
夜中に大雨で目が覚めちゃったりもしたけれど、朝はバッチリな曇り空って曇りでOKと思えちゃうくらいに近頃青空見てないような気がします。
そして 出来ましたよ~!って声掛けたら ナギちゃんカツオを起こして!ってメグミちゃんの声が聞こえて来て、ボケボケ顔のカツオくん登場からの なんでなんで!?って声聞こえて来たら、まさかのナギサちゃんのポーチにお邪魔してる子がいるってことで、デッキに出ては・・・
帰してあげようね!
そんなわけで朝から色々ありつついただきますと手を合わせたら、爆睡してましたよ!ってカツオくんと、でも夜中の大雨凄かったね!って僕と そんなのありました!?ってメグミちゃんそれぞれの夜過ごしたようでありまして、そこから雨音の話は 奄美の家はトタン屋根だったからさあ!って爆音響く家の話から沖縄の家づくりを語ったり。お次は そんなに美味しかったんだ!って手作りパンの粉まで舐めてるナギサちゃんだったり、と思ったら 初めてのものは警戒して食べないのよね!って一気にテンション下がって手が止まる子がいたり、そこから好き嫌いの話になっては最後に 食の楽しみって大事だね!って話できれいにまとまりました。
そして気になる最後のお散歩行けるかどうか、さっきザッと降ってすぐ止んでたし、今日もそんな流れなのかなって雨雲レーダー見たら 30分後にまた降るって!ってことでごちそうさましたら急いで準備して出発だ。そんな最後のお散歩の空は怪しさしかないお空でね、あの雲がこう流れて来るんだね!ってもう降らせる雲が近付いて来てるの見えるから、あと10分後だって!って海まで行ったらやられちゃう。なので途中でショートカットしては 雨降ったら白馬の王女さまが迎えに来てくれるさ!って、でもこの道だと発見されないかも!?ってショートカットコースの先は、結構急な上り坂だしどんどん雨雲迫って来るし・・・
頑張れ急いでタプーちゃん!
そしてなんとか無事プキの家見えて来たねってタイミングで 降って来た!って最後はダッシュで到着したら、ギリギリセーフな最後のお散歩でありました。
そこからは出発準備をボチボチ進めていったら準備万端 忘れ物はないね!?ってチェックして回って ハイ忘れてる~!って冷凍庫にクールリングの忘れ物。では最後にみんなで写真撮りますかってプキマウンテンに登ったら、ほんのちょっとの青空が背後に入るよう角度調整して・・・
晴れの宮古を楽しんだ風で!
本当に来て良かった~!って、もうウインディには惑わされません!って、今度からはどんな天気でも飛べれば来ます!って今回の旅で学び気付き色々あったから。
そして タプーちゃんまた来年!って、まあ冬休みに来てもいいけどさ!って、初日の出見に行く!?ってなこと言いつつタプーちゃんナデナデしてますよ。
タプーちゃんナデナデされてますよ!
だけど別れを感じるかナギサちゃんのテンション下がってるから、そんなに白馬の王子と別れたくないか!って最後までそのキャラ貫き通すも、最後までそこに心開いてくれないナギサちゃんを笑ってます。ではでは出発別れの言葉を交わしたら、最後に 鳩間島に行けますように!って、それは無理かも~!って諦め入りつつも、笑顔で手を振り出発のみんなに手を振り声掛け見送るのでありました。
そこからはあれこれお仕事進めて行って、そして今日はタプーちゃんシャンプーの日なのでガシガシ洗ってゴシゴシ拭いて、最後は汗だくデッキでドライヤー。
タプーちゃんも暑いけど頑張って!
夕方のお散歩は僕も一緒じゃなきゃ嫌だってタプーちゃんが猛烈に仰っておられますので一緒に行きますかって、そしたら足取り軽くなんだったらダッシュまでしてプキビーチへと。
のんびり過ごして帰って来たら今夜が夏のピーク前最後のオフとなる夜なので、ここから先1カ月以上ノンストップ予定となってるのでね、頑張っていきますかって乾杯しては美味しく食べて飲んで終了です。
気合い入れていきますよ!