対策でもうちょっと高くしてやろうかということで、また石かき集めては洗ってモルタル練っていい感じにバランス取って並べていって、正面の海が見えるところ以外を台風対策で上げてく作業をまだまだ進めていこうかと。

キリのいいところで終えたら、夕方レンタカーが来たよとタプーちゃんが教えてくれたからデッキに出てお迎えするも、笑顔で声掛けた瞬間 ん!?って微妙なリアクションと微妙な表情に何かを感じるご対面。この違和感なんだろうって、まさかと思ったらそのまさか、私ワンコが苦手で・・・ってそうなのそうなのと、でもまだ残るこの感じなんだろうと思ったら 私も・・・って タプーちゃんいるの知っててプキの家に来たよね!?ってもちろん知ってはいたけれど、さてさてどうなる・・・

この距離感!

だけどニコニコ笑顔で愛想振りまくタプーちゃんに カワイイ!ってその気持ちがあるなら大丈夫だねって、明日の朝までにワンコ好きになろう!ってことで抱っこのタプーちゃんナデナデするところから触れ合いスタートした本日のゲストは、初宮古なマユコちゃんと2回目ですってミノリちゃん。チェックインのひとときはやっぱりこの話題で 台風心配で心配で!って関西からだし結果的には来れたけどドキドキしたって言いながら、今は傍らに寄り添うタプーちゃんにドキドキしつつも可愛いってナデナデしているお二人さん。

では今日も綺麗な夕日が見れそうだしそんな時間に合わせてお散歩だねと元気いっぱい出発したら、僕はひとり残って夕飯準備を進めます。今日はまたバッチリだなあって窓から綺麗な夕日が見えるのを眺めつつ、そしたらしばらくしてタプーちゃんが帰ってきたけど 最後まで見れそうだし先に帰ってきたよ!って。

一緒の頃はこんな感じでありました!

だけど今はバッチリ真っ赤な球が水平線に沈んでいくのを僕はデッキから、お二人さんはプキビーチで眺めてます。それからしばらくして玄関の閉まる音がしてお二人さんが帰ってきたら タプーちゃんやめてあげて~!ってワンワン言ったら入って来れないじゃないって、せっかく仲良くなったのにってそっと扉を開けたら ああ大丈夫だ!ってナデナデしながら入場で、最高に綺麗でした!って、ここからでもいい感じですね!ってバッチリな夕日にニコニコ笑顔のお二人さん。

ではシャワー浴びてサッパリしてる間に夕飯の仕上げを頑張ったら、嬉しそうな笑顔のお二人さんと共に・・・

乾杯だ!

美味しい~!って誰もがいい顔でグイッと飲んだらいただきますしてね、最初はこれからってメグミさんがみんなに取り分けたら ヘルシーで美味しい~!って、沖縄料理じゃないけど島の食材でね!ってそんな一品楽しんだり、あれもこれも美味しいねって早くもおかわりしては、そこから話は自炊トークになってます。二人してひとり暮らしなんだけど、料理はちょっと・・・ってミノリちゃんイジって楽しんだり、お酒は好きなんですってお二人さんと盛り上がったり 飲み過ぎるのが怖いから!って常備しないようにしてるとかそんな話で楽しんだりと。

お次は波風強く楽しみにしていた八重干瀬のシュノーケルツアーは中止になっちゃったけど、明日どこだったら泳げますかね!?って 無駄にでっかいな!?って地図持ってきてはここだったらってポイント教えてあげたり色々と。そこから台風心配だねって話になったらお仕事モードで 帰ったら応援行かなきゃなんですよ!ってそいつは大変頑張ってねと。

みんな満足満腹ごちそうさましたら片付け二次会スタートで、帰ったら頑張る人達はここでも頑張らなきゃと、タプーちゃんが登場したらさらに仲良くなれるよう・・・

順番にナデナデシーンを撮り合ってます!

さらにはお菓子が登場したら、膝に乗って至近距離から欲しそうな目で見るそんなタプーちゃんにビビッたりカワイイって言ったり どっちさ!?って笑いつつ、そして 全然味分からへん!っていっぱいいっぱいな姿に笑いつつ、笑いといえば!って生粋の関西人なお二人さんが 関東の人ってさあ!って笑いやトークや文化の違いを時に軽く時に軽くなくディスったりしつつ笑いながらのおしゃべりタイム。

そんな夜はそろそろ終わりの時が近付いてるのが見え見えで、パッと目が開いた瞬間 おはようございます!ってマユコちゃん今完全に夢の世界へ旅立ってたよねって、無駄に3時起きやったから!って。なのでデッキで夜風に吹かれたらそろそろ寝ますかとタプーちゃんの歯磨きは、もちろんワンコが苦手なお二人さん初めて見る光景に ほへぇ~!って妙な声上げながらカワイイカワイイって写真撮りまくりつつ負けじと磨いたら、きっと無理っぽいけど明日お散歩ねって・・・

きっと無理っぽいけどね!

姉妹揃って1泊2日のプキ旅行!

みんな揃って最後の朝はさすがに旅疲れで起きて来れないかとお散歩準備して、いざ出発と思ったらソウスケくん登場で眠い目擦りながらも 行くよ!って。ヒロシさんも一緒に出発したら 寒い!って言うけど寒くはないよねと、涼しくて気持ちいいっていうか 明日の今頃はとんでもないからね!って宮古は今日で終わりだけど帰る前にちょっと寄り道キャンプするって言ってるからね、きっと本気で寒いからねって。

昨日ザリガニがいっぱいいてさ!って僕でも見たことないのにと思ったら、夕方のお散歩隣のビーチでヤドカリが集結したのを見たんだって話でありまして、行きたいってことなので向かったら今日も群がる姿を眺めたり、帰り道はしっかりと自分の足で歩きながら 三人でシリトリしようよ!って・・・

絶対負けないからね!

