長かったようなあっという間だったような今回の北海道旅行も今日が最終日となりまして、ゆっくり眠れたねってシャキッと目覚めたら、カーテン引くとどんよりしてるけどまあ帰るだけだし良い良いと。先に身支度整えたらチェックアウトしてお散歩してから出発だねと、レンタカーに荷物積み込んでるタイミングで 今ですか!?って予報外れて雨降りで。
帰る日に濡れるの嫌ってのもあるけど帰るのに合わせて今朝は薄着にしてるので、寒い~!って言いつつ見納めの桜並木の横を足早に通り過ぎ、こちらも見納めの川を・・・
足早に行きますよ!
本当はもっとゆっくり最後のお散歩楽しみたかったけど、どんどん雨脚強くなって来るししょうがない、車に戻ったらガソリン満タンレンタカー屋さんへと向かいます。そして到着荷物とタプーちゃん降ろしたら、いつものように最後にはコロコロ使って車内掃除して、空港まで送ってもらったら無事間に合いました。
ではここでタプーちゃんとはお別れ、次は宮古空港だから頑張ってねと、長旅ですが頑張ってねと・・・
軽くプルプルしてらっしゃる!
そんなタプーちゃんに声掛けたら、この旅最後のブランチを買い込んでから こっちの方が良かった!って残念買った後に美味しそうなパン屋さんを発見、心残りのないようひとつ買っては満足で。
飛行機に乗り込んだら飛び立つ窓から見納めの北海道を見下ろすんだけど、残念ながら飛び立つ景色は・・・
説明の必要もありません!
でも今で良かったよね!って、軽くポツポツはあったけど天気に恵まれ良い旅になったから、最後くらいはまあ良いでしょうってことで、寝て起きたらもう羽田。なので この距離だと飲み物出ないんだね!って空弁食べる間がなかったねって言うと 寝てたから声掛けられなかっただけ!ってそれは失礼しましたと。
なので羽田から飛び立ったタイミングで本日のブランチとなりまして、旅の最後は焼きたてパン屋さんのエビサンドに函館名物豚丼です。
美味しくいただきました!
そんな羽田からの飛行機は遅れが発生したので時間がなくて、那覇空港では走ってなんとか無事乗れました。
そして最後のフライトもそろそろ終わり、一週間ぶりの宮古島は・・・
今日も晴れ!
今回旅のタイミングをここにしたのは宮古島の梅雨に合わせて行きますかって、雨続きだろうし予約も入ってないし北海道は梅雨がないしって決めたのに、結局この一週間ずっと晴れマークが並んでいたからね、ずっと庭の木々や芝生が枯れはしないかと心配だったからね。
それにしても蒸し暑い、今朝飛行機乗る時は13度だったのに、もう夕方だっていうのに30度あるからね、上着と靴下脱いだけど・・・
暑さと湿度で大変だ!
でもずっと頑張って来たタプーちゃん歩かせてあげなきゃってことで、結構な距離歩いて楽しんでもらったら、軽く買い物してから帰るとしましょうか。
そんなわけで久々のプキの家に到着、なんとか無事でしたか!って緑は緑のままでいてくれました。なので荷物降ろすその前にセッティングしたら・・・
どうぞ水浴びしてくださいな!
というわけでスプリンクラーで水分補給してもらいながら荷物運んだら、帰って来たよ~!!って床にゴロンともう立てない。
なんて言ってる場合じゃない、もう結構な時間だしシャワー浴びたら夕飯作り、お疲れさま!ってことで乾杯しては北海道土産の美味しいヤツを食べますよ。そして程良く満たされたらそこからは、旅の写真をスライドショーで振り返りながら・・・
二世古の辛口いただきます!
あそこの景色良かったよね!って、これ美味しかったね!って充実大満足の旅を振り返っては、またタプーちゃん連れて旅を楽しめるかなあって、行けたらいいなあってそんなことを思ったりしてね。
明日はダラダラ確定ですが・・・
ひとまずゆっくり休みましょ!