プキ日記

2025年 8月 の投稿一覧

楽しさいっぱいツアーです!

トモノリさんトモコさんと行くツアーの朝は、ひとまずタプーちゃんのお散歩軽く行くところからスタートで、玄関出たら また軽く降ってましたか!って濡れ気味の道をご近所さんとおしゃべり楽しんだりしつつ、薄っすらとした虹眺めたりしつつ歩いてきましたよ。そこからおはようの声掛け合いつつ朝食準備を頑張ったら、出来たよ~!って 美味しそう~!ってな感じで手を合わせます。

そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、島に来て台風どう思いました!?ってヤスヒロくんのボヤボヤ~っとした質問に、大変だなあと思いました!って返して笑ったり、ツアーどこ行くって話は ヒロユキさんの行きたいところに!って丸投げさんなので それじゃあしまむらに!?って言っては笑ったり、そこから島のお店トークでワイワイと。また雨降って来たけど止んでねと、 美味しかった~!ってひとまずごちそうさましたらそれぞれ準備して行きますか。

そしてコウキくん達から先に準備が出来たらお別れとなるのでね、最後にみんなで写真をってお外に出たら、やっぱり涼しいなあ!って言いながら、看板囲んで・・・

バッチリだ!

これが昨夜のジョッキのデザインですね!って看板眺めて感心したり、スマホでもいいですか!?ってコウキくんだったり 4人と1匹でも!ってトモコさんが撮ってくれるんだけど これって画面写ってるところだけ!?って不思議コメントと共になんとか撮れたらいざ出発。また絶対遊びに来ます!って声に笑顔で応え、タプーちゃん最後くらいは!って声に笑ったら、手を振り出発のお二人さんをみんなで見送るのでありました。

では僕らもそろそろ行きますかってことで車に乗り込むんだけど、バモスじゃないよノアで行くよ~!って荷物積んでるし違うよエアコンの効きが悪いんだよってことで、ノアさんエンジン掛けていざ出発。結局色々相談した結果、軽くシュノーケル以外はヒロユキさんの行きたいところへってこととなりましたので、でも僕の見たいものは二人の笑顔なのでまずはこれ見て喜んでもらいましょう。

というわけで最初のポイントにやって来たんだけど、ほら見てよ!って胸張って言うんだけど・・・

見てるところが違うよと!

え!?なになに??って、小魚の群れだね!って 違うわ!!って幸先よろしくないスタートなので、アップで写真撮って見せたら そういうことか!ってようやく分かって大喜びで。お次はパーントゥゆかりの地をってことでお面が打ち上げられた浜に降りたら、当時に思い馳せては トモコさん流れ着いてみてよ!って不思議発言で笑ったり、 チクチクだ!って岩場を突き進んでは広がる景色眺めたり、あっちに家なんかないよ!って場所から三線の音色が聞こえて来るからその謎を解きに行ってみたりして。

次なる場所は草かき分け頑張って突き進んだ先にあるご褒美的な景色でね、これは凄いな!って・・・

雲はあるけど良い景色!

と思ったのも束の間 なになに!?ってハチかと思ったらカナブンで、トモコさんがやられてると思ったら なんでこっちに!って僕に向かって突撃して来るからギャーギャー言いながら追い払うも 完全に敵意を持ってるな!って果てしなく追い掛けて来てはアタックして来るカナブンにやられて最後は逃げるように、いやダッシュで逃げちゃう僕をお二人さんが笑ってます。

それでもタダでは逃げない僕なので、いいものゲットしたり 草の種いっぱいだ!ってやられまくりのトモコさんだったりワイワイと。そこから先は緑のトンネル突き進み、バモスじゃないから無茶できないね!って言われる通りそうなんだよと、そこからテクテク歩いては、いいもの見つけたり変なもの食べてみたり綺麗な蝶々をマジマジ眺めたり。

ではそろそろお昼だねってことで、それぞれ気に入ったのをゲットしたら前回も行ったお気に入りの場所へ向かいましょ。そして 気持ちいい~!って言いながら美味しく食べては満足満腹 すぐには泳げないな!って。なのでちょいと寄り道いい場所にやって来たら、読めない案内板を声出して読んでから突撃ですよ。

こんな場所ですよ!

最後は真っ暗闇からの 人間の目って凄いな!ってどんどん暗闇に慣れ見えて来て、凄かったねって言いながら戻ったら アンタ達はどこから来たか!?って電動カートのオジーが登場、この場所の説明をあれこれしてくれるんだけど、パンクしたままのタイヤが気になって全然話入って来ない現象の3人です。

フラットな道をガタゴト走り去ってくオジーを見送ったらシュノーケルに行きますかって、微妙な風と潮の加減でどこにしようか迷ってたんだけど、良さげな入口発見したので ここから入ってみるか!って、ひとまず手ぶらで様子見しては・・・

ここからエントリー出来そうだ!

というわけで戻って装備を用意したらシュノーケルにライフジャケットも装着バッチリで、暑いよ限界だよってジャブンと入って 気持ちいい~!ってね。そんな海はとっても穏やかそしてお魚も結構いるしいい感じだねって、と思ったら 2匹もいるよ!っていい子に出会えて大喜びで、まさかのちっちゃい方に行くんだねと思いながらお二人さんの後を追い追いつき追い越し写真撮ったり楽しんでます。

そこから先はどんどんお魚増えてって、写真ではなかなか伝わらないけど・・・

大喜びでありました!

結構泳いだよね!ってことで帰りはなかなか進まぬお二人さんのペースでゆっくり帰って来たら、可愛かったね気持ち良かったねと、クマノミがいたよ!って、イカの群れがいたね!って、言わなかったけどウミヘビもいたよ!って互いに言い合っては波打ち際でチャプチャプと。

着替えて車に乗り込んだら帰り道もおしゃべりワイワイ楽しんで、そして これってもしかして!?って 違うでしょ!って 違う違う!って 違わない!!ってお二人さん大好きだよねって罰ゲーム的な場所にやって来たら、イテテテテ!って ヒロユキさんなんで平気なの~!ってな感じの締めくくりとなりました。そしてプキの家に帰って来たら 楽しかったよありがとう!って拍手が沸き起こり、お出迎えのタプーちゃんに挨拶したら、洗い物シャワーそして元気なお二人さんは ちょっと雪塩へ!ってお出掛けはいいけど 真っ暗ですか!って西日射すリビングのカーテン閉めて明かり消してるエコなお二人さん。

そしてお散歩の時間に帰って来たらそのまま出発見送って、ちょっと雲多めのビーチで・・・

のんびり楽しんで来たようで!

帰って来たら 真っ暗だ!ってそりゃそうだって笑いながら迎えたら、エナジードリンクを!って声にお応えしてジョッキに注いで お疲れさまでした!ってフライングの乾杯を。クー!!ってそんなオリオンでエネルギーチャージしたら夕飯の仕上げを頑張って、そして料理が完成 アレだ!って嬉しそうにひとまず写真撮ってます。

それでは皆さん飲み物手にしてくださいと、そして一言 お疲れさまでした!ってことで・・・

また乾杯!

グイッと飲んでは手を合わせたら、まずはこれからどうぞって労わりの一品は これなんだっけ!?って食べたことあるヤツだけど名前が出ないヤツ。そんなこともあろうかとスマホにメモしてたってトモコさんだけど どこいったっけ!?ってそれが分からぬ残念さでね、食べたら分かるはず!ってガブッとサクッと なんですか!?って姿を大笑い。そして今日ゲットしたのも美味しいねって、さらには これにこれを乗せて!って不思議な取り合わせは 美味い!って海上りはオムライスって言ってたから近い味にしてみたよって、なので真似するも オムライスではない!って笑ったり、大好きな一品は やっぱり美味しい!って大好評。

そこからは色々あり過ぎたツアーの話で盛り上がったり、気が付いたらほぼほぼカナブンに襲われた話で これが逃げるヒロユキさん!って、これが戦うヒロユキさん!って写真だ動画だ色々撮られてるし 酔拳だったもんなあ!って笑われちゃってる僕なのです。ガッツリ食べたら二次会は、スペシャルな飲み物をちょっとだけ注いでガチャンとやって、うんうんまろやか!って熟成感楽しんでは、トモコさんを中心にタコスとタコライスの話でワイワイと。

そして今夜最後は旅の話をあれこれ語っては、前に住んでたからね!ってお勧めの場所をあれこれ聞いたり盛り上がり、明日はタプーちゃんのお散歩7時ね!って言ったら時計見てもう寝なきゃってことで、ガッツリ遊んで全力出し切ったし・・・

楽しく充実の一日でありました!