最後は「ん」がついても宮古の方言があるから大丈夫って、でもひとつしか知らないしもう使っちゃったし最後はヒロシさんが ん~!?って言いつつプキの家へと帰ってきましたよ。

今朝はぐっすりお休みだったユノちゃんファミリーもお目覚めしたら、朝食タイムは旅疲れなのか昨夜からテンション違う感じのユノちゃんみんなで見ては楽しんだり、本当に帰ったら台風ヤバイよね!?って心配したり、最後何食べて帰ろうかなってランチの相談は もう全部制覇したしな!ってフミヤくんどんだけ宮古お店少ないのさ!?って、キミも話を盛る派か!?ツッコミ入れては笑ったり、ずっとユノちゃんと目が合ってるよ!って言ったらマドカちゃんそれ多分きっと・・・って食べ終わって踏ん張ってる姿だったりまた笑ったり。

ごちそうさまの後はみんな揃って帰り支度を着々と、そしてそしてタプーちゃん包囲網も・・・

着々と!?

そんなわけでユノちゃんお別れ前にたっぷりとタプーちゃんと遊んだら、そんなわけでソウスケくんお別れ前にたっぷりとタプーちゃんに圧かけたら、準備も万端二組揃って同時に出発となりました。

最後にメグミさんと僕と順番にユノちゃん抱っこしては笑顔だったり微妙な表情だったり楽しんで、看板で写真撮るよと並んだら、またまたこの子はタプーちゃんに圧かけて・・・

完全に横向かれちゃってるし!

そして写真撮ったら 見せて見せて!ってカメラにも圧掛けすぎるからエラー出ちゃって動かないし、撮れてるのか記録されてるのかも分からないから別のカメラで撮り直したら、笑顔笑顔で別れの言葉を交わしては ホント楽しかったです!って、また遊びに来ますね!って、こんなプキの家で良かったら!って声掛け合って、手を振り順番に走り出す車に僕らも手を振りお見送りとなりました。

ではここからまた気合い入れ直して台風に負けず遊びに来るメンバー迎える準備して、その傍らでは何か大きなストレスでもあったでしょうか抜け殻状態のタプーちゃんが、夕方ゲスト迎えるまでには復活するから今はゆっくりさせてと転がってます。そして夕方プキの家をとっても楽しみにお二人さんが、やって来たり来なかったりしてる姿が窓から丸見え笑ってます。

そんな本日のゲストは3ヶ月ぶりのサオリちゃんと2年ぶりのミドリちゃんとの姉妹旅、そして来たり来なかったりってのはバックが苦手で何度も切り返してるし、最後は思いっきり塀ギリギリに停めるし絶対サオリちゃんだと思ったら 逆ですか!?って初めて見たけど同じ運転技術の姉妹を大笑いで迎えます。

タプーちゃんも笑ってる!?

まあまあお入んなさいって入ってもらったら、久々と久々じゃない再会におしゃべり楽しむひとときですが、結局二人揃って1泊2日のプキ旅行ってことだよね!?ってミドリちゃんは元々の予定通り、サオリちゃんは台風来るからその前に帰らなきゃって急遽1日短くしたからそんなことになっていて、帰りの便も早いんですよ・・・って午前中の便にしたってビビリ過ぎだし夜遅い飛行機でも全然良かったのにってね。

そんなサオリちゃんからは これ去年と同じなんですけど!ってその時ミドリちゃんも来るはずが台風で来れず三人で食べたよねってお土産を、ミドリちゃんに誕生日おめでとうって電話しながら食べたよねって想い出の味なので 今夜も三人だけで食べるか!って いやいや!って言いながら笑ったり、ミドリちゃんからも誰もが大好き地元銘菓をありがとねって。と思ったら そうだあれもあったんだ!ってサオリちゃんリュック取り出しガツンと床にぶつけたけど大丈夫なのって、そんなリュックから登場は えっと、あのぉ・・・お祝いです!って なんの~!?ってわざわざお祝いの品持ってきたのに何のお祝いだったか忘れちゃうってボケにツッコミ入れながら、2ヶ月遅れですがプキの家14周年のお祝いにと想い出の場所の日本酒いただきありがとうってね。

もう必要ないと思うけどタプーちゃんのためにってお部屋の案内お相手してもらったら、今日しかないしオススメしたビーチで泳いできましたよってことなのでパパッと洗濯してからお散歩行ってらっしゃいと見送ります。

そんな夕暮れ時のプキビーチは・・・

とっても気持ち良さそうです!

帰ってきたから迎えては風が気持ちいいねって、帰ったらこんな感じの風なんじゃない!?って台風来るっていうのにそんな言葉を掛けながら、ではでは楽しみにしてる夕飯を頑張って作るからねって、さっきはホットサンドとか言ってたけどねって笑いつつ気合い入れてやりますか。

ではでは料理が完成お待ちかねのお二人さんのところに運んだら、ヤッタヤッタ~!って大喜びでありまして、ではでは今夜しかないからね、明日には帰らなきゃだからね・・・

今を精一杯の楽しむよ!

というわけで久々さんと久々じゃないさんとガチャンとやったら 美味しい~!って、そして手を合わせたらまずはこれからどうぞってのは ミドリちゃんだったら分かるよね!?って学生時代沖縄に住んでたからね、食べたら分かるよってまあ結局全然分からないんだけどね、食材の名前聞いても知らないくらいに分かってなかったけどね、美味しいなあ!って沖縄に住んでたとか関係ないリアクションだったけどね。

続いての一品も美味しい美味しいと喜んでくれてますが、何か気付かない!?って今度はミドリちゃん今住んでる街の味を隠し味に使ってみたり、これは!って今日一番のいい顔してわんぱく坊主のように頬ばるサオリちゃんを笑ったり、そうだ野菜から食べなきゃだった!って食べる順番トークで学んだり それって本当に意味ある!?ってなったり笑ったり。 

そこからはサオリちゃんのちょっと真面目な話になってはミドリちゃんと共に姉の心配してはアドバイス送りまくったりして兄と姉状態で、その後はミドリちゃんの一人暮らしの話で楽しんだりと。そして 美味しかったぁ!って満足したら一旦片付け二次会は、お二人さんからいただいた美味しそうなのが登場で・・・

まだまだ楽しく美味しい夜は終わらない!

