プチ祝い楽しんだ翌朝は誰が起きて来るのか来ないのかなと、そう思いながら準備したらワーちゃんムーヤンミトちゃんとマサヒロさんが登場です。
天気はどうなるんだろうねって言いながらテクテク歩いては、昨夜は何時に寝たの!?ってミトちゃんに聞いてる一番乗りで寝ちゃったムーヤンなので、どこまで記憶ある!?って聞いたら コココ古酒飲んだ辺りで・・・って言うから 古古古米かと思ったよ!って早過ぎだよと笑ってます。プキビーチにやって来たら 昨日より波が荒い!ってワーちゃんと、映画撮れそうだね!ってミトちゃんなので ショボい映画だな!って笑ったら、今日はどの辺が泳げるかなって相談しつつ・・・
荒れ気味の海眺めましょ!
帰って来たら朝食準備して、声掛けそしてお散歩起きれなかったチームともおはようの声掛け合ったら手を合わせます。そんな朝食タイムは朝からワイワイ賑やかに、沖縄が全国一涼しいくらいだもんね!って話からワーちゃん達の地元トークになっては ウチも近所に住んでたの!ってエリコさん達と意気投合したり、暑くて外遊び出来ない話から 井之頭公園聞いたことあるな!ってところから話広げて なんとかブルースじゃない!?ってムーヤンなので ろくでなしなんとかだったはず!って言っては笑ってます。お次は 宮古空港って昔からあるの!?ってケイコさんの質問に答えるも、全然伝わらないし強引の話変えては隣で見て苦笑いのタカアキさんだったり、本屋ってあるの!?って話から物流の話になっては 全部ドローンにしたらいいのに!って、ウチの取引先なんだけどさあ!ってあれこれ語っては、いつもより長めの朝食タイムとなりました。
ごちそうさましたら もうお別れなんだね!ってリノちゃん達今日で帰るのでね、寂しいけど準備しなきゃってバタバタと。では最初にカレンちゃん達が出発なので、リノちゃん達とお別れになるし最後に写真撮りますかって、看板前だって言ってるのに芝生に向かうマサヒロさんに 今日も入らないつもり!?って言っては笑ったら、みんな並んで・・・
バッチリだ!
ではでは吉野海岸に向け出発見送ったら、お次はこちらも準備万端リノちゃん家が出発、ミトちゃんと二人寂しそうに見つめ合っては またね!って笑顔でタッチして、また遊びに来ます!って今回は無事何事もなく何も破壊せず旅を終える一家に手を振り見送るのでありました。そして最後はミトちゃん達も出発、駐車場ここね!ってムーヤンに案内したら窓からそっと見送る僕に気付いて こわ!って言って出発です。
なんとか雨降らないであげてねと願いつつ、また今日からのゲストさん迎える準備を頑張って行きますか。そんな忙しくお仕事進めてた日中、荷物が届いたら そうなの~!ってメグミさんの声がして、何か想定外のものが届いたのかと見てみたら、確かにこれは!って・・・
立派過ぎる巨大スイカです!
持った瞬間 重た!って見た目以上の重量感と、農園のこだわりパンフ見てはきっと甘くて美味しいんだろうなって、そんなスイカの送り主はプキの家大好きホノカちゃんファミリーです。
ありがとう!みんなで美味しくいただきます!!
というわけでまたまたパワーもらってお仕事頑張って、そして夕方レンタカーが到着 よろしくお願いします!って笑顔の一家が登場で・・・
早速ナデナデしてくださいな!
