お散歩行くよって宣言してた朝は おやおや!?って目の前にリサちゃんだけって景色となっていて、まあ行きますかってそっと玄関出たら 涼しい!ってまだまだ夏は終わらないけど夏の終わり感じさせるような快適散歩を、タプーちゃんの事あれこれ語りながら歩いてます。

そしてプキビーチにやって来たら ほらやっぱり!って全然波音聞こえてなかったし、思った通りの・・・

鏡のような海ですよ!

今日は最高だなあって言いながら、のんびり引き潮の海の景色眺めつつおしゃべりタイムとなりまして、そろそろ帰ってご飯にしますかって帰り道、7時半からと思って!って・・・

勘違い一家がやって来た!

というわけでやって来たのはサガノちゃんタイヨウくんユヅキくんせっかくだし海行って来たら!?って穏やかだったよって伝えてお別れしたら、しばらくして早朝のジョギングに行ってたアサミさんに遭遇 私も海まで行ってから帰ります!って。ドラゴンフルーツの花まだ綺麗に咲いてるねってのを眺めたら、プキの家に新聞配達のバイクが来てて、走ってくそいつをダッシュで追い掛けるタプーちゃんに こんなに走れるんだ!ってリサちゃんもビックリそして大喜びで、そのままプキの家通り越してどこまでも。結局グルッと大回りしていっぱい歩き、最後またバイクに遭遇走って帰って来ましたよ。

そこから急いで朝食準備したら、帰って来たみんなと共に また僕なの!?ってタイヨウくんの号令でいただきます。そんな朝食タイムは 池間島まで走って来たの!ってアサミさんと、僕も走ったんだけどね!ってヤスフミくんは靴ずれして大変だったって。そして 夜明け前流れ星凄かったですよ!ってナオくんは一番乗りで魚釣りに行ってたって、みんなアクティブに動いてたけど例外さんはサトシくんアキトくん。今日の予定を相談しては、SUPツアーの一家だったり ウチは大神島へ!ってリサちゃん達だったり、タイヨウくん家は仲良し一家と合流なのでもうすぐお別れ迫ってます。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、まずはナオくん達が出発なのでタイヨウくん家とはお別れになるから最後に写真撮りましょう。というわけで全員揃ってお外に出たら、看板囲んで並ぶんだけど、分かってると思うけど入らんよ!?って広がり過ぎなメンバーに集まってもらい、なんとかギリギリ・・・

入ったよ!

そんな写真チェックしては良い良いと、互いに声掛け合ったら張り切って出発のお二人さんに マグロ釣れたら持って帰って来てね!って声掛け見送ります。そしてこちらも準備万端お別れとなるのでね、車に荷物運ぶみんなに続いて僕も玄関出たら駆け寄るユヅキくん。なのでガフッと受け止め そんなにお別れしたくなかったか!って言ったら 違うよ最後にタプーちゃんに!って僕が進路を阻んでいたようで。あっという間だったけど楽しかったねって、また来ます!って声掛け合っては子供達とタッチして、走り出そうとする車に ドア閉めた方がいいと思うけどね!って笑って閉めては手を振り出発の賑やか一家を見送ります。そして最後は午後からSUPツアーのアキトくん家が、のんびりしてから出発です。

そこからはあれこれお仕事進めて行って、そして夕方早めにリナちゃん達帰って来たから気配消して迎えたら ビックリした!って笑ったり、外で洗い物してるナオくんとおしゃべりしたりして、シャワー浴びて態勢立て直したら再出発のお二人さんとなってます。そしてアキトくん達も帰って来たら、お散歩行きますよって張り切って出発ビーチまで歩いたら、この後のジョギングのための・・・

ウォーミングアップになったかな!?

というわけで走るメンバーは走りに行き、帰るメンバーは帰って来て 涼しい~!ってメグミさんと、さっき戻って来たリナちゃんも夕方の方が暑いねってそうなんです、朝のお散歩担当してる僕の方が快適で。

そこから夜に向けて準備して、そして届いたメール見てビックリそして やっぱりそうか!ってのは、ニュースで見た万博の帰宅難民にシンちゃんファミリー巻き込まれてたって、だけど救いの神あり一緒に行ったプキの家ファンサクラちゃんファミリーに助けてもらってなんとか無事帰れたって報告で。

ではでは料理が完成今夜はナオくんから乾杯の挨拶をって振ると、グダグダ~っと始まりグダグダ~っと終わってこっちに助けての視線送る姿に 人選ミスだった!って笑いながらの・・・

乾杯だ!

グイッと飲んでいただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞの一品ですが、ちょっと気をつけてね!って中1くんには大人味かもと注意喚起したら、辛い!ってソースを避けて食べては美味しいってアキトくんと、まさかよ!?って隣で同じことしてるナオくん笑ってます。お次は これ大好き!って、こっちの方が好きなんだなあ!って家で作るんだってお二人さん、プキの家スペシャルな味を喜んでくれたり、これいいなあ!ってシャキシャキ食感は向こうで手に入らぬ食材で。

お次はナオくんの苦手食材トークから それじゃあ三田屋無理じゃん!ってローカルネタはアサミさん達にしか伝わらぬヤツだったり、ダイエットの話から オートファジーやってる子が来てさあ!って話だったり、サトシくん達食べるものやお酒が昔と変わって来たって話は 縦軸セレブ度やん!って右肩上がりな話でね。そんな料理やお酒の話は酒どころの話で盛り上がったり、ことごとく好みが合わないんですよ!ってお二人さんの話だったり ヒロユキさんの地元の美味しいものは!?って問いにビシッと一言 ありません!ってね。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会はプキの家の話になって、プキの家は人をイジるよね~!って他じゃ有り得ないって、こんな宿ないよ!って、お褒めの言葉と捉えておきましょう。

褒められちゃったよタプーちゃん!

そんな夜最後は泡盛飲みながら、ナオくんの荷物多すぎ重量オーバートークから何を減らせるって話で 竿4本もいる!?って だって予備が!って譲れない話と譲れるっしょな話でバトルになるも、趣味ってそういうもんだよねって話が着地点。

最後はタプーちゃんの歯磨き眺め、リナちゃんにニコニコ笑顔でご褒美あげてもらったら、朝のお散歩楽しみにお休み言って終了です。

今日も良い一日でした!