ふるさと納税っていいですよね!ってシャインマスカットと地元銘菓の競演は、美味しい~!ってぶどうの話から島では手に入らないものの話題で楽しんだり、ミドリちゃんからのお菓子を食べつつ 今度そっち方面に遊びに行くんだ!ってところから観光スポットとか美味しいお店とかの話で楽しんだり。そしてお庭の話からお家の話になっては プキの家まだ木の匂いがするもん!って僕らにはもう感じないけどそうなんだねと、そこから本物の木と木目柄のフェイク品の話になったり色々と。

今回1泊2日のプキ旅行となったお二人さん、心残りのないよう全力で楽しむんだってことで月が沈む午前4時起きで星見るんだって気合い入れてるんだけど、そんな話からミドリちゃんと二人お庭に出ては月を眺めたりプキマウンテンから夜空を眺めたり。そしてデッキで語らいのひととき深いい話なんかも織り交ぜつつ、リビングでおしゃべりしてるサオリちゃんとメグミさん眺めながら楽しんでたら、チラチラとこっちが気になり心ここにあらずなサオリちゃんの視線感じるっていうね。

最後はカワイイカワイイ言いながらタプーちゃんの歯磨き眺めたら、寝る前最後に姉妹それぞれイジって笑ってお休み言って終了となりました。

頑張って来たからね・・・

早起き頑張って満天の星空見れますように!

最後の夜も全力で!

遅くまで楽しんだ翌朝ではありますが、みんな揃ってタプーちゃんのお散歩タイムに合わせてバッチリお目覚めで、みんな揃ってってことは昨日朝ご飯の時間でさえソファーに転がってるのがやっとだったソウスケくんもバッチリお散歩の時間に合わせてソファーに転がってますよということで。

では張り切って出発、関東方面目指して進んでる大きな台風の影響がこっちにも少し出始めてるか 少し風が強いですね!って言いながら、そして これってなんて読むの!?って石敢當の説明をユノちゃんファミリーにしていたら、目の前でソウスケくんとヒロシさんが競争するぞってダッシュするから僕もタプーちゃんと共に後を追い、そのままサラッと追い越したら思いがけず負けず嫌いさんすねちゃってるし。

だからというわけではないんだろうけど、プキビーチではいつものようにカニさんの穴掘りに夢中のタプーちゃん見てね、負けじとソウスケくんも・・・

ここで張り合う必要ないからね!

一方のユノちゃん昨日は肩まで海に入ったんだって成長見せたのにまた逆戻りですかって砂浜に足降ろすのも嫌がるし、抱っこのままジャブジャブ入っていっても怖い怖いってなってるからまた後でねってことで、帰ってきたらひとまず朝食準備をしていきますか。

出来上がったら今朝はソウスケくんの元気な掛け声に合わせて手を合わせ、そして 今朝はちゃんと新聞届きましたね!って昨日は印刷機の故障でお昼前にようやく届いたからね、無事復活して良かったね。そんな朝食タイムは今日の予定を相談したりパン作りの話でワイワイやったりしてますが、そんな中もうお腹いっぱいってユノちゃんにパン食べるって聞いたら パン!って大きな声で言えたのに大人達が反応してパンパン言ったのが悪かったか、そんなに~!?ってくらいに・・・

大粒の涙流しながらの大泣きです!

デッキで遊んでもらったりしてなんとか機嫌直したら、ごちそうさましてそれぞれお出掛け準備をボチボチやる中タプーちゃんと遊んですっかり笑顔が戻ったユノちゃんです。そして準備が出来たらまずはユノちゃんファミリーが青空の下元気に出発かと思いきや、その前に これどうぞ使ってみてください!ってあの全国的には超有名で、だけどプキの家では誰も知らなかったって失礼事件の素敵なプレゼントをいただいたらありがとうって出発見送って、こちらソウスケくんはパパと共に車の通りも全然ない目の前の道路でキャッチボールしてから出発するのを見送りますよ。

そして午後からはちょっとだけ庭仕事しますかと、久々にモルタル練ったらモンパの木の向こう側だけ一段低い石積みを同じラインまで上げてく作業に取りかかります。海側の空き地に生えてるガジュマルが風を遮ってくれるし低くて問題ないなと思ったいたんだけど、先日の台風で気付いたのが大して風は遮らないし葉っぱが散乱して後の掃除が大変だねってことで、思い切ってカットしてその分石積みの高さを上げてあげますかって。

黄色の水糸が目標です!

久々の作業に若干段取りの悪さを感じつつ、それでもなんとか端っこまで行ったら目地入れしてしっかり固定して、残りは菜園コーナー側ももうちょっと上げようと思ってるのでそっちをやって練ったモルタルなくなったら今日のところは終了です。

片付けしたらもう結構な時間だと慌てて夕飯の準備に取り掛かり、今日もソウスケくんファミリーが先に帰ってきたら 今寝てるんですよ!ってそのままそっとしてヒロシさんとのおしゃべりは、さすが庭が変わったの気付いたんだ!ってポカ~ンとした顔してらっしゃるけどどこが変わったかクイズみたいになってますが分かろうはずもなく、それメチャメチャ難しいですね!って言いつつ興味津々見てらっしゃる。

それじゃあタプーちゃんのお散歩行って来るねってメグミさんが行こうとするから、だったら起こしますよということで、目覚めて状況把握したら一言 肩車して!ってことでありまして・・・

楽チン散歩を楽しんで!

