ダイゴくん夜中に星見るって言ってたけどどうだったかなと、目覚めた朝はひとまず曇り空からスタートです。そしてユウコさんと、それからエリコちゃんともおはようの声掛け合っては いい天気!ってポジティブ過ぎる言葉に笑ったら、ひとまず朝食準備から。そして 出来たよ~!っていう頃にはザーザー降りとなっていて、でも気にせずいただきますと手を合わせましょ。
そんな天気なので今日はどうするかって、やっぱり泳ぐのやめておこう!ってユウコさんだったり 博物館良かったですよ!ってな話になったり、最近セブンなんとかって高級ホテル出来たよね!?って言うから セブン&アイだっけ!?って、金のなんとかっていう・・・って 高級ホテルでハンバーグとか嫌だ~!って笑ってます。そして 今日パーントゥだよね!って、それってどんなのですか!?って質問に丁寧に答えたり 行った方がいいですよ!って体験したダイゴくん達の話にビビりまくりな初宮古さん達笑ったり。ごちそうさましたらボチボチ準備進めていって、晴れたよお散歩行くよ!ってことで張り切って出発だ。
そんなお散歩はエリコちゃんの帽子がサトウキビ畑まで飛んでっちゃう程の強風の中、プキビーチでウミガメ探したりサンゴ拾ったり楽しんだら、帰り道は・・・
タプーちゃんと競争だ!

というわけでタプーちゃんもユイちゃんに釣られて頑張って駆け足したり、最後はお疲れ気味だったりしてますが、帰って来たら まさかよ!?ってトシヤくん達の車がありません。まさかお散歩の間に帰った!?ってビックリするも違ったようでホッとして、しばらくして帰って来たらみんな準備万端最後にユイちゃん抱っこしたり遊んだり、噂のユウコさんの娘リナちゃんの写真見ては カワイイ!ってエリコちゃん、カワイイ!って、カワイイなあ!って同じことばっかり言ってるから 10年前のAIか!ってツッコミ入れては笑ってます。
ではではみんなで写真撮りますかって、雨降ってなくて良かったねって言いつつ玄関出たら、風強い~!って言いつつ敢えての看板前に並んでね、みんな笑顔で・・・
良きメンバーでありました!

タプーちゃんナデナデしてはまた来年ねって、従業員一同でお見送りするよ!ってユウコさんも並んだら、お世話になりました!って、本当に楽しかったです!って初プキの家となったトモヒトくんタケシくんも喜んでもらえて良かったと、トシヤくんにも声掛けたら手を振り出発見送ります。続いてこちら、ユイちゃんタッチ!って笑顔でやったら 良いお年を!ってことで不思議なギクシャク運転で出発の一家を見送って、そして最後はユウコさん、パーントゥどうしようかな!?って言いつつお出掛けするのを見送るのでありました。
そこからはまたバタバタとお仕事進めていって、そしてこちら昨日ツアーに行ってる間に届いてたとっても嬉しいお婆ちゃんからの小荷物開けては嬉しいなあって、丹波の黒枝豆を中心に美味しそうなのいっぱいだなあって、お手紙読んではニッコリ笑顔で・・・
マミお婆ちゃんありがとう!

というわけで全然お婆ちゃんじゃないんだけど、毎年この時期お婆ちゃんからの贈り物の如く丹波の美味しいもの色々詰め合わせセットを届けてくれるプキの家ファンマミちゃんなので、この時だけの呼び名となってます。なので早速大好物の黒枝豆を塩茹でしては、うんうんこの味この味!って味見っていう名のつまみ食い。
では外は嵐もせっせとお仕事頑張ったら、夕方早めにユウコさんがご帰還 もう何もすることがなく・・・ってことで、パーントゥに行くまでちょっとお昼寝をってね。それからしばらくして こんにちは~!って強風で気付かぬままにゲストさんが玄関入って来ちゃってるから お久しぶりで!って迎えては、タプーちゃん元気そうで!って嬉しそうな笑顔は2年ぶりのミエコさん。今日は潜ったの!?ってダイバーさんだけど さすがに船が出ないって!って残念こちらも当てもなくドライブしてた感じでね、やっぱり日頃の行いが・・・ってなこと仰るからパーントゥ行って来たらって言うと えっ!?今日なの??って大喜びだし 日頃の行い良かったね!って笑ってます。
そして買って来た汚されてもいい安物衣装に身を包んだユウコさんが登場挨拶交わしたら、ちょっと先に様子見て来ますよ!って雨で中止も有り得るからね。そしてミエコさんが準備してる間にユウコさんが帰って来たら、遅れてるみたいでまだ始まってないの!って濡れて待てずに帰って来たってことなので、私も見に行って来ます!って入れ違いでミエコさんも出発です。そんなミエコさんも帰って来たからどうなったのかと迎えたら、残念不発で・・・
泥汚れなし!

なんかパーントゥが弱っててね!ってこの雨風にやられて体力消耗したか、グッタリしてたしまた明日チャレンジしますということに。
ではでは乾杯に向けて準備してってくださいなということで僕らも夕飯準備頑張ったら、出来上がって料理が登場 ヤッター!!って大喜び過ぎなユウコさんだし 子供か!って言っては笑ったら、残念パーントゥに!ってことで・・・
乾杯だ!

グイッと飲んでは美味しいねって、そして テーブルちっちゃくなった!って今朝までの賑やかさとはまた違った感じだし、そうだったんだ!ってミエコさんも基本オフシーズンの人なので、この感じがしっくり来るね。では熱々どうぞと頬張っては 美味しい~!!って大喜びで、ウチの旦那にも食べさせたい!って噂のパパさん次こそ連れておいでよってな話だったり、これも自家製ですか!って、これ好きな友達がさあ!ってな話でワイワイと。
そこからはパーントゥの話で楽しんでは、明日リベンジしますよ!ってミエコさんと、私はレンタカー返すし行けないな!って、でも一応見れたしって泥塗られたくない派のユウコさんは満足と。お次はジャングリアの話で評判悪かったりまだまだこれからってな話だったり、ハウステンボスだUSJだってな話でワイワイと。そんな流れでプキの家の話をあれこれ語っては、トシヤくんがさあ!ってプキの家のホームページの話からこだわりトークになってたり。
そしたら突然 なんでなんで!?って真っ暗闇となりまして、これ島全域だよ!ってご近所さんも伊良部島の明かりも消えてるし、この風で大規模停電ですか!ってビックリしつつ・・・
それぞれライト点灯です!

そのままデッキに出ては これで晴れてたら星が!ってなこと言いつ楽しんで、まあすぐに復旧したから良かったねって食に戻ったら、見事に完食ごちそうさま。
そこから二次会はダイビングやシュノーケルの話だったり、旅の話から宮古と真逆のスキーの話で楽しんだり、妙に熱く語るひとときだったりしております。そして明日はダイビングで早いミエコさん、睡眠はしっかり取らなきゃだしお酒は控えめじゃなきゃいけないし、そろそろ寝ますかってことでタプーちゃんの歯磨き眺めては、ご褒美食べてるところが見たくて!って言ってたユウコさんだけど、何それどういうこと!?って興味惹かれまくりの話題に首突っ込みまくってる間にお楽しみタイムが終了してたってオチで。
今日は一日大荒れの天気だったし・・・
どうか明日には落ち着いてくださいませ!


