プキ日記

2025年 10月 の投稿一覧

嬉しいことと楽しいことと!

それは先日のこと、あそこの漁港に群れが入ってるぞ!って聞いて見に来たら、真っ黒な塊がいたのでいつか来ようと思っていてね、そして昨日ようやくそのタイミングが来たので行って来ましたよ。

釣って来ましたよ!

僕らの他にもう一組ご夫婦が来てて、仲良く一緒に群れを追いかけあっちへこっちへ移動しながら釣ったので、10センチくらいの小さなミジュンがいっぱい釣れましたので、嬉しいけど途中からは これ全部ひとりで捌くのか・・・って大変だなあと思いつつも久々の魚釣りは楽しく大漁でありました。帰って捌きつつ数えたら107匹、もちろん夜には美味しく食べましたよ、もちろん全部は食べきれませんよ。

というわけで新たな朝はタプーちゃんのお散歩からスタートで、ヒロユキ久しぶり!って畑作業に来てた知り合いと声掛け合ったら、サトウキビ畑にトラクター走らる姿眺めては・・・

フカフカ綺麗な土になる!

そんなお散歩から帰って来たら、プキの家大好き一家がやって来るので気合い入れて準備して行きますか。そしてお昼からは炎天下のお庭に出て、近頃風が強いので落ち葉が散乱してるしバキュームで吸い手で拾い、さらには窓から外壁から水洗いしていきますよ。

そんなピカピカ復活プキの家にしてる中宅急便のトラック到着、そうそうこんな暑いときは冷え冷えの段ボールが!ってお届け物を受け取ったら箱開けて、タプーちゃんの顔よりでっかいよ!って・・・

でっかい梨をありがとう!

そんな素敵なプレゼントはこの夏遊びに来たヒカルくんファミリーでありまして、この夏はプキの家20周年のお祝いしたかったのに1泊しか出来なかったし、お祝いし足りなかった分を届けてくれたということでしょうか。いつもいつもありがとね!

そんなわけでパワーもらってバッチリ仕上げたら、夕方ゲストさんが到着ですよ。タプーちゃん抱っこで迎えては、いらっしゃい!って声掛けると笑顔で駆け寄る一家は1年ちょっとぶりのバナナさん一家なんだけど、バナナさんバナアちゃんは2月にお家まで抱っこしに行ったから半年ちょっとぶりで、バナオバナタくんは本当に久々だね。そんなバナタくん、ほら言うことあったんやろ!って促されてやって来たら、モジモジしながら ゴミすてて!って違う違う、何言いたいのかは知らんけどそれではないって笑いつつ・・・

照れずに一言くださいな!

ただいまってのと晩ごはん何って聞きたかってんな!って代わりに言ってもらったら、バナアちゃんも大きくなって!って頭撫でたら暑いし中に入ってね。

そこからチェックインのひとときは、プキの家20周年おめでとう!ってありがとうっていうか 持って来るの大変だったね!って要冷蔵の平たい箱を子供連れで持って来るのは思いの強さ感じるよね。そんな流れで久々の再会におしゃべり楽しみ 掴まり立ちがブームやねん!って、今何歳!?ってメグミさんの問い掛けにやっぱりモジモジして言えなかったり子供達の成長感じたり感じなかったり楽しんだら、お散歩タイムまでちょっとお昼寝タイムをね。

と思ったら 寝て~!って声が響いておりまして、料理の仕込みもひと段落ってタイミングでリビングに行くと バナオだけ寝てるんだ!って寝て欲しい子が寝てくれない状態で。なので隣に座ってバナアちゃん抱っこして椅子になっては遊んだり、誰がオッチャンやねん!ってバナタくんと遊んだり、無駄にお部屋の鍵で遊ぶから クマさん頭凹んでる!ってビビらせ優しくしてもらったり。そんなこんなでお散歩タイムになったら 初めて見た!って車椅子タプーちゃんにバナナさん大喜びだったり、バナアちゃんがハイハイでタプーちゃん追い掛けたり おはようございます!ってバナオも登場行ってらっしゃいと見送ります。そんなお散歩は、残念ながら雲に隠れて夕日は見れなかったけど・・・

楽しんで来たようですよ!

帰って来たらそのままシャワーに直行で、バナタくんすでにお散歩前寝る寸前だったし夕飯までのちょっとの隙間で寝た方がいいけどどうでしょう。

そして料理が完成 出来たよ~!って、美味しそうや~!って笑顔が集ったら、バナナさんとメグミさんどっちのカメラ見たらいいか分からん散らかった感じではありますが、久々の再会に!ってことで・・・

乾杯だ!