そんなお散歩チームが帰ってきたら、今日はバッチリな夕日とはいかなかったけど今日も夕日が沈む頃、ただいまー!ってユノちゃんファミリーがご帰還たっぷり遊んだねって声掛け迎えます。

ではではみんな揃って最後の夜だし楽しむよって事でそれぞれ準備して、料理が出来たらお約束って感じでいだただきますしようとするから違うよねって、言ってよねって、なんでまた僕!?ってことなので・・・

それじゃあみんなで乾杯だ!

ソウスケくんその後すぐにいただきますって言うからちょっと待ってよと、大人には大切な時間なんだって、あの顔見たら分かるだろ!?って至福の顔してオリオン飲んでるフミヤくん指差し笑ったら、みんな揃って手を合わせます。まずはこれからどうぞってのは熱いから気をつけてねって言ってるのに 熱!ってマドカちゃんだったり これ何ですか!?って今説明したよねってマドカちゃんだったりしてますが、先に言っておくけど桜エビ入ってないからね!ってフミヤくんに言ったり今夜も美味しい笑顔に囲まれオリオンが美味しい夜なのです。

そして料理の話から そこってもしかして新婚旅行で行ったお店かも!?ってヒロシさんに 新婚旅行宮古だったの!?って初耳だよって、そんな頃もあったんだねとここには書けないコメント登場しては笑ったり、島暮らしの話から島の医療について笑ったり笑えなかったりの話で笑ったり、今日はこの旅マックスご飯3杯食べたソウスケくんも、もちろん大人もみんな満腹満足ごちそうさま。

そこからスタート二次会は、過去の話から将来の話になっては ここからどんな未来が待ってるか!ってな熱い話になったり どうしても食べたくてね!ってフミヤくん達からの差し入れをみんなで食べつつおしゃべりしたり、手作りの味が登場したらソウスケくんも・・・

笑顔で大人の輪に入ります!

そんな流れでマドカちゃんも熱く語っては いつかは子供達と!って 子供達!?ってどこかに隠し子でもいらっしゃるんですかってボケキャラにツッコミ入れては笑ったり、長くなるから詳細には触れませんが僕の マンションみたいな!って例えにフミヤくん アパートみたいな感じですね!って 僕のマンションではダメでしたか!ってツッコミ入れてはまた笑ったり、これ日記に載るんでしょ!って言ってはまたまた笑ったり。

そこから日記繋がりで お留守番の妻に日記見せたら喜んでましたよ!ってヒロシさんだったり、プキの家のこだわりトークから 本当に楽しみに来たんですよ!ってそれぞれプキの家への想い語ったり、最後の夜も熱く楽しく賑やかに全力出し切り楽しんだから・・・

さてさて明日は起きれるのかな!? 

楽しい1日は朝から夜中まで!

爽やかな朝はマドカちゃんとおはようの挨拶交わした流れでタオルケット手渡される朝でありまして、ユノちゃんフミヤくんもお目覚めタプーちゃんのお散歩行こう行こうって元気に玄関の扉を開けますよ。

涼しいなと思ったら 結構暑いですね!って間逆のこと言うお二人さん、そして玄関の鍵閉まってたし早起きして泳ぎに行くって言ってたナツさん起きれなかったんだねって言ってたら向こうからラッシュ姿で歩いて来るし 泳いで来ましたよ~!って勝手口から出発だったようで。

のんびり歩いたりユノちゃん歩かなかったりでプキビーチまでやって来たら、キレイ~!って感激してるし 普段お散歩で見る海とは違う!?って海なし県の人にする話じゃないねってね、180度違いますよ!ってな感じでありまして、ちょっとずつでもユノちゃん海に慣らそうと、早速朝から・・・

チャプチャプと!

こんなに穏やかでもダメっすかってギャーギャー泣いちゃったり、タプーちゃんナデナデするのもビビリながらだったり色々大変でも全ては成長へと繋がるからね、帰りも頑張って歩いてねって言いつつずっと抱っこでプキの家まで帰ってきましたよ。

そしたら昨夜の話から これ全部手作りですか!ってお庭を色々眺めては語ったり、海がダメならこっちはどうだと・・・

芝生のチクチクに挑戦中!

そんな姿を眺めつつ朝食の仕上げをしていって、出来たよ~!って声掛けたらみんな集合最後にヒロシさんとそれからソウスケくんが、ソウスケくんがお部屋からソファーに直行でゴロンと転がり目が開かない。なのでひとり足りぬが手を合わせたら、関東に台風来ちゃうね!って話だったり 今日はどこの海がいいですか!?って話だったり 新聞届かないってある!?ってポスト覗いたらチラシだけが入ってるという不思議現象笑ったり。

なんとかソウスケくんも目覚めて食べ始めたら、みんな揃ってごちそうさましてそれぞれ準備を進めます。そしてまずはユノちゃんファミリーが出発ナツさんとはここでお別れになるから最後にみんなで写真撮りますかって、ここがいい!ってソウスケくんのリクエストでプキマウンテンに登ったら、一生懸命手入れしてる芝生をみんな土足で!ってビビらせては笑いつつ、そしてセルフタイマーセットしたらシャッター切れる直前 ヤバイヤバイ!って言ったらどうしたどうしたって言われつつ・・・

ギリギリなんとか堪えました!

そしてシャッター切れた次の瞬間 ハックション!って豪快なくしゃみに大爆笑みたいな雰囲気の中、お揃いTシャツの一家に 日焼け止めしっかり塗ってね!って声掛け出発見送ります。そしてお次はナツさんが出発 また来れるように帰って仕事頑張ります!って、それから 運転苦手なんで見送りいいですから!って逆にプレッシャーなんでって言うから家政婦は見た的な感じで柱の影から抱っこしたタプーちゃんの顔だけ出しては笑いつつ、バックの誘導してあげたら笑顔で手を振り出発見送るのでありました。

そして最後はソウスケくんファミリーも大神島は明日にしたよって言いつつ張り切って出発見送ったら午前中で色々片付け午後からは、台風の事後処理的なのを業者さんに来てもらったので段取りしたり、そろそろ庭仕事も時間の取れるときだけでも始めますかということで作業着に着替えていざ出陣。菜園コーナーを完成させるべくまずは雑草まみれなので除草剤撒いたり、それから先日の台風被害の経験生かして石積みも高さをもう少し上げたいなということで、使えそうな石をかき集めては・・・

まずは汚れを落としてからね!

