
リュウジさん達と行くツアーの朝は、まさかまさかの雨音で目覚める朝となってしまいまして、しばらくして止んでくれたしひとまずタプーちゃんのトイレだけさせに行ってから朝食準備に取り掛かりましょ。
そして出来ましたよの声におはようの声掛け合いみんな集まったら、いやハヤトくんが来ないしおしゃべりしながら待ってたら、あっそうか!って寝起きのボケボケ顔で慌てて着席 何秒待ってたと思ってるの!って敢えての秒で言っては笑ってます。そんな朝食タイムは 飲み過ぎた・・・ってハヤトくんなので 最後の一杯が余分だったね!って笑ったり、知床慕情って誰の曲だっけ!?ってまたチエちゃんに伝わらぬ、いや僕も分からぬ話だったり、好き嫌いの話はシュウサクさんのチーズの話だったり、戦いの中で成長する人だから!って苦手の多いハヤトくんは早々にダメダメのチエちゃんに食べてもらってたり笑ったり。そして ちゃんと挨拶してくれてね!って島の子供達の話から、スマホ見ながら歩く若者の話から 試飲が死因とか言うヤツでしょ!ってオヤジギャグな話って世代ごとのギャップを語ったり。
予報はこの後も怪しいんだけど、晴れて来たんじゃない!?ってテンション上げてごちそうさましたら、さあさあお出掛け準備して行きますか。では張り切って出発、本日のリクエストは足チャプしたいって以外はヒロユキさんにお任せコースとなりまして、晴れてるし海へって気持ちを抑えつつ、まずは島の歴史文化を学ぶドライブコース楽しんだら、どうぞどうぞ・・・
青い海をご覧あれ!
これは凄いぞ!って、押すな押すな!ってワチャワチャやっては楽しんで、お次は カツオ獲れたんだ!ってのを感じたり、これが八重干瀬だよ!って全然違うけど 水槽覗いてるみたい!って昨日八重干瀬ツアー中止になったからね、でも今日は泳がないしプチ体験でお楽しみいただいてます。そこからは こんな道入れないよ!って細い細い路地を縫うように走ってみたり、次なる海では 波が来た!!ってまたワチャワチャやっては楽しむも、立ち入り禁止になりましたか!ってゴールに辿り着けずだったりしております。その先また次なるビーチは 意外に波がない!ってシュノーケル楽しむ人達ですが、僕らは僕らの景色と冒険楽しんで、ちょっとエイコさんには厳し過ぎるハードコースだったし待ってもらって楽しみますよ。
それにしても予報当たらないねってどんどん晴れて来るし良いことで、パーントゥの話になってやって来た場所は、見に来たものより アメンボなんて何十年ぶりだ!?って、トンボがくっついてる!って 都会っ子か!ってな感じで楽しんだり、そして こんなところ行くの~!!ってバモスはどんどん突き進み、その先では・・・
頭にお花を飾りましょ!
そんなわけでサガリバナを乗せて楽しんでみたり、美味しい!って果実を齧ってもらったり、夜中来てみたら!?って 絶対無理~!!ってなこと言いつつワイワイと。
そして午前中最後のポイントはちょっと離れて車停め、街中を歩いた先に こんなところにこんなのが!?って不思議世界が広がっててね、滑るから気をつけてね!って、どんどん涼しくなる!って、ホントだ滑る滑る!ってなこと言いつつ・・・
なんとか無事ゴールまで!
冷たいね!ってバシャバシャやって楽しんだら、帰り道はシルエットが素敵な写真になるから オジサン二人とは思えないな!って笑ったり、歩き方がもうオバサン!ってより一層に笑ったり。
ではそろそろランチの時間、これぞ宮古そばってのを食べにやって来るもタイミング悪く満席で、ちょっと外で待っててってことで街路樹の下歩道で風に吹かれては気持ちいいねって。そして この木はね!って人ん家の庭木の解説してみたり、こんなに人通らない!?って不思議だったり お待たせしました!って呼ばれたり。そんなレトロ食堂で王道の宮古そばを スープが美味しい!ってみんな満足味わったら、黒糖飴どうぞ!ってオバアにもらってごちそうさま言ってはお店を後に、後半戦も楽しんでいきますか。
熱いそば食べて暑い車内に乗り込んだら汗止まらないねって、次なる場所へ向かう途中 これ見た!?って 見れなかったの!ってことなので、脇に車停めてどうぞ黄色い景色楽しんでくださいな。
僕のはこんな一枚に!
