早起きメンバーの朝はとっても早く、おはようございます!って朝の挨拶交わしたら、もうお散歩行っちゃうメンバーだったりソファでのんびりメンバーだったりな中、ササッと準備して今日はツアーの日だしササッとタプーちゃんのお散歩ショートバージョンで。
帰って来たらバタバタと朝食準備に取り掛かり、みんな揃ってるところに 出来ましたよ~!って、昨夜と同じ場所に座ってね~!ってことで手を合わせましょ。そんな朝食タイムは パンに切り込み入ってる!ってヤツの説明からスタートで、そして新聞広げて いつ届いたか気付きました!?って島の新聞トークから、お悔やみ欄の話だったり 島のお葬式は!?ってな話になったりと。それにしても今日も青空波風ないし 日焼け止め5ミリ厚で塗ってね!って言葉に笑ったり、島の台風ってどんな!?ってのをあれこれ語ったり、地震だ津波だって だから生きてる内にいっぱい楽しまなきゃ!ってカズコさんの言葉に頷いたりと。
ごちそうさましたらお出掛け準備して、ではでは張り切って出発だ。まずは近場のあれこれ見学しては そんなことがあったの!?って その時は見てないんだ!?って歴史上の人物さん達イジって笑ったり、崩れかけの建物眺めては・・・
生まれる前の時代を感じて!
そこからは、サトウキビ畑の道を突き進んでは これ今朝食べたヤツ!ってな話や この島が一番過酷って証ね!って景色楽しんだり。そしてプキの家繋がりな建物見学してから旧プキの家や赤瓦の街並み楽しんだら、昨日も渡った橋を今日も渡りましょ。
そこから先に見える不思議な建造物に あれは何!?って興味津々向かったら、途中で桜だったり椿だったり色々見つつ 気持ちいい~!って景色と風を感じます。
宮古島が一望だ!
ちょうど雨降ってる辺りがプキの家!ってな景色楽しんでは 本当に山がない!って、クルーズ船もう行っちゃうんだ!って不思議景色楽しんだりしたら、帰り道はちょいと寄り道 以前は見れたんだけどね!ってSNSの弊害みたいな姿を眺めたりして。
車に乗り込んだら冷え冷えのお茶で喉潤しつつ、そして 当たり屋ですか!?って車の後ろから前からぶつかりそうになる人に苦笑いしては、さあさあ先を目指しましょ。そして これがそういうこと!?って島と島の間の景色楽しんだり、青いのいっぱい!ってお魚さん眺めたり、本当だサラサラだ!って真っ白サラサラなビーチの砂に感激したり。
今回は全員初宮古だし運転出来ないメンバーなので、安全第一な定番スポットを巡ってみようということでやって来た次のポイントは トイレのためにこんな駐車場を!?って 違う違う!って笑っては、緑のトンネル抜けパッと視界広がったら・・・
到着ですよ通り池!
どうやったらこんなの出来るんだろう!?って不思議な景色楽しんだら、今朝学んだ津波の爪痕感じるスポットに立ち寄ったりしつつ、そろそろランチにしましょうか。というわけでやって来た島の食堂では 懐かしい感じ!って、これは美味いなあ!って言いつつみんな揃って宮古そば。そんな食後には店主のお兄さんがあれこれ島のこと語ってくれたり楽しんだら、さあさあ後半戦も張り切って行きますよ。
というわけでそこからは一気に島を南下しては途中通行止めにやられたりしつつ、ここまで見てない海の景色楽しめるポイントに。断崖絶壁から一気に深くなるそんな吸い込まれそうな海の色を楽しんだり、足もと注意でね!ってちょっと頑張ってもらったら、頑張った甲斐ある景色が・・・
青の洞窟的な色!
怖いけど凄いね!ってビビりながらも楽しんだら、お次は島の開発を感じるそんな夢の跡的な景色眺めては、ちょっと考えさせられるなあってね。
そしてやって来たのはお久しぶりの東平安名崎、これでヘンナサキって読むの!?ってなかなか難しいよねって言いながら、そんな岬を一望できるスポットから・・・
これぞって一枚を!
そんな景色を楽しんだら あの先端まで行きますか!ってもちろんと、歩きと車どっちで!?って言ったら全員一致で車です。そんな車を降りて歩き出しては お墓なの!?って案内板見て怪訝な顔したり、灯台上ってみますか!ってやる気になったのに、残念落雷により休業で上れずで。
そんな景色楽しみ車に戻ったら、帰り道は 運転してたら酔わないのよ!って声に 代わりましょうか!?って笑ったり、牛の話だったりパーントゥの話だったり これがブラタモリでやってた!ってのだったり楽しんでます。そして プキの家の方は降ってるね!って今日はあっちでこっちでスポット的に雨降ってるのが見えるから、お散歩行けますようにって車走らせ最後はマングローブ見学楽しみ帰って来ましたよ。
そしたら意外に全然降ってないし、のんびりタイムからのお散歩出発見送ったら、帰って来て 虹見れましたよ!って嬉しそうに報告を。そこから夜に向けて準備して、僕もフルパワーで夕飯準備を頑張ったら、その間にみんなはお庭から綺麗な夕日を眺め、そして料理が完成 美味しそうだ~!って今夜もテンション高く良いことで。ではでは今日はお疲れさまでした!って、ありがとう!ってことで・・・
楽しい夜が始まるよ!
ガチャンとやってグイッと飲んだら手を合わせ、まずはみんな気になるこちらからってのを頬張り 美味しいなんだなんだ!?ってあれこれ言うのをひとしきり聞いてから、さすがは人生経験が長いだけのことはあるって振りからの全然違うって分かりやすいオチで。お次もなんだなんだってヒント並べ続けてようやく正解 そっちも手羽先多過ぎ現象あるでしょ!?って話に納得したり、このお味噌がまた!って そっちはお味噌じゃないですよ!って笑ったり、ウチの方だともっと柔らかいのを殻ごとね!って話でワイワイと。
そこからは楽しさいっぱいツアーの話になっては さっきおさらいしてたのよ!ってことだし最初から順番に語ってもらうも、まずは・・・どこ行った!?って え~!!って全然おさらい出て来ないし怖い怖いって笑ったら、最終的に楽しかったってことだし良かったと。そして見事に完食したら二次会はいただいたお菓子を食べては美味しいねって、そんな流れでみんなの地元の観光地やグルメの話で楽しんだり、ミカンの話から昔懐かしい話で盛り上がったり、今日のことは覚えてないけど昔のことは鮮明にってな話で笑ったら、そんな流れで プキの家史上2番目に平均年齢高いはず!って聞いては1番じゃなくてホッとしてるメンバーです。
ではでは遊び疲れてそろそろ寝る時間、だけどメグミさんが アレ見なきゃ!って夕方のお散歩で見て今夜だねって話になってたようでありまして。なので玄関出たら夜道を歩き、咲いてる咲いてる!って・・・
次の子もスタンバイOKで!
というわけでドラゴンフルーつの花が咲きそして明日か明後日には咲きそうな蕾も隣でその時を待ち、そんな姿をテンション高く写真撮って満足したら、上げたテンション下げてゆっくりお休みくださいな。
明日は最後のお散歩だよ!