そうこうしてたら思いがけず真っ黒な雲が襲ってきては雨降らすから、今日のところはここまで片付けシャワー浴びて夕飯準備を始めましょうか。

そして夕方まずはソウスケくんファミリーが帰ってきたら、タプーちゃんのお散歩もう行った!?ってまだだよって言うと大喜びで、だけどもうちょっと後でねってことでそれまで恒例のキャッチボールをパパと一緒に楽しんでます。そんな中そろそろ行くよってメグミさんと共にプキビーチまで、ここでももちろんキャッチボールして・・・

タプーちゃんもボールの軌道目で追ってます!

そんなお散歩チームが帰ってきたら、しばらくして今日はバッチリ綺麗な夕日が沈み、そんなタイミングでたっぷり遊んでユノちゃんファミリーが帰ってきたら 夕日見てきましたよ!って綺麗だったねって声掛け合って、さあさあシャワー浴びてサッパリしちゃってくださいな。

というわけで綺麗な夕日の後は真っ暗闇の夜が訪れて、だけどもプキの家のリビングはパッと明るく元気良く、ソウスケくんがいただきますって言うから違うよねって、こういう時はなんて言うの!?って大人が全員ジョッキ握りしめる姿見て、さすがはお利口元気な声で・・・

カンパ~イってね!

グイッと飲んでパシャパシャとシャッターの音響かせたら、次こそはパチンと鳴らしていただきます。まずはこれからってのはサクフワトロな感じで喜んでもらってるのは良いことですが、これ桜エビ入ってますよね!って自信満々フミヤくんなので、非常に言い辛いではありますが 桜エビ・・・0%ね!って。そしてこちらソウスケくんは早くも おかわり!って昨夜よりも勢いあるけど おかわりがどうした!?って続きの言葉をクチパクしてはハッとした顔で おかわりください!ってキチンと言えました。

その後もピリッとスパイシーなのとか、気になる蓋を開けては これ美味しい~!ってコラーゲンな一品に大喜びなので これ食べたら明日全員ユノちゃんみたいになるよ!って言ってはその姿想像して う~ん会話にならんな!って笑ったり、今夜もハイペースでおかわりくださいって大人はもちろんご飯じゃないですよ。

そこからは 結局大神島行ったんですよ!って、ウチらは東平安名崎すっかり忘れてて・・・ってそれぞれ今日の出来事語ったりしつつ、ごちそうさましたらそのまま二次会スタートまだまだここから楽しむよ。と思ったらこちらのご夫婦が床に倒れておりまして、どうしたどうしたってこの姿・・・

だからどうしたのさ!?

完全に見えてませんが二人してタプーちゃんの肉球の匂い嗅いでるってそんな姿でありまして、やっぱりいい匂いがする!って怪しげな姿でありまして。

そこからは泡盛飲みつつオトーリとか与論献奉とか僕らの与論エピソードとかで楽しんだり、いよいよ1ヶ月後に迫ったナオヤの話で 羨ましいなあ!ってワイワイやったり子育てトークを熱く楽しく語ったり。そしてマドカちゃんも寝ちゃったらそこからは、フミヤくんとヒロシさんと男三人語らいの時間はスポーツの話だったりプキの家のちょっと真面目な話だったり都会暮らしと田舎暮らしだったり尽きることはなく、気がついたらもうとっくに夜中の1時過ぎちゃってるよって、だけど 明日もタプーちゃんのお散歩行きますよ!って、明日はタプーちゃんのお散歩行きますよ!ってそれぞれに・・・

まずはゆっくり休んでね!

ワンコ好きさん集まりました!

ゆっくり寝た朝はゆっくり目覚める朝となり、コーヒー飲んで徐々に体を起こしていったら今日もいい天気だし気持ちがいいな。

まずは今日からのゲスト迎える準備を着々と進めつつ、そしたら ちょっと荷物だけ置かせてください!って立ち寄ってからすぐ出発のゲストさん見送って、そして午後からはこんなものを・・・

島のレモンで果実酒を!

美味しく仕上がってくださいなと願いつつ作ったら、完成を楽しみにしばらくはこのままゆっくりじっくり味と香りを抽出タイム。

そして夕方レンタカーが到着笑顔で降りてきたら ちょっと今寝ちゃってるんですよね!ってことで抱えられて登場するもすぐに目覚めてタプーちゃん見てニッコリ笑顔となってる本日一組目のゲストは、父と息子旅なんですってヒロシさんとワンコ大好きソウスケくん

自分のリュック抱えて先に中に入ったら、遅れてパパが来た瞬間 もうワンちゃんと仲良くなったよ!ってナデナデしては嬉しそうにしてますよ。

タプーちゃんも嬉しそう!

ソウスケくんとタプーちゃん同い年だね!って仲良しコンビは同級生で、チェックインのひとときはおしゃべり楽しんでますが、台風の影響で1日短くなっちゃってね!って、とはいえのんびりな旅だねって何回海で泳いだとか色々と。では他のゲストのチェックイン時間もあるし今すぐなら行けるよと、張り切ってお散歩行ってらっしゃいって元気に出発見送ります。

そしてお散歩チームが帰ってきてしばらくしたら次なるゲストが到着笑顔でご対面は、初めての宮古島を楽しみにやって来たフミヤくんマドカちゃんとこちらも寝起きのユノちゃんです。ワンちゃん好きなんですってユノちゃんだけど実家のワンちゃん小型犬だしでっかい子はどうかなって、抱っこで近寄りナデナデしてもらおうとするもまだちょっと心の距離があるようで、まあ徐々にだねって言いながらチェックインのひととき楽しみます。

そしてみんな揃ってデッキに出たら、ここから夕日が見れるんだ!って嬉しそうなマドカちゃん お家から水平線に沈む夕日は見れないもんね!って海なし県だししょうがない。

どうぞどうぞ楽しんで!