うま!ってバナオと こんなんあんねや!ってクリーミーさ味わうバナナさん。そして待ちきれない子がいるのでいただきますと手を合わせたら、ガブッと頬張り フルーティーやな!って良いリアクションと めんたいこ!?って不思議リアクションが混ざってますが気にしない。そして これは昨日二人でね!って釣って来たミジュンの一品もお酒に合う合うと、バナタくんはモリモリと聞きしに勝る食べっぷりで、あれもこれもいけるんだ!って何でも食べちゃうっていうか抑えなきゃいけないくらいでね。

それにしてもバナオの不慣れさが際立ってるなと思ったら、まだ平日はひとりなんすよ!って日々の暮らしを語ったり、飲み過ぎちゃうか!?って、今日明日は飲み放題やろ!?って飲み放題かどうかは知りませんが僕もお供しますよと。そこからは食べ過ぎバナタくんの話で楽しんだり、バナアちゃんの成長っぷりを語ったり、あんなに食べたのにごちそうさま言えない子だったり、眠さの限界迎えてお部屋に入る子見送ります。

そして寝かしつけのバナナさんが戻って来たら、やっと落ち着いて食べれるわ!ってモリモリ食べてごちそうさま。ではここから大人の時間っていう名のお祝いタイムとなりまして、これも20周年のお祝いで!って素敵な日本酒までいただいちゃったら頑張って持って来てくれたケーキも登場、ほら並んで並んで!って、もう2カ月以上過ぎちゃってますが・・・

20周年のお祝い写真!

ではメグミさんがケーキカットして僕はスペシャルドリンク注いだら、20年の時を感じつつ おめでとう!ありがとう!って乾杯です。そこから話題は懐かしい話だったりプキの家ファンなメンバーの話で盛り上がったり、サッカー好き一家なのでそんな話からアオアシ語るも マンガは読まへんなあ!って全然伝わらなくて残念無念。

そんなわけで再会そしてお祝い楽しんだ夜はそろそろお開きの時間となりまして、朝のお散歩もちろん行きますよ!って、バナアちゃんの初足チャプ楽しみだねってことで初日の夜はこれにて終了となりました。

嬉しさいっぱいの一日でした!

海と十五夜楽しむオフの日を!

お誕生日の翌日は、タプーちゃんアレの日なのでアレしましょうかというわけで、引き潮の時間に合わせてそしてメグミさんのリクエストでちょっとだけシュノーケルもしたいってことで、ちょいと車走らせ近くの海にやって来ましたよ。

遠くに発生した台風の影響か、少し波はあるけど気にしない気にしない、チャプンと海に浮かべたら・・・

元気いっぱい泳いでますよ!

他に誰もいないビーチを好きなように泳いでは、海水もまだまだ冷たくなくてちょうどいい感じでね、海の透明度もまあまあいい感じ。

そんな海にカメラ沈めたら、頑張って泳ぐ姿を・・・

前足だけで漕いでます!

それじゃあちょっと行って来るね!ってメグミさんがシュノーケルしに沖へと泳いで行ったら、タプーちゃんと共に浅瀬で待っててね、帰って来たら僕もちょっと覗きに行ってみましょうか。

普段来ても泳ぐことのないビーチなのでどんな感じか久々覗いてみたら、ポツポツ枝サンゴの根があって・・・

程良くお魚さんもいましたよ!

そんな海をたっぷり楽しみ帰って来たら、そのままタプーちゃんはシャンプーそしてデッキで自然乾燥で。しっかり乾いたら夕方のお散歩はパスして夕日が沈んだら、ご飯あげてから遅めのお散歩賑やかな声に向かって歩きましょ。

今日は十五夜ここ狩俣地区では恒例の大綱引きが行われ、子供達の綱引き眺めながらご近所さんとおしゃべりしたり、可愛い触っていい!?ってチビッコ達に囲まれナデナデされまくりのタプーちゃん。そしていよいよ大人の綱引きが合図と共にスタートで、懸命に引くそんな姿を・・・

タプーちゃんも眺めてますよ!

力のバランスちょうど良くなかなか決まらぬ勝負だったけど、ついに勝負は決し僕ら側の西チームが勝ったねと、勢いよく神輿が登場しましたよ。

そして勝利を祝い迫力満点に・・・

高らかと!

そんな姿をビール片手に眺めたら、タプーちゃんも慣れぬ人混みと大音量にお疲れ気味だし帰るとしましょうか。

プキの家へと帰って来たら、静かなお山のてっぺんから・・・

中秋の名月を!

そんなわけで本日は・・・

オフの日満喫の一日でした!

13歳ですタプーちゃん!

みんな揃って最後の朝は最後のお散歩行きますよって、まずはお目覚めのカンちゃんミヤちゃんとおはようの声掛け合ったら 先行ってるね!ってことで見送ります。そしてタプーちゃんの出発にはリョウさんフキコさんが登場 朝日見に行きました!?って、水平線からバッチリいいのが!って笑顔で報告出発しますよと。そんなお散歩の話題は初日の出の話だったり これはなんていう木ですか!?ってのだったりあれこれと。

そしてプキビーチにやって来たら お待たせ~!ってカンちゃん達の隣に腰を降ろしたら、穏やかな海眺めたり・・・

ナデナデしたり楽しんでます!