1年ぶりと初宮古さんと!

さてさて休み明けの朝はシャキッと目覚めて体調万全お散歩からスタートしますかと、玄関出たら そうなの気付かなかったよ!ってのは、ついさっき降って今止んだくらいの雨上がり感。

まあ気にせず行きますかって通り過ぎた雨雲見送ったらスッキリ快晴の空となり、雨上がりだし少し気温も低めな感じで快適なお散歩だけど、道の真ん中歩いてと・・・

汚れないよう歩いてと!

そんなわけでビーチにも立ち寄らずテクテク歩いて帰って来たら、今日もプキの家大好きさんとか色々来るし早速準備に取り掛かりましょ。そしてお昼の一番暑い時間帯にお庭に出たら、モンパの落ち葉をバキュームで吸ったりあれこれ綺麗にしていって、準備万端ゲストさんの到着待ちますよ。

そして夕方いつものようにライフジャケット貸してってことで、ちょっと早めにゲストさんが到着 ただいまー!って笑顔で登場は1年ぶりのトモノリさんトモコさん。そんなお二人さんは先日プキの家20周年の日に合わせておめでとうのカードを送ろうとしてくれまして、とっても嬉しかったですよ・・・

2日遅れで届いたけれど!

そんなうっかりさんを笑顔で迎えたら、荷物も入れちゃっていいですか!?って 荷物も人もどうぞどうぞ!ってことで・・・

まずはタプーちゃんにご挨拶!

タプーちゃんとおでこくっつけては嬉しそうなトモコさん、そして カンタくん来たんだ!ってところから 普通に干してもいいんだよね!?って不思議質問に笑ったら、チェックインのひとときワイワイと。そして 20周年おめでとうございます!って素敵な飲み物ありがとねって、それはそうと宅急便ですか!?って段ボールからも冷え冷えフルーツ登場で。

お部屋もあれこれ変わったんだって説明したら荷物運んでお着替えして、準備万端 それじゃあ行って来ます!って張り切って出発見送ります。そして思ったよりも早くに帰って来たなと迎えたら、まさかまさかの・・・

そのまさか!

波酔いしちゃって・・・ってここから見る海は鏡のようなのに、えっとえっとなんだっけ!?って名前も言えないビーチは結構波があったみたい。

その後もう一組のゲストさんから電話があって、お散歩無理そうなのでササッとトイレだけ行って来たら、しばらくしてゲストさんが到着 遅くなりました!って、可愛い~!って・・・

どうぞよろしくタプーちゃん!

そんなわけでやって来たゲストさんは、3カ月の宮古滞在の最後にってコウキくんと、それに合わせて今日来ましたってヤスヒロくん

そこからチェックインのひとときは、初沖縄なんですってヤスヒロくん、普段瀬戸内海しか見てないから!って宮古ブルーにビビった話をテンション高く語ったり、島全部リゾートと思ってて!って勘違いさんなので 来るときビックリしたでしょ!?って市街地抜けてプキの家までサトウキビ畑しかない景色だしって笑ってます。ではもう結構な時間だし、お部屋の案内したらそれぞれ夜に向けて準備して行きましょう。

そして料理が完成ワイワイおしゃべりしてるところに登場したら、美味しそうだ~!って食べ盛りなお年頃の二人も大喜びで、では初めましてと1年ぶりに!ってことで・・・

乾杯だ!

ガチャンとやったらグイッと飲んでは 1年ぶりってことは何度も!?って気になるだろうけどまずは手を合わせるよって、まずは熱々の内に頬張るよってガブッとやったら 美味しい!ってニッコリ笑顔です。そこからは あれもこれも全部ですか!って初沖縄なヤスヒロくん食べるものすべてが初めてばっかりで、そして3カ月宮古島滞在してたコウキくんも寮生活だったし 最初自転車しかなくて・・・って行動範囲も食の範囲も狭かったようでありまして。なので ソーキそばっていうのはね!ってな感じで料理や食材の話をあれこれ説明したり、トモコさん達とあれこれ話してる内容も 情報量多過ぎて分かりません!ってアップアップしてる姿を大笑いっていうね。

そんな流れでコウキくんの宮古暮らしの話から、移住したくなっちゃいますよね!ってな話で楽しんだり、コロナがあって人との繋がりを感じるように!ってな話になったりと。そこからはヤスヒロくんがお仕事トークを熱く熱く語る時間となりまして、笑っちゃう話から怖い話から 過去の自分に戻りたいですか!?って話は最終的に今を大切に生きるのみって着地点になったりと。

そして 久々に見たね!って見事な完食っぷりにビックリしたら、またご飯食べに来たいくらいだ!って満足顔のお二人さん。そこから二次会が乾杯からスタート、タプーちゃんも登場したら やっぱりこっち見てくれないよ!って不満顔の子笑ったら、そんな子を笑顔にしてくれるトモコさん達からいただいた梨が登場 甘~い!ってニッコリ笑顔となってます。

まだまだおしゃべり続きます!

そこからは 沖縄の有名人って!?って歌手から俳優から 具志堅さんも!って面白オジサンと思ってる子達に彼の偉業を語ったり、そんな流れでコウキくん達の地元の有名人は 朝日ソーラーの人誰だっけ!?って、それは赤いトラクターの人!ってな話でワイワイと。

では気が付いたらもう日付変わったし、タプーちゃんの歯磨きしたらみんなも磨いて寝ますよと、ヤスヒロくんのトークを中心に楽しんだ夜はこれにて終了、明日はツアーで楽しむよ。

賑やか楽しい夜でした!

オフ満喫の一日を!

真夏の晴れのオフ、そしてタプーちゃんのシャンプーDayとなればやるべきことはひとつだねってことで、朝からバタバタ準備したら張り切って出発だ。

開いててよ空いててよって願いながら大好きな場所にやって来たら、タプーちゃんも嬉しそうに・・・

互いに笑顔です!

まさかの8月に来れましたよ!ってわけでパニパニにやって来たら、いつものようにタプーちゃん周りのお客さんに可愛い可愛い言われながら、そして プキの家のTシャツ着た人が来たよ!って心当たりしかないそんな会話から 今月20周年なので!って言葉におめでとうって、ウチは22年目だな!ってそんな会話で楽しみます。

以前のような行列できる店から脱却したのでね、ゆっくり落ち着いてられるねっておしゃべりしたり秋の計画相談したりして、そんな中タプーちゃんは木漏れ日の中で・・・

どうぞのんびりしてくださいな!

ではではお店を後にタプーちゃん浮かべに行きますかってことで、前浜港にやって来たら 結構人多いな!ってちょっとよろしくないってことで別の場所へと向かいます。

ここなら大丈夫でしょってポイントは、ツアー客が一組いるだけだし静かな感じでね、いつものフル装備でタプーちゃん浮かべたら、気持ち良さげにスイスイと・・・

キレイな青に囲まれて!

空は青いけどちょうど太陽を雲が隠してくれるから 永遠に浮かんでられるね!ってなこと言いながら、僕らの間を行ったり来たりのタプーちゃんをガフッと受け止め休憩場所になりますよ。

だけどもタプーちゃん、ちゃんと受け止め休ませてあげるから・・・

そんなにグイグイ来ないでね!

必死顔でフンフン鼻息荒く迫って来るし、でもまあいい運動だねってことでグイッとUターンさせメグミさんの方へと送り出しますよ。

とっても穏やか遠浅の海は、岩もサンゴもない白砂のビーチなので顔を浸けてもお魚はいなくてね、唯一見えるのは・・・

必死な短い手だけです!

