ツアーで楽しみぶっ倒れた翌朝は、最後の朝だしお散歩行くぞと頑張って起きて来たメンバーですが、デッキに出てはケンイチさんと共に 怪しくない!?って、そしてメグミちゃんサトシさんとは もうすぐ降るっぽいですね!って空見ても雨雲レーダー見ても怪しさしかない雲だけど、ひとまず行くぞってことで出発です。
見上げる空はどう見てもビーチでのんびりなんて出来ない感じの空なので、ショートバージョンで行くよ!ってことで タプーちゃんここ右ね!って曲がった途端ペースが落ちるタプーちゃん。
頑張って歩いて歩いて!
そこから次の角を曲がったら、結構な坂道だしまたまた 頑張れタプーちゃん!ってよいしょよいしょと一歩ずつ。そんな坂道の先は最後の角のその先に煙上がってるし 畑焼いてるのか火事なのか!?って曲がらず真っ直ぐ進んだら、何か燃やしてるみたいで大丈夫、そして雨にも降られず大丈夫。
そんなお散歩から帰って来たら朝食準備していって、出来たよ~!って、マンゴーだ!って嬉しそうに手を合わせます。そんな朝食タイムは 結局降らなかったね!って本当は軽く降って芝を潤して欲しかったのに、そして夜中起きて星見た話から この時計に変えてからね!ってスマートウォッチの話で 充電だらけだな!ってね。そして美味しく食べつつ 今日の新聞薄くない!?って8ページですけど何か問題でもってな話で笑ったり、そんな新聞記事から 今日から旧盆ですね!ってスーパーの売り場見てみなよってご当地ネタで楽しみます。
ごちそうさましたら荷物まとめて準備して、そして結局スプリンクラーで芝生に水撒くっていう残念さ。ではでは準備万端整ったら、最後に看板囲んで・・・
楽しい旅の締めくくり!
今回も楽しかったです!って、また飲みに食べにいらっしゃい!って、今回来れなかったカズちゃん悔しがってるし!って、タプーちゃん元気でね!ってことで別れの言葉を交わしたら、笑顔で手を振り出発のみんなを見送るのでありました。そこからは今日もまた気合い入れてプキの家大好きメンバーが来るのでね、しっかり迎えられるよう準備して行きますか。
そして夕方突然 こんにちはー!って元気な声で登場は、タクシーでやって来た1年ぶりのバナナ姉さんバナナ兄さんです。これそのままアカンなあ!?って転がしてきたスーツケースのタイヤをウエッティーで一瞬拭いてる姉さんと、しっかり拭いてる兄さんなので ガサツやなあ!って言っては笑ったら、お久しぶりのタプーちゃんに・・・
ご挨拶から始めましょ!
そんなチェックインのひとときは、こっちの方が涼しいわ!ってってな話から、これお土産どうぞ!って地元の向かいの島の日本酒と、あとこれがね!って タイヤカス!?って鈴鹿サーキット名物は 8耐見に行って来てね!って話でワイワイと。そこからバモスさんの話になったら これが最後だし明日乗る!?ってツアーだし、でもエアコン効かんのやろ!?って弱冷房車だしどうしましょ。ではお散歩まだまだまだ時間あるし足ないし、傘貸して!って日傘にして雪塩まで行って来ますって、張り切って出発のお二人さんを見送ります。
それからしばらくしてレンタカーが到着、タプーちゃんと共にデッキに出たら お久しぶりです!って登場は、2年半ぶりとなるユキヒコさん、腰の低い感じで・・・
よろしくお願いしますよと!
これお土産どうぞ!っていただいたら、暑いし荷物持って来て中へどうぞって言ってるのにさ、2年半の歳月は玄関の場所さえ忘れさせるようで どこ行くの~!ってテクテク歩いてどこかへと。そんな姿を笑って迎えたら、チェックインのひとときは お部屋スッキリしましたね!って いや特に何も変わっては・・・ってな調子でね、でもそんな調子が良くなるウエルカムドリンク飲んだら カー!!ってお酒の飲み方だねって、何もなくても出来るもんね!ってそういう特技だもんねって落語の人を笑ってます。それにしてもひとつ問題抱えてるんですと、明日の八重干瀬ツアーの返事がまだなくて!ってそれは不安だねってことで、ひとまずショップに電話してみましょう。
しばらくして姉さん兄さん帰って来たら、暑かったよ~!って 避暑地なのに!?ってなこと言って迎えたら、雪塩5時までやってん!って 旧盆だからかな!?ってそれは確かにそうかも 明日ランチ難民確定だからね!ってビビらせるっていうか本当のことだから。ではみんな揃ってお散歩行ってらっしゃいと見送ったら歩き出してすぐの場所、また新たなドラゴンフルーツの蕾が・・・
明日辺り咲きそうか!?
そしてビーチまで行って楽しんで帰って来たら、またまた予定通りの 暑かった~!ってね、そして連絡つかなかったユキヒコさんは、車走らせショップに行って来ますって。
そして赤く染まる夕日が沈んだら料理が完成 出来たよ~!の声にみんな集まり 美味しそう!の声にみんなスマホ持っては写真から。だけど 泡消えちゃうよ!ってひとり泡のないお茶の姉さんの言葉にスマホからジョッキに持ち替えたら、お久しぶりに!ってことで・・・
乾杯だ!
そのジョッキって!ってシホちゃんがプレゼントしてくれたの見せては 今月1日で20周年だから!って 違うよ先月!って月日の経つのは早いなと。そんなわけでパチンと手を合わせたらみんな一緒にガブッと頬張り 美味しい~!って、食感がええなあ!ってサクッとふわとろいい感じ。そして ゴーヤー美味しい!って大好き姉さんだったり これはビールが!って兄さんだったり なんですか!?って不思議食材に戸惑いのユキヒコさん 全部美味しいなあ!ってまだ全部は食べてませんってワイワイと。
そこからは 関西人が関東で暮らすっちゅうのはこれがなかなか大変でおましてな!って落語口調で語る、いや落語口調ではなかったかもなユキヒコさんの話は 結局魂売ってるやん!ってオチに笑ったり、あれこれ語り最後は 人間だもの!の一言で締めくくったり。そして バナナ姉さんってえのは!?って疑問に答えるのにまずはバナナシスターズのエピソードトークから語ったり、落語の話は兄さん 僕も結構好きでね!って話だったり、落語は分からないけど あかね噺ってマンガが好きで!ってメグミさんも参戦ワイワイと。
ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、泡盛で乾杯からスタートそしてユキヒコさんからのお土産お菓子と僕手作りのが登場 美味しい~!って食べながら、ビールの話を兄さん中心に熱く語ったり、バナナさん家に行って来たよ!って話で楽しんだり、好きだったら島で暮らしたらいいんじゃないかって問いに やっぱり文化や方言の違いが!って話をちょいと真面目に語ったり・・・
そんな夜のひとときを!
では明日八重干瀬ツアーのユキヒコさんがそろそろ寝ますって時計見たらいい時間だし、タプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で眺めたら、みんなも磨いてお休み言って終了です。
賑やか語らいの夜でした!