というわけでやって来た本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみに来ましたってタケシさんメグミさんとタイセイくんユイちゃんです。チェックインのひとときは、カワイイ~!ってタプーちゃん囲んで楽しんで、楽しみ過ぎて 座布団敷いてるからね!って全然座ってない一家を笑ったり、思わず入っちゃったからね!って濡れちゃったし着替えて早くもパジャマ姿の子供達をまた笑ってます。
そこへミトちゃん達も帰って来たら子供達自己紹介してよろしくと、お散歩までの間にすっかり仲良くなってはミトちゃんムーヤンも一緒にカードゲームして遊んでます。そしてカレンちゃん家も帰って来たら 雨降らなくて良かったですわ!って楽しめたようで良い良いと、その後みんなでお散歩出発見送ります。そんなお散歩はいつものように、プキビーチ目指して・・・
ワイワイ賑やかに!
たっぷり遊んでビーチグラス拾って帰って来たら、プキ畑覗いてるワーちゃんムーヤンに 悪いことしてるな!って声掛けては 野菜泥棒だ!ってなこと言って笑ったら、さあさあお楽しみの夜に向けて準備してってくださいな。
そしてまたゲームで盛り上がってる中料理が完成 美味しそう~!って、集合集合~!って、タイセイくん落ち着いて~!ってようやく着席したら、いつものメンバーも初沖縄さんも一緒に・・・
乾杯だ!
グイッと飲んでる間も食べたくて食べたくて前へ前への子が ちょっと待ちなさい!って言われちゃってるのでね、それじゃあよろしくってことで いただきます!って元気いっぱい言ってもらったら、パクッと食べては これ美味しい!ってニコニコ笑顔だったりサクサク笑顔だったり もうなくなった!ってそりゃそうだって笑ったり。そこから島の魚の話で カラフルなのばっかりかと!ってそのイメージあるよねと、そして初宮古さん達は初料理初食材にビックリしながら楽しんでたり、素潜り漁の話で 可愛そう!ってケイコさんに、魚食べながらそれ言いますかって笑ったり。
先に食べ終わった子供達はゲームして遊んだりデッキでムーヤンも一緒に暴れまわったり、カレンが参加してる!って仲良く遊べて良いことで。そして まだ食べてるの!?って次のお楽しみが待ちきれない子がいるので 9時になったらね!って、そんな子供達の将来の話で楽しんだり、みんな何世代!?ってな話で楽しんだりと。では約束の9時になりましたのでごちそうさまして準備して、みんな揃って玄関出たら 風が強い~!ってこりゃ大変だ。なのでチャッカマンの火は着かず、そんなこともあろうかと持って来たバーナーで点火したら、みんなで繋いでいくんだよ!って・・・
そんな強風花火大会です!
なので 花火ってこんな忙しなかったっけ!?って笑いながらあっという間に終わったら、最後は線香花火なんだけど、どうなるか試しにねって1本やったら一瞬で終了なので、みんなプキユキさん方式で!ってミトちゃんがやるのに倣って強風の中でもパチパチいい感じの火花が散るよ楽しいよ。ゴミ散らかさないよう確認して戻りましょって中、明日は打ち上げ花火にしましょう!ってケイコさんなので 倒れて怖いわ!って強風の打ち上げ花火程怖いものはないって笑ったら、さあさあ戻って二次会だ。
そんな二次会はタイセイくん家からそしてカレンちゃん家からいただいたお菓子が登場、そしてワーちゃん家から20周年のお祝いでいただいたミトちゃんチョイスのワインが登場、みんなで乾杯おめでとうとありがとう。そんな祝いの雰囲気とは無関係に すべらない話っぽい!ってケイコさんの一言から 用意した話が3つあったのになあ!ってムーヤンひとつ思い出したって語り出すと、最終的に ゾッとする話だったな!って、お次はケイコさんも 怖い怖い!って人は怖いねってゾッとする話だし、誰もすべらない話をしないって話でありました。
そしてテンション高く寝たくないって子供達だけど、もうこんな時間!って限界迎えた子そして強制的に寝させられる子それぞれに、私夜勤明けで来たから!ってメグミさん 何時間起きっぱなしよ!?ってビックリどうぞゆっくり寝てくださいな。
明日はツアーで楽しむよ!