プキ日記

世代を超えて楽しむ夜を!

荒れるって言ってたのはどうやら昨日ではなく今日だったようで、夜中からどんどん風が強くなって来てるの寝ながらも感じるってくらいでね、目覚めたらもう風はビュービュー窓を雨が叩くそんな朝となってます。そんな朝は早起きして準備万端ソファに座ってるユキコさんとおはようの声掛け合ったら、シュノーケルツアーやるって!?って 昨日連絡あったけど今朝はないの!って中止の連絡来てないそうで、苦行荒行だな!って言っては笑ったり、1月より寒いんですけど!って笑えなかったり笑ったり。

そして 出来ましたよ~!って声掛けヒカリちゃんも登場したらいただきますと手を合わせ、美味しいねって食べながら、ゆっくり眠れた!?って夜中から風ビュービューだったし心配してたけど 起きたら大荒れでビックリで!ってつまりは気付かぬくらい深く眠れたってことで良かったと。それにしてもツアー大丈夫なのって心配しつつ 無事帰って来てね!って笑いつつ、ようやく新聞届いたら天気欄見て 波4メートルだって!ってビビったり、万博今日からだったんだ!って本当に誰も知らないまましゃべってたんだねって笑ったり、今凄い波飛沫が!って岩に砕ける大波見てはビビったり、手作りの味に 美味しい~!って大喜びだったり朝から賑やかに。

そんなわけでごちそうさましたら出発準備のユキコさんと、そして僕はヒカリちゃんと共にデッキに出ては 寒い~!ってなんでこんな日に短パンなのさって言うと 暑いと思ってこれしか持って来てなくて!って家から短パンで来たってそりゃ大変だ。ではユキコさん覚悟を決めて出発しますってことで、ヒカルちゃんとはここでお別れになるし最後に写真を撮りますか。まさかのこのタイミングで雨降って来たし再びデッキに出たら、私着替えて来ます!って部屋着のヒカルちゃんだけどそんな時間ないよって、みんなで守るからってことで・・・

無事守れたでしょうか!?

というわけで鉄壁ガードでバッチリ撮れたら 気をつけてくださいね!ってみんなに心配されつつ自分でも心配しつつ出発のユキコさんを見送ったら、今日はのんびりしよう!ってヒカルちゃんはボチボチ身支度してってくださいな。

そしてこちらも準備万端そろそろ行きますと、あっという間だったね!って最後のひとときおしゃべり楽しんでますが、また来てもいいですか!?って不思議発言登場どうぞどうぞいつでも遊びにいらっしゃいですよ。では最後にタプーちゃんナデナデ仕納めしてますが、タプーちゃんタプーちゃん別れの儀式だからねと、それじゃあ普通にナデナデされて・・・

気持ちいいだけじゃない!

それじゃあ最後まで楽しんでね!って、また遊びに来ます!って再会誓ったら、笑顔で出発の車を見送るのでありました。

そこからは道路乾いてくれたしお散歩行っては荒れた海眺めて帰って来て、そして荒れた天気で落ち葉だらけの庭を綺麗にしたら、今日もまたプキの家目指してゲストさんがやって来るし気合い入れて準備して行きますか。それからしばらくして予定通りゲストさんが到着、早くからすみません!ってバスで来て荷物だけ置かせてくださいって事前に聞いてたゲストさんですが、もうひとりは!?って後で合流だそうなので、荷物置いてタプーちゃんナデナデしてますよ。ひとまず池間島目指そうかとってことなので気をつけてねって、4月にこんな寒いの初めてですよ!って以前宮古島に住んでたってカンタくんもビックリな天気なので そんな日にシュノーケルツアーの人がいるから!って言ってはビビった顔を笑ったら、張り切って出発見送ります。

そこからバタバタとした日中過ごしたら、夕方まずはユウコさんがご帰還 ご無事でなにより!って笑いながら迎えると、寒かったけどお魚いっぱいで!ってそれは良かった頑張った。そんなタイミングで次なるレンタカーが到着とびっきりの笑顔で登場したら、お久しぶりです!って、タプーちゃ~ん!って・・・

久々ナデナデしてあげて!