もうええでしょうってくらいにたっぷり遊んで最後は僕を引っ張りビーチまで泳いで満足したら、砂だらけにならないよう抱っこで車まで運んであげて、帰ったらシャンプーしてデッキで自然乾燥で。だけどもこの時期西日のデッキは暑すぎなので、粗方乾いたらお部屋に入って涼んでくださいな。

そして夕方のお散歩はいい感じの夕日が沈む中、いやちょっと早くて 暑いよ眩しいよ!って中でのお散歩となりまして、穏やかな海には夕日が作り出す光の道が出来ていて・・・

いい感じいい感じ!

と言いつつも暑さに負けて帰ろう帰ろうって、帰ってシャワー浴びてサッパリしたら、プチ祝いのため夕飯準備をね。

そんな中、夕日がそろそろ沈むよって空は一気に赤になってきて、見慣れた景色ではあるけれど・・・

綺麗なものは綺麗だね!

今夜は20周年家族水入らずなプチ祝いをと、まずはビールで乾杯美味しく食べて美味しく飲んでます。

そして今夜のメインはこちら、お祝いにいただいたスペシャルな日本酒が登場 マミありがとう!ってことで、35%の削りまくったお酒は長期熟成を感じさせる旨味たっぷり良いお酒。

美味しかったよありがとう!

というわけでオフの日をガッツリ楽しんだら、また明日からプキの家再開お楽しみいただかねばと、しっかり充電できたしまた頑張って行きますか。

良い休日でありました!

見送り頑張り倒れます!

トラノスケくんファミリー最後の朝はバッチリ快晴お散歩日和な朝となり、行きますよ~!って声掛けたらお部屋から登場のユウさんですが、トラが今起きたところで!って後から追いかけますという流れ。なのでタプーちゃんと二人っきりのスタートとなったら、朝からおしゃべりしてる近所のオバアに遭遇 あら今日はひとりなの!?って 寝坊で後から来るってよ!ってな会話からビーチに腰降ろしてのんびりと。

そこへようやく登場したら・・・

おはようの声掛け合いますよ!

ウミガメ見えますか!?って一緒に眺めたり、シイタケだ!ってタカラガイの欠片を眺めて楽しんだり、毎日こんなお散歩いいなあ!って、朝から近くの公園に行きなよ!とかのんびり語るひとときを。

そしたら ちっちゃい虹だ!って佐良浜の街辺りに短いのが見えるから、あっちの街から見たら凄いんだろうねってなこと言いつつ眺めます。

タプーちゃん越しの一枚で!

ではそろそろ戻りますかってのんびり歩いて帰って来たら、このベンチがね!って、このアスファルトですよね!って昨夜の話でワイワイと。そして出来ましたよの声にみんな集まったら、では最年少さんから!って振ると いただきます!って言うので 今はパン齧っても良かったけどな!ってボケのトレーニングが始まります。

そんな朝食タイムは これも手作りなんだ!って話からマンゴーだメロンだって話で盛り上がったり、市場の話からマックや回転ずしに吉野家ってな話でワイワイと。そして好き嫌いの話は シイタケ克服したもんね!って話からムネノリさんが 昔実家で原木栽培を!って話をするから そうか佐賀だもんね!って返すと一瞬間を置き 違いますから!って知ってて敢えて言うヤツも こういうのね!ってトラノスケくんに伝授しては笑ってます。最後も元気いっぱいごちそうさま言ってくれたらそこからは、名残惜しいが帰り支度を着々と。

そして軽くお庭の片付けしてるところにムネノリさん登場おしゃべりしては楽しんだら、準備万端お別れの時が来ましたよ。なので最後に写真をって昨日はお山だったし今日は看板でと思ったら、おやおや!?ってポツポツ降り出したしお山にして屋根の下にカメラセットしてと思ったら、おやおや!?って土砂降り慌てて屋根の下にみんなも避難です。なので なかなかないアングルだよ!って場所で写真撮ったはいいけれど、これ車に乗れないね!?って・・・

止まない雨はない!

そんなスコールが落ち着くのをタプーちゃんナデナデしながら、そして 泣くなよ!って、泣けよ!って少年イジって待ったら 今だ!ってダッシュで乗り込みます。本当に楽しかったです!って、今度はプキの家集合で来ます!って言葉交わしたら、笑顔で手を振り出発の一家を雨に打たれながら、ほんわかした家族だったね!って言いながら、今年の夏休み最後のチビッコ連れファミリーを見送るのでありました。

そんなお見送りの後は切れそうな気持とぶっ倒れそうな体にムチを入れ夕方までお仕事頑張ったら、なにげに1カ月以上ぶりですか、久々誰も来ない夜となるので1カ月以上ぶりに二人と一匹でお散歩出来ることとなりまして。これってやっぱり普通じゃない暮らしだなあとか思いつつも自ら選んだ道だもんねと、あれこれおしゃべりしながら隣のビーチにやって来たら、夕日にはまだちょっと早いですが・・・

お疲れさんの乾杯を!

この夏は20周年のお祝いだったりいつも以上にあれこれあってドタバタの夏だったから、楽しかった分ドッと疲れも出てるしひとまず今夜はバタンと倒れるの確定の夜となりますよ。

また頑張るためしっかり充電しますよ!

夏休み最後の夜を!

お散歩楽しみにしていた朝はガッツリ雨上がりの朝となり、まあなんとか行けるかと泥除けエプロン装着タプーちゃんが準備出来たら、ショウヨウくんまだ寝てるみたいだしトラノスケくんファミリーと共に出発だ。そんな朝のスタートは 涼しい~!って8月とは思えぬ快適さの中テクテク歩き、波音も小さいねって言ってた通り穏やかな海となってます。

そんな海には いたいた!って、ほらあっちにも!ってポコポコ顔出すウミガメさんが。

おはようの挨拶してくれてます!

そんな中 おはよう!ってショウヨウくんとタカヒロくんが登場、足元にはヤドカリさんがいるから手に取り嬉しそうなショウヨウくんなので、ここ見てごらん!って言ったらビックリ でっかいのがいっぱい!って大喜び。そして ワンワン!って言うから タプーちゃんにおはようは!?って促されるもなかなか言えず、そしてタプーちゃんは・・・

大あくび!

帰り道は近所の放し飼いワンコさんに遭遇、タプーちゃん先頭に近寄っては 飼い主さんかと思ったら!ってゴミの袋がしゃがんでる人に見えたってトラノスケくんなので、アレ食べたら幻覚見えるからね!って昨夜のネタぶち込んではビビる少年イジってみんなで笑ってます。帰って来たらアユミちゃんともおはようの声掛け合って、テキパキやっては 出来ましたよ~!ってことでショウヨウくんがいただきますの挨拶を。

そんな朝食タイムは美味しく食べつつもアレルギーの話になったり、メグミさんお箸を!ってアユミちゃんにごめんなさいって慌ててダッシュのメグミさん。そこから 今回何泊ですか!?ってユウさんの問いに 宮古は3泊なんですけど・・・って関空で前泊ってアユミちゃんの話を聞いては 日本海側の人が少ないの分かるでしょ!?って話に納得で。そして これ美味しい!ってヨーグルトの話で盛り上がってる中 僕にスプーンを!って どうしちゃったんだろうごめんなさい!ってまた慌ててダッシュのメグミさんだし クモの祟りじゃない!?ってな話で大笑い。

最後もショウヨウくんがごちそうさま言ってくれたらそれぞれ準備して、ではやる気満々トラノスケくん達が出発っていうか 気が早くね!?ってもうライフジャケット着けてるし。ではショウヨウくん達とはここでお別れになるし、最後にみんなで写真をってお庭に出たら、カメラとスマホ3台並べて・・・

バッチリですよ!