そしてミヤちゃんサンゴ探してるってことなのでお手伝いしては、お友達のヤマダヨシキくんにどうぞ!ってY字型のサンゴ手渡すも、もちろんそんな名前の友達いませんと。そしてポコポコ顔出すウミガメ眺めながら語らいのひととき楽しんだら、さあさあご飯だ帰りましょ。

そして出来上がったら声掛け集まるんだけど、アオ起きて!って起きれない子がいたり リュウくん座って!ってゴロゴロしてる子がいたり。なので みんな揃ったし!って揃ってないけど手を合わせたら、今日のパンは!?ってところから十五夜の話になったり、ヤギの話からジビエの話になったり イナゴ以下ってこと!?ってフキコさんに言っては笑ったり。そして台風発生したねって ツアー今日で良かったね!って話で楽しんだり 3泊は短かったなあ!って6泊のカンちゃん達が羨ましいって話でワイワイやったら、ごちそうさまして準備していきますか。

では先にツアーのお二人さんが出発となるのでみんな揃って玄関出たら、タプーちゃんも登場 タプーちゃん誕生日おめでとう!ってワーワーやってはナデナデしたら、青空バックに看板囲んで・・・

笑顔の揃う一枚に!

お世話になりました!って、楽しかったです!って喜んでいただけて良かったと、最後にタプーちゃん撫で納めしたらジープに乗り込みみんなで見送るんだけど、グォ~ン!!って空ぶかししては焦った顔するから 安全運転で!って笑ったら、バイバイ!って、バイバ~イ!!ってフルパワーの声張り上げる子供達と共に見送るのでありました。

そしてこちらもボチボチ準備を進めたり進んでなかったりしたら、ようやく準備完了お別れの時間となりました。なので最後にタプーちゃんにお別れするよって、子供達みんな集まったら・・・

名残惜しいがしょうがない!

という空気感とは別に 芝生にウンチ落ちてた!って報告がありまして、なので誰だろうって犯人探しからの ズボンの裾にウンチついてる!って言ったら慌てて脱いでは確認してるリュウくん笑ったら、大丈夫だからズボン履いて履いて!ってことでお外へと。車に乗り込んだら最後にタプーちゃん撫で納めしては バイバイウンチ!って子に バイバイウンチ!って大人げなく返してみたりして、ホント楽しかったよ!って声掛け合ったら走り出す車から バイバ~イ!って、ありがとー!!ってフルパワーの声響かせる子達に バイバ~イ!!って返してお見送りとなりました。

そんなわけでみんなを見送ったらそこからは、ひとまずやるべき仕事を片付けたりウンチ片付けたりしてから、タプーちゃんにはちょっとお留守番してもらって車走らせ出発だ。というわけでやって来たのはこちら、JTAドームで行われてる宮古島市政20周年記念イベント市民フェスティバルでありまして、正直何やってるのかしっかり理解しないまま来たんだけど、ちょうどステージで三線の演奏やってるし・・・

ひとまず座って観てみよう!

ドームの真ん中ではふわふわ遊具で遊ぶ子供達がいっぱいいてね、熱中症気味で今日はインドアな遊びするんだって言ってたカンちゃん家も来たら良かったのにと思いつつ、美味しそうなの見つけて軽くランチにしたり、姉妹都市の物産展で生そば買ったりワカメもらったり。

帰って来たら夕方のお散歩は二人と一匹のんびりととはいかず、その手前でのんびりし過ぎて 急いで夕日が沈んじゃう!ってタプーちゃんも速足で頑張ってビーチにやって来たら、ようやくのんびりと・・・

綺麗な夕日を眺めましょ!

そんな夕日は見たがってたリョウさん達に見せてあげたかったなと思いながら、水平線に沈むの見届けたら帰ってご飯にしましょうか。

今夜はオフの日そしてタプーちゃんの誕生日だし、スペシャルメニューとそしてビールからのスペシャルなワインで乾杯したら、さあさあお待たせタプーちゃん、ケーキが登場ロウソクに火をつけて・・・

13歳の誕生日おめでとう!

もちろんフッとは消せないので代わりにフッとやったら、もちろんケーキは食べれませんので代わりにパクパクと。

そんなタプーちゃんにはカンちゃん家からいただいたマグロジャーキーを、アレルギー持ちさんなのでほんの少しだけ・・・

パクッとね!

新鮮なマグロを無添加でジャーキーにしましたって、人が食べてもOKだよってヤツなので残りは僕らがパクパクと。

タプーちゃん、変性性脊髄症という難病であることが発覚したときは、13歳の誕生日を迎えられるかどうか分からないってくらい先の見えない感じではあったけど、病気は日々進行して行ってるものの想定よりは緩やかでいてくれて、なんとか今日を迎えることが出来ました。僕らはもちろん、プキの家を訪れるみんなの愛を受け続けてることがきっとパワーの源になってるはず。

みんなみんなありがとう!!

初宮古さん達と賑やかな夜を!

