5泊6日の宮古旅で晴れのないまま最終日を迎えたアキラくん達ですが、最後の朝は曇りだし雨じゃなかったら一人で泳ぎに行って来ますって言ってたクミさん予定通り泳ぎに出掛けたようでありまして。そんなクミさんが帰って来たら 波高かったし足だけね!って、それからしばらくしたら、これはまさかの待望の・・・
青空ってヤツじゃあないですか!

というわけで良かった良かったと思いながら朝食準備したら、出来ましたよ~!って、おはようございます!って、そして最後のナツキちゃんが来るまで 今日は何パンだろう!?ってみんなでクンクンしてる不思議な姿となってます。そしていただきますと手を合わせたら、最後に晴れたね良かったねって笑顔だったり ポテチとオレオがランチなの!?って不思議スタイルな話だったり 向こうの野菜は種類も鮮度も!って話から日本は恵まれてるよねって、3歳児分くらいだから食べてね!って これだけいい話聞いて食べないはないよね!?って野菜嫌いの少年追い詰めては笑ったり。
そこからもアメリカのスーパーの話とかレジの話とか言葉の違いの話は日本語って不思議だよねって、「海賊王に俺はなる」は文法的におかしいもんねってな話になったりと。そして 雨がザーザー雨がシトシトはアメリカ人泣かせだよ!って理解し辛い表現らしく、だったら燦々と降り注ぐ太陽の方が!って太陽が降るもおかしいし日本語なのにSUNってのもって大笑い。だけど笑ってられない出来事が発生しておりまして、なんで雨なの~!!って突然のしかも大雨にやられて 最後のお散歩行けないよ~!って残念無念。そして野菜苦手な子は残して早くもソファでタブレットなので、ごちそうさまするよ!って言われてますが・・・
出来ない子でありました!

そこからは雨止むことを願いつつ帰り支度を頑張って、そしたら 晴れて来た!って、行こう行こう!ってお散歩準備したら張り切って出発だ。
そんな雨上がりのお散歩は 車椅子凄いね!ってお部屋の中での動けないタプーちゃんから一転、元気いっぱい歩く姿に感激しながら海目指して行きますよ。そしてゴーゴーと波音響くプキビーチにやって来たら、確かにこれは泳いじゃダメだ!ってザッパンザッパンしております。なのでタプーちゃんには波打ち際から遠くでお休みいただいて、果敢に攻めるのはクミさんひとり・・・
気を付けて楽しんで!

海の色が凄いね!って波が荒いから砂巻き込んでるんだけど、その砂が白いからこんな独特の色になるんだねって、これはこれで綺麗だよね!って姿を楽しんだら、みんな満足帰りましょ。
そして準備万端整ったら、最後に写真をってプキマウンテンに並ぶんだけど、また雲広がって来たし あっちがいいか!って角度調整・・・
小さな青をバックにね!

雨でスタート遅れたし最後に池間島の海をって時間はなくなって、もう行かなきゃって言ってるのに レゴのパーツどこかに行った!ってアキラくん、砂利の隙間にちっちゃいのが落ちたって探すんだけど見つからず、暑いし時間はないしもういいんじゃないとか言いながら、諦めかけた次の瞬間 あったあった!って見事クミさん見つけたけれどガチで急がなきゃ。ゆっくり楽しめました!って、また遊びに来ます!ってことで車に乗り込んだら、別れの一言は タブレット見てないで!って声掛け笑って手を振って、急がなきゃなのにスピード落として手を振る一家にツッコミ入れつつ見送るのでありました。
そこからはようやく雨上がったし風も落ち着いたし、この間荒れ放題だったお庭なので今のうちにやっておきますかってことで、バケツを手に落ち葉拾いをせっせとね。そして昨日もそんな話してたんだけど、大雨そして荒れた天気の後なので、ヤシの周りに・・・
レインリリーが咲いてます!

このままお天気良くなって!