お兄ちゃんいっぱい遊んでくれてありがとうってアユミちゃんに促されてショウヨウくん、お兄ちゃんとパパとママと順番にタッチしたら、張り切って出発の一家を見送ります。そしてこちらも準備が出来たらお別れの時間となりまして、タプーちゃんとタッチしようとするのを僕の手差し出し無理矢理タッチして遊んだら、最後に家族写真お願いします!ってことでプキマウンテンでショウヨウくんの手を引きジャンプさせ、バッチリ撮れたねってことで車に乗り込みます。最後もタッチしたら タプーちゃん元気でな!って、大きくなって帰っておいで!って、また遊びに来ます!って笑顔と笑顔で声掛け合ったら、手を振り出発の一家を見送るのでありました。

そこからはあれこれお仕事進めたりこの先の計画立てたりあれこれ進めたら、夕方またゴロゴロ鳴り出したなあってタイミングでトラノスケくん達がご帰還、デッキで迎えては楽しんで来たようで良かったと。この次のお楽しみはお散歩だねと思っていたらまさかの土砂降りとなりまして、これは行けないかもって感じでありましたが、なんとか止んでくれたのでね・・・

軽くトイレ散歩にお付き合い!

さすがにビーチは無理だもんねってことで、ショートバージョンで楽しみ降られず濡れずに帰って来たら、さあさあ夜に向けて準備して行きますか。そしてリビングで対戦ゲームしてる家族のところに顔出したら、ガイドブック見てたユウさん 宮古島にもサンエーあるんだ!って言葉に は!?ってサービス業とは思えぬ返しの僕ですが、サンエーとはなんぞやってのを語ったら ちょっと行ってみたくなった!ってそれはご理解いただけて良かったと。

そして料理が完成集まったら、最後の夜に!ってことで勢いよく・・・

ブレブレ乾杯だ!

じゃあ最年少さんからよろしく!って振ると、全てを理解した顔で食べ始めようとするから 食べるんじゃない!って、2歳児でもちゃんとやってくれたのによ!ってツッコミ入れては大笑い。というわけで改めましていただきます言ってくれたらそこからは、熱々頬張り 美味しい~!って大喜びで、これの作り方は!?ってユウさんだけど昨夜のとはレベチなので、これはなかなか難しい。お次はプキ畑の一品もゴーヤーの秘訣も、そしてこれが昨夜話してたヤツね!ってのも、今日も全部美味しい!って喜んでもらえて良いことで。

そこから料理の話は トラノスケが料理好きでね!って話から 私が寝坊したとき作ってくれてるの!って トントンの音で目覚めるってこと!?って笑ってます。そんなトラノスケくんお利口さんだねと、これでトーク下手がなんとかなれば!って話でまた笑ったり、お友達のお弁当がね!って焼き鳥弁当の話で盛り上がったり。

ガッツリ食べたらそわそわしてる子がいるしごちそうさましてやりますかって、花火が登場袋を見ては 国産だって!って、タコのヤツが気になる!って、煙が少ないって!って、そして袋から出したら 少な!って。そんなわけでお外に出たら、最初にメインのタコやっては こういうことか!って途中で足が開いてタコになり、そこからは ヒロユキさんもどうぞ!って手渡されてはさすがは国産長いなっていつものより持ちがいいねって、だけど 煙少ないって書いてなかった!?って・・・

普通にモクモクしてますよ!

最後はちょうど4本線香花火で誰が最後までって競っては、パパの勝ちで終了です。そして今夜こそ流れ星をってお庭から見上げるも、どんどん雲が広がって来ては諦め おしゃべりの方がいい!って二次会スタートです。

そんな二次会はみんな揃ってティータイム、メロンといえば!?ってご当地クイズから地元トークで あそこにも行ったよ!ってな話で盛り上がったら、お次はプキの家の建築の話から庭造りのはなしになって、そんな流れで あのベンチでしょ!って さすが気付きましたか!って、アスファルトのアプローチもその流れで!って、アレも自分で!?って水回りからのDIYな話でワイワイと。

ワイワイ中でございます!

タプーちゃんは既に転がっておられますがトラノスケくんも限界来てはあくびが止まらないけど あくびしてないよ!って最後の夜を終わらせたくないと抵抗しておられまして、だけどそれももう限界、タプーちゃんも磨くよ!ってお利口さんな姿見ながら磨いたら、明日最後のお散歩楽しみに、お休みなさい!って声掛け終了となりました。

夏休み最後の夜を楽しめたね!

大雨雷夕日と祝いの夜!

早くに起こされちゃうかもって言ってたショウヨウくん達の朝は程良い時間にスタートで、準備が出来たらお散歩出発は、予定通りユウトくん以外のメンバーで。目覚めた瞬間ワンちゃんお名前はって言ってたの!ってくらい楽しみにしてたから、元気いっぱい歩いてるショウヨウくんは早くもひとり汗だくで。

途中スプリンクラーで道路がびしょ濡れゾーンをタプーちゃん抱っこでビーチにやって来たら、穏やかだ~!って今日も海日和の・・・

雲が映る凪いだ海!

そんな浜辺に ヤドカリさんだよ!ってアユミちゃんに言われてマジマジ観察していたり、と思ったら大きめのヤドカリ捕まえ ヤシガニかなあ!?って声響かせてるコズエさんだったりしてますよ。そんな殻に入ったヤシガニらしきものを手にみんな集まったら、なんだかあの雲怪しいな!って調べたら間もなく雨降り始めますって書いてるし 帰るよ帰るよ~!ってね。

そんな帰り道は ポツポツ来たね!って軽く降り始めては気持ちいいねって、だけど最後は土砂降り ダメだダメだタプーちゃん急いで~!ってタプーちゃんなりの全力疾走びしょ濡れで帰って来たら、あのタイミングで見てなかったらアウトだったね!って今でもギリアウトだけどなんとか無事でありました。そこから朝食準備したら、出来たよもうみんな集まってるよ~!って声掛ける相手は今朝もコズエさん。ではショウヨウくんがいただきますを可愛く言ってくれたら ぶどうパン!って違うけどそうだねと、大きなお口で頬張ってはいっぱいおしゃべりしてくれるけど 何言ってるか分からんから!ってお口空にしてからおしゃべりしよう。そんな姿にこんな頃もあったねと、カナはアレルギーあったからなあ!って初プキの家に納豆持参で来た話でワイワイやったり、これハチミツ!ってカナちゃんに、違うけどそうだねってショウヨウくんと同じ態度で笑ったり。

ごちそうさましたらタプーちゃんの登場楽しみに準備して、ではコズエさん達準備出来たし最後にみんなで写真をと、また看板でってことで並ぶんだけど だから無理だって!ってのはアユミちゃん、スマホを地面に置いて撮ろうとするもダメダメなので、あと7秒だよってダッシュで集合・・・

ひとまず僕のはバッチリで!

その後2回目の挑戦するもダメダメのボケボケなの見て笑ったら、こちらお別れチームは最後にタプーちゃん囲んでナデナデタイム。

そんな姿を1枚撮ってはなんだか様子が変と、そう思ったら・・・

カナちゃん号泣しちゃってる!

泣くなよ~!ってボロボロの子に声掛けてもボロボロさんはポロポロと、だけど行かねばならぬ 誰が運転する!?って 私する!ってカナちゃん 視界が滲むヤツじゃない!?ってね。ショウヨウくんも遊んでくれたお兄ちゃんお姉ちゃんにありがとうしたら、また遊びにおいでよ~!って声掛け手を振り振られのお見送りとなりました。そしてこちらも準備万端 箱メガネを!ってことでレンタルしたら、これお願いします!って代わりにオムツごみ受け取りズッシリだねと笑ったら、青空の下張り切って出発見送ります。

そこからは今日も新たなゲストさんが来るし着々と準備を進めて行って、そして夕方レンタカーが到着、こっちだよ~!って玄関分からずスーツケース転がす音が遠ざかってくから声掛けたら、ひょっこり登場本日のゲストさんは、プキの家楽しみに来ましたってムネノリさんユウさんトラノスケくんです。ひとまず中に入ったら・・・

順番に挨拶してってね!