遅くまで語らいの時間楽しんだ翌朝は眠い朝となっていて、今日は先にお散歩行ってないんだねと思いながら準備したら、誰も起きて来ないねと玄関出るとベンチにカンちゃんの姿があるからおはようと。そんなお散歩は 日に日に人が減るな!って、子連れ旅は疲れるんだよ!ってなこと言いながら、今日が一番の快晴かもねって青一色の空眺めつつプキビーチまで。

タプーちゃんと並んでサンゴの浜に腰を降ろしたら、景色はいいけど今はいいけど・・・

暑くなりそうだ!

そんな海を眺めつつ今のこと先のこと心落ち着け色々語るひととき楽しんだら、さあさあ帰ってご飯にしましょうか。帰って来たらお目覚めのっていうか目覚めの紅芋餅食べてるリタちゃんファミリーと窓越しに笑顔で挨拶交わしたら、さあさあリュウくん達にも起きてもらってご飯にしますよと。

そんなわけで昨日の反省を生かしみんな時間ピッタリ起きて来たらいただきますと手を合わせては、朝からモリモリ食べる子寝起きで食べない子それぞれに。それにしてもアレだねと、なんかずっと見てるんですけど!ってリュウくんが僕のことずっと見てるので怖い怖いって笑ったり、ヒロユキさんが好きなの!?ってメグミさんの問いかけに大きく頷く笑顔です。リタちゃん家は今日が最終日だし何時の飛行機でって、お昼前の!ってことなので 家に着くのは9時くらい!?って言ったら は!?って二人揃って同じリアクションに笑ったり、どこの空港がアクセスいいとかそんな話でワイワイと。

ごちそうさましたらお庭に出て遊ぶ子供達だったりお出掛け準備の大人達だったりそれぞれに、ではリタちゃんファミリーがそろそろ出発、最後にみんなで写真をって外に出たら 暑いよ~!って言いながらも、大好きなプキマウンテンに並んだら・・・

仲良く遊んだメンバーで!

いっぱい遊んでくれてありがとう!って子供達順番にお別れのタッチしたら、楽しかったですありがとう!って、また遊びにいらっしゃい!って声掛け合って、走り出す車に バイバ~イ!!って都会だったら近所迷惑なくらいのリュウくんフルパワーの声で見送るのでありました。そこからは 今日はどこの海行くの!?って言いつつ準備したら、芝生の手入れしつつ張り切って出発の一家を見送ります。

そこからはまた新たなゲストさん迎える準備を進めていって、そして ちょっと早いんですけど伺っていいですか!?ってゲストさんから連絡あってしばらくしたらレンタカーが到着、よろしくお願いします!って、ごっつい車借りましたね!ってジープで登場のお二人さんは、初めての宮古島を満喫中のリョウさんフキコさんひとまず中に入ったら・・・

どうぞよろしくご挨拶!

そこからチェックインのひとときは、大神島の辺りでシュノーケルツアーに!って、凄くキレイで感動しました!って天気も良くて良かったねって。でもちょっと波酔いしちゃって・・・って 海ないですからね!って確かに海なし県だねと、でもずっと天気もいいし 思ったより暑くて!って2回目の夏満喫で良いことで。そんなわけで遊び疲れたヘトヘトさんは、シャワー浴びて洗濯したら夕日を楽しみにお昼寝タイムとなりまして。

そしてお散歩の時間のちょっと前、今日はバッチリだねってタイミングでカンちゃん達がご帰還 今日の海も綺麗だったよ!って嬉しそうに報告してくれたり、娘二人は車で爆睡だよ!って遊び疲れていたりして。ではお散歩行きますよ~!ってメグミさんの声にお昼寝チームが出て来たら、おはようございます!って声掛けカンちゃん達とご対面して仲良く出発するのを見送ります。そんな夕方のプキビーチは そこじゃな~い!ってちょうどの場所に雲があってね、なんとかこの後・・・

顔出して!

沈む夕日を見てから帰りますってリョウさん達を残して先に帰って来たメンバー迎えたら、シャワー浴びて最後の夜に向け準備してってくださいな。結局最後まで雲が邪魔したけどそれはそれで綺麗だったねって夕日が沈んだら、お二人さんもご帰還 ちょうどいい場所に!って夕日を隠す雲の話で残念と。

ではでは料理が完成 出来ましたよ~!って登場したら スゴイスゴイ美味しそう!って嬉しそうに写真をね。ではみんな飲み物手にしたら、今夜も楽しんでいきますよってことで・・・

勢いよくガチャンとね!

プルプルした手を伸ばして乾杯してるリュウくんに怖い怖いって笑ったら、グイッと飲んでは 美味しい~!ってね。そしてまずはこれからどうぞの一品は、お二人揃って初めてってことなので最初がプキの家スペシャルになるんだねと、ガブッと頬張り 美味しい!!っていい笑顔。お次はチャンプルーの話で楽しんだり 島豆腐いいですね!ってお気に召していただけたり、アオちゃん見てごらん!って手本示したら子供達みんな真似して殻剥き大会みたいになってたり。

そこからは互いの地元トークで海の話山の話それぞれに、そして ウチの方も凄いですよ!ってソーラーの話は散々やってからのオチにマサくん使って笑ったり。そしてフキコさん達の話から イナゴは足が硬いから!って生々しい話になったり、サナギもね!って それウチで飼ってたヤツ!ってカンちゃんだったり、そこから島の虫の話は色々聞かれるんだけど 虫嫌いなんだよね・・・って僕の苦手分野でね。お次はカンちゃん達の話で 姉妹都市なんですよ!ってリョウさん家の隣町のシャーの話は 全然知らないです!って残念無念でごちそうさま。

そして遊び疲れ旅疲れの日射し浴び疲れな子供達が今夜は早々寝ちゃったら、また乾杯から二次会スタートしてますが、タプーちゃんが登場そして今夜もまだ寝てない子がひとりいらっしゃるのでね、さっきから何回もお休みなさいは言ってるんだけどね・・・

寝たくない子が寝なくていいよ!

