プキ日記

19年目最後の日!

カスミちゃんナオキくん最後の朝はここ最近で一番のお天気となりまして、なのに気合い入れて玄関出るのは僕とタプーちゃんだけっていうオチで。きっと指輪見つかった嬉しさから、まだニヤニヤしながらヨダレ垂らして寝てるんだねってことで張り切って出発です。

そんなお散歩は近所のオバア達に遭遇 今日はお客さんは!?って まだ寝てる!ってな会話を交わしたら、津波後の海見に行くか!?って言うからそうだねそれ見るのもいいよねって楽しみにプキビーチへと向かいます。だけど残念いや残念じゃない、特に津波の爪痕何もなく、台風の影響でいつもより海藻多めに打ち上げられてるだけのビーチは・・・

お久しぶりの穏やかさ!

もしかしたら東側の海岸だったら津波の影響あったかもだけど、まあ何もないのが一番だねってことで真正面からの朝日浴びつつプキの家へと帰ります。そこから朝食準備を頑張ったら、まだ起きて来ないので おはようございま~す!ってメグミさんがフルパワーの声張り上げます。

そして 起きれませんでした・・・って声聞きながら料理が完成いただきますと手を合わせては、見ての通りいいお散歩だったよ!って快晴の景色を眺めつつ、今日は味わって食べれる!って昨日はドタバタの朝ごはんだったしゆっくりしっかり味わって。そこからは新聞広げて 20センチだったんだ!って昨日の津波の話になったり、お昼の飛行機だし最後に池間大橋からの景色見ておいでって、そして台風の話になったら 向こうでも被害出てニュースになったよね!ってナオキくんの地元トークは ありましたっけ!?って さすがは記憶無しTシャツさん!って笑ってます。

ごちそうさましたら残り僅かな晴れの宮古を楽しむべく急ぎ気味で準備して、ではでは準備万端お外に出たら、青空だ~!ってバッチリな空の下、看板囲んでは その並びなんだね!?って空いてるところを埋めてしゃがんだら・・・

楽しかったねプキの家!

最後にタプーちゃんナデナデ仕納め楽しんでは 元気でね!って、友情の証に指輪プレゼントしてくれるってよ!ってなこと言って笑ったら、車に乗り込み ホントお世話になりました!ってナオキくんに お世話しました!って返して笑い、また近い内に遊びに来ます!ってカスミちゃんに お幸せに~!ってことで、笑顔で出発のお二人さんを見送るのでありました。

幸せのお裾分けをたっぷりもらったなあと思いながらそこからは、気合い入れて20周年祝いに来てくれるメンバー迎える幸せタイムの準備を気合い入れてやりますか。

そして準備万端夕方を迎えたら、レンタカーが到着 ただいまー!って笑顔で登場は、プキの家20周年のお祝いしたくてこの春来たのにまた4カ月ぶりにやって来たシホちゃんイチカちゃん

会いたかったよ~ってね!

いいタイミングで来たよね!って台風そして津波明けな晴れの宮古にようこそと、チェックインのひとときは ずっとタプーちゃんの写真見ててんな!って楽しみにし過ぎてたお二人さん。そんなお二人さんからプレゼントがってことで、イチカちゃんからプキの家20周年おめでとうのメッセージカード 上手に描けたねありがとう!って、そしてシホちゃんからは デザインしてみてん!って20周年記念のオリジナルビールジョッキをいただき スゴイスゴイ!って、明日登場だね!ってことで大事にさせてもらいます。

そんなワイワイやってる中に次なるゲストさんが笑顔笑顔で登場、お久しぶりです!って、これ重いけど!って手渡されるのはでっかい釣り用のクーラーボックスで、笑顔で受け取りながら 行商の人が来たよ!って笑って迎えます。そんな次なるゲストさんは、2年ぶりとなるダーリンで、ダーリンさん!?って言われながらのご対面。そんなダーリンは先日日本酒送ってくれたダーリンで、そのお礼のメールからこれは行かねばと20周年に合わせて遊びに来てくれた流れでね、急だったし家族全員揃わずも駆けつけてくれて本当に嬉しいことでありまして。そしてボックスの中身は アナグマじゃないよね!?ってもちろん違うし魚でもなくて、これが限定品でこっちは生の明太子!って・・・

またまた色々ありがとう!