ユウさんはナデナデしたけどトラノスケくんは両手塞がってるしワンコ好きって言うし、顔と顔くっつけてはスキンシップでニコニコ笑顔。あれこれ案内しては キレイ~!ってお気に召していただけたようで良いことで、そんなチェックインのひとときは 結局日程変えて来たんですね!って元々の日程が満室で今日からになったので、プキの家に合わせて旅程を変えまして!ってそこまで楽しみにしてくれてましたかと。そして気になる話は 実は僕だけ!ってパパの話を興味津々聞き入っては 壁がないはない!って笑ったり、いっぱい甘えなさい!って少年イジって笑ったり、2歳の子がいるから遊んであげてねと、UNOしようとか言わないであげてね!って笑ったら、ちょっとお出掛けして帰って来たらお散歩ですよ。

そんなお散歩は見送った直後に ゴロゴロゴロ~!!って鳴り始めたから大丈夫かと窓外見ては、ひとまず雨は大丈夫そうだけど心配だなと思っていたら、現場は思った以上に・・・

ヤバそうだ!

でもなんとかポツポツ降り始めたくらいに帰って来たし今朝よりマシだったねと迎えたら、しばらくしてショウヨウくん達もご帰還 おかえり!って言うから訂正するメグミさんと ただいま!って返す僕に混乱の2歳児で楽しんでます。

ではここからそれぞれ夜に向けて準備して、もう夕日は期待できなさそうだし準備して、と思っていたらまさかまさかの・・・

めちゃキレイ!

というわけでみんな揃ってお庭から眺める姿を眺めたら、また厨房に戻って料理の仕上げ頑張りますよ。

そして 出来ましたよ~!の声に集まっては 美味しそう!ってテンション高くいい感じでね、では乾杯の挨拶誰に振ろうかと思ってるところに汗だく最年少さんが張り切って カンパイ!ってジュースのボトルを掲げては・・・

大人もみんな乾杯だ!

そのままいただきますまで言ってくれたらみんなも手を合わせ、まずはこれからって一品目は これ美味しい!ってプキの家楽しみに来てくれたメンバーも大喜び。だけど 美味しいはこれ以外へのコメントでお願い!ってので笑ったり、ふわふわだ!ってのも なんだなんだ美味しいぞ!ってのも、美味しいならば良いことで。そしてお家でも作ってみたいってユウさんに この塩加減はね!ってあれこれレクチャーしてみたり、そこから料理の話で盛り上がったりフーチバーの話からヤギ汁の話にビビったり。

そしてムネノリさんのお仕事トークで楽しんだら、ガッツリ食べてごちそうさましてみんな揃ってお庭へと。星見えるかなって楽しみ過ぎる少年は 久々に見たなあ!って星座表と方位磁石のセットで準備万端でありまして、でも部屋の灯り消して意気揚々お庭に出たら なんにも見えないよ!って真っ暗過ぎてゴメンよと。そんな星空はあっちにこっちに知ってる星座はあるけど 僕だけ見てないよ!って流れ星見つけられない子がいたり、ワイワイ楽しむひとときを。

お部屋に戻ってショウヨウくんの寝かしつけが終了したら二次会は、満を持してこちらの飲み物が登場 20周年おめでとうございます!ってことで・・・

お祝い日本酒ありがとう!

地元のお酒は純米大吟醸、うま~い!って、そしてトラノスケくん家にいただいたお土産のお菓子も合う合うと、これ見て見て!って20周年プキの家Tシャツも スゴイスゴイ!ってみんなからの愛感じるねって。そして 20年も続けられるなんて凄いことよね!って嬉しそうに語るアユミちゃん達は8年前からプキの家大好き一家でありまして、初登場のトラノスケくん達はプキの家の空きに合わせて来たっていうか 始業式お休みするからね!って学校より優先で気合い入れて来たからね、そんな熱い思いを感じつつ飲むお酒の美味しいことよ。

そこからも そっちばっかり見ないよ!って気になってしょうがないヤツをチラチラ見つつ、水道タンクの怖い話をムネノリさんを中心に語ったり、気が付いたらちょうど日付も変わるし限界来たし大人も寝るとしましょうか。

良い仲間達と過ごす良い夜でした!

大きくなって登場です!

朝日見に行く宣言してたカナちゃんファミリーと、朝のお散歩パス宣言してたカナデちゃんファミリーですが、どんなかなあと思いながら迎えた朝は、カツヒサさん凄く綺麗でしたよ!って一言からスタートです。

そしてタプーちゃんのお散歩はひとまず二人と一匹歩き出し、早朝から老人クラブの草刈りの案内をスピーカーから大音量で流すの聞いては 向こうではない!?って さすがにありませんねえ!って田舎だなあを感じながらビーチへと。雨上がりのビーチは穏やか過ぎるくらいに穏やかで、ここで遅れて登場コズエさんカナちゃんも合流 いたいた!ほらあそこにも!って・・・

早速ウミガメ鑑賞会!

写真撮ってはなかなか上手く撮れないなあって仰るのでね、動画の方が良くない!?ってアドバイスに従いジッとスマホかざす姿を眺めつつ、1枚写真撮ってみたらバッチリ写るも で!?って黒くて丸い頭が写ってるだけっていうね。

のんびり歩いて帰って来たら、お目覚めのアキコさん達ともおはようの声掛け合って、そして料理が完成 出来たよ~!の声にみんな集まったら、いやコズエさんがまだ来てなくて何してるんだろうと思ったら 単に時間にルーズなんですよ!ってことだし いただきます!って声に慌てて来るだろうと大きな声で言ったら みんな手を合わせるんかい!って本番のヤツになってるし。そんな朝食タイムは何ヨーグルトだろうって、カスピ海だよ!ってメグミさんに ギリシャですね!って返すボケボケカナちゃん笑ったり、青パパイヤ買って帰ったら赤だったの!ってアキコさんの残念な話だったり 一面全部甲子園だ!ってさすがは沖縄ってな話でワイワイと。そこから今日の予定をそれぞれ相談したり、ナマコかと思ったらでっかいフグで!って、ウチもモンガラにやられたの!って話だったり ブラタモリは見ましたか!?ってので語ったり、みんなで輪になり賑やかな朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたらみんな運ぶのお手伝いしてくれてからお出掛け準備となりまして、ではカナちゃん達が先に出発アキコさん達とはここでお別れになるから最後に写真撮りますか。玄関出たら やっぱり秋じゃなかった!って宮古涼しい説は覆されておりまして、真っ青な空の下 眩しい~!って言いつつも・・・

その分鮮やかバッチリです!

楽しかったよありがとう!って、大変お世話になりまして!って丁寧な挨拶交わすからツッコミ入れると もういい大人ですから!ってアキコさん笑ったら、張り切って出発のユウトくん達を見送ります。お次はこちら、まだ宮古の旅は続くけどプキの家はここでお別れの一家なので準備が出来たら出発 また来年来れるように頑張ります!って、タプーちゃんまたね!って声掛けたら、颯爽と出発とはならず ヒロユキさん後ろ見てもらっていいですか!?ってバックオーライしてあげたら、手を振り出発の一家を見送ります。

ではでは今日もまたプキの家を楽しみにし過ぎてる一家が来るので気合い入れて準備して、そして夕方まずはカツヒサさん達帰って来たら、海凄く良かったです!って楽しめたようで良かったけれど、今まで泣いてた!?って汗だくグシャグシャのカナちゃんを笑ってます。それからしばらくしてレンタカーが到着 こんにちは~!って笑顔で登場そして お久しぶり!って絶対お久しぶりと思ってない子に声掛けて笑ってる一家は、2年ぶりのタカヒロくんアユミちゃんと当時まだ歩けてもいなかったショウヨウくん車でタプーちゃんって言ってたじゃない!っていざ目の前にすると戸惑ってる姿を見守っては ほらナデナデしてごらん!って声に誘われて・・・

上手に出来ました!

