プキ日記

願い叶った一日でした!

一日ずらしたツアーの朝は青空広がる朝となり、朝食準備が出来たら声掛け集う一家と共に笑顔で手を合わせてスタートです。まずは 今日こそ晴れたね!って昨日は晴れ予報もほぼほぼ曇りだったしやっとだねって、そして これでしょ!って新聞一面トップは待ちに待ったサトウキビネタでありまして、毎回これ見てるもんね!って嬉しそうなエリコさん。そこからは美味しいねって食べながら、誰よそれ!?ってウタちゃんの推しは歴史上の人物で、そこから西郷さんとか竜馬とか、そんな話でワイワイと。

みんな揃ってごちそうさましたら 今日は日焼け止め忘れずにね!ってことで準備して、ではでは準備万端出発だ。

本日のリクエストはいくつか聞いてる以外いつものようにヒロユキさんにお任せコースでありまして、まずはウタちゃんのリクエストっていうか歴女好みなヤツに行きますかってことで、島の歴史感じるスポット眺めつつ、確かにそれはそうだね!って解説と共に・・・

色々見て回ってます!

そこから先では思いがけないゲストさん登場にテンション上がったり、今月アレの人が来るんだ!って誰もがポカンとする案内からの、説明しては そうなんだそうなんだ!ってこれもまた島のお勉強。

お次はエリコさんのリクエストで 青い海が見たい!って確かに昨日も曇りそれまで雨って今回なので、それじゃあ行ってみますかって青いの眺めたり ウタコの隣に立つとさあ!って一世代でこんなに違うって現実と向き合ったり。そこから頑張って坂を上ったら、上った分だけ見下ろす景色に・・・

お魚いるのが分かるかな!?

とはいえ今日はお魚不足だなあって言いながらも宮古ブルー見て満足したら、今度こそお魚ポイントだってやって来た場所は なんでなんで!?ってまさかの一匹も見れないって僕も初めての体験で。では気を取り直して今度は間近に海を感じましょってことで誰もいないビーチに出たら、ヤドカリさんだ!って嬉しそうに眺めたり、こんな時のために持って来たお菓子の容器とプラカップで砂遊び楽しんだり、ウタちゃんは木陰でのんびり景色眺めたり。

お次はお待たせアサヒちゃん、マンゴーの育つ姿を見たいってことで知り合いのハウスにやって来たら、どうしたどうした!?って景色になっていて、なのでお向かいさんのハウス覗いてあれこれ解説したり、ニワトリだ!ってハウスの中を自由に歩く姿も眺めたり。そしてお昼は島のローカル食堂にやって来たら、宮古そばの不思議に迫りつつ美味しいねって食べたら満足、そして僕も新たな発見 駐車場あったんだ!ってね。

では後半戦も楽しんでいくよって、お次もアサヒちゃんリクエストのサトウキビの栽培をって、夏植えの畑探して走り回ったり、どんどん来るね!って10tダンプで製糖工場に運ばれてく姿を・・・

遠くから眺めたり!

こんな風になってるんだ!ってマジマジ眺めてお勉強したり、ほらあそこに!って声にダッシュのエリコさんだったり、ほら見ててごらん!ってキビ刈りしてるハーベスターと助手の姿を経験者なので解説したりして。

では本日のメイン、いや毎回これがメインだね!ってそんな場所にやって来たら、まだ来てないね!?って会いたい人はいませんが、ひとまずいつもの・・・

滑り台!

キャッキャ言いながら楽しく滑って走ってジャンプして、楽しんでるところに男の子3人組が登場 でも違うんじゃない!?とか言いながら観察する僕らは怪しい人達で。しばらくして自転車がやって来たら もしかしてあれじゃない!?って何か探してる様子なので声掛けては もしかしてタクミ!?って聞いたら戸惑いからの頷きで、僕らのこと覚えてる!?って徐々に思い出したら一緒に遊んで走り回って探し物のバットもみんなで探すが見つからない。最後はローラー滑り台を歩いて逆走するって得意技を 走れるようになったんだ!って スゴイスゴイ!って、そして また会いに来るね!って不思議ないつもの遭遇楽しんだら、公園のお楽しみ最後は ねえねえヒロユキさんやってよ!ってリクエストに応えて タンポポだよ~~~!って不思議な叫びを超ロングバージョンでお届けです。

