目覚めた朝は タプーちゃんがいないよお・・・ってそんな朝。
空は今日も青いのに・・・
なんだか心は晴れません!
とはいえきっと大丈夫と気持ち切り替えたら芝生に水撒きながら朝食準備からスタートしては、お目覚めのアヤコさんアスカさんとおはようの声掛け合って 泳ぎに行けませんでしたか!って、さすがに疲れて・・・ってそりゃそうだねと。そして 出来ましたよ~!ってサオリさんともおはようの声掛け合ったら、美味しそうだ~!って笑顔で手を合わせます。
そんな朝食タイムは このパン美味しい!って食べながら、起きたらお散歩ないんだって・・・って話になったり、本当にいいタイミングで!って明日からずっと雨マークだよと、でも島的には待望の雨って モズクも海水温高過ぎて植え付けできないって!ってそんな話になったりと。お次はアヤコさんに ゆっくり眠れましたか!?って振ると、もちろん!、だろうね!って話で笑ったり、帰りたくないけど帰らなきゃ!ってアスカさん今大学院に通ってるって話からMBAをってところで一旦ストップ また難しいの来たよ!って昨夜のファイヤーとかDIYとか全然通じなかったサオリさんの話で笑ったら、話し戻して 全然お酒の付き合い悪くなって!って話戻ってませんけどって笑ったり、そこから地域課題の話を時に真面目に時に脱線しては笑いつつ楽しむのでありました。
タプーちゃんのご飯がないと終わらないね!ってすっかり長話しちゃったなと、美味しかった~!ってごちそうさましたらそれぞれ準備してってくださいな。そしてお二人さんが準備万端 ちょっとご相談が!って次来る計画とそれにまつわるあれこれ語っては、ぜひ今度はみんなの前で!って 語れるかい!ってな話でワチャワチャやって、ワチャワチャついでに・・・
なんだかひとり増えてます!
まあ細かいことは気にしない気にしない、それじゃあまた連絡します!って、最後まで頑張ってね!って声掛け合ったら車に乗り込み、サオリさんと3人並んでスタッフ総出でお見送りってな感じで笑いながら見送るのでありました。ではサオリさんもお出掛けだねと、こっちばっかり見るからこうなるんだよ!って駐車位置とか車両感覚とかあれこれアドバイスしたら、今日も安全運転でってことで張り切って出発見送ります。
そこからはひとまずお仕事片付けたら、街へ出る用事があるので車走らせ出発です。まずはこの冬の車検通らぬこと確定バモスさんなので、新たな相棒を探してもらう相談しに行きつけの車屋さんへ立ち寄っては これでお願い!、任せて!ってことで一安心。そして街で用事済ませたらついでにこちら、どうしても気になるし来ちゃったよ・・・
シャッターの向こうにタプーちゃん!
どうか少しでも回復しててねと、明日会いに行くからねって強く念じプキの家へと帰ります。
そこからは夕飯準備だなんだとバタバタ過ごし、そしてそろそろ夕日が沈むよってタイミングで車の音がしたから今日はバッチリ見届けるよと、そう思って待ってるんだけどなかなか降りて来ませんな。と思って身を乗り出し見てみたら まさかよ!?って手前のタイヤ止めを通り過ぎたところで停まってるし、なんだったらそれを降りて見てはまたエンジン掛けて停め直してるし。それでもまだ来ないと思ったら手前で斜めで不思議でね、ダメ押しの不思議は プップー!って誰もいない駐車場でクラクション鳴らしてるしメグミさんと二人大笑い。
そしてようやくシレッと登場したら、僕の顔見て一部始終を見られてたのが分かった顔したサオリさんと、僕の顔は見えてませんが・・・
絶対ニヤニヤしてたはず!
なんで見てるんですか!って 昨日は見ろって言ったじゃない!っていうかどこに停めてもいいからねって言ったのに無駄に右往左往してるからさあって笑ったら、そんなことより夕日が沈むよ見ましょうよ。
今日はホントいい夕日ですね!って、今月最後のかもよ!?って縁起でもないけど週間予報見たらそれもあり得る感じでね、そんな夕日は写真じゃ伝わらないけどバッチリ水平線に沈むから、グリーンフラッシュ見れるかもよ!?って言った直後 横文字言ってごめんなさい!って笑ってます。
黙って見た方が良さそうだ!
いい夕日でした!って満足したら、玄関入ってシャワー浴びて洗濯の順番でどうぞ!って昨日の注文の多い宿の流れぶち込み笑っては、それぞれ準備して行きますよ。
そして 出来たよ~!の声に今日も嬉しそうなサオリさん、その手にバッチリスマホ持っては忘れず写真撮影からね。そしてスマホをジョッキに持ち替えたら、早くも来ました最後の夜に!ってことで・・・
今夜は3人揃って乾杯だ!
美味しい~!って綺麗な夕日見た後のオリオン最高だねと、駐車頑張った後のオリオン最高だね!って笑いながら手を合わせたら、まずはこれからってプキスペシャルは、またまた美味しい笑顔からの一言 何か入ってる!?って 入ってるわ!ってな感じからスタートしたり、ポロポロこぼし過ぎ!って子供がいたら真似するよって、親に怒られちゃうよって笑ったり。そしてお次は噂の一品 ブログで見たヤツだ!って、上手に作りはるなあ!って自画自賛だったり笑ったり。
そこからはまた昨日からの話題で地域課題と未来に向けての解決法ってな話題で楽しんでみたり、学びについて語っては なんでだろう!?って疑問ぶつけて来るサオリさんに それより僕が疑問なのは・・・ってあまりに不思議な行動してらっしゃるので、そのお皿まだ使うんだよ!?ってツッコミ入れてはハッとした顔に大笑いな流れでね。そんなボケボケ第二弾は洗濯終わってるよってのを、干し終わったタイミングでおかわりのお酒が登場ってメグミさんの段取りに僕だけ入ってなかったようで、僕のがないよって 意思疎通が出来てないな!って言ったら イシソツ!?って、なんで苦手な横文字に変換するかなあって大笑い。
ガッツリ食べたら二次会は、タプーちゃんが登場しない二次会で、だけどもワイワイ楽しむ話題は 人生最後に何食べたい!?ってあれこれ出してから、最後に僕が出した目から鱗な 舟盛りって手もあるよね!?って単品じゃない説導入したら、ミックスフライ定食とか合わせ技並べて楽しみます。そして移住の話から離島の話、そして今日行って来た車屋さんの話から そうかバモスじゃなくなっちゃうんだ!ってサオリさんもツアーでバモス乗ったし気に入ってたからね。では最後の夜もそろそろお開きの時間、タプーちゃんがいないと写真も減るね・・・って寂しい限りではありますが、明日は最後にカヤックツアーだし楽しまなきゃだねってことで、お休み言って終了です。
ゆっくり休んでくださいな!