そこからチェックインのひとときは、こっちの方が暑いですね!ってそろそろ逆転現象で始める季節かもって話だったり 今単身赴任で!って報告だったりワイワイと。そしてタプーちゃんと触れ合いつつ 前回まだ歩けてたよね!?って言うと いや車椅子でお散歩に!って来たの一昨年だし車椅子導入したの去年だし、それブログの世界の話だよ!って大笑い。そしてすっかり慣れたら タプーちゃん!って言えたねってことで、今度はタプーちゃんから 僕タプー、キミのお名前は!?ってミッキー風の声を当てるのはヒロユキさん、そしたら タプーちゃん!って姿を可愛い可愛いって笑ってます。

そこからはお散歩までゆっくりしたりダイビングして来たタカヒロくんは洗い物したりそれぞれに、そして お散歩行きますよ~!の声に行く気満々の子お疲れの子それぞれ出発したりしなかったり。

そんなお散歩チームはショウヨウくんも元気いっぱいビーチまで、のんびり海の景色楽しんだり・・・

タプーちゃん見て楽しんだり!

帰って来たから料理の手を止め迎えると、タプーちゃんと行ったの!ってちゃんと言えてお利口さんで、その後お利口さんを抱っこしては タプーちゃんより重い!って、そんなお利口さんはお利口さんにシャワー浴びちゃってくださいな。

そして 空がキレイ~!ってな声聞きつつ料理が完成 出来たよ~!って声に集まったら、みんな揃って・・・

乾杯だ!

そしてショウヨウくんが いただきましゅ!って言ってくれたら笑顔で手を合わせては、まずはこれからどうぞってのはなんだなんだと興味津々なので 匂ったら分かるよ!って言うと ハイビスカスだ!って的外れな母と娘だったりしてますが、タカヒロくんが一発正解 さすがだね!って姿と この二人ポンコツなんだよ!って呆れ顔のユウトくんを笑ってます。お次は これが昨夜のアレだよ!ってのは 他所で食べたのと全然違う!って感激のコズエさんだったり これ分かった!って 正解だけど字が違う!って残念カナちゃんだったりワイワイと。

そこからは海で出会った怖い生き物の話で ゴマモンガラがさあ!って、ウミヘビがいっぱいで!ってな話で楽しんだりビビったり、さっきの仕返しか母のユウト下げが激しすぎてはツッコミ入れて笑ったり。そして明日の予定を相談の一家はああだこうだと全然意見まとまらず、だけど相手を思いやるが故決まらぬ状態だしまあ良い良いと見守ります。そして 私達ちょっと池間島まで!ってコズエさんカナちゃんが出発、ショウヨウくんの寝かしつけが終わってお二人さんが戻って来たら見事に完食ごちそうさまから二次会で、タプーちゃん登場に嬉しそうな姉弟が・・・

眺めていたりナデナデしたり!

そしてそれぞれいただいたお土産が登場したら、どっちもお初だ!って美味しく食べつつ これ地元じゃ有名なんだけど!って言葉に アユミちゃん達のところから来る人他にいないから!ってそもそもの話になったりと。

そして泳ぎ疲れの一家が先に寝ちゃったら、最後はタカヒロくんアユミちゃんと4人でおしゃべり楽しんでは、地元と東京を結ぶ今の暮らしをあれこれ語り、タプーちゃんの歯磨き眺めて終了です。ショウヨウくん早起きらしいし起こされたくないなあってことなので、ぜひぜひ明日は・・・

お散歩の時間に目覚めてあげて!

ああ懐かしき思い出写真!

昨夜は早寝チームと遅寝チームにクッキリ分かれた夜だったけど、今朝はみんな揃ってバッチリお目覚め張り切って出発しましょうか。

そんなお散歩は 今日は涼しいね!って昨日と全然違って影探しながら歩く必要もない快適さ。そしてプキビーチにやって来たら、早速 ウミガメ!って見つけたり貝殻探しに夢中な子達だったり、濡らさへんよ!って最終日の気遣いだったりそれぞれに。そして ここの砂は粗いなあ!ってモーヤンなのでその分星の砂がねって手に取ったら、ほらあったよ!って・・・

チマチマ探すひとときを!

そんな流れで話題は老眼トークっていう切なさで、コンタクト全然アカンわ!ってな話を切り上げるように そろそろ帰るよ~!ってみんなに声掛けます。そんな帰り道は ホンマやこんな感じか!って何と比べるわけではないけどプキの家のクオリティを語ったり、後ろでワチャワチャやってるから 喧嘩はやめて!ってなこと言っては笑いながら帰って来たら、さあさあ朝食準備して行きますか。

そして出来上がったら最後にダッシュで着席のモーヤンにいただきますの挨拶振ったら 今日はいい感じに晴れてくれてるので・・・って そんなんいらんねん!とか言われつつ笑いながら手を合わせます。そんな朝食タイムは アスミちゃん気付いた!?って小さな心遣いにありがとうだったり、このゴーヤー美味しい!ってミホコさんそんなのある!?ってアキコさん、こちらはメグミさんの気遣いで だって苦手でしょ!って 覚えててくれましたか!ってな感じでね。だけど残念は メグミさんケチャップが!ってところから私も私もってそんな流れとなってます。今日は何しようって相談してるけど お昼前はヤマダ電機のテレビ売り場に!って沖縄尚学の優勝シーン見てねってな話でワイワイやったら、ごちそうさまして身支度しては、お勧めのビーチをプキの家の先輩から後輩へって声が洗面台から聞こえて良い流れとなってます。

では先にハルカちゃん家が出発アスミちゃん達とはここでお別れになるから最後に写真をってお庭に出たら、晴れてはいるけどちょうど朝日を雲が隠すから・・・

フラッシュ焚いて補います!

そんな写真をダッシュで見に来るケイトくん、マジマジ見ては まあいいか!って 上から目線~!って笑ったら、互いに声掛け合っては出発見送ります。そのままオンボロレンタカーの話から立ち話な流れになったんだけど、日射し出た瞬間 入ろう入ろう!ってエアコン効いたリビングへ。そして大量の荷物を詰め込んだら、そろそろ行くよ!って、何してんの!って、なんで今スイカゲームなんかしてんの!って隣で見てる僕も一緒に怒られてるみたいなね。ではお見送りをってタプーちゃん抱っこでお外に出たら、タプーちゃん元気で!って、ススムさんに合わせて冬来る!?ってなこと言っては笑ったら、手を振り出発の一家に体揺すってタプーちゃんの手を振りながら見送るのでありました。

ではでは今日もまた久々一家が遊びに来るし気合い入れて準備して、動画流して気にしながら準備して、そして今だと手を止めテレビつけては観戦 ヨッシャ―!!って、沖縄尚学優勝おめでとう!! 最後まで緊迫感のある接戦だったね。という余韻冷めやらぬ中 こんにちは~!ってお久しぶりのゲストさん登場 覚えてる!?って、なんとなく・・・ってな感じでね。チェックイン前だけどシュノーケルセット貸してくださいってひとまずママと娘二人だけ、11年ぶりのコズエさんと当時小学生のカナちゃんです。なのでタプーちゃん登場に カワイイ幼い頃と変わってない!ってキャーキャー言ったら後でお散歩行こうねと、それじゃあまた夕方!ってことで見送ります。

そして夕方になって帰って来たら、お久しぶりです!ってパパカツヒサさん誰か分からんな!ってのは当時幼稚園児だったユウトくんあれから11年・・・

高校生だしそりゃ分からん!

そんな一家と共に楽しむチェックインのひとときは、可愛い可愛いってタプーちゃんナデナデしつつ、ライセンス取ったんだ!って高校生でダイビングライセンスは珍しいねって、逸材らしいですよ!って誰が言ったかと思ったら 自分でね!ってユウトくんを笑ったり、これなんですけど!ってパパからお土産ありがとうって。そんな流れで これなんですけどね!って茶封筒から取り出したのは、懐かしい~!って初めてプキの家に来た19年前の写真がいっぱいで。

そんな写真を順番に見ながらテーブルに広げては、さすがにこれは覚えてないよねって1歳か2歳くらいのカナちゃんだったり、プキちゃんにモカもいる!って懐かしかったり 飼い主さんは今も来てるけどね!ってつい先日も遊びに来たからね。

旧プキの家も懐かしい!