というわけで満開のヒマワリ楽しんでは、撮影用の台に乗るシュウサクさんとエイコさん、危ない凹むよ!ってこけそうな瞬間写真撮ってはアップにして見せ笑ったり、3人の写真をあれこれ撮っては ちゃんと写ってる!?って信用ナシナシな僕なので 違うよ五郎さんのヤツで撮ったよ!ってアップから引き、さらに引きのパターンで。
そこからは無駄に2回も行き止まりにやられつつ、貴重な島の川の景色を楽しんだ後、社会科見学楽しみさらに奥へと突き進んだら、冷たい気持ちいい~!って・・・
島のオアシス大満喫!
最高だなあ!って、こんなのB’zの稲葉さんしか出来ないよ!って短パンの裾まくり上げては冷たさ感じたり、また押すな押すなのヤツで楽しんだりワイワイと。そんなテンションのまま次行きますかって、そこまで言われたら行くけどさあ!って何も言われてませんが向かったら、アレに乗れと!?って僕の思いとは違うけど滑り台楽しむシュウサクさんだったり、目的の場所では 私の~お墓の前で~♪ってエコー響かせながら歌って笑ったり。
ではそろそろ最後のポイントか、またガタガタ道を突き進んだら車を降りてテクテク歩き、スゴイスゴイ!って今日一番の海が視界いっぱい独り占め状態で広がります。そんなビーチで無駄にカニさん追い掛け全力疾走してみたり、足をチャプチャプ楽しんだり、砂団子作ってはエイコさんに手渡し昔作ったわねって、っていうか凄いまん丸!って喜んでもらったら、ちょうどまた飛行機が降りて来たから投げてごらんって、咄嗟のことで残念ながら飛行機は写らなかったけど、その代わりに写ったのは・・・
砲丸投げの選手です!
そんなわけでせっかくクールダウンしたのにまた汗だくの砂らだけになったので、帰り道はちょいと寄り道 まさか!?って言われつつもしらばっくれては再びのクールダウンポイントへ。そこでさっきもいたお兄さんに不思議そうな目で見られたり、写真撮りましょうか!?ってお言葉に甘えて撮ってもらったり。
そこから帰り道は遊び疲れてウトウトしちゃってるリュウジさんだったり、だけどまたガタガタ道で目覚めては、車窓からの眺め楽しんだりおしゃべり楽しんだりしてたら あれれもうプキの家だ!って知らぬ間に到着 楽しかったよありがとう!って満足していただけて、そして何より晴れてくれて良かったね。そこからはのんびりタイムを過ごしたり、チエちゃん達も帰って来たらこちらも楽しめたようで良かったと。そして何より今日一番の収穫はハヤトくん、マンゴーパフェ食べました!って苦手だったのが今朝食べて美味しいかもって、そして大好きになったって戦いの中で成長する子でありました。
まだ元気有り余ってるメンバーでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送ったら、僕は夕飯準備をフルパワーで頑張って、そしてなんとか無事完成 なんだなんだ美味しそうだ!って待ち構えてるみんなに迎えられ、今日はお疲れさまでした!ってことで・・・
晴れの一日に乾杯だ!
これ今日は一気に飲み干すヤツじゃない!?ってなこと言いつつ我慢してたみんなたまらん笑顔でグイッとやって、笑顔でパチンと手を合わせます。そしてまずはこれからどうぞってのは これ美味しい!ってみんな揃っていい笑顔からの そんなに食べる!?って小食のハヤトくんがモリモリ食べてる姿にビックリなチエちゃんなので お家でも作ってあげて!って絶対出来ないヤツですけどね。お次は これなんだ!?って不思議食材に興味津々だったり これはツアー中にゲットしたヤツ!ってのをギュッと絞ってサッパリと。
そこからは色々ありまくりだったツアーの話を皆それぞれに熱く語って楽しんでますが、話散らばってるのできっとチエちゃん達には半分も伝わってないはずだねと思いつつも流れのままに流しましょ。そしておかわりのタイミングでメインの一品登場で、うまい!ってみんな揃って大喜び。お次はまたまた懐かしトークで往年の歌手の話だったり もしここに座ってたらよ!?ってオーラの話は なんで僕にはないんだろう!?って嘘つき呼ばわりされちゃう話で笑ったり。ごちそうさましたら二次会はまた懐かしい話で好きなドラマとか映画の話とか、ツアーの話は 毎回状況見ながら組み立ててるから!って同じことの繰り返しじゃないこだわりトークになったり、プロレスの話でまたチエちゃんポツンとさせちゃったり、お城の話から二組それぞれ地元に観光名所がない話で低空飛行の盛り上がり。
そんなわけで最後の夜もワイワイ楽しみ、楽しみ過ぎたので写真の一枚もないまま日付が変わり、最後にタプーちゃんの歯磨き姿を・・・
至近距離で眺める様を!
ホント可愛いなあ!ってワンコ大好きさんが食い入るように見つめる中ガシガシ磨いたら、みんな遊び疲れて明日のお散歩起きれるかどうかって、まあ起きれた人だけ行きますかね。
ガッツリ遊んだ一日でした!