そこからはどこの海がいいってオススメトークだったり宮古の海の綺麗さや白砂の秘密に迫ったり、リョウさんのお仕事の話は 憧れの!って素敵なものづくりの話で楽しんだり、そこからタプーちゃんの車椅子の話になったりワイワイと。そして今夜最後は子育ての苦労話をカンちゃんとフキコさん、分かる分かる~!!って親目線と孫の面倒見る目線で意気投合してはワイワイと。

明日朝日は何時ですか!?って起きれたら見に行きたいってお二人さんなので頑張って綺麗なの見て来てねって、その後お散歩行きますかってことで、明日誕生日だね!ってタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも磨いたら、最後の夜はこれにて終了となりました。

最後のお散歩何人起きれるかな!?

夕日見れないくらいに遊んだね!

遅くまで楽しんだ翌朝は、変わらず早起きするメンバーとまだまだ夢の中ってメンバーに分かれておりまして、今日も先に行ってるね!ってカンちゃんミヤちゃんが出発したら、タプーちゃんは時間通りに出発だけど、昨日と違って誰も起きて来ないっていうかヒロミさんだけデッキにいるけどリタちゃん寝てるし行ってらっしゃいってことで、ひとまずタプーちゃんと二人で歩き出しますよ。

そしてビーチに着いたら手を振るカンちゃん達のところへと、ひとまず腰を下ろして・・・

のんびりと!

昨夜はしっかり眠れたよ!ってシャキッと目覚めた話だったり、カンちゃん家は海まで歩いて行けるの!?って海辺の街の暮らしを語ってもらったり。ではそろそろ帰ってご飯にしますかと、最後に 今日こそ1回で!ってビュンと投げたら アカ~ン!ってなって、だけど2回目でバッチリ跳ねたら気分よく、そしてサンゴの浜は歩きづらいタプーちゃんなのでミヤちゃんが押してくれたらありがとうって。

帰って来たらお目覚めのリタちゃん達とおはようの声掛け合って、そして 出来たよ~!って声に反応する声は ほらリュウ起きて!ってまだ寝てる子がいらっしゃる。だけど起きれないのはリュウくんだけじゃないようで、マサくんも今起きましたの顔、そしてアオちゃんも・・・

担がれ登場いただきます!

そんな朝食タイムは 今朝のヨーグルトはなんだろう!?って興味津々だったり、新聞8時に来るんですね!ってビックリタイムにビックリしたり、車社会の田舎の話だったり電気自動車の話になったり だよねマサくん!ってボケボケの人に突然振ってはアタフタさせて笑ったり。そして目覚めて来たリュウくん大きな声で特に内容のない話を延々してるから 分かったから食べよう!って強引に持っていたり、そんなリュウくんの話の続きで島のトラクターの話になったりスパムの話をあれこれ語ったり。

そんなわけでのんびりゆっくりな朝ごはんの時間過ごしたら、ごちそうさましてお片付け手伝ってくれてありがとね。そこからは歯磨きしたり子供達仲良く走り回ったり・・・

とってもとっても楽しそう!

だったんだけどね、笑顔で走り回ってたかと思ったら次の瞬間 ボクの飛行機返してよ~!って泣きながら走ってるって姿と粛々とお出掛け準備進めてる大人達の姿とね。では先にリタちゃんファミリーが出発行ってらっしゃいと見送ったら、ようやく泣き止み仲直りした一家も張り切って出発です。

そこからまたバタバタと慌ただしい日中過ごしたら、夕方タプーちゃんのお散歩は、誰も帰って来ないねってことでメグミさんとタプーちゃんとで出発、帰って来てもまだ誰も帰って来ぬままに・・・

夕日も沈んじゃったよ!

まあたっぷり遊んでるんでしょうっていうかカンちゃんから遅くなるよの電話があって、だけどリタちゃん家も帰って来ないなあと思いながらすっかり日は暮れ夜になってます。

そしたらようやく帰って来たなとデッキに出たら、遅くなっちゃいました!って焦りつつもカメラ向けられると・・・

ピースしちゃうんだね!

カンちゃん達もまだだし大丈夫だよってことで急ぎ気味でリタちゃんシャワーに入れてたら、ただいまー!ってカンちゃん家もご帰還、態勢整えてる間に料理の仕上げをしていきますか。

そして 出来たよ~!って声掛けみんな集まったら、たっぷりガッツリ楽しんだし美味しく飲みますかってことで、リタちゃん達最後の夜だし・・・

全力で楽しむよ!

