プキ日記

初沖縄さん達と共に!

みんな楽しみにしていたお散歩は、なんとか夜中に雨上がったようでギリギリ行けそうだねって朝なんだけど、夜更かしさん達起きれるかなあと心配しつつ準備したら、起きれましたか!ってアイちゃんサチエさんとユウちゃんヤヨイさんと共に張り切って出発です。外に出たらモワッとした空気がまとわりつく感じに 安定の空だな!って言っては笑いつつ、そして カエルだ!ってなこと言いつつプキビーチ。

そんな海の入り口では でっかい!ってオカヤドカリさんがお出迎えからの、海ではこちら・・・

ウミガメさんがいっぱいだ!

台風後で荒れ気味の海にはウミガメさんがあっちにもこっちにも、だけど 海藻が邪魔だな!って同じ色のがプカプカ浮いてるのが視界の邪魔して見辛くて、でもみんな見れて満足です。

帰って来たら朝食準備して、出来ましたよ~!の声に集まるも まだ寝てます!って声はタカコさん、つまりはタカシさんカンタくんが夢の中ってことで、全員集合ならずのいただきますとなってます。そんな朝食タイムは 手作りですか!ってパンの話で 最近ホント高くて!って物価高の話から米騒動だったり 米は買ったことないから!って失言っぽい話は米どころ出身テツオさん。そして 今日は泳げますかね!?ってタカコさんなのであれこれ説明するも、1から10まで必要な人なんだね!?って皆まで言わずとも分かるでしょうが通じない人に懇切丁寧に語ってます。そしてようやくタカシさん登場 あれれそうなの!?って もう30分も過ぎてますよ!って笑って迎えたら、こちらスキンダイビングのツアーが中止となったユウちゃん達の話で スゴイスゴイ!って素潜り出来ないサチエさん達羨望の眼差しで。そこからサチエさんがシュノーケルツアーの話をあれこれ語っては それは酷いな!ってみんなでブーブー言ったり 大変申し訳ございません!って代わりに僕が謝っては笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、と思ったら朝からトランプ大会になってるし、と思ったらちゃっかりそこにカンタくんも座ってるし 社長出勤だな!って頭撫でては笑ってます。では準備万端まずはカンタくん達が出発となりますので 最後に写真撮りますか!って、お山で撮りたかったの!ってことで並んだら、芝生踏みしめ フカフカだ!って嬉しそうに・・・

楽しく遊んだメンバーで!

お別れに子供達泣いちゃうのかと思ったら意外にアッサリしてらっしゃるんだねと、また会えたらいいね!って言葉交わして見送ったら、アイちゃん達も出発ですよ。夕方の飛行機まで徒歩とバスかタクシー移動なのでね、リュック背負ったら 山登りですか!?って笑っては、張り切って歩き出す一家を見送るのでありました。そして最後はユウちゃん達ツアーが中止になったし慌てることもないのでのんびりしてから出発したら、また今日もゲストさんが楽しみに来るから気合い入れていきますか。

午後からは結構な雨となりまして、そんな中まずはユウちゃん達がご帰還 なんか色々買っちゃった!って購買店巡りが好きなんですよってマンゴーにパインに この色初めて!ってミキまで買って来てるから、早く飲まないとお腹に溜まるよ!って夕飯までにお腹空かせなきゃ。それからしばらくして雨の中レンタカーが到着、風向き的にデッキもびしょ濡れだし玄関出て迎えたら、よろしくお願いします!って、カワイイ~!ってタプーちゃんナデナデしてから中へとどうぞ。

そんな本日のゲストさんは、初沖縄を楽しみにやって来たクミコさんミオリちゃん、そしてソファで寛ぐ母と娘とご対面しては よろしくお願いします!って・・・

自己紹介から始めましょ!

