プキ日記

綺麗な虹と半開き!

台風最接近の朝は夜明け辺りにザッと雨降ったから心配したけれど、今は雨上がりの晴れだしみんな張り切って起きて来てるしタプーちゃんのお散歩出発だ。

そんなお散歩は 風強いけど気持ちいい!って逸れてくれたし程良い風となっていて、子供達を先頭にプキビーチにやって来たら、こっちは思ったより穏やかだね!って・・・

気持ちのいい景色となってます!

なのでショウくんはストレッチ、ヒロノリさんは水切り楽しみ子供達は貝殻拾いに夢中でね、そして 少しだけ虹が!って薄くて短いのをサナエさんと共に眺めたら、そろそろ帰るよ~!ってご飯の時間になりますよ。

そんな帰り道はまさかまさかの 雨だ急いで~!ってタプーちゃん引っ張りダッシュして、遅れてる子供達を振り返ったら 虹だ~!って、二重になってるよ!って・・・

急がなきゃだけど綺麗です!

まあこの時期少し濡れるくらいが涼しくてちょうどいいねって、何度も振り返り足を止め眺めながら濡れながら帰って来たら、ひとりお散歩参加できなかったミユキちゃんもデッキに出ては キレイ~!ってもう薄くなって来てるけど見れて良かったと。そこから朝食準備をバタバタやったら 出来たよ~!って声掛け集まると、今日はデザートないんだ!ってリクくんだけど安心してください、ラストスイカです!って スゴイスゴイ!って大喜びで。そんな朝食タイムは虹見た話から 雨凄かったですよね!ってミユキちゃんなので 傘持って助けに走ったんだよね!?って言ったら ウッ!ってなんも言えねえなリアクション笑ったり、新聞広げて 海気をつけてくださいって!って注意喚起の記事読んでみたり、風強すぎだよ!って子に 違うよ台風逸れてくれて晴れてるの!ってメンタリティの話で 本当だったら芝生走ってなきゃ!って言っては笑ったり。そしてスイカをパクッと 甘い!!ってみんな揃って大喜びで、ガッツリ食べてるゼンくん見ては スイカ持ってると田舎の子に見えるよね!って麦藁帽子にランニングシャツのイメージって笑ってます。

ごちそうさましたらトレー持ってはお手伝いありがとうって、そこから準備したら先にゼンくん達が出発 お山の上で写真を!ってミユキちゃんなので 入って欲しいってこと!?って も、もちろん!って戸惑い姿を笑ったら、バッチリ撮ってあげて張り切って出発見送ります。そしてこちらも準備万端いや 結局コンタクト着けてないじゃない!ってリクくんですが、今日は泳がないしまあ良い良いと、4人揃って帰って来るんだよ!って声掛け出発の一家を見送ります。

そこからはまた例の如くバリバリお仕事頑張って、そんな中今朝のスイカ繋がりでとっても嬉しいものが届きました。それは甘くてでっかいスイカの送り主ホノカちゃんから、プキの家20周年おめでとうのメッセージが・・・

ステキな形で届いたよ!

10年以上前、当時小学生だったホノカちゃんもすっかり大人になりまして、こんなに素敵なメッセージをこんなに素敵な形で届けてくれて、ヒロユキさん親戚のオッチャン気分に浸ってます。でも永遠の20歳なので親戚のオッチャン改め同級生。

プキの家を大好きでいてくれてありがとうね!

そんなメッセージにパワーもらってより一層お仕事頑張ったら、夕方まずはゼンくんファミリーがご帰還、教えてもらったところで泳いできましたよ!ってシュノーケルとまではいかないけれどチャプチャプ楽しめたようで良かったと。続いてリクくんファミリーは 結局泳がなかったよ!って泳げる海ではあったけど用意してないし だからコンタクト!って言ったらタジタジで。雨予報があるのか早めにお散歩行くよってメグミさんの声に合わせて出発見送ったら、さっき準備してたの見てたけど・・・

釣り糸垂れて来たようで!

帰って来たから 釣った魚の写真は!?って聞いたら戸惑いの後 カニが釣れたよ!ってちっちゃいカニさん見せてくれてね、釣るも何も風が強くて!って言葉に 知ってる!って返して笑って料理の続きを進めましょ。

そして 出来たよ~!の声に集まったら、いや 覗きに来ないよ!ってゼンくん食い入るように料理見てるから近い近いって笑ったら、みんな揃って最後の夜に!ってことで・・・

楽しんでいくよ!

遊び疲れて眠すぎる顔のハルちゃんも最後の力振り絞りグラスを手にガチャンとやったら手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは子供用は子供に喜んでもらえ、大人用は これはビールに!ってまた喜んでもらえてね、真ん中のリクくんは大人味から子供味にチェンジって姿に まだお子ちゃましたか!って笑ってます。お次は味噌汁好きさんにはたまらないオリジナル味噌味の一品味わい ご飯に乗せちゃってるよ!って笑ったり、ここでしか食べれないお持ち帰り出来ない味を楽しんだり、これなら安心って食べてるシホちゃんに ピーナッツはナッツじゃないからね!って言うと隣で鳩が豆鉄砲な顔してるミユキちゃんなのでマジマジ見たら こっち見ないで!ってセリフに大笑い。

そこからも美味しく食べつつ互いにどこで何して遊んだって今日の報告会となりまして、その後何の話からかバレンタインの話になったら 溶かして固めたら手作りだから!って手作りチョコの概念にビックリなリクくんだったりテンパリングの話になったりと。先にごちそうさました子供達、ハルちゃんも知らぬ間に完全復活してるし子供達みんなでトランプをって姿を眺めつつ、大人は大人でおしゃべり楽しみワイワイと。

ごちそうさましたらアレ見に行きますかってみんな揃ってお外に出たら、テクテク歩いて目的の場所へ。そしたら ひとつ咲いてるね!って近寄ると、咲いてはいるけど・・・

半開き!?

というわけで夜咲き朝には萎んじゃうドラゴンフルーツの花ですが、樹勢が弱いか時間が早かったか開く途中な姿となっていて、明日のお散歩で見ようねってその時間だったらまだ萎んでないしバッチリ咲いた姿が見れるかも。

残念ながら今夜は星少ないしテクテク歩く帰り道、プキの家の壁面照らすライトをバックに・・・

シルエットのメンバーで!

お部屋に戻ったらお楽しみ第二弾はリクくんファミリーからいただいたラスト梨、また食べ比べしては 小さい方からね!って前回の教訓生かしてパクッと頬張ると ん!?なんか違うね!って前回の甘さの法則が崩れておりまして、追熟の影響か個体差かなんて話しつつこれはこれでってサクサクと。

そして子供達もう寝るよってドタバタありつつなんとか寝たら、最後はシホちゃん以外のリクくんファイリーと共に語らいのひとときとなってます。そしてサナエさん 私もやってみたいな!ってタプーちゃんの膝枕に挑戦も、ダメだ居心地悪そう!って。続いて 僕も!ってリクくんも挑戦、やっぱりタプーちゃんのお気に入り枕にはなれずでありまして。

じゃあそろそろみんなも寝ましょうか、明日は最後のお散歩だねって楽しみに、お休み言って終了です。

台風じゃない台風の日でした!