最後の朝だしみんな起きて来るのかな、いや来るはずないかと思っていた朝は、やっぱりこのパターンですかってトモコさんだけ登場かと思いきや、寝起き直後っていうかまだ起きてませんの顔してチナツちゃんも登場 目も開かないししゃべれない!ってボケボケ顔ではありますが、なんとか足は動くようだしお散歩には支障なし。

そんなお散歩はゆっくりめに歩いてプキビーチ、そしたらスイッチ入って早速石を探してテクテクと。そしていいのを見つけたら・・・

これでバッチリお目覚めか!?

まあ水切りの方はバッチリとはいかず、1回跳ねた!って喜んでるくらいでね。そしていいの見つけたら これ投げて!って子供のような顔して手渡すので、ビュンと投げたらパパンと跳ねていい感じだけど、あの岩まで行って欲しいな!ってそいつはプロでも難しい。

のんびり歩いて帰って来たらそのまま朝食準備して、出来たよ~!の声にタクジくんヒロアキくん登場 バージョンアップしてるな!ってタクジくんの寝ぐせは両サイドに広がりゴージャスだって笑ってます。そんな朝食タイムは こっちがメインですか!って甲子園ベスト8を決めた沖縄尚学ではなく離島甲子園が一面トップって話から、移動が大変どこの離島でやるのがいいかって話で楽しんだり、離島繋がりからどこ行ったどこ行きたいって話で 軍艦島行ったよね!って いいないいな!ってワイワイと。帰り支度があるから食べ終わった順にごちそうさまして人数減って、最後に残ったヒロアキくんと 北海道はどこへ!?って話だったり 給食も一人残るタイプで!って話をしながらのんびりと。

そこからみんなそれぞれ身支度したら、最後にタプーちゃんとの触れ合いタイム&撮影タイムを楽しんで、そろそろ出発最後にみんなで写真撮るよって看板囲みます。ではでは青一色の空の下、僕の場所はそこなんだねと、ポーズはそれなんだねと・・・

仲良く並んでダブルピースです!

タプーちゃんまた来るね!って、本当に楽しかったです!ってみんな揃ってお楽しみいただけて良かったと、今日も運転ヒロアキくんってことで 信号なしの交差点に注意ね!って昨日事故現場見たし気をつけてねって、そして最後はチナツちゃんとタッチをバシバシやって笑ったら、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでありました。

ではここからまた今日もプキの家楽しみに久々過ぎるゲストさんが来るから気合い入れて準備して、そして夕方青空の下ゲストさんが到着 お久しぶりです~!!って駆け寄る笑顔に お久しぶりと言われてもよ!?って笑いながら迎えるゲストさんは、今から18年前に1泊だけしたカオリちゃん、そして旦那さまヤスユキさんユウマくんサラちゃんです。なのでもちろん・・・

始めましてのタプーちゃん!

ずっとずっと来たくて!!って熱い想いを語ってくれてるカオリちゃんだけど西日も暑いしまず入ろうって、そこからチェックインのひとときは、ずっと家でもプキの家のこと話してて!って思い続けてくれてたことをまた熱く語ったり、前泊まったのは違うとこなんだ!って旧プキの家の話になったりワイワイと。

ではでは準備してタプーちゃんのお散歩行きますよって、歩けるの!?って心配してくれてる子供達だけど秘密兵器があるからねって、後ろ足タイヤになるんだ!って言ったら不思議そうだったりキラキラだったりしてますよ。そして 星見れますかね!?ってことなので昨夜の写真見せたら 天の川見たことない!って感激したり、ヤシガニいる!?って生き物大好きな少年だったりしてますが、準備万端タプーちゃんが登場したら スゴイスゴイ!って大喜びとなってます。どこまで行くのって子に あそこに見えてる海までだよ!って伝えるとテンション高くお散歩出発見送ったら、プキビーチでは海の景色眺めたりタプーちゃんと遊んだり、そしてみんな仲良く・・・

タプーちゃんを真ん中に!

帰って来たから迎えると、暑い~!って一番乗りはユウマくん、そしてデッキに出ては 凄くいいビーチですね!って、ウミガメ見れたよ!って嬉しそうな報告会。

そこからお楽しみの夜に向けて準備したら、出来ましたよ~!って声に集まったりなかなか来なかったり。そして18年ぶりの再会祝して乾杯をと思っていたら、まさかまさかの・・・

食べ始めちゃってるよ!

なのでギリギリアウトの子にギリギリセーフだよって若干無理あるセリフでストップ掛けたら では18年ぶりの再会と初めましてに!ってことで乾杯だ。大きな声でいただきます言ってくれたらどうぞ食べちゃってってことで、まずはみんな大好き沖縄定番の一品は、これうま!ってヒロユキスペシャルなので知ってるヤツと全然違うはず。お次は 僕こっちがいい!って挽きたて粗挽きコショーたっぷりのをパクッと食べては美味しい笑顔のユウマくんだったり、交換したパパの分にも目の前で挽いてあげたり、これはなんだなんだ!?って初めて食材も 美味しいしか分からない!ってのも、美味しいが分かったならそれで良し。

そこからは18年前の懐かしい話から アイちゃんファミリーずっと来てるんですね!って話だったり プキちゃんの撮影大会やりましたね!って、今でも木製三線お家にありますよ!ってさらに懐かしい話になったりと。そしてお次は 実家近くに家建てまして!って、職場の辺りは倍しますから!ってことなんだけど、子供達虫とか自然大好きだから程良い田舎感がお気に入りって話だったり、そんな会話の隣で窓外のヤモリに釘付けの子供達だったりしております。そんな流れでパパのお仕事トークからコロナの大変さをそれぞれの立ち位置で語ったり、震災の話になったりあれこれと。

ガッツリ食べてごちそうさましたら、今朝早起きだったし子供達もう眠いってことなので、楽しみにしていた星見てから寝ますかって玄関出たら、スゴイスゴイ!って・・・

これが噂の天の川!

テンション高く人影はブレブレですが、星はブレずにバッチリで。そんな写真見せてあげたら ママも撮ってよ!って頑張ったり、いい写真撮ってもらおうと子供達も精一杯にポーズするも ジャンプしちゃダメ!って精一杯の方向性が違うっていうヤツで。

みんな満足お部屋に戻ったら、テンション上がっちゃったので眠気も覚めて寝れないねって、なので登場したタプーちゃんナデナデしては カワイイ~!って・・・

大喜びの一家です!

家族揃ってタプーちゃん大好きなのは良いことだけど、タプーちゃん!違うタプーちゃん!って文字にすると合ってるけど発音イントネーション違うよと。それでもようやくここへ来て言えるようになったねって笑ったら、泡盛にビビってるヤスユキさん笑ったり、最後はタプーちゃんの歯磨き見たらそろそろ寝ますよと、お休みなさい!ってお利口さんに言ってはお部屋に消えてくみんなを見送ります。

明日は朝から八重干瀬だね!