トシヤくん御一行と共に行く観光ツアーの朝は、雨こそ降ってないものの風ビュービューだしシュノーケルしたいってことだし、さてさてどうなると思いながらひとまず朝食準備から。
そして おはよう出来たよ~!ってことでみんな集まったら、ユイちゃんも一緒に元気いっぱいいただきます。そんな朝食タイムは 晴れだって!ってトシヤくんなので いいアプリ見つけたね!って不思議返事で笑ったり、届いた新聞に 選挙結果だ!って そんなに気になってた!?って宮古島の市議会選挙に興味アリだそうなエリコちゃんだったり、投票率高いって言うけど過去最低だよって都会と田舎の違いを語ったり。そして美味しいねって食べながら、チラチラこっち見て来るユイちゃんなので 初恋か!?って笑ったり、風船オジサンが気になるか!?って昨夜の話から 風船オジサンっていたね!ってユウコさんだったりしております。お次はシュノーケルの話から 溺れたら背後から首絞めて!って怖い話になったり ヒロユキさんパンプキン連れてってくれるの!?って無茶振りエリコちゃんに 首絞めるよ!って言っては笑ったり。
それじゃあビシッと締めるよってユイちゃんに号令お願いって振ったら いただき・・・って間違えちゃって可愛いねって、ごちそうさましたら それじゃあ例の段取りで!ってツアーチームと声掛け合ってそれぞれお出掛け準備して行きますか。そしてユイちゃん達もユウコさんも先に出発したら、朝からリモート会議ご苦労さまってトモヒトくんに合わせて僕らも張り切って出発です。まずは近場の史跡案内しては 宮古島でそんなことが!?ってビックリしたり、あっちとこっちの海見比べてはまたビックリしたり、そんな海を間近で見ては・・・
潮を浴びてしょっぱいよ!

車も大変なことになってるよ!って潮水浴びまくりで帰って洗車しなきゃねと、お次は あの緑と赤いのって!?って海のルール解説したり、橋とかその中とか形の謎に迫ったり。
お次はカツオ漁の話をしつつそんな景色楽しんだり、オカガニ看板見ては巣穴見て 食べれるんですか!?ってな話で楽しんだら、大荒れの海を眺めては こちらシュノーケルスポットですけど!って今日ここで泳いだら全てが水に流されそう。そこからはおしゃべり楽しみつつドライブからの こんなところに!?って怪しげな道から道なき道からの こんなところに出ましたか!って不思議絶景スポットに。そこからの景色楽しんだり 中学生のみんな並んで並んで!って童心に返ってもらって写真撮っては楽しんだりと。
そしてサトウキビの謎に迫ったりしつつ噂の鳥を探しに森へと突撃するも不発に終わったり、そして次なる場所は あれもこれも観葉植物だね!って南国ならではな景色からの、ここは凄いな!って、コウモリ出そう!って・・・
そんな景色へご案内!

では早くもお昼の時間、ランチは島のローカル食堂にしますかと、ローカル過ぎて ここ駐車場ですか!?って入る前からローカル感。
そして いい味出してるなあ!ってみんな揃って宮古そばを注文したら、僕だけ小ですが こうやって捻じって乗せるといい感じ!ってパスタの要領でトシヤくんの大を特盛りに。ではいただきますと手を合わせては、すぐに零すし お行儀悪いんだから!って・・・
乗せすぎ警報出てますから!

そんなわけで美味しく楽しいランチタイムを過ごしたら、トシヤくんのためすぐシュノーケルには行かずワンクッション入れてみましょうか。
こんなところにドローンが!って、これ10万以上するヤツだよ!ってまだ微妙に動くドローンさんをツンツンしたら、石段下って絶景眺め、そのまま一番下まで降りたら そこ左で!って一番奥まで進みましょ。そんな先ではあそこからここまで降りて汲んで上がったんだねって昔の水汲み場にやって来ては、お掃除中の島のオバサンのお話聞いたり良き時間。
景色もとっても良いのです!

