
シンちゃんファミリーと行くツアーの朝は、バッチリ青空晴れの朝となりまして、ひとまずタプーちゃんのお散歩軽く行って帰って来たら、朝食準備とお出掛け準備をしていきますよ。
そして 出来たよ~!ってコウタくんファミリーとおはようの声掛け合うもシンちゃんファミリー登場せずで まさかお散歩行ってる!?って言ったらガラッと開いておはようと。だけどボケボケ過ぎる顔でトヨミちゃん登場 ノスケが全然寝てくれなくて・・・って大変だったみたい。そしてシンちゃんにはすぐ出て来ないからメグミさんのヨーグルトないよって、でもその代わりにスイカがね!って甘い甘いと食べながらスイカトークで楽しんでみたり、近所のオジーに掴まって!ってな話で笑ったり、キノコとタケノコどっち好き!?ってな話になったり ウチも家庭菜園始めてね!って話でワイワイと。
ごちそうさましたらそれぞれ出発準備して、先に僕らが出発 ヒロユキさんよろしくお願いします!って元気いっぱいアクセル踏み込むよ。今回も叶えて欲しいこと色々聞いてるので叶えたり叶えなかったりしてやろうと思いながら、まずは ここがヒロシの!ってのを見たり 水浴びだ!ってスプリンクラーのシャワー浴びて車を冷やしたりしつつ、早速アレ関係のものを見に行ってみましょうか。車を降りたら 暑いなあ!って言いつつ歩いては、バナナちょっと黄色いね!って取りたくなるけどバナナ畑ですよって。その先には これは!ってビックリな景色がありまして、手と手合わせて でっかい!って・・・
パーントゥの手形です!
その先に貴重で素敵なものを発見 大切なものだから厳重に保管して・・・って言うと僕の目線の先を見てハッと気付いて アカンやん!!って腹抱えて大爆笑の一家です。そしてさっきから夫婦揃って ンガ、んが!?って言ってるので正解の場所を通って笑ったら、お次はリクエスト系の場所からの眺めそして あったあった!って大喜びの第一弾を。
兄弟揃って頑張ってもらったら、早く車に乗ろうよ!って無駄に走ってでももちろん僕が行くまでドア開きません。次へと向かう途中 ほらドライブスルーや!ってまた大喜びのヤツだったり、これ以上この車では!って大事にしてるノアさんなので、途中から歩いては季節を過ぎたサガリバナの花楽しんだりしつつ次なるお楽しみポイントに。一昨年のツアーで来たなあ!って、ノンちゃんが一番に!ってなこと言いながら・・・
みんな仲良くお楽しみ!
そこからは これだったらギリ行けるんじゃない!?って本当にギリなジャングルクルーズ楽しんでは、宮古普通バトや!って、違うよアレはキンバト!って緑の背中を追いかけて、写真は上手に撮れなかったけどじっくり眺めて満足ですよ。
そこからおしゃべり楽しみながら次なるポイントで、これのために来たんじゃないからね!って公園の遊具でひとしきり遊んでもらったり僕も滑り台で遊んだら、さあさあ行くよ・・・
冒険に!
そしたら先頭のシンちゃんから スゴイスゴイ!って声聞こえるからみんな足早に、広がる景色は確かに声が出ちゃうよねって素敵な景色。お次も先頭のシンちゃんが トイレ行きたい!って言っては足早に、でも途中で見せたい景色があるから左に曲がって ホントだニモだ!って楽しんだまでは良かったけれど、限界迎えた子の行動に アカンアカンアッハッハ!って爆笑の声響き渡って大変ですよ。
ではお昼に行きますかって、シンちゃんのリクエストで宮古そば食べに行っては 美味しい!って、こっちも美味しいで!って味わったり、お店のお兄さんにペロペロキャンディーもらって大喜びだったり。なので ごちそうさまでした!って、ありがとう!って声掛けお店を出たら、車に乗り込んだタイミングで やってしもた!ってシンゴくん、シンちゃんが読んでたお店の暗殺教室ガッチリ手にしてるし慌てて戻ってごめんなさいと。
では後半戦も楽しんでいくよって、お昼食べたらシュノーケルって約束だったし向かうんだけど、寝不足一家は助手席のシンゴくん以外寝ちゃってます。まあ海に着くまで寝てなさいっておしゃべりしながら穏やかなポイント目指すんだけど、おやおや!?ってまさかの立ち入り禁止にビックリ、でも渡り鳥の子育て中って理由じゃしょうがないか。では気を取り直して別の海に向かいますかと走ったら、ちょうどいいお昼寝タイムになったみたいでシャキッと目覚めていざ海へ。
穏やかだ~!って鏡のような海に突撃しては、お湯じゃない!って去年と違って心地良い温度でね、ひとしきりチャプチャプ遊んだらシュノーケルで沖へと向かいましょ。ノスケくんの手を引き先頭泳いでは、ゴーグル越しに見た魚の数を数えて 79匹おった!ってニッコリ笑顔で嬉しそう。そして ここから一気に深いんや!って海は魚の数も増え、いい感じに・・・
気持ちのいい海で!
