早寝さん達の朝は早い人は早い朝となり、ちょっと先行ってるね!ってカンちゃん達が出発、そして僕らはいつもの時間に出発だ。朝は涼しいですね!ってヒロミさんヒロキくんも嬉しそうに、だけど会話の流れから 喧嘩はやめて!ってなこと言いつつプキビーチにやって来ましたよ。
カンちゃん達と合流したら、今日はウミガメ見れるかなって楽しみにしてたんだけど いたいた!って こっちにも!って穏やかな海にポコポコ顔出す姿に大喜びだったりヒロキくんは早速ジャブジャブ入ったり、子供達はサンゴや貝殻拾って嬉しそうだったり、ヤドカリだ!ってアオちゃんに 投げないであげて!ってね。
のんびり朝のひとときを!
カンちゃんゆっくり眠れた!?って気遣いトークはあらぬ方向へと進んでいって、そこから子供の話そして パパは寝てばっかりだからさあ!って、全然何もしないんだよね!ってママ達意気投合してるから だから朝からヤメテ~!って笑いながらの制止です。そんな流れを断ち切るべく 今日の運勢をこれで!って水切りしたら ほら1回目でバッチリだ!って言うと 爽やかさんもう4回目!って笑われちゃってますが、さあさあ帰ってご飯にしましょうか。
そんな帰り道はミヤちゃんがリタちゃん抱っこで嬉しそうでね、妹は出来てもお姉ちゃんは無理だもんね!って夢叶ってるねとニコニコで、帰って来たらお散歩起きれなかったマサくんリュウくんともおはようの声掛け合っては朝食準備をテキパキと。そして朝食タイムは美味しいねって食べながら、カンちゃん達今日はどこの海へ!?って話は全然話まとまらなかったり、モリモリ食べる子食べない子の姿見ながら子育てトークになったり、宮古島市20周年なんだ!って合併の話からカンちゃん達の街の話になったり、全部まとめて村にしたらいいんじゃない!?ってヒロミさん達に失礼すぎる話で大笑い。
ごちそうさましたらボチボチお出掛け準備したり、子供達ソファに集まり遊んでいたりそれぞれに、そしてリタちゃんファミリーが先に準備出来たら 行って来ます!って張り切って出発です。まあ子供の数だけ用意が増えるしこちらはまだまだ準備中、ポンプ忘れちゃってさあ!ってデッキで汗だくマサくんは、フーフー懸命に・・・
5つの内のひとつめを!
なので見てられないやって電動ポンプ持って来たら残りの4つを膨らませてあげて、爽やかさんありがとう!って お安い御用さ!ってことで。そして 爽やかさんアレって!ってカンちゃんなので 日本酒のお礼に2本お返しを!ってささやか過ぎるものを車に入れてあげたら張り切って出発の一家を見送ります。
そこからはバタバタお仕事進めて行って、そして夕方カンちゃん達が帰って来たから迎えると、えっとねえ、あのねえ!って 貴花田か!って言ってはキョトンとした顔笑ったり、ニモが見れたよ!って、ドリーみたいなのがいた!っていっぱい報告してくれたり、それにしても赤いな!ってビール3杯飲んだ顔色したカンちゃん見ては笑ったり。
元気いっぱい遊んだり!
そこから洗い物したりシャワー浴びたり暴れたり、そして お散歩行くよ~!ってメグミさんの声にみんな揃って出発だ。
そんなちょっと早めのお散歩は、まだ西日の強い中ビーチでガッツリ遊んで来たのでね、リュウが熱くて!って熱中症じゃないけど暑い中暴れ回るから大変なので、冷え冷えのお茶と保冷材と水のシャワーで中から外から冷やしてくださいな。それからしばらくしてリタちゃんファミリーも帰って来たら、ちょうど夕日が綺麗だし・・・
あっちからこっちから眺めましょ!
そしてまたまたこの方は、顔見た瞬間 真っ赤だ!ってヒロミちゃんに大笑いされちゃってるカンちゃんです。ではそれぞれお楽しみの夜に向けて準備して、そしていつものように出来ましたよの声に 美味しそうだ~!っていい感じのリアクション。
では海満喫した人も顔真っ赤な人も、みんな一緒に・・・
乾杯から始めよう!
笑顔でガチャンとやったら美味しい笑顔でグイッとやって、そして気になってたのを頬張ったら なんだなんだ!?ってところから、ヒロキくんヒロミさん南国フルーツを順番に挙げてくも最後まで答えに辿り着けずでありまして。お次は 今日もこればっかりなんだろ!って子供達に言ったらそのまんまの行動になってたり、もうお箸使えるんだ!ってリタちゃん2歳でお箸は凄いなと、そんな器用な子の将来は何になるんだろうってな話でワイワイと。
お次は昨夜一番乗りで寝ちゃったマサくんイジって笑ったら、そんな流れでノンアルビールの話で楽しんだり、それぞれ地元野菜の話は大根とネギの話で それは合法なヤツ!?って、それじゃあネギ農家になるんだね!ってな話で笑ったり。そんな中、先に食べ終わった子供達はお絵描きそして折り紙で仲良く楽しんでおりまして、楽しんでるのは良いことだけど・・・
お絵描きは紙の上でお願いね!
お家は壁から床から大変なことになってるってことなのでね、ハラハラするわ!って言いながらも大人は大人でゆっくり飲んで食べておしゃべり楽しめてるのでね、ホント幸せ!って3人の子育てで落ち着いて食と会話楽しむ日常がないってカンちゃん、とってもとっても嬉しそう。
ガッツリ食べたら今夜はちゃんと二次会アリの流れとなりまして、ミヤちゃん達お待ちかねのお菓子っていうかお土産で持って来たヤツなんだけど 美味しい!ってパクパク食べてはいい顔で。そして明日の予定をあれこれ相談したり これ予定表なんです!ってヒロミさんしっかり書き込みしていたり。そして子供達とマサくんが寝ちゃったら、唯一リュウくんだけは元気いっぱいひとりで遊んでますがその横で、子育ての話そして少子化を食い止めるには何が必要ってな話をいろんな角度から語ったら、そろそろ寝るよっていうか 本当に寝なきゃ!って11時過ぎてるのにまだ眠い目になってない子を寝かさなきゃ。
お散歩無理は確定だけど・・・
朝ごはんには起きてよね!