だけど最後は雲に隠れて今日のところはここまでと、そう思っていたら最後のゲストが登場ってタプーちゃんに気付かれないまますでにリビングで こんにちは!ってね。そんな本日最後のゲストはお昼に荷物置きに立ち寄ったナツさんですが、さっきまであんなにみんなに愛想ふりまいてたタプーちゃん、なんだか心ここにあらずっていうか ご飯の時間まだだからね!完全にそっちに心が行ってるしそんな姿に笑ってます。

ウチもワンコが3匹いるんですよ!って今日はワンコ好きが揃ったねって言いながらひとまずおしゃべり楽しんでますが、そしてさっきユノちゃん達が来たときもそうだったけど新しい人が来るたび気になってしょうがないようで、いつもそばには・・・

ソウスケくんがいるっていうね!

チェックインしたらさあさあみんな夜に向けて準備していってくださいなってことで、僕も負けじと夕飯の仕上げしていきますからねって。

そんなわけでみんな揃ってお待ちかねのところに料理を手に登場したら スゴイスゴイ!って嬉しそうな笑顔が迎えてくれて、ではでは初宮古のパパから乾杯の挨拶をって突然の振りに戸惑いまくりはフミヤくん。だけども心落ち着け語り始めたら、憧れの宮古をみんなと楽しみたいと思います!ってことで・・・

ガチャンとね!

ガチャンの後はグイッとやってプハァ~ってなってニッコリ笑顔で手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのはみんな揃って初めてのものばっかりで、そしてプキの家スペシャルなヤツは 濃厚で美味しい!って喜んでいただけたり これビールに合う!ってフミヤくんとマドカちゃんこのソースどうやって作るのって同じ質問してるつもりだけど違うソースのこと聞いてたり。そして ご飯が美味しい!ってソウスケくん 僕ね給食で最高13杯たべたことある!って得意げに言いながらおかわりお願いしますって入れてもらったら、あらら残念2杯目の途中でギブアップっていうね、話盛ったな!?って言われてももう食べれませんってね。

一方こちらはガチで食べ盛りなユノちゃんお利口さんに食べたらごちそうさまで、ボール転がして遊んでるソウスケくんのところに行っては気になってしょうがないんだけど、6歳と1歳さすがにまだ一緒に遊ぶって感じでもなく、そして1歳児の扱い分かりませんって戸惑いのソウスケくんとひたすらボールが欲しいユノちゃんと、互いにどう交わって良いのか分からぬ姿が・・・

なんとも微笑ましい光景です!

そこからはワンコの話でタプーちゃんカワイイとか ウチの子こんなの!ってナツさん家のワンコだったり島の犬の飼い方だったりワイワイ盛り上がったり、明日どこの海がいいとか何しようとか相談したり、フミヤくんのシャンプートークで盛り上がったり 日本で一番売れてるヤツで!って言うも残念誰も知らずにノンリアクションな姿に笑ったり。

みんな満足ごちそうさましたらそのまま二次会スタートで、そこからは食の安全的な話から 基準がないから偽装とか起こるんですよ!って話になって、そこから この珪藻土壁の素材も基準がね!ってな話から建築トークになって最後は庭作りから芝生の管理は大変さってな話になったら 明日そんな目でお庭見てみて!ってね。

楽しいし寝たくないって頑張ってたソウスケくんもついに限界寝ちゃったら、タプーちゃんもそろそろ眠そうな顔してるし歯磨きしますかってガシガシやったら うっとりしてるよ!ってワンコ飼いにワンコ好きってメンバーみんな食い入るように見入っては、可愛いなあお利口さんだなあって・・・

どうぞみんなも磨いてあげて!

そしてマドカちゃん至近距離で動画撮っては これユノに見せてあげよう!って嬉しそうに言いながら、明日も晴れ予報だしガッツリ海で遊ぶ予定のユノちゃんファミリーも、船に乗りたいって言うから!って多良間島に行くって言うのを大神島に行き先変更のソウスケくんファミリーも、帰る前に泳ぎたいから!って早起きして朝食前に泳ぎに行きますってナツさんも、しっかり遊べるよう今夜はそろそろお開きゆっくり休んでくださいな。

素敵な朝を迎えよう! 

笑顔でお別れ笑顔でお祝い楽しみます!

みんな揃って最後の朝はいつもよりもちょっと早い朝、まずはダイビングに行くコウヘイくんファミリーがお目覚めバタバタと準備からスタートで、朝食準備していたらアサミさんマナブさんも、そしてショーちゃんショコタンも、ショコタンも、ショコタン目を開けて~!ってな姿に笑ってます。

みんな揃って最後の朝食に手を合わせたら、朝からモリモリ食べつつ今朝の話題はこちらまた台風発生しちゃったよって、まだこっちに来るかどうか分からないけど来たら大変だよって、915hpだってよ!って言ったら え~~!!ってリアクションのショコタンと それなに~!?ってポカ~ンとした顔のリサちゃんにツッコミ入れまくりつつ笑いつつ。そしてお次はこちら帰りたくないよねって、でももうお別れだねって、20日後にしか会えないなんて・・・ってアサミさんに え~~!!ってみんなのリアクションは、本当にまた別メンバーと今月後半来ちゃうからね、みんなもそんなにプキの家好きなら来ればいいのに!って軽く言ってはまた笑ってます。

そんな朝食タイムの後はバタバタと準備して、ではコウヘイくんファミリーが出発するから予定通りお見送りしてそのままお散歩って流れなのでタプーちゃんのリードつけたら看板前に、と思ったらまだ時間が早くて影だしプキマウンテンに。帰りたくない青空バックに並んだら・・・

またいつでもおいでよ20日後にでもね!