そんな流れで とりあえず生を!って久々の再会にガチャンとやっては楽しんで、近況報告あれこれ語るひとときを。そしてシホちゃん達いつものプキちゃんへのお供えから手を合わせてくれるから、飲んだらアカンよ!ってダーリンに言っては笑ったら、そこからはのんびりタイムそしてシホちゃんはお昼寝タイムとなりまして。

それじゃあ行きますよ!ってメグミさんの号令に は~い!って、これが噂の車椅子か!ってみんな揃って出発見送ったら、青空西日の下ビーチで楽しんで来たようで・・・

良かった良かった!

帰って来たら 涼しい~!って、暑かった~!って汗ダラダラさん達ご帰還、大急ぎでシャワーに直行です。

そのまま夕飯の仕上げをしてたんだけど、なんだかリビングでワイワイやってるなあと思っていたら、デッキで乾杯だってよ!ってメグミさんの声に火を止めダッシュしたら、いい夕日だねえ!ってシャワー上がりのみんなと共に・・・

フライングの第二弾!

美味~い!って、20年やっても飽きないもんだなあ!って ホンマホンマ!ってニコニコ笑顔でグイッと飲んで綺麗な夕日を眺めては、サヤカ&ダーリンのダーリンでしたか!ってシホちゃんようやく分かったら、いつからプキの家に来てるってな話でワイワイと。

だけどものんびりしてられない、ゆっくり見てて!ってことで厨房に戻ったら、サクサク仕上げて 出来たよ~!って大皿を手に登場すると、ヤッター!!って大喜びはイチカちゃん、お部屋のシホちゃんに報告しに行っては ありがとう!って大好物登場に大喜び親子となってます。ではでは19年目最後の夜に!ってことで・・・

早くも3回目の乾杯だよ~!

沈んだ後の余韻もいいよね!って空眺めつつ、やっぱりオリオン美味いなあ!って飲んだら手を合わせ、熱々頬張り う~ん!!って嬉しそうな娘と母と。そしてこちらも美味しいごはんのようなサラダのような一品は、ダーリンからシホちゃんに辛いソースが手渡されるも それは結構!って辛いの苦手だったり葉っぱ系が苦手な子がいたり。そこから好き嫌いの話は 納豆がなあ!ってシホちゃんイチカちゃんと僕に 関西人は文化がないからなあ!ってダーリンの言葉が無駄に逆鱗に触れ 関西にも文化はある!って無駄なキレキャラで笑ってます。

そこからはダーリンのダイエット法の話に軽くドン引きしてみたり、ダーリンの家は成功者の家だから!って話からお酒コーナーの話家族の話お魚ゲットな日々の話で楽しんだり。そして これは初めてだなあ!って最後の一品仕上げたら、う~んこれは!!ってみんな揃って美味しい笑顔で良いことで。ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、いただいた美味しそうなのを今夜と明日で飲みますかってことで、一本目を開けたら・・・

前祝いってことでね!

美味しい~!って飲んではススムさんの話で笑ったりプキちゃんの話になったりプキの家ファン同士ならではの楽しさ感じつつ、その傍らではイチカちゃんがお絵描きからの しり取りしよう!ってのを、ちょいちょい難しい言葉のチョイスで遊びも入れつつ楽しんでます。

ではイチカちゃんそろそろ眠くなって来たって、タプーちゃん歯磨きは!?ってことなのでタプーちゃん的には早いが仲良く一緒に磨いたら、お休みなさい!ってお部屋に入って終了です。それからしばらくして まさかよ!?ってシホちゃんもそのまま帰らぬ人となったんだねと、ダーリンと共に熱く語る時間となりまして。そんなトークはダーリン達の暮らしや価値観の話だったり、プキの家はいちご狩りだな!って狩猟民族的ではなく農耕民族な暮らしだけど毎日が収穫祭みたいなねって言っては笑ったら、もうこんな時間だ!って久々見る時間になっちゃってるし、明日のためにそろそろお開きとしましょうか。

祝いの前日楽しみました!