そんなゲストさんは8年ぶりのユキちゃんで、早速テンションマックスな再会シーンとなってます。そして中に入ったらユキコさんとご対面しては ユキユキコンビだね!って、そこからチェックインのひとときは、ウチもコーギー飼い始めて!って写真見せてもらっては可愛いけれど 大きくない!?ってプキちゃんサイズだったりクンクン匂われてたり、旦那さんの写真も見せてもらったら 芸人で似てる人いるよね!って話で楽しんだり、今もダンスを!?って新たな挑戦してるってことなので 明日の夕方そこにぶら下がっててよ!って、セミみたいにね!って笑ってますよ失礼ですよ。そんなわけでチェックインのひととき楽しんだら、そこからはまだ今朝のゲストさん迎えなきゃだしお散歩行けずトイレだけ。

それからしばらくして最後のというか今朝荷物置きに来たゲストさんがもう一人と共に登場 可愛い~!ってタプーちゃん見て大喜び。そんな最後のゲストさんは、今日は別行動で!って兄弟なんですってカンタくんケイタくん

あっちへ行きなよタプーちゃん!

そんなチェックインのひとときは、今日はどこで何をってな話から 以前宮古島に住んでたんだよね!?ってカンタくんの話になったり、二人とも免許持ってないんですよ!ってそれぞれ徒歩とママチャリからの合流してタクシーな一日だったそうでありまして。そんなお二人さん、どっちが兄か分かりますか!?ってなかなか難しいなって、もしかしてと思って いくつ違いなの!?って聞いたらやっぱり同じ日って双子だし、数時間差でもお兄ちゃんを求められて育つよねってな話をケイタくんに振っては まあでもそうでもないですよ!って返しに ハイお兄ちゃん確定です!って誘導尋問に軽く引っ掛かってるし ヒロユキさん警察官向いてますよ!ってカンタくんも大笑い。

では結構な時間だし夜に向けて準備して、そして料理が完成みんなでワイワイやってるところに大皿持って登場したら、美味しそうだ!って声に混じって 力持ちだ!って声も聞こえて来たり笑ったり。ではお茶の人もグラスをお持ちくださいってことで・・・

楽しい夜が始まるよ!

美味しい~!って極寒の海楽しんだ人も嬉しそうにグイッとやったら ヒロユキさん料理の説明してくれるもんね!って、まあその辺は僕の気分次第なわけですが。というわけで手を合わせたらまずはこれからどうぞって、うま!ってなんか3つくらいの食材聞こえて来るけど違うの混じってるからねって、説明しては 島の魚と言えばこれだよね!ってのに頷くのは島暮らししてたカンタくん。お次はヒロユキスペシャルな味に感激 普通のと食べ比べてね!って、私買っちゃったの!ってユキコさんだったり、料理の話は 私は月3回くらいしか・・・ってユキちゃんなので逆に凄いなって話から、今時の冷凍技術は!ってのをケイタくんが熱く語ったり。

そしてコーレーグースの話から、お酒飲めないトークな兄弟だったり 私もコロナをきっかけに!ってユキちゃんも飲めなくなっちゃったって。それにしても荒れた天気だったねってところから、多良間島のフェリー大変で!って食事中に言ってはいけないワードが飛び出しそうになるから きらきら星ね!ってケイタくんに助け船出すも結局その後詳細語っていたり、多良間の人はいい人ばっかりで!って言葉に どうせ僕らなんて!って返しては慌てさせたり笑ったり。

ガッツリ食べては 美味しかった~!ってみんな満足ごちそうさましたら、二次会はそれぞれ戴いたお菓子が登場美味しいねって食べながら、20代の内にしておくべきことってありますか!?ってちょっと真面目な話になったら、移住の話そして 好きを仕事にするっていう!ってのをテーマにそれぞれ思い語ったり・・・

世代を超えたトークの時間!

そんな流れで今時の若者はってのを初老目線そして今時の若者目線で語ったり、仕事の話をそれぞれ熱く語ってくれたりしてますが、どうしても気になる で、どんなの作ってるの!?って興味津々作品見ては、スゴイスゴイ!って、この遠近感って重ねてるってこと!?ってそれぞれに感想伝えては ありがとうございます!って分かって欲しいところ気付いてくれてるって姿を喜んでくれたり幸せの空間となってます。

そんな幸せの空間は突然辛い空間となりまして、体硬いんですよ!って、極端に運動不足で!って仲良し兄弟それぞれに・・・

あれこれやっておられます!

そんな流れで カンタくん腕相撲したら2連敗しちゃうんじゃない!?って連敗の相手はユキコさんとユキちゃんで。そんなこんなで世代を超えて賑やかに楽しんだ夜は気が付いたらもうこんな時間だって時間となりまして、最後はタプーちゃんの歯磨き眺め、最後の最後は星見に外に出てはすぐに戻って来ました全然見えないからですよ。

楽しい夜でありました!