プキ日記

笑顔の別れと嬉しい贈り物!

みんな揃って最後の朝はちょっと早めの朝となり、ただいまー!ってひとり早朝散歩に行ってたケイコさんが帰って来るのを迎えつつ、朝食準備をテキパキと。

そして 出来たよ~!って声掛けたら おはようございます!ってリュウタくんアキラくんも登場、それじゃあ令和のいただきますをお願い!って今朝はアキラくんに無茶振りしたら・・・

なんだか普通に始まった!

というわけで 手を合わせていただきます!って 平成だったね!って 昭和も一緒!って笑ってます。そんな朝食タイムは手作りパンやピクルスの話になったり、SUP日和だね!って薄雲あるけど晴れそして穏やかだねって話から、で、星はどうだったの!?って聞くと、まさかの一番見たかった人が爆睡 僕は4時頃起きて見たんですけど・・・ってやっぱり薄雲掛かってたようでありまして。そしてまた やっぱり手作りがいいよね!って料理の話で楽しんだら、美味しかったです!ってごちそうさまして準備してってくださいな。

そして早くも準備万端整ったら、最後にみんなで写真をって玄関出ては看板囲み、これで身長同じだね!って後ろの台乗って横並びになったら、時間早いしタプーちゃんが影に入ってるけど・・・

バッチリですよ!

タプーちゃんまたね!って、続きも楽しんで!って声掛けたら車に乗り込むんだけど、まさかの助手席と後部座席って 自動運転ですか!って、まさか運転手が来る!?ってなこと言って笑ったら、後部座席からスニーカー取り出しサンダルから履き替え運転席へ。最後に窓開けタプーちゃんとタッチしたら、次は大学院生になって遊びにいらっしゃい!って声掛け出発のお二人さんを見送ります。

そして一言ケイコさん、若い子は元気ね!って そんな時代もあったよね!ってなこと言ってはこちらもボチボチ準備して、そしてこちらも準備万端ケイコさんなんだけど、なんだけど、どうしようか迷ってて!ってこのタイミングで何を迷うって 二度寝しようかどうしようか!?ってまさかまさかのまさかさん。そこから熟考に熟考を重ねた結果、やっぱり寝ないことにしました!ってことで出発なのでタプーちゃん抱っこして来たら、さっきは行っちゃうんだってワンワン言ってたのによ!って気のない姿を笑ってます。こちらはちゃんと運転席に乗り込み またすぐ遊びに来ます!って楽しみにやって来たプキの家をお楽しみいただけて良かったと、安全運転で!って声掛けたら手を振り出発見送るのでありました。

そこからはひとまずお仕事片付けてって、そしたら そんな偶然ありますか!って贈り物が届いたよ。それはプキの家ファンシュンシュンファミリーから、ちょうど今朝そんな話が出てたねってのは、毎年この時期送ってくれる・・・

栗拾いのお裾分け!

今回も丸々とした美味しそうなでっかい栗だなあと、そしてその他色々お手紙もありまして、そうか今年は遊びに来るの難しいですかって予定合わずも、家族それぞれ熱いメッセージが嬉しいことですよ。

シュンシュンファミリーのみんなありがとう!

そんなパワーをもらってメグミさんはプキ畑の手入れを暑い中頑張って、そんな頑張った人は シュノーケルがしたい!ってことなので、タプーちゃんのお散歩ついでに行きますか。集落内をロングコースで歩いてからプキビーチにやって来たら、西日がキツいし岩陰に隠れては、ひとり泳ぎに行くメグミさんを見守ったり・・・

見守ってなかったり!

こんなことなら缶ビールでも持って来たら良かったと思いつつ、ひとり気持ち良さげに泳ぐ姿を眺めたら、帰り道は程良い風に吹かれて気持ち良き人 寒いよ~!って濡れた人それぞれに、のんびりとしたオフのお散歩楽しむのでありました。

今日も綺麗な夕日でありました!