美味しい~!って飲んだらパチンと手を合わせては、これ美味しい!って喜んでもらえたり、これはなんだなんだ!?って、これはビールに!ってなこと言いつつ今夜も美味しい笑顔が並びます。並びますが若干2名ほどテンション低い子がいるから何があったのと思ったら、リタちゃんとリュウくんぶつかっちゃって!って保冷材でおでこ冷やしてるリタちゃんです。

そこからはマサくんのノンアルトークとカンちゃんのお酒トークで楽しんだり、近くの海で貝が獲れてさ!って それは合法な!?って話で楽しんだり、兄弟喧嘩の話から上が下が真ん中がってどこが一番大変って話はヒロミさんを中心に。そしてマサくんのコーラ好きの話から 15年くらい前横浜で飲んだ時にさあ!ってメグミさんと二人で言うも そんなのありましたっけ!?って、えてないわけ!?ってカンちゃんと共にツッコミ入れまくったり、あの日のダウンまだ着てるよ!ってイガちゃんカンちゃんがプレゼントしてくれたのを、今でも愛用してるそんな話になったりと。

そんな中食べ終わった子供達はまた折り紙で楽しんでるんだけど、チョウチョ作って!って僕のところに持って来るんだけど、スマホの解説見てますが・・・

全然分からないんですけど!

そうこうしてる内にどんどん泡消えちゃうし、ヒロミさんにバトンタッチしたらカンちゃんとガチャンとやっては 酔っぱらいには無理だよ!ってね。

大人もみんなガッツリ食べたらごちそうさまして二次会は、僕手作りの味が登場嬉しそうな顔して食べてるリュウくんに 美味しい!?って聞いたら メチャ美味しい!ってニッコリ笑顔で僕を見つめて来てますよ。そしてリタちゃんが寝ちゃったら、まだまだ元気な子供達だけど 静かにだよ!ってシーってしてはひそひそ声で。

寝たくないけど眠い子達もようやく寝たら最後はカンちゃんメグミさんと3人で、20周年プキの家に乾杯からの語らいのひとときとなりまして、懐かしい話そして日々の暮らしや思い悩み色々語っては、こういう時間も大切だねって気が付いたらもうとっくに日付も変わっておりますよ。

さてさて明日のお散歩は何人起きて来られるか・・・

今日もガッツリ遊んだ一日でした!

元気いっぱい朝昼夜と!

早寝さん達の朝は早い人は早い朝となり、ちょっと先行ってるね!ってカンちゃん達が出発、そして僕らはいつもの時間に出発だ。朝は涼しいですね!ってヒロミさんヒロキくんも嬉しそうに、だけど会話の流れから 喧嘩はやめて!ってなこと言いつつプキビーチにやって来ましたよ。

カンちゃん達と合流したら、今日はウミガメ見れるかなって楽しみにしてたんだけど いたいた!って こっちにも!って穏やかな海にポコポコ顔出す姿に大喜びだったりヒロキくんは早速ジャブジャブ入ったり、子供達はサンゴや貝殻拾って嬉しそうだったり、ヤドカリだ!ってアオちゃん 投げないであげて!ってね。

のんびり朝のひとときを!

カンちゃんゆっくり眠れた!?って気遣いトークはあらぬ方向へと進んでいって、そこから子供の話そして パパは寝てばっかりだからさあ!って、全然何もしないんだよね!ってママ達意気投合してるから だから朝からヤメテ~!って笑いながらの制止です。そんな流れを断ち切るべく 今日の運勢をこれで!って水切りしたら ほら1回目でバッチリだ!って言うと 爽やかさんもう4回目!って笑われちゃってますが、さあさあ帰ってご飯にしましょうか。

そんな帰り道はミヤちゃんリタちゃん抱っこで嬉しそうでね、妹は出来てもお姉ちゃんは無理だもんね!って夢叶ってるねとニコニコで、帰って来たらお散歩起きれなかったマサくんリュウくんともおはようの声掛け合っては朝食準備をテキパキと。そして朝食タイムは美味しいねって食べながら、カンちゃん達今日はどこの海へ!?って話は全然話まとまらなかったり、モリモリ食べる子食べない子の姿見ながら子育てトークになったり、宮古島市20周年なんだ!って合併の話からカンちゃん達の街の話になったり、全部まとめて村にしたらいいんじゃない!?ってヒロミさん達に失礼すぎる話で大笑い。

ごちそうさましたらボチボチお出掛け準備したり、子供達ソファに集まり遊んでいたりそれぞれに、そしてリタちゃんファミリーが先に準備出来たら 行って来ます!って張り切って出発です。まあ子供の数だけ用意が増えるしこちらはまだまだ準備中、ポンプ忘れちゃってさあ!ってデッキで汗だくマサくんは、フーフー懸命に・・・

5つの内のひとつめを!