こんなだったねって、今あの辺はすっかり変わって!ってな話で盛り上がってたらカナデちゃん達もご帰還 暑かった~!っていっぱい遊んでビーチグラスも拾ったよって、そこから互いに顔合わせてはよろしくお願いしますの挨拶を。

では洗い物したりシャワー浴びたり ちょっと雪塩へ!ってお出掛けしたりそれぞれに。そしてタプーちゃんのお散歩は、行けるメンバーで出発してみんな仲良く楽しんで来たんだけど、写真見たら・・・

なぜにそんなに等間隔!?

そんな中ミホコさんは 私はもう疲れちゃって!って真夏の炎天下たっぷり遊んでヘトヘトですってお留守番チームとおしゃべりしては、帰って来たみんなを迎えて夕飯仕上げていきますか。

そして綺麗な夕日が沈んだら、料理が完成 出来たよ集合だよ~!ってみんな集まったら、それでは11年ぶりの再会に!って言うと そうなのそうなの!?ってアキコさん達ビックリで・・・

そのままガチャンと乾杯だ!

そんな11年ぶりを味わってる中もう食べ始めようとしてる子がいるからジッと目を見て頷いて、ハッとしたカナデちゃんが いただきます!って言ってくれました。それじゃあまずはこれからどうぞって熱々頬張り 美味しい!って料理の説明しては お家で作ってくれるってよ!って無茶振りしたら真似して作っていいんですかって仰るので どうぞ爆発注意でね!ってビビらせ笑ったり、だけどそもそも無理だなって 島豆腐ってジーマミー豆腐ですか!?ってそんなこと言う人には作れませんって笑ってます。

お次は これ知ってるはずなんだけど!ってのだったり これはなんだなんだ!?って不思議食材の話から日本語の法則に話題が移ると水を得た魚の如く登場はカツヒサさん、意気揚々と熱く語るも まずもって前提の話が分からん!ってマニアックすぎて置いてけぼりで。そこからユウトくんの部活当てクイズで楽しんだり、カナちゃんの大学の学部当てクイズは日本でそこしかないマニアックなヤツらしく 当たるかい!ってのだったりみんなでワイワイ賑やかに。

食べ盛り一家の大活躍でガッツリ食べてごちそうさましたら、昨夜はもうとっくに寝てるねって時間だしそろそろ睡魔に襲われ始めてるハルカちゃん達だけど、プキの家で過ごす最後の夜だし 星見たい!ってことでお庭に出たら、スゴイスゴイ!って雲もあるけど星もある。だけど子供の集中力は長くは続かず もうお部屋に入ろうよ!って遊び疲れた子達は早々真っ暗リビングからデッキでタプーちゃんナデナデしてます。そしてお山のてっぺん星を見上げる母と娘って姿を写真撮ってみたら・・・

なんだか不思議な一枚に!

左側からパパのカメラがピント合わせの赤いライトを照らし、そしてカナちゃんのスマホの画面がチラチラと。そしてカナちゃん見事なまでに流れ星を見逃す技を披露しては悔しがったり 朝までここで寝れる!って言うので 7時にタプーちゃんが起こしてくれるよ!って笑ったら、そろそろ僕らも中に入りますか。

そして歯磨き終えたカナデちゃんハルカちゃんが最後にタプーちゃんナデナデし納め楽しんだら 明日のお散歩はパスで!って遊び疲れの夜更かし一家はお休み言ってお部屋に入り、そこからもおしゃべり楽しみダイビングのログブック書いたりして、そしてタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って眺めたら、最後にご褒美をカナちゃんにあげてもらっては・・・

どっちも嬉しいひとときです!

そしてこちらは 明日は朝日見に行ってみようかと!ってことで楽しい夜は終了・・・

早起きした甲斐ある朝日でありますように!

18年後じゃないからね!

今朝もお散歩行く気満々なメンバーは早起きで、バッチリみんな揃ったら青空の下張り切って出発です。今日も無風ですか!って暑くなりそうな空の下、タプーちゃん囲んでテクテク歩いてビーチまで。

そんな海は今日も穏やかケイトくんと並んで水切りしたり、ビーチグラス探す子虫捕り網持って突撃の子タプーちゃんナデナデしてる子、そして ツアーで行ったこの景色ってどこ!?って写真見せては教えてよってタダちゃんモーヤンなので、どこなんだろうねえ!?って 教えてくれへんねや!ってそれはもちろん教えません。

そんなお散歩タイムです!

帰り道ものんびりおしゃべり楽しみながら帰って来たら朝食準備して、出来たよトランプ終わりだよ~!って4人集まってる子をに声掛けたら、お手々洗っていただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムは これなに!?って興味津々 納豆の味がする!ってユウマくんしません!ってビシッと返したり、沖縄尚学凄いね!って決勝進出の話だったりワイワイと。そこからコロナの話は あの頃だったらこことここに!って仕切りつけてたねって話からダークサイドに落ちた話だったり、近頃不意に咳き込むからさあ!って話からお年頃な話になっては 僕は左肩が!ってのを、ヤスユキさんがプロのアドバイスくれては それじゃあストレッチ頑張ろう!ってね。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、子供達は仲良く遊んでるんだけど別れの時を感じてるようで、何時に帰るの!?って気にしつつ残り僅かな時間を精一杯に楽しんでます。では準備万端カオリちゃん達が出発なので 本当に来れて良かったです!って、ずっと思っててくれてありがとうね!って言葉交わしては、今度は18年後といわず遊びに来ます!って互いにいくつになってるよって笑ったら、みんな揃ってお外へと。そして看板囲んで並んだら、ケイトくんみたいにしたい!ってチビッコ3人横並びで・・・

バッチリだ!

最後にタプーちゃんナデナデし納めしたら、これが噂のプキの家でした!ってヤスユキさんに声掛けると もう最高でした!って喜んでもらえて良かったと。そしてこちら楽しかった反動食らってるのはケイトくん、ちゃんとお見送りしなよ!って別れが寂しく奥に隠れて出て来ずで、なので走り出す車に ケイト行け!って背中押して走って追い掛け手を振りお見送りとなりました。ではこちらもお出掛け準備が出来たけど、ノープランやけど行こか!って言ってるけどダラダラ過ごす時間となりまして、拾ったシーグラス並べたり 中でしないよ!ってリビングの床砂だらけにして怒られてたりそれぞれに。

そんな一家を見送ったら、さあさあ今日もプキの家目指してゲストさんが来るし気合い入れて準備して行きますか。そして夕方レンタカーが到着、お久しぶりです!って笑顔で登場そして駆け寄り嬉しそうにタプーちゃんナデナデしてる一家は、1年ぶりのアキコさんカナデちゃんハルカちゃんと母ミホコさん

よろしくね!

海上がりなんだねって頭の子供達、荷物運んで中に入ったら、シュンシュンファミリー今年は!?って去年と一昨年偶然一緒だった家族の話になったり カンタくんいいなあ!ってなったりワイワイと。そしてチェックインのひとときは、そうなのそうなの!?ってビックリ発言にメグミさんと二人アタフタしたり、去年は結局ね!って台風に翻弄された話で笑ったり。

ではもう結構な時間だしショートバージョンでお散歩行きますかってところにモーヤン達がご帰還で、タプーちゃん先頭に仲良く出発見送ります。

ゾロゾロ引き連れ出発ですよ!

そんなお散歩チームが帰って来たら、急ぎ気味で準備してよってことで僕らも負けじと準備です。

そして空がいい感じの色になって来たなあと料理の手を止めデッキに出たら、洗濯物干してるモーヤンタダちゃんと共に、綺麗やなあ!って沈む夕日を眺めます。

いい感じいい感じ!

そんな夕日眺めるタダちゃんと昨夜のがぶ飲みトークでワイワイやったら、さあさあ仕上げていきますか。

そして料理が完成 子供達手洗いして座ってよ~!って声掛け集まったら、最後に座ったケイトくんが戸惑いつつも 乾杯!って言ってくれて・・・

最初と最後の夜が始まるよ!