そんな流れで トランプで負けて泣いたりしない!?ってなんのことだかキョトンとしてる子笑ったら、チェックインのひとときは なんとか晴れて欲しいね!って初沖縄だし綺麗な景色見て欲しいなあって、ミオリちゃん明日人生初シュノーケルってことなので 近くの湖でやらないの!?って適当な振りは 藻がいっぱいだから!って、冬場は凍るしワカサギ釣るくらいっていうし、そうだねそれは危ないね。

そこからは行きたいけど行けないお散歩なのでのんびりタイムとなりまして、そして最後に今日もたっぷり遊んだ一家が帰って来たらユウちゃんと達と共に迎えては、あっちもこっちも遊泳禁止でお泳げませんでした!ってあらら残念でも無理しなくて良かったよって。そして 明日は泳げますかね!?ってことなので、今朝説明した通りだよ!って判断基準はキッチリと。

ではそこからみんな乾杯に向けて準備して、ではでは料理が完成 出来ましたよ~!って登場するとテンション高く迎えられ、そうだ撮り忘れてたね!ってタカシさん達3日目にしてようやく料理の写真撮ったらみんな揃って飲み物を手に、初沖縄さんもみんなで楽しんでいきますか!ってことで・・・

乾杯ですよ!

みんなグイッと手を伸ばしてガチャンとやったら、気になってたこれからどうぞってのは、美味しい全然違う!って、この形って!?って それにも意味があるんだよ!って美味しさの秘訣の片鱗だけ語ったり、何がスペシャルか分かる!?ってのはヤヨイさんが正解だったり、見るもの食べるもの全てがお初なクミコさん達は 全部はじめてです!って興味津々聞き入ったりモリモリ食べてたり。

そこからはクミコさん達の地元トークからお家の話は 東京ドーム何個分!?ってな単位で質問してみたり、スキーの話や日の出の話、それから 初沖縄旅行のきっかけは!?って聞くと 20年勤続の休暇でね!ってクミコさんなので お疲れさまでした!ってみんな拍手でねぎらいます。お次は今時の流行りトークからの逆に懐かしい話で楽しんでは、指スマやろう!って 指スマって何!?ってユウちゃん達しか分からぬネーミングだけどみんな知ってる指あそびで楽しんだら、ごちそうさまして二次会だ。

そんな二次会は乾杯からの UNOしよう!ってカンタくんだけど、私やり方知らないの!ってユウちゃんを僕の隣にレクチャーしながらスタートしたら、星見えてるよ!って、流れ星も!ってヤヨイさんクミコさんなので この勝負が終わったら!って。熱戦終えて灯り消して玄関出たら おやおや!?って、つまりはそういうことで・・・

雲に覆われ見えません!

ほんのわずかな星を探しては さそり座ってどっち!?ってタカコさんの声に 南の空だよ!って返すと 南はどっち!?ってどうにも伝わらない人笑ったら、また後で見てみようってことでお部屋に戻ってUNOの続きが始まります。

そして もうわかった大丈夫!ってユウちゃんも独り立ちしたんだけど、やっぱりちょいちょい分からないことあるのでね、その都度タカシさんが呼ばれてアドバイス。だけどもユウちゃん それはダメ~!って不思議チョイスのカードを出すから、大笑いからの涙にアレにこれに色々出てます爆笑です。

本当にこの子はもう!

早起きだった初日のミオリちゃん達先に寝ますってお部屋に入るから うるさかったらゴメンね!って先に謝ったら、まだまだ遊びたいカンタくんだけどもうこんな時間だし最後の勝負にしますよと。そんな最後の勝負は白熱そして先に謝っておいて良かったってくらいワーワーキャーキャーうるさかったり ヒロユキさんそれはダメ!ってシレッとずるしたのがバレたりワイワイと。結末は一番良くない形でカンタくんの負けで終わったら、悔しいしカードに当たったり人に当たったり もう一回やる!ってグズグズモードに突入で、最後はお部屋に強制連行で終了となりました。

みんなはタプーちゃんと一緒に・・・

歯磨きしてから寝ましょうね!