そして下りは良い良い上りは辛いって石段上がっては、手ぶらでハアハア言ってるんだからね!って昔の人々の苦労を身に染みて感じることは良いことです。
ではお楽しみのシュノーケルといきますかって穏やかポイントに向かったら、ポツポツ雨降って来てるけど気にしない気にしない。でも準備万端海へと突撃しては 冷たい~!って気にしないのは無理なくらいの冷たさで。まあこれだけ雨が続いたら水温下がるよねって、そして3人揃って海パン一丁スタイルなのでそりゃ寒い。なのでそんなお見苦しい姿はお見せで来ませんので、皆さんには水中のお魚さん達を・・・
ご覧いただくとしましょうか!

日差しはないけど透明度はそこそこあるし、初宮古さんも初沖縄初シュノーケルさんも大喜びでありまして、夢中で水中世界を眺めてます。ではちょっと浅瀬で休憩をと向かったら、ゴメン僕の失敗なのか!?って浅瀬が一番水冷たいって全然休憩にならないヤツで。なので早々に再出発したら後半戦の海は どうしたどうした!?ってひとり逸れるトシヤくん、フィン脱げちゃって!ってひとりも欠けることなく帰ろうね。
そして海から上がったら風速15メートルって強風浴びて 寒い~!!ってガタプル状態でね、しかもみんな揃って替えのないTシャツ海に入る時に脱いだから雨で濡れちゃってるし、大急ぎで車に戻って着替えてなお寒いよ濡れたTシャツ着てるから。なのでそんな事もあろうかと熱々なお茶持って来たからフーフーしては 温まる~!って、帰り道もおしゃべり楽しみまくりでプキの家に帰って来ましたよ。
そしたらちょうどユウコさんも帰って来たところでお帰りただいま言い合ったら、シュノーケルの話で それは寒いでしょ!って笑われちゃってます。その後ユイちゃん達もご帰還お庭にバジル摘みに行く流れでお帰り言ってユイちゃん高い高いしたら、お散歩行きますよ~!ってこっちは降ってなかったしみんな揃って出発です。そんなお散歩はまさかまさか、夕日見えてるじゃんって厨房からも感じるくらいの明るさでね、そんな景色をビーチから・・・
みんなで楽しんで来たようで!

帰って来たらお楽しみの夜に向けて準備するメンバーと、負けないように料理の仕上げ頑張らなきゃって気合い入れ直してテキパキと。
そして料理が完成 出来たよ~!って声にみんな集まったら、お疲れさまでした!って、本当にお疲れさまでした!って互いに言い合っては・・・
乾杯だ!

泳いだ後のオリオン最高!ってユウコさんに 上がった直後は無理だったけどね!ってガタプルだったよって笑ったら、ユイちゃんも一緒に元気いっぱいいただきます。まずはこれからって熱々頬張り笑顔になって、お次は これが噂の!って今日何度も見たヤツとか、これブログで見た!ってこちらも噂のヤツも これは凄い!って喜んでもらえて光栄でございます。
そこからは楽しさ色々あったツアーの話で盛り上がっては 海感動しましたよ!って熱く語ったり寒かった話で笑ったり、ゴマモンガラがいてさあ!ってユウコさんの話から、悪・即・斬!って分かる人にしか分からないワードで笑ったり。そして調子の悪い洗濯機の話で 買い替えなきゃ!ってメグミさんに ドンキでですか!?って、「ド」って書いてあるヤツ!?ってそんな洗濯機は嫌だって笑ったり、今夜もワイワイ賑やかに。お次は料理の話で ウチは全部旦那が!って我が家と一緒だねってな話で楽しんだり、旅の話から寒いだ暑いだって話だったり、今でしょ!ってな話になったりと。
ごちそうさましたら二次会は、ユイちゃん鳩サブレだよ!って大好物登場しては美味しいねって食べたり、そんな姿をキラキラお目々のタプーちゃんに見られていたり。そして今夜も最後はこれだねと、一緒に磨きたいんだもんねってことで・・・
仲良く並んで磨きましょ!

そんなわけでユイちゃんが寝ちゃったら大人の時間となりまして、泡盛飲みつつパソコンだXPだCADだって話から、何かあったらお願いしていいですか!?ってユウコさんからトモヒトくんに依頼だったりしております。
ではそろそろ日付も変わるし今日もいっぱい遊んだし、大人も寝ますかって 3時に起きて星見てみますよ!ってひとり元気なダイゴくん。ではではお休みなさいの声掛け合ったら・・・
充実の一日は終了です!



