プキ日記

よく働きよく飲みました!

さてさて今日は絶好の庭仕事日和だし、つまりは気温低めの曇り空ってことで、ずっとやらねばと思っていたアレをすることにしてみましょうか。

去年も今年もまともに台風来てないのでね、手の届くお庭は手入れしてるけどそれ以外は基本手出ししないからどんどん緑が成長して行って、こんな感じで・・・

海が見えなくなっちゃって!

その一番の要因が石積みの向こうで成長しまくってるガジュマルさん、なので完全に切り倒してやろうってわけじゃないけどちょっと短く散髪してあげますかって、でもこれがなかなかに大変な作業でね。というのも石積みの向こうは3メートルくらい土地が下がってるから、でっかい脚立を延ばしてハシゴ状態にして、そいつを石積みの向こうに降ろして乗り越え降りては伐採していくっていう、降りてるのに高所作業という不思議作業となってます。

安定感のない足場だし体勢も無理があるからなかなか力入らんし、強風にあおられバランス崩しそうになるしなかなか大変だ。それでも負けずに・・・

切りますよ!

こっち側から半分、反対側から半分カットしたら、モンパの前のガジュマルも届く範囲でカットして行って、絶対明日筋肉痛だ!って腕ダルダルだけどなんとか無事切り終えることが出来ました。

なのでスッキリサッパリ・・・

視界良好です!

写真ではなかなか伝わらないけど スッキリしたね!ってメグミさんも一目見て分かってくれるし良かったと。でも両方見てないとなかなか伝わらないよねと、説明してやっとなんとなく伝わる程度のことかもしれないけど、ほとんどのことはこういう小さいことの積み重ねで出来てるし大切なことだなあと思ってみたりして。

そしてメグミさんも昨日のお酒を抜くべく庭仕事に汗しておりまして、雑草だらけだったプキ畑が・・・

スッキリサッパリしましたよ!

またここからあれこれ植えていければいいなあと、土も入れて綺麗になった畑にひとまず昨日買って来た苗植えてみましたよ。

そんなこんなでいい汗流して肉体労働頑張ったら、夕方はタプーちゃんも連れてお出掛けです。まあタプーちゃんはそんなに登場する回ではないんだけど、ひとまず海辺をお散歩してからの・・・

ご飯食べてくださいな!

そんなタプーちゃんには車で待っててもらい、パラパラ小雨降る中歩いて街の中心地へ。

そしてメンバーが集まりみんなと笑顔で声掛け合ったら、ちょっと早めの・・・

忘年会です!

釣りメンバーの忘年会なんだけど、今日も突然登場しては釣れたお魚もらっちゃってね、っていうか突然やって来てビックリっていうより ヒロユキメグミいるか~!?って声にメグミさんが畑から、僕は石積みの向こうハシゴからひょっこり顔出す姿にビックリっていうね。

そして今夜はちょっと冷えるから、そんな日に嬉しい・・・

島のおでんを食べましょう!

テビチがトロトロだ!って久々の島おでんを味わいながらワイワイおしゃべり楽しんで、メグミさんも無理しない程度に抑えながら飲んでるし大丈夫かなあと横目に見つつ、二次会のカラオケスナックまで楽しみ帰って来ましたよ。

よく働きよく飲みました!