そこからの帰り道は そうだ三線買いたかったんだ!って思い出したエリコさん、ずっと以前に買うんだって言ってたのがフミハちゃん生まれて先送りになってたのでね、今回ゲットしたいと思ってたんだってことでそれじゃあ行きますか。というわけでお久しぶりの宮古木工芸にやって来たら、どれがいいかな・・・

鳴らして好きなの選んでね!

お手頃からお高いのまで色々あるんだけど、子供達にも 触っていいよ!って店主のマサキは気軽に言うけどこっちがハラハラ 今15万円のオモチャ触ってる自覚はあるか!?ってね。そしてこれだねってのが決まったら最後の確認僕が鳴らして大きく頷き決定で、フミハちゃんもパーランクー買ってもらってパンパン鳴らしながら、最後は工房見せてもらっては 長い~!ってヘビ皮広げて大喜び。

ありがとう!って声掛け出発したら、最後はスイカ好きさんを市場にご案内も置いてなくて、でも色々買えたし満足だねってことで、ワイワイおしゃべり楽しみながらプキの家へと帰って来ましたよ。

そこからはお出迎えのタプーちゃんナデナデしてからのんびりして、そしてお散歩出発みんな仲良く楽しんで来たようで。その間僕はいつものようにフルパワーで夕飯準備を頑張ったら、程良く綺麗な夕日眺めて夜が来て、料理が完成・・・

最後の夜に乾杯だ!

やり切った感アリアリなのでグイッと飲んでは うま~い!ってね、そして待ちきれずフライングの子がいるから 校長先生のヤツだもんね!って毒見してくれてありがとう的なコメントからの手を合わせたら、これからどうぞってのは熱々頬張り 美味ひい~!ってね。お次は これ美味しいよね!って ありそうでなかなか替えがきかないよね!って話で楽しんだり、これアボカド!?ってパパなので そうそうビジネスでね!って昼間の話ぶち込んでは笑ったり。

そこからは楽しさいっぱい詰め込んだ一日の話で 全員の願い叶えたんじゃない!?って振り返りを楽しんでは、やっぱり今日のメインはタクミだね!って本当にいい子だなあって、素直なまま育ってほしいなって、将来大物になるか公園の主のままか!ってな話で笑ったり。そこからは子供の頃の思い違いの話でワイワイやってはヒロユキさんも勘違いしててさあって、世界ヒロシって凄い人がいると思ってて!ってのがパパのツボにピタッとはまり、珍しく大笑いからのジワジワ来てる姿が面白い。

今夜は見事に完食ごちそうさましたら二次会は、ゲットしたサトウキビ齧って 甘~い!って楽しんだり、三線引っ張り出して来ては夢中で練習してるアサヒちゃんだったりしております。そしてこちらも負けじとパーランクー持って来たら、ヒロユキさんも!ってことで、でもバチが1本しかないし鉛筆で・・・

良い子は真似しちゃいけません!

そしてアサヒちゃんが練習してる童謡の歌詞を紙に書いては、そこに叩く場所をフミハちゃんとヒロユキさんのパートそれぞれ書き込んで、歌いながらポンポン叩いてはダメダメだったりグダグダだったり笑ったり。

そしてお次は選手交代エリコさん、念願の三線を手に嬉しそうに・・・

いい音響かせてます!

最後は僕も弾かせてもらっては、やっぱり音が伸びるなあって当たりの一本だったねと、みんな満足今夜も寝る時間をとっくに過ぎちゃってますよって。

なのでもちろん最後はタプーちゃんと並んで歯磨きで、昨日約束したもんね!ってことでタプーちゃんが磨き終えるまで一緒に磨くんだってフミハちゃん、きっとダントツ人生マックス磨き続けたね頑張ったねってことで、お休みの声掛け合って終了となりました。

いっぱい遊んだ晴れの日でした!