朝日見に行く宣言してたカナちゃんファミリーと、朝のお散歩パス宣言してたカナデちゃんファミリーですが、どんなかなあと思いながら迎えた朝は、カツヒサさんの 凄く綺麗でしたよ!って一言からスタートです。
そしてタプーちゃんのお散歩はひとまず二人と一匹歩き出し、早朝から老人クラブの草刈りの案内をスピーカーから大音量で流すの聞いては 向こうではない!?って さすがにありませんねえ!って田舎だなあを感じながらビーチへと。雨上がりのビーチは穏やか過ぎるくらいに穏やかで、ここで遅れて登場コズエさんカナちゃんも合流 いたいた!、ほらあそこにも!って・・・
早速ウミガメ鑑賞会!
写真撮ってはなかなか上手く撮れないなあって仰るのでね、動画の方が良くない!?ってアドバイスに従いジッとスマホかざす姿を眺めつつ、1枚写真撮ってみたらバッチリ写るも で!?って黒くて丸い頭が写ってるだけっていうね。
のんびり歩いて帰って来たら、お目覚めのアキコさん達ともおはようの声掛け合って、そして料理が完成 出来たよ~!の声にみんな集まったら、いやコズエさんがまだ来てなくて何してるんだろうと思ったら 単に時間にルーズなんですよ!ってことだし いただきます!って声に慌てて来るだろうと大きな声で言ったら みんな手を合わせるんかい!って本番のヤツになってるし。そんな朝食タイムは何ヨーグルトだろうって、カスピ海だよ!ってメグミさんに ギリシャですね!って返すボケボケカナちゃん笑ったり、青パパイヤ買って帰ったら赤だったの!ってアキコさんの残念な話だったり 一面全部甲子園だ!ってさすがは沖縄ってな話でワイワイと。そこから今日の予定をそれぞれ相談したり、ナマコかと思ったらでっかいフグで!って、ウチもモンガラにやられたの!って話だったり ブラタモリは見ましたか!?ってので語ったり、みんなで輪になり賑やかな朝食タイムとなってます。
ごちそうさましたらみんな運ぶのお手伝いしてくれてからお出掛け準備となりまして、ではカナちゃん達が先に出発アキコさん達とはここでお別れになるから最後に写真撮りますか。玄関出たら やっぱり秋じゃなかった!って宮古涼しい説は覆されておりまして、真っ青な空の下 眩しい~!って言いつつも・・・
その分鮮やかバッチリです!
楽しかったよありがとう!って、大変お世話になりまして!って丁寧な挨拶交わすからツッコミ入れると もういい大人ですから!ってアキコさん笑ったら、張り切って出発のユウトくん達を見送ります。お次はこちら、まだ宮古の旅は続くけどプキの家はここでお別れの一家なので準備が出来たら出発 また来年来れるように頑張ります!って、タプーちゃんまたね!って声掛けたら、颯爽と出発とはならず ヒロユキさん後ろ見てもらっていいですか!?ってバックオーライしてあげたら、手を振り出発の一家を見送ります。
ではでは今日もまたプキの家を楽しみにし過ぎてる一家が来るので気合い入れて準備して、そして夕方まずはカツヒサさん達帰って来たら、海凄く良かったです!って楽しめたようで良かったけれど、今まで泣いてた!?って汗だくグシャグシャのカナちゃんを笑ってます。それからしばらくしてレンタカーが到着 こんにちは~!って笑顔で登場そして お久しぶり!って絶対お久しぶりと思ってない子に声掛けて笑ってる一家は、2年ぶりのタカヒロくんアユミちゃんと当時まだ歩けてもいなかったショウヨウくん。車でタプーちゃんって言ってたじゃない!っていざ目の前にすると戸惑ってる姿を見守っては ほらナデナデしてごらん!って声に誘われて・・・
上手に出来ました!
そこからチェックインのひとときは、こっちの方が暑いですね!ってそろそろ逆転現象で始める季節かもって話だったり 今単身赴任で!って報告だったりワイワイと。そしてタプーちゃんと触れ合いつつ 前回まだ歩けてたよね!?って言うと いや車椅子でお散歩に!って来たの一昨年だし車椅子導入したの去年だし、それブログの世界の話だよ!って大笑い。そしてすっかり慣れたら タプーちゃん!って言えたねってことで、今度はタプーちゃんから 僕タプー、キミのお名前は!?ってミッキー風の声を当てるのはヒロユキさん、そしたら タプーちゃん!って姿を可愛い可愛いって笑ってます。
そこからはお散歩までゆっくりしたりダイビングして来たタカヒロくんは洗い物したりそれぞれに、そして お散歩行きますよ~!の声に行く気満々の子お疲れの子それぞれ出発したりしなかったり。
そんなお散歩チームはショウヨウくんも元気いっぱいビーチまで、のんびり海の景色楽しんだり・・・
タプーちゃん見て楽しんだり!
帰って来たから料理の手を止め迎えると、タプーちゃんと行ったの!ってちゃんと言えてお利口さんで、その後お利口さんを抱っこしては タプーちゃんより重い!って、そんなお利口さんはお利口さんにシャワー浴びちゃってくださいな。
そして 空がキレイ~!ってな声聞きつつ料理が完成 出来たよ~!って声に集まったら、みんな揃って・・・
乾杯だ!
そしてショウヨウくんが いただきましゅ!って言ってくれたら笑顔で手を合わせては、まずはこれからどうぞってのはなんだなんだと興味津々なので 匂ったら分かるよ!って言うと ハイビスカスだ!って的外れな母と娘だったりしてますが、タカヒロくんが一発正解 さすがだね!って姿と この二人ポンコツなんだよ!って呆れ顔のユウトくんを笑ってます。お次は これが昨夜のアレだよ!ってのは 他所で食べたのと全然違う!って感激のコズエさんだったり これ分かった!って 正解だけど字が違う!って残念カナちゃんだったりワイワイと。
そこからは海で出会った怖い生き物の話で ゴマモンガラがさあ!って、ウミヘビがいっぱいで!ってな話で楽しんだりビビったり、さっきの仕返しか母のユウト下げが激しすぎてはツッコミ入れて笑ったり。そして明日の予定を相談の一家はああだこうだと全然意見まとまらず、だけど相手を思いやるが故決まらぬ状態だしまあ良い良いと見守ります。そして 私達ちょっと池間島まで!ってコズエさんカナちゃんが出発、ショウヨウくんの寝かしつけが終わってお二人さんが戻って来たら見事に完食ごちそうさまから二次会で、タプーちゃん登場に嬉しそうな姉弟が・・・
眺めていたりナデナデしたり!
そしてそれぞれいただいたお土産が登場したら、どっちもお初だ!って美味しく食べつつ これ地元じゃ有名なんだけど!って言葉に アユミちゃん達のところから来る人他にいないから!ってそもそもの話になったりと。
そして泳ぎ疲れの一家が先に寝ちゃったら、最後はタカヒロくんアユミちゃんと4人でおしゃべり楽しんでは、地元と東京を結ぶ今の暮らしをあれこれ語り、タプーちゃんの歯磨き眺めて終了です。ショウヨウくん早起きらしいし起こされたくないなあってことなので、ぜひぜひ明日は・・・
お散歩の時間に目覚めてあげて!