もうお別れと分かるのか思いっきり手を振るコウヘイくんと、まだ何も分からぬサクラちゃんと、そして 本当に楽しかったです!って、また遊びに来ますね!ってお二人さんと笑顔で言葉交わして出発を、みんなも手を振りお見送りとなりました。

ではそのままお散歩スタートのんびりと、タプーちゃんを先頭にプキビーチまでやって来たら キレイだ~!って穏やかな海に大喜びで、そしてアサミさんとマナブさんはせっせとサンゴ拾いに夢中です。

のんびりなひととき楽しんで!

風が気持ちいいし本当にいい季節だなあって、そしてタプーちゃん可愛いなあって言いながら眺めたり写真撮ろうと構えては メモリーなかったんだ!ってファインダー覗くだけでシャッターボタン押さない姿に笑ったり。

そんな中何かを発見パックと銜えてコラって怒られ反省中のタプーちゃん、そんな姿を 可愛いなあ!ってニコニコ笑顔で見つめるショーちゃんと、そして相変わらずシャッターボタン押せないのにカメラ構えるショコタンと。

まあ良い良い!

気になってパクッとやったの魚の骨だねって、あそこにほら!って僕の指さす先には綺麗におろされたイラブチャーの骨が波打ち際に漂っていて、珍しそうにマジマジ眺めたり ビニール袋持ってる人が持って帰ったらいいんじゃない!?って言ってはサンゴ拾ってるアサミさんのハッとしたリアクションに笑ったり。

そんなお散歩の帰り道は オシリが可愛いなあ!ってマナブさんの声が背後から聞こえてくるからツンツンしては だってよ!ってショーちゃんに振ると わ、私ですか!?ってそれは危険なコメントだねと、ワイワイ言いながら帰ってきたらみんなも帰り支度をそれぞれに。そしてアサミさんマナブさんが出発 どんなところかお分かりいただけましたでしょうか!?って初プキとなったマナブさんに声掛けたり それじゃあ20日後に!ってアサミさんだったり笑顔のお二人さんを見送ったら、こちらも準備万端なので僕から一言 これでお別れなんて寂しくなるねギュルル!って言ったら大爆笑で 恥ずかしい~!ってショーちゃん笑ったら、私達も20日後来たいよ~!って言いながら笑顔で出発見送るのでありました。

そこからメグミさんは買い出し僕は山のように溜まった目の前にあるお仕事片付けてって、と思ったら電話が鳴って助けに行ったり色々と。そんなこんなで夕方までバタバタ過ごしたら、今日はここまでタプーちゃんのお散歩ビーチに腰を下ろして心落ち着けて、帰って来たら綺麗な夕日が・・・

西の空に沈んでいきますよ!

そこからバタバタと祝いの準備して、1日遅れになっちゃったけどタプーちゃんの誕生日をねってことでスペシャルディナーは年に一回缶詰の美味しいフードでありまして、乾杯したらどうぞ召し上がれっていつもよりガツガツ食べてる姿を眺めつつ美味しくオリオン飲んでます。

そこからも頂き物の日本酒飲んだり日本酒に合うのつまみつつ楽しんだら、誕生日のお祝いですからもちろんね、もちろんケーキをね・・・

もちろん見るだけ食べれません!

というわけで主役さんに至近距離で見られつつケーキ食べたらもう限界と、限界はお腹もそうだけど疲れ溜まってバタンキューでありまして、ゆっくり休んでまた明日から楽しく元気に頑張りますか。

タプーちゃん7歳おめでとう! 

真っ黒だったり真っ赤だったり色々と!

穏やかな朝はお部屋からグズグズ泣く声が響いてはいるものの、ひとまずタプーちゃんと共にお散歩からスタートで、すっかり秋って感じだね~と思いながら涼しい風に吹かれつつ帰ってきたら、お目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備をしていきますか。

出来上がって集合してみんな揃って手を合わせたら、今日はこれ行かなきゃだね!って新聞一面トップ記事は昨日今日と開催されてるパーントゥ。子供達には恐怖体験だろうけど、まだそんな事になろうとは知らない無邪気な0歳児達は・・・

仲良く笑顔でコミュニケーションを!

このヨーグルトのジャムなんだろう!?って昨日手作りしたのを美味しいねって言いながら、そして これが1日何回もかぁ!ってコウヘイくんのギャーギャー叫んだり泣いたふりするヤツ見ては大変だねって話だったり ようやく解除されたんだね!ってまた新聞記事は宮古育ちの元世界チャンピオン比嘉大吾の話題だったりワイワイと。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、まずはコウヘイくんファミリーが出発なのでカンタくんファミリー今日帰っちゃうし最後にみんなで写真撮ろうってアサミさんマナブさんもみんなでプキマウンテンに並んだら、それじゃあみんなでタプーちゃんに!って声掛けるも昨日そんな話したのに誰ひとり反応する人はおらず、僕ひとりで タプーちゃん7歳の誕生日おめでとう!って言ったらハッとして おめでとう! おめでとう!って後付け感しかないお祝いコメントありがとねって笑ってます。

ではではみんな揃って青空バックに並んだら、笑顔とピースとそれからそれから・・・

嬉しいけれどそれはダメ~!

