賑やかだった夏休みも終わり、ひと休みモードのプキの家となってます。なのでね、全身の力が抜けてダラダラモードのプキの家となってます。

そんな中、タプーちゃんだけは栄養補給して元気な笑顔でありまして。

パイナップルパワー!?

果汁1%にどれだけのパワーがあるか分かりませんが、これは先日バナナ姉さんが飲んでたジュースをタプーちゃんも飲んでる風に撮った一枚ですよ。

そんなタプーちゃん、実際には飲んでませんので栄養補給してないし、パワー満タンではありませんので・・・

こちらもダラダラモードです!

そんな中、材料ゲットして来たしこれだけはやらねばということで、綺麗に洗って水分取って、サクサク切っては煮沸消毒した瓶に入れ、氷砂糖と泡盛注げば・・・

宮古島レモンの果実酒です!

果汁1%ではない本物の味を味わってもらうため、しっかり果汁エキスが出るようここから長い期間眠ってもらうこととしましょうか。

そしてこちらもやりますかって、同じようにちっちゃい実を、綺麗に洗って水分取って、サクサク切っては煮沸消毒した瓶に入れ、氷砂糖と泡盛注げば・・・

シークワーサーですよ!

だけどこちらはずいぶん濁りが入ってるよね、それもそのはず以前仕込んだのに新たに追加したのでね。まあ本来こんな継ぎ足しみたいなことはしないんだけど、瓶にまだ入るスペースあったしシークワーサーもあったから、ついでにやっちゃえってことで満タンになるまで作っちゃいました。

そしてちょいと街まで買い物に出掛けたら、帰りにいいものゲットして帰って来たのでね、今夜はプキの家20周年第何弾かのプチ祝いと夏のプチお疲れさん会ってことで、久しぶりに夕飯作らずちょっと良さげなオードブルと良さげなワインを並べてみましたよ。

2人分ではなさそうな!?

2~4人分って書いてたけど完全に4人分だなってボリュームでね、だけど手作りオードブルは期待通り美味しくそして このワインいいね!ってことで、美味しく食べて飲んでは楽しむのでありました。

明日からはちゃんとしよう!