今日は年に一度のアレの日なので昨夜はノンアルデーで早めのご飯を、そして今朝は何も食べずにタプーちゃん連れて出発です。
段取り的にメグミさんが先に僕が時間差で後にということになってるのでね、その時間を使ってタプーちゃんのお散歩をってことなので・・・
いつもと違う景色だね!

普段のサトウキビ&ビーチって景色じゃなくて、車通りの多い幹線道路の歩道をカーディーラーを見ながら歩くっていう不思議散歩となってます。
そしてタプーちゃんには車で待っててもらって僕も合流したら、年に一度の健康診断は無事終了、メグミさんだけ胃がん検診もあったからその分時間差ありましたよということで。お腹空いた~!って仰るけれど、胃カメラ後だし少し時間を空けてから食事してくださいって先生の指示だし先に買い物してからテイクアウトしたら、公園の東屋で・・・
吉牛おろしポン酢味だそうですよ!

そんなメグミさんチョイスを二人で分けてっていうか3口くらい食べてどうぞしたら、満足顔でごちそうさましてタプーちゃん2回目のお散歩に。
平日の昼間はこんなに人がいないんだねって市街地近くの公園だけど、ほぼほぼ人はおらず自由に歩けて快適で、フカフカ仕様のジョギングコースを・・・
元気に歩くよタプーちゃん!

そして人もいないしお好きにどうぞってことでリード放して歩いてもらったら、なんで芝生に行くの~!ってお好きにどうぞとは言ったけど困った子だなあと思いつつ、全然歩かないしどこまで行ったらこっちに来るのかなってそのまま無視して歩き続けるも、残念ながら・・・
全然来ませんタプーちゃん!

と思ったらタイヤがはまって脱出できずにヒンヒン言ってるし、コースに戻してリード引いてあげたら嬉しそうにしてらっしゃる。そんな姿にウォーキングしてる人が 足が悪いのか!?って声掛けて来たら まさかの!?ってお久しぶりの島のオジーだったりしてね、フードとサングラスで全然誰か分からんよって笑いながら一緒にテクテク歩いたり。
帰って来たら僕らには今日どうしてもやらねばならぬことがあるのでバタバタと準備して、そして準備万端整ったら・・・
焼きます食べますシイタケを!

というわけで先日トシヤくん家から届きそしてすくすく育ったシイタケさんを、一番美味しい食べ方でってなったら炭火で焼いてバター醤油しかないっしょってことでパクッと頬張り うま~い!ってね。
昨日は健康診断前日でもちろん休肝日だったし、その前の日もノンアルデーだったから3日ぶりのビールは美味しいねって少々ハイペースな気がしないでもないなあと。そして日は暮れひとしきり焼いたら二次会は、お部屋に戻ってこちらも食べねばならぬと楽しみにしていたデザートを。といえばもちろんこちら、マミちゃん手作り丹波栗のパウンドケーキを・・・
いただきます!

タプーちゃんにジッと見られながら食べ辛いけどパクッと頬張り うんうんこれこれ!って大好きなこの味だなあって、感謝しつつ美味しくいただく幸せタイムとなってます。なってますがメグミさん、調子乗り過ぎじゃあないですかって、お酒止まらずそのままダウンとなりまして、その後はもう・・・
飲み過ぎ注意な胃カメラの夜!