何がダメってみんなピースサインしてる中ひとりタプーちゃんの記念日だしとチョキとパーで7歳表現してくれてるリサちゃんだけど、残念パーの手でサクラちゃんの顔完全に隠してたからね、まあどっちみち後ろ向きだし後頭部しか写らないんだけどね。

そんなわけで別れの言葉を交わしコウヘイくんファミリーが出発するのを見送っては 今日もまた逆だね!っていつもサーフィンで出発早いから帰るメンバーに見送られてたのに今日は帰る側が最後に出発になっちゃって、というわけで続いてアサミさん達も パーントゥ行って来るよ!って着替えとお水もバッチリ出発したら、最後にカンタくんファミリーも準備万端そろそろお別れの時が来たようで。1泊短くなった気がしないね!ってのんびり楽しめたもんねって、ホント美味しかったし楽しかったです!って、また遊びに来ますね!って言葉交わしては、僕ら楽しい旅のお手伝いが出来たかなって思いつつ、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでありました。

そこからはまた気合い入れ直して今日からのゲスト迎える準備を着々と、そして夕方まずはコウヘイくんファミリーが帰ってきたら 昨日と同じだね!って笑顔で手を振り嬉しそうからのタプーちゃんが近付くとビビッちゃうって姿に笑ったら、しばらくして本日のゲストが到着 タプーちゃ~ん!ってキャーキャー言ってはテンション高い。なので ようこそタプーちゃんの誕生日に!って言ったらまたテンション上がっちゃってる本日のゲストは1年ぶりのショーちゃんショコタンで、ちょうど再出発の一家とご対面しては 自己紹介してないのリサちゃんだけだよ!って言ったら ヒロユキさんもう!って言われつつ、パーントゥに向け出発なのに笑顔のコウヘイくんですが・・・

この後恐怖体験頑張って!

というわけで元気に出発の一家を見送ったら久々の再会におしゃべり楽しんではショコタン リビング広くなりました!?って そうそうこの1年必死で壁押してね!って変わるわけないでしょうにって言いながら、そしてショーちゃん宿帳書いては他の人のを見てるから 他にそこから来る人いないからね!って笑いつつ、前回一緒だったエリコ&リッキーの名前見つけてあの日の衝撃エピソードトークで大笑いしたりして。

ではチェックインしたらタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと張り切って出発見送ると、ビーチでは穴掘りタプーちゃんをご自慢の一眼レフで撮ってたようでありますが、帰ってきてから聞いたら・・・

メモリーがいっぱいってよ!

そんなダメダメショコタン笑いながら迎えたら、お次はパーントゥ楽しみマナブさんとアサミさん帰ってきたからどうなりましたかと迎えると、え!?って全然泥付いてないっていうかちょっと過ぎっていうか、もうね、パーントゥ疲れ切ってたよ!って走って追いかけても来なかったよってヘトヘトだったそうで。

そいつは残念だったなあって言いながら、もうしばらくしたらこちらもパーントゥ帰りの一家を迎えると、全然違う~!ってこれぞパーントゥ帰りって姿の一家はなんだか対照的でありまして、やりきった感のある笑顔のダイチくんとリサちゃんと、へこみ顔のコウヘイくんとサクラちゃん。

それもまた良い想い出さ!

というわけで外で洗って泥落としてからシャワー浴びてねって本気で臭いからね、大変だからねってことで綺麗サッパリしてもらったら、綺麗な夕日が沈みお楽しみの夜が始まりますよ。

みんなワイワイやってるところに料理を手に登場したら 美味しそうだ~!って夕飯楽しみにしていた腹ぺこコンビも大喜びで、ではではみんなそれぞれジョッキとグラスを手にしたら、先生から一言ご挨拶を頂戴したいと!って言うと普通に挨拶始めるから 先生ってところは否定とか謙遜とかしないんだね!って笑いつつ、そんなショーちゃん先生からの挨拶は、シンプルに一言・・・

カンパイってね!

笑顔のみんなが手を伸ばしてガチャンとやったらグイッと飲んで、また笑顔でいただきますと手を合わせたら、まずは気になるこちらからどうぞってのは これこれ美味しい~!って懐かしかったり なんだこれは!?って初めてだったりのリアクションが素敵です。そんな料理の説明したら 元々そういうヤツなの!?ってだから手作りだって言ってるでしょって、これまだ食べちゃダメなの!?ってこの人達は一体何回言えば分かるのさって学級崩壊状態に サービス料100%もらうよ!って聞いたことのないような制度導入しちゃうよって言っては笑いながら今夜もワイワイ賑やかプキの家。

そんな中突然大泣きコウヘイくん、どうしたと思ったらひとつの料理にはまりすぎて同じのばっかり食べてるからもうダメって言われて泣いちゃって、もう眠いんだねって口の中パンパンのまま手を振りお休み言ってお部屋に連行されてます。そしてお待たせこちらをどうぞって、ショーちゃんが見事に仕上げてくれたらいい匂いが部屋中に広がり う~ん美味しい!って満足顔で、ガッツリ食べたらみんな満足ごちそうさまと。

ひとまずテーブル片付けたらここから二次会スタートと、まだまだ飲める人は泡盛ちょっとのお酒で真っ赤な人はティータイムってことで、とはいえ本当によ・・・

赤すぎでしょうよショコタンよ!

そんな姿を笑いながら乾杯したらそこからは、アサミさんとショーちゃん似たような仕事を似たような形でやってるから僕らには耳馴染みのない単語が色々並びつつも興味津々聞き入ったり、プキの家への質問からちょっと真面目に深い話になってみたり、みんな揃って最後の夜は落ち着きなかったり落ち着いたり楽しかったり笑ったり、プキの家だねえってな雰囲気の中そろそろお開きの時間となるようで。

お休みなさい!って声掛け合って、そしたら最後に残ったショコタンとショーちゃん星空見てみたいってちょうど月も沈んだし部屋の灯り消して庭に出て、星空写真撮ったら なんでこんなに撮れるの!?って自分のカメラ持って来るも、設定出来ずに断念なので・・・

代わりに撮ってあげましょう!

その後はプキマウンテンに転がり心静かに語らいのひととき楽しんでは、本当に素敵だなあって、こんなに星ってあるんだねって、プキの家大好きだなあって、帰りたくないなあって、そんな言葉が並ぶ中に水を差すようでアレだけど、素敵な言葉の間にギュルルって聞こえるよね!?って言ったら ヤダ絶対聞こえてないと思ってたのに~!って暗闇で見えないけどさっきのショコタンより真っ赤な顔になってるよねって、そんなショーちゃんの声が満天の星空の下響き渡る・・・

素敵素敵な夜でした!