なので見てられないやって電動ポンプ持って来たら残りの4つを膨らませてあげて、爽やかさんありがとう!って お安い御用さ!ってことで。そして 爽やかさんアレって!ってカンちゃんなので 日本酒のお礼に2本お返しを!ってささやか過ぎるものを車に入れてあげたら張り切って出発の一家を見送ります。

そこからはバタバタお仕事進めて行って、そして夕方カンちゃん達が帰って来たから迎えると、えっとねえ、あのねえ!って 貴花田か!って言ってはキョトンとした顔笑ったり、ニモが見れたよ!って、ドリーみたいなのがいた!っていっぱい報告してくれたり、それにしても赤いな!ってビール3杯飲んだ顔色したカンちゃん見ては笑ったり。

元気いっぱい遊んだり!

そこから洗い物したりシャワー浴びたり暴れたり、そして お散歩行くよ~!ってメグミさんの声にみんな揃って出発だ。

そんなちょっと早めのお散歩は、まだ西日の強い中ビーチでガッツリ遊んで来たのでね、リュウが熱くて!って熱中症じゃないけど暑い中暴れ回るから大変なので、冷え冷えのお茶と保冷材と水のシャワーで中から外から冷やしてくださいな。それからしばらくしてリタちゃんファミリーも帰って来たら、ちょうど夕日が綺麗だし・・・

あっちからこっちから眺めましょ!

そしてまたまたこの方は、顔見た瞬間 真っ赤だ!ってヒロミちゃんに大笑いされちゃってるカンちゃんです。ではそれぞれお楽しみの夜に向けて準備して、そしていつものように出来ましたよの声に 美味しそうだ~!っていい感じのリアクション。

では海満喫した人も顔真っ赤な人も、みんな一緒に・・・

乾杯から始めよう!

笑顔でガチャンとやったら美味しい笑顔でグイッとやって、そして気になってたのを頬張ったら なんだなんだ!?ってところから、ヒロキくんヒロミさん南国フルーツを順番に挙げてくも最後まで答えに辿り着けずでありまして。お次は 今日もこればっかりなんだろ!って子供達に言ったらそのまんまの行動になってたり、もうお箸使えるんだ!ってリタちゃん2歳でお箸は凄いなと、そんな器用な子の将来は何になるんだろうってな話でワイワイと。

お次は昨夜一番乗りで寝ちゃったマサくんイジって笑ったら、そんな流れでノンアルビールの話で楽しんだり、それぞれ地元野菜の話は大根とネギの話で それは合法なヤツ!?って、それじゃあネギ農家になるんだね!ってな話で笑ったり。そんな中、先に食べ終わった子供達はお絵描きそして折り紙で仲良く楽しんでおりまして、楽しんでるのは良いことだけど・・・

お絵描きは紙の上でお願いね!

お家は壁から床から大変なことになってるってことなのでね、ハラハラするわ!って言いながらも大人は大人でゆっくり飲んで食べておしゃべり楽しめてるのでね、ホント幸せ!って3人の子育てで落ち着いて食と会話楽しむ日常がないってカンちゃん、とってもとっても嬉しそう。

ガッツリ食べたら今夜はちゃんと二次会アリの流れとなりまして、ミヤちゃん達お待ちかねのお菓子っていうかお土産で持って来たヤツなんだけど 美味しい!ってパクパク食べてはいい顔で。そして明日の予定をあれこれ相談したり これ予定表なんです!ってヒロミさんしっかり書き込みしていたり。そして子供達とマサくんが寝ちゃったら、唯一リュウくんだけは元気いっぱいひとりで遊んでますがその横で、子育ての話そして少子化を食い止めるには何が必要ってな話をいろんな角度から語ったら、そろそろ寝るよっていうか 本当に寝なきゃ!って11時過ぎてるのにまだ眠い目になってない子を寝かさなきゃ。

お散歩無理は確定だけど・・・

朝ごはんには起きてよね!

ひとり増えて帰って来たね!

カズヒロさんエミリさん最後の朝も例の如く静かな朝となってるのでね、静かに出発今日も海には行かず集落内を歩いては近所のオバアとおしゃべりしたりナデナデされたりしつつ、動き始めてる街の姿を眺めながらテクテクと。帰って来てタプーちゃんの足拭いてたら不意に背後に気配を感じ、そしたら おはようございます!ってカズヒロさん どっち行ってました!?って後を追いかけプキビーチに行ってたそうだけど、残念ながら逆方向へ歩いてオバアとおしゃべりしてたよと。

そこから朝食準備して行ったら、出来ましたよ~!って声掛け手を合わせます。今日は何パンだ!?って美味しいねって食べながら、新聞広げてトライアスロンの話で楽しんだり、まもる君の話で楽しんだり、これは何味だ!?って分からない人に ルーツによって味覚も違うってよ!って昨夜の話ぶち込んだり、前世パチンコ玉って人がいたってよ!?って不思議トークで笑ったり。お次は 向こうは今19度だって!ってそんなに寒いんだって話から 大寒波の時に行ったよ!って旅の話になったら、レンタカーだカーフェリーだって話から 北海道と四国楽しんでからまた遊びにおいで!ってどんだけ北海道行かせたいんだって話で笑ってごちそうさまと手を合わせましょ。

そこからは帰り支度をボチボチ進めて行って、ではそろそろ出発最後に写真をって看板前に並んだら・・・

タプーちゃんもバッチリだ!