それじゃあ熱い内にこれからどうぞってのは美味しく食べて良い顔で、だけど ねえねえこれなに!?って初めてのものに警戒心マックスは子供に標準装備されたものなのか、恐る恐る食べてる姿があっちにもこっちにも。そして早くもハルカちゃん達食べ終わったら デザート!ってまさかのコンビニスイーツ食べては ワイファイは!?ってまさかゲームか家状態なのかと思ったら タブレットで勉強をね!ってフォローにそれなら良い良い頑張りたまえ。

だけど困っちゃったのはケイトくん、トランプ用意してるのにどうしようってな感じでね、なので程良いタイミングでアキコさんに ケイトがトランプしようって!ってシレッと伝えて声掛けてくれたら、みんな仲良く・・・

楽しんで!

だけどもこれまた不思議な こんな静かなトランプある!?って 誰が勝ったか分からんわ!ってな感じでね、虫捕り網持って走り回ってた昨夜の姿と全然違うなあって、相性でこんなに雰囲気変わるんだねって姿を語ってます。そんな子供達が遊んでる中、大人の会話は 旅行中家の鍵どうしてる!?ってモーヤンの話で そっちの方が怖くない!?ってな話をあれこれ語ったら、初日からガッツリ泳いだ一家は元々そうだけど早寝一家となりまして、それじゃあお休みなさい!って9時過ぎには終了となったしそこからモーヤン達と最後の夜が始まります。

そんな二次会はプキの家の歴史や未来の話だったり、今の話をあれこれ語ってみたり深い深い話が展開されておりまして、色々あるさ!ってなかなかに難しい話をね。そこからモーヤンがビビりまくったタダちゃんの怪談話に聞き入ったり、こっちはガチで怖い熊に遭遇しそうだった話だったりこの流れで寝れるのかって。なのでというかなんというか、最後は僕らの旅のお出迎えお見送りのサプライズトークで あれはビックリしたよ!って話で終了ですよ。なかなかレアな静かな夜でしたよ。

とっくに日付変わってますよ!

お揃いTシャツの夜!

夕方のお散歩行けなかったメンバーは行く気満々メンバーで、全員揃ってバチッと起きたら青空の下張り切って出発です。タダちゃん達1年ぶりの車椅子姿のタプーちゃん見て楽しみながら、そして やっと完成したんやね!って姿見ながらプキビーチにやって来たら、一面影のビーチは・・・

とっても快適気持いい!

そんな穏やかな海ではケイトくん早速水切りしてるけど 成長感じるね!っていくつか跳ねては嬉しそうでありまして、そこから冒険チームはビーチの端まで行ってそのまま岩場を突き進んだり、アスミちゃんはビーチグラス拾い、そしてタダちゃんと二人で今日の予定を相談 大神島は暑いやろうしなあ!って熱中症の話だったり八重干瀬ツアーの話から プキの家も3回回そうか!?ってな話で笑ったり。そろそろ帰るよ~!って帰り道は う~ん暑い!って微風は南風だし暑い一日になりそうだって、帰って来たら近所のオジーがグァバ持って来てくれてありがとう。

そこから朝食準備して、出来上がったのになかなか来ないケイトくんはお手伝いしてるみたいだししょうがない。だけども 最後の人がよろしく!ってことで照れながらも 手を合わせてください、いただきます!って元気に言ってくれたら、ねえねえこれレーズン!?って苦手なサラちゃんだけど違うよと、そこからドライフルーツの話で楽しんだり、今日の予定を相談してるんだけど 海より山がいい!ってユウマくんママが困ってる空気読めないか!?って言っては笑ったり。そして苦手なのを子供達に食べてもらおうとお皿差し出すモーヤンだけど、アスミちゃんにベーコン取られて返してよって、渋々返す姿に ここだけ切り取ったら酷い親だよ!ってこの時代怖いなって話で大笑い。

そして先に食べ終わった子供達は・・・

朝からトランプ大会で!

最終的には 出掛けなきゃいけない!?って怖い声響いてますがもちろん出掛けますよということで、ごちそうさましたら準備していく大人達と、子供は子供らしくはしゃぐ声響かせては ボウリングですか!ってペットボトル並べ崩して遊んでます。

あんまり激しくしないでね!

その間にお庭に出てスプリンクラーで水撒きしてたら 潤滑スプレーってあります!?ってオンボロレンタカーのドアにプシュッとモーヤンと、仕事のこと子供達の将来のことあれこれ語るひとときを。そして準備が出来たら それじゃあ行って来ます!ってカオリちゃん達なので 海も山も楽しんでおいで!って声掛け見送って、タダちゃん達も準備万端 行って来ま~す!って元気な声で出発です。

そこからはまたバタバタとお仕事進める日中過ごし、そして夕方まずはタダちゃん達が帰って来たからデッキに出て迎えるんだけど、大切なゲストさんに背中向けて迎えるのは Tシャツ見せてる~!ってさすが一瞬でお分かりいただけた。そしてケイトくんがテンション高く 車の音聞こえた!?って言うから話聞いてみましょうかって、そしたら 車停めた時お母さんがな、お母さんが肘でな!って気持ちは前に言ってるけど言葉がついて来ない姿を笑っては、話分かったけど 分からんからもう1回!って汗ダラダラで熱く語る姿に大笑い。お部屋に入ってクールダウンしたらタプーちゃんのお散歩行きますかって、だけど行くのは男子チームだけで女子チームはお疲れゆっくりしますよと。それからしばらくして料理の手を止めリビングに出たら、撮らんといてや!ってだらけた姿でソファで二人並んでマンガ読んでるタダちゃんアスミちゃんを笑ってます。

そしてお散歩チームはプキビーチ、まだまだ強い西日を浴びながら・・・

のんびりと!

そしてカオリちゃん達も帰って来たら お魚いっぱいいたよ!って嬉しそうに報告してくれて、お散歩チームも遅くに帰って来たらここからお楽しみの夜に向けてそれぞれ準備していきますよ。

では料理が完成、通して通して~!って行く手を阻まれてますが料理のお通りだよって並べたら、シャワー上がりの一家とお揃いTシャツ並びましたので、みんな仲良く輪になって・・・

乾杯しよう!

美味しい笑顔でグイッと飲んだら子供達を中心にいただきますと手を合わせ、まずはみんな気になるこちらからって色鮮やかなのは 美味しい!って、僕はこっちがいい!ってパリパリ食感楽しんで、お次は これは!ってお酒に合うヤツ楽しんだり、ピザだ!ってピザじゃないけど ピザだよ!って美味しいならばそれで良し。

そこからはタダちゃんを中心に 今日行った海がさあ!って池間の海の話を妙に熱く語ったり、夫婦の関係性の話から ナイトスクープでさあ!って話になったり、これもナイトスクープネタなんだけどさあ!って今度は親子の関係性の話を熱く語ったり笑ったりホロッと来たり。そんな流れで子育てパパさんの話は なかなか難しい!ってパパの悲哀をヤスユキさんとモーヤンが熱く語ったり。ごちそうさまして仲良く遊んでる子供達眺めつつ、ユーチューブの話や今時の子供トークだったり、互いの地元トークで 似てるっちゃあ似てる街だよね!って互いの良いとこ語ったり。

では大人もごちそうさましたらカオリちゃん達最後の夜だしみんなで星見ようってことで、明かり消してお庭に出たら スゴイスゴイ!って、天の川だ!って、フラッシュ焚かないよ!ってなこと言いながら、今夜もバッチリ・・・

綺麗な星空でありました!

みんな満足お部屋に入り、暗闇の中で妙に楽しそうだなってのを眺めつつ、タダちゃんと二人星見上げながら語らいの時間となりまして。でもそろそろ灯りつけてあげましょうって戻ったら、子供達そしてカオリちゃん達も お休みなさい!ってことでお部屋に入り、最後はモーヤンタダちゃんと共にまた語らいのひとときはを。あの頃と今のプキの家、あれこれ変わったよね!ってな話を語ったり、ちょっと内緒の話になったり、そして 直で行きますか!ってパシャっとシャッター音響かせては、ハッとして これ載せたらアカンで!ってお茶のポットの蓋開け豪快に直で飲み干すタダちゃん笑ったら、お休み言って終了です。

お揃いTシャツで過ごす楽しい夜でした!