さすがは次男、シンちゃんの時より上達早いなあってそれはつまり兄のおかげでもあるわけですが、お魚いっぱい見ては楽しんだら、帰りは クマノミいたよ!ってニモではないけどクマノミさん。
そっと潜ってカメラ近付けたら・・・
可愛いお顔でこっちを見てる!
そこから帰りはもうほぼほぼ自力で泳いでるノスケくん、浜に上がったら 水切りしよう!ってシンちゃんだけど、海は穏やかバッチリも 全然平たい石がないよ!って探して探してなんとか投げて、スゴイスゴイ!って大喜びだったり ボク1回!ってノスケくんだったり楽しんでは、最後 砲丸投げだ!って丸っこいサンゴをドボンと投げて終了、楽しかった~!って車に戻って着替えましょ。
帰り道もワイワイ賑やかプキの家へと帰って来たら、楽しかったよありがとう!っていっぱい笑ったツアーとなりました。なので良かった良かったと荷物降ろしてたら あのぉ・・・って今日見るはずじゃない知った顔が歩み寄り、日にち間違えたとかじゃないんですけど!って明日来るはずのアオバくんファミリーのママサキコさんが、車に放置は良くないと思って先にお土産渡しに来たのって。なので車にダッシュしてはドア開け子供達ビックリさせたら それじゃあ明日よろしくお願いします!って一家を見送ります。
そこからフルパワーで夕飯作りに取り掛かり、サチコさん達も帰って来たから迎えては、どこで泳いで来たの!?って、フ、フ・・・って もうええわ!って笑ってまた厨房に戻ります。その後お散歩楽しみ帰って来たら、料理が完成 出来ましたよ~!って登場、夕飯何かなあって楽しみにしてた子達が大喜びでありまして。ではそれぞれ楽しい一日になったでしょうかって声に はい!って元気いっぱい返って来たら・・・
みんな揃って乾杯だ!
うま~い!って飲んだらパチパチと拍手が沸き起こり良いことで、そのままいただきますしたら最初の一品は なんだっけこれ!?ってサチコさんなので20年通って分からないならもう教えないって笑ったり、これみんなで取って来たヤツ!ってのはありがとうの言葉と共に味わったり。そんな流れに一人乗れない子はノスケくん、さっき菓子パン食べてしもてんな!ってまさかの腹パン状態からスタート全然食進んでなかったり、ウチらもお昼食べ過ぎたなあ!って引きずってる子がいたり、これ大好き!ってモリモリ食べてる子がいたり。
そこからは楽しさ詰まったツアーの話で何が一番笑ったかを熱く語るシンちゃんだったり、2番目はしゃべらなくていいからねって、食事中だからね!って言ってるのにほぼほぼしゃべっちゃってる姿を笑ったり。お次はご当地トークで関西の話だったり東北北陸そしてピンポイントで 鳥取のええところはね!って熱く語ったり、昔昔ドリームランドっていうのがね!って話で楽しんだりと。
ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、駄菓子だ給食だってな話から 昆虫食はさすがに・・・って、未来の子は大変だね!って話で盛り上がったり、生まれ変わったら何にって、何農家になるか!?ってな話でワイワイと。今日はいっぱい遊んだしそろそろ寝ますかと、そろそろ日付も変わるし・・・
磨くの眺めて寝ましょうか!
そんなわけで晴れ満喫のいっぱい笑った一日はこれにて終了、新たに発生した台風が気になるところではあるけれど・・・
精一杯に楽しむのみさ!