最後にナデナデし納めしたら、楽しかったです!って、お友達にもよろしくね!って、記録伸ばしてまた遊びにらっしゃい!って声掛け合ったら、お世話になりました!って笑顔で手を振り出発のお二人さんに僕らも手を振りお見送りとなりました。そこからは気持ち切り替え気合い入れ、今日もまたプキの家楽しみに気合い入れてゲストさんが来るから気合い入れて準備して行きますか。

そして夕方レンタカーが到着 よろしくお願いします!って笑顔で登場のゲストさんは、ウチもワンコ飼ってるんです!ってタプーちゃんに会えてニコニコ笑顔でありまして。暑いし中へどうぞどうぞって、ナデナデしてごらん!ってママから順番に・・・

どうぞよろしく仲良くね!

そんな本日最初のゲストさんは、2回目と3回目と初めての宮古島ですってヒロキくんヒロミさんリタちゃんです。向こうはもう結構涼しくて!って夏が戻った感じだねって、土地勘のない僕ですが 最近盛り上がってるんですよ!って偉人の話で楽しんだり、この後お友達いっぱい来るからね!ってもう一組の到着待ってお散歩も楽しみだねと。

それからしばらくして次なるレンタカーが到着 爽やかさんお久しぶり~!って元気いっぱい登場は、なんだかんだで5年ぶりとなるカンちゃんミヤちゃんアオちゃんに初めましてのリュウくんと、それからそれから 誰よ!?ってしばらく見ぬ間に大きくなってるマサくん笑って迎えます。

人は皆成長するさ!

そしてワイワイガヤガヤ玄関入ったら、リタちゃん達とご対面して子供達モジモジしながら自己紹介でよろしくねって。

そこからは久々の再会におしゃべり楽しみワイワイと、2つ送った荷物がひとつしか届いてないって話で そりゃ飛行機乗せてくれないよ!ってマサくんの大失態を笑ったり、爽やかさんメグミさん20周年おめでとう!ってことで家族みんなでお菓子だなんだと色々袋に詰めてくれたプレゼントが登場、これは姉妹都市のね!って・・・

素敵な日本酒も!

ではもうお散歩行かなきゃって時間だし みんなで行くよ~!ってことでパパッと準備したら仲良く出発見送りますよ。

みんな仲良くプキビーチで楽しんで来たら、帰って来てまだまだ元気な子供達は、芝生のお山を・・・

駆け回ってますよ!

ゴロゴロ転げ回っては これいつまででもやってるからね!って どうぞ先に乾杯してるから!ってなこと言っては笑ったら、沈む夕日見届けシャワー浴びてくださいな。

そこから夕飯の仕上げをフルパワーで頑張ったら、出来ましたよ~!って声掛けテンション高いみんなが集まったら、マサくんお酒飲むようになったんだ!ってそれは良いことで。では皆さん飲み物手にしてくださいということで、初めましてと5年ぶりの再会に!ってことで・・・

楽しんでいきますか!

オリオン美味しい!ってお酒弱いんですってヒロミさんも嬉しそうにグイッと飲んだらみんな揃って手を合わせては、まずはこれからってのは 美味しい!って笑顔だったり オヤツの時間じゃないの分かってるよね!?ってリュウくんに釘刺したり全然分かってなかったり笑ったり。お次は これ違い分かる!?って違いの分からぬ人達に説明したり、リタゴーヤー好きだもんね!ってモリモリ食べてたり、大暴れのリュウくんに 壁は汚さないでね!って念押ししたり。そこからは プキの家20周年ですか!ってところから カンちゃん19年前から来てるから!って旧プキの家の懐かしい話になったり、マサくんはいつからだろうってところから結婚して何年って質問に ちょ、ちょっと待ってよ!ってアタフタマサくんに全員でツッコミ入れたり無事に正解ホッとしたりして。

そこからヒロミさん達の地元トークは暑過ぎトークになったり子育てトークになっては意気投合したり、占い嫌いってメグミさんの話から新聞の占い読んでは楽しんだり、僕とミヤちゃん誕生日一緒って話でワイワイと。ガッツリ食べてごちそうさましたらひとまず片付けしていって、そこからカンちゃんの話は 今日は3時起きでさあ!ってお昼の飛行機なわりに余裕持ち過ぎた話で 飛行機でも寝させてくれなくて・・・ってヘトヘトだって。そんな中マサくんは寝かしつけという名の一番乗りで寝ちゃってるし、いつも8時に寝るってリタちゃんも1時間夜更かししてるし寝かしつけ。なのでね、まだ9時半ってくらいの時間なんだけどね、タプーちゃんが登場する間もなく初日の夜は終了の時間となりましてね、明日からのために・・・